>>87

釜山の少女像・労働者像の設置を合法に 市議会が条例案審議へ 2019.08.30 16:09

【釜山聯合ニュース】韓国・釜山市議会の金ミン廷(キム・ミンジョン)議員は30日、
道路占用許可の対象に歴史的事件を記念するための銅像・造形物の新設を含める内容の
条例改正案を臨時議会で発議し、前日に都市安全委員会で可決されたと明らかにした。

 9月6日に開かれる本会議でこの改正案が通過すれば、
釜山の日本総領事館前にある旧日本軍の慰安婦被害者を象徴する少女像と、
日本による植民地時代に朝鮮半島から強制徴用された労働者を象徴する像の設置が
合法化される根拠になる。

 金議員は「日本領事館前の少女像と労働者像は道路占用許可の対象ではないため
違法施設物と見なされ、行政代執行手続きによって撤去される屈辱も経験した」とし、
「韓日間の外交摩擦を懸念してこれまで条例改正が行われなかったが、
これ以上遅らせることはできない状態だ」と述べた。

ttps://jp.yna.co.kr/view/AJP20190830002000882


米沢市長選 元経産副大臣の近藤氏が立候補表明 2019.8.30 19:28

 元経済産業副大臣を努めた元衆院議員の近藤洋介氏(54)は30日、
米沢市の米沢市役所で記者会見し、次期米沢市長選に無所属で出馬することを明らかにした。(以下略)

ttps://www.sankei.com/politics/news/190830/plt1908300029-n1.html