>>910
正義や理想を貫く、って言うのはその正義が本当に万民の為の唯一の理想であり得るなら、確かに善なのだけど
実際には万民にとっての善などあり得ないし、唯一の正義である事もあり得ない
結局のところ自分の正義を貫く人間って奴は、自分以外の全ての人間を踏みにじる人間でしかないんですよね。
美しい理想の行きつくところは結局「独裁者や大量虐殺者」なんですよね。

法ってのは完全な正義があり得ない事を理解したうえで無数の正義や理想の妥協点としての合意事項を
法律として立て、個々の正義や理想の上に置いて共存を図る代物ですからね。
政治家は、内心にどんな理想や正義を抱いていようと行いとしては「利権の調整者、調停者」であるべき。