X



沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍C
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0726日出づる処の名無し垢版2019/01/11(金) 01:06:32.44ID:oAO1Rk5y
>>724
【政治】「北方領土は2島で」 安倍首相は歴史に名を残したいだけか[11/27] [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1543246494/
 自民党総裁任期の2期6年では実現できなかったのである。そこで、党則改正で総裁任期を「3期9年」まで延長したうえで
3選されると、「4島一括返還」から「2島でもいい」とプーチン氏に申し入れた。
 尻に火が付いた首相が残り任期の3年で領土返還というレガシーをつくるための“妥協”ではなかったか。

「安倍首相に残された任期は、もう3年を切った≠ニ考えなくてはならない。国内外の問題・論争を解決して、ロシアと
平和条約を結ぶためには、長いとはいえない時間だ。日中国交正常化合意から平和条約締結までは6年かかったし、北朝鮮
との国交正常化交渉開始が盛り込まれた平壌宣言からは16年が過ぎたが、交渉の道筋すら見えない。本来、『国交回復』には
それだけの時間がかかる。日本側にだけタイムリミット≠ェある状態で交渉すれば、相手に足下を見られてしまう」(自民党
長老議員)
 国家の根幹をなす「領土」を巡って妥協する姿勢をみせれば、竹島を不法占拠する韓国や尖閣諸島への野心を隠さない中国
にまで日本は与しやすい≠ニいう印象を植え付ける。そうなれば、将来の日本にとって悪影響になりかねない。「歴代最長の
安倍政権は負のレガシー≠オか残さなかった」という歴史の刻まれ方をする危険も孕みつつ、任期は日々少なくなっている。
0727日出づる処の名無し垢版2019/01/11(金) 10:30:12.05ID:x35DeIO+
申し入れた、というソースはなし
いきなりロシアのプロパに加担するゴミ屑パヨクw
0728日出づる処の名無し垢版2019/01/11(金) 20:05:58.44ID:oAO1Rk5y
>>726
後藤謙次 永田町ライヴ!
【Number 415】
安倍発言で揺れる北方領土返還 政府内に2島、4島の路線闘争
ttp://dw.diamond.ne.jp/articles/-/25137
 新聞の首相動静記事を見ても安倍・プーチン会談の前後に必ず安倍は鈴木と会っている。
 鈴木の「2島プラスアルファ」は16年前に一度は失いかけた自らの思いを込めたリベンジの要素もある。
「安倍総理の時代でしか北方領土問題の決着はない。最後のチャンスだ」
 シンガポール発言語、鈴木のボルテージはさらに上がる。鈴木の盟友でもある元外交官で作家の佐藤優や
元外務省欧亜局長の東郷和彦らも鈴木と同じ立場を貫く。「最低でも2島」の世論形成を主導するのがこの
トリオといえる。
 ただし、この路線は外務省内にある伝統的な4島返還論と真正面からぶつかる。かつての事務次官経験者も
「2島プラスアルファ」に極めて否定的だ。
「外交交渉は期限を区切った方が足元を見られる。そんなにしてまで返してもらわなければならないほど
切羽詰まった状況にはない」
 加えて消極論の根拠には日米同盟への影響を懸念する声がある。
「米ロ関係がこれほど悪い中での日ロ接近は米国を刺激するだけだ」

 2島返還論は「強いロシアに対しては2島を確実に固める(外務省幹部)という狙いがある。一方で4島論は
「今はプーチンの時代かもしれないが、その先に状況が激変する可能性は排除できない。外交は長い歴史の
中で処理していくべき」(外務省OB)という考えがベースにある。「2島プラスアルファ」といっても、「国後、択捉
の放棄」に等しいからだ。
0731日出づる処の名無し垢版2019/01/12(土) 14:33:07.83ID:o0MtEXDn
>>729
【北方領土】安倍首相、「2島+α」論を否定せず。本格交渉控え説明回避
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543227082/

【国会】安倍首相「外国人材の賃金水準は日本人と同程度」衆院予算委
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543205927/
【入管法改正案】外国人材の上限「法成立後に示す」 首相、衆院委で意向
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543206475/
【国会/予算委】永住許可「個別に審査」=外国人賃金水準、日本人並みで−安倍首相
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543205703/
 後藤氏は、歯舞、色丹2島を日本に引き渡しても主権はロシア側とする「2島レンタル」論がロシア国内にあると
指摘した。これに対し首相は「私がいちいち反応するのは、場外で交渉しているかのごとくになる」とコメントを避けた。
0732日出づる処の名無し垢版2019/01/12(土) 14:34:17.96ID:dsRhhIsy
不法労働を取り締まるってことだな、いいことやん
逆に移民減るんじゃね
0733日出づる処の名無し垢版2019/01/12(土) 23:36:22.91ID:DobmWZF/
>>731
社説:北方領土めぐる政府答弁 国民向けの説明も誠実に
ttps://mainichi.jp/articles/20181129/ddm/005/070/073000c
 国民の理解と支持を得て外交政策を進める。そんな日本政府の方針が空虚に響く。ロシアとの北方領土交渉をめぐる
政府答弁である。
 「政府のこれまでの姿勢は一貫しており、領土問題を解決して平和条約を締結する。この方針に一切変わりはない」。
安倍晋三首相が今週、衆院予算委員会でこう答弁した。
 果たしてそうか。1956年の日ソ共同宣言を基礎に平和条約交渉を行うことで日露首脳が合意してから初の国会での
発言だが、従来の政府答弁から後退している。
 平和条約締結後に歯舞群島と色丹島の2島を日本に引き渡すと明記したのが日ソ共同宣言だ。会談に先立つ10月には
「北方四島の帰属の問題を解決して平和条約を締結する」と「四島の帰属」に言及していた。
 しかし、会談後は「四島」を強調しなくなった。プーチン露大統領は2島の主権がどちらに属するかは明確ではないと
言い、残る国後島と択捉島の返還を拒んでいるとされる。
 返還を求める島の数について問われた首相は「交渉対象となる島々についてのコメントは差し控える」と述べた。
北方四島をロシアが「不法占拠」しているという原則的な見解すら明言するのを避けた。

 河野太郎外相は同じ委員会審議で「これから交渉するときに政府の考え方や交渉の方針を対外的に言うのは日本の
国益にならない」と答弁した。基本的な考え方も示さないのでは、国民の理解は得られまい。

 外交は内閣の専権事項であっても条約は国会が承認する。世論の支持がなければ結実しない。国民に誠実に説明し
意見を吸い上げて交渉に生かす。そのバランス感覚が必要だ。
0734日出づる処の名無し垢版2019/01/13(日) 11:44:34.56ID:zaX2khSI
>>733
【海外】「北方領土を売りたい」が本音!? プーチン大統領 26兆円の“マネロン”国外流出に失神寸前!―ロシア[12/02] [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1543677323/

原油価格が下がってロシア財政が破綻する時を待てばいいのに、
なんで安倍の任期の都合のために日本が譲歩しなければならないんだ?
0735日出づる処の名無し垢版2019/01/13(日) 11:52:13.06ID:YHpHAzjn
週刊実話ソースでドヤ顔するデマ拡散アベガーパヨク、超ウケルw
0737日出づる処の名無し垢版2019/01/14(月) 00:10:18.14ID:zyCSHSAc
>>736
北方領土2島先行46%、2島だけ返還は5% 世論調査
決着前の条約締結「反対」45%
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO38162370V21C18A1PE8000/

【ロシア世論調査】日本への北方領土引き渡し「支持せず」74%
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543795140/
 ウクライナ南部クリミア半島周辺で先月25日にロシアがウクライナ艦艇を拿捕だほした問題を巡り、欧米から批判を
受けていることも、北方領土問題に影響するのは確実だ。プーチン氏はクリミア併合で求心力を高めてきた経緯があり、
「領土問題に注目が集まる中、北方領土交渉で譲歩するのは難しい」(露専門家)との指摘もある。
0739日出づる処の名無し垢版2019/01/16(水) 08:21:27.58ID:ANdaMZ2O
>>738
「2島返還」はロシアの不法占拠容認だ
樫山幸夫 (産經新聞元論説委員長)
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/14674
 尖閣、竹島など他の日本固有の領土をめぐる中国、韓国との論争にも深刻な影響をもたらすだろう。
「70年間、不当に居座っていれば、日本はあきらめるだろう」という誤ったメッセージを送ることにもなり、
安全保障上、由々しき事態を招く。
0740日出づる処の名無し垢版2019/01/16(水) 20:42:45.87ID:PJLJhu69
>>739
日ロの平和条約、いま必要か
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO38632850W8A201C1TCR000/

 領土交渉をいま妥結させるということは事実上、4島返還をあきらめるのに近い。

 だからといって、4島返還に固執すべきだと言いたいわけではない。もし、平和条約の締結がもたらす国益が、
4島面積の約9割よりも大きいのであれば、あり得る選択肢だ。このまま4島返還を訴えても、近い将来、ロシアが
応じる兆しはないからだ。
 逆に、平和条約を結んでも、失う領土に見合うほどの外交利益を得られないのであれば、不利な条件をのんでまで、
手打ちを急ぐ必要はないだろう。
 いったい、どちらが正解なのか。日ロ双方への取材を重ねると、残念ながら現実は後者に近いように思う。
 そもそも平和条約がなくても、日ロはそれなりに「普通の関係」になっている。56年宣言で外交関係は正常化した。
安倍首相とプーチン大統領の会談は通算24回を数え、防衛交流も進んでいる。
 そのうえで平和条約を結ぶと、外交上、いったい何を得られるのか。日本政府関係者らによると、安倍政権が期待
しているのは、主に2つだ。
 第1は、中国をにらんだ戦略協力である。ロシアは内心、強大になる中国を脅威に感じている。領土問題がなくなれば、
日ロは外交、安全保障面でさらに連携を深め、中国に向き合いやすくなるというわけだ。  趣旨は分かるが、日ロの外交・
安保協力はかなり進んでおり、平和条約によって「どこまで上積みできるのかは疑問だ」(日本政府筋)。両国は外務・
防衛担当閣僚協議(2プラス2)を3回開き、軍首脳の往来も増えている。
 しかもロシアからみれば経済、外交ともに、日本より中国のほうが大切だ。この問題に詳しいロシアの外交専門家は
こう話す。
 「強大になる中国は将来、脅威になるかもしれないが、現在は緊密な戦略パートナーだ。ロシアは日本ほどには、
中国をけん制する必要性は感じていないし、平和条約を急ぐ理由もない」
(続く)
0741日出づる処の名無し垢版2019/01/16(水) 20:43:16.37ID:PJLJhu69
>>740 (続き)
 第2の期待は、経済面の恩恵である。4島の一部が返ってくれば、その分、日本の排他的経済水域(EEZ)は広がる。
漁業や資源開発には確かに恩恵だ。
 ただ、平和条約によってロシアの投資環境が一気に改善するわけではない。大がかりなエネルギーやインフラ分野の
協力が劇的に広がるとは限らないだろう。
 もうひとつ考えなければならないのは、日米関係へのリスクだ。

 このような状況を総合すると、2島(先行)返還などで妥協してまで平和条約を急ぐことが、日本外交の収支上、
黒字になるとは考えづらいのである。
 早期妥結論者からは次のような反論が聞かれる。この機を逃せば、ロシアは交渉をやめ、2島すらも返ってこない。
ロシアはさらに中国に接近し、日本の立場は厳しくなる……。確かにこうしたリスクはあるだろう。ただ、これらの主張は
ち密な分析というより、焦燥感に近いのではないか。
0743日出づる処の名無し垢版2019/01/17(木) 00:01:15.66ID:p6KozpXA
>>566 >>703
【氷河期】空前の売り手市場も恩恵皆無、"中年フリーター"「恋愛も結婚もできない…」「再チャレンジできたのは安倍だけ」★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543746187/
バイト3つを掛け持ちして、なんとか糊口をしのぐ中年フリーター(43歳)がいた。彼が自嘲気味に話していたのが印象的だ。

「アベノミクスはテレビで見る大企業の話。僕ら“下々の者”に恩恵はありませんよ」

「失われた10年」が「失われた20年」に長引いたのは、雇用問題について、国が本気で取り組まなかったからだと言える。
事態はさらに深刻化して「失われた30年」に向かおうとしている。

就職氷河期が真っ只中の2000年当時、「フリーターは甘い」「若者が仕事を選り好みしている」という風潮が強く、
真剣な議論がなされなかった。第一次安倍政権では、若者のフリーター問題の対策として「再チャレンジ」政策を打ち出し
たが、就職氷河期世代の多くは浮かばれないままだ。再チャレンジできたのは首相だけではないか。

その間に「若者」は「中年」になった。そのツケが「中年フリーター」となって、国家を揺るがしかねない問題となっている
ことに、どれだけの人が気づいているだろうか。「働けない働き盛り」の存在を、見過ごしてはならない。外国人労働者の
受け入れ拡大の議論の前に、中年フリーターを救うべきではないだろうか。
0744日出づる処の名無し垢版2019/01/17(木) 00:09:23.49ID:9NlXW3aQ
>>743
はあ?非自発的な非正規雇用はどんどん減ってるし何言ってんだ無職パヨク
てめえが無職かフリーターなのを安倍のせいにすんなゴミ屑パヨク
0745日出づる処の名無し垢版2019/01/17(木) 06:44:57.28ID:1m+HTCdP
>>270
【自民・竹下氏】「来年の参議院選挙は、冷や汗どころではない、危機感を持たざるをえない」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1543744730/
この中で竹下前総務会長は、先の自民党総裁選挙で安倍総理大臣の党員票の得票率が55%だったことをめぐり、
「『アンチ安倍』という人たちが石破元幹事長に入れざるをえなかった状況もあって、ああいう数字になったと思う。
自民党の中でさえも、安倍総理大臣の支持は55%だったというのは冷徹な事実だ」と述べ、党の支持者にも
安倍総理大臣の政権運営に批判的な人たちが一定数いると指摘しました。
0746日出づる処の名無し垢版2019/01/17(木) 10:57:06.90ID:iHIuIIy3
増税マンセー緊縮キチガイの竹下や石破にすがる自称愛国者w
こんな奴らが政権握ったら日本経済クラッシュするわ、まだ民主党に懲りてねえのか
こいつら糞民主党以下の経済音痴だろ

もう安倍憎しで分裂症起こしてんじゃねえのおまえw
0749日出づる処の名無し垢版2019/01/17(木) 23:33:54.54ID:wXHZpe4c
>>748
【アベノミクス】政府と自公、水道民営化法案の今国会成立目指す 野党は強く反発も、参院厚労委で自公の多数で可決★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543925542/
【報道の自由】NHKニュース7、二日連続で「水道民営化法案」に関し一切触れず 参院などで強行採決も(12/7) ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544023565/
0750日出づる処の名無し垢版2019/01/17(木) 23:34:40.22ID:wXHZpe4c
>>749
水道民営化が参院委員会で可決!「安全で安い日本の水道」を崩壊させる法案の裏に安倍政権と水メジャーの癒着
https://Lite-ra.com/2018/12/post-4408.html
【水道民営化】英国、市場は独占状態「水道代が高過ぎてシャワー、トイレを制限」する人も 家賃や電気ガスより目立つ水道料金滞納★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543957486/
0752日出づる処の名無し垢版2019/01/19(土) 23:33:22.80ID:Cdk9elmI
国を売って支持率を上げる売国奴
0754日出づる処の名無し垢版2019/01/21(月) 18:03:14.02ID:zGBEddBW
学生時代から変わらない安倍首相の頭の中
https://president.jp/articles/-/25192
「安倍晋三首相の発言は、辻褄が合わないことばかり。支持勢力みんなの要求をいびつにブレンドしているだけで、
哲学やイデオロギーが感じられない」。政治学者の片山杜秀氏がそう分析すれば、作家の佐藤優氏は「20歳前後に
完成した人格はずっと変わらない。安倍氏は20歳前後のとき、成蹊大学でお友達に囲まれながら、恵まれた学生生活を
送っていた。だからお友達は大切にするが、そこに一貫性や思想性はない」とみる。安倍首相とはいかなる政治家なのか。
佐藤氏と片山氏の対談をお届けする――。(第3回)
0755日出づる処の名無し垢版2019/01/21(月) 18:48:26.99ID:HQP47Cef
パヨクの脳内妄想アベ乙
学生時代からデタラメだらけの陰謀脳なのはてめえだろ、前科者の佐藤某
アベガー言ってるのは元犯罪者だらけだな
0756日出づる処の名無し垢版2019/01/21(月) 18:58:15.64ID:BiahNryk
 
【北方領土】2島決着案を検討 ★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548038205/

26 :名無しさん@1周年 [sage] :2019/01/21(月) 11:42:05.23 ID:Hx2D7hVE0

じゃあ何で民主の先行二島返還を叩きまくって妨害してたんだ?

3000億渡して主権はロシア
二島は破棄って悪化してるじゃん
 
0757日出づる処の名無し垢版2019/01/21(月) 19:00:15.28ID:tB6i5nRH
いつ2島は放棄するなんて決まったんだ?ミスリードして工作してんじゃねえよ、ゴミ屑シナチョンw
0758日出づる処の名無し垢版2019/01/22(火) 00:16:44.43ID:uNNGw7B1
>>756
アベ「カネは出すから2島返してよ」

ロシヤ「ええよ」

アベ「ヤッター」

ロシヤ「(ケッ誰が返すかw騙されてやんのwwwカネだけもらっとくやでwwwwwww)」

アベ「」
0760日出づる処の名無し垢版2019/01/22(火) 00:21:32.11ID:uNNGw7B1
ネトウヨ「世界中は日本好きで溢れている!」

識者「そりゃあ日本はカネ出しまくってますからねえ。世界のATMですよw」

ネトウヨ「ぐぬぬ」
0761日出づる処の名無し垢版2019/01/22(火) 00:24:16.78ID:6WqdMj1v
>>760
え?日本の経常利益どんだけ黒字だと思ってんの?日本は世界で金儲けてる側だよ?

援助なんかやってない欧米でも日本の好感度高いしな、おまえの母国の北チョンと違ってw
0762日出づる処の名無し垢版2019/01/22(火) 07:09:19.97ID:3vU6KUGw
https://this.kiji.is/459764773200102497

2島決着案を検討
北方4島返還「非現実的」
2019/1/21 02:00
©一般社団法人共同通信社

 北方領土問題に関し、北方四島のうち色丹島と歯舞群島の引き渡しをロシアとの間で確約できれば、日ロ平和条約を締結する方向で検討に入った。複数の政府筋が20日、明らかにした。2島引き渡しを事実上の決着と位置付ける案だ。
4島の総面積の93%を占める択捉島と国後島の返還または引き渡しについて、幹部は「現実的とは言えない」と述べた。首相はモスクワで22日、ロシアのプーチン大統領との首脳会談に臨む。

 「2島決着」に傾いた背景には、択捉、国後の返還を求め続けた場合、交渉が暗礁に乗り上げ、色丹と歯舞の引き渡しも遠のきかねないとの判断がある。

★1のたった時間
2019/01/21(月) 02:08:15.30

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548050089/
0764日出づる処の名無し垢版2019/01/23(水) 08:38:12.09ID:YRMPlnel
久しぶりに書き込んだわ。
最近規制が厳しく、ただでさえ安倍みたいな
カスの相手するのは嫌なのに、このスレに
書き込むのが面倒になってきた。
0765日出づる処の名無し垢版2019/01/23(水) 09:12:58.72ID:JD2dLqHK
そりゃこんなゴミ屑スレでコピペしまくっても国政選挙5連敗で支持率落ちないって現実は変わらねえからな
自称愛国者の負け犬パヨクw
大人しくあと3年待ってろよ、自動的に辞めるからw
0766日出づる処の名無し垢版2019/01/23(水) 21:20:56.64ID:eS60I+lM
>>751
【笑いが止まらない】移民法、水道民営化…2つの悪法に共通する“竹中平蔵利権”
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1544143995/
 これじゃあ〈すべての怪しい利権は竹中氏に通ず〉ではないか。加計問題でも明らかになったが、安倍首相の取り巻きが
「有識者」として政府組織に潜り込んでボロ儲けする国家私物化システムはいい加減、見直すべきだ。

【水道法改正】水道民営化の裏で…菅長官の元補佐官にくすぶるタカリ疑惑
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1544237166/
0767日出づる処の名無し垢版2019/01/23(水) 22:06:28.97ID:bY7QKtk6
>>766
【“女”竹中平蔵】水道民営化で特需か 仏ヴェオリア日本人女性社長の“正体”
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1544496244/
 10日閉幕の臨時国会で安倍政権が強行成立させた「水道民営化法」のバックで、菅官房長官の元補佐官が暗躍していた
疑惑を日刊ゲンダイは報じた(12月8日号)が、この事業にはもうひとり、気になる人物がいる。元補佐官が接待を受けた
フランスの水メジャー「ヴェオリア」の日本法人社長・野田由美子氏。公職に就いていた10年ほど前、民間資金の活用に
よる公共施設の整備運営(PFI)を推進する内閣府の委員会の委員としてPFIの旗振り役をしていたのだ。自分で提案して
その後、自分がプレーヤーになる――。あの竹中平蔵東洋大教授とソックリじゃないか。

 しかもヴェオリア社からは、女性社員が内閣府のPFI推進室に出向中であることが、法案審議中の先月、参院厚労委で
明らかになってもいる。
0768日出づる処の名無し垢版2019/01/23(水) 22:12:06.80ID:fvn/cXER
またチョンダイソースかよw
おまえほんとチョンダイ好きだなw
やっぱり汚沢一郎とか好きなんか?w
郵政民営化のときと変わらねえなあ、あのときも散々外資に売られる云々デマ流してたよなお前らw
自称愛国者のパヨクw
0771日出づる処の名無し垢版2019/01/23(水) 22:46:00.72ID:msWSiYQk
>>770
じゃあそれが間違いだと証明できるソースを持ってこいや。
信頼できる情報源なんてないんだろ、お前は。
政権に煽動されるだけのB層の構成員だからなw
0772日出づる処の名無し垢版2019/01/23(水) 22:48:01.48ID:01QQWZoJ
なんだその悪魔の照明はw
てめえがその便所の落書きを真実だと証明できるソースを持ってこいや、基地外陰謀パヨクwww>>771
0773日出づる処の名無し垢版2019/01/23(水) 23:06:38.56ID:z4CV2oHt
〉照明

( ´,_ゝ`)プッ
0775日出づる処の名無し垢版2019/01/23(水) 23:10:24.28ID:z4CV2oHt
こんな字を誤字るとはねww
アホすぎwwwww
やっぱりネトウヨは低学歴しかいないんだな.
0776日出づる処の名無し垢版2019/01/23(水) 23:11:53.21ID:z4CV2oHt
ネトウヨを照明で照らすてかw

キモくて観客からブーイングられるわいwww
0777日出づる処の名無し垢版2019/01/23(水) 23:13:28.83ID:TNb0uUkc
>>772
おまえがこのスレを警戒して嫌がらせをしていることは誰でもわかる。
このスレを読んだ人が資料をどう判断するかが重要なのであって、
おまえの的外れなコメントで誤解する人がいるといけないからたまに反論してるけど、
正直、お前がどう思うと知ったこっちゃねーんだよ、ボケが。
0778日出づる処の名無し垢版2019/01/23(水) 23:14:38.63ID:01QQWZoJ
警戒w
こんな糞スレ警戒とかw
まあ頑張って安倍倒せよ、もう国政選挙5連敗してるけどw
陰謀基地外パヨクwww
0780日出づる処の名無し垢版2019/01/24(木) 10:36:54.05ID:i0WrN3+X
もはやゴミ屑サヨク朝日にすがるようになったか、自称愛国者w

毎年7兆くらい対米貿易で儲かってるしあ、武器くらい買ってやってなんの問題が?それでも全然黒字減らねえしな

米国から独立wしたいなら防衛費4倍くらいにしないとな
賛成するよな、自称愛国者のパヨクw
0781日出づる処の名無し垢版2019/01/24(木) 19:31:33.53ID:mrSAEVlj
>>740-741 >>763
文藝春秋 2019年1月号
安倍官邸「二島引渡」はプーチンの罠か 赤坂太郎
ttp://bunshun.jp/articles/-/9905
 しかし、長ければ長いほど、それに見合った業績が求められるのが政治の世界だ。ただでさえ次々に目標をすげ
替える「スローガン政治」と揶揄される安倍政権。来年こそは、歴史に残る政権の業績=レガシーづくりに邁進せざる
をえない。
「残りの任期で、実現させたいのは憲法改正と日露平和条約だ」
 総裁三選が決まった直後、安倍は政権幹部にこう語っている。
    (中略)
「総理の本心は改憲以外でレガシーを≠セ」
 政権幹部の一人はこう断言する。
 安倍本人もまた、気心が知れている永田町関係者に対し、「集団的自衛権の行使容認という憲法解釈の大転換を
果たしたので、当面は改憲を急ぐ必要はなくなった」
「世間から保守強硬派と警戒されている私の内閣の下では改憲は難しい。むしろハト派と見られている岸田(文雄)
さんらの下で進めた方がいい」
 と、たびたび漏らしているのだ。
 先の内閣改造に伴う自民党役員人事で、党総務会長に加藤勝信、自民党憲法改正推進本部長に下村博文と、自ら
に近い「改憲派」を迎えたのは、コアな支持者をつなぎとめておくためのポーズに過ぎないと見るべきだろう。もし
本気で改憲を期するならば、慎重な公明党や野党の反発を招くような人事をやるはずがないからだ。
(続く)
0782日出づる処の名無し垢版2019/01/24(木) 19:32:02.73ID:mrSAEVlj
>>781 (続き)
 では、レガシーの本命≠ヘ何か。
    (中略)
「レガシーの本命は日露平和条約」
 政権幹部のあいだでは、このことはもはや常識といっていい。
    (中略)
「やっとここまで戻すことができた」
 11月の首脳会談後、安倍は周辺に感慨深げに漏らしている。
「進める」ではなく「戻す」とはどういう意味か。
 2001年、イルクーツクで当時の森喜朗首相とプーチンとが会談し、56年の日ソ共同宣言を「平和条約交渉の基本と
なる法的文書である」と確認し、共同声明まで出した。ところがその後、小泉内閣の外相・田中真紀子がこれを無視
する言動を繰り返し、民主党政権時代には前原誠司沖縄北方担当相が北方領土について「ロシアの不法占拠」と発言
してプーチンを怒らせた。こうしていったんは後退していたプーチンの姿勢を、安倍は自らの外交手腕でイルクーツク
声明の段階まで引き戻したとの自負をにじませたのだ。
    (中略)
 しかし、事はそう簡単ではない。日本にとっての最大の課題「北方四島の帰属問題」がどう収斂するかは、プーチン
の出方ひとつにかかっているからだ。
    (中略)
「安倍首相はプーチンに騙されているのではないか」
「前進したと思ったら、また違う条件を出してくる。まるでヤクザの引きのばし戦略ではないか」
 こういう声が与党内から出てくるのも当然だろう。
0784日出づる処の名無し垢版2019/01/24(木) 19:34:06.24ID:PKJoHd32
騒がなくてすむね、に訂正

>>782
どっちみち勝利宣言しそうなのが目に見えてるよなおまえら
平和条約結ばなくても、安倍の負けとかw
結論決まってるんだろ?w
0785日出づる処の名無し垢版2019/01/25(金) 23:02:26.67ID:1bdWMXr9
>>703 >>743
やはりどう考えても改正入管法が「現代の奴隷制」だとしか思えない件
ttps://hbol.jp/180874
 仕事の量は増えるばかりなのに給料が上がらず、そこに安価な賃金で働く外国人労働者が入ってくる。そうすると今度は
安価な外国人労働者に比べて日本人が働いていないということになり、日本人まで外国人労働者と同じような賃金で働かさ
れるか、職を失うかの2択になります。
 こんなことにならないように慎重に検討しなければならないのが「入管法」のはずなのですが、安倍政権は現場で働く
労働者のことなんて微塵も考えていません。政治家の皆さんが仲良しなのは全員「経営者」なので、上級国民様が儲かる
のであれば、これは良い法案ということになるのです。
 ただ、会社というのは労働者がいなければ成り立ちません。賃金が上がらないとモチベーションも上がりません。諸外国
ではいかに給料を上げるかが会社の売上を上げるポイントだということに気づき、どんどん給料を上げようという動きに
なっているのに、日本は世界の潮流と逆を進んでいます。いよいよ韓国の都市部と日本の田舎だったら、韓国の方が時給が
高いというところまで来てしまいました。もはや賃金の上で韓国に抜かされ、日本人が高い賃金を求めて韓国に出稼ぎに
行く日は、そう遠くない未来になってきているのです。「保守」とか「愛国」とか言っている皆さんこそ、本当にそれで
いいのでしょうか。
0786日出づる処の名無し垢版2019/01/25(金) 23:11:56.72ID:3RzvDIPQ
おかしいなあ、そんなに海外の会社が賃上げを考えてくれるなら日本に移民なんてこないでしょ?
おかしいなあ、なにをパヨクは心配してるの?
おかしいなあ、韓国に出稼ぎってw、現実は全く逆になってるのにw
強姦魔ノイホイの巣窟、ハーバード詐欺がソースの自称愛国者www
0787日出づる処の名無し垢版2019/01/26(土) 07:18:26.56ID:pB8q4/cV
>>785
【不肖・宮嶋 コラコラ記】中韓が「反日活動家」送り込んでくるど! “テキ”招き入れる入管法成立
ttp://www.zakzak.co.jp/soc/news/181213/soc1812130006-n1.html
 おいおい、安倍晋三首相だいじょうぶか? 急がなアカンのは外国人労働者の受け入れより、憲法改正やろ。
外国人技能実習生は待っててくれても、侵略者は待ってくれんぞ。
 何十万人もの外国人労働者を受け入れるって? その多くが中国人や朝鮮民族ちゃうか? そうなったらわが領土に
堂々と“テキ”を招き入れることになるんやで。

 不肖・宮嶋は保証する。受け入れる何十万人もの外国人労働者のほとんどは中国、韓国や、東南アジア、アフリカなどの
発展途上国から来る。われら日本人が期待する良心やヒューマニズムは通用せん。大事なんはゼニや。そして、その結果、
少なからずが犯罪に手を染め、日本の安全神話が崩壊する。安倍首相、アンタも慰安婦や徴用工で懲りたんちゃうの? 
中国・韓国がこんなチャンスを見逃すはずがない。多くの「反日活動家」を送り込んでくるど!
0789日出づる処の名無し垢版2019/01/26(土) 22:49:25.41ID:iZhXtE3l
>>787
移民拡大の本丸「偽装留学生」の闇
大新聞が音頭取り 就職条件緩和は受け入れ拡大の「裏口」
ttps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/243554
 その陰で政府は別の手段による移民受け入れを進めようとしている。法務省が来年度からの実施を
目指す「留学生の就職条件緩和」がそれだ。

 安倍政権は留学生の就職率向上を、「留学生30万人計画」と共に「成長戦略」に掲げている。目標は
現在の3割台から「5割」への引き上げだ。大手紙も<留学生の64%が日本での就職を希望しながら
実際に就職できたのは30%>(日経=昨年7月21日付朝刊1面)といった報道を通じて、政権を後押し
してきた。

牛丼も弁当も…卒業生に強いる“クール・ジャパン”単純労働
ttps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/243632
 外国人労働者の新在留資格「特定技能」創設の陰で、安倍政権が来年度からの実施を目指す留学生の
「就職条件緩和」――。この政策の背景には、「留学生30万人計画」の下、大量流入する“偽装留学生”の
存在がある。
 第2次安倍政権が誕生した2012年末、留学生の数は約18万人だった。それが今年6月までの5年半で
14万人以上も増え、32万人を超えるまでになった。急増した留学生の大半は、ベトナムなどアジアの
新興国から出稼ぎ目的で来日した偽装留学生である。

 5年半の間、年数万人単位で増え続けた偽装留学生が、これから卒業時期を迎える。その時期に合わせ、
就職条件を緩和しようとしているのだ。
0790日出づる処の名無し垢版2019/01/26(土) 22:50:42.25ID:Kcd63kSz
だからデマ吐きキチガイタブロイドのチョンダイソースにするなよ
自称愛国者の糞サヨクwww
0791日出づる処の名無し垢版2019/01/26(土) 23:46:42.27ID:FHwYaGyq
数年後、ネトウヨが自分の間違いに恥じる姿が想像できるw
0792日出づる処の名無し垢版2019/01/26(土) 23:55:54.40ID:0mvGRJ87
生きてるだけで恥な金豚マンセーゴミ屑バカチョンカスがなんだって?w
バカチョンウヨw
0793日出づる処の名無し垢版2019/01/27(日) 12:07:30.50ID:cuPo68w2
>>789
産業界のニーズに応える安倍政権のホンネは“底辺”への固定
ttps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/243748
 雇う企業にとっては好都合である。そもそも、人手不足はホワイトカラーの仕事では起きてはいない。
産業界が欲しているのは、単純労働を低賃金で担う人材だ。そのニーズに応え、安倍政権は留学生の
就職条件を緩和する。
 だが、外国人を労働市場の底辺に固定すれば、日本人の賃金も抑えられる。景気が悪化した際、最初に
失職するのも外国人となるのは、過去の事例からも明らかだ。

 景気が悪化すれば、人手不足は緩和する。そのとき、政府は元偽装留学生たちも都合よく追い返すつもり
なのだろうか。
 安倍首相は「移民政策は取らない」と繰り返すのみ。その陰で、実質的な「移民」は増え続けている。
かつて欧州は政策なしに移民を受け入れた末、苦い経験を味わうことになった。今の日本は、まさに欧州が
たどった失敗を繰り返そうとしている。そうした現状を象徴するのが、偽装留学生の移民化である。
 政府は詭弁を弄して国民の目を欺くだけだ。国会でも議論はなく、大手紙をはじめメディアも検証機能を
果たせていない。そのツケは、やがて国民に回ってくる。
0794日出づる処の名無し垢版2019/01/27(日) 12:20:48.54ID:lkx1o+Mb
だからデマ吐きキチガイタブロイドのチョンダイソースにするなよ
自称愛国者の糞サヨクwww
0795日出づる処の名無し垢版2019/01/27(日) 23:19:05.49ID:lsz36xmk
>>793
森永卓郎の「経済“千夜一夜"物語」 ★日本は人手不足ではない
ttps://wjn.jp/article/detail/8689609/
 外国人単純労働者の受け入れに道をひらく、出入国管理法の改正案が衆議院を通過した。国の形を変える
重要法案であるにもかかわらず、審議時間はわずか17時間余りだった。参議院の審議で、与党は強権を発動
してでも、会期内に法案を成立させ、来年4月からの施行を実現させる構えだ。
 なぜそんなに急ぐのか。政府の一貫した答弁は、「人手不足の解消は喫緊の課題で、急がないといけない」
というもの。しかし、本当に人手不足なのだろうか。
 経済学では、人手が不足するということは、理論的にあり得ない。不足が発生すれば、賃金が上昇して、
働きたい人が増えて、需給のバランスがとれるからだ。
 人手が足りないと言っている経営者の本音は、いまの賃金では、十分な人手が確保できないということなのだ。
それでは、いまの単純労働者の賃金は、果たして妥当なものなのだろうか。
0796日出づる処の名無し垢版2019/01/28(月) 07:21:39.18ID:knLxEQK5
>>795
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 ★第299回 移民法
ttps://wjn.jp/article/detail/0697362/
 派遣法を思い返してほしい。日本で労働者派遣が解禁されたのは、’86年になる。当初は一部の特筆すべき
技能を有する14業種16業務(※通訳など)に「限定」された形での解禁だった。その後、’96年に対象業務が
26業務に拡大。この時点でも、正社員では代替できない専門性が高い業務が中心と、やはり「限定」ではあった。
 限定が外れたのが’99年。派遣業種は原則自由化され、ネガティブリスト(派遣禁止業務)に掲載されている
仕事以外はOKとなってしまう。そして’04年、ついに製造業における派遣が解禁された。当初は、期間1年だった
のが、’07年に派遣期間が3年に延長される。最初に開けられた「蟻のひと穴」がジワジワと拡大されていったのだ。
移民法も、同じ道をたどることになるだろう。短期的には、
「2号の業種がかなり絞り込まれているため、移民政策には当たらない」
 と、強弁して「蟻のひと穴」を開ける。その後、何十年もかけて穴を拡大していく。

 しかも、移民を雇用したとして「日本人の所得を引き下げない」ための工夫等は一切ない。日本人は、今後も
移民と「低賃金競争」を強いられることになり、実質賃金は低下を続けることになる。

 出入国管理法は、安保法以上に日本国の運命を決定的に変える。しかも、突っ込みどころが満載だ。
0797日出づる処の名無し垢版2019/01/28(月) 22:56:37.71ID:DD+s8RXQ
>>796
正論 2018.12.13
「移民国家宣言」に呆然とする 評論家・西尾幹二
ttps://special.sankei.com/f/seiron/article/20181213/0001.html
https://blogs.yahoo.co.jp/atunao2002/70151677.html
 人口減少という国民的不安を口実にして、世界各国の移民導入のおぞましい失敗例を見て見ぬふりをし、12月8日未明に
あっという間に国会で可決成立された出入国管理法の改正(事実上の移民国家宣言)を私は横目に見て、あまりに急だったな、
とため息をもらした。言論人としては手の打ちようがない素早さだった。
 私が外国人単純労働力の導入に慎重論を唱え出したのは1987年からだった。拙著『労働鎖国のすすめ』(89年)は版元を
替えて4度改版された。初版本の当時は発展途上国の雇用を助けるのは先進国の責務だ、というような甘い暢気(のんき)な
感傷語を堂々たる一流の知識人が口にしていた。この流れに反対して、ある県庁の役人が地方議会で私の本を盾にして闘った、
と私に言ったことがある。
  …(略)…
 この人の証言は、単純労働力の開放をしないとしたわが国の基本政策の堅持に、私の本がそれなりに役割を果たしていたこと
を物語っていて、私に勇気を与えた。私は発言以来、不当な誹謗(ひぼう)や中傷にさらされていたからである。
  …(略)…
 四季めぐる美しい日本列島に「住民」がいなくなることはない。むしろ人口は増加の一途をたどるだろう。けれども日本人が
減ってくる。日本語と日本文化が消えていく。寛容と和の民族性は内ぶところに硬い異物が入れられると弱いのである。
世界には繁栄した民族が政策の間違いで消滅した例は無数にある。それが歴史の興亡である。
0801日出づる処の名無し垢版2019/01/30(水) 07:17:43.68ID:KYB/SNM7
>>800
【共同通信世論調査】内閣支持率は42%(-4.9) 不支持が逆転 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544962319/
支持率4−6%落ちた安倍首相、「家父長」イメージで女性に不人気
https://japanese.joins.com/article/215/248215.html
9月の自民党総裁選勝利で最後の3年任期に入った安倍首相の支持率下落をついては「一時的な現象ではなく
本格的なレームダックが始まる可能性がある」という懸念が自民党内で提起されている。特に安倍政権が順調に
進むかどうかが決まる来年7月の参議院選挙を控えた状況であり、危機感はさらに増幅する雰囲気だ。
0802日出づる処の名無し垢版2019/01/30(水) 07:18:14.08ID:KYB/SNM7
>>767
改正水道法成立「評価せず」57%
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO39012640W8A211C1PE8000/
日本経済新聞社の世論調査で、水道事業の広域化と民間への運営委託を進める改正水道法の成立について
「評価しない」は57%だった。「評価する」は25%にとどまった。内閣支持層でも「評価しない」が46%で
「評価する」の38%を上回った。
0804日出づる処の名無し垢版2019/01/30(水) 23:54:08.07ID:QOe5gzy4
>>799-801
安倍政権立て直しに躍起 辺野古や入管法で支持率低下
ttps://mainichi.jp/articles/20181217/k00/00m/010/155000c.amp
 与党が連日、衆院法務委員会を委員長職権で開催するなど、強硬な姿勢で成立を図ったことも影響したとみられる。
ただ、政権にとっては、野党の反発が大きい法案を通常国会に持ち越せば、統一地方選などに悪影響を及ぼしかねず、
「それが分かっているから先延ばししたくなかった」(自民党重鎮)との事情もある。
 普天間問題では、政府が沖縄県の反対を押し切り、14日に同県名護市辺野古への土砂投入を始めた。しかし、毎日新聞
の調査では、埋め立てに「反対」が過半数に上る。共産党の小池晃書記局長は17日の記者会見で「強行的な姿勢に多くの
国民が懸念している」と批判した。
 一方、改正入管法を巡っては、17日の自民党法務部会でも、外国人労働者の受け入れを14業種で検討するとの政府の
説明に対し「なぜ14分野なのか」などと疑問が相次いだ。小池氏は「国会をやれば政権の支持率はどん底まで落ちる」と
語り、通常国会で追及を続ける考えを示した。
0806日出づる処の名無し垢版2019/01/31(木) 07:58:07.18ID:N7kQ0dGo
>>804
安倍内閣の支持率低下「一喜一憂しない」 菅官房長官
ttps://www.asahi.com/articles/ASLDK51DZLDKUTFK00S.html
 これに対し、立憲民主党の辻元清美国会対策委員長は取材に「改正入管法の国会審議はごり押し、沖縄の民意は切り捨て。
安倍政権の『終わりの始まり』にしなければいけない」と強調。国民民主党の玉木雄一郎代表も記者団に「国民が安倍政権に
ノーを突きつけ始めている。潮目が変わりつつある」と述べた。
 共産党の小池晃書記局長は記者会見で「破れかぶれで強行する安倍政治の破綻(はたん)が明らかになった」と指摘し、
自らが選ぶ「今年の漢字」に「破」を挙げた。
0809日出づる処の名無し垢版2019/01/31(木) 12:31:52.46ID:eZq9d1Oc
>>807
保守とリベラルのねじれをグローバル化をめぐる対立軸で説明する毎日
ttps://vpoint.jp/media/all_media/126437.html
 サンデー毎日(12月23日号)がトップ記事で「ねじれる保守とリベラル」を載せていて目を引いた。改正入国管理法
が成立したことについて、「永田町関係者」が同誌に、「安倍首相という保守政治家が外国人の受け入れを進め、
本来進めるはずのリベラルが反対する。不思議なねじれ国会だ」として、従来の保守とリベラルの主張が入れ替わっ
ているというのである。

ねじれる保守とリベラル 入管法改正ゴリ押し! 安倍政治が可視化した「世論」の素顔
ttps://mainichi.jp/sunday/articles/20181210/org/00m/010/001000d
「日本を取り戻す、戦後体制を脱却するはずの安倍政権が、今や日本を解体する、多民族国家への道を歩もうと
している。警告する。絶対に許さない」
 そう語気を強める水島氏の額には汗がにじむ。
  …(略)…
元総務官僚で政策コンサルタントの室伏謙一氏がこう指摘する。
「外国人材だろうが外国人労働者だろうが、生活の本拠を日本に置いて、日本で生活する。これを移民と呼ばず
して何と呼ぶのか」
  …(略)…
ベテランの政治ジャーナリストが憤る。
「自民党内からも反対の声が挙がり、党の法務部会で議論が紛糾したが、最後は『官邸の意向』で押し切られた。
移民政策につながると思われたくない官邸は、議論するほど問題点やこれまでの主張との矛盾点が出てくるのを
分かっている」
  …(略)…
 反対意見を「ややこしい」と言ってのけるとは、異なる意見にも耳を傾け、じっくり議論する寛容な姿勢は感じられ
ない。元自民党参院幹事長で、2016年に政界引退した脇雅史氏が辛辣に批判する。
「明治維新以来、最低の国会だ。政治家が自分の言葉に責任を持たなくなり、言論の府が成り立っていない。
森友・加計問題でも、責任を取ると言いながら責任を取らない安倍首相の姿勢が、その典型例だ」
  …(略)…
(続く)
0810日出づる処の名無し垢版2019/01/31(木) 12:32:28.92ID:eZq9d1Oc
>>809 (続き)
 ところが、である。野党第一党である立憲民主党の本音は別のようだ。党内に「外国人受け入れ制度及び多文化
共生社会のあり方に関する検討PT」を設け、「『入管法改正案』に対する考え方」(11月8日版)をまとめている。
結びにはこうある。
  …(略)…
 移民歓迎とも受け取れるが、立憲関係者が明かす。
「法案には問題点が多く、来年4月から導入することに反対しているだけで、外国人の受け入れそのものに反対して
いるわけではない。本音では受け入れ賛成」
  …(略)…
関西大の竹内洋・東京センター長(社会学)が、こう解説する。
「保守対リベラルの対立軸が長年使われてきたが、近年の世論調査では、30歳未満が日本共産党を保守と認識し、
自民党をリベラルと回答している。既に対立軸そのものが崩れている」
  …(略)…
前出の室伏氏が言う。
「安倍政治は保守ではなく、新自由主義。メディア欧州の反移民を掲げる政党を右翼と表現するが、となると、
移民受け入れを推進する自民党安倍政権は右翼でなくなる。つまり、移民受け入れ推進は新自由主義・グローバリ
ズムであって、それに反対し地域・国民を守ろうとするのは国民政党。対立軸はグローバル化推進か反グローバル
か、となる」
 図らずも冒頭の水島氏が取材にこう明かしていた。
「反グローバリズムの政党がない。そういう勢力が必要だ」
 世界で次々と勢力を拡大する反移民党≠ェ、日本で決起する日は近いかもしれない。
0811日出づる処の名無し垢版2019/01/31(木) 21:36:58.29ID:yOdLbK9f
>>701 >>809-810
外国人受け入れ スピード重視
政府、4月導入へ制度案 迫る選挙「最後の機会」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545099664/753
 この時点で首相官邸の念頭にあったのは、19年の政治日程だった。外国人の受け入れ拡大は、支持基盤の一つである
保守派の反発が予想された。安倍政権は12年の発足以来、「移民政策はとらない」と説明しながら、技能実習制度など
を活用する形で国内の労働力不足を外国人に頼ってきた。
 19年春は統一地方選、夏に参院選がある。一方で法案の提出時期を19年秋の臨時国会以降に先送りすると、夏の
参院選次第で法案成立が難しくなる読みがあった。
 同時にすべての都道府県で有効求人倍率が1倍を超える足元の経済状況があった。首相が誇ってきた有効求人倍率は、
アベノミクスの成果といったアピール材料だけにとどまらなくなった。自民党には人手不足の解消を求める陳情が飛躍的に
増えていた。
 こうした経済状況や今後の政治日程を踏まえ、政権が早々と固めたのは19年4月という導入時期だった。拙速との批判が
出るのも承知のうえで、まず制度を始めなければ対応できなくなる。「安倍政権でできなかったら次の政権ではできない。
最後の機会だった」。政権幹部はこう指摘する。

《安倍政権でできなかったら次の政権ではできない。最後の機会だった》
0813日出づる処の名無し垢版2019/01/31(木) 23:27:24.33ID:8sU0JZ6o
>>811
週刊エコノミスト 2018年12月25日号
「右を抑える」安倍戦略 進む国会の空洞化
ttps://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20181225/se1/00m/020/046000c
 論戦回避の背景にはタカ派への配慮もあったようだ。もともと外国人労働者の受け入れに自民党タカ派は慎重だ。
それは安倍晋三首相を支持する岩盤層に重なっている。
 ちなみに、全国紙では今回、産経新聞が最も外国人労働者の受け入れ拡大に慎重な論調だった。法案決定時には
「この内容では国会審議に耐えられない」と酷評し、成立に際し「このまま施行すれば政治や社会の混乱は避けられ
まい」と警告した。
 おそらく、安倍政権以外の内閣がこのテーマに取り組めば、自民党右派を抑えることは極めて難しかっただろう。
だが、当の首相が今回、推進役である。結局、タカ派も「物言えば唇寒し」とばかりに口をつぐんだ印象だ。

 本来、2島返還論は自民党こそ最も抵抗感の強いアプローチかもしれない。だが、ここでも首相の「右抑えの法則」
ゆえか、党内タカ派からさほど異論は聞かれない。野党としても、争点化しにくいテーマだ。
0814日出づる処の名無し垢版2019/02/01(金) 08:50:48.59ID:QV/NKD+1
>>813
竹中平蔵氏の思惑通り。安倍政権が入管法改正案成立を急いだ訳 。現代の奴隷制度。日本人は徹底無視。
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1544946160/
安倍首相は移民法案であることを否定する。だが、政策転換の実質的な司令塔と見られる竹中平蔵氏は移民推進姿勢を
明らかにしている。新著『この制御不能な時代を生き抜く経済学』に以下の記述がある。

デービッド・アトキンソン――日本が成長できない本当の理由
https://hbol.jp/122527
0815日出づる処の名無し垢版2019/02/01(金) 10:06:04.29ID:pRhFL5uG
>>814
おかしいなあ、奴隷なら外人は日本に来ないんじゃなかったの
おかしいなあ
外人に来るなと言いながらインチキ外人の言葉を有り難がる自称愛国者w
0816日出づる処の名無し垢版2019/02/01(金) 15:00:32.05ID:Nqr4dCf+
>>814
改正入管難民法〜法施行は凍結して遅らせるべき
ttp://www.1242.com/lf/articles/146079/?cat=politics_economy,life&pg=cozy
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(12月12日放送)に数量政策学者の高橋洋一が出演。政府が改正入管難民法に
基づいて方針を決めた8カ国からの外国人労働者受け入れについて解説した。

飯田)今回、8カ国というものが出て来ましたけれど、これを増やす、或いは減らすのも全部国会は通さずに政令でやる
ということですが。

高橋)2国間協定なのに批准しないで、国会手続きをしないというのもどうなのかなと思いますけれどね。

飯田)国会答弁では、「日本人の労働者とほぼ同一の待遇にする。だから給料が下がることは無いのだ」ということを
言っていましたけれども。

飯田)普通に考えて、下がらないかもしれないけれども、上がって行かなくなりますよね。

高橋)間違いないですね。いままで、私はいろいろな実証分析をしていますが、外国人労働者が入る業種の方が上がりません。

飯田)そうすると、物価を上げる為には雇用がひっ迫して来て、賃金が上がるから結果として物価も上がって行くという
ことになりますか?

高橋)それが普通のロジックですね。これはそれを少し阻害するので。しかも限界的なところですから、効いてしまって
悪い効果を持ち合わせやすい。正直に言うと、賃金を上げれば人手不足にはあまりならないのですけれどね。要するに
言いたいことは、「賃金を上げないで人手が欲しい」と言っているのです。

飯田)そう考えると、これはアベノミクスに逆行すると思うのですけれど。

高橋)最近、実賃金が上がりにくいのですが、私はこれが原因ではないかと思います。限界的なところで原因になっている
ような気がしますけれどね。
0817日出づる処の名無し垢版2019/02/01(金) 15:03:25.34ID:voaZgFr/
>>816
いえ、単純にデフレで緊縮財政やってるからですけど
デフレじゃない国は移民入れても賃金あがってるし
0820日出づる処の名無し垢版2019/02/02(土) 08:29:19.29ID:Gg0vvxIJ
>>818
「低学歴の外国人単純労働者をかき集める国」で未来は拓けるのか
中村智彦 | 神戸国際大学経済学部教授
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakamuratomohiko/20181220-00108307/

日本は本当に資本主義国家? 既存政策と矛盾する改正入管法
連載「虎穴に入らずんばフジマキに聞け」
ttps://dot.asahi.com/wa/2018121900034.html
 日本政府は企業を呼び込む(=労働需要を増やす)努力をしないばかりか、逆に供給を増やそうとする。これでは日本人労働者が救われない。
だからこそ、受け入れ外国人の上限数を明確にすべきだと思う。
 その点、トランプ米大統領を見習うべきだ。厳しい移民政策で労働供給を制限し、企業の米国回帰や外国企業の米国誘致で、職の安定と
賃上げを図っている。
 日本経済新聞の10月3日付夕刊1面に「農業ロボ育め 米で投資拡大」という記事が掲載された。
      (中略)
 これがあるべき姿だ。人手不足ならば、経営者は機械化で生産性を向上させる。人手不足なのに機械化を進めず、「外国人の受け入れ拡大」
とその場しのぎの対応をとるならば、日米農業の生産性はますます差がつく。人手不足は機械化の好機ととらえるべきだ。
0821日出づる処の名無し垢版2019/02/02(土) 10:22:15.93ID:cVwOzQK4
>>820
おいおい、朝日はアンチトランプで移民マンセーじゃねえか
資本主義国だけど、移民受け入れとなんの関係があるんだ?
自称愛国者のパヨクw
0823日出づる処の名無し垢版2019/02/03(日) 01:10:58.10ID:Ubl7n7XR
>>820
【主張】外国人の就労方針 不明瞭さ解消には程遠い
https://www.sankei.com/column/news/181226/clm1812260001-n1.html
 目先の利益を追って安い労働力の受け入れを続ければ、社会が変質するだけでなく、産業構造の変革を遅らせる。生産性向上に
ブレーキがかかり、やがては日本経済を衰退させることにもなる。

【外国人労働者拡大】7割が生産性低い業種 低賃金、固定化も
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1545785038/
 外国人労働者の受け入れ拡大をめざして来年4月に導入される新在留資格で、5年間の受け入れ見込み人数
約34万人のうち、7割超の約26万人が労働生産性が平均より低い業種で働くと想定されていることが朝日新聞の
試算で分かった。受け入れ先が外国人労働者を低賃金で働かせ、低い労働生産性が温存される悪循環に陥る
懸念がある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況