【マジレスは】旧民主党系等研究第440弾【私達が育てた!】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/09/02(月) 19:04:17.17ID:Dl0YkCOA
前スレ
【あれから10年も】旧民主党系等研究第439弾【この先10年も】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1567320171/

関連スレ
【ムンムン】月川当局者研究第116弾【気分】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1567057395/

【令和の時代においても】安倍自民党研究第174弾【決して変わることはありません】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1565907135/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人を次のネクスト内閣スレ立て担当大臣に任命します。
出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、もはや官僚は寄り付きもしないので
労組専従者にでも丸投げしようとしたら、連合から人が来なくなりました。
だから、おQさんたちを集めてがんばってください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
その日から背後に気を付けましょう。
☆多数のお客様がいらっしゃいます。
研究員の心身の健康を害、専用ブラウザの導入を推奨します。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part31
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1379951735/
2019/09/03(火) 19:56:53.75ID:VOW9Hx+V
は?

「増税より消費意欲伸びないことが心配」経済同友会代表幹事
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190903/k10012061451000.html

経済同友会の櫻田代表幹事は3日の記者会見で「増税よりも消費意欲が伸びていないことが心配だ」と述べ、
来月の消費税率の引き上げよりも、将来不安を背景とした消費意欲の弱さに懸念を示しました。

この中で櫻田代表幹事は「消費税率引き上げを前に駆け込み需要が起きていないというのは政府が
対応してきたことも理由の一つで『山が低ければ谷が低い』というように、駆け込み需要の反動は
少ないだろうと思っている」と述べました。

そのうえで、櫻田代表幹事は「より心配しなければならないのは、消費増税の問題以上に消費意欲が
伸びていないことだ。先日、政府が公的年金について財政検証をしたが、将来への不安が消費者の
財布のひもを締めていて、そこに大きな課題があると思う」と述べ、年金などの社会保障制度について
消費者が不安を感じていることが消費が伸びない背景だという認識を示しました。

「独立財政機関が必要」 経済同友会の桜田代表幹事が提言へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00000577-san-bus_all

 経済同友会の桜田謙悟代表幹事(SOMPOホールディングス社長)は3日の定例会見で、
政府の社会保障改革の議論が9月中下旬から本格化することを受け、「10年、20年先を見据え、
年金、医療、介護の分野で痛みを伴う社会制度改革をやらないといけない」と本格的な社会
保障改革の議論の必要性を改めて強調した。

 8月に公表された年金の財政検証について、「6つのシナリオの前提条件が、なぜ国内総生産(GDP)
成長率よりも賃金上昇率が高いのかなど、一般国民には分かりにくい」と述べ、十分な説明が
必要との認識を示した。そのためにも「独立性と透明性を確保した独立財政機関が必要」と強調。
今秋に向け、社会保障や将来の財政に与える影響などを調査分析する、独立財政機関の
制度設計を政府などに提言する。
2019/09/03(火) 19:56:55.66ID:Mdhh2JGU
>>865
キムチは食うんだw
2019/09/03(火) 19:57:22.21ID:KzxkcrLX
>>880
まぁ時代が時代だったから諦めもするけどね(´・ω・`)
2019/09/03(火) 19:57:37.73ID:kfN9Z+m4
>>872
だから青木理は珍獣としか思っていない
もっとも害獣になるならば言論の自由市場の下で駆除しなければならないが
2019/09/03(火) 19:59:37.89ID:v1oIeH10
>>883
キムチの食べ方
1.ご飯を炊きます。
2.キムチを用意します。
3.キムチを捨てます。
4.ご飯に卵をのせて、少量の醤油を掛けていただきます
2019/09/03(火) 20:01:13.02ID:8NpRsXQ9
党の要綱すら読んでないのが地方とはいえ議員になり、地区委員長になれるのか。
こんなのばっかりじゃ、ウリ達なら幹部狙えるんじゃね?____
https://twitter.com/kouzai2007/status/1168840064710791168

香西かつ介(共産党のジャイアン)
@kouzai2007
私は #日本共産党 品川地区委員長ですが暴力革命がやりたくて入党したいという方は、どんな人であっても一切拒否します。このようなデマは断じて許せません
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/03(火) 20:01:17.50ID:9aA1B8AW
>>884
とりあえず生きてるからいいや(´・ω・`)
2019/09/03(火) 20:01:22.38ID:Ed+dGdv/
ウリは酸っぱい漬物が苦手なので高菜一筋、沈菜も浅漬けも食べないニダ
890sa
垢版 |
2019/09/03(火) 20:01:40.61ID:k+K04MQS
>>159
パヨたちの方が守旧だからなあ
2019/09/03(火) 20:02:30.10ID:v1oIeH10
>>889
ふふふ、最近食べてないけどガチのたくあんの古漬けと、お茶。
最強ですぞ
2019/09/03(火) 20:02:34.69ID:yTMF5Fdd
>>886
ミ´゚〜゚ミ 1と2、そして3と4を逆にするべき_
2019/09/03(火) 20:02:58.64ID:k+K04MQS
ageてしまった。すまん

>>860
ほんと酷いもんよ
主席がだいぶ悪い。あとは橋本龍太郎とか。村山富市とか
2019/09/03(火) 20:03:03.15ID:G5UCj0kN
>>849
ハナダに掲載されたムンたん秘密党員疑惑では、このグクたんに重要ポジションを与えて韓国破壊工作を約束させていたんですよね
韓国世論に逆らってまで北に忠誠を誓いますかね?ムンたんは
なんだかんだで韓国世論に逆らったことはないんですよ、ムンたんは
2019/09/03(火) 20:03:51.47ID:kfN9Z+m4
それにしても一番韓国に近いTBSが粛清されるとは思ってなかったな
厳密には名古屋のCBCとはいえTBSのグループに居るのは変わり無いのに
ゴゴスマ(とひるおび)が韓国問題追及を一番頑張っていたよな
当然韓国シンパからは裏切り者にしか見えないから真っ先にヘイト認定で謝罪に追い込んだ…と

ところで今日のゴゴスマに武田先生の姿は無かったよね…
2019/09/03(火) 20:05:17.99ID:k+K04MQS
>>894
断言する。
チョグクの法相就任を強行する
2019/09/03(火) 20:06:40.76ID:G5UCj0kN
>>885
青木は著作が韓国で大ヒットしてて(日本会議うんちゃら〜)その渡りをつけたのがムン政権の幹部だったはずだお
ただの、無能な工作員です
2019/09/03(火) 20:07:27.59ID:QXsyZn1J
>>874
それにしたって、ちょい上のバブル後期組みとの差が余りにも大きすぎませんかね?
正規だけじゃなくて非正規まで減ってるのはどう見ても異常ですよ
2019/09/03(火) 20:07:38.71ID:K4yXT7JL
>>894
これについてはパヨチンは沈黙なんだよなー

韓国じゃあ、ちょっとした騒ぎになっているのに。
2019/09/03(火) 20:07:43.33ID:uno5u4vz
>>896
上でも書いたけど向こうの野盗に力ないんでムンムンは強行するでしょうね
逆にヘタレたらそれこそ政権が揺らぐから日本にとって逆に好ましくない事態が起きる
2019/09/03(火) 20:07:44.14ID:oZmHIZfi
>>896
斜め上をやる事に関しては絶大な信頼度だからなぁ
2019/09/03(火) 20:07:48.40ID:HehtHVbM
>>879
京都新聞に駄洒落が満載。
2019/09/03(火) 20:08:18.12ID:oZmHIZfi
>>902
なにそれ読みたい
2019/09/03(火) 20:08:24.36ID:yVIV87t0
>>889
高菜、食べてしまったんですか
2019/09/03(火) 20:08:26.10ID:Ky7Im+Kg
>>900
スレ立て強行だいぢん!

111【水割りをください】旧民主党系等研究第441弾【(友)AIした数だけ】
300【消えかけた火を胸に抱き】旧民主党系等研究第441弾【辿り着いたコニタン】
366【白しというより白々しい】旧民主党系等研究第441弾【白紙じゃなくて何も考えてないだけ】
378【おまえは今まで所属した】旧民主党系等研究第441弾【政党の数をおぼえているのか?】
378【聞きたいかね、昨日までの時点では】旧民主党系等研究第441弾【……いくつだったかいのう、松子さんや?】
573【幹部エリートは金スプーン】旧民主党系等研究第441弾【下っ端細胞は土スプーン】
574【韓国への】旧民主党系等研究第441弾【走狗性メディア】
791【リベラル系人士】旧民主党系等研究第441弾【要検査・即治療?】
2019/09/03(火) 20:08:52.58ID:0DGRRXE+
キムチキムチっていうけどあっちにはキムチ以外の漬け物はないのか?
2019/09/03(火) 20:10:21.63ID:f1pQA8Xp
>>896
でしょうね

で、文政権の疑惑には指揮権発動を連発
対抗相手には微罪で検挙って嵐が吹き荒れるでしょうな

いやぁ
21世紀に純ファシズム国家が誕生する瞬間に立ち会えたのが僥倖w
2019/09/03(火) 20:11:11.65ID:k+K04MQS
>>906
キュウリのキムチはオイキムチ
2019/09/03(火) 20:11:59.94ID:uno5u4vz
すいません、建てられなかったので副大臣の立候補をお願いします
もし立候補が無い場合は>>915を踏んだ方にお願いします
2019/09/03(火) 20:12:08.45ID:k+K04MQS
>>907
犬養さんの息子は指揮権発動で政治生命断たれたのにな
2019/09/03(火) 20:12:36.07ID:oZmHIZfi
>>909
では副大臣に立候補します
2019/09/03(火) 20:12:49.10ID:ra3qT4Vx
>>897
高官どころかまさに玉ねぎ男という噂が
2019/09/03(火) 20:13:18.90ID:QXsyZn1J
>>882
頭がおかしいのかなぁ

>>900
野党ムンムンだいぢん!
2019/09/03(火) 20:14:33.85ID:Ky7Im+Kg
>>911
芋大福だいぢん!
2019/09/03(火) 20:14:54.80ID:oZmHIZfi
いっぱい飲める次スレ

【水割りをください】旧民主党系等研究第441弾【(友)AIした数だけ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1567509247/
2019/09/03(火) 20:14:59.85ID:NBLtUyt9
>>906
キムチってのが漬け物って意味
ちゃんことかと同じ
2019/09/03(火) 20:15:20.62ID:uno5u4vz
>>915乙です
2019/09/03(火) 20:15:28.81ID:ItJ6bh25
プライムニュースで河村がとんでもないこと言ってるぞ。
1+1+αでも日本の民間企業が自発的に金を出せば、それはありうるみたいなこと言い出してる。
2019/09/03(火) 20:15:55.44ID:Aix2tsx5
>>912
崔碩栄 @Che_SYoung
青木さんの本が韓国でベストセラー2位
青木さんは「韓国の高官が会議で私の本を紹介し、それを韓国のマスコミが取り上げたようだ」
と話したがその高官の名は言わなかった。
それは曹国新法務長官である。
露骨な宣伝だった
2019/09/03(火) 20:16:30.71ID:f1pQA8Xp
>>915
あいつなんかタダの通り雨乙♪
2019/09/03(火) 20:16:35.77ID:Mdhh2JGU
ネトウヨもキムチのうまさには勝てないんだな
2019/09/03(火) 20:16:38.11ID:K4yXT7JL
京都新聞からこっちにスカウトされたかもしれない_

http://www.kohzansha.com/jimon.html

>お説教のタネ本「元気になる! 日めくりブッダ生活」

>>915
いつもすんません。 おちゅ。
2019/09/03(火) 20:16:44.10ID:Ky7Im+Kg
>>915
おついもでしたー
2019/09/03(火) 20:17:01.10ID:BmKR0CVE
>>915
バーボンなスレ立て乙です
2019/09/03(火) 20:20:08.70ID:Ky7Im+Kg
今年のピーマンが辛すぎるとお嘆きの研究員はまだおりますか?
ミキサーで砕いて酢漬けにしてから漉して、
自家製グリーンタバスコはいかがでしょうか。
出回りだした青スダチでスダチ胡椒にしても
青柚子胡椒とは違った風味で楽しめるかと思います。
2019/09/03(火) 20:20:48.83ID:PRwPfT2x
>>882
財務省以外に増税して景気回復を言う人間が現れるとは世界は広いな
2019/09/03(火) 20:22:56.19ID:EyxdD8rb
ネトウヨいう人って是々非々とかの日本語知らないのかなあ?
2019/09/03(火) 20:26:24.78ID:yrV5i2Bb
「韓国人は怒りを抑えられない」という記事に、お怒りのメッセージをいただきました

ギャグか
2019/09/03(火) 20:27:18.69ID:9tTuCy0g
>>915
エース乙
2019/09/03(火) 20:28:12.68ID:RbmGOYAk
>>928
記事の裏付けをしただけだな
2019/09/03(火) 20:29:25.98ID:K4yXT7JL
>>919
稲垣武さんの「悪魔祓いの戦後史」に黒電話国の先々代の時代に
「日本の知識人をこっちに引き込む工作が必要」って挙げられたのが小田実

やっていることは数十年たっても変わらないねえ。
2019/09/03(火) 20:29:32.25ID:mrK5YNu9
>>915  乙

そういやCBC報道部のツイ問題はどうなったっけ?
2019/09/03(火) 20:30:21.56ID:mq3ywogT
ポストに噛みついてる連中のリスト意外性無さ過ぎてワロタ
ヨシフにみのりに倉田とかいう漫画家に・・・・って普段から親韓派じゃねーか
2019/09/03(火) 20:33:42.36ID:KzxkcrLX
>>898
少し上のバブル世代は完全に売り手市場で、弾けたあとの氷河期は新卒なんぞ取ってない、上の世代のために調整されたようなもんだ、何しろ一度採った社員は切りにくい時代だったし。
ITバブルとかで企業も業績上がっても新卒優先で中途なんてとりゃしなかったし、結局いつでも切れる派遣しか残ってない。

個人的にバブル世代と比較されるのはマジ勘弁。
2019/09/03(火) 20:35:15.37ID:K4yXT7JL
>>933
ニダーさんが3倍に工作費を引き上げるとか言っているので
つまり、今も出しているって白状している、ですので貰っていると
思われる連中の炙り出しが捗りますねえ・・・
2019/09/03(火) 20:37:36.98ID:v1oIeH10
>>915
おつー
ウリは飲めないじゃないか(憤怒
2019/09/03(火) 20:37:41.96ID:cKRljv/F
>>855
 現職の市議会議員と県議会議員にも、それ、言われた事があります。
 せっかくですので「現場」にお連れしたんですが、私以上の電波マイスターになられております。
 
 ・・・悪い事したかなぁ。
2019/09/03(火) 20:38:43.53ID:SEj4A3xf
>>898
バブルの後処理を調べてみればよくわかるよ。
当時の現役世代が全力で逃げ切りに走った。
2019/09/03(火) 20:41:36.30ID:eX+oUvas
>>892
飯食っているあいだ生ごみスメルに包まれるのですが、それでいいのか_____
あ、封を開けたとは誰も言っていないのか! とんちか!
2019/09/03(火) 20:42:33.91ID:yrV5i2Bb
>>815
テレ朝「報ステ」に激震…男性チーフプロデューサーがセクハラで更迭
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00000025-nkgendai-ent
2019/09/03(火) 20:42:59.39ID:cKRljv/F
 そういえば、立憲民主党からアンケート答えてくれって、メールが来てた。
 https://questant.jp/q/CDP_PCS006
 これらしい。

>>915
 乙。
 「夢を追い続けたい」人達と自腹で一晩飲みかわす権利をやろう。
2019/09/03(火) 20:44:26.34ID:ws23nWh7
>>915

>>940
>K氏

Kim?
2019/09/03(火) 20:44:27.35ID:Lnfb3c6k
韓国はどっかの島に、北朝鮮の軍事施設を知らないうちに勝手に作られてしまった
というニュースを先日聞いたが、話題になってないのかしら
2019/09/03(火) 20:45:48.87ID:9d+X6jgb
>>860
全世代が被害を受けてるのなら諦めはつくんだろうけれど特定の世代だけってのはね
あと雇用者数も問題だが所得が低いのも問題なんだわ、社会へのヘイトは恐ろしい程溜まってるだろうね
2019/09/03(火) 20:46:27.83ID:q16h1zsQ
>>915
ミ´゚〜゚ミ スレ建て乙です、褒美に我が党ブースでVR蓮舫する義務をやろう
2019/09/03(火) 20:47:37.16ID:ws23nWh7
つーか、「実名報道はその人が生きた証」じゃなかったのかよ。
ホント、マスゴミはダブスタだな。
2019/09/03(火) 20:48:31.17ID:ZZYdkVzb
>>944
憎んだってしょうがないさ(´・ω・`)
バブル正社員組の仕事の出来なさには閉口しますが。
2019/09/03(火) 20:49:43.90ID:zWf8EVi/
辛くなったビーマンは粉末にしてパプリカパウダーにしたり
これから手に入らなくなる辛く無い韓国産唐辛子の代わりに
飲めるラー油を作ればいい。
2019/09/03(火) 20:50:48.20ID:8qyu3Zwn
>>944
我が党がそこの味方振ればかてる___

あの当時のことなんか覚えちゃいないから自民党が悪いし。
2019/09/03(火) 20:51:25.99ID:8qyu3Zwn
>>940
彼の生きた証を見せるために是非実名を!
2019/09/03(火) 20:52:23.20ID:f1pQA8Xp
>>943
あそこって元々北側が実効支配してたみたいなんで
施設を造られてもまぁ仕方がないニダ…って話w
それよりも次期法相の醜聞の方が話題になる…

どうみてもここまでのリークは文側が意図的に
流してるとしか思えないけどねぇ
2019/09/03(火) 20:52:38.35ID:8NpRsXQ9
>>950
真実の追及には実名報道だよねえ____
2019/09/03(火) 20:53:09.37ID:yVfN/Fvh
ゆうても氷河期最悪期(2000年代前半就職)の連中はさほどでもないんだよ
いや、我が党系には投票しないよなって意味じゃ左派政党には怨みが有るで有ろう世代何だが…
一番ヤバいのはバブル末期〜氷河期初期組
この辺は社会動静の変化に乗り遅れて時代遅れ側の最下層になっちまった
ツイ何かでおかしくなってるのもこの辺が特に多い
2019/09/03(火) 20:53:14.27ID:yrV5i2Bb
唐辛子があるなら自分でキムチを作ったらいい
・白菜と塩少々を漬物樽に入れて蓋をして、重しを載せる
・水が上がってきたらいったん水を捨て、塩と刻んだ昆布を入れ、再び蓋と重しをする
2019/09/03(火) 20:55:03.61ID:ZZYdkVzb
>>949
言うてガ党の、その世代が小西とかだしどうやっても無理ゲ(´・ω・`)
2019/09/03(火) 20:55:49.10ID:eHr5df0s
60代の方が溜まってそう
世論調査 内閣支持率の推移
https://www.asahi.com/politics/yoron/
20代支持47不支持25
30代支持49不支持18
40代支持40不支持40
50代支持38不支持41
60代支持37不支持44
70代支持43不支持41
>>915
2019/09/03(火) 20:58:13.99ID:v1oIeH10
>>956
アカピーの調査でこれか・・・
2019/09/03(火) 20:58:16.37ID:v8rbb9XV
>>953
あと85〜89生まれ組
ガ党で新卒を迎え、公務員も抑制されて社会に放り出されたあげくまだ年齢が若いから経験不足ともうそんな年なのにと両輪にされて難しい世代な
2019/09/03(火) 20:59:19.74ID:ANfCHPMG
>>934
課全体の業務進捗が遅れているっていうのに、
まともに仕事しない現在50半ばの人でも
うちでは切られないんで、30代以下が
少なくなってしまってます
うちの職場は
2019/09/03(火) 20:59:34.57ID:24xQwcPO
ttps://twitter.com/marxindo/status/1168808322239041536

PsycheRadio
@marxindo
自分は(歴史的な非対称から)「韓国が日本に言ってもいいが日本が韓国に言ってはいけないこと」というのは間違いなくあると思うのだが,
みんな「日本が韓国に言ってることを批判するお前はなぜ同様のことを韓国が日本に言うのを批判しないのだ,それはダブスタだ」と言うのラジよね。
午後5:49 ・ 2019年9月3日・Twitter Web App
198件のリツイート
373件のいいね


邪悪な加害者イルボンは可哀想な被害者韓国さまに何を言われても受け入れなければならぬのです____
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/03(火) 20:59:39.87ID:6dDM4bd2
>>928
虚構新聞がまた嘆くようなことを…
2019/09/03(火) 20:59:50.95ID:q16h1zsQ
>>948
ミ´゚〜゚ミ 駝鳥肉にさしを入れるスレはここですか?
2019/09/03(火) 20:59:57.08ID:mrK5YNu9
苦いキュウリよりはまだ使い道ありまっしゃろ
ニガウリが好きで好きでしょうがない人ならともかく
2019/09/03(火) 21:00:55.31ID:9d+X6jgb
>>947
結局は気の持ちようなんだけどね
景気悪くなって他の奴も苦労しろっていうのと景気がよくなって自分も引っ張りあげて欲しいっていうのと

長期間の不遇に士気が崩壊して求職すらしないのも多いんだよ、採用される自信すら無くしてる
2019/09/03(火) 21:01:54.23ID:Ky7Im+Kg
> JASRAC、結婚披露宴での楽曲複製に包括使用料を試験導入
2019年9月3日 14:22 AV Watch 中林暁
> 日本音楽著作権協会(JASRAC)は、音楽や映像を結婚式や結婚披露宴など
> ブライダル目的で複製する場合の使用料について、
> 包括的に徴収する方法の試験的運用(実証実験)を実施する。
> 事業者の募集受付は9月2日〜9月20日。

> 今回の実証実験は、利用する楽曲ごとに使用料などを算出するのではなく、
> 1回の催物(披露宴など)で包括的に使用料を決める仕組み。
> 対象の事業者に対し、オーディオ録音(進行用録音物)は1催物あたり5,000円、
> ビデオグラム録音(記録用録音物)は1催物あたり10,000円が包括使用料額となる。
> なお、プロフィールムービーやエンドロールムービーなどの
> 「演出用録画物」については、今回の実証実験の対象外となる。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1205002.html

※ 一部抜粋

結婚披露宴はぜひ鳩山会館で
http://www.hatoyamakaikan.com/
2019/09/03(火) 21:02:50.69ID:eHr5df0s
>>960
> 自分は(歴史的な非対称から)「韓国が日本に言ってもいいが日本が韓国に言ってはいけないこと」というのは間違いなくあると思う
ねーよ(全否定)
2019/09/03(火) 21:02:58.56ID:is+aTUXh
>>934
そこまできついのですか……
上の統計によると去年の氷河期世代男は15万人が正規雇用でなくなって、非正規も1万人減ってることになります
再就職分と今年はまだわかりませんが、5年で60万人近くの氷河期付近男性が失職してると考えたらとんでもないことのような
彼らはどこにいったのか?
2019/09/03(火) 21:03:14.23ID:ws23nWh7
>>960
>歴史的な非対称から

完全対称な歴史を持つ二国が存在するのか?
頭湧いてるだろ。
2019/09/03(火) 21:04:43.75ID:Ky7Im+Kg
>>956
60代の不支持の理由を前にこのスレで話したんだけど
その時はこれと言い切れるような単純な理由は上がらなかったな。
2019/09/03(火) 21:05:28.58ID:rPxFO+Wm
上丸洋一 @jomaruyan
テレビは平日午後、何も放送しなくていいよ。
隣国を侮蔑する映像を流し続けて恥じないなら、その方が世のため、人のためだ。

隣国を侮蔑するのはNGで自国を侮蔑するのはOKの基準が分からん______
2019/09/03(火) 21:05:37.45ID:mrK5YNu9
個人の考えだから、別にウリが従う必要もないし
ウリはウリの考えに従って、韓国を評する
2019/09/03(火) 21:07:32.46ID:9d+X6jgb
定年で仕事から解放されて一日中TVみるようになったからとか
総理が64歳らしいから同世代での出世頭への嫉妬とかじゃないのかね
2019/09/03(火) 21:07:33.58ID:RbmGOYAk
パヨクさんはなぜか韓国のことになるとムキになるよなあ____
2019/09/03(火) 21:09:55.83ID:mrK5YNu9
ムキになる
キムになる
2019/09/03(火) 21:11:06.69ID:eX+oUvas
>>970
上丸って奴は「上丸ってマジ朝鮮人みたいだな」って言ったら喜んでくれますよね?
だって朝鮮人と同じように思われたんですよ?
朝鮮人に対してネガティブな印象を持っていないのなら、喜ぶ以外の選択肢はないよね_____
2019/09/03(火) 21:11:30.61ID:ZZYdkVzb
>>967
バイトで食いつなぐ、或いは大学に残る、必死に就活してぜんぜん畑違いの職に就く、ぶっちゃけデフレ産業の餌だな。

バブル組とか面接に行く顎足代も企業持ちだったんだぜ、ウケる__________
2019/09/03(火) 21:13:31.89ID:QkGs/8Vd
>>964
本当に自信どころか生きる価値すら無くなった気分なうえに、
自殺する勇気すら無く時間だけが過ぎていく状態だったよ。
今でも全体から見ればワープアとかブラックな、当時よりはマシレベルだが。
2019/09/03(火) 21:16:02.48ID:2nhuOJ7W
>>915
スレタイ採用ありがとうって伝えたくて
2019/09/03(火) 21:16:31.87ID:Ky7Im+Kg
>>972
>>860の統計を見ると60歳前後は雇用者数が増えてる。
たぶん仕事を辞められない(辞めさせてもらえない)理由があるんだ。
氷河期世代は減ってるという。仕事を続けられない理由があるんだ。

60代が定年退職できずに氷河期世代の子を養ってるってこと?
2019/09/03(火) 21:18:18.43ID:rPxFO+Wm
>>967>>976
新卒で選ばれなくて結局派遣業で何とか食いつないでいたのもリーマンショックとか東日本大震災でまたリセットかかってアラサーでまた就活というね。
なおそのときできた派遣村は製造業が盛んで、派遣社員が多かった地方ではなく、なぜか主要都市に出来上がった模様______
2019/09/03(火) 21:19:56.43ID:hblpK2XQ
>>941
IDもパスワードも要求されることなく、誰でも答えられるようになっているんだが、
それでいいのかな?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況