【マジレスは】旧民主党系等研究第440弾【私達が育てた!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/02(月) 19:04:17.17ID:Dl0YkCOA
前スレ
【あれから10年も】旧民主党系等研究第439弾【この先10年も】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1567320171/

関連スレ
【ムンムン】月川当局者研究第116弾【気分】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1567057395/

【令和の時代においても】安倍自民党研究第174弾【決して変わることはありません】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1565907135/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人を次のネクスト内閣スレ立て担当大臣に任命します。
出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、もはや官僚は寄り付きもしないので
労組専従者にでも丸投げしようとしたら、連合から人が来なくなりました。
だから、おQさんたちを集めてがんばってください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
その日から背後に気を付けましょう。
☆多数のお客様がいらっしゃいます。
研究員の心身の健康を害、専用ブラウザの導入を推奨します。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part31
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1379951735/
2019/09/02(月) 20:52:28.61ID:mSAAkxzB
>>80
(´・ω・`) 人(´・ω・`)
2019/09/02(月) 20:54:23.73ID:DG2pbVnK
>>69
平忠度が薩摩守と知ってるのは日本人でも少数派かもなぁ
伝承失敗してる感あるわぁ
2019/09/02(月) 20:54:28.71ID:0+Q/R7rg
>>1
乙です。


前スレ549,855の続報。

週刊ポスト9月13日号掲載の特集について 2019.09.02 19:00  NEWSポストセブン

 週刊ポスト9月13日号掲載の特集『韓国なんて要らない!』は、
混迷する日韓関係について様々な観点からシミュレーションしたものですが、
多くのご意見、ご批判をいただきました。
なかでも、『怒りを抑えられない「韓国人という病理」』記事に関しては、
韓国で発表・報道された論文を基にしたものとはいえ、誤解を広めかねず、配慮に欠けておりました。
お詫びするとともに、他のご意見と合わせ、真摯に受け止めて参ります。(『週刊ポスト』編集部)

ttps://www.news-postseven.com/archives/20190902_1444923.html
2019/09/02(月) 20:54:59.94ID:TkziYmFr
「今、えだのんや立憲をひたすら叩いている人たちって与党支持者ってことだよね」というペートナーズのバカッターを目にして、
あの党のライバルの多さに同情した______
2019/09/02(月) 20:55:26.94ID:A4YQ2qQw
さて、ウリは寝るので、出羽守とかなんとかかんとか好きに罵倒してください。
2019/09/02(月) 20:55:46.09ID:6KITKju1
佐村河内守(さむら・かわちのかみ)
2019/09/02(月) 20:56:46.17ID:xQ5bBDCP
suicaで勝てるといったら発狂するバカ出て来てるから、ほぼお察しだな
2019/09/02(月) 20:57:09.84ID:Uxay8ANN
>>97
でも、それ、事実ですよね?
2019/09/02(月) 20:57:15.09ID:r3tr6lsL
>>97
結局ヘタレてやんの。
2019/09/02(月) 20:57:32.69ID:Wxu8zqiX
>>80
ウリは基本、琴電のIruCaです。
2019/09/02(月) 20:58:32.50ID:d+iXcrBF
ダセぇぞ、ポストw
2019/09/02(月) 20:58:43.73ID:Pdp9s020
西瓜のペンギンとニモカのフェレットかわいい
2019/09/02(月) 20:59:03.12ID:HPbic7RC
>>86
ミ´゚〜゚ミ 北海道であったな…
当該の駅をなくす理由:唯一の利用者だった女子高生の卒業
2019/09/02(月) 20:59:05.99ID:Wxu8zqiX
>>103
雑誌は回収していないから、宣伝になっていいんじゃないかな?
2019/09/02(月) 20:59:42.22ID:5WqmpdSm
国鉄といえば春あたりにチョンワデに絡まれたことがあるんだよな別スレだかでジミンは国鉄を維持すると言ったのにJRホッカイドーはどうなったんだネトウヨ答えろ、と2時間ぐらい菅、もといクダ巻かれた
2019/09/02(月) 21:01:23.42ID:apBe7+ng
>>88
出羽守は研究=文科省って思考停止していたけど、
出羽守が火病していたキャッシュレス決済やら顔認証は
「総務省」が管轄しているNICTなんですよね

ちなみに我が党にはNICTの予算200億円を仕分けして
日本のVRAR技術を大幅に遅らせた素晴らしい功績があります_____
2019/09/02(月) 21:01:39.67ID:dffTPFEH
【水割りをください】旧民主党系等研究第441弾【(友)AIした数だけ】
2019/09/02(月) 21:02:33.10ID:r3tr6lsL
>>108
宣伝にはなるけど、赤っ恥かいただけですね。
2019/09/02(月) 21:02:49.69ID:5WqmpdSm
>>110
仕分けたやつが後にVRになりカネ取った落ちを忘れないで
あんなのにわざわざカネ払ったやつ、村田以外にいたのか?
2019/09/02(月) 21:02:57.13ID:0+Q/R7rg
同性パートナーに在留特別許可 「ありがとう、日本」 杉原里美、板橋洋佳 2019年9月2日19時52分

 法務省は2日までに、在留資格がないまま日本人の同性パートナーと17年間同居していた
関東に住む東南アジア出身のトランスジェンダーの女性(58)に対して、在留特別許可を認める決定をした。
この女性は男性として生まれ、法律上は男性同士のカップルとなる。弁護団は、
「同性パートナーに在留特別許可が認められたのは、3月の台湾人男性に続き2例目とみられる」という。

 トランスジェンダー女性は1981年、エンターテイナーとして興行ビザで来日。
93年に在留資格を失った後、日本人の男性会社員(67)と出会い、2002年から同居している。
13年、女性は肺がんの手術を受けたが、健康保険がないため、医療費は男性が負担してきた。

 将来への不安が募り、16年には、パートナーシップ合意契約と遺言の公正証書を作成。
17年3月、東京入国管理局に出頭した。今年8月14日、「定住者」として在留特別許可が出た。

 2日、都内で開かれた記者会見で、女性は「ありがとう、日本」と感謝を述べ、
「健康保険にも加入できてうれしい」と涙をぬぐった。弁護団の熊沢美帆弁護士は、「入管に出頭した際、
日本人の配偶者用書類で対応された。婚姻同然の2人の関係が大きく評価された」とみる。

 法務省出入国在留管理庁は、「素行や生活スタイル、社会への定着性や人道的な配慮など、
これまでの在留状況を総合的に判断した」としている。(杉原里美、板橋洋佳)

ttps://www.asahi.com/articles/ASM924DZQM92UTIL00T.html
2019/09/02(月) 21:03:20.86ID:TkziYmFr
「フィンランド人はシャイな人が多いです」
「イギリス人は皮肉屋が多いです」
「韓国人は性格の激しい人が多いです」

何で一番下だけ差別と言われるのか分からん
2019/09/02(月) 21:03:22.14ID:6n0fE3i7
>>97
変えたタイトルの方がレイシズム()味が増してるような気がするんですが大丈夫?__
2019/09/02(月) 21:04:53.21ID:HPbic7RC
>>113
ミ´゚〜゚ミ ハゲを擁護すると、超会議の我が党ブースにあったし、我が党がカネ出したんじゃないの?
2019/09/02(月) 21:04:57.82ID:62ee5H53
>>115
事実を指摘されると怒るタイプなんです
2019/09/02(月) 21:05:07.22ID:mSAAkxzB
>>110
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……パヨクもアカも、この地球における究極の癌として認識し、
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ 駆除する時期にいよいよ差しかかってますかね、害悪過ぎる……。
2019/09/02(月) 21:05:10.81ID:PJJzWHhF
>>115
韓国人学生は怒りっぽいとコラムに書いたら、「韓国人は怒りっぽくない」と韓国人学生が怒鳴り込んできたと黒田さんのコラムで読んだような。
2019/09/02(月) 21:05:30.52ID:0+Q/R7rg
共産・小池氏「丸山議員、反省が1ミクロンもない」 2019年9月2日19時58分

小池晃・共産党書記局長(発言録)
 (竹島を巡り、丸山穂高衆院議員が「戦争で取り返すしかないんじゃないですか?」と
ツイッターに投稿したことについて)論外だ。丸山議員は国後島を訪問した際に
酒を飲んだ状態で、戦争して千島を奪還するというような発言をした。
あのとき島民に対しての謝罪はまったくでたらめだったということだ。

 6月6日に丸山議員に糾弾決議案が全会一致で上げられた。衆院として国会議員の資格がないと
断じざるを得ないと明確に言っている。このときの言動に対する反省が1ミクロンもないので、
もはや国会議員の資格は1マイクログラムもない。ただちに議員を辞職すべきだ。
 野党各党として与党も含めて議員辞職を迫っていく必要がある。
こういう人物を党に抱えたN国(NHKから国民を守る党)の責任も当然問われてくる。(記者会見で)
ttps://www.asahi.com/articles/ASM9263Q7M92UTFK02N.html


不自由展再開「検証委の報告踏まえ判断」 津田氏が会見 千葉恵理子 2019年9月2日19時12分

 国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の展示「表現の不自由展・その後」が
中止された問題で2日、津田大介芸術監督と展示の実行委員会のメンバーがそれぞれ、
東京の日本外国特派員協会で会見を開いた。

 津田監督は不自由展の再開について、今後発表される検証委員会の中間報告を踏まえるべきだとした。
また「脅迫メールに対する捜査の進展」「会場の警備態勢の強化」「電話抗議・脅迫への対策」などの
問題を解決する必要があるとの認識を改めて示した。

 一方、展示の実行委は、大村秀章・愛知県知事に再開のための協議を申し入れている。
会見で実行委の岡本有佳さんは「(中止は)安全の問題だというが、表現の自由を侵害した行政の判断は
検閲に当たる」と批判。「抗議電話に対応する職員の事前研修が実施されないなど、
準備が十分でなかった」と指摘した。アライ=ヒロユキさんは「最大の望みは(不自由展の再開で)
日本の検閲状況をひっくり返し、表現の自由が生きていることを示すことだ」と話した。(千葉恵理子)
ttps://www.asahi.com/articles/ASM925TVXM92UCVL02C.html
2019/09/02(月) 21:06:43.32ID:iYba79du
>>108
>>112
ポストは宣伝になったけど他紙が委縮しないか心配

>>115
声がデカいからとマジレス
2019/09/02(月) 21:08:44.41ID:1VRBBgwW
韓国がいるいらない以前に、ならず者国家リスト入に向って暴走している。
ムンの任期はまだ2年あるのだ。
2019/09/02(月) 21:09:36.73ID:6n0fE3i7
>>121
共産党が内ゲバや暴力革命や山村工作隊を反省したところを見たこと無いんだけどなw
それどころか戦前から反戦だったとかの嘘ついてるし。
2019/09/02(月) 21:09:44.56ID:Ji11sU17
もしかしなくても、ムンムン政権って独裁だよね
2019/09/02(月) 21:10:12.07ID:r3tr6lsL
>>121
小池が言ったところで何も起きないよ。

つか丸山さん酒飲んでツイッターやっていたんじゃね?
2019/09/02(月) 21:10:21.82ID:k0hjRQa1
別に危害を加えろなどと主張したわけでもあるまいに

傷つかないように距離を取る、当然じゃないか
2019/09/02(月) 21:11:01.92ID:W3bOfbPA
>>97
この程度で大騒ぎしたのか>パヨ
トリエンナーレは表現の自由を掲げて何しても良くてポストは駄目
相変わらずのダブスタ
2019/09/02(月) 21:11:18.91ID:6KITKju1
http://i.imgur.com/YNIAuSq.jpg
2019/09/02(月) 21:11:41.87ID:AdFXR6KA
>>96
あの「薩摩守」の異称は元ネタの平家物語・忠度都落ちのくだりが影響しているという説が
冒頭に

薩摩守忠度は、いづくよりや帰られたりけん

という一節があって「切符がないんじゃどこから乗ってきたかわからないよね〜」というw
2019/09/02(月) 21:13:14.12ID:TkziYmFr
>>121
故・ドラゴンさんの出自を揶揄するツイートを流した件、
反省したっけ?
2019/09/02(月) 21:13:20.08ID:r3tr6lsL
>>122
委縮するところはもとよりやらないだろうし、やるところはやると思うよ。

>>123
国力削ぎ続けるだろうね。
2019/09/02(月) 21:13:32.38ID:d+iXcrBF
チキン屋と餓死の二択かい
2019/09/02(月) 21:15:08.18ID:W3bOfbPA
ここで昭和初期を思い出してイルボンに密航してワンチャン狙うんですよ____________
2019/09/02(月) 21:15:32.47ID:fMnlCuKP
いまだにR4に投票してる連中の間で何か病気流行って死なないかな
アカとアホを社会から仕分けしたい
>>97
さりげなくこれ韓国人が言ってることなんでと返してて草
>>121
共産党員に国会議員としての資格とか言われても
外国特派員協会は相変わらずパヨのオナニー場だな
2019/09/02(月) 21:16:05.69ID:ArQ7j7Ip
出生率が0.8台になるって話があるようであの国
2019/09/02(月) 21:16:53.09ID:62ee5H53
>>125
反対派を弾圧するとか投獄するとかするぐらいですよ_______


>>128
痛いところ突かれたんだろ
2019/09/02(月) 21:17:26.23ID:PXUiqALl
>>132
我々が文政権を見る姿は我が党時代の本邦を
見る姿と同じなんだろうなぁ

5年は長いよw
おまけにその後も同じ系統が続くってwww
2019/09/02(月) 21:17:50.37ID:fMnlCuKP
>>133
チキン屋ももう駄目だから餓死一択へ
2019/09/02(月) 21:17:50.36ID:0+Q/R7rg
「米、青瓦台の同盟観に疑念膨らんでいる」 記事入力 : 2019/09/02 10:20
米軍基地返還問題も…「韓米関係再設定のサイン」懸念

 政府の韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)破棄決定以降、「70年にわたる韓米同盟」に
冷ややかな空気が急速に広がっている。米国が協定破棄に対して公に不満の意を表明すると、
韓国政府は駐韓米国大使を呼んで「不満の表明を自制」するよう要求しただけでなく、
在韓米軍基地の早期返還問題にまで言及した。同盟国同士で意見の相違をあらわにし、
公の場で応酬するという、これまでにはあまりなかった状況だ。韓国政府が日本に続き、
米国とも対立して同盟関係管理上、深刻な問題を見せているとの懸念が高まっている。(以下略)

ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/09/02/2019090280036.html
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/09/02/2019090280036_2.html
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/09/02/2019090280036_3.html

> 最近、ワシントンでは韓米同盟をめぐって「亀裂」「崩壊」といった言葉が公然と取りざたされ始めた。
>韓国政府はGSOMIA破棄決定を発表した時、「韓米同盟はさらに強固になるだろう」と言ったが、
>米国の空気は全く違う状況だ。

> デニス・ワイルダー元米国家安全保障会議(NSC)上級アジア部長は先月31日、
>米政府系放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)の番組対談で、最近の韓米確執に関して、
>「炭鉱が崩壊する兆しを知らせるカナリアのように、危険を警告するサインと見て注視しなければならない」
>「 (韓米同盟)崩壊の兆しは知らなければならない」「韓米同盟が危険な水準に達するほどだとひどく
>表現したくはないが、そちらの方向の道を進んでいる」「韓米同盟は明らか同じページにはない」と語った。

> ある元外交官は「文在寅政権は、間もなく始まる防衛費分担金交渉やホルムズ海峡派兵要求といった
>米国の『安保請求書』に対抗して、反米の動きで交渉力を高めようとの意図もうかがえる」と語った。
2019/09/02(月) 21:18:34.64ID:1VRBBgwW
>>138
あちらは我が国と逆で保守派が高齢化しているようで。
2019/09/02(月) 21:19:22.71ID:3+vJ4OtV
>>133
過労死もあるよ!!三つも選択肢があるなんてすごーい______
2019/09/02(月) 21:21:58.93ID:6KITKju1
「留学生を増やそう!」
っつうたら、普通は
「入学金も授業料も日本人の倍は払ってくれるし、生活費も日本人の倍は使うてくれるから街が潤う」
という意味のはずなんだよなあ……
2019/09/02(月) 21:22:16.50ID:d+iXcrBF
>>139
なにそのオートマチックでロシアンルーレット(´・ω・`)
2019/09/02(月) 21:22:47.76ID:fMnlCuKP
>>136
まだまだ高い、0.5切るまで追い込みたい
韓国の出生率って前から日本より低いのに日本は少子化でお仕舞いだーってニダーが騒いでるのは何なんだろう
2019/09/02(月) 21:23:14.10ID:HyyDwoCL
>>1

>>23
「お前ならムンを倒せる。親子でこの韓国を支配しよう!」
2019/09/02(月) 21:23:30.60ID:AdFXR6KA
>>133
北と統一すれば「収容所で死亡」がワンチャン
2019/09/02(月) 21:23:54.57ID:PXUiqALl
>>144
銃と弾、清掃費用に葬儀代は自腹ですけど何か?____________
2019/09/02(月) 21:23:58.49ID:Qcl9oUMX
カードの話が出てたけど、
銀行キャッシュカードとクレジットカードとスイカと免許証とビックカメラのポイントとTカードと近所のスーパー銭湯の会員カードとか1枚にまとまらないかな?
そういうサービスする企業はないの?
2019/09/02(月) 21:24:08.88ID:iYba79du
>>141
飴も若者がリベラルに向かってるみたいだし
本邦以外で若者が保守化してる国ってどのくらいあるんだろう
2019/09/02(月) 21:24:17.33ID:Ji11sU17
>>120
なんか「キムチを食べると怒りやすくなるという研究論文を発表した米科学者に韓国人激怒!」というコピペを思い出したw
2019/09/02(月) 21:24:22.59ID:PJJzWHhF
俺がガキの頃は人口爆発で日本ヤバイって騒いでいたのに、オッサンになったら人口減で日本ヤバイと騒いでる件。
2019/09/02(月) 21:24:26.64ID:d+iXcrBF
選択肢増えても、オチが変わらんのが怖い

どうあがいても絶望
2019/09/02(月) 21:24:30.45ID:kMiVISrb
>>94
オカン「なんかカード会社から督促状みたいなのが来たんだけど?」
ウリ「一体何に使ったんだよ?明細見せろ」
オカン「明細なんか一度も来たことない」
ウリ「そ ん な 事 あ る わ け な い だろ」

ここで申し込み時にWeb明細にしていた事が発覚

オカン「そんなの見方が分からないし請求なしで使えたんで使っていた」
ウリ「明 細 選 ん だ の は あ な た で す
が?」
  「何 故 請 求 な し で 使 え る と 思 っ た?」
 
結局申し込んで3ヶ月で限度額到達&口座の残高不足で郵送の請求が来てやっと事態を把握した模様。ジジババにカードを持たせるのはまあまあ危険だと認識した。
2019/09/02(月) 21:24:49.68ID:62ee5H53
ウリナラって男女比がバランス取れてないんだっけ?
2019/09/02(月) 21:25:31.76ID:0+Q/R7rg
秋田知事、防衛相を批判 イージスのゼロベース発言
2019/9/2 19:39 (JST) ©一般社団法人共同通信社

 地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」の陸上自衛隊新屋演習場(秋田市)配備計画を巡る
再調査について、岩屋毅防衛相が「ゼロベースで行う」と述べたことに関し、
秋田県の佐竹敬久知事は2日の記者会見で「最初から新屋ありきで、ゼロベースではない。
これで『最後はやっぱり新屋』では話にならない」と批判した。

 同時に「最近の岩屋氏の発言からは『地元が拒否しても強行するぞ』と感じられる」と指摘。
今後、秋田市と協議し政府に抵抗の意思を示す方針を明らかにしたが
「最終的に拒否権はなく、簡単に覆すのは難しい」とも述べた。

ttps://this.kiji.is/541190685499360353


谷内国家安保局長が退任へ 後任に北村内閣情報官有力
2019/9/2 19:37 (JST) ©一般社団法人共同通信社

 政府は外交・安全保障政策の総合調整を担う国家安全保障局の谷内正太郎局長(75)を
9月に退任させる方向で検討に入った。後任には北村滋内閣情報官(62)が有力視されている。
政府関係者が2日明らかにした。北村氏は警察庁出身。
就任すれば外務、防衛両省スタッフが中心の国家安保局では異例の人事となる。

 安倍晋三首相が10日にも実施する内閣改造に合わせた人事となる見通し。
北村氏は首相の信頼が厚く、外交政策に関し官邸主導の傾向が一段と強まりそうだ。
警察庁出身の北村氏に統率できるかどうか、一部に懸念の声もある。

ttps://this.kiji.is/541068537588401249
2019/09/02(月) 21:25:49.78ID:apBe7+ng
>>139
今年の冬も鳥インフルエンザがまた流行るからヘーキヘーキ
2019/09/02(月) 21:26:25.64ID:d+iXcrBF
男女比率が一番かっ飛んでんのは
宗主国さまのはずだが、韓国も酷いのか
2019/09/02(月) 21:27:03.12ID:s54Kl4RH
若者は保守化してるわけじゃないだろう
嫌パヨ化しているだけで
2019/09/02(月) 21:27:20.18ID:AdFXR6KA
よっしゃ、これからもガンガン抗議入れて表現の不自由展潰して行こうぜ

石田英敬@nulptyx
杉田水脈氏のパリ国際大学都市日本館での講演は中止となった模様です。署名ご協力に感謝します。
真理探究と価値多様性の尊重を掲げるパリ国際大学都市憲章に反する催しが未然に防がれたことに安堵するとともに
今後とも歴史修正主義、差別主義を許さない戦いをともに続けていきましょう。

違うの?
2019/09/02(月) 21:28:13.66ID:4EGppu2S
>>147
場所が収容所なだけで矢張り餓死なのでは?
2019/09/02(月) 21:28:14.82ID:LBNSjZka
そうか、親方が仕掛けた消費税増税爆弾の爆発がもう一ヶ月切ったのか______
2019/09/02(月) 21:28:18.24ID:yVwUbz8y
薩摩守さん青春18きっぷ買いなよ
2019/09/02(月) 21:28:32.06ID:dd/Y+HwJ
>>158
海外での出稼ぎ()が多いし___
2019/09/02(月) 21:29:32.92ID:gokssZKB
>>128
もうパヨは「言論の自由」を盾にするのをやめたみたいですよ。

言論の自由を言うと憎きネト◯ヨも認めなきゃいけないことに気づいたみたいで。

今の盾は「正義」。
彼ら的正義にそぐわないからネト◯ヨは排除しても問題ないとかで。
2019/09/02(月) 21:29:52.84ID:NnzqeLi3
>>102
本当のこと書いてしまって御免なさいしているんです。
2019/09/02(月) 21:30:59.89ID:qBJWLDz9
ラ党は保守と言うよりはリベラルよりだな
保守だなんだと拘る人ほどゲ党やエゴユリやメロリンに騙されてるような
2019/09/02(月) 21:31:12.11ID:HyyDwoCL
>>166
人は本当の事を言われると頭にくるっていうし。
2019/09/02(月) 21:32:51.74ID:AdFXR6KA
>>167
ラ党自体はいろんなのがいるけどマジレスは明らかにリベラル
2019/09/02(月) 21:33:52.28ID:aKplK0Gu
>>154
いやまて
それはおそらくニムの母君はちょっと生活能力に疑問があるぞ
ちょっと精神の老化が進行しているのではないか

もっともこの研究所には正気のはずなのに二重思考()を使いこなす御仁の報告がいくつも蓄積されておりますが・・・・・・
2019/09/02(月) 21:34:44.36ID:iYba79du
世界基準でみたらリベラルでも本邦内では保守なので保守と表現したんだけど
まあ嫌パヨが一番しっくりくるか
2019/09/02(月) 21:34:47.60ID:fMnlCuKP
>>138
軍事政権終了後のウリナラは金泳三、金大中、盧武鉉、(欠史二代)、ムンムンだからあの二代の方が特異点なんDA!
今まで滅びなかった方が不思議な国である
2019/09/02(月) 21:35:06.91ID:a+JHGhlc
>>94
>チャージするという行為は地味に日本人の心をとらえた

つまりチャージマン研!は速すぎたのだな___
どっかのチャージ系決済会社がチャージマン研!をCMに起用してくれないものかw
2019/09/02(月) 21:35:12.53ID:fJ/+eOmv
増税と企業への再分配重視依頼なんて
基本リベラル側の政策だよな
2019/09/02(月) 21:35:45.03ID:HyyDwoCL
>>169
日本のリベラルは真性・正統性を何より重視するのです。
それはリベラルじゃねーなどと言ってはならぬのです。
2019/09/02(月) 21:35:57.48ID:6n0fE3i7
>>160
これ場所変えただけっぽいんですがねぇ・・・
2019/09/02(月) 21:36:06.37ID:qx4jfc/U
>>165
パヨにも学習能力が有ったとは____
しかし自分らがマイノリティだと自覚したら彼らはどうなるのだろう?
オウムは選挙で落選して現実を自覚した結果テロに走りましたよね…
2019/09/02(月) 21:37:05.38ID:Wxu8zqiX
>>155
>>158
中国も韓国も男性側にお金がないと結婚できないからね〜
お金が無くても男性が外国人なら国外脱出の手段になるから、
女性側が色仕掛けで結婚まで持ち込んじゃうけどさ。
2019/09/02(月) 21:37:56.13ID:TkziYmFr
>>177
メロリン党支持者とEDN党支持者が互いに
「お前らは世間の嫌われ者だけど、あたし達はみんなの人気者!」と言い合ってるのを見ると
悲しくなります___
2019/09/02(月) 21:39:13.05ID:r3tr6lsL
>>138
我が党一味と違ってムン一味は長い間にあちこちに浸透しているからねえー
5年は長いうえに着々と南ニダーさんを潰しておりますなあー

>>140
国内向けに「米韓同盟は大丈夫」って言っているだけで
実態は潰しにかかっておりますなあー

ここにきて急ぎだしたのは黒電話国が年内しか持たないって
噺なので焦っているのだろうか?
2019/09/02(月) 21:39:27.96ID:Wxu8zqiX
>>97
【韓国】<誤解?> 文政権発行の冊子『我々はもう日本に負けない』に同胞から批判 「反日が韓国の国是かと誤解される」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567424830/
2019/09/02(月) 21:39:40.71ID:6n0fE3i7
>>165
ウリナラの理非論の変形だねぇ・・・
2019/09/02(月) 21:41:54.14ID:qx4jfc/U
>>179
欠史三代以降は反日カルトの細分化が進んだ印象有りますね
主席など最低限組織運営出来る人材が払底してますし
2019/09/02(月) 21:42:15.58ID:HyyDwoCL
>>173
素早く支払い!素早くチャージ!

解説しよう。
×× ペイは支払いとチャージが同時に出来る。
つまりお釣りがチャージしていくシステムだ!

君の小銭とはオサラバさ・・・
2019/09/02(月) 21:45:46.45ID:apBe7+ng
>>183
主席も傍にサポートする人材がいないと何もできなかったような
2019/09/02(月) 21:46:01.71ID:iYba79du
これ面白い
ちうごくが仕掛けてる対日工作にまだ調査段階と断っているけど
ラ党竹下派や煎餅主席あたりにツバつけてるのは分かるけど
沖縄北部に投資したり観光客を沖縄に増やすことで血動くとの結びつきを強化して
姉妹都市を多数結ぶだけじゃなくて
琉球王尚氏の子孫を福建省に招待したりしてたのか
阿含宗とか凸版印刷とかゲーム関連までとかはちょっと驚き
https://jamestown.org/program/a-preliminary-survey-of-ccp-influence-operations-in-japan/
2019/09/02(月) 21:47:34.26ID:iYba79du
>>181
司会さん「娯楽と化してます」
2019/09/02(月) 21:48:34.16ID:6KITKju1
>>181
節子、それ誤解やない、正しい理解っちゅうやつや
189日出づる処の名無し
垢版 |
2019/09/02(月) 21:48:50.53ID:W3bOfbPA
>>183
パヨがただただ駄々をこね続けてきただけの歴史を積み重ねた結果ですかね
レッズもみずぽ党も人材育成の概念があるとは思えない
2019/09/02(月) 21:48:59.91ID:TkziYmFr
アレが異常に脱原発に拘るからEDN党とタマキン党の会派合流が進まなくて、
一部のEDN党所属議員達は党の方針をweb上で批判し(山内、杉尾等)
一部のEDN党会派議員達はメロリン党にすり寄る発言をしています(小川、柚木、コニタン等)

そして、↑をEDNは全然止められません(ぼうなし)
2019/09/02(月) 21:49:25.16ID:qx4jfc/U
>>185
実際わが党からも放逐されてますね
その後未来の党で阿漕な真似してドン引き、今や野党連からも相手にされない有様
詐欺師の才能全振りで政治屋としては二流以下
田中派の遺産食いつぶすだけの政治人生でしたね
2019/09/02(月) 21:50:34.23ID:Ji11sU17
そういや岩手県知事選って全然盛り上がってませんね
2019/09/02(月) 21:51:21.39ID:5WqmpdSm
>>141
18なったら選挙にいこう___
2019/09/02(月) 21:51:22.26ID:a+JHGhlc
>>181
>「反日が韓国の国是かと誤解される」

そうだな
反日は当たり前過ぎて国是とは言えまい(醒めきった目)

>>184
「これから毎日××ペイを使おうぜ?」
僕は嫌ですね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況