>>69
もともとは仙台県だったそうです。廃藩置県直後は藩がそのまま県に移行しましたから

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C#%E5%90%8D%E7%A7%B0
>高松(高松藩)は香川郡から香川県
>名古屋(尾張藩)は愛知郡から愛知県、水戸(水戸藩)は茨城郡から茨城県
>仙台(仙台藩)は宮城郡から宮城県、盛岡(盛岡藩)は岩手郡から岩手県
>松江藩の属した(略)「郡名」を取って(略)島根県とされた
>石川県のように、金沢から美川(現白山市)へ県庁が移った際に、「都市名」を取った「金沢県」の名称を改めて、「郡名」から「石川県」とした所もある(のちに金沢へ再移転したが県名は石川県のまま)。
>九州の県は全て、「都市名」が県名にされている(ただし、佐賀、大分、宮崎、鹿児島は郡名も同じ)

郡から取った県名は覚えにくいんでしょうかね。

>>72
何年か前にうろ覚えで日本地図かかせるというのがあって、大体忘れられてましたね>能登半島
なんだったかな。関西の子に書かせたら房総半島なかったり、関東の子に書かせたら長崎のあたりがまるくなってたり…

【クイズ】旧民主党系等研究第120弾【私の政党はどこでしょう?】