前スレ
【マジレスは】旧民主党系等研究第440弾【私達が育てた!】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1567418657/
関連スレ
【ムンムン】月川当局者研究第116弾【気分】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1567057395/
【令和の時代においても】安倍自民党研究第174弾【決して変わることはありません】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1565907135/
【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/
【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/
☆900を踏んだ人を次のネクスト内閣スレ立て担当大臣に任命します。
出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、もはや官僚は寄り付きもしないので
労組専従者にでも丸投げしようとしたら、連合から人が来なくなりました。
だから、おQさんたちを集めてがんばってください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
その日から背後に気を付けましょう。
☆多数のお客様がいらっしゃいます。
研究員の心身の健康を害、専用ブラウザの導入を推奨します。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part31
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1379951735/
探検
【水割りをください】旧民主党系等研究第441弾【(友)AIした数だけ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
2019/09/03(火) 20:14:07.39ID:oZmHIZfi161日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 02:37:41.17ID:OBbB0wgd ttps://twitter.com/ina111/status/1168883703491092480
>補足。事実としては「ロケットには機載カメラシステムとしてラズパイをリアルタイムなエンコードマシンに使っている。
>最悪撮れなくてもテヘペロで済む部分であるミッションや安全にクリティカルでは無い部分は信頼性落としても徹底的なコストダウンをする、という役割のために採用している」
だよなあ
ツリーを要約すると動作しなくても致命的ではない部分には適用しているしその範囲を広げたいけどリアルタイムで確実性が必要なところには使おうとしていない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>補足。事実としては「ロケットには機載カメラシステムとしてラズパイをリアルタイムなエンコードマシンに使っている。
>最悪撮れなくてもテヘペロで済む部分であるミッションや安全にクリティカルでは無い部分は信頼性落としても徹底的なコストダウンをする、という役割のために採用している」
だよなあ
ツリーを要約すると動作しなくても致命的ではない部分には適用しているしその範囲を広げたいけどリアルタイムで確実性が必要なところには使おうとしていない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
162日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 02:43:09.02ID:OBbB0wgd >>159
RaspberryPi、数式処理ソフト「Mathematica」を同梱。個人利用は無料
ttps://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/624731.html
ttp://www.wolfram.com/raspberry-pi/index.ja.html
ラズパイは標準OSに無料でMathematicaがバンドルされているらしいから今度の新型の4GBの奴で使えたら楽しそう
RaspberryPi、数式処理ソフト「Mathematica」を同梱。個人利用は無料
ttps://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/624731.html
ttp://www.wolfram.com/raspberry-pi/index.ja.html
ラズパイは標準OSに無料でMathematicaがバンドルされているらしいから今度の新型の4GBの奴で使えたら楽しそう
163日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 02:48:52.76ID:Z7aKYlGH Macintosh II とMathematica で確か数百万円してたのに(白目
164日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 03:05:07.50ID:pIN5HaO2165日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 03:09:25.74ID:9YO6Fc2k インドよ、お前もネトウヨ()になってしまうのか__
インドに代表団派遣へ 対韓輸入規制に憂慮伝達=韓国政府
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00000026-yonh-kr
韓国外交部は3日、韓国の主力輸出品である鉄鋼と化学製品に対する輸入規制調査を急増させているインドに政府代表団を派遣し、憂慮を伝えるとともに公正な調査を求める計画だと発表した。
インドはもっとウリナラから買え
ただしイルボンには売ってやらんニダ
なお精神的勝利は確定してるので、イルボンがそれで実際に困っているかは別問題
インドに代表団派遣へ 対韓輸入規制に憂慮伝達=韓国政府
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00000026-yonh-kr
韓国外交部は3日、韓国の主力輸出品である鉄鋼と化学製品に対する輸入規制調査を急増させているインドに政府代表団を派遣し、憂慮を伝えるとともに公正な調査を求める計画だと発表した。
インドはもっとウリナラから買え
ただしイルボンには売ってやらんニダ
なお精神的勝利は確定してるので、イルボンがそれで実際に困っているかは別問題
167日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 03:14:45.98ID:eOaVWYWJ 自分の頃はカラクラ2とMathematica(アカデミア版)で3〜40万くらいだったなぁ…
(それでも貧乏学生の卒論用には高すぎた)
でも最大の強敵はあの辞書のように巨大なマニュアルというか関数一覧本というか
(それでも貧乏学生の卒論用には高すぎた)
でも最大の強敵はあの辞書のように巨大なマニュアルというか関数一覧本というか
168日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 03:18:02.63ID:CWkrMvgA >>157
この手の技術の凄さってのは心臓部の性能ではなくその周囲を固める機材のネットワークにあるから、
言わんとする事はわからんでもない
設計思想的にも想定して無い物を無理矢理やらすって感じでもないし
NASAやJAXAなら基板を一から設計し直した方が早いし確実だろうけど、そういう所とは別アプローチがあってもいいでしょ
この手の技術の凄さってのは心臓部の性能ではなくその周囲を固める機材のネットワークにあるから、
言わんとする事はわからんでもない
設計思想的にも想定して無い物を無理矢理やらすって感じでもないし
NASAやJAXAなら基板を一から設計し直した方が早いし確実だろうけど、そういう所とは別アプローチがあってもいいでしょ
169日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 03:23:25.79ID:+Rlia7op KCGIが落札しますやうに。
アシアナ航空買収、3陣営が名乗り
11月に優先交渉者を選定
2019年9月3日 17:31
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49358690T00C19A9FFE000
【ソウル=鈴木壮太郎】韓国の中堅財閥、錦湖(クムホ)アシアナグループが実施するアシアナ航空売却の予備入札に、
格安航空会社(LCC)の済州航空を傘下に持つ愛敬(エギョン)グループなど3陣営が名乗りを上げた。今月10日をめどに本入札に参加する企業を決め、11月に優先交渉者を選定する。
グループ中核の錦湖産業が3日、アシアナ売却の予備入札の応募を打ち切った。
愛敬のほか、証券大手の未来アセット大宇、アクティビストファンドのKCGI(コリア・コーポレート・ガバナンス・インプルーブメント)の3陣営が応札した。
アシアナは傘下にエアプサンとエアソウルのLCC2社を持つ。主力行の韓国産業銀行は3社セットでの売却が望ましいとの立場だ。愛敬はアシアナ買収で傘下の済州航空との相乗効果を狙う。
未来アセット大宇は建設大手、現代産業開発と共同事業体を組んで応札した。現代産業は免税店事業に参入しており、航空事業への参入で相乗効果を狙うとみられる。
KCGIも共同事業体で応札したが、参加企業名は明らかにしていない。KCGIは不祥事が続いた大韓航空を中核とする韓進(ハンジン)グループの持ち株会社の株を買い増し、
経営を揺さぶった韓国の新興アクティビストファンドだ。投資の狙いは明らかにしていない。
アシアナ航空買収、3陣営が名乗り
11月に優先交渉者を選定
2019年9月3日 17:31
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49358690T00C19A9FFE000
【ソウル=鈴木壮太郎】韓国の中堅財閥、錦湖(クムホ)アシアナグループが実施するアシアナ航空売却の予備入札に、
格安航空会社(LCC)の済州航空を傘下に持つ愛敬(エギョン)グループなど3陣営が名乗りを上げた。今月10日をめどに本入札に参加する企業を決め、11月に優先交渉者を選定する。
グループ中核の錦湖産業が3日、アシアナ売却の予備入札の応募を打ち切った。
愛敬のほか、証券大手の未来アセット大宇、アクティビストファンドのKCGI(コリア・コーポレート・ガバナンス・インプルーブメント)の3陣営が応札した。
アシアナは傘下にエアプサンとエアソウルのLCC2社を持つ。主力行の韓国産業銀行は3社セットでの売却が望ましいとの立場だ。愛敬はアシアナ買収で傘下の済州航空との相乗効果を狙う。
未来アセット大宇は建設大手、現代産業開発と共同事業体を組んで応札した。現代産業は免税店事業に参入しており、航空事業への参入で相乗効果を狙うとみられる。
KCGIも共同事業体で応札したが、参加企業名は明らかにしていない。KCGIは不祥事が続いた大韓航空を中核とする韓進(ハンジン)グループの持ち株会社の株を買い増し、
経営を揺さぶった韓国の新興アクティビストファンドだ。投資の狙いは明らかにしていない。
170日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 03:41:59.26ID:ha/VaL8Q 【韓国】税金72億ウォンを投じて山頂に33メートルの「テコンV」像を作る計画 「景観が悪くなる」という声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567514397/
余裕あるじゃん
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567514397/
余裕あるじゃん
171日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 03:49:30.12ID:M1RLRISh のちの総理である____
安倍首相と白鵬、料亭で鉢合わせ 「日本人として頑張ります」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00000114-mai-pol
安倍晋三首相は3日夜、東京・赤坂の料亭で、日本国籍を取得した
大相撲のモンゴル出身横綱・白鵬(34)と偶然、居合わせた。
首相は「これからもがんばってください」と激励。
白鵬は「これからも日本人として頑張ります」と抱負を語った。
首相は森喜朗元首相や自民党の萩生田光一幹事長代行と会食。
別のグループで会食していた白鵬が首相の元へあいさつに訪れたという。
安倍首相と白鵬、料亭で鉢合わせ 「日本人として頑張ります」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00000114-mai-pol
安倍晋三首相は3日夜、東京・赤坂の料亭で、日本国籍を取得した
大相撲のモンゴル出身横綱・白鵬(34)と偶然、居合わせた。
首相は「これからもがんばってください」と激励。
白鵬は「これからも日本人として頑張ります」と抱負を語った。
首相は森喜朗元首相や自民党の萩生田光一幹事長代行と会食。
別のグループで会食していた白鵬が首相の元へあいさつに訪れたという。
172日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 03:55:00.48ID:Xr976m4R >>159
ラズパイはポケコンというよりも、中身は昔のUNIXメインフレームだよ。
まあ、元祖UNIXのPDP-11(これはミニコン 10MHz,64kB)も各国の軍隊が散々使っていた。
それよりラズパイは若干は強力である。
ラズパイはポケコンというよりも、中身は昔のUNIXメインフレームだよ。
まあ、元祖UNIXのPDP-11(これはミニコン 10MHz,64kB)も各国の軍隊が散々使っていた。
それよりラズパイは若干は強力である。
174日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 04:07:21.98ID:/mPGSeQr ラスパイ指数【名】
国家公務員との比較で地方公務員の給与水準を表わすための指数。
国家公務員との比較で地方公務員の給与水準を表わすための指数。
175日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 04:35:31.93ID:/mPGSeQr [リビングポイント] 雑草を刈る時、スズメバチに刺されないようにするには
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2019/09/01/2019090102205.html
雑草を刈る時は明るい色の帽子をかぶるとか服を着てこそスズメバチに刺されない。
スズメバチは天敵であるクマ、ムジナの毛のような暗い色を攻撃する習性がある。
http://image.chosun.com/sitedata/image/201909/01/2019090102205_0.jpg
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2019/09/01/2019090102205.html
雑草を刈る時は明るい色の帽子をかぶるとか服を着てこそスズメバチに刺されない。
スズメバチは天敵であるクマ、ムジナの毛のような暗い色を攻撃する習性がある。
http://image.chosun.com/sitedata/image/201909/01/2019090102205_0.jpg
176日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 05:06:01.45ID:sFVY9/ux >>172
メインフレームを名乗るのならPPARやLPARといったVMやまともなRASが組めないとな。
アポロのコンピュータはファミコン以下だけどメインフレーム派生だし
SSTは多数決で決めるロバストなメインフレームだよ。
宇宙線でビットが飛んで死ぬようなマイコンを処理能力だけ見て汎用機扱いは
へそで茶が沸く。
メインフレームを名乗るのならPPARやLPARといったVMやまともなRASが組めないとな。
アポロのコンピュータはファミコン以下だけどメインフレーム派生だし
SSTは多数決で決めるロバストなメインフレームだよ。
宇宙線でビットが飛んで死ぬようなマイコンを処理能力だけ見て汎用機扱いは
へそで茶が沸く。
177日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 05:10:28.83ID:M1RLRISh マジかよ!週刊ポスト買うしかないな___
百田尚樹 @hyakutanaoki 9時間前
ネットで話題の「週刊ポスト」を読んだ。巻頭特集は女性の下着研究。
なんと、一般女性では0.8%しかつけていないGカップのブラジャーを、
グラドルは35%もつけていた!グラドル、恐るべし。
これは、話題になるのも当然か。
百田尚樹 @hyakutanaoki 9時間前
ネットで話題の「週刊ポスト」を読んだ。巻頭特集は女性の下着研究。
なんと、一般女性では0.8%しかつけていないGカップのブラジャーを、
グラドルは35%もつけていた!グラドル、恐るべし。
これは、話題になるのも当然か。
178日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 05:21:33.55ID:FFdySGD6179日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 05:22:40.35ID:x0jvxD5m >>149
「即位の礼までに懸案が解決できたらエエね」と言う見解での一致なのでどう解釈しても社交辞令ですな。
どうすれば解決するかはウリナラ側は「GSOMIAとウリナラ優遇再指定を同時に」と言ってるけど、
河村幹事長はあくまで「それも前向きに検討すべき案ですね」もこれも社交辞令。
あくまで「外務省ルート」の他に「議員ルート」と言う接触窓口を維持する為の韓国訪問だったわけですな。
「即位の礼までに懸案が解決できたらエエね」と言う見解での一致なのでどう解釈しても社交辞令ですな。
どうすれば解決するかはウリナラ側は「GSOMIAとウリナラ優遇再指定を同時に」と言ってるけど、
河村幹事長はあくまで「それも前向きに検討すべき案ですね」もこれも社交辞令。
あくまで「外務省ルート」の他に「議員ルート」と言う接触窓口を維持する為の韓国訪問だったわけですな。
180日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 05:23:22.34ID:mAS/TFME >>13,121
【社会】古谷経衡「断韓特集で馬鹿ヘイト野郎の胃袋を満腹にさせる作業を良く続けるな。下劣」→自著「もう無韓心でいい」を晒される
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1567518067/
とっくにイカれてるだろー
【社会】古谷経衡「断韓特集で馬鹿ヘイト野郎の胃袋を満腹にさせる作業を良く続けるな。下劣」→自著「もう無韓心でいい」を晒される
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1567518067/
とっくにイカれてるだろー
181日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 05:28:34.39ID:AfVE5rQZ183日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 05:29:43.78ID:FFdySGD6 初当選から10年、政権交代から10年経って(玉木雄一郎)
http://agora-web.jp/archives/2041284.html
>政権交代からちょうど10年経って、民主党政権の何が問題だったのか、今、改めて自分なりに整理し、反省しています。
>実は、これまでも何回となく民主党政権の総括は行われてきました。
>2014年7月25日の「民主党改革創生会議」の報告書がその典型ですが、残念ながら、今はその存在すら忘れ去られています。
>例えば、以下のような提言があり、今なお真摯に受け止めるべき内容です。
>・穏健中道のフェアウェーのど真ん中を捉えなくてはならない
>・地方に根ざした政党に生まれ変わる
>・「何が国益なのか」を見極める冷厳な現実主義でなければならない
>・党としていったん決めたことは全員で守り抜く組織の規律が必要である
>ただ、こうした提案も十分に生かされることなく、民主党は民進党へと名前を変え、そして分裂してしまいました。
>私は、個人的に、民主党の名前を変えたことを残念に思っています。
>だからこそ、民主党、民進党の法的な後継組織である国民民主党としては、民主党政権に対する批判も正面から受けとめ、次に生かす責任があります。
>反省と対策がなければ次の展望は開けません。
>自民党は野党に転落しても名前を変えたりしませんでした。その点は、悔しいですが、安倍総理の批判に耳を傾けたいと思います。
まあがんばれや(鼻ほじ
>政権交代から10年。野党に転落してから約7年。悔しさを忘れたことはありませんし
国民もお前らのことを忘れてねえよ(棒梨
【法的な後継政党だから国民民主が本家】旧民主党系等研究第442弾【立憲は非嫡出子】
【改名と通名と匿名】旧民主党系等研究第442弾【私は誰?】
【民主党の何が問題だったのか】旧民主党系等研究第442弾【お前らの存在そのものが問題なんだよ】
http://agora-web.jp/archives/2041284.html
>政権交代からちょうど10年経って、民主党政権の何が問題だったのか、今、改めて自分なりに整理し、反省しています。
>実は、これまでも何回となく民主党政権の総括は行われてきました。
>2014年7月25日の「民主党改革創生会議」の報告書がその典型ですが、残念ながら、今はその存在すら忘れ去られています。
>例えば、以下のような提言があり、今なお真摯に受け止めるべき内容です。
>・穏健中道のフェアウェーのど真ん中を捉えなくてはならない
>・地方に根ざした政党に生まれ変わる
>・「何が国益なのか」を見極める冷厳な現実主義でなければならない
>・党としていったん決めたことは全員で守り抜く組織の規律が必要である
>ただ、こうした提案も十分に生かされることなく、民主党は民進党へと名前を変え、そして分裂してしまいました。
>私は、個人的に、民主党の名前を変えたことを残念に思っています。
>だからこそ、民主党、民進党の法的な後継組織である国民民主党としては、民主党政権に対する批判も正面から受けとめ、次に生かす責任があります。
>反省と対策がなければ次の展望は開けません。
>自民党は野党に転落しても名前を変えたりしませんでした。その点は、悔しいですが、安倍総理の批判に耳を傾けたいと思います。
まあがんばれや(鼻ほじ
>政権交代から10年。野党に転落してから約7年。悔しさを忘れたことはありませんし
国民もお前らのことを忘れてねえよ(棒梨
【法的な後継政党だから国民民主が本家】旧民主党系等研究第442弾【立憲は非嫡出子】
【改名と通名と匿名】旧民主党系等研究第442弾【私は誰?】
【民主党の何が問題だったのか】旧民主党系等研究第442弾【お前らの存在そのものが問題なんだよ】
184日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 05:31:55.81ID:efjZ2dn9186日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 05:34:11.12ID:ki8nNzn8 ハリポタ、読んじゃダメ! =米学校「呪文が悪霊招く」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-00000004-jij-eurp
尾田栄一郎「ONE PIECE」あと5年で終わりたい 自宅訪問で衝撃発言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00000021-flix-movi
疑惑くすぶる中、側近の法相任命強行へ…文在寅韓国大統領 聴聞会も開かれず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00000600-san-kr
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-00000004-jij-eurp
尾田栄一郎「ONE PIECE」あと5年で終わりたい 自宅訪問で衝撃発言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00000021-flix-movi
疑惑くすぶる中、側近の法相任命強行へ…文在寅韓国大統領 聴聞会も開かれず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00000600-san-kr
187日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 05:39:15.28ID:WlPp02tb 出版物への迫害は日本でも・・・
ハリポタ、読んじゃダメ!=米学校「呪文が悪霊招く」
2019年09月04日05時20分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019090400146
>カトリック教会のダン・リーヒル神父が保護者からの問い合わせに対し、
>「本の中で使われている呪いや呪文は実在のもので、本を読んだ人間に悪霊を呼び寄せてしまうリスクがある」と指摘。
>図書館からの撤去を推奨したという。
> 神父の指摘を受け、学校は今年秋からの新年度開始に合わせて開館した新たな図書館からハリポタの本をすべて撤去した。
何処でも焚書坑儒のきっかけはそんなもんで結果「あの時代ではなんてバカなことを」と総括されるまでが規定路線。
ハリポタ、読んじゃダメ!=米学校「呪文が悪霊招く」
2019年09月04日05時20分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019090400146
>カトリック教会のダン・リーヒル神父が保護者からの問い合わせに対し、
>「本の中で使われている呪いや呪文は実在のもので、本を読んだ人間に悪霊を呼び寄せてしまうリスクがある」と指摘。
>図書館からの撤去を推奨したという。
> 神父の指摘を受け、学校は今年秋からの新年度開始に合わせて開館した新たな図書館からハリポタの本をすべて撤去した。
何処でも焚書坑儒のきっかけはそんなもんで結果「あの時代ではなんてバカなことを」と総括されるまでが規定路線。
188日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 05:44:00.45ID:efjZ2dn9 >>183
そんなタマキンもEDN党&レッズ党信者はからは極右だのネトウヨだの言われて可哀想__
「キ党が嫌だ、今すぐ我が党に戻りたい」とごねていた連中を宥めながらキ党と我が党のドッキング(みんみん誕生)を成功させたのに、ごねていた連中の大半が無所属になってしまった件には少し同情した____
そんなタマキンもEDN党&レッズ党信者はからは極右だのネトウヨだの言われて可哀想__
「キ党が嫌だ、今すぐ我が党に戻りたい」とごねていた連中を宥めながらキ党と我が党のドッキング(みんみん誕生)を成功させたのに、ごねていた連中の大半が無所属になってしまった件には少し同情した____
190日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 05:49:27.86ID:7tiW7I8I 俺を信じろ
信じないと殴るぞ
信じれば優しくしてやっから
聖書の内容ってDV男の理屈とクリソツ
信じないと殴るぞ
信じれば優しくしてやっから
聖書の内容ってDV男の理屈とクリソツ
191日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 06:10:12.30ID:ROpUzk/2 日本とは違い英国の議会は大盛り上がり。
英議会 EU離脱延期法案めぐり激論 審議入りなら解散も
2019年9月4日 5時13分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190904/k10012062601000.html
再新情報では保守党から離党者が現れ与党は議席過半数を割ったそうです。
超党派が推す「EU離脱3ヶ月延長」も首相が示唆する「下院の解散総選挙」も現実味を帯びておりどうなるかは誰も分からず。
英議会 EU離脱延期法案めぐり激論 審議入りなら解散も
2019年9月4日 5時13分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190904/k10012062601000.html
再新情報では保守党から離党者が現れ与党は議席過半数を割ったそうです。
超党派が推す「EU離脱3ヶ月延長」も首相が示唆する「下院の解散総選挙」も現実味を帯びておりどうなるかは誰も分からず。
192日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 06:14:48.09ID:efjZ2dn9 EDNが「マレーシアって消費税無くして失敗した国ですよねw」と冷笑したから、EDN信者達がヘブン状態になりながらメロリン党の悪口ツイート連発してる___
「木村やふなごは障害者クレーマー」、「あのふたりに掛かる税金はひとりあたり××円、税金泥棒め」とか、ラ党支持者なら直ぐに垢BANされそうな言葉も連発してるし
「木村やふなごは障害者クレーマー」、「あのふたりに掛かる税金はひとりあたり××円、税金泥棒め」とか、ラ党支持者なら直ぐに垢BANされそうな言葉も連発してるし
193日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 06:30:44.55ID:mAS/TFME なんだってー、清王朝の正統な後継者は中華民国だったのかー
米国人「中国は清王朝時代の債務1兆ドルを返済しろ」 中国「中華民国政府に言え」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1567477565/1-2
2 :ターキッシュアンゴラ(茸) <small>[DE]</small> :2019/09/03(火) 11:27:05.46 ID:e29+6zDS0
じゃあ常任理事国は無理
米国人「中国は清王朝時代の債務1兆ドルを返済しろ」 中国「中華民国政府に言え」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1567477565/1-2
2 :ターキッシュアンゴラ(茸) <small>[DE]</small> :2019/09/03(火) 11:27:05.46 ID:e29+6zDS0
じゃあ常任理事国は無理
194日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 06:46:31.28ID:BYUy0GKM195日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 06:48:34.46ID:/UbWCbjO ヨシフって元が馬鹿だからストレス感じないんだろうな。
長生きしそうだ。むかつく。
長生きしそうだ。むかつく。
196イージス和尚 ◆NirvanaNeA
2019/09/04(水) 06:48:57.07ID:J12MEDs6 >>53
第8条 プレーヤーの身分、契約および移動
https://rugby-japan.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/www/laws/rule/law_08.html
>(a) 当該国で出生している、または、
>(b) 両親、祖父母の1人が当該国で出生している、または、
>(c) プレーする時点の直前の36ヶ月間継続して当該国を居住地としていた。
36ヶ月の居住継続は、今は60ヶ月となっておる
そもそもラグビーの各国代表は、けっこー国籍バラバラ
上に挙げたように、ラグビーは選手とプレーする国との縁も重視しているため、じゃな
具選手がなんぞ悪さをしとるとか、今の日韓の状況を見て、日本のためにプレーするのが嫌だ
とか言うならともかく、イチャモンつける前にルールを知らんとな
第8条 プレーヤーの身分、契約および移動
https://rugby-japan.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/www/laws/rule/law_08.html
>(a) 当該国で出生している、または、
>(b) 両親、祖父母の1人が当該国で出生している、または、
>(c) プレーする時点の直前の36ヶ月間継続して当該国を居住地としていた。
36ヶ月の居住継続は、今は60ヶ月となっておる
そもそもラグビーの各国代表は、けっこー国籍バラバラ
上に挙げたように、ラグビーは選手とプレーする国との縁も重視しているため、じゃな
具選手がなんぞ悪さをしとるとか、今の日韓の状況を見て、日本のためにプレーするのが嫌だ
とか言うならともかく、イチャモンつける前にルールを知らんとな
197日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 06:49:37.96ID:XBqu+iD8 嫌韓記事なんてもう珍しくもないのに、なぜポストだけ叩かれるの?
198日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 06:51:01.99ID:4wdfPXoi >>160
勝新太郎はオムライスが好物だったけど、イメージに合わないからと店の隅に隠れて食っていたとか。
勝新太郎はオムライスが好物だったけど、イメージに合わないからと店の隅に隠れて食っていたとか。
199日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 06:57:00.10ID:aFfaP6na なろう系転生機能がシステマチックに整備されて現実に存在すると広く認識されれば、宗教という概念そのものが廃れるのではないか__
201日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 07:03:54.90ID:nb7Y6ZbK 報道19
薬師寺克行(元朝日新聞)
「80年代教科書問題で当時の首相が教科書を書き直せといったり靖国参拝を見送ったりした
90年代植民地政策でよいこともあったといった大臣の首がとんだりした
それについて日本国民は譲歩しすぎだなんていわなかった
その頃の国民の冷静さが懐かしい」
ハッハッハッハ
反動ってこわいねぇ____
薬師寺克行(元朝日新聞)
「80年代教科書問題で当時の首相が教科書を書き直せといったり靖国参拝を見送ったりした
90年代植民地政策でよいこともあったといった大臣の首がとんだりした
それについて日本国民は譲歩しすぎだなんていわなかった
その頃の国民の冷静さが懐かしい」
ハッハッハッハ
反動ってこわいねぇ____
204日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 07:13:04.86ID:VTFRxmA6 二階幹事長の続投で調整 「安定」重視、麻生・菅氏も 2019年9月4日05時00分
安倍晋三首相(自民党総裁)は3日の党役員会で、内閣改造と党役員人事を
11日に行う方針を表明した。首相は役員会に先立って二階俊博幹事長と会談。
二階氏を続投させる方向で調整に入った。複数の政権幹部が明らかにした。
首相は麻生太郎副総理兼財務相と菅義偉官房長官も留任させる意向だ。
首相は3日の役員会で「参院選で頂いた国民の支持に応えていくため、
人事を刷新し、安定と挑戦の強力な布陣を敷きたい」と発言。人事の一任を取り付けた。
二階氏は2016年8月、谷垣禎一前幹事長が自転車事故で入院したのを受け、幹事長に就いた。
首相の党総裁3選に道を開く党則改正を主導し、4選論にも言及するなど一貫して首相を支えてきた。
7月の参院選も自民党は堅調で、二階派を中心に
「幹事長を代える理由がない」との声が出ていた。(以降登録記事)
ttps://www.asahi.com/articles/ASM935TGNM93UTFK03S.html
週刊ポスト謝罪、抜け落ちる議論 「断韓」特集に作家は
宮田裕介、興野優平、大内悟史 2019年9月4日00時44分
2日発売の小学館の週刊誌「週刊ポスト」9月13日号の特集記事「韓国なんて要らない」に対し
批判の声が上がり、同社が謝罪した。小学館との仕事を見直すことを作家が表明するなど、
SNSなどで上がった批判が大きな広がりを見せた結果だった。だが、あっという間に炎上し、
謝罪に至るプロセスが繰り返される言論状況には、注意が必要だと指摘する声も出ている。
小学館は3日、朝日新聞の取材に対し、今号の回収については「考えていない」と回答。
次号の誌上でおわびなどを出すかどうかについては「わからない」と答えた。
週刊ポストは今回、トップの扱いで「『嫌韓』よりも『減韓』、『断韓』を考える 厄介な隣人にサヨウナラ
韓国なんて要らない!」と題した全10ページの特集を掲載。中には、「怒りを抑えられない
『韓国人という病理』 『10人に1人は治療が必要』」との見出しをつけた記事もあった。(以降有料記事)
ttps://www.asahi.com/articles/ASM9363Y7M93UCVL01Y.html
安倍晋三首相(自民党総裁)は3日の党役員会で、内閣改造と党役員人事を
11日に行う方針を表明した。首相は役員会に先立って二階俊博幹事長と会談。
二階氏を続投させる方向で調整に入った。複数の政権幹部が明らかにした。
首相は麻生太郎副総理兼財務相と菅義偉官房長官も留任させる意向だ。
首相は3日の役員会で「参院選で頂いた国民の支持に応えていくため、
人事を刷新し、安定と挑戦の強力な布陣を敷きたい」と発言。人事の一任を取り付けた。
二階氏は2016年8月、谷垣禎一前幹事長が自転車事故で入院したのを受け、幹事長に就いた。
首相の党総裁3選に道を開く党則改正を主導し、4選論にも言及するなど一貫して首相を支えてきた。
7月の参院選も自民党は堅調で、二階派を中心に
「幹事長を代える理由がない」との声が出ていた。(以降登録記事)
ttps://www.asahi.com/articles/ASM935TGNM93UTFK03S.html
週刊ポスト謝罪、抜け落ちる議論 「断韓」特集に作家は
宮田裕介、興野優平、大内悟史 2019年9月4日00時44分
2日発売の小学館の週刊誌「週刊ポスト」9月13日号の特集記事「韓国なんて要らない」に対し
批判の声が上がり、同社が謝罪した。小学館との仕事を見直すことを作家が表明するなど、
SNSなどで上がった批判が大きな広がりを見せた結果だった。だが、あっという間に炎上し、
謝罪に至るプロセスが繰り返される言論状況には、注意が必要だと指摘する声も出ている。
小学館は3日、朝日新聞の取材に対し、今号の回収については「考えていない」と回答。
次号の誌上でおわびなどを出すかどうかについては「わからない」と答えた。
週刊ポストは今回、トップの扱いで「『嫌韓』よりも『減韓』、『断韓』を考える 厄介な隣人にサヨウナラ
韓国なんて要らない!」と題した全10ページの特集を掲載。中には、「怒りを抑えられない
『韓国人という病理』 『10人に1人は治療が必要』」との見出しをつけた記事もあった。(以降有料記事)
ttps://www.asahi.com/articles/ASM9363Y7M93UCVL01Y.html
205日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 07:13:37.97ID:VwOLU63o208日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 07:21:48.09ID:VTFRxmA6 >>191
EU離脱延期法案、英議会が審議入り動議を可決
Reuters Staff 最新経済ニュース 2019年9月4日 / 07:17 / 4分前更新
[ロンドン 3日 ロイター] - 英下院は3日、
欧州連合(EU)からの離脱延期を要請する法案の審議入り動議を可決した。
野党および与党保守党内で合意なき離脱に反対する議員らが
議会の議事進行の主導権を握るための動議を提出。328対301で可決された。
ttps://jp.reuters.com/article/idJPL3N25U4D0
EU離脱延期法案、英議会が審議入り動議を可決
Reuters Staff 最新経済ニュース 2019年9月4日 / 07:17 / 4分前更新
[ロンドン 3日 ロイター] - 英下院は3日、
欧州連合(EU)からの離脱延期を要請する法案の審議入り動議を可決した。
野党および与党保守党内で合意なき離脱に反対する議員らが
議会の議事進行の主導権を握るための動議を提出。328対301で可決された。
ttps://jp.reuters.com/article/idJPL3N25U4D0
209日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 07:23:38.97ID:f5/yrG9n 韓国・文在寅政権「GSOMIA破棄」の真意
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/09/gsomia-6.php
要約
・GSOMIA破棄は日本への情報提供を減らすのが目的ではなく、韓国が受け取った軍事機密を第三国へ横流しするための行動(GSOMIAには横流し・目的外使用を禁止する規定がある)
・南北統一の最大の障害は韓国軍
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/09/gsomia-6.php
要約
・GSOMIA破棄は日本への情報提供を減らすのが目的ではなく、韓国が受け取った軍事機密を第三国へ横流しするための行動(GSOMIAには横流し・目的外使用を禁止する規定がある)
・南北統一の最大の障害は韓国軍
210日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 07:24:23.54ID:MrzpOJKc211日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 07:24:23.77ID:MrzpOJKc214日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 07:26:16.20ID:+uaIJL1p217日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 07:31:03.59ID:xAt0B769218日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 07:31:05.80ID:f5/yrG9n220日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 07:32:41.91ID:VTFRxmA6 韓国の日本優遇除外は「根拠ない報復措置」経産省が意見表明 2019年9月4日 7時22分
韓国が輸出管理の優遇対象国から日本を除外する方針を示していることについて、
経済産業省は3日、韓国政府に対し
「根拠のない恣意(しい)的な報復措置だと考えざるをえない」として、
日本を除外する理由を説明するよう改めて求めたことを明らかにしました。
韓国政府は、今月中に輸出管理の優遇対象国から日本を除外する方針を示していて、
先月14日から3日まで広く意見を募っていました。
これについて、経済産業省は3日、韓国政府に対して意見と質問を提出したと発表しました。
この中で経済産業省は「根拠や詳細についての質問に対する
明確な回答がないまま手続きが進められるとすれば、
根拠のない恣意(しい)的な報復措置であると考えざるをえない」としています。
そのうえで、韓国の輸出管理当局に対し、優遇対象国から除外する具体的な理由や、
根拠となる法令などについて説明するよう改めて求めています。
日本が優遇対象国から除外されると韓国から戦略的な物資を輸入する際に
審査に必要な書類が増えたり審査期間が延びたりすることが想定されています。
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20190904/k10012062511000.html
韓国が輸出管理の優遇対象国から日本を除外する方針を示していることについて、
経済産業省は3日、韓国政府に対し
「根拠のない恣意(しい)的な報復措置だと考えざるをえない」として、
日本を除外する理由を説明するよう改めて求めたことを明らかにしました。
韓国政府は、今月中に輸出管理の優遇対象国から日本を除外する方針を示していて、
先月14日から3日まで広く意見を募っていました。
これについて、経済産業省は3日、韓国政府に対して意見と質問を提出したと発表しました。
この中で経済産業省は「根拠や詳細についての質問に対する
明確な回答がないまま手続きが進められるとすれば、
根拠のない恣意(しい)的な報復措置であると考えざるをえない」としています。
そのうえで、韓国の輸出管理当局に対し、優遇対象国から除外する具体的な理由や、
根拠となる法令などについて説明するよう改めて求めています。
日本が優遇対象国から除外されると韓国から戦略的な物資を輸入する際に
審査に必要な書類が増えたり審査期間が延びたりすることが想定されています。
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20190904/k10012062511000.html
221日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 07:34:23.30ID:+uaIJL1p 可哀想に________
高級電気自動車の公用車 リース契約解除へ 千葉 市川
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190904/k10012062301000.html
温暖化対策の一環として高級電気自動車を公用車に導入した千葉県市川市の村越市長は、
リース契約の解除を求める議員らからの申し入れを受け、契約を打ち切る方針を固めました。
市川市の村越祐民市長は温暖化対策のPRになるとして、市長などの公用車にアメリカの
電気自動車メーカー『テスラ』の車を導入しましたが、リース料金が「高額すぎる」と批判が
相次いだことから、値上がり分に相当するおよそ9万円を毎月の自身の給与から減額する
条例改正案を6日に始まる市議会に提出する予定にしていました。
しかし、議員の大半から「市民の理解が得られていない」として契約の解除を求める申し入れが
行われたことを受け、公用車のリース契約を打ち切る方針を固めました。4日にも市議会の
議長に対して給与を減額する条例案の提出の撤回を文書で申し入れたうえで、なるべく速やかに
契約を打ち切りたいとしています。
NHKの取材に対して村越市長は「導入は適正だったと思っているが、申し入れを受け決断した。
今後別の形で温暖化対策を進めていきたい」と話しています。
高級電気自動車の公用車 リース契約解除へ 千葉 市川
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190904/k10012062301000.html
温暖化対策の一環として高級電気自動車を公用車に導入した千葉県市川市の村越市長は、
リース契約の解除を求める議員らからの申し入れを受け、契約を打ち切る方針を固めました。
市川市の村越祐民市長は温暖化対策のPRになるとして、市長などの公用車にアメリカの
電気自動車メーカー『テスラ』の車を導入しましたが、リース料金が「高額すぎる」と批判が
相次いだことから、値上がり分に相当するおよそ9万円を毎月の自身の給与から減額する
条例改正案を6日に始まる市議会に提出する予定にしていました。
しかし、議員の大半から「市民の理解が得られていない」として契約の解除を求める申し入れが
行われたことを受け、公用車のリース契約を打ち切る方針を固めました。4日にも市議会の
議長に対して給与を減額する条例案の提出の撤回を文書で申し入れたうえで、なるべく速やかに
契約を打ち切りたいとしています。
NHKの取材に対して村越市長は「導入は適正だったと思っているが、申し入れを受け決断した。
今後別の形で温暖化対策を進めていきたい」と話しています。
225日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 07:39:39.37ID:xAt0B769 >>204
要するに韓国はサプライチェーンを外されるって事に
相当な危機感を感じてるってことやね。
日本から見限られるってそう言うことだし。
だから「週刊ポスト」の記事に対し、敏感なまでに反
応してるのだろう。
要するに韓国はサプライチェーンを外されるって事に
相当な危機感を感じてるってことやね。
日本から見限られるってそう言うことだし。
だから「週刊ポスト」の記事に対し、敏感なまでに反
応してるのだろう。
226日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 07:40:34.52ID:VTFRxmA6 >>209
>中国の習近平(シー・チンピン)国家主席は憲法を改正し任期の撤廃に成功し、
>ロシアのウラジーミル・プーチン大統領も支持率低下があるとはいえまだ盤石。
>日本の安倍晋三政権も史上最長政権になろうとしている。
>ドナルド・トランプ米大統領もロシア疑惑を乗り切り再選を果たしそうだ。
>
>つまり、相当の奇策を打っても何とかなるだけの政治的安定性が周辺国家でそろっている。
>さらに北朝鮮の金キム・ジョンウン正恩朝鮮労働党委員長もトランプと同様、
>前例にとらわれることなく、直感的な政治判断で政策を実現させる可能性がある。
>ある意味で思い付きとも言えるメッセージの送信に端を発して、G20大阪サミット参加直後の
>米大統領が史上初めて板門店を電撃訪問するという歴史的事象が実現したばかりだ。
>
>これだけ客観的状況が安定しているのは朝鮮戦争後初めてのことである。
>文在寅はこれを偶然と捉え、やり過ごすような政治家ではない。
>この状況を千載一遇の好機と捉え、勝負を懸けてきた可能性がある。
>
>東アジアの安全保障体制をあえて揺り動かし、南北統一のための奇策を打ち出し得る土壌を
>つくろうとしているのかもしれない。南北統一という「偉大な目標」に向けた韓国国内で
>最大の「抵抗勢力」は、実は長年北朝鮮と敵対してきた韓国軍である。
「天は我に味方せり!」
>中国の習近平(シー・チンピン)国家主席は憲法を改正し任期の撤廃に成功し、
>ロシアのウラジーミル・プーチン大統領も支持率低下があるとはいえまだ盤石。
>日本の安倍晋三政権も史上最長政権になろうとしている。
>ドナルド・トランプ米大統領もロシア疑惑を乗り切り再選を果たしそうだ。
>
>つまり、相当の奇策を打っても何とかなるだけの政治的安定性が周辺国家でそろっている。
>さらに北朝鮮の金キム・ジョンウン正恩朝鮮労働党委員長もトランプと同様、
>前例にとらわれることなく、直感的な政治判断で政策を実現させる可能性がある。
>ある意味で思い付きとも言えるメッセージの送信に端を発して、G20大阪サミット参加直後の
>米大統領が史上初めて板門店を電撃訪問するという歴史的事象が実現したばかりだ。
>
>これだけ客観的状況が安定しているのは朝鮮戦争後初めてのことである。
>文在寅はこれを偶然と捉え、やり過ごすような政治家ではない。
>この状況を千載一遇の好機と捉え、勝負を懸けてきた可能性がある。
>
>東アジアの安全保障体制をあえて揺り動かし、南北統一のための奇策を打ち出し得る土壌を
>つくろうとしているのかもしれない。南北統一という「偉大な目標」に向けた韓国国内で
>最大の「抵抗勢力」は、実は長年北朝鮮と敵対してきた韓国軍である。
「天は我に味方せり!」
227日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 07:41:11.04ID:nb7Y6ZbK228日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 07:42:48.21ID:MrzpOJKc229日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 07:43:26.89ID:IZMBHWeK 韓国軍見ると予算中抜きできなくなって困る、自分のポストが無くなりそうで困るとかの理由の方が強そう
233日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 07:46:15.02ID:+mQ9ltzB ええい!明けても暮れてもウリナラの話なっかし・・
我が党の話題は無いんですか?やっぱり無いですよねぇ____
我が党の話題は無いんですか?やっぱり無いですよねぇ____
234日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 07:46:31.06ID:MrzpOJKc237日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 07:51:51.58ID:XBqu+iD8 ムンが北との統一を最優先に行動してるのは明らかだから、訂正しなくてもわかるよ
238日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 07:52:23.17ID:1fEwxZsb 無能な味方
ネトウヨ「あいちトリエンナーレは毎年楽しみに行ってたのに反日展示のせいでぶち壊しだわ」 トリエンナーレの開催は3年に1回
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1565109245/
【悲報】コンビニから脅迫文FAXを表現の不自由展に送ったとして50代の高齢ネトウヨが逮捕される
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1565187099/
ネトウヨ「あいちトリエンナーレは毎年楽しみに行ってたのに反日展示のせいでぶち壊しだわ」 トリエンナーレの開催は3年に1回
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1565109245/
【悲報】コンビニから脅迫文FAXを表現の不自由展に送ったとして50代の高齢ネトウヨが逮捕される
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1565187099/
239日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 07:52:26.11ID:zOw0pZ4C AbemaPrime【公式】@Abema_Prime
小西洋之議員「完璧な外交失敗」与野党議員と生激論最悪%韓の未来は
「輸出規制について。半導体は、日本企業が貿易管理できていないだけの話。
戦略物資は、韓国の体制に悪い部分もあるが、そもそも日本に取り締まる権限はないのに報復措置を取ってしまった」
お、おう_______
小西洋之議員「完璧な外交失敗」与野党議員と生激論最悪%韓の未来は
「輸出規制について。半導体は、日本企業が貿易管理できていないだけの話。
戦略物資は、韓国の体制に悪い部分もあるが、そもそも日本に取り締まる権限はないのに報復措置を取ってしまった」
お、おう_______
240日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 07:54:04.09ID:YaF5veeU >>152
このタイプの擁韓というか鎮静化増えたよな
彼らが海外で嘘を広めているのに(国家予算まで使って)
彼らは無視が一番こたえるんだから日本人は反応しないように!とか
自分は何十年も前から知ってて無韓の境地だからと今怒ってる人はニワカ、みたいな方向へ持って行こうとしたり
半分だけ普通に言われてることを使って鎮静化に利用するの小狡い
このタイプの擁韓というか鎮静化増えたよな
彼らが海外で嘘を広めているのに(国家予算まで使って)
彼らは無視が一番こたえるんだから日本人は反応しないように!とか
自分は何十年も前から知ってて無韓の境地だからと今怒ってる人はニワカ、みたいな方向へ持って行こうとしたり
半分だけ普通に言われてることを使って鎮静化に利用するの小狡い
241日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 07:54:18.59ID:M1RLRISh 田原総一朗「韓国を追い詰める政策 諫める声出ぬ自民党を危惧する」〈週刊朝日〉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190903-00000041-sasahi-pol
> ここで、あえて記しておきたい。
> 日本政府は、韓国は何かと言うと日韓併合時代の韓国国民の被害を強調するが、
> こうした問題は1965年の「日韓基本条約」で決着がついているはずだ、と捉えているようだ。
> 当時、韓国は国力が弱く、貧しく、日本に頼らざるを得なかった。
> 韓国が独立国として自信を持ち、日本と初めて政治的に関係改善を図ったのは、
> 98年の小渕首相と金大中大統領による「日韓共同宣言」である。
> それでも、日本は韓国に比べて、国力も経済力も強い。
> 戦後、再出発してからのキャリアも長く、経験も豊富なので、いわば韓国の兄のような存在である。
韓国の弟やぞ!_______
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190903-00000041-sasahi-pol
> ここで、あえて記しておきたい。
> 日本政府は、韓国は何かと言うと日韓併合時代の韓国国民の被害を強調するが、
> こうした問題は1965年の「日韓基本条約」で決着がついているはずだ、と捉えているようだ。
> 当時、韓国は国力が弱く、貧しく、日本に頼らざるを得なかった。
> 韓国が独立国として自信を持ち、日本と初めて政治的に関係改善を図ったのは、
> 98年の小渕首相と金大中大統領による「日韓共同宣言」である。
> それでも、日本は韓国に比べて、国力も経済力も強い。
> 戦後、再出発してからのキャリアも長く、経験も豊富なので、いわば韓国の兄のような存在である。
韓国の弟やぞ!_______
242日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 07:55:02.38ID:vIRAuqxj 台風13号が台湾と沖縄の間をすり抜けて半島直撃という奇跡のコースをたどってる件
243日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 07:57:32.64ID:89rOh9zl 東京五輪組織委員会が旭日旗の応援を容認した件で、旭日旗だらけにしようと呼び掛ける輩に対して
ラ党の宇都参議が「餅ケツ」と正気を失わないように注意を促してる
ラ党の宇都参議が「餅ケツ」と正気を失わないように注意を促してる
245日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 08:04:23.81ID:VTFRxmA6 >>233
これぐらい?
立憲フェス、今回は党大会と分離、政治情勢等に鑑みて別途企画・検討 福山幹事長 2019年9月3日
ttps://cdp-japan.jp/news/20190903_2054
>Q:枝野代表が韓国問題について、河野外務大臣は「辞めるべきだ」と言ったが
>「辞めろ」と言ってないと会見で言われた。「辞めるべき」「辞めろ」と
>どう意思表示が違うのか理解ができないので、幹事長に解釈をお願いしたい
>
> 枝野代表の言葉を解釈するような能力は持ち合わせておりません。
> 一方で、いつも申し上げておりますが、外交というのは主張と実勢を
>バランス取って(いく必要があり)、両国がお互いの国内事情だけを見て議論すれば必ず間違えます。
> それは両国にとって、やはり日韓関係は大切だという認識・共有の上にたって、
>主張と実勢をちゃんとバランス取るべきだと思います。
>お互いがエスカレーションするような状況は抑制をし、対話を重ねることが大切だと思っています。
> そういう面で言えば、河野外務大臣の責任は非常に重たい。そのことについては指摘をしておきたい。
>Q:具体的に河野外務大臣のどこか責任が重く、エスカレーションしたのか具体例を
>
> 今の日韓関係がエスカレーションしているのは、これだけ両国の世論が
>大きく騒いでいるわけですから、この事態自身がエスカレーションしているわけです。
> GSOMIAに対してのなんとか復帰して欲しいと日本政府も言っているわけですし、お互いが
>エスカレーションしないように対話をするための環境整備をする責任は両国の政府にあると
>考えております。どちらが悪いとか良いという話ではなく、工夫をし合うことが外交だと思っていますので、
>そいういう点でいうと河野大臣の責任は非常に重たい。
> それは責任があると言っているのであって、悪いとかいうのではなく、
>責任は重たいと指摘しているということ。
これぐらい?
立憲フェス、今回は党大会と分離、政治情勢等に鑑みて別途企画・検討 福山幹事長 2019年9月3日
ttps://cdp-japan.jp/news/20190903_2054
>Q:枝野代表が韓国問題について、河野外務大臣は「辞めるべきだ」と言ったが
>「辞めろ」と言ってないと会見で言われた。「辞めるべき」「辞めろ」と
>どう意思表示が違うのか理解ができないので、幹事長に解釈をお願いしたい
>
> 枝野代表の言葉を解釈するような能力は持ち合わせておりません。
> 一方で、いつも申し上げておりますが、外交というのは主張と実勢を
>バランス取って(いく必要があり)、両国がお互いの国内事情だけを見て議論すれば必ず間違えます。
> それは両国にとって、やはり日韓関係は大切だという認識・共有の上にたって、
>主張と実勢をちゃんとバランス取るべきだと思います。
>お互いがエスカレーションするような状況は抑制をし、対話を重ねることが大切だと思っています。
> そういう面で言えば、河野外務大臣の責任は非常に重たい。そのことについては指摘をしておきたい。
>Q:具体的に河野外務大臣のどこか責任が重く、エスカレーションしたのか具体例を
>
> 今の日韓関係がエスカレーションしているのは、これだけ両国の世論が
>大きく騒いでいるわけですから、この事態自身がエスカレーションしているわけです。
> GSOMIAに対してのなんとか復帰して欲しいと日本政府も言っているわけですし、お互いが
>エスカレーションしないように対話をするための環境整備をする責任は両国の政府にあると
>考えております。どちらが悪いとか良いという話ではなく、工夫をし合うことが外交だと思っていますので、
>そいういう点でいうと河野大臣の責任は非常に重たい。
> それは責任があると言っているのであって、悪いとかいうのではなく、
>責任は重たいと指摘しているということ。
246日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 08:06:07.11ID:VTFRxmA6 >>245
続き
>Q:エスカレーションは、客観的に見たらただの通商問題を、安全保障の問題まで発展させて、
>挙げ句の果てには、竹島に上陸して領土問題というか歴史認識問題まで広げていった
>韓国に多大にあると思うが、その点については
>
> 先程、竹島の上陸について遺憾であると申し上げました。
> それから今、客観的と言われましたが、それは客観的かどうかよく分かりませんし、
>そのことを今(質問された記者と)議論するつもりはありません。
>しかし結果として、GSOMIAを破棄をするという
>安全保障上非常に問題のある行動を韓国がしたことは事実ですが、
>そこまで両政府がお互いエスカレーションしたことも事実としてあります。
> 私は、事実を申し上げています。
> そのことを冷静な対話の中で、なんとか工夫をしていくことが外交の責任だと申し上げています。
>どちらかが良いとか悪いとかを言うことが外交の責任だと思わないと申し上げています。
> 私はGSOMIAを破棄したことについては遺憾だと
>いち早く自分のツイッター上で申し上げているし、残念だということも申し上げています。
> 竹島も今日冒頭に遺憾だと申し上げました。
> そのことの延長線上で北東アジアの安全保障や、
>日韓や日米、そして日米韓の関係について、どういう状況なのか考えた上で、
>冷静に対処する責任が両国政府にあるのではないかと申し上げています。
続き
>Q:エスカレーションは、客観的に見たらただの通商問題を、安全保障の問題まで発展させて、
>挙げ句の果てには、竹島に上陸して領土問題というか歴史認識問題まで広げていった
>韓国に多大にあると思うが、その点については
>
> 先程、竹島の上陸について遺憾であると申し上げました。
> それから今、客観的と言われましたが、それは客観的かどうかよく分かりませんし、
>そのことを今(質問された記者と)議論するつもりはありません。
>しかし結果として、GSOMIAを破棄をするという
>安全保障上非常に問題のある行動を韓国がしたことは事実ですが、
>そこまで両政府がお互いエスカレーションしたことも事実としてあります。
> 私は、事実を申し上げています。
> そのことを冷静な対話の中で、なんとか工夫をしていくことが外交の責任だと申し上げています。
>どちらかが良いとか悪いとかを言うことが外交の責任だと思わないと申し上げています。
> 私はGSOMIAを破棄したことについては遺憾だと
>いち早く自分のツイッター上で申し上げているし、残念だということも申し上げています。
> 竹島も今日冒頭に遺憾だと申し上げました。
> そのことの延長線上で北東アジアの安全保障や、
>日韓や日米、そして日米韓の関係について、どういう状況なのか考えた上で、
>冷静に対処する責任が両国政府にあるのではないかと申し上げています。
248日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 08:10:11.03ID:IZMBHWeK249日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 08:11:37.73ID:LttJrsVv252日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 08:17:31.41ID:CwLzn/gY EDNは心に思っていても決してこうは明言できない立場:
「政府には河野外相を切ってまで
日韓関係を改善させる必要なんかないだろ」
同じことを言外に含めて言ったら一部を切り取られた。
さらに幹事長が別の話にすり替えた >>245
ここがり党のクリティカルポイントなんだろうな。
くんこみにはこれはないので
タマキンは「10年前から反省してた」とかのほほんと言ってられる。
「政府には河野外相を切ってまで
日韓関係を改善させる必要なんかないだろ」
同じことを言外に含めて言ったら一部を切り取られた。
さらに幹事長が別の話にすり替えた >>245
ここがり党のクリティカルポイントなんだろうな。
くんこみにはこれはないので
タマキンは「10年前から反省してた」とかのほほんと言ってられる。
253日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 08:17:50.82ID:eOaVWYWJ 相手のブスがいつものリスカじゃなく
手首まで切り落としたのは太郎がうまくかまってやらなかったから_
経済産業省の危険物の輸出管理を基準通り実行してるだけなのに
外務大臣が横から何をどうするべきだったのかハッキリ言ってほしいな_
手首まで切り落としたのは太郎がうまくかまってやらなかったから_
経済産業省の危険物の輸出管理を基準通り実行してるだけなのに
外務大臣が横から何をどうするべきだったのかハッキリ言ってほしいな_
254日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 08:20:33.85ID:aFfaP6na >>241
そもそも日本のやった事ってせいぜい水鉄砲を1回だけ発射した程度なんだけど、それがニダーを追い詰める政策とか言われてもねぇ
目の前で勝手に切腹してるのを日本の責任にされても困りますわ
だからリスカするブスとか言われるんやで
そもそも日本のやった事ってせいぜい水鉄砲を1回だけ発射した程度なんだけど、それがニダーを追い詰める政策とか言われてもねぇ
目の前で勝手に切腹してるのを日本の責任にされても困りますわ
だからリスカするブスとか言われるんやで
255日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 08:20:46.56ID:VTFRxmA6 【中央時評】韓日関係の復元が急がれる理由(1)
2019年09月04日07時10分 [ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]
ttp://japanese.joins.com/article/249/257249.html
【中央時評】韓日関係の復元が急がれる理由(2)
2019年09月04日07時11分 [ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]
ttp://japanese.joins.com/article/250/257250.html
> 日本の対韓輸出規制は韓国企業のサプライチェーンに亀裂を加えようとする試みだ。
>しかし、サプライチェーンの亀裂が経済に及ぼす否定的衝撃は長続きしない。
> 輸出規制を最大限に執行しても、韓国の大企業が受けるサプライチェーンの衝撃はさまざまな方法で
>弱められるだろう。大きな見返りを提示して緊要な材料を生産する日本工場の外国移転を
>推進する可能性もある。中小企業は相対的により大きな衝撃を受けることになるだろう。
>一部は廃業に追い込まれるかもしれない。
> しかし、この衝撃も「創造的破壊」を通じて次第に回復していくだろう。
>韓国がここで忍耐を決意するなら、短期的な衝撃は乗り越えられるほどの緊張だ。
>しかし、歴史問題が付けた火は経済を越えて安保に広がりながら両国が受ける潜在的被害を
>危険なくらい大きくしている。鎮火するべき政府は互いを懲らしめあう「しっぺ返し戦略(Tit for tat)」で
>むしろ火をまき散らしている。その結果は途方もない「費用請求書」として
>両国の前に突きつけられることになるかもしれない。
> 日本の輸出規制から始まった韓日葛藤は、韓国を中朝露側に近づける可能性まである。
>GSOMIA終了を「米国が理解した」と話した韓国政府を米国は信頼できないだろう。
>韓日関係の破裂が、今は韓米同盟の亀裂にまでつながっている。
> 韓日関係の復元は急を要する問題だ。これに失敗すれば、文在寅(ムン・ジェイン)政府は外交を怠り、
>雇用を守ることができない政府であることが判明する。したがって青瓦台(チョンワデ、大統領府)の
>雇用状況板(雇用状況をリアルタイムで伝えるホームページ)はなくすべきだ。
>国益目録から北朝鮮非核化と安保も外さなければならない。GSOMIA終了決定と符合しないためだ。
>経済と安保を取れば文在寅政府の国益目録には何が残るだろうか。国民の自尊感情、これだけか。
2019年09月04日07時10分 [ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]
ttp://japanese.joins.com/article/249/257249.html
【中央時評】韓日関係の復元が急がれる理由(2)
2019年09月04日07時11分 [ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]
ttp://japanese.joins.com/article/250/257250.html
> 日本の対韓輸出規制は韓国企業のサプライチェーンに亀裂を加えようとする試みだ。
>しかし、サプライチェーンの亀裂が経済に及ぼす否定的衝撃は長続きしない。
> 輸出規制を最大限に執行しても、韓国の大企業が受けるサプライチェーンの衝撃はさまざまな方法で
>弱められるだろう。大きな見返りを提示して緊要な材料を生産する日本工場の外国移転を
>推進する可能性もある。中小企業は相対的により大きな衝撃を受けることになるだろう。
>一部は廃業に追い込まれるかもしれない。
> しかし、この衝撃も「創造的破壊」を通じて次第に回復していくだろう。
>韓国がここで忍耐を決意するなら、短期的な衝撃は乗り越えられるほどの緊張だ。
>しかし、歴史問題が付けた火は経済を越えて安保に広がりながら両国が受ける潜在的被害を
>危険なくらい大きくしている。鎮火するべき政府は互いを懲らしめあう「しっぺ返し戦略(Tit for tat)」で
>むしろ火をまき散らしている。その結果は途方もない「費用請求書」として
>両国の前に突きつけられることになるかもしれない。
> 日本の輸出規制から始まった韓日葛藤は、韓国を中朝露側に近づける可能性まである。
>GSOMIA終了を「米国が理解した」と話した韓国政府を米国は信頼できないだろう。
>韓日関係の破裂が、今は韓米同盟の亀裂にまでつながっている。
> 韓日関係の復元は急を要する問題だ。これに失敗すれば、文在寅(ムン・ジェイン)政府は外交を怠り、
>雇用を守ることができない政府であることが判明する。したがって青瓦台(チョンワデ、大統領府)の
>雇用状況板(雇用状況をリアルタイムで伝えるホームページ)はなくすべきだ。
>国益目録から北朝鮮非核化と安保も外さなければならない。GSOMIA終了決定と符合しないためだ。
>経済と安保を取れば文在寅政府の国益目録には何が残るだろうか。国民の自尊感情、これだけか。
257日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 08:26:10.22ID:xAt0B769 >>241
>田原総一朗「韓国を追い詰める政策 諫める声出ぬ自民党を危惧する」〈週刊朝日〉
状況が見えてないのか、若しくは見ようとしてないのかは知らんが、
諌めると言うのは積極的に韓国に関わる事だけど、諫めないと言う
のはどう見ても自民党はもう韓国に関わりたくないと言う意思表示
してるのだが。
田原はよほど韓国に関わって欲しいみたいだな。
>田原総一朗「韓国を追い詰める政策 諫める声出ぬ自民党を危惧する」〈週刊朝日〉
状況が見えてないのか、若しくは見ようとしてないのかは知らんが、
諌めると言うのは積極的に韓国に関わる事だけど、諫めないと言う
のはどう見ても自民党はもう韓国に関わりたくないと言う意思表示
してるのだが。
田原はよほど韓国に関わって欲しいみたいだな。
260日出づる処の名無し
2019/09/04(水) 08:36:02.92ID:m31FgwPb■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★5 [BFU★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★6 [BFU★]
- 【サッカー】U-17W杯 日本代表、無念のベスト8敗退… チャンスは多く作ったが仕留め切れず オーストリアに0-1で敗戦 [冬月記者★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ157
- 自分、馬鹿なのでおっしゃる意味がわかりません
- WTO世界のコメ🌾価格は記録的な豊作により1年で35%下落(5キロで200円程度)と発表※日本は1年で3倍値上がり [709039863]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 中国大使館、「高市早苗の正体」を完璧に絵にしてしまう。こら才能あるでぇ! [592058334]
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
