>>571
育休自体には賛成だけど、子育て問題は女性が意識改革をしないとなぁ…

保育士の給料を上げることは必須だけど、男性の進出に抵抗する母親が多いのもまた事実
例えば、「娘のおむつ交換は男性保育士にしてほしくない」だとか言って男性に忌避感を持つし
後、公園で父親が子供と遊んでたら通報、とかもあるみたい(こっちは流石に少ないが)だし

多分、子育てに男性の参入を認めないと、保育士の給料が初任で25万とか行っても不足は変わらないと思う
日本の女性って無意識のうちに「子育ては女性のもの」っていう意識があると思う