【政権交代10周年】旧民主党系等研究第438弾【を偲ぶスレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/31(土) 13:31:25.17ID:SripMYhA
テンプレは、このあと、スグ!!
2019/08/31(土) 21:00:51.68ID:+wiKByLB
>>103
【浅はかなパフォーマンスも出来ないのは】旧民主党系党研究第439弾【ラ党が悪い】
2019/08/31(土) 21:01:01.90ID:B5JWNGh6
600倍?
下手なガチャよりヒドイな
2019/08/31(土) 21:01:03.65ID:v5yQpAxa
EDNも↓から発見器を取り上げろよ

菅 直人 (Naoto Kan)@NaotoKan 23 時間前
自然エネルギーで全てのエネルギーを代替できます。
太陽から地球に降り注ぐエネルギーは人間が使っているエネルギーの1万倍です。
自然エネルギーによる発電コストは原発より低くなっています。
ぜひ興味を持って自分で調べてみてください。
2019/08/31(土) 21:02:09.47ID:qtFiZ9uT
>>280
ミ´゚〜゚ミ 600倍はスゴいな
2019/08/31(土) 21:02:36.79ID:Z5NjvDpv
>>283
いい事言うね。
2019/08/31(土) 21:03:28.18ID:lXEc4LZ1
役所づとめの公務員中途採用に1800人募集、と聞けばさもありなんという気はする
2019/08/31(土) 21:04:45.02ID:9maP1Ra1
政府も本気で氷河期世代を助けるつもりはなさそう。

https://twitter.com/f10523/status/1167570560773050368
氷河期支援が1344億円。高齢者の就労支援が1734億円。この国ってすげーな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/31(土) 21:04:48.77ID:gaLYlynL
>>283
エコカンハウスの収支を発表しなくなったのはなんでなんですかーー
2019/08/31(土) 21:05:44.14ID:Pox+5zl2
>>280
職歴問わず何たらとか鉄道保線員募集で見たが、アベノミクス開始頃に
それには応募したんやろか?
2019/08/31(土) 21:06:11.06ID:SripMYhA
獣医師や薬剤師の免許持ちなら年中、地方公務員の募集が掛かってますけどね。
2019/08/31(土) 21:06:22.22ID:eHvUGk9r
>>283
この糞馬鹿はその1万倍のエネルギーを常時受けて
地球上が灼熱地獄にならない理由をしらないらしい

なんでこうも人を馬鹿にした話しか出来ないんだろう
まぁ馬鹿の前に屑なんでしょうがないけど
2019/08/31(土) 21:06:23.19ID:qtFiZ9uT
>>282
ミ´゚〜゚ミ ガチャを擁護すると、特定のレアは0.001%とかやが、最高のレアリティのを引く確率はもっと高いしね
2019/08/31(土) 21:07:03.36ID:AB796d2K
>>280
政策自体には異論がないが…
2005〜2006年卒って、氷河期か?
そこら辺って、もうかなり改善されてきて、就職状況は悪くないでしょ

本当の2000〜2003年あたりのガチの不況世代と同じ扱いって…
2019/08/31(土) 21:07:04.20ID:rZ7gxwvr
軌道上に鏡を置いて太陽光をアレと源太郎の家に届けよう(ソーラシステム)
2019/08/31(土) 21:07:59.37ID:rZ7gxwvr
おいおい、実際に応募があったんだから、それだけ応募する人がいたってことだろ
そこを非難するのはおかしい
2019/08/31(土) 21:08:58.44ID:rZ7gxwvr
>>291
菅直人は馬鹿だからエントロピーとか知らなさそう
2019/08/31(土) 21:10:43.47ID:lXEc4LZ1
>>293
改善の兆しが見え始めたのは2006年だけど、84年生まれでも高卒なら2003年就職だから難しいところ
2019/08/31(土) 21:11:33.25ID:eHvUGk9r
>>296
知ってて騙す
分かっててはぐらかす
限界を無限と言いふらす
追及すると何故か逆切れ

この手の屑は相当に罪深い
2019/08/31(土) 21:11:34.32ID:AB796d2K
>>283
>自然エネルギーによる発電コストは原発より低くなっています
この詭弁飽きた

地理的・気象的条件以前に「事故賠償のコストを含めて」で計算してるのかアリアリだからな
そんな事言ったら、自然だって地熱以外は梅雨・台風。無風の日も考慮しないとな

まぁ、原発は最終処理場が無い、って課題が大きいからダメ、って真意(最大限の擁護)だろうが
2019/08/31(土) 21:13:30.13ID:+UY4/OLw
ぶっちゃけ今更どうにもならないし生活保護システム改善した方が現実的だと思う
2019/08/31(土) 21:14:04.64ID:rZ7gxwvr
>ぶっちゃけ今更どうにもならないし生活保護システム改善し

酷い意見だ
働ける人間を乞食にする発想だ
2019/08/31(土) 21:14:54.13ID:Pox+5zl2
>>287
ぶっちゃけクズマさんみたいのしか残ってないんじゃ?
参院選で我が党が完全に崩壊してからでも6年経っとる
ノロマとしか言えん
2019/08/31(土) 21:15:06.50ID:6S7bGEMn
>>283
ダイソン天体かよw
2019/08/31(土) 21:15:28.03ID:spY2Jwf3
>>133
最近は献血に行くと「3ヶ月以内に火がちゃんと通ってない豚・鹿・イノシシ肉を食べましたか?」て問診で訊かれるよ
肝炎に感染する危険があるらしい
2019/08/31(土) 21:15:46.50ID:rZ7gxwvr
>>>302
会ったこともない人たちに酷い偏見だな
2019/08/31(土) 21:16:59.12ID:X+Tm/8oP
>>299
一時仮置き場がそのうち「最終処理場」になるわけなんだが。皆、分かってるくせに。
それしか解が無いと。
2019/08/31(土) 21:19:10.50ID:QXWdXuu1
>>270
東京五輪の年は阪神優勝の法則があるから__
2019/08/31(土) 21:19:46.59ID:KMP+KbGd
>>287
高齢者の就労支援ってどれだけ手厚いかご存知ですか…?
自治体ごとにシルバー人材センターがあって自治体が勝手に営業かけてくれるんですよ
高齢者人材より数が少ないのに、それだけ手厚ければ十分だと思うんですが

比較対象として、全世代の再就職支援を管轄するハローワークの予算は500〜600億の間で推移してます
2019/08/31(土) 21:20:13.82ID:9maP1Ra1
https://twitter.com/yamatokairagi/status/1167482243205304320
「日本が韓国の経済を追い詰める政策ばっかりやってんだ。徴用工の問題だけど、
韓国経済が困ってる時に、ホワイト国除外なんかしたら、韓国が怒るに決まってるんだ。
なんでこういう意見が出ないんだ!」

田原が他人の意見を全く聞かず、発狂しながら全力で韓国擁護。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/31(土) 21:21:55.15ID:3HOHbKqo
>>301
でも年金は掛けてないだろうし…
2019/08/31(土) 21:22:38.42ID:gaLYlynL
>>309
困っていないときにやっても発狂度合いは今と変わらないと思うけど
2019/08/31(土) 21:23:14.06ID:3HOHbKqo
>>307
日本一になったのは1985年だけだし
2019/08/31(土) 21:23:28.17ID:/XLp8SOg
原発の廃棄物の話は数十年前から
いわれてていまだに最終処分場はないけど
まだ管理下における量で済むのって
実はすごく廃棄物がすくないのでは?
2019/08/31(土) 21:23:55.12ID:AB796d2K
>>297
大卒で計算してたわww

まぁ、氷河期世代は高卒の方がきついわな…
今ならともかく、当時jはほぼ正規しか職歴扱いされなかったから、転職も難しかったし
転職するにしても、転職者は大卒を求める企業が多いから2重苦に陥いる事に…
2019/08/31(土) 21:25:13.75ID:+UY4/OLw
>>309
ここ30年ほど日本から支援受けまくってるのに喧嘩売り続けててなんで日本が怒らないと思うんだって意見は何故でないのでせう
2019/08/31(土) 21:25:58.08ID:QXWdXuu1
>>312
西武じゃなく阪急との対戦だったらどうなってたんだろうなあ
西宮球場の虎ファン比率
2019/08/31(土) 21:26:12.62ID:qtFiZ9uT
>>299
ミ´゚〜゚ミ 鬼怒川の洪水みたいに削って無理矢理設置した場合の事故を考えると、実はあまり損害は変わらんのでは_
2019/08/31(土) 21:27:05.26ID:PYDqFDks
非正規がここまで増えればな
2019/08/31(土) 21:27:39.46ID:B5JWNGh6
鬼怒川・・・・ああ、あの堤防をガリガリやって設置してたあれか
堤防って国交省管理のものばかりかと思ってたけど
2019/08/31(土) 21:27:40.31ID:ZIGcHfN/
>>85
駐留費を10倍で呑んでくれるなら処理費用を受け入れんんでもない___
2019/08/31(土) 21:27:57.83ID:+UY4/OLw
森林破壊してるしな
土砂災害の賠償金も計算に入れよう
2019/08/31(土) 21:28:13.84ID:4q221l2u
>>315
今まで怒らなかったから
2019/08/31(土) 21:30:08.39ID:bMKcQe9Q
>>215
料理は勝負
2019/08/31(土) 21:30:31.58ID:6S7bGEMn
砂漠くらいしか置き場所ないだろw  > 太陽電池
2019/08/31(土) 21:31:51.96ID:reRKb6OG
>>324
つ砂埃、砂嵐
2019/08/31(土) 21:31:58.46ID:3HOHbKqo
>>317
>>319
救助の中継を真面目に見ていたお
電信柱のおじさんが流されないか、ガクブルしていたお
2019/08/31(土) 21:32:28.09ID:/XLp8SOg
>>324
そしていつのまにか砂の下に
2019/08/31(土) 21:32:36.10ID:B5JWNGh6
クッキングファイター好がいるぞ
2019/08/31(土) 21:33:06.74ID:+UY4/OLw
半導体「暑いし寒いから無理」
2019/08/31(土) 21:34:14.39ID:X+Tm/8oP
>>313
「最終処分場」というのは、言葉だけが存在するだけで実際には永久に出来ないものだ。
廃棄物は、最初に置いた場所からは移動できない。
「地方夫々の民意」っていう怪物が居るからだ。
2019/08/31(土) 21:34:58.15ID:C5uUspNe
>>324
砂漠なんかに置くと砂被って埋まるんじゃね?
設備が埋まる前に設置業者が__
2019/08/31(土) 21:35:01.14ID:SripMYhA
https://img.hmv.co.jp/image/jacket/400/36/4/3/114.jpg
2019/08/31(土) 21:35:39.97ID:eHvUGk9r
マジレスすれば衛星軌道上に置くのが一番いい
送電もマイクロ波で地上の街を焼いても出来るだろ

問題は重力に引かれてじりじり墜ちる事
その維持費を考えたらどうやってもペイしない
2019/08/31(土) 21:40:29.20ID:ctzFZft4
慰安婦像とか言ってたら、ライダイハン像作られててクソワロタ

ベトナム戦争時の韓国軍兵士“性暴力”が国際問題化 ロンドンに「ライダイハン像」設置へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190612/for1906120001-n1.html

韓国軍の蛮行伝える「ライダイハン像」 文政権はどう応える
https://www.news-postseven.com/archives/20190630_1400333.html
2019/08/31(土) 21:40:53.51ID:+wiKByLB
>>324
衛星軌道上で太陽光発電して、マイクロウエーブかなんかで地上に送るとか言う構想を聞いたことがあるけど
まんまガンダムXだよなあ
衛星軌道エレベーターも実際に計画されてるらしいし、えらい時代になったもんだ
2019/08/31(土) 21:41:12.33ID:v5yQpAxa
カネだけはあるタマキン党との会派合流が進まないのも、
アレが「タマキン党は原発推進だ」と言って騒いでいるからだし
EDNとしてもアレは嫌な存在だろうなw
2019/08/31(土) 21:44:52.15ID:I4tRlXmx
北朝鮮の短距離弾道ミサイル、ゴルフに興じている余裕はないほど脅威である可能性も!?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190831-00200570-hbolz-soci

タイトルがえらく嫌みったらしいな、と思って著者見たら
>『コロラド博士の「私はこの分野は専門外なのですが」』ミサイル防衛とイージス・アショア12
案の定コロラドかよ。
馬鹿に肩書きと表現場所を与えるとこうなる、との典型的見本。
2019/08/31(土) 21:46:29.76ID:+wiKByLB
>>333
専門知識ないからあれだけど、衛星起動エレベーターで打ち上げて、あとは太陽に向けてロケットエンジンつけて打ち出せばいーんじゃね?〉核廃棄物
正直、地上は何処に置いても文句言われそうだし
でもまあ、環境テロリストの格好の的になるだけか

我が党の支持率ロケットの燃料募集中___
2019/08/31(土) 21:47:45.69ID:AB796d2K
>>295
確か、氷河期世代(宝塚市の定義)で一番有効求人倍率が酷かった時が0.59で一番良かった2005年が0.95だった

果たして、0.59(100人中61人が就職できない)時の人と0.95(100人中95人が就職できる)の時の人が同じ条件って平等か?といわれると、ね
2019/08/31(土) 21:50:07.11ID:iRmP4unE
>>337
短距離弾道弾については、一番脅威に思わなければならない南鮮が気にしていないんだから問題ないんじゃね(ハナホジ
つか何でいつの間にか日本が北韓弾道弾のメインターゲットになっているんだ_____
2019/08/31(土) 21:51:06.38ID:cnSwQLAU
>>339
41にーん!
2019/08/31(土) 21:51:17.26ID:B5JWNGh6
>>335
我はロボットだぬ
QTというロボの話
2019/08/31(土) 21:51:31.91ID:iRmP4unE
>>335
軌道エレベーターでオービタルリングを作ったらラダムが攻めて来る!(グルグル
2019/08/31(土) 21:52:14.36ID:AB796d2K
>>336
特に立件だけど、2012年以前に当選歴のある人は議員引退した方がいいと思う
そうしないとコアな層にはともかく、無党派やラ党煎餅維新の消極的支持層を取れないし
まぁ、そうすると献金してくれるような超コアな層の離反を招くから無理だけど
2019/08/31(土) 21:55:16.52ID:YBTTENOL
>>23
その行き着く先は「殺るか、殺られるか」になるんですよ。
2019/08/31(土) 21:55:35.26ID:MO+pAjsk
>>341
オレも酔ってるので、二度見した。
2019/08/31(土) 21:56:16.15ID:+wiKByLB
>>340
文在寅が「やーいお前らなんか、もー怖くねーニダ」と、北のミサイルや核で日本やアメリカに対して勝手に煽り始めたら
そりゃあ、まだチューチュー吸い上げたい北朝鮮は「勝手なことすんな」と怒るわなあwww
2019/08/31(土) 21:56:57.71ID:pO8Nndsw
>>319
堤防近くに設置して、何かの邪魔だからと"勝手に"堤防を削ったと聞きました。
つまり、国土交通省の管理する堤防を許可なく改造した。法律?法令?違反。
処罰されたかは聞いてません。
2019/08/31(土) 21:57:47.55ID:AB796d2K
>>339 >>341
打ち間違いだったわ
0.59(100人中41人が就職できない)が正しい
2019/08/31(土) 21:59:00.72ID:B5JWNGh6
>>348
え? 勝手に削ったの?(゚Д゚)
2019/08/31(土) 22:04:06.24ID:0W/x65zz
越水招いた太陽光発電施設を再設置 被災者の心情逆なで 水害半年常総市
https://yamba-net.org/14542/
>鬼怒川水害では、太陽光発電業者が自然堤防を掘削していたことによって多大な被害をもたらしました。
>その業者が太陽光パネルの再設置工事を進めていることが報道されています。

鬼怒川氾濫】「掘削なくても、自然堤防を越えていた」、国土交通省・関東地方整備局 2015/10/29
https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/feature/15/302961/102800005/

国に対して鬼怒川水害の損害賠償を求める裁判の訴状 2018年8月24日
http://suigenren.jp/news/2018/08/24/11035/

干拓地なみに長期化しつつあるが「民主党政権が悪い」で欠史三代の逮捕でいいじゃないか
2019/08/31(土) 22:06:29.20ID:a5bJDpnI
>>206
他所様の飼い犬を盗むのは今でもニュースになってますけどね
2019/08/31(土) 22:07:56.62ID:/oj2no8q
>>312
それもハレー彗星の接近で呪いが解けたためという説が______
2019/08/31(土) 22:08:13.58ID:MJL8OVLx
0831 puraimuSUPER
http://menta.orz.hm/uploader/large/download/1567256731.zip
DLKEY bsfuji
2019/08/31(土) 22:09:47.92ID:1h0Fcaa8
また右翼芸人がヘイトだよ


【放送】「日本男子も韓国女性が入ってきたら暴行しないといかん」…ゴゴスマ、武田邦彦氏の発言を謝罪「ヘイト容認できない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567255095/
2019/08/31(土) 22:10:09.84ID:rSke3jXt
【韓国】知らない間に占領されていた…韓国領の無人島に北朝鮮が軍事施設を作っていたことが発覚して衝撃走る
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567254591/

本当に知らなかったのですかな?___
2019/08/31(土) 22:10:39.43ID:1h0Fcaa8
いい加減にしてほしいね
韓国は若者に浸透してるのにウヨ爺どもはしょうもないんだよ
2019/08/31(土) 22:13:17.43ID:SwqfAAb9
北朝鮮 米国との対話「期待消えている」=「全ての措置再検討」 2019.08.31 19:15

【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の崔善姫(チェ・ソンヒ)第1外務次官は31日、
非核化を巡る米朝協議の開催がさらに困難になったとして、「米国はわれわれの忍耐心を
これ以上試そうとしないほうが良い」と警告する談話を発表した。朝鮮中央通信が伝えた。

 崔氏は談話で、ポンペオ米国務長官が北朝鮮について
「ならず者の行動を看過できない」と発言したことを「非理性的」と批判。
「米国との対話に対するわれわれの期待はだんだん消えており、
これまで取ってきた全ての措置を再検討せざるを得ない状況に押しやられている」と主張した。
 措置は中・長距離弾道ミサイルの発射実験や核実験の中止、
豊渓里の核実験場の廃棄などを意味するとみられる。

 崔氏は「米国の外交首長がこうした無謀な発言をした」とし、「必ず後悔する失言」とも非難した。
 崔氏は対米外交の実務責任者で、米朝協議の再開を控え、
時間を稼ぐとともに米国をけん制する狙いがあるとの見方もある。

 23日には李容浩(リ・ヨンホ)外相が談話を出し、ポンペオ氏について「米国外交の毒草」などと非難し、
「制裁でわれわれに立ち向かおうとするなら誤算」と主張していた。

 北朝鮮の対米外交のツートップといえる両氏が米国に対する不満を公に示し、
韓米合同軍事演習後に再開されると予想されていた米朝協議までには
さらに時間がかかる可能性があるとの見方も出ている。

ttps://jp.yna.co.kr/view/AJP20190831000300882
2019/08/31(土) 22:14:21.29ID:0ZX1yWby
>>350
自然に土砂が堆積してできた地形の自然堤防って奴ですね
だから国や自治体が造成した堤防ではなく、自然の地形なので規制がなかった。

削った業者は「ここまで水が来たことはないから大丈夫」とか言っていたらしいけど
自然堤防地形ってのは「そこまで水が来て」土砂を堆積させることで作られるものだから
記録に無いだけで、その地形こそがそこまで水が来た証拠そのものなので
業者は嘘つきか阿呆かのどちらかなのは確実。

住民は一目見て自分たちを洪水から守ってきた地形が消えたのに気付いて
対応を要請していたけど手遅れだったようで。
2019/08/31(土) 22:15:49.16ID:+UY4/OLw
堤防じゃなくて自然堤防、河川の堆積物が溜まって出来た自然地形よ
法的にはただの丘陵地だから国土交通省の管理下ではない

ネトウヨは若者なのか老人なのか金持ちなのか貧乏人なのかそろそろ設定を統一したらどうだろうか
2019/08/31(土) 22:16:15.70ID:pds2C5x+
盛田隆二 @product1954
枝野氏「河野外相に辞任しろとは言っていない。日韓関係を改善しようと思うなら外相を辞めるしかないと言った」
⇒辞任要求は正しい。釈明する必要なし
枝野氏「両国間の案件について日本政府の立場を支持する」
⇒韓国の与党・野党は見解が全く違う。立憲は自民にすり寄るな

>枝野氏「両国間の案件について日本政府の立場を支持する」
>⇒韓国の与党・野党は見解が全く違う。立憲は自民にすり寄るな
こういうの見ると、日本で真っ当な野党をやるのも大変なんだなと思うニダよ……
※我が党が真っ当な野党かどうかは言ってない
2019/08/31(土) 22:17:08.20ID:jSoBU3wq
悔しいなカスサヨチョン
2019/08/31(土) 22:17:12.84ID:SwqfAAb9
ブータン留学生、借金して来日 長時間労働に労組結成へ 滝沢卓 2019年8月31日21時17分

 「幸せの国」と呼ばれるヒマラヤの王国ブータンから来日する留学生が
アルバイト先で長時間労働に陥ることなどを防ごうと、
日本で働くブータン人らが9月1日に「国際ブータン人労働組合」を結成する。
労組の中心メンバーらが8月31日、松山市で記者会見し、明らかにした。

 労組を結成するのは、愛媛県などの企業に就職した元留学生10人と現役の留学生1人。
SNSなどを通じて組合員を増やす方針で、日本での就業支援にも取り組む。
外国人の留学生が中心の労組は珍しいという。

 外務省が公表しているデータによると、アジアに位置するブータンは人口約75・4万人(2018年)。
面積は日本の九州に近いという。法務省の統計によると、昨年12月時点で
日本に在留するブータン人は824人だった。このうち85%にあたる703人が留学生だ。

 ブータン人留学生を支援する団体によると、留学生の多くは授業料などを支払うために
多額の借金を抱えて来日し、その返済のために複数のアルバイトをかけもちする。
このため、長時間労働で体調を崩したり、留学生に認められている
アルバイト時間の上限(原則1週間28時間)を超えたりする人もいるという。(以降登録記事)

ttps://www.asahi.com/articles/ASM8053LBM80ULFA002.html
2019/08/31(土) 22:17:48.55ID:+wiKByLB
>>344
しかしそうなると、本当に「誰?」しか残らなくなりますからね
共産党や山本ほどの明確なカラーある訳じゃなし
本当に誰も、悪口すら言われなくなって埋没すると思う
ウリも相当政治おたくだとは思ってるけど、12年以降の新人野党議員の名前を知らない
ハイハイ青山除けば、弁護士だった落合、早稲田のおばはんと、あと輿石の後任の宮沢と...

【投票用紙にあなたの名前を書きました】旧民主党系等研究第439弾【昔の名前でアベガーしています】

小林旭が日活ニューフェイスだったなんて知らないニダ_____
2019/08/31(土) 22:20:24.22ID:gaLYlynL
>>363
>留学生の多くは授業料などを支払うために
>多額の借金を抱えて来日し、その返済のために複数のアルバイトをかけもちする

いやそれ日本企業にも日本政府にも何の責任もないじゃん…
労組結成してどうにかなる話なんか?
2019/08/31(土) 22:22:44.54ID:+UY4/OLw
印象に残ってるのはこの間当選した国連職員くらいか
F-35が墜落したとき第一声に金ガーと言ったド畜生
2019/08/31(土) 22:22:48.81ID:pds2C5x+
>>364
>しかしそうなると、本当に「誰?」しか残らなくなりますからね
杉尾ひでやという全国的に知名度のある議員がいるじゃないですか___________
2019/08/31(土) 22:24:41.19ID:B5JWNGh6
おフランス料理の修行のためにフランス行く日本人とかも
似たようなもんだぜ
吉備新環境に生き残った者だけが栄光を手に入れるのだ
って、蠱毒と変わらんな(((( ;゚Д゚))))ガクガク
2019/08/31(土) 22:24:44.78ID:pO8Nndsw
>>359
あれは自然堤防だったのですね。
勘違いしていました。

>>350さん、ごめんなさい。
2019/08/31(土) 22:25:33.19ID:6S7bGEMn
>>331
パネルをダスキンで拭く仕事が生まれる、
2019/08/31(土) 22:25:54.11ID:B5JWNGh6
>吉備新環境

過酷な環境とタイプしようとして、どうやったら
こんな奇天烈なミスになるんだ?>ウリ
2019/08/31(土) 22:27:42.87ID:cC34h7xh
>>371
「厳しい環境」だと思った
2019/08/31(土) 22:29:59.53ID:B5JWNGh6
>>372

吉備、厳しい・・・なるほど
ちょっと酔ってますスイマセン
2019/08/31(土) 22:30:39.59ID:0W/x65zz
あやしい文章でも勘で理解できるようになると立派な廃人>俺の怒りが有頂天
2019/08/31(土) 22:30:49.25ID:+wiKByLB
>>367
この間当選した石垣も山形のみのもんたもそうだけど
本当にアナウンサー政党になりそう

>>371
誤爆と遠投とタイプミスと相手間違いはスレの華よ___
2019/08/31(土) 22:31:38.46ID:SripMYhA
>>363
借金かかえた外人は入国させちゃダメだね。
なんでもかんでも日本のせいにしやがるから。
2019/08/31(土) 22:33:02.43ID:sFZkxQOg
>>374
髪は長い友達
2019/08/31(土) 22:34:02.64ID:3HOHbKqo
>>366
子供の話は出てくるのに子供の父親の話が出てこない、
元国連職員さんですね!
国会にある保育所に空きがないとお怒りでしたが、
あそこは国会の職員さんに使ってほしいと思います。
議員は金で解決しろwww
2019/08/31(土) 22:34:45.50ID:6S7bGEMn
>>364
支持者を入れかえないと議員も変えようが無い、れいわ当たりに一気に流れかねない。

例えば韓国のホウイトリスト排除を以下の様に理解している奴しかおらん。

「歴史問題に反省の無いアベが韓国に不当な経済制裁をしている!!」

EDNすらこれに沿った言動をしないと持たないのが解ってきた。
2019/08/31(土) 22:36:05.80ID:arWACq4x
>>338
部分的核実験禁止条約がある以上廃棄物をまとまった量打ち上げるのは無理ゲ
それに地球の軌道上に乗る程度じゃ意味ないから人工惑星なるよう打ち上げないとならないので全くコストが合わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています