室井佑月 (@YuzukiMuroi)
疑問。活動家とか思想家とかでもないのに、右とか左とかリベラルとか保守とか、そういうこと考えながら生活している人っているの? 
いるとしたらどうしてそうなるの?
(https://twitter.com/YuzukiMuroi/status/1167098216740900865?s=09)

あたしはちょっと大人になって、自分だけということじゃなく、これから先の世の中がより良くなって欲しいと願う。
それについて右でも左でも保守でもリベラルでもどうでもいいわ。良くなるなら。
みんなマスコミに毒されてない? 物事の考え方の優先順位がおかしくなってない?

なぜそう思ったか。
右だから左だからこれは悪いと思ってても庇い、じつはなんとも思ってなくても応援するって人、案外多い。
べつに個別の案件についてどう思うかでいいのに。その組織の構成員でもないのに。
権力の私物化は絶対な悪じゃん。が、応援する人がいる。
調べると権力から遠そうな人なのに。

ほんでもって、メディアの仕事は権力の監視や批判でしょ。わしは末端だけど、それを守ってるだけね。
でも、今それすると今は「左」といわれる。
べつになんといわれようがどうでもいい。しかし、適菜収さんの本を何冊か読んで違うかもと思い出した。
ま、どういわれるかなんてべつにどうでもいいわいな。
(https://twitter.com/YuzukiMuroi/status/1167105902446444545?s=09)



はすみ としこ (@hasumi29430098)
じゃあ「ネットの仕事はメディアの監視や批判でしょ」言われますよ。お馬鹿さん
(https://twitter.com/hasumi29430098/status/1167551047167926273?s=09)



無慈悲過ぎる・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)