朝鮮民族にとって漢城は民族の首都、だから取った方が他勢力にマウントを取れるわけで朝鮮動乱の時は双方漢城を取ることで自陣営を誇示してますた。

北も今は平壌を「革命の首都」と言ってるけど70年辺りまでは首都はあくまで漢城だったからなぁ。
飯嶋政権の時に首都移転話が出て実際「世宗市」が新たに作られたけど、
民族情緒法により首都移転は司法的にも認められず世宗市は行政都市として国務総理以下の行政府のみが移転し官僚は世宗と漢城を往復する日々。