【タンタン玉木のタマキンは〜♪】旧民主党等研究第401弾【風に揺られてぶ〜らぶら♪】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/27(土) 00:58:21.58ID:+H65L9Lf
前スレ
【生まれ変わっ】旧民主党系等研究第400弾【タマキン】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1564070029/

関連スレ
【ホワイト除外】月川当局者研究第113弾【り地域】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/korea/1562901735/

【#自民党2019】安倍自民党研究第172弾【#参院選2019】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1562486881/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人を次のネクスト内閣スレ立て担当大臣に任命します。
出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、もはや官僚は寄り付きもしないので
労組専従者にでも丸投げしようとしたら、連合から人が来なくなりました。
だから、おQさんたちを集めてがんばってください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
その日から背後に気を付けましょう。
☆多数のお客様がいらっしゃいます。
研究員の心身の健康を害、専用ブラウザの導入を推奨します。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part31
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1379951735/
2019/07/27(土) 11:45:07.15ID:OcN1SHbx
0726 abepura れいわ旋風障害者当事者が政治家になる意味とは?車いすの郵政大臣八代英太氏生出演
https://up1.karinto.in/uploader/download/1564195445.zip
DLKEY abm
2019/07/27(土) 11:45:44.73ID:FZTvphg0
歯科医さんのところより・・・
飴にハブにされそうになっているときに、流石は斜め上の国ですねー
韓国なんぞ日米にとっちゃ対北、中ロというのが消えたら守る価値なんぞゼロなのに。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
韓国の与党である『共に民主党』で、日本との軍事情報保護協定(GSOMIA)を
破棄すべきだとの主張がどんどん大きくなりつつあります。
日韓GSOMIAを維持したかったら、米国がもっと仲裁すべきだ、という意味で「日本よりも米国へのメッセージだ」ともしています。
仲裁といっても、「韓国の言うとおりにしろ」ということでしょうし・・GSOMIAは人質みたいなものになりました。

【以下ニダーさんソースの記事】
<日本の韓国「ホワイトリスト除外」鼻の先まで迫ってきた中、与党内では、韓日軍事情報保護協定(GSOMIA)
延長を再検討しなければならないという声がますます高まっている・・
・・与党でGSOMIA見直しを提起する理由は、日本の経済報復に対抗する強硬策として認識しているからだ。
日本の経済制裁が両国の信頼を害し、根本的に韓米日軍事協力関係を揺るがす問題だというメッセージを伝えることができると見ている。

また、GSOMIA破棄圧迫が、韓日間の激化する外交葛藤に米国を仲裁者として誘導する手段としても活用できるという。
米国の立場では、GSOMIAは北朝鮮より中国とロシアを牽制するための東アジアの安全保障協力体制となる。
米国の北東アジアでの安全保障戦略が揺らぐ場合には、米国が韓日間の葛藤を仲裁する役割に関心を
持つだろうという計算である。
党指導部所属議員は「GSOMIA見直しの話は、日本よりアメリカに投げるメッセージだ」とし
「日本の経済報復が最終的には韓米国安保協力体系を揺さぶることであるという点を知らせる必要がある」と説明した・・>

https://news.v.daum.net/v/20190727061800012

ただ、与党内部でも「米国がどちらかの肩を持つ可能性は低いのに、韓国がGSOMIA破棄を言い出すと、
ダメージを受けるのは韓米同盟のほうだ」とし、GSOMIAを維持すべきだという声もまだまだある、とのことです。
それはそうでしょう。この件は最初から「日本より、韓米同盟へのダメージを狙ったもの」。すなわち「反日を利用した反米」でしょうから。
記事によると、この話を初めて言いだしたのは極左・親北政党である「正義党」の代表だそうです。「日本を信頼できない」を示せるから、だとか。

日本にとってダメージは無いに等しいでしょう。日本はすでに「GSOMIA破棄の予定は無い」と言い切っていますし、
いわゆる「ボールは韓国側に」状態です。韓国側の反応を見ていればそれでいいだけです。
2019/07/27(土) 11:46:04.03ID:t4DPzuiT
>>241
南北統一チームで参加するニダ<ヽ`∀´>
2019/07/27(土) 11:46:41.08ID:Kzaxfugz
>>249
でしょうねぇ
なんせ図体がデカすぎる
そこに国の補助金が無尽蔵に注ぎ込まれたら
追いつくのはほぼ不可能

まぁどう見てもサムソンの例を反面教師してますな
2019/07/27(土) 11:49:11.90ID:3ppFUHd7
>>228
      ,,--―--、
   γ´,-―v-‐、 ゙i
    { 彡 _ _V
   `(リ  ━'  ━'l
    (   ,.、_j、  ) オレが潰したのに…
   /ヽ 〈 ) 3( ノ
  /   \ ー イ\
2019/07/27(土) 11:52:18.43ID:3ppFUHd7
>>244
というか韓国の反応が不可解すぎますけどね。
普通に誓約書を書いて使途について報告すればこれからも輸入できるんですよ。
他の国の多くはホワイト指定されてなくて普通に対応してるんだから。
安保理に訴えるとかおかしすぎるでしょ?
2019/07/27(土) 11:53:38.29ID:aTRKWsHY
>>259
コイツ元経産でーじんだったんだよな…
コイツならり地域にはならなかっただろうな
ちなみに委員会でかえっていいのかとか福島をクソ呼ばわりとか失言が酷かった
2019/07/27(土) 11:54:29.87ID:D0vC1oLe
>>260
単純に「日本の指示に従うことが嫌」なんでしょう
2019/07/27(土) 11:54:46.51ID:+19wjOeW
>>211
きっと国会議員の採決だけで改憲できるとおもってるんですよ

>>224
ゲ党は受け入れるのかなあ
みんみん分裂待ったなしではあるけど
2019/07/27(土) 11:54:57.32ID:wB/fYKVa
>>260
韓国は希望の星。発展することを義務付けられている国。
世界を失望で溢れさすわけにはいかない。
2019/07/27(土) 11:55:31.05ID:jIxYkxHC
>>260
安保理になったら恐らく( `ハ´)様がブチ切れる可能性がなきにしもあらず…
2019/07/27(土) 11:55:40.78ID:FZTvphg0
>>262
あきひろの時に「日本を追い越した」って大々的に言っているので
今更否定はできないのでしょうなあー

反日については左右関係なく国是ですので。
2019/07/27(土) 11:55:46.64ID:+Hef2JRy
>>229
全く政治理念には共感できないけど
障害者のプロの目線があるのもいいのかな、と思ってたけど
自分から「国会議員として働けまーす」って立候補しといて
こいつら自分たちが「働けないくらい障害が重いから
福祉サービス受けれてた」ことさえ知らなかったんだな

ギリギリ働けるか働けないかの障害者にとって
「働いたら年金や要介護度減っちゃう」って悩みは障害者あるあるなのに

障害関連の法律も制度も運用も認定もまるで知らない
専門家でも何でもない「ただの障害者」だったっていきなりバレてるw
2019/07/27(土) 11:55:50.47ID:aPZpNh9z
>>256
ミ´゚〜゚ミ 今回のミサイルの着弾地点、GSOMIAによる日本からの情報提供で認識できたとか上になかったっけ?_
ミ´゚∀゚ミ まぁ、友軍である北朝鮮軍の活動は問題じゃないのか
2019/07/27(土) 11:56:08.66ID:IFNbybmt
>>261
野田は経産大臣はしてないと思います
確か閣僚は総理以外だと財務大臣しかしてない筈では
2019/07/27(土) 11:56:31.20ID:4pQ2ScTJ
ニュースでは今も秋篠宮さまって言うんだね
2019/07/27(土) 11:56:38.14ID:Dh0zktMz
>>252
理屈に感動した
大麻も煙草も植物_
2019/07/27(土) 11:57:38.37ID:wB/fYKVa
>>269
ですよね。彼は失策をしていないはず。だから生き残れている。
2019/07/27(土) 11:58:12.72ID:aTRKWsHY
>>269
EDNに見えた、すまん
2019/07/27(土) 11:58:14.68ID:4pQ2ScTJ
>>260
基地外じゃが仕方ない______
2019/07/27(土) 11:58:26.67ID:WxYCj1IB
>>248
卵は動物だからNG。
タバコは植物だからOK。
当然阿片もw
2019/07/27(土) 12:00:14.39ID:uXxRdECm
>>248
ちょっと附子食べさせてみよう
2019/07/27(土) 12:01:08.50ID:aTRKWsHY
>>276
あっ、砂糖だった
2019/07/27(土) 12:02:23.13ID:+19wjOeW
>>275
ホタテ「」
2019/07/27(土) 12:02:47.69ID:8bDJ5wJa
>>233
これダチョウ倶楽部のネタですかね?
ならば日本はどうぞどうぞと言いながら熱湯風呂に叩き落とすしかない
キスは拒否の方向で
2019/07/27(土) 12:03:31.74ID:5UUm/SIL
>>123
なるほど
ネトウヨ国士様が「チョン」「パヨク」に似てくるのも同じ理屈だな
2019/07/27(土) 12:03:37.42ID:FZTvphg0
ソース大期限ですが・・本邦ではおとなしかったのがかえって不気味ですねー

豪政府、孔子学院のある国内大学13校を調査へ
ttps://www.epochtimes.jp/p/2019/07/45277.html#.XTurBFBtcuZ.twitter
同日、「逃亡犯条例」改正案の完全撤廃を求める香港市民への支持活動として、香港人留学生や
ウイグル人留学生と一部の地元出身の学生数十人が、キャンパス内で集会を行った。
しかし、約200人の中国人留学生が、集まっている香港人留学生らに対して、スピーカーで
中国国歌を斉唱し、中国共産党支持のスローガンを叫んだ。
一部の中国人留学生は、集会に入り込み、香港人留学生が掲げるプラカードを破壊した。
通報を受けた地元警察が現場に駆け付けた。
警察当局が留学生らを逮捕したかは不明だ。しかし、オーストラリア放送協会(ABC)は、
一人の中国人留学生の話として、一部の中国人留学生が現在、中国大使館に救済を求めていると報道した。
2019/07/27(土) 12:03:50.75ID:oINBMUNo
Gは川の様子を見に行け
そして溺死しろ
2019/07/27(土) 12:04:26.34ID:smDq3I8K
>>237 >>267
こんな事書くと反発受けそうだが、3級である程度自立できる障害者はともかく、2級・1級の障害者にはある程度の金を与えて無理に働かせるべきではないと思うわ
15〜20万の現金を2級・1級の人に与えれば働こうと思う人は少なくなるはず

介助の人・その他職場の周りの人の負担を考えると働かせない方が社会的便益はでしょ
2019/07/27(土) 12:04:31.79ID:3YvjPEie
ID:wB/fYKVa
G

超震災の書き込みかと思ったw
2019/07/27(土) 12:04:39.85ID:JFWUEbSh
義務はウリナラにある。
チョパーリは無関係ですね
2019/07/27(土) 12:05:14.29ID:4pQ2ScTJ
【カスラック】「JASRACから音楽を守る党」が誕生? ツイッターで準備会が始動...発起人に話を聞いた 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564178204/
新党ブーム______
2019/07/27(土) 12:05:15.69ID:V7tCnFH7
>>277
太郎冠者「和尚様の大事にしてた限定フィギュア壊してサーセンw」
2019/07/27(土) 12:05:21.60ID:ZVaa6M4q
困ったときはどっちもどっちっていうやつは即消すことにしてる。
2019/07/27(土) 12:06:13.74ID:+19wjOeW
みんみんがゲ党との統一会派を模索との件でゲ党のチンp…ゲフンゲフン党首が
---
身を切る改革、国会議員の報酬2割カット、経費の領収書公開、企業団体献金禁止、
憲法審査会参加、これらの合意なく統一会派はありえません。
2019/07/27(土) 12:07:58.98ID:JFWUEbSh
インフレが酷くなってからにして
身を切る改革は
2019/07/27(土) 12:08:10.00ID:IFNbybmt
【自民党から日本を】旧民主党系等研究第402弾【守る党】

誰の為に守っているかはヒ・ミ・ツ____________
2019/07/27(土) 12:08:42.17ID:uzU9xpC5
>>122
大槻ケンヂはノンポリ公言して選挙も行ったこと無いって自称してるが
あの界隈でパヨらずいるにはバカでいるしかないのかなあ
2019/07/27(土) 12:09:15.95ID:aPZpNh9z
>>287
ミ´゚〜゚ミ 美少女萌え萌えフィギュアだって?(空耳)
2019/07/27(土) 12:09:21.00ID:pl4Jon6I
>>288
打つ手がなくて有耶無耶にするしかないときの常套句だから
2019/07/27(土) 12:09:22.17ID:8bDJ5wJa
>>273
ポッポAAが分かりやすすぎるのがイケナイ__
2019/07/27(土) 12:09:40.27ID:+19wjOeW
ゲ党の改革バカは治らんのぅ
2019/07/27(土) 12:10:25.29ID:Dh0zktMz
>>292
ノンポリ公言は身を守る為でもあるのかもなー
2019/07/27(土) 12:11:57.10ID:aPZpNh9z
>>292
ミ´゚〜゚ミ 参加しそう>>286。著書で愚痴ってたし
2019/07/27(土) 12:12:16.25ID:JFWUEbSh
悪質な、かつ入れ込んでいる方の方の味方。
どっちもどっち論

普段の言説でバレバレだよ!
2019/07/27(土) 12:12:31.95ID:FZTvphg0
ピコン

夜盗一味の合成怪人党の党名ですが・・・・

「アベから憲法9条を守る党」にすればどうでしょうか______________
301日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/27(土) 12:14:01.98ID:5UUm/SIL
>>282
下品だなあ
日本人として恥ずかしいと思わないの?
2019/07/27(土) 12:14:29.89ID:ZVaa6M4q
そうか、アベ政権での〇〇反対ってどういう意味がるのかと思ってたけど
アベガー界隈にはアベって入れるのが必須、マストアイテムなんだな。
そうでないと食いつきが悪いと。
2019/07/27(土) 12:14:47.92ID:smDq3I8K
>>289
参議院はともかく、衆議院は増やすべきだろ>定数

なにせ、有権者が5000万程度しなかった時代(1940〜1950年代)と議員数がほぼ同じっておかしいでしょ
確かに、2倍はやりすぎだと思うが、せめて2012年の480には戻すべきでしょ

理想としては500程度だが
本会議の議席が足りないのなら、一般的な議案はネットで投票できるようにすればいい
2019/07/27(土) 12:15:10.55ID:nFQRkOQ8
>>292
まあ、うち等だって仕事関係で支持政党やら政治的主張を公言する事はないわけですし。
2019/07/27(土) 12:15:14.20ID:Dh0zktMz
>>300
メトウ組と抗争が起こりそうなので是非やってほし、いえ、恐ろしい事態が起こりそうで恐怖に震えます_
2019/07/27(土) 12:15:49.74ID:37o/RdrB
>>210
堀山ソウル支局長になってたんだ
ほんと澤田の忠実な弟子だわ
2019/07/27(土) 12:16:23.50ID:V7tCnFH7
>>293
二郎冠者「前から集めてた(薄い)本モナー」
2019/07/27(土) 12:16:46.97ID:fWOJoKEJ
【最近の客は中国韓国人ばかり】冷え込む日韓関係が北海道直撃!ススキノ飲食店 「死活問題」と悲鳴へ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1564195762/

6 名前:トラースキック(東京都) [SE] 投稿日:2019/07/27(土) 11:53:04.02 ID:nX9XwbnG0
>タイ、台湾、中国、韓国といった順で、
>外国人観光客で賑わっていたということですが

ならたいして問題ないだろアホか
2019/07/27(土) 12:17:28.08ID:uXxRdECm
>>286
流石にカスラック被害者の会じゃ人数が足りないだろうな
>>289
この条件飲ませれば次の選挙でみんみんの選挙区ラ党が取れそう
2019/07/27(土) 12:19:01.25ID:2/Xbw7Sv
>>267
前スレにあったけど、ド直球の正論です

元祖車いす議員・八代英太氏が語る、重度障害者が国会に行く「意義」
2019/7/26 20:46
https://www.j-cast.com/2019/07/26363679.html

一方、山本代表へのメッセージとして、八代氏は次のように述べた。

「山本太郎君に言いたいのは、彼(舩後氏)が国会活動で支障をきたさないように、
万全を期してスタッフを用意しろと。
これは国がやることじゃない。
人間のサポートほど強いものはないから。
発言のやり方や議事録などそういうようなことも含めて、それはスタッフの仕事ですよ。
万全を期して彼専従のスタッフを育ててればいい。
政党の責任としてね」
2019/07/27(土) 12:19:36.26ID:V7tCnFH7
>>308
死中に活を見出して嬉しい悲鳴の可能性が微レ存。
すすきのの飲食店がおねーちゃんが付く飲食店なら猶更_____
2019/07/27(土) 12:20:04.67ID:8bDJ5wJa
内ゲバで #裏切り者には死を なんてタグ平気で付けられる辺り確かに日本人ではないな__
2019/07/27(土) 12:21:22.34ID:uXxRdECm
>>308
日本人7割「ニダーとともにしか生きられないなら死ぬしかないね」
2019/07/27(土) 12:21:35.15ID:SW/b3AQi
ぶっちゃけイランと米帝の二者択一ならイランは捨てるべきだろうね
日本が思うほどイランは日本はどうでもいいだろうし
2019/07/27(土) 12:21:47.99ID:4pQ2ScTJ
>>293
海洋堂の阿修羅像ニカ?______
2019/07/27(土) 12:23:51.91ID:kyxqtjrC
対抗措置ねぇ・・・「フレンチフライをフリーダムフライと呼び変える」酋長令を出すとか?


「マクロン氏の愚行」トランプ氏 デジタル課税に対抗措置へ
2019年7月27日 10時05分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190727/k10012010661000.html

>これに関連してトランプ大統領は26日、ツイッターで「マクロン大統領の愚かな行為に対して近く大きな対抗措置を公表する。
>アメリカワインはフランスワインより優れているとずっと言っている」と書き込みました。


愚かなことをしてるマカロニさんに酋長の称号を付けてたとか付けてなかったとか。
2019/07/27(土) 12:24:00.46ID:FZTvphg0
まあ、こういうことでしょうな___

「私は日本人…」 覚せい剤所持の韓国人をカンボジアで逮捕
ttps://www.fnn.jp/posts/00047417HDK/201907261200_sasakimakoto_HDK
2019/07/27(土) 12:24:13.39ID:m25QuqRg
>>312
中二病のチャットルームでしか聞いたことないわ
2019/07/27(土) 12:24:29.20ID:T6zfAkf6
>>248
「貝は植物」とどちらが危うい域に進んでるかしら
2019/07/27(土) 12:25:04.40ID:az0Jsy78
>>314
イランは英国に期待しています。
新首相のボリス・ジョンソンはトルコ系の血筋だから。
(5代ぐらい前にオスマントルコ高官と英国女性が結婚している)

中東諸国がものすごーく好意的なお祝いを寄せているんだけど、
欧米では評判が悪いのよね〜>ボリス・ジョンソン
2019/07/27(土) 12:25:19.88ID:nFQRkOQ8
御坊様が大事にしていたフィギュアや薄い本を壊してしまったら、お詫びのために駄洒落を聞いて凍死すればOKですか?__
2019/07/27(土) 12:25:25.46ID:wB/fYKVa
今、”特盛!よしもと”という番組を見ている。
今回の韓国の件はよしもとと似ている。
みんな、一歩引いたらいい。
2019/07/27(土) 12:26:25.89ID:nFQRkOQ8
>>318
俺は酒場で吟遊詩人が「ウルフリックに死を」と歌ってたのしか知らんわ
2019/07/27(土) 12:26:46.23ID:smDq3I8K
>>314
まだ中国はキンペーが解放軍をコントロールできてるからいいけど、イランの場合はなぁ
革命防衛隊はロウハニは勿論、ホメイニですらコントロールできてなさそうなのが

核開発再開も防衛隊の主導だろうし
まぁ、これでEUですら擁護できなくなったのはよかったけどww
2019/07/27(土) 12:27:33.89ID:AjGMw4US
今の所最新の研究では週に3個以上卵を食べるとコレステロールの危険が危ないとか。

卵「週3個」以上で心疾患リスク増 「1日1個」の日本人は要注意
https://www.zakzak.co.jp/lif/news/190319/lif1903190010-n1.html

まあ数年もすればまた常識が変わるんでしょうが。
2019/07/27(土) 12:28:16.98ID:FZTvphg0
>みんな、一歩引いたらいい。

一歩どころか百歩以上引かれてしまっている件について。
黒電話ですら引いているわな。
2019/07/27(土) 12:28:20.61ID:+LiU5BEU
ピザは野菜
2019/07/27(土) 12:29:04.12ID:XfP5Ftbc
>>275
ニワトリは穀物を食べるから植物____

>>286
音楽はテレビと違って個人に受信契約義務がないからあまり支持が広がらない気がする
2019/07/27(土) 12:29:18.01ID:1NvUKzlB
>>323
スカイリムはノルドのものだ!
2019/07/27(土) 12:29:50.11ID:pl4Jon6I
>>326
ゲンタローいじりは程々に
2019/07/27(土) 12:30:42.02ID:nFQRkOQ8
>>325
>卵「週3個」以上で心疾患リスク増
さんこうにします(  ´・ω・`  )
2019/07/27(土) 12:31:06.11ID:OOx5ASwf
吉本と安倍の癒着を隠すために松本と加藤は茶番してるだけ

ばれてるんだよ
2019/07/27(土) 12:31:15.34ID:uzU9xpC5
>>300
アベ政治から市民を守る党、略してアベ党…
2019/07/27(土) 12:32:36.00ID:uXxRdECm
>>325
卵の評価はコロコロ変わりすぎてなー
2019/07/27(土) 12:32:36.55ID:Kzaxfugz
卵が駄目なら魚卵を食えばいいじゃないってマリーが囁くの
2019/07/27(土) 12:33:28.54ID:4pQ2ScTJ
>>311
シチューにカツ______
2019/07/27(土) 12:34:08.72ID:nFQRkOQ8
>>336
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00262484-1564198436.jpg
2019/07/27(土) 12:35:38.63ID:IFNbybmt
今回の吉本の件で、急に島田紳助さんがしゃしゃり出てきた訳ですが
メディアの連中が揃いも揃って持ち上げているのが不思議でなりません

「反社との繋がりで引退した所詮過去の人間が偉そうに言うんじゃねえ!」
「そんな奴の言う事なんか取り上げない!」位の事は言えないんでしょうかね
2019/07/27(土) 12:36:26.25ID:nXPgt0Bv
>>308
お前それ大阪に来て言えんの?
2019/07/27(土) 12:37:52.17ID:wB/fYKVa
>>339
僕は生粋の大阪市民だけど言える。
2019/07/27(土) 12:38:00.55ID:8bDJ5wJa
イカフライもパッと見はオニオンリングだからセーフ_
2019/07/27(土) 12:38:19.27ID:oapXcYn1
>>338
島田紳助の復活といえば、
狗が「人形劇三国志」のリメイク版を制作中だと発表しているけど、
何か関係があるのだろうか___?
2019/07/27(土) 12:39:26.31ID:4pQ2ScTJ
>>307
挟むのが上手なフレデリカさん、とかないかな?______
2019/07/27(土) 12:39:27.48ID:UyGJf1Ie
身を切る行き着く先は自分の身も切られることなのにそれを知らずにマンセーするとはなんともおめでたい。
2019/07/27(土) 12:39:52.03ID:OOx5ASwf
>>338
あいつは自民支持だからだよ
2019/07/27(土) 12:40:17.06ID:gdZq5nKO
【寄稿】トランプ氏を見る目、習氏が変えた
米大統領は「中華秩序」から米国だけでなく国際システムも守ろうとしている
By Gordon G. Chang
2019 年 7 月 26 日 16:20 JST 更新

――筆者のゴードン・チャン氏は
「やがて中国の崩壊が始まる(The Coming Collapse of China)」の著者

***

 私は当初、ドナルド・トランプ米大統領が「国家主権(ソブリンティー)」という
ものについて頻繁に語る理由が分からなかった。その後、私の見方は変わった。
正確に言えば、中国の習近平国家主席が私の考えを変えた。
トランプ氏は、中国が支配する世界とわれわれの間に立ちはだかる唯一の存在だ。

 トランプ氏は2017年9月の国連総会で「さまざまな国々が同じ文化、伝統、さらには
政治システムを共有することを期待してはいない」とした上で、「しかしわれわれは、
全ての国が以下のような、主権国家としての2つの義務を支持することを強く期待する。
それは、自国民の利益を尊重し、他のすべての主権国家の権利を尊重することだ」
と語った。

 トランプ氏はこの演説の中で、21回も「ソブリンティー」という言葉を使った。
それはなぜだろう。米国が世界の200近い主権国家の1つであることは、
誰もが知っている。主権国家の概念は、300年以上にわたり、しっかり確立されてきた。
トランプ氏がソブリンティーの重要性を訴える必要はないように思われた。

 しかし、習近平氏は過去10年以上にわたり、中国が世界で唯一の主権国家であるとの
考えを大胆にもほのめかしてきた。その結果、私はトランプ氏のソブリンティー擁護の
姿勢は、世界の平和と安定を維持する上で欠かせないものだと考えるようになった。
2019/07/27(土) 12:40:30.67ID:FZTvphg0
>>333
こ、こうか。

【アベマサハルから市民を】旧民主党系等研究第402弾【守る党】
2019/07/27(土) 12:40:45.07ID:gdZq5nKO
>>346

 中国と米国が覇権争いを繰り広げていると語る「専門家」が世界中にあふれている。
それは論理的見地から見れば事実である。しかし、米中の覇権争いという言葉は、
米国が、中国への嫉妬心から国際システムの頂点の地位を譲り渡すことに抵抗している
という、誤った印象を与えてしまう。これは中国政府の描く状況説明だ。
中国の指導者らは、米国が避けがたい衰退の過程にあると示唆し、
中国の正当な台頭を妨げようとしていると非難することで、米国の評判を傷付けている。

 実際には、米国は国際秩序内における米国の立場以上のものを守ろうとしている。
米国は国際秩序そのものを守ろうとしているのだ。それは習氏が王朝時代の中国の概念を
推進することによって打ち壊そうとしているものだ。

 中国歴代王朝の朝貢制度を下支えしていた考え方は、遠方の国も近隣諸国も
中国の支配を認める義務があるというものだった。中国の皇帝たちは、
自分たちに「天下(天の下の全てのもの)」に関する「天命」があると主張した。

 中国は20世紀前半に天下の考え方を否定し、後半にはそれを強く打ち出さなかった。
しかし、21世紀になって復活を果たしつつある。
「The China Order: Centralia, World Empire and the Nature of Chinese Power
(仮訳:中華秩序:中原、世界帝国と中国パワーの本質)」の著者である王飛凌氏は
先週、筆者に対し「天下は中国で長い間実践されてきた政治的伝統で、
現在の中国で復活し、活気を取り戻しつつある理想だ」と述べ、
「天下、つまり中華秩序という中国の夢は、
1つの階層的な世界帝国システムを想定している」と話した。
2019/07/27(土) 12:41:03.96ID:gdZq5nKO
>>348

 習氏を特徴付ける考え方は、「中国の夢」または「中華民族の偉大なる復興」だ。
「復興」は帝国システムの復活を思い起こさせるものであり、
天下を想起させるものは2008年の北京夏季五輪のスローガンにあった。
習氏は中国共産党中央政治局常務委員会のメンバーとしてこの五輪を取り仕切った。
「1つの世界、1つの夢」というスローガンは、
少なくとも天下の実践方法について研究するために党に雇われた学者たちにとっては、
中国の夢と世界にとっての夢を同一視するものだった。

 習氏は五輪以降、天下に関して、さらに直接的な言葉を使っている。
同氏は2017年の新年のあいさつで、「世界は1つであり、天の下にある全てのものは
1つの家族だとの見方を中国は常に支持している」と述べていた。

 習氏は自身の革命思想について理解を徹底させるため、王毅外相が
中国共産党中央党校の機関紙「学習時報」に掲載した文書の中でこれを説明させた。
その中で王氏は「習近平主席の外交についての思想は革新的なもので、
過去300年にわたる国際関係に関する伝統的な欧米の理論を超越したものだった」と
強調した。共産党における独特の言葉遣いにおいて、「思想」という用語は
イデオロギーの重要な部分を占めるもので、その例として「毛沢東思想」がある。

 王氏の指摘がウェストファリア条約(1648年)を意味していたのはほぼ確実だ。
同条約は、国家が主権を持つ存在だと認識することで、現在の国際秩序を確立した
ものだ。その秩序を「超越した」と指摘した王氏は、習氏が望んでいる主権国家のない
世界について示唆していた。別の言葉で言えば、中国が統治する統一世界のことだ。
2019/07/27(土) 12:41:14.92ID:gdZq5nKO
>>349

 ハドソン研究所のチャールズ・ホーナー氏が先週、私あてのメールで指摘したのは、
世界の多くの指導者はナショナリスト的だが、習氏は「ナショナリズムが
世界支配構想の形態であること」を公言している唯一の人物である。
これは習氏の法律を順守しない行為――隣国を臣下のように扱い、
領土を占領し、グローバル・コモンズ(地球上の公共領域)を囲い込み、
そして世界の指導者たちに脅しをかけること――と一致するものだ。

 王飛凌氏は、「天下は、いや応なしにそして必然的に中華人民共和国の視点を
つくり上げているもので、その隣国と最終的には他の全ての諸国をも、
中国とは同等でない劣った存在として扱う。他国は全て、力・金・コネ・策略・恐怖に
より、影響され、統制され、支配下に置かれる」と指摘している。

 中国は一部の人々が信じているような自国の体制維持と国土の防衛だけを目指す
「小さな国」ではない。習氏が狙う天下の夢という野望に対し、世界は国家主権を守ると
いうトランプ氏の主張、そして若干の「アメリカ・ファースト」の主張さえ、
もっと活用することができるかもしれない。
こうした概念は、以前に私が考えたほど、不必要に挑発的なものではない。
数世紀続いてきた国際秩序が直面している生存の危機に対して、必要とされる防衛だ。

https://jp.wsj.com/articles/SB11529455906466464454504585449033213174258
2019/07/27(土) 12:42:29.31ID:4pQ2ScTJ
>>342
リメイクと実写化ではどちらが地雷なのだろうか
2019/07/27(土) 12:43:01.55ID:aPZpNh9z
>>324
ミ´゚〜゚ミ 北のパトロンちほーのは制御できてないはず>黄熊
2019/07/27(土) 12:45:34.94ID:nFQRkOQ8
民主党候補の選挙応援演説を頑張ったのに、アンチ自民党から自民党支持者扱いされる島田紳助カワイソス(´・ω・`)
2019/07/27(土) 12:45:43.55ID:aPZpNh9z
>>328
ミ´゚〜゚ミ つまりヴィーガンは植物
2019/07/27(土) 12:46:37.37ID:VDw0hEhU
正義のミカタ

金慶珠「日本側は『不適切な事例』の根拠を示さなかった。レーダー照射事件の時も
証拠を示していない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況