鳩山由紀夫 @hatoyamayukio 4 時間4 時間前
広州の従都フォーラムに参加した。
元大統領/首相クラスが世界から40人集まる中、改革開放40年をどう捉え新国際秩序をどう作るか熱心に議論した。
私はグローバリズムもナショナリズムも弊害が多いので、リージョナリズムで周辺諸国と対話と協調していく道を提唱した。
東アジア共同体がその一つである。

従都フォーラムで、リスク管理をどうすべきかと問われたので、トランプ大統領を念頭に、トップがリスク要因になっている。
国際的な意思決定をトップダウンでなく、ボトムアップで行う方法を検討したらどうかと提案した。
スマホの世界的な普及は意思決定のあり方そのものを変えることができると思う。

>従都フォーラムで、リスク管理をどうすべきかと問われたので、トランプ大統領を念頭に、トップがリスク要因になっている。
>国際的な意思決定をトップダウンでなく、ボトムアップで行う方法を検討したらどうかと提案した。
えっ