【マジレスは】旧民主党系等研究第440弾【私達が育てた!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/02(月) 19:04:17.17ID:Dl0YkCOA
前スレ
【あれから10年も】旧民主党系等研究第439弾【この先10年も】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1567320171/

関連スレ
【ムンムン】月川当局者研究第116弾【気分】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1567057395/

【令和の時代においても】安倍自民党研究第174弾【決して変わることはありません】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1565907135/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人を次のネクスト内閣スレ立て担当大臣に任命します。
出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、もはや官僚は寄り付きもしないので
労組専従者にでも丸投げしようとしたら、連合から人が来なくなりました。
だから、おQさんたちを集めてがんばってください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
その日から背後に気を付けましょう。
☆多数のお客様がいらっしゃいます。
研究員の心身の健康を害、専用ブラウザの導入を推奨します。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part31
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1379951735/
2019/09/03(火) 12:36:31.11ID:8c1VZ8BA
>>549
「週刊ポスト」韓国特集に批判相次ぐ 連載止める作家も
2019年9月3日 12時11分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190903/k10012061171000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190903/K10012061171_1909031208_1909031211_01_02.jpg

やさしく発狂する〜♪
2019/09/03(火) 12:37:15.97ID:a1qK5/OI
中共もお困りでした。


宋 文洲 (@sohbunshu)
暴徒達が記者を装って暴力行為に加担しながら、警察に不利な瞬間を狙う
西側マスコミが記者を装うマニュアルまで提供している
(https://twitter.com/sohbunshu/status/1168460077889511425?s=09)

香港警察、破壊活動のCIA責任者を逮捕。破壊に自ら参加し現場指揮を執ったほかの数人も確定 https://t.co/tu7WxlBJ3C
(https://twitter.com/sohbunshu/status/1168629914087522306?s=09)

彼らの目的の一つは警察の邪魔して制止を困難にすることだ。警官家族の情報までを流して嫌がらせした

カメラ、ベスト、偽の記者証などは全部某国の機関が提供している。やり方のマニュアルも公開している
(https://twitter.com/sohbunshu/status/1168679741206888449?s=09)




******(一般人)
香港の法廷弁護士協会 Hong Kong Bar Association、「裁判所の命令は守れよな」と暴徒の地下鉄駅や空港での狼藉を譴責。The Standard 9月3日付
同会はこれまでデモ隊に同情的やったけど、先週末の狼藉で流れが変わったか…
https://t.co/aLaiz3wkpv
(https://twitter.com/PeterYokoyama/status/1168672655441985537?s=09)



宋 文洲 (@sohbunshu)
この以上暴徒を庇うと香港市民だけではなく、世界的批判を受けるから態度を変えざるわえなくなった
知らない日本人が多いが、香港裁判所の判事は殆ど外国人
こんなのはまず異常。日本や米国の裁判所の判事の殆どは外国人とはあり得る?
(https://twitter.com/sohbunshu/status/1168726508828950534?s=09) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/03(火) 12:37:48.24ID:tf5jFkYg
韓国の法相予定者の記者会見を見ての感想です


浅羽祐樹@『知りたくなる韓国』7/11刊行

「土のスプーンをくわえて生まれてきた人たちに申し訳ない」はムカつくよね。
午後5:42 2019年9月2日
https://twitter.com/YukiAsaba/status/1168444120651550721

「確かに私は、我が家は金のスプーンをくわえて生まれてきた。
ただ、金のスプーンをくわえて生まれてきても進歩派であっていい。
江南に住んでいても左派であっていい。」
午後5:47 2019年9月2日
https://ツイッター/YukiAsaba/status/1168445420076355584

「金のスプーンをくわえて生まれてきた私が法相になった後、それを踏み台にして、
今後は銅のスプーン、土のスプーンをくわえて生まれてきた人でも法相になる
社会になればいい」
午後6:08 2019年9月2日
https://ツイッター/YukiAsaba/status/1168450661379239937

「入試制度の不備は今後取り組む」という大統領の発言がまずあって、
法相候補の「当時不法ではなかったが、スプーン階級問題については
申し訳なく思っているし、今後は土のスプーンでも法相になれる社会が望ましい」
という理屈で全面突破するわけですね。
午後8:54 2019年9月2日
https://ツイッター/YukiAsaba/status/1168492377364762625



「結果は正義に見合ったものでなければならない」って、基地外だ

文在寅「機会は平等に、過程は公正に、結果は正義に見合ったものでなければならない」
午後8:55 2019年9月2日
https://ツイッター/YukiAsaba/status/1168492642973306880
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/03(火) 12:38:43.96ID:b2/k7zZX
津田師の生存確認。


「あいちトリエンナーレ2019」芸術監督、「会期中の再開目指したい」
2019年09月03日 11時16分
https://s.japanese.joins.com/article/227/257227.html

>ただし、津田氏は企画展再開に対していくつかのハードルが存在すると明らかにした。
>まず、展示中断の原因になった770件余りの脅迫性のメールに対する調査を警察が終え、
>安全かつ円滑な展示が行われるように展示会場の警備体制が強化されなければならず、
>その費用を誰が負担するかも解決しなければなければならないと指摘した。

費用は入場料に上乗せでしょ。

> また、安全な展示が可能かどうかを判断する検証委員会の中間報告の後で
>企画展の参加作家、実行委員、本展示会参加および撤収作家、専門家などが共にする公開討論会を経て再開を決める手続きを踏むことになると話した。
>津田氏は「ハードルをクリアして会期中の再開を目指したいとは思ってはいるが、今は明言はできない」と述べた。

小田原評定になりそう。
2019/09/03(火) 12:38:47.01ID:pwCR71w0
>>494
一緒と言う事は青瓦台が数回吹っ飛ぶ程のネタを握っている人間が居るってことかー____
2019/09/03(火) 12:40:03.01ID:rpKpBBds
>>556
そら旭日旗を排除したら組織委員会はどの面下げて自衛隊にブルーインパルスの出張頼むんだよってことだなw
2019/09/03(火) 12:42:46.70ID:8c1VZ8BA
すき家 牛丼並盛り「店内」「持ち帰り」税込み同一価格に 発表
2019年9月3日 11時19分
来月以降「店内飲食」の場合、本体価格の325円を6円値下げして319円にすることを発表しました。
これによって10%の消費税を加えても税込み価格を350円と、今の価格のままに据え置くとともに、「持ち帰り」の場合の税込み価格とも同じにします。

ほかの牛丼チェーンでは、
▽「吉野家」が本体価格を据え置くため「店内飲食」と「持ち帰り」とで税込み価格が別になるほか、
▽「松屋」は「店内飲食」と「持ち帰り」で税込み価格を同じにする方針ですが価格は依然検討していて、会社によって方針が分かれています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190903/k10012061091000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190903/K10012061091_1909031115_1909031119_01_02.jpg

牛丼に勝てるか」?負けるな韓国 えーと パイチン
2019/09/03(火) 12:45:16.82ID:b2/k7zZX
【幹部エリートは金スプーン】旧民主党系等研究第441弾【下っ端細胞は土スプーン】


共産社会体制での階級に国境無し、それがウリナラでも日本共産党でも。
2019/09/03(火) 12:47:26.48ID:CnRnVYlp
>>488
【韓国への】旧民主党系等研究第440弾【走狗性メディア】
2019/09/03(火) 12:47:54.36ID:1d5/+LeG
鮫島浩 @SamejimaH
韓国の徴用工判決は「あり得ない」という安倍政権の大本営発表を垂れ流すマスコミの記者は昨年11月公開のこの記事をよく読んでほしい。
それでも韓国が一方的に誤っていると思うのならその論拠を明示してほしい。
私はこれに論理的に反証する記事をいまだに見たことがない。

「徴用工判決」で報じられない「不都合な真実」 - 山本晴太|論座 - 朝日新聞社の言論サイト
ttps://webronza.asahi.com/politics/articles/2018112000004.html

さんざんつっこまれてるのに…
2019/09/03(火) 12:51:08.17ID:MjsGYxYp
>>575
ずいぶん狭い世界で生きてるんだね、この人
2019/09/03(火) 12:52:21.18ID:p7v5KnMD
>>575
ミ´゚〜゚ミ 君の言う通り、正しい報道しない糞マスゴミには存在価値無いよね。だから死ね
2019/09/03(火) 12:55:05.74ID:clwYK8nn
>>575
>「請求権協定では個人の請求権は消滅しない」
またそれか
2019/09/03(火) 12:59:18.49ID:mrK5YNu9
新聞記者なのに読解力が著しく欠落してる不思議
欠落してるから記者やってられるのかな? 逆に
2019/09/03(火) 13:01:08.26ID:KzxkcrLX
>>534
> 子ども手当年間30万
→所得制限付けようず

> 高速道路均一料金
→石炭火力も止めようとか言ってるのに自動車とか_

> 消費税5パーセントに戻す
→ガ党支持層って国債増発に耐えられるかな・・・
2019/09/03(火) 13:02:10.85ID:5apWzfgQ
もう何を書いても「あ、売れなくて社員全員減俸した新聞だ」としか思えない
2019/09/03(火) 13:03:11.58ID:zkb7d0jN
>>575
私は正しい。なぜなら私は正しいからだ。
ってドヤられてもなあ…
反論をブロックして無かったことにする人間を説得する方法は
物理しかないのでは。
2019/09/03(火) 13:04:13.98ID:f56vNlZ1
>>567
偽旗作戦なんてシナの十八番じゃん
シナ人vsシナ人の状況で何を今更
2019/09/03(火) 13:05:21.64ID:NJrejRhT
日本の良心的知識人のコリアン観は可愛そうな動物でしかないが、本人達は慈愛の精神に満ちているつもりなのだ。

そしてコリアンは被害者として泣きわめく事で半万年生き延びてきたプロ被害者なのでそれを受け入れてしまう。
お互いに相互依存関係にある。

そして日本の良心的知識人は無駄にプライドが高く、自分が騙されている、利用されている事自体認められない。
コリアンにとって同じ手法で何度でも再生利用できる便利な道具なのだ。
2019/09/03(火) 13:06:01.99ID:I7Y0CxVI
>>471
残酷なのは戦争
2019/09/03(火) 13:06:37.69ID:NJrejRhT
>>579
そういう奴だけが淘汰されて残ったのだろう。
企業文化だと思う。
2019/09/03(火) 13:06:38.17ID:gKFVGgtK
韓国側が「GSOMIA」と「輸出優遇」セットで戻す提案[2019/09/03 12:05]

 韓国を訪問していた日韓議連の河村幹事長が現地で韓国首相らと会談した際、
GSOMIA(軍事情報包括保護協定)の破棄と日本側による輸出管理の優遇除外措置を
セットで元に戻すことを提案されたことを明らかにしました。

 日韓議連・河村幹事長:「GSOMIAとホワイトリスト、セットで一緒に元へ戻すということはどうだろうかと」
 河村氏は2日、韓国の李洛淵(イ・ナギョン)首相と約2時間会談し、韓国側の提案に対して
「スタートは元徴用工問題だから、これはこれで検討しなければならない」と応じました。
これに対し、韓国側は「内々の協議をスタートさせている」と明かし、
李首相はGSOMIAの期限が切れる11月までに解決策を見いだしたい考えを伝えたということです。

ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000163485.html


丸山氏「言論封殺」と反論 竹島巡る戦争投稿批判に
2019/9/3 11:45 (JST) 9/3 11:48 (JST)updated ©一般社団法人共同通信社

 NHKから国民を守る党の丸山穂高衆院議員は3日、島根県・竹島を巡り
「戦争で取り返すしかないんじゃないですか」と自身のツイッターに投稿したことへの批判に反論した。
「問題提起であって憲法上も法律上もなんら問題ない。言論封殺の圧力には屈しない」とツイートした。

 丸山氏は「決定権や交渉権を持つ歴代政治家は竹島について何をしてきたのか」と指摘。
韓国による竹島での防衛訓練や国会議員団の上陸について
「(日本の)国会は非難決議の話すら出ず。本当にこのままでよいのか」とも書いた。

 竹島に関する丸山氏の投稿には、与野党から批判の声が相次いでいる。

ttps://this.kiji.is/541449267501466721
2019/09/03(火) 13:07:39.92ID:thOSJdM1
>>582
説得するより檻のある部屋に押し込めたほうがいいんじゃないの?
なぜなら、説得者の身が危険だから。
2019/09/03(火) 13:09:32.21ID:CgC/UttR
>>567
裁判所の判事が犯罪者を庇う&起訴もせずに釈放するのは、
米国でよく見るなぁ…
密入国の犯罪者に対してはほとんどそうだし。
2019/09/03(火) 13:09:41.94ID:j/TWFLzD
>552
 〃
(゚ν゚) まづはWaiWaiについて語ってもらおうじゃないか。
2019/09/03(火) 13:10:32.22ID:CgC/UttR
>>587
河村さんは馬鹿だな
2019/09/03(火) 13:13:16.46ID:AlOoO+Kx
>>575
>ことのはじまりは1951年のサンフランシスコ平和条約である。
>この条約には「連合国及びその国民に対する日本国及びその国民のすべての請求権を放棄し…」という条項があり、
>これを理由に広島の原爆被爆者が日本国に対して補償請求の訴訟を起こした(原爆裁判)。
なおその裁判結果
東京原爆裁判(被団協)
http://www.ne.jp/asahi/hidankyo/nihon/rn_page/menu_page/side_menu_page/saiban_sosyou/tokyosaiban.htm
1955年(昭和30年)4月、広島の下田隆一さんら3人が、国を相手に東京地裁に
損害賠償とアメリカの原爆投下を国際法違反とすることを求めて訴訟を提起した。
被爆者に対して国が何らの援護も行わずに放置していた時期のことである。
東京地裁は、1963年(昭和38年)12月判決を言い渡した。
 判決は、原告の損害賠償請求を棄却したが、
「アメリカ軍による広島・長崎への原爆投下は国際法に違反する」とし、

「被爆者は損害賠償請求権を持たない」

が、「国家は自らの権限と責任において開始した戦争により、
多くの人々を死に導き、障害を負わせ、不安な生活に追い込んだのである。
しかもその被害の甚大なことは、とうてい一般戦災者の比ではない。
被告がこれに鑑み十分な救済策を執るべきことは、多言を要しないであろう。

それは立法府及び内閣の責務である。

本訴訟をみるにつけ、政治の貧困を嘆かずにはおられない」と述べている。
 裁判は、「原爆投下は国際法違反」といわせたことをよしとして、1審で確定した。
この裁判は、その後、被爆者援護施策や原水爆禁止運動が前進するための大きな役割を担った。
訴訟提起後の1957年原爆医療法が制定され、裁判中の世論の高まりもあり、
1968年5月には原爆特別措置法が施行された。
2019/09/03(火) 13:14:52.23ID:cBN+zGzG
有田芳生
?認証済みアカウント @aritayoshifu

板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。
民団幹部にして同時に総連支持団体の幹部などなど。
民族は同じ。みなさんとてもバイタリティーがあり、脱帽。
いや日本人として頑張らねばと内心で思う。


まずは国内のスパイを処分しないとね
あと在庫整理も
2019/09/03(火) 13:18:58.92ID:gKFVGgtK
「軍国主義」「平和の象徴」? 国旗法20年薄れる関心 安田桂子、岩崎生之助 2019年9月3日10時36分
ttps://www.asahi.com/articles/ASM876RQ4M87TIPE045.html

> 相模原市の京極紀子さん(63)は法制化に危機感を抱き、反対活動を続けている。
>今年3月にも反対を訴える集会を開いた。
>法制化から20年。世間の関心は薄れたと感じる。
>「思想・良心の自由が守られるかという問題。
>少数しか声を上げないからと切り捨てられてはいけない」と話す。

>相模原市の京極紀子さん
学校事務職員労働組合神奈川の元幹部、反天連のメンバーに同姓同名の方がいるがきっと偶然_

【神奈川】 「人事評価を上げろ」と強要 学校事務職員労働組合幹部4人を逮捕
ttps://raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319585391/
反天連(反天皇制運動連絡会)ブログ: 運動〈経験〉35号 ― 〈生存〉の危機の時代のなかで
ttp://hanten-2.blogspot.com/2012/08/35.html
2019/09/03(火) 13:19:58.59ID:NJrejRhT
大昔の本か雑誌で左翼を馬鹿にする内容で。

彼らの演説を分かりやすく言うとですねー
演者「我々は正しい!!」
群集「なぜだー!?」
演者「それは正義だからだー」
群集「なぜだー!?」
演者「それは我々が正しいからだー」
群集「そだそだー!!そだそだー!!」
こんな感じですよ

だった。
2019/09/03(火) 13:21:01.24ID:NJrejRhT
>>587
取引にすら成らないが、マスゴミがこれをプッシュするだろうから、ますますマスゴミの権威が地に落ちるのが見えるw
2019/09/03(火) 13:22:49.88ID:gKFVGgtK
韓国海軍、「国際海洋力シンポジウム」開催…海洋安保協力案を摸索
2019年09月03日11時44分 [ⓒ 中央日報日本語版]

韓国海軍と韓国海洋戦略研究所、韓国海路研究会が共同で主催する
「第14回国際海洋力シンポジウム」が3日午前、ソウル市内のホテルで開かれた。

「アジア・太平洋地域の平和と繁栄に向けた海洋安保増進協力案」を主題に開かれた
今回のシンポジウムには韓国、米国、英国、中国、インド、ドイツ、日本、ノルウェーの
8カ国の安保専門家と海洋関連学者ら300人ほどが参加した。

深承燮(シム・スンソプ)海軍参謀総長が開会あいさつを、
安圭佰(アン・ギュベク)国会国防委員長が祝辞を述べ、
リッパート前駐韓米国大使も基調演説者として参加した。
シンポジウムは「アジア・太平洋地域の海洋安保環境評価と見通し」と
「平和と繁栄に向けた海洋安保増進協力案」に対する主題発表と討議の順に進められた。

シム総長は開会あいさつで、「アジア・太平洋地域の国は
自国の海洋主権と権益を保護するために激しく競争している。
競争よりは協力を、対立よりは信頼を追求し、
国際分業体制と変化する海洋安保環境の中で
互いの利益を最大化する最善の案を導出しなければならない」と強調した。

ttp://japanese.joins.com/article/232/257232.html
2019/09/03(火) 13:23:27.06ID:uFtiUx8h
>>595

大昔から論理的思考に基づいて考えて、かなわぬお花畑の理想と手段と目的の履き違えを忘れたらパヨクとかやってられませんのよ
2019/09/03(火) 13:27:11.83ID:VOW9Hx+V
>>401
完璧な子育ての結果がマジコンと父親罵倒って流石ですね_________

早く議員を辞めて、息子のマネージャーとして生きていかないと(真顔

>>494
じゃあ、マジレスは悪くないのでは(棒なし

ほんと頭悪い奴だな、リ・青木は。
2019/09/03(火) 13:27:59.92ID:AlOoO+Kx
>>594
>日の丸は軍国主義のシンボルとされ、掲揚に抵抗を持つ人は少なくなかった
>87年に沖縄県であった国体会場で引き降ろされ、燃やされたこともある。

>旗の製造・販売を手がける1937年創業の東京製旗(東京)。
>59年の皇太子(現上皇)の結婚の時には連日1千枚単位の注文が入り、
>東京五輪があった64年も特需で生産が追いつかず、工場を新設。
>その後、需要は徐々に減り、国旗・国歌法施行後、日の丸は年間5万枚ほどで推移している。
>令和ブームに沸いた今春は普段の3〜4倍売れたが、ほどなく落ち着いたという。

>多くの人は日の丸に強い抵抗はなく、逆に積極的に掲げることもない「消極的肯定」と言える。

>日の丸、君が代は戦前の軍国主義の象徴になった経緯から、
>法的根拠がないまま学校の入学式や卒業式などで掲揚、斉唱することに根強い反対があった。

同じ文章内で書いてて矛盾感じないの?
2019/09/03(火) 13:28:12.66ID:gKFVGgtK
>>597

>リッパート前駐韓米国大使も基調演説者として参加した。

なお現大使は…。

ハリス米大使、「安保対話」に参加せずモルディブ行き 記事入力 : 2019/09/03 09:00
国内の安保相次ぎ欠席し「インド・太平洋ビジョンの話する」
米国の一部「韓米合同軍事演習再調整」主張も

 ハリー・ハリス駐韓米国大使=写真=がモルディブで行われるインド洋コンファレンス(IOC)に出席して、
「(米国の)インド・太平洋ビジョンの話をするだろう」と1日、ツイッターで明らかにした。
ハリス大使は3日と4日に行われるIOCに出席し、
4日から6日まで行われる韓国国防部主催のソウル安保対話(SDD)は欠席するという。
韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)破棄決定で韓米関係の乱れの兆しが
あちこちでキャッチされているものだ。米国の官民の一部からは韓米合同軍事演習の縮小・中断や
在韓米軍の削減・撤退など韓米軍事同盟の再調整の必要性も取りざたされている。(以下略)

ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/09/03/2019090380005.html
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/09/03/2019090380005_2.html

>ハリス大使は先月28日に韓国外交部に呼び出され、「不満の意を表すのを自制してほしい」と
>要求されて以降、韓国国内の安保関連行事を相次いで欠席したり取り消したりしている。
2019/09/03(火) 13:32:29.37ID:mrK5YNu9
ハリスさんは完全に「韓国いらない」モードやな
2019/09/03(火) 13:33:25.36ID:uFtiUx8h
リッパートさんにしても楽しい思い出は…
2019/09/03(火) 13:33:59.10ID:v7sUp4L1
柚木みちよし @yunoki_m 5時間前

明らかに #ヘイトスピーチ解消法違反。ヘイトは表現の自由でない。
全ての日本で暮らす韓国・朝鮮国籍の子ども大人が傷ついている。
#週刊ポスト 発行元 #小学館 は謝罪でなく雑誌回収し、
今この瞬間も、新聞広告、電車中吊り、全国の書店や
コンビニで垂れ流され続けているヘイトスピーチ中止を!#柳美里

#週刊ポスト を謝罪だけでキオスクやコンビニや書店でそのまま売り続けるなら、#炎上商法 と変わらない。
多くの名著も出版し、またドラえもん始め子どもにも大人にも夢を与え続けてきた #小学館 の #コンプライアンス、
#矜恃 が今こそ問われている。このままなら、売れれば何でもいいのか、となる。
2019/09/03(火) 13:34:42.33ID:gKFVGgtK
アジア外交の要が交代へ 韓国との窓口も担う外務省局長 2019年9月3日10時56分

 政府は3日の閣議で、外務省の金杉憲治・アジア大洋州局長を
経済担当の外務審議官に昇格させる人事を決めた。
輸出規制の強化や軍事情報包括保護協定(GSOMIA〈ジーソミア〉)の破棄で
日韓関係が悪化する中、アジア外交の要が交代することになる。9日付。

 金杉氏は2016年に就任。北朝鮮問題では核問題をめぐる6者協議の首席代表を務めた。
拉致問題の解決に向け、安倍晋三首相が前提条件をつけずに日朝首脳会談の実現を目指す中、
米国務省のビーガン北朝鮮政策特別代表や
韓国の李度勲(イドフン)・朝鮮半島平和交渉本部長と協議を重ねてきた。

 韓国との窓口も担い、GSOMIA破棄をめぐっては8月29日にソウルで
韓国外交省の金丁漢(キムジョンハン)・アジア太平洋局長と会談。
歴史問題や尖閣問題で関係が悪化していた中国とは、
来春に習近平国家主席の国賓としての来日の道筋をつけた。

 後任のアジア大洋州局長には、滝崎成樹南部アジア部長が就く。
滝崎氏はアジア大洋州局審議官だった17年、モンゴルで北朝鮮高官と接触している。

ttps://www.asahi.com/articles/ASM933CDLM93UTFK005.html
2019/09/03(火) 13:34:51.64ID:ItJ6bh25
>>556
射撃とかレスリング、重量挙げも自衛隊所属の選手多いよね。
その人たち応援するのに、旭日旗振るのがなんの問題があるんだよ。
2019/09/03(火) 13:34:56.91ID:tf5jFkYg
【沖縄タイムス】アリラン歌う「慰安婦像」完成 沖縄でなぜ? 韓国テレビ局も取材[9/3]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1567481631/

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/465836
沖縄タイムス 2019年9月3日 06:35

「アリランの詩」の像を完成させた金城実さん(左)=2日、読谷村儀間のアトリエ
https://i.imgur.com/KyrNeSn.jpg
2019/09/03(火) 13:36:08.70ID:VOW9Hx+V
>>512
凾フ年齢を考えると、剩hとしてはダメじゃない太郎に党務を経験させたいのもまあ分かるなあと。
もう少しやらせてもとは思うけども。

>>533
ワクワク物語の結果が欠史三代になることは歴史が証明済みですが(真顔

さっさと(ry
2019/09/03(火) 13:36:43.43ID:O1DYMojp
>>568
「金のスプーンをくわえて生まれてきた私が首相になった後、それを踏み台にして、
今後は銅のスプーン、土のスプーンをくわえて生まれてきた人でも首相になる
社会になればいい」

なんてマジレスが言ったら、国内メディアが一斉に吹き上がると思うんだけどw
2019/09/03(火) 13:37:21.28ID:Sq0R9L6w
>>596
そもそも取引とかそういう次元の話じゃないってのになあ
横流しの件はテロ支援とかそこまで行く事案と分かってない
2019/09/03(火) 13:38:01.01ID:08xT588t
>>595
循環論法にすら至らない詭弁を盲信する群衆、まさにカルト
風刺のための誇張とかではなくて、本気で言い出してるから怖すぎる>「それは正義だからだー」
2019/09/03(火) 13:38:36.73ID:pwCR71w0
>>604
そこは表現の自由を守るって言わないと、今後の魔王批判が同じように潰されるじゃないかー
2019/09/03(火) 13:39:29.11ID:CgC/UttR
>>609
ぽっぽが素で言いそうな台詞だと思いました
2019/09/03(火) 13:40:13.99ID:jdOt6UxG
90兆円の謝罪と賠償
2019/09/03(火) 13:40:32.61ID:gKFVGgtK
>>607
>金城実さん

沖縄靖国訴訟原告団の団長さんですね。
2019/09/03(火) 13:40:39.12ID:a1qK5/OI
2019/09/03(火) 13:41:00.88ID:pwCR71w0
>>610
戻すにしてもこれまでの使用量と行き先の明細が必要だから、GSOMIAだけ先に戻ってくるんじゃ_
2019/09/03(火) 13:41:55.90ID:mrK5YNu9
田畑で農薬使うな。昆虫とも共生できるってわめく人が
G見ると殺虫剤ブシュー、薬剤トラップばんばん設置するみたいな
まったくひどい差別だ
2019/09/03(火) 13:42:23.78ID:NS57rxiA
>>487
その指定される「イルボソを象徴する物」がどこまで広がるか見ものですねぇ(ニヨニヨ


番号カードあればポイント=スマホ決済チャージで−政府 2019年09月03日10時07分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019090300283&;g=pol

シナーさんのQR決済悪用詐欺による混乱の後追いしてどうするんだろう。スクリプトキディに餌を与えるだけな気がするニダ。
2019/09/03(火) 13:42:26.31ID:uno5u4vz
>>424
まぁわざわざチャーター代の予算を倍増にしたりしたんだから普通に考えたらごまめ続投だと思いますけどね
「文章の表記を元号から西暦に変える」とか官邸飛び越して勝手に観測気球飛ばす癖があるけどそれで変える程じゃないし
それよか内閣の骨格変えるなら長期留任で参院枠を圧迫させているセコー経産相の方かなと思いますね

本気でマジレス4選の伏線となる改造にするなら党則変更をゴリ押しできる立場の2F幹事長は続投させ、
ポストマジレス候補の一人のキッシーを経産相か経済担当相辺りの重要ポストに入閣させて一致感を演出し、
腹心のセコー参議院幹事長誕生で参議院も抑える形が一番露骨なシナリオですけど流石にマジレスはそこまでやらないかなと

>>519
向こうの野盗勢力も元気ないんでまず確実に就任するでしょうね
あと3年間も政権が続くのに自らレームダック化を招く行為ですが、まぁ良いんじゃないですか__
2019/09/03(火) 13:42:32.47ID:uFtiUx8h
>>617

そうなると「GSOMIA戻してやったんだから早くホワイト国入りさせるニダ」攻撃が_
2019/09/03(火) 13:47:49.27ID:AlOoO+Kx
>>556
正直組織委員会折れるんじゃないかと疑ってた、すまぬすまぬ
>>560
つまり韓国人は入国拒否すべき犯罪者集団であると
>>604
この韓国に厳しい視線が向けられてる中でこうも明確に韓国人の権利主張するとは大した物である
いっそ在日の参政権でも主張したらどうだろうか
2019/09/03(火) 13:48:06.78ID:jdOt6UxG
>>621
等価交換じゃ無いよね
(´・ω・`)
2019/09/03(火) 13:48:34.87ID:mrK5YNu9
ジーソミニアに関しては、そのうちジャイアンが拍車付ウェスタンブーツで
脳天踵落としして、延期させるんじゃないかな
正直、日本はほとんど困ってないし
2019/09/03(火) 13:50:49.48ID:jdOt6UxG
ゴッサムはアメリカが朝鮮半島の面倒見るの嫌で日本に押し付けるための仕組み
2019/09/03(火) 13:53:41.02ID:ZBLfxI/8
>>575
【事件番号】 東京地方裁判所判決/昭和30年(ワ)第2914号、昭和32年(ワ)第4177号
【判決日付】 昭和38年12月7日
【判示事項】 原爆投下の国際法上の違法と個人の損害賠償請求権
【判決要旨】 広島市のような無防守都市にたいする原子爆弾の投下行為は、ヘーグ陸戦規則および「空戦に関する規則案」等
実定国際法規の原則にてらし、国際法に違反する戦闘行為であるといわなければならないが、
これによつて損害を受けた個人が加害国にたいして損害賠償を請求することは認められず、
したがつて、国が条約において右請求権を放棄したものとして、その責任を問う由もない。
2019/09/03(火) 13:54:24.03ID:uno5u4vz
>>608
もし党役やらせるならごまめにはキ○ガイの世話しなきゃいけなくなる国対委員長やって欲しいですね
今のままだと持ち前の合理主義のせいで息詰まると思うのでここらでアレ共を間近で見た方が良い
2019/09/03(火) 13:56:01.48ID:6dgQNHH9
>>587

いやだから請求権協定が問題だっつってんのに…無かったことにして問題すり替えるのやめてもらえます(´・ω・`)?
2019/09/03(火) 13:56:02.64ID:Qj1+JFAi
丸山 穂高
@maruyamahodaka
東京新聞がうちに3時間後までに返事返せとFAXしてきたらしいがこれで働き方改革がぁ
とか労働者権利がぁとか記事書いてるの?次の質問に回答するなら検討します。
「こんな相手の都合考えない時間設定がなぜ出来るのですか?」お忙しいところ誠に恐縮ですが本日22時20分までにご回答を。
@tokyonewsroo
2019/09/03(火) 13:56:28.42ID:0kUYLMoV
>>566
この際だからめんどくさい作家様にはご退場願って、新期購読者の開拓を・・・
2019/09/03(火) 13:57:23.08ID:R3Npvk7E
>>567
チャイナコミューンの工作員が紛れ込んで暴徒のふりをしてるんでしょ?
2019/09/03(火) 13:57:40.10ID:rfQMAQ0x
>>568
♪チョグクは金のスプーンで〜コリアの心をくるくる回す〜____
2019/09/03(火) 13:57:51.04ID:ZBLfxI/8
>>575続き
五、対日平和条約による請求権の放棄
サンフランシスコ平和条約第一九条(a)は、「日本国は戦争から生じ、叉は戦争状態が存在したために
とられた行動から生じた連合国及びその国民に対する日本国及びその国民のすべての請求権を放棄し、
かつこの条約の効力発生の前に日本国領域におけるいずれかの連合国の軍隊叉は当局の存在、
職務遂行又は行動から生じたすべての請求権を放棄する。」 と規定している。

この条項で放棄された「日本国の請求権」が条約及び慣習国際法に基いて
日本国の有する一切の請求権を意味することは明らかであろう。
従つて、例えば、違法な戦闘行為によつて日本国に生じた損害賠償請求権などは、当然この中に含まれる。

それでは、放棄された「日本国民の請求権」とは、いかなるものを指すのであろうか。
被告は、日本国と日本国民とでは法主体が異るから、日本国がその国民の権利を放棄することはできず、
従つてそこで放棄されているのは日本国の外交的保護権にすぎないと主張する。
しかし、この考え方は正しくない。外交的保護権は、既に述べたように、国家の固有の権利である。
従つて、第一九条(a)でいえば、「日本国の請求権」の中に含まれるものである。
2019/09/03(火) 13:58:53.46ID:8qyu3Zwn
>>571
韓国に気を使って呼ばなくなる気がする

スポーツ界は韓国に阿りまくってるからなあ。
旭日旗もJ FAが一番最初に毅然とした態度で臨めばあそこまでひどくならなかったし。
2019/09/03(火) 13:59:47.41ID:ZBLfxI/8
>>575続き
また、国家は、法主体として別個の存在である国民の請求権を放棄することはできない、という考え方がある。
そこにいう国民の請求権が国際法上の権利を指すものとすれば、まさにそのとおりであろう。

しかし、国家が自国民の国内法上の請求権を放棄することは、可能であるといわなければならない。
というのは、国家はその統治権の作用により、国内法上の一定の手続により、
国民の権利義務について設定、変更、廃止することができるから、かような関係にある国民の権利を、
国家が相手国に対して放棄することを約束することは、事の当否はともかくとして、法理論としては可能だからである。
この場合に放棄の対象とされるのは、国民の国内法上の権利であることは容易に理解できるであろう。
そうすると、第1一九条(a)で放棄された「日本国民の請求権」は、日本国民の連合国及び連合国民に対する、
日本国及び連合国における国内法上の請求権と解するのが自然であろう。
安井郁、田畑茂二郎、高野雄一の各鑑定も、これが日本国民自体の権利であることについては結論が一致している。
そして、日本国政府においても、これが国民の権利であると考えていたことは明らかである。
2019/09/03(火) 14:01:09.01ID:mrK5YNu9
何か利権でもあるのか?
いくら拘っても、そのうちスポンサーに飛び火したら
日本スポーツ界が餓死しちゃうじゃん
2019/09/03(火) 14:04:45.99ID:ZBLfxI/8
>>575続き
従つて、対日平和条約は日本国民個人の国際法上の損害賠償請求権を認めたものではなく、
従つてまた、それを放棄の対象としたわけでもないのであつて、
対日平和条約第一九条(a)で放棄されたのは、日本国民の日本国及び連合国における国内法上の請求権であるということになる。


ということで、東京地裁は、山本なる弁護士が引用する国の主張を排斥した上で、
「国家が国民の国内法上の請求権を放棄することは可能だから、サ条約によって日本国民の米国に対する国内法的請求権は放棄された」
と判断して、原告敗訴としている。
上記裁判例を引用すれば、日韓基本条約および請求権協定で韓国民の国内法的請求権は放棄されていると解釈するのが相当だ。
2019/09/03(火) 14:11:48.11ID:q6klC8kC
>>630
ポストがこの後右旋回したら、売れない左派企画パージする為のマッチポンプってなるかも_
2019/09/03(火) 14:17:17.38ID:a1SXKgFx
>>424
ダメ太郎防衛大臣爆誕で
2019/09/03(火) 14:18:29.53ID:HPU67i/v
ブルインは飛ばんと思うぞ
夜に開会式するから開会式に組み込むことはない
新国立の屋根の構造上空が見える部分は限られてるし
今の東京の空は混み混みだしな

やるとするなら開会式当日の昼に五輪描くくらいでしょうね
それもないと思うけどさ

変わりに日本の花火で五輪描くようにするだろうよ
あととにかく黄金の菊の連発はかますやろねぇ
2019/09/03(火) 14:19:35.19ID:O1DYMojp
>>639
なんと!ベルマーレディフェンス並みの防衛力!   …あれ?
2019/09/03(火) 14:19:37.74ID:tf5jFkYg
【韓国】 「日本人は乗せない」と乗船拒否
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1567485807/

「日本人は乗せない」と乗船拒否、韓国旅行中のユーチューバーカップルの動画が物議
Record china 配信日時:2019年9月3日(火) 12時40分
https://www.recordchina.co.jp/b741821-s0-c30-d0058.html
2019/09/03(火) 14:20:05.00ID:8qyu3Zwn
>>640
持ち物検査で旭日旗の持ち込み禁止を余裕でやると思ってるし。
2019/09/03(火) 14:20:17.41ID:Ed+dGdv/
ダメ太郎は幹事長に抜擢だったりして
2Fは副総裁に格上げで
2019/09/03(火) 14:20:45.36ID:a1SXKgFx
>>643
なんの法的根拠で?
2019/09/03(火) 14:21:37.25ID:8qyu3Zwn
>>642
韓国はこんな国なんだから無視すればいいのに。

あいつらにとって一番堪えるのは「あいつらなんかどうでもいい」と扱われることなんだから。
2019/09/03(火) 14:21:38.68ID:a1SXKgFx
ベルマーレと言えば監督どうなるんだ?
2019/09/03(火) 14:22:45.52ID:8qyu3Zwn
>>645
安全のためとかでっち上げるでしょう。

それくらいスポーツ界は汚鮮されてるんだから。
2019/09/03(火) 14:24:32.46ID:R3Npvk7E
>>648
日本のスポーツ団体の幹部クラス、朝鮮人だらけですよね。北か南かは知らんけど。
2019/09/03(火) 14:25:52.22ID:a1SXKgFx
韓国はボイコットするんだから関係ないんじゃね?(棒なし
2019/09/03(火) 14:25:55.65ID:HPU67i/v
>>643
拒否や規制する法的根拠がないからねぇ
日本ではハーケンクロイツ掲揚しても法的罰則はないわけでねぇ

ブルインがそういう理屈で規制とかじゃなくて
単純に夜にやるという時間的制約と東京の空が混み混みという現実問題で
そもそも開会式にブルインを使うってのが非現実的なの

前回東京五輪の様に天高く馬肥ゆる秋の晴天の下で開会式やるわけではなく
暗くなった夜に開会式やるからブルインつかうには合ってない時間だからな

だからあるとすれば開会式当日の昼間に五輪を描く
ってくらいやろうよ
2019/09/03(火) 14:26:34.55ID:pwCR71w0
>>639
となると外務大臣は髭の副大臣が昇格ですね
2019/09/03(火) 14:28:30.65ID:Ed+dGdv/
>>652
かの国怒りの外務大臣入国拒否の未来ガガガ_
2019/09/03(火) 14:29:42.94ID:N/MOowHf
>>604
顔が売れたら何でもいいと、みーつー看板持って
キメ顔してた馬鹿が何言ってんだか
2019/09/03(火) 14:30:33.80ID:HPU67i/v
外務大臣は第二次マジレス政権になってからは
閣僚の中ではトップクラスに激務となったから
タフな人間以外は無理ですからのう

この外務大臣のフットワークの軽さは今後も政権が変わろうが変化しないでしょうからねぇ

とにかく様々な会合に出席し現地へ行くことが求められるので
そういうタフな人間が抜擢されることになるでしょうなぁ
2019/09/03(火) 14:31:17.52ID:pwCR71w0
【借金返して】米国人、中国政府に清王朝時代の債務返済を要求→中国当局、中華民国政府の責任と主張 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567488161/

つまり清国の正当後継者は台湾で一つの中国も台湾が主導すると形って事か_
なーんだカンタンカンタン____
2019/09/03(火) 14:32:28.99ID:HPU67i/v
>>656
これうまく釣られたってことやなぁ
2019/09/03(火) 14:32:29.95ID:9nQufako
月の裏側で「謎のゲル状物体」が発見される
ttps://gigazine.net/news/20190903-moon-gel-like/

ゲルの声望はもはや月まで届いている_____
2019/09/03(火) 14:33:35.04ID:5apWzfgQ
今こそ満州国の復活だ>清王朝正統後継国
2019/09/03(火) 14:34:00.13ID:9nQufako
>>656
ジャッキー・チェンも国策俳優なんかやめて台湾の俳優として出直すといい____
2019/09/03(火) 14:36:17.58ID:mrK5YNu9
国家継承をしてないと?w
2019/09/03(火) 14:37:34.01ID:a1SXKgFx
なら南京でなんかあった!って言ってるのは何なんだよ(素朴な疑問
2019/09/03(火) 14:38:19.96ID:5apWzfgQ
ソ連とロシアってどうだったっけ?
あの時に「北方領土はお前のものと違うやろ」と取り返しておきたかったな
2019/09/03(火) 14:39:34.93ID:5apWzfgQ
>清王朝は1911年に、湖北省から広東省を結ぶ湖広鉄道を建設するために、

よく見たら満州国に請求されても困る案件だった
2019/09/03(火) 14:41:36.00ID:HPU67i/v
経済支援の見返りに買い叩きゃよかったが
ロシアがそれを必要としてるときはラ党政権でなかったからなぁ

橋龍が総理になって動いた時にはロシア経済はもう原油やガスで
復調をはじめてて交渉の機を逃したってのが実情やからなぁ
2019/09/03(火) 14:41:59.40ID:a1SXKgFx
>>663
主席がラ党でブイブイ言わせてた頃20兆で買わない?っていわれてたんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況