「米、青瓦台の同盟観に疑念膨らんでいる」 記事入力 : 2019/09/02 10:20
米軍基地返還問題も…「韓米関係再設定のサイン」懸念
政府の韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)破棄決定以降、「70年にわたる韓米同盟」に
冷ややかな空気が急速に広がっている。米国が協定破棄に対して公に不満の意を表明すると、
韓国政府は駐韓米国大使を呼んで「不満の表明を自制」するよう要求しただけでなく、
在韓米軍基地の早期返還問題にまで言及した。同盟国同士で意見の相違をあらわにし、
公の場で応酬するという、これまでにはあまりなかった状況だ。韓国政府が日本に続き、
米国とも対立して同盟関係管理上、深刻な問題を見せているとの懸念が高まっている。(以下略)
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/09/02/2019090280036.html
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/09/02/2019090280036_2.html
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/09/02/2019090280036_3.html
> 最近、ワシントンでは韓米同盟をめぐって「亀裂」「崩壊」といった言葉が公然と取りざたされ始めた。
>韓国政府はGSOMIA破棄決定を発表した時、「韓米同盟はさらに強固になるだろう」と言ったが、
>米国の空気は全く違う状況だ。
> デニス・ワイルダー元米国家安全保障会議(NSC)上級アジア部長は先月31日、
>米政府系放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)の番組対談で、最近の韓米確執に関して、
>「炭鉱が崩壊する兆しを知らせるカナリアのように、危険を警告するサインと見て注視しなければならない」
>「 (韓米同盟)崩壊の兆しは知らなければならない」「韓米同盟が危険な水準に達するほどだとひどく
>表現したくはないが、そちらの方向の道を進んでいる」「韓米同盟は明らか同じページにはない」と語った。
> ある元外交官は「文在寅政権は、間もなく始まる防衛費分担金交渉やホルムズ海峡派兵要求といった
>米国の『安保請求書』に対抗して、反米の動きで交渉力を高めようとの意図もうかがえる」と語った。
探検
【マジレスは】旧民主党系等研究第440弾【私達が育てた!】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
140日出づる処の名無し
2019/09/02(月) 21:17:50.36ID:0+Q/R7rg■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★6 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17W杯 日本代表、無念のベスト8敗退… チャンスは多く作ったが仕留め切れず オーストリアに0-1で敗戦 [冬月記者★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- こういっちゃなんだが「蕪(株)が上がりますよ~!」やらない奴って総理の器じゃないよな。別に株価は上げんでいいが [928194223]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ157
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- WTO世界のコメ🌾価格は記録的な豊作により1年で35%下落(5キロで200円程度)と発表※日本は1年で3倍値上がり [709039863]
- 中国大使館、「高市早苗の正体」を完璧に絵にしてしまう。こら才能あるでぇ! [592058334]
