X



沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍C
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0627日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/19(水) 19:36:19.38ID:ruybr3mc
>>616
56年宣言 すれ違う思惑 プーチン氏「2島の主権明記なし」 日本、首脳交渉で打開図る
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO37825560V11C18A1EA1000/
 ロシア政府内にはかねて領土交渉に前のめりになる安倍政権への不信感が募っていた。「なぜ日本国内の期待を
必要以上に膨らますのか」。政府高官は首脳会談のたびに交渉進展を演出する安倍首相に不満をもらす。プーチン氏は
中国との間で解決した領土交渉を引き合いに「長年の信頼醸成の結果、問題を解決できる」との要旨の発言を繰り返している。
0629日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/20(木) 12:55:42.32ID:fpdCLomJ
>>628
(社説)日ロ条約交渉 拙速な転換は禍根残す
https://www.asahi.com/articles/DA3S13770660.html
 その方針を変えるとすれば、なぜか。国民が納得できる説明をするのは当然の責務だ。日本が対外的に発する様々な
主張の信頼と正当性にもかかわる。
 その点でこれまで安倍首相が続けてきた不十分な説明姿勢には、不安を禁じえない。
 「新しいアプローチ」などを掲げて対ロ交渉を演出してきたが、実質的な進展はなかった。その末にプーチン氏に
領土問題棚上げを突きつけられ、窮したなかでの「2島」論である。
 首相が残り任期をにらみ功を焦っているとすれば危うい。
 ロシアは4年前、自ら認めた国境を無視してウクライナのクリミア半島を併合した。その国といま、平和条約を結べば、
国際社会からどんな視線を受けるかも留意すべきだろう。

【主張】北方領土交渉 「56年宣言」基礎は危うい
https://www.sankei.com/column/news/181116/clm1811160001-n1.html
0630日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/20(木) 22:09:08.28ID:fpdCLomJ
>>629
【日露外交】「国後・択捉放棄」か 日露56年宣言交渉での安倍首相の「焦り」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542465839/
【国後・択捉放棄】「2島」は安倍家の家訓 「4島の帰属問題を解決して平和条約を結ぶ」従来の日本の立場に言及せず
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542429696/
 11月14日のシンガポールでの日露首脳会談は、1956年の「日ソ共同宣言」を基礎に平和条約交渉を加速させ、
来年初めに安倍晋三首相が訪露することで合意したが、この合意を進めるなら、日本は固有の領土である国後、
択捉両島を永久に失う恐れがある。「平和条約締結後に歯舞、色丹を引き渡す」とした日ソ共同宣言を基礎に
交渉すれば、2島だけが交渉対象となるからだ。安倍首相はロシアの望む土俵に乗った形だ。

『北海道新聞』によれば、首相官邸筋は「歯舞、色丹の引き渡しを進め、国後、択捉は共同経済活動で自由往来など
を可能にする『2島プラスアルファ』を目指す」と指摘した。戦後、4島返還を目指してきた日本政府の基本方針が
大きく転換されつつあるが、首相は詳しい説明を避けている。

 近年、首相は鈴木氏と頻繁に会談しており、構想をすりあわせていたと見られる。首相が2年前のプーチン大統領
訪日時に提案せず、あえて今回提起したのは、「前提条件抜きの平和条約年内締結」という9月の大統領の変化球や、
残り3年を切った任期、日本人拉致問題の難航などのプレッシャーがあったと思われ、首相の焦りが読み取れる。

 プーチン政権は中国、カザフスタン、ノルウェーなど近隣諸国との領土問題を面積折半の柔軟な超法規措置で
決着させてきた。北方領土問題は第2次世界大戦の結果が絡み、適用できないとしているが、ロシアが外交的孤立や
経済低迷に直面するだけに、もう少し粘るべきだったかもしれない。

安倍首相「日露交渉」に同行したキーマンの名前
すでに舵は切られている
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58513
0632日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/20(木) 23:30:35.73ID:fpdCLomJ
>>630
【北方領土】安倍首相「4島を解決してから平和条約」。2島先行返還に方向転換との見方を否定★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542418384/
【北方領土】安倍首相「対象は4島の帰属。従来と変わらない」 プーチン氏の主権を巡る発言に「コメントは差し控えたい」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542404320/
安倍の北方領土外交は統一教会の洗脳の手口と酷似している
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1542543167/
0633日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/20(木) 23:34:10.06ID:Ii79Vc32
なんだ、やっぱりパヨの妄想じゃん
最期は完全に基地外陰謀脳の糞スレだし
0634日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/21(金) 08:52:39.29ID:1ZjTVP/a
>>632
日ロ会談の成果、与野党が議論 与党は評価、野党は2島をけん制
https://this.kiji.is/436721911328572513
【北方領土】立憲・枝野代表「4島の主権、絶対に譲ってはいけない」「国を売るような話だ」(衆埼玉5区)★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542555707/

【北方領土】歯舞、色丹の自動的な引き渡しを否定、シアのペスコフ大統領報道官
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542544331/
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1542551395/
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1542550933/

方針転換 首相に説明責任 新潟県立大教授 袴田茂樹氏
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO37890100X11C18A1EA3000/
 安倍晋三首相が「1956年の日ソ共同宣言を基礎として平和条約を加速」とプーチン大統領に提案し合意した。
対ロシア交渉の大転換だ。
 日本は一貫して「四島の帰属問題を解決して平和条約締結」という方針を貫いてきた。これは東京宣言の文言で、
プーチン大統領も重要と認めた。これは硬直した強硬論ではない。帰属先の明記がない中立論だからこそロシア側も
認めたのだ。
 9月の「一切の前提条件なしに年末までに平和条約締結」というプーチン氏の提案後も首相はこの立場を堅持してきた。
今回の56年宣言と従来の東京宣言を基礎にした考えは根本的に異なるが両者にいかなる整合性があるのか納得できない。
 プーチン氏は「平和条約締結後に歯舞、色丹を引き渡す」という56年宣言について国後、択捉は問題外で、小さい2島の
引き渡しも主権に関するものではないとし、引き渡し後もロシアが主権を保持する可能性を示唆した。
 首相は2島主権のコメントを控えたが、整合性と主権問題について説明責任がある。
 プーチン氏は05年に「第2次大戦後、四島はロシア領となり、国際法的にも認められた」と歴史を修正、これを日本が
認めることが平和条約の条件だと今は言う。
 最近は日米安保条約に基づく米軍基地の問題なども、北方領土問題に絡めて持ち出している。首相の16年の
「新アプローチ」後ロシアは一層強硬になった。
 56年宣言を基礎とした対応はロへの卑屈な擦寄りで抜本的に異なる対ロ政策が必要だ。

東京宣言の方針転換は“敗北”だ 新潟県立大学教授・袴田茂樹
https://special.sankei.com/f/seiron/article/20181119/0001.html
0635日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/21(金) 18:44:28.28ID:1ZjTVP/a
>>634
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1519121950/39
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519683181/428

【日露外交】「国後・択捉放棄」か >>mae
「60年待って2島返還にとどまれば外交大失敗」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181119-55994626-business-int

平和条約締結をテコに衆参ダブル選も

――そうなった時に日本国内はまとまるでしょうか。

名越:「やむなし」という形で進むのではないでしょうか。4島一括返還の旗を降ろすことも含めて、
保守の安倍首相だからできるのだと思います。かつての民主、民進党政権が同じことをしたら
袋叩きにあったにちがいありません。
 世代交代も進み、以前とは環境が変わってきてもいます。北方領土に対する関心が低下し、
中国と韓国に移っています。これも“安倍効果”かもしれません。右翼も今はおとなしいですし。

――国会の批准も問題なく進む。

名越:今の国会の状況ならば問題ないと思います。
 安倍首相は来年6月にプーチン大統領が訪日した時に仮調印。「日ロ平和条約を締結する」ことを
テコに7月、衆参ダブル選挙に臨む展開を思い描いているかもしれません。

――56年宣言を締結した時に、4島一括ではなく、歯舞・色丹の引き渡しだけに譲歩したのは理解
できます。シベリアには多くの日本人が抑留されていて、彼らの帰国が最優先課題でした。国連に
加盟するにも、常任理事国であるソ連の承認が必要だった。

名越:今は、そのような切実な理由はありません。レガシーを残したいという安倍首相の個人的野望や
“安倍家の家訓”のために、大きな譲歩をしていいのでしょうか。歯舞・色丹の2島だけなら56年の時点
で決着していたわけで、この60年間はいったい何だったのか。「待って、待って、後退」したのでは、
日本外交の大失敗と評価されることになります。
0636日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/21(金) 18:46:45.47ID:jbxAnooW
右翼の振りしたパヨクの煽りだな
4島一括返還じゃないと負けw
0639日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 08:48:02.01ID:o/XIKBCp
警視庁が捜査開始「ジャパンライフ」と安倍政権のただならぬ関係! 首相の最側近やメシ友記者が広告塔で7千人の被害
https://Lite-ra.com/2018/11/post-4378.html
0641日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 13:39:07.96ID:o/XIKBCp
>>302
【聯合ニュース】 韓国政府 慰安婦財団の解散発表=「直ちに法的手続き行う」★2 [11/21]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1542773315/
【聯合ニュース】慰安婦財団解散 日本の真摯な姿勢に期待=韓国外交当局[11/21]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1542801679/
【日韓】韓国が慰安婦財団「解散」発表…しかも慰安婦像は日韓合意後に倍増していた!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1542804633/

【安倍首相】慰安婦財団解散に「3年前の日韓合意は最終的かつ不可逆的な解決。国と国との関係が成り立たなくなる」★9
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542803178/

こうなるからやめとけという声があったのに、おまえが合意をやらかしたんだろ、安倍。
0642日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 13:41:04.44ID:Iu9D9Qg9
バカチョンがますます基地外ぶりを発揮して日本人から見放されることになるだけだが?
破った側が基地外なだけだろ?w
自称愛国者www
0644日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/23(日) 07:39:31.38ID:ZDMP3N1/
>>391 >>550
【政治】安倍首相のタカ派発言は“スローガンばかり” それでも「安倍の次はまた安倍」と消極的待望論が出る深刻な人材不足[11/23] [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1542984425/
 安倍首相はタカ派と見られているが、そのナショナリストぶりは底が深くない。社会学者の筒井清忠・
帝京大学日本文化学科教授が指摘する。
「安倍氏のタカ派発言はスローガンばかりで、実行している政策は現実的なもの。『移民は入れない』と
言いながら労働力不足になれば外国人労働者の受け入れを増やし、教育無償化といった社会民主的な政策も
打ち出す。憲法改正もどこまで本気で取り組む気があるかはわかりません」

【政治】移民受け入れ政策に突っ走る安倍首相取り巻き議員の「みっともない言い訳」[11/05] [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1541428292/
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12151-118734/
 一方、安倍首相を熱狂的に支持しているツイッターユーザーも、
《私は今まで安倍政権を支持してきましたが、入管法を改正するというなら安倍晋三を徹底的にたたきます。
国体破壊は許さない!》
《安倍首相は少子化対策ではなく、安易な移民政策に頼ろうとしている。これは極めて危険な判断だ。
技能実習中に失踪したり、難民申請を出し続けて不法に日本に居座る外国人がどれだけいることか…。
安倍首相は入国管理法改正にもう少し慎重になって頂きたい。》
 と、こちらも反対の声を上げている。
 加えて、外国人が働くことで日本人の賃金が上がりにくくなることを懸念する声もある。だが、自民党内の
安倍首相に近い和田政宗参議院議員は「憲法改正の実現に向けても安倍政権を守っていくのが筋であるし、
将来のわが国の発展を見越して、安倍総理は判断している」とブログに書いている。
 しかし、ドイツやロシアでは移民受け入れを続けた結果、国民と移民の間で処遇や収入による対立が起き、
社会問題になっている。
 世界の現状を少しでも知っていれば、移民政策を取ることは自殺行為だと断言できる。だが、安倍首相や
取り巻きの議員はそう思ってないらしい。
 少しは勉強してほしいものだ。
0645日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/23(日) 07:40:06.55ID:ZDMP3N1/
>>644
【自民党】改憲案提示が困難な情勢に 国民投票法も見通せず
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1542966430/

移民受け入れ入管法改正案など、偽装保守売国政治屋・安倍が何を優先しているかがわかる。
それが安倍の正体だ。
0646日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/23(日) 07:55:30.85ID:D15b0xRF
なら誰が移民反対の真正保守政治家なん?
野党は論外だよな
てめえがラリってらやチョンダイ愛読者の偽装愛国者なんだろ?
0648日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/23(日) 22:58:19.82ID:GwKV/M/1
>>323
【大阪万博】万博史上最大となる約240億円の支援を世耕弘成経済産業相が約束 もちろんポケットマネーからではなく税金からです★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543068503/
【大阪万博】2025年万博 大阪開催決定 「カジノとセット」府民から懸念
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543137761/
大阪万博“カジノ利権”の証明! オフィシャルスポンサーに安倍首相がトランプにねじこまれた米カジノ企業3社が
https://Lite-ra.com/2018/11/post-4393.html
0650日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/24(月) 09:14:43.32ID:IjT3mQFI
一夫多妻制は市民権であると述べたイスラム教徒の指導者、 イタリア政府で「民主的代表」を要求
http://www.ilgiornale.it/news/politica/lislamico-che-vuole-poligamia-sfida-salvini-organizzi-1619972.html

イタリアイスラム共同体連合(UCOII)の創設者は、イタリア人は「一夫多妻制の
人口学的効果を過小評価するべきではない」と主張して知られています
彼は今、そのイタリア政府に、イスラム教を政治体制に持ち込むよう求めています。
「政府がイタリアのイスラム教に秩序をもたらすことができる協議を組織させよう、
我々はこの無秩序にうんざりしています」
0651日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/24(月) 14:17:46.42ID:Gg3ilQoS
>>464-465
【米国】TPP以上の開放要求も=対日交渉で意見−米農業団体など
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543337754/
 農産物・食品分野では、ジャガイモや砂糖、乳製品、果物、ワインの関連団体が日本の高い関税率を問題視。
遺伝子組み換えや残留農薬の規制を整備する衛生植物検疫措置(SPS)の導入も訴えた
0652日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/24(月) 22:44:27.33ID:or72zKXE
>>334 >>569
【政府】最新鋭ステルス戦闘機「F35」、米国から最大100機追加取得 1機100億円、1兆円以上 トランプ大統領に配慮
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543290117/
【外交の安倍】トランプ大統領、安倍首相に「とても感謝している」ステルス戦闘機F35(100機1兆円)購入で 貿易赤字是正も要求−G20 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543640695/
【コスト削減】日本政府「F35Aを国内で組み立てると費用高騰するので完成機を米国から直接購入します」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543955251/
【防衛省】F35Aの製造参画中止 国内3社へ既に1870億円
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1544510129/

空母向け含むF35を105機購入へ その裏側に苦渋の決断
https://blogos.com/article/346962/
◆F-35Aの制空戦闘機としての性能には疑問符
0653日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/24(月) 23:12:18.37ID:fBOTC30G
配慮wこんだけ貿易で儲けてんだから戦闘機くらい買ってやれよ
0655日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/25(火) 19:10:04.02ID:/EC7Fbtq
今度は頭狂新聞wなにが自称愛国者の保守だよw
ケチケチ財務省が悪いだけだろwww
0657日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/25(火) 23:07:57.49ID:sR7oP8Hb
安倍政権になったおかげでやっと2/3の議席とれるようになったのに何言ってんだこの低脳キチガイ
0658日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/26(水) 19:59:26.09ID:UTMjTEU5
>>643
【水道法改正】内閣府に水メジャー関係者と批判 参院審議で社民・福島氏
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1543499180/
【水道民営化】内閣府推進部署に利害関係者? 水道サービス大手のフランス・ヴェオリア社日本法人からの出向職員が勤務
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543505802/
【水道民営化】内閣府の推進部署、麻生副総理の娘の夫が役員のフランス水道大手ヴェオリア社からの出向職員が勤務
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544013324/
0659日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/27(木) 19:57:36.12ID:m9osDNUy
>>610
【入管法改正】本質は「移民法」 参院では真正面から議論を
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543517819/
https://toyokeizai.net/articles/-/252179
 2017年末現在で、日本に中長期に滞在する外国人は223万2026人。新制度では5年間で最大34万人の外国人労働者
を受け入れる予定だが、それに伴う混乱は予想されないのか。ヨーロッパではアラブの春をきっかけに難民が押し寄せ、
ドイツのアンゲラ・メルケル首相がいちはやく2015年9月に移民受け入れを表明するなどの流れを作ったが、今では
これを制限する方向に転換しつつある。

 一方で日本は、政府が「移民ではなく外国人労働者の受け入れ」と主張し、問題の本質をごまかそうとしている。
強気の理由は内閣支持率が高いことだ。

 しかし外国人労働力受入れ法案については、いずれも「成立を急ぐ必要はない」との回答が最多で、NNNと読売新聞の
調査では73%にも上っている。国民は新制度の実態が移民制度の導入であることを見抜いているのだ。
0662日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/28(金) 19:28:11.18ID:vd6QP9ol
>>660
海外の制度も参考に外国人政策を練ろう
日経社説 2018/12/1付
ttps://www.nikkei.com/article/DGXKZO38418570Q8A131C1EA1000/
 韓国は人手不足対策として2004年、政府が毎年の受け入れ人数枠を決め、単純労働分野への外国人の就業を
可能とする「雇用許可制」を導入した。
 政府系機関の韓国労働研究院の報告では、外国人労働者の流入により女性や高齢者を中心に賃金が下がる
傾向がみられるという。新しい在留資格を設けて単純労働への外国人の就労に門戸を開く日本にとっても、自国の
労働者への影響を抑えることは重要課題だ。
0664日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/28(金) 19:43:40.11ID:3kbXN7nN
んなシナチョンの妄想なんぞ知らんがな

世界で最も多くの人を虐殺し、最も多くの国を侵略し
人種が入れ替わるほどの殺しあいを行った最も残虐な民族なのがシナ人

世界でも最も無能で、最も不細工で
最も独創性がなくて、最も無様な歴史しかない民族が朝鮮人

一方の日本は・・・

五大国入りしアジア唯一の近代国家として
植民地化を免れ、アジア解放に貢献し有色人種に希望を与え、戦後は勅語を学んだ世代が経済大国化に貢献
アジアでは例外的にノーベル賞を量産し、数々のイノベーションを起こし
殺しあいで民族すら入れかわってるシナチョンと違って
最低2000年近く続く皇運に感謝だね
0665日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/28(金) 23:34:00.17ID:NoZa0l3U
>>662
月刊WiLL:2019年1月号
http://web-wac.co.jp/magazine/will/2019%E5%B9%B41%E6%9C%88%E5%8F%B7
移民
■佐々木類
これだから隣人になりたくない中国人

 私は8月、千葉市美浜区にあるJR稲毛海岸駅周辺に位置する高浜エリアと高洲エリアを訪れました。ここは多くの中国人が
住む団地として地元で有名なところです。

 中国人も日本人とうまく共生しているのか――一瞬、安堵感を覚えたほどです。
 しかし、地区の自治会長である鈴木さんという女性の話を聞くと、それが幻想だったことに気付かされました。
 彼女いわく「中国人住民は5階から1階の仲間と大声で話す。夜だろうと、朝だろうと時間などおかまいなし。子どもは上階の
窓から小便をする。ゴミ出しや静穏を保つことなど、住宅のルールを説明すると逆切れする」と。

事実上の移民政策
■堤未果
地獄絵図と化した欧州をナゼ見ない

同国では移民が失業保険受給者の過半数を占めていますが、貯金のない移民は年金の保険料すら払えません。結果的に
年金受給年齢の引き上げというシワ寄せが国民にきているのです。
 イスラム教徒が住む地区はスラム化し、頻繁に暴動が起き、世界で2番目に性犯罪(78%は移民による)の多い国に
なってしまいました。現在、年間約20万人の移民を受け入れていますが、このペースだと最大15年でスウェーデン人の
人口は過半数を下回ると言われており、住民に公共サービスを提供できなくなった自治体が財政破綻の危機にさらされています。
 今後、AIの進化で単純労働者の仕事がなくなった時、外国人労働者の生活を誰が支えるのでしょうか。

 なぜ、ドイツや北欧は、「地獄絵図」と化すまで手が打てなかったのでしょうか。
 その理由は、「人道主義」を盾にした移民歓迎派が移民慎重派に対し「差別主義者」のレッテルを貼り、
反論を封じてしまったからです。移民による犯罪について書き込んだスウェーデン人のブログは、「人種差別主義者」
との批判が過熱し、炎上しました。移民による犯罪について自由に議論できないスウェーデンでは、政府が2005年以降、
移民の犯罪についての統計を出していません。
(続く)
0666日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/28(金) 23:35:04.83ID:NoZa0l3U
>>665 (続き)
日本は世界第4位の移民大国
■裄V共榮
現行技能実習制度の活用を

 韓国でも似たような制度があります。2004年8月から実施された「外国人一般雇用許可制」というものです。
 結果どうなったのか。資料によれば、外国人の犯罪発生数の推移を見てみると、2001年は約4千人でしたが、2017年には
約3万5千人にまで膨れ上がっています。十万人あたりの殺人検挙者数にいたっては、韓国人の約2.5倍です(韓国人:1.8人/
外国人:5人)。さらに以前の制度だと、外国人労働者の8割が失踪したという数字が出ています。制度を整備して、2016年
には13.9%と改善されてはいますが、それでも高い数字を示しています。
 つまり、治安の悪化は火を見るより明らかです。日本も同じ状況になる可能性が十分ある。
0667日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/29(土) 11:46:08.87ID:VZwTMll3
>>665-666
月刊Hanada2019年1月号
青山繁晴 澄哲録片片 残照の時代
ttp://www.asukashinsha.co.jp/bookinfo/4910120270190.php

 入管法改正案をめぐって菅官房長官と極秘裏に親しく議論した、ある要人は「外国人労働者の件は菅さんがやっているんですね」
とわたしに驚いた顔を見せ、「日本を誤りますよ」と言うと菅さんは激烈に反論されました。あんな菅さんはこれまで知らない。
自分がやっているんだという気迫を全面に出されてね、人手不足で会社を潰すわけにいかないだろと怖い顔で力説されました」と
語った。
 安倍総理は、この菅官房長官を深く信頼している。

 わたしは入管法改正案について連続六回という異例のペースで開かれた党の法務部会で毎日、発言した。

 公用で出席できない野上浩太郎官房副長官の代わりに、わたしが本来は属していない内閣委員会に出ると、野党の良心派と
呼ぶべき矢田わか子議員が「日本人で就労したいのに就労できない国民が合計で1千2百万人いる。なぜ外国人の前に、こちらを
優先しないのか」と質問した。
 すると宮腰光寛担当大臣は「中高年齢者、子育て後の女性、就労できない若者が就職できるよう、引き続き、努力する」という趣旨
を答弁した(いずれもあくまで趣旨)。

 では今まで、どんな努力を具体的に、実際にやってきたのか。
 そこを言えずして、なぜ、このような安易な答弁で済ませるのか。
 わたしが非力ながら常に意識する最大の難事は、安倍内閣の最後の現実が日本国そのものを残照の国にしてしまいかねないこと
である。
 総裁選をみたび勝ち抜いて内閣改造と党人事を行い、現体制を発足させて以降の安倍晋三総理に、不審の眼を向ける国民は
少なくない。
 不肖わたしの地味な個人ブログは、あくまで多い月には、ということではあるが、3百万に迫るアクセスが到来することもある。
そこに怒りの書き込みが溢れている。
 感情的な物言いに見えて、その裏の現実は「この総理にまさか裏切られるのなら日本が明日を喪う」という深い真っ当な憂いであり、
安倍総理が再登板した志に、いかに期待があったかの逆説明でもある。
 裏切りかと受け止められている政策は幾つもある。
 本稿でこれまでも触れてきたが、・・・
0668日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/29(土) 13:48:45.60ID:VZwTMll3
>>667
テーミス 2018年12月号
ttp://www.e-themis.net/new/index_1812.php
ttp://www.e-themis.net/new/index.php
・「安倍降ろし」へ‐党内外の反乱軍蠢動す

 加えて、ここへ来て「入管法改正案」をめぐる反発が、野党のみならず自民党内で燻り始めている。
 外国人労働者の受け入れ拡大を目指す入管法改正案は、臨時国会で突如として脚光を浴びたが、当初から
「来年4月スタート」が決まっており、初めから不可解な動きを見せていた。背後に疑問点も多い。
 自民党ベテラン議員は「事前に何も説明がなかった。完全に官邸主導で突如、降りてきた」として語る。
「安倍首相は『移民ではない』というが、これは現在、日本が世界第4位の移民大国なのにさらなる開放を意味する。
最初から安倍首相を応援していた保守系議員や支援者も拙速なやり方に怒っているが、官邸からは議員が
反対意見を口にしないよう、箝口令≠ェ敷かれている」

 それだけではない。水面下で自民党内では「安倍降ろし」が始まっている。安倍チルドレンの一人がいう。
「このままでは来夏の参院選は自民党は必ず負ける。ましてや衆参同日選に突っ込んだら一気に政権を失う可能性
も出てくる」
0669日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/29(土) 13:49:06.56ID:VZwTMll3
>>668
・安倍政権「拙速移民法」で日本大混乱へ‐与党には選挙対策の疑いがあり野党は揚げ足取りに走るが

 ノンフィクションライターの窪田順生氏が語る。
「菅氏はセミナーや朝食会で、中国人へのビザ発給要件を緩和するなど、観光立国のために整備してきた施策をよく
アピールしている。第2次安倍政権で顕著な成果が表れたのは、インバウンド(訪日外国人旅行者)の増加くらいしか
ない。外国人労働者受け入れが検討されている14業種の中でも、宿泊や飲食といった観光業界からの人手不足解消
の要望を、観光推進に熱心な菅氏が呑んだ。7月の参院選を前にした選挙対策だ」

「労働力不足だからと一度受け入れてしまった外国人を、不要になったからと追い出すわけにもいかない。外国人への
労働力依存は麻薬と同じで、『苦しいから少しだけ』と手を出したら最後、それなしでは生きられなくなってしまう。建設業
や製造業は国家的プロジェクトで維持する移民中毒≠ノ陥る。飲食業にしても、国内で業容拡大しようとするから
外国人労働者が必要になるわけで、拡大したいなら海外で出店すべきだ。低賃金でないと成り立たないビジネスは
淘汰されるはずが、そうさせないので無理が生じている」(窪田氏)

「入管法改正が安倍政権の命取りになるのではないか」(政治ジャーナリスト)との読みもある。選挙で観光業界など
の得票が見込める半面、これまで安倍首相を支持してきた保守層が猛反発しているからだ。
0670日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/29(土) 13:52:23.60ID:dM/8VbfV
都合の良いときだけ保守利用するパヨク
だれが信用するかよw
0671日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/29(土) 19:28:06.69ID:VZwTMll3
>>668-669
【入管法改正】失業者162万人…“外国人労働者”を受け入れる日本は本当に「人手不足」なのか?
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543882123/
TOKYO MX(地上波9ch)朝のニュース生番組「モーニングCROSS」(毎週月〜金曜7:00〜)。11月28日(水)放送の
「オピニオンCROSS neo」のコーナーでは、作家の田中康夫さんが、外国人労働者を受け入れる前に日本がすべきこと
について語りました。
0673日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/29(土) 23:36:30.76ID:VZwTMll3
>>671
外国人労働力の受け入れは2025年からでも間に合う
拙速な議論は将来に禍根を残す
島澤 諭 (中部圏社会経済研究所研究部長)
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/14533
 以上のような本試算に対して、法務省の試算は、試算の前提が異なるにもかかわらず、足元の人手不足数はほぼ同数と
なっているが、法務省が示した人手不足の見込み数は14業種に限定されていることもあるからか、5年後の人手不足見込み数
は控えめな数字となっている。意地悪な見方をすれば、外国人労働力導入がいかに切迫しているかを示すために足元の数字
は大きく見せ、しかし、外国人が増えすぎることに対する国民の懸念を軽減するために将来の見込みは小さく見せているとも
受け取れる。やはり、法務省の試算はどのような前提条件を用いてなされたのか、建設的な議論をし、賛成派も反対派も納得
できる結論を得られるようにするためにも公表する必要があるのではなかろうか。
 ところで、法務省の提示する足元で58.6万人、5年後では145.5万人という人手不足の水準は、日本の国の形を変えるトリガー
を引いてしまうだろう外国人労働力受け入れに関して1カ月弱で是非を決しなければならないほど深刻と言えるのか、疑問を
持たれても不思議ではない。
 こうした疑問の一つとして、外国人労働力の受け入れの前に、女性や高齢者など日本人の労働力化を促進し、それでもなお
不足する分に関して、外国人を導入すればよいとの主張がある。

 以下では、これまで安倍内閣が採用してきたはずの「日本人労働力ファースト」の方針を踏まえ、女性や高齢者など
日本人の労働力化を促進することで、どの程度の労働力(就業者数)が生み出されるのか、以下の3つのケースについて
試算を行った。
    …(略)…
つまり、各施策ケースでは当該年以降外国人労働力の導入が必要となるが、最速のケース1でもまだ数年の猶予があり、
十分な議論を尽くしたうえで国民的合意を得てからでも十分外国人労働者の受け入れには間に合うだろう。
 ttp://wedge.ismedia.jp/mwimgs/4/3/600/img_43b22072130f686eb39d8d9a93fa8ed098293.jpg

 そもそも、現在の人手不足問題の背後にあるのは、好調な企業業績とは裏腹に労働者の賃上げに繋がっていない現状がある。
経済学的には、人手不足が発生すれば、賃金が上昇することで次第に解消されていくはずだ。…(略)… これでは、企業経営者
は、国際競争力の維持を錦の御旗として、安い賃金で日本人労働者を酷使しておきながら、 一転賃金の下げ止まりの気配が
みられると、現状では日本人より相対的に安価な安い外国人労働力への切り替えを狙っていると批判されても言い訳に窮する
のではなかろうか。
(続く)
0674日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/29(土) 23:37:13.28ID:VZwTMll3
>>673 (続き)
 いま、賃金を1%上げた場合3、労働供給と労働需要が何万人増減するのか推計したところ、労働供給は2万人増加する一方、
労働需要は4万人分減少するとの結果が得られた。つまり、賃金を年4万円増やせば6万人分の人手不足が解消できるのだから、
機械的に試算すれば年間40万円弱賃金を上げるだけで法務省試算の人手不足58.6万人が解消することになる。
 もちろん、本推計結果はマクロの状況に過ぎず、産業毎のミスマッチもあるだろう。しかし、政府、財界ともまずは賃上げや
女性や高齢者でも働きやすい環境の整備等を含めやれることは何でもやったうえで外国人労働力の解禁を国民に提案するの
であればまだ理解も得られるだろう。しかし、現状のように、いずれも不十分なままで、国民の理解よりも財界利益を優先したと
受け取れる移民政策の大転換をもたらす可能性のある法案を拙速に国会に提出することによって、成立した場合には、
国民合意もなくなし崩し的に移民受け入れとなり、将来に禍根を残すだけだろうし、否決された場合には、今後の外国人労働力
の受け入れが困難となり、将来労働力不足が確実にやってくる日本社会に大きなツケを残すことになる。
0676日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/30(日) 22:25:36.34ID:KgwKOtFw
>>675
外国人材法案 労働組合が抗議集会
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1544172030/
はじめに、全労連の野村幸裕事務局長が「人手不足だから外国人労働者を受け入れると言うが、人手不足なのは労働条件が
悪いからで、賃金を上げたり、労働時間を短くすることこそ必要だ。最賃ぎりぎりで働く外国人労働者から中間搾取する
業者も懸念される」と訴えました。
0677日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/31(月) 15:37:31.94ID:GZkqpVwR
>>676
社説:就労外国人 改正入管法成立へ 国会を空洞化させた自民
ttps://mainichi.jp/articles/20181208/ddm/005/070/140000c
 法案についての自民党内の事前審査は紛糾し、法務部会の開催は6回に及んだ。それだけ重大な法案だと自民党も認識していた。
ところが、おざなりな国会審議で済ませた背景には、深入りして議論したくない事情があったと考えざるを得ない。
 第一に指摘できるのは外国人労働者の受け入れ拡大を嫌う右派の存在だ。安倍晋三首相のコアな支持層であり、国会で自身が
答弁する場面をできるだけ減らしたいという思惑が働いていたようにみえる。
 もう一つは法案の構造的な欠陥だ。来年4月の統一地方選で人手不足対策としてアピールはしたいが、入国管理政策の転換と
位置づければ支持層の離反を招きかねない。そう考えた結果、問題の多い技能実習制度を土台とする応急的な制度の立て付けに
なったのではないか。
 「議論したらキリがない。いくらでも問題点が出てくる」と衆院法務委員会の自民党理事が漏らしたのは本音だろう。参院法務委では
与党が約1時間の質問時間を放棄した。
0679日出づる処の名無し
垢版 |
2018/12/31(月) 21:15:34.61ID:GZkqpVwR
>>677
改正入管法が成立へ 14業種、外国人の就労拡大
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO38701380X01C18A2SHA000/
「選ばれる国」へ制度設計
外国人受け入れ5年最大34万人 生活支援や待遇、政省令に先送り
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO38698860X01C18A2EA2000/?n_cid=SPTMG053
企業に期待と不安 人手不足を補う/意思疎通が課題に
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO38697020X01C18A2EA2000/?n_cid=SPTMG053
(識者の見方)
受け入れペース 管理を
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO38703260Y8A201C1EA2000/
山田久・日本総合研究所主席研究員 日本は外国人労働者なしでは社会が立ちゆかなくなっており、足元は急速に増えている。
このぺースでいけば2030年には全労働者に占める外国人の割合は6%、最大400万人に達する。技能実習生が労働力になるなど
制度と実態の乖離(かいり)を防ぐためにも、法整備による外国人労働者の受け入れ明確化が必要だった。

定住の影響 見極め必要
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO38703320Y8A201C1EA2000/
上林千恵子・法政大教授(外国人労働)
日本人と同等の賃金水準が守られるのか、制度開始後に継続して検証すべきだ。技能実習でも最低賃金を保障しているにも
かかわらず、下回る事例が後を絶たない。受け入れは14業種に限っているが、対象が今後広がる可能性がある。人手が足り
ておらず、潜在的に受け入れを希望している業種は多いためだ。
 特定技能2号の導入で外国人の定住が進むとみられる。国や受け入れ企業が日本での生活を積極的に支援すべきだ。
政府は「移民政策ではない」としているが、定住の影響を正しく見極める必要がある。
0680日出づる処の名無し
垢版 |
2019/01/01(火) 14:40:34.53ID:lpQZpmUU
>>679
外国人材拡大、生活支援へ総合対策 政府が28日決定
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO38719560Y8A201C1MM8000/
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO38719560Y8A201C1MM8000/
改正入管法、米独韓の識者に聞く ドイツの過ちに学べ
元独フンボルト大学教授 ウォルフガング・カシューバ氏
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO38721550Y8A201C1EA3000/
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO38720380Y8A201C1EA3000/
 日本はドイツが1960年代に犯した過ちを繰り返そうとしているようにもみえる。
 「ドイツは労働力を呼び寄せたが、来たのは人間だった」という言葉がある。ドイツは当時、(トルコなど)多くの国から大量の
労働力を受け入れたが、数年後にまた送り返すつもりだった。
 もちろんこの政策は機能しなかった。400万人がドイツに残った。彼らには生活があったからだ。人々を単なる働く機械の
ように扱うことはできないはずだ。日本には他国の失敗から学ぶチャンスがある。

地域社会の理解必須 元米外交官 アビゲール・フリードマン氏
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO38720350Y8A201C1EA3000/
 今回の法改正は始まりにすぎず、移民を巡る長いプロセスの一部だということを理解しないといけない。内容に欠点がない
わけではない。運用するなかで改善したり、調整したりする必要もある。
 新たな制度を定着させるには、政府が上から音頭をとるだけでなく、地域社会のレベルで外国人受け入れに同意することが
欠かせない。

労働市場全体に影響 韓国労働研究院専任研究委員 李奎容(イ・ギュヨン)氏
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO38720400Y8A201C1EA3000/
 日本は慎重に制度を運営する国だが、外国人労働者の受け入れはどれだけ慎重を期しても当局の意図どおりにはいかない。
外国人労働者の受け入れにより、日本社会が期待する人材不足は緩和される。いちど受け入れれば増え続ける。ニーズは
多様化し、やがては労働市場全体に影響するだろう。
 2004年に雇用許可制を導入した韓国がそうだった。人手不足は緩和されたが、外国人労働者の需要は増えている。企業は
外国人労働者への依存度を強め、供給不足が不法滞在者の拡大につながっている。日本も中長期的な観点で管理体系を
つくる必要がある。
 期間限定で在留を認める制度でも長期的には移民の問題に直面する。日本は日系ブラジル人を受け入れたが、日本社会に
溶け込めなかった。東南アジアから大量に流入すれば伝統的な社会との葛藤が生じざるを得ない。移民政策の観点で考えな
ければならない。
0681日出づる処の名無し
垢版 |
2019/01/01(火) 17:37:37.45ID:S1Xv17UP
>>680
「メリットない」「第一歩」=外国人労働者受け入れで識者
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018120800068&;g=pol
 経済アナリストの森永卓郎さんは「政府は人手不足解消が喫緊の課題だと言うが、方向性が全く間違っている。
賃金を低く抑えたい企業以外、メリットは何もない」と言い切る。
0682日出づる処の名無し
垢版 |
2019/01/01(火) 21:04:51.11ID:S1Xv17UP
>>681
(社説)法成立でも残る外国人受け入れの課題
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO38720190Y8A201C1EA1000/
外国人の就労が広がれば日本人の賃金の伸びが鈍るという指摘もある。

低賃金で外国人を雇う企業が増え、安い労働力への依存が強まり生産性向上が遅れる恐れもある。
0684日出づる処の名無し
垢版 |
2019/01/01(火) 23:47:01.16ID:aMCk+Qxw
>>682
【産経新聞】改正入管法の成立 2年待たずに見直し図れ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544331266/
 外国人労働者の受け入れ拡大を図る改正出入国管理法(入管法)が8日未明までの審議の末、成立した。政府の説明とは
裏腹に、「移民国家」への一歩を踏み出すものといわざるを得ない。
 来年4月から新制度が実施される。だが、多くの課題や制度上のあいまいさが山積している。このまま施行すれば政府や
社会の混乱は避けられまい。
 日本は今後、勤労世代人口の激減時代に入っていく。受け入れ業種は現在の14にとどまることなく、いずれ底なしに拡大して
いくことになろう。
 安い労働力の受け入れを続ければ産業構造の変革を遅らせる。生産性向上にブレーキがかかり、日本は衰退しかねない。

 人口減少社会で重要なのは、安易に外国人で数合わせすることでは決してない。産業構造や社会構造の変革を急ぐことだ。
ニーズや消費規模の変化を見通して、どのような仕事を、どれほどの期間と規模で外国人に委ねるのかを定めることが先決
である。
 こうした手続きを踏まずに「安い労働力」に依存すれば、新たな成長産業は生まれにくい。日本社会は輝きを失っていくだろう。
 人手確保の順番もおかしい。国内には働く意欲があるのに機会を得られない女性や高齢者がいる。非正規雇用に苦しむ
若い世代も少なくない。なぜ日本人の処遇や労働環境改善を優先しないのか。
 一時的な人手不足が解消するとしても、日本人を含む労働者の賃金水準が押さえ込まれてしまうことへの目配りがなさすぎる。
 地方の人手不足を解決する決定打になるとはいえない。すでに外国人はよりよい仕事を求めて大都市圏に集中する傾向にある。
その対策も示されていない。
 外国人の受け入れ体制にも疑念が残る。

 このまま施行されれば場当たり的な対応に追われ、現場は混乱しよう。法律は安易な社会実験の道具ではない。改めて熟議を
重ね、根本部分からの法律の作り直しを強く求めたい。
0686日出づる処の名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 20:10:46.72ID:9KJMf/zN
>>685
【外国人材拡大法成立】自由党・山本太郎議員、与党に「二度と保守と名乗るな!竹中平蔵の下請け!恥を知れ」怒り絶叫 (参比東京)★15
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544311364/
0688日出づる処の名無し
垢版 |
2019/01/03(木) 00:24:02.25ID:E+tjIr3X
>>686
【花田紀凱の週刊誌ウオッチング】〈698〉「移民の歌」を読め
https://www.sankei.com/premium/news/181209/prm1812090012-n1.html
 たくさんの外国人労働者たちに話を聞いた望月さんはこう書く。
 〈一人一人の外国人はこの国で・・・
0693日出づる処の名無し
垢版 |
2019/01/03(木) 22:53:16.65ID:0MHDOOc9
 ヌッポンを!   トリコワス!          /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
         __                /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
       /⌒   \             /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ安くなるとされている輸入農産物でさえ買う収入がなくなります
     / /|    \\          ./::::::==        `-::::::::ヽ 
     / / ヽ     ヽ..ヽ          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  なぜなら外国人が職を奪うからなのです。
    `(ノ/⌒\ \__ミ....ヽ         i::::::::l゛ ,/・\,!./・\、,l:::::::!     / ̄ ̄ヽ
   .(_ノノ<( ゚ )\ /( ゚ )ヽ .し         .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i    / .   ))ノ\  _( ̄ ̄ ̄\
    (ノ|  ̄ ̄/   ̄ ̄ | ..彳          i ″   ,ィ____.i i   i //    / /⌒~⌒ヽ  ヽ //⌒ー⌒\ヽ
    (ノ|ヽ ._人_人_ノ.| )...r          ヽ i   /  l  .i   i /    / /       |  .|f|      ||
    ヽ ヽ   |-┬-|  .ノノノ           l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´     / |⌒   ⌒.V ヽ||  〜  ||
     )) \  `ー'´ / ((  .          /|、 ヽ  ` ̄´  /     | |-= |  .=-| V  =  = V
     .フノ_ノ)`ー-イ..ハ((   .j゙~~|    ,---i´  l ヽ ` "ー−´/       | |   (_..  | |(| ノ・/ ・ヽ  .|)
   /          \  |__|  ´ ̄  .|  \ \__  / |\_     V 人.(―=―)ノ ノ |  ノ└ ヽ  |
  ./   ,  J−●SC   \n||       |    ゝ、 `/-\ | \ `ヽ  .\ \   / .ノ ヽ _て三> _ノ
  /   /         r.  ( こ)      |   / ヽ/i  / |   \  \  .\_) ̄(_/    _>―<_
  | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ       `ヘ /   \ )-┘ |    ゝ  \ /||_||ヽ  ブレる!   嘘つく!   痔民盗!
0694日出づる処の名無し
垢版 |
2019/01/03(木) 22:54:37.95ID:yrSTjLuo
   ∧_∧ 「アベガー」
  <丶`∀´>    ∧_∧
  f´     ,.}     ( `ハ´) 「ジミンガー」
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ     ∧_∧
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|     (=@Д@=)   アベノセイダーズ緊急出動
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
0695日出づる処の名無し
垢版 |
2019/01/04(金) 00:51:49.38ID:GWUTf0WD
>>691
「改正入管法」成立がこれまでの法案強行とは大違いな理由
上久保誠人:立命館大学政策科学部教授
ttps://diamond.jp/articles/-/188021
 例えば、菅義偉官房長官は、「外国人労働者の賃金を日本人並みにする」と発言している。しかし、そういう検討事項は、
各省庁・自民党政調会の間で曖昧に決められていくはずだった。中小企業は人手不足に悩んでいても、経営を圧迫する
「日本人並み」の賃金など、外国人に払いたくないからだ。
 そもそも、「日本人並みの賃金」とは、どういう水準の賃金を指すのか全く不明だ。おそらく、中小企業が自民党政調会に
陳情すれば、「日本人並みの賃金」の解釈は曖昧になり、さまざまな特例が設けられ、結果として「日本人の給与を下げて
いく」方向に向かうはずだ。それで外国人と日本人の給与水準は同じだということになる。そういう曖昧な妥協を積み重ねて
いくことで、中小企業の票を確保し、保守派の不満を和らげるつもりだったはずだ。
 しかし、外国人技能実習生の人権問題など、さまざまな問題を国民が知ったことで、今後各省庁や自民党政調会での
政省令の検討に対して、国民の厳しい視線が向けられることになるだろう。

改正入管法による外国人受け入れはブラック企業を延命させる
山崎 元:経済評論家・楽天証券経済研究所客員研究員
ttps://diamond.jp/articles/-/188173
 国会における政府側の答弁では、外国人労働者の賃金が日本人労働者よりも低くならないようにすると言っているのだが、
そのチェック方法も違反を抑制する具体的な手段も提示されていない。外国人と日本人の労働の成果をどう評価し、外国人
の賃金が同等以下でないことを判断するのだろうか。
 加えて、仮に外国人労働者の賃金が、同等の労働を提供する日本人よりも安くない(同じあるいはより高くなる)ように保つ
としても、労働力の供給が増えるのだから、日本人労働者の賃金に対して下方圧力が増すのは当然の理屈だ。雇い主は、
労働者を十分採用できる範囲において、日本人に対しても外国人に対しても賃金を下げることができる。
 外国人労働者が利用可能ではない方が、日本人労働者の賃金はより上がりやすくなる。この理屈は動かしがたい。
特定技能1号の外国人労働者と競合する日本人労働者は怒ってもいい。
 低賃金が十分に改善されていない業界・企業に特定技能第1号の外国人を使わせることは、低賃金で労働者をこき使う
ビジネスモデルのいわゆる「ブラック企業」を蘇生、あるいは延命させることにつながりかねない。
0696日出づる処の名無し
垢版 |
2019/01/04(金) 18:15:57.88ID:EldRZaGA
>>695
【視点】外国人受け入れ拡大 人手不足の次は「需要」が激減
ttps://www.sankeibiz.jp/macro/news/181211/mca1812110500005-n1.htm
 準備不足のまま制度化を図ろうとしていることも問題だが、小欄が問いたいのは制度上の課題ではない。「何のために
外国人の受け入れを拡大しなければならないのか」という、極めて根源的な疑問だ。
 政府の説明では、多くの業種で人手不足が広がっており、その解決策として受け入れを拡大する必要がある点を強調し
ている。この国の形が変わることになっても、これまでの方針を大転換し、単純労働者を招き入れざるを得ないというのだ。

 しかしながら、こうした発想はいずれ行き詰まる。人手不足の要因は景気動向だけでなく、少子高齢化が拍車をかけて
いるからだ。今でこそ「勤労世代の不足」という形で表れているが、人手不足の次には消費者の激減時代がやってくると
いうことでもある。
今後、日本社会においては需要不足が急拡大していく。
 まさか、次は「外国人消費者」の受け入れ拡大でもないだろう。外国人観光客の増加ぐらいでは焼け石に水である。
 日本の総人口は激減し、高齢化率が40%近くになる。これから力を入れるべきは外国人労働者の受け入れ拡大によって
「2018年の社会のサイズ」を維持することではなく、「人口が減っても成長し続けられる社会」への作り替えである。
 社会のサイズの維持を目的とした外国人労働者の拡大策は、「人口減少でも耐えられる社会」への作り替えを正面から
否定するものだ。それどころか、社会への作り替え作業が遅れれば遅れるほど作り替え作業は困難さを増す。結果として、
しわ寄せは次世代に回される。
0697日出づる処の名無し
垢版 |
2019/01/04(金) 18:18:34.44ID:1gGd7G0i
トランプ氏ね、EU離脱はあかんっていってた移民マンセーのパヨクがなんで反対の旗振ってんだよ
不法移民取締法だろ?実質w
0698日出づる処の名無し
垢版 |
2019/01/04(金) 22:30:43.77ID:SEgd6nIa
>>696
【外国人労働者】新在留資格、中国など8カ国で日本語試験 悪質仲介排除に政府間文書
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544533522/
 8カ国のうちベトナム、中国、フィリピン、インドネシア、タイ、ミャンマー、カンボジアの7カ国は決まり、
残る1カ国を調整中。

外国人就労へ政府間協定 まずアジア8カ国と
働き手の不安緩和
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO38788160R11C18A2MM8000/
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO38788160R11C18A2MM8000/
重大ニュース:外国人材受け入れへ政府間協定 まず8カ国と
https://blog.goo.ne.jp/ace-kids/e/7961e799183ea73e562792c7551dca01

> 国会での批准手続きは必要としない形式をとる。

>  こうした対策について、安倍晋三首相は法務、外務、厚生労働など関係省庁による外国人受け入れに
> 関する閣僚会議を年内に開き、8カ国の受け入れ方針などを正式決定する見通しだ。
0699日出づる処の名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 11:57:20.08ID:jUV/YofX
>>698
【記者会見】安倍首相「長期滞在や家族帯同の認められる特定技能二号の外国人労働者は、いわゆる移民ではない」★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544604636/

まさに詐欺師の説明だね。
0700日出づる処の名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 19:50:14.94ID:jUV/YofX
>>699
介護の外国人、長めの滞在容認を 斎藤香里氏
千葉商科大学准教授(社会保障論)
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO38787640R11C18A2SHE000/
 外国人の介護労働者としては、ベトナム人やミャンマー人が期待されている。現場で通用する人材を育てるには、語学や
専門知識の教育費などで1人あたり約300万円が必要とされる。
 改正法案では介護労働者の在留期間を5年までとしており、家族の帯同や在留資格の延長を認めていない。現場では、
5年ごとに外国人の介護労働者が入れ替わることになり、毎回300万円がかかる見通しだ。1人の労働者がより長く就労
できれば、追加的な教育費がかからないため、コスト面では明らかな優位性がある。
 こうした考え方に対しては「より多くの外国人に長期滞在や家族の帯同を認めれば、社会的コストが大きくなる」という反論
があるだろう。議論の参考となるのが、戦後のドイツの経験である。
 ドイツは広く知られている通り多くの外国人労働者を受け入れてきたが、1950年代の受け入れ当初、今回の日本と同様に
外国人労働者の滞在期間を限定していた。期間が終了すれば母国に戻し、次の外国人労働者と交代することを意図して
いたからだ。しかし現実には事業主側が経験のある外国人労働者の長期雇用を希望し、外国人労働者側もドイツで高所得
を希望したことから、多くの家族が呼び寄せられた。
 外国人労働者受け入れから始まった移民政策は、社会問題にもなった。ドイツは過去の失敗の経験から、移民については
「社会統合政策」を導入した。外国人労働者の家族にも社会に溶け込めるように語学教育を実施している。5年ごとの滞在を
前提とする日本の政策はドイツの轍(てつ)を踏みかねず、注意が必要だろう。
 足元に目を向けると、介護労働者の受け入れでドイツは日本と競合関係にある。多くのベトナム人の介護労働者が就労先
としてドイツを選んでいる。より有能な介護労働者を確保するため、ドイツを上回るような受け入れ政策が求められる。
0701日出づる処の名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 17:38:46.08ID:bk1ZpANU
>>700 >>635
小林よしのりオフィシャルwebサイト
2018.11.25(日)
https://yoshinori-kobayashi.com/17006/
現時点では、わしは移民政策に反対である。
移民政策より、少子化対策が先で、ありとあらゆる政策を導入して少子化を食い止めるべきだと思う。

だが、自民党は全く哲学のない移民政策に突入してしまおうとしている。
本来なら、保守派が、いやネトウヨでも、大反対すべき問題のはずなのに、「安倍晋三がやることなら、
どんな売国行為でも、どんな反日行為でもいい」と彼らは妄信しているから、話にならない。

自民党が経済界の目先の利益のためだけに、国柄を崩壊させようとするこの時に、我々は移民について
どう構えるかを考えておこう。
0702日出づる処の名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 17:49:30.69ID:F9azkWtI
>>701
ば〜か、他がアレだから消極的に支持してるだけ
むしろてめえが騒ぐと逆効果だからだまてろよ、ぱちのりw
0703日出づる処の名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 22:31:14.51ID:VglAZYy+
>>701
しんぶん赤旗 2018年11月29日(木)
きょうの潮流
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1543501353/
▼日本でも増え続ける在留外国人。その数はいまや総人口の2%に達し、多様な人びとや文化との共生は
社会の根本に横たわる課題になっています。それは世界各地で国の土台を揺さぶるとともに、社会の成熟度
を映す物差しにも▼国の姿や将来に大きくかかわる外国人労働者の受け入れ。それを拡大する法案を、
まともな審議なしで自民や公明、維新が採決を強行し衆院を通過させました。委員会での審議はわずか
17時間、中身を政府に白紙委任したままで▼国民の多くが拙速な成立に反対しているのに、財界からの
要求や首相の外遊日程にあわせる問答無用のやり方。異なる意見には一切耳を貸さず、議論さえも必要ない
という政権の独善ぶりを露骨に表しています▼奴隷のように扱われている外国人実習生の実態。彼らが苦悩や
憤りを抱えたままでは国家百年の計を誤ります。

【大串博志議員】安倍政権のもとでもはや国会の体をなしていない
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1543499899/
今国会での安倍政権の国会審議形骸化は、さらに進みました。

強行採決どころか、そもそも審議をしない、というやり方。

例えば衆議院において、日欧EPA協定に関して言えばたった4時間半の審議。「重要広範議案」だった入国管理法改正案でも
17時間足らずの審議。これまでにはありえない短さです。意味のある議論は全く無理な審議時間。

最後は強行採決をするのだから、そうであればそもそも審議はそんなにする必要はない、色々言われて面倒だし、ということか。

安倍政権のもとで、もはや国会の体をなしていないとすら言えます。
0704日出づる処の名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 22:34:55.97ID:F9azkWtI
赤旗やレーダー照射で基地外振りを晒してる大串ソースとかw
もうしっぽ丸出しなんだよ、自称愛国者のパヨクw
おまえらもともと多文化共生賛成だろw
なに移民反対みたいな面してんだよw
0705日出づる処の名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 00:01:57.54ID:je6osFHX
>>702
アベこそ積極的に否定しなくちゃいけない
「アレ」そのものだろw
0706日出づる処の名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 00:03:39.33ID:8SlT4t36
>>705
んじゃ代わりの奴連れて来いよ、アベガーパヨクw
糞しか残ってねえじゃねえかwww
0707日出づる処の名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 17:57:58.31ID:2+XGKxNI
 /i!i!ii!i!/⌒\i!i!ヽ   .ソ´ ̄```\    ____
/i!i!i!i!/      \i!ハ /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!\ /     \
|i!i!/⌒\ ii /⌒|i!レi!i!i!/`´´””\i!i!ヽ/_       _ヽ
|i!i!|<●>/ <●>|i!|i!i!/       `li!i! ⌒\   /⌒ |
|i!i!|    |     .|i!|i!i!|  _ノ  ヽ_ li!i=(ノ・)⌒(・ヽ)=
|i!i!|    (__    |i/《| ´/・) (・\  |》(  ̄(   ) ̄ ) 辺野古問題は
ヽi!ヽ /ーーーノ ノ/し|   < 。。>   |J  ノ  ̄ ̄ ヽ  |  自民脚本言えば
  ヽi!ヽ   ̄  /i/  |  /   \ | ヽ   トェェェェイ  ノ  これでカネ儲け!
   _ヽ)`ーイ∠_    \ (<ニニ>)/ \ .ヽ二ノ /
 / /ヽ__/ヽ ヽ  __,,\_ _/___, / \__/\
 |  >ヽ /<  | r'::::/::|  ▼ |:::、:ハ|  >V▽V<  |
     有 本        青 山       百 田
     /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ    欲欲欲欲欲欲欲
    /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ  欲欲欲欲欲欲欲欲
   /::::::::==   -  ~ `-:::::ヽ 欲欲欲欲欲欲欲欲欲
   |:::::::/ _,=ノ ヽ =~、 l::::i  |:.从 U ノリ ―  リ:.:l
    i::::::l ノ(。 )三( ゚ )∪::!   |リ -・‐  -・- Y:.l
    |`::|   ⌒ノ/ i丶⌒ |::i    .i    l l_ `   ..ル
   (i ″   , ィ__)   !/ノ    .:i ´ ‥  ` 'ノ  嘘つけば金くれる
    ヽ i u /  l ノ(  i /     、 ー-―´ /ミ    和也 マンセー
     l ヽ ノ `ト+++イヽ_/´      \ ` ̄´/ト
    /⌒ヽ   ` ̄´く       _ _ /> ― /\_
0709日出づる処の名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 21:44:33.66ID:CdMYTo3/
>>625 >>635
田原総一朗「来年1月“2島返還”進展か 安倍首相の手応えとは?」
https://dot.asahi.com/wa/2018112000051.html
天木直人
二島先行返還で見事に一致した田原総一朗と佐藤優
https://blogos.com/article/339882/
しかし、二人とも、二島返還の具体的内容については触れていない。

問題の核心になる歯舞、色丹の領有権(主権)返還につては、それが実現するとは決して書かない。

私は、二島といえども領有権を日本に返還するという明確な合意はないと考える。

プーチン大統領が決してそれを認めないからだ。

しかし、それでも安倍首相はいいのである。

すくなくとも、北方領土問題はこれで解決したと言えればいいのだ。

これ以上ない、「やった感」を国民に与える事が出来るだけでいいのだ。
0710日出づる処の名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 21:48:13.06ID:8SlT4t36
もはや炎上芸人と化した特亜の犬の天木ソースw

自称愛国者のパヨクwww
0711日出づる処の名無し
垢版 |
2019/01/08(火) 00:49:10.51ID:bQ5xpe0F
>>709
北方領土交渉を急ぐ首相の落とし穴
藤田直央 朝日新聞専門記者(外交、安全保障、憲法)
ttps://webronza.asahi.com/politics/articles/2018111700002.html
 こうした経緯をふまえると、安倍氏が「56年宣言を基礎」と強調し、平和条約締結を急ぐことに伴うリスクが浮かび上がる。
すなわち、国後・択捉の返還をあきらめることにならないか。さらに言えば、安倍氏の「リーダーシップ」による今回の
政治決断が大局観を欠き、国益を損じないかということだ。
 実際、これまで23回を数える安倍・プーチン両首脳の会談が熱を帯びる一方で、早くもそのリスクが顕在化している。

歯舞・色丹のハードルを上げるロシア

「56年宣言を基礎」にしたつばぜり合いはすでに始まっており、ロシアはハードルを上げている。日本は歯舞・色丹の
返還を前提として国後・択捉の議論に持ち込みたいところだが、プーチン氏は、歯舞・色丹でまだ大いに議論の必要あり
という姿勢を示しているのだ。
 安倍氏と会談した翌日の11月15日、プーチン氏は記者会見で56年宣言について、「(歯舞・色丹の)2島は『引き渡す』
が、どちらの主権になるかは触れていない」と語った。

 そうした葛藤や批判を一身に引き受け、最終的な政治判断をするのが首相の務めとも言える。だが、平和条約締結を
急ぐ今の安倍氏を見ていて思うのは、果たして北方領土をめぐるこうした難題を包摂して方向付ける戦略を持ち、示せて
いるのかということだ。

 一般論として、国家間で平時に領土問題を解決するには妥協が必要だとしても、日本がなぜいま、そんなロシアと近づく
ために、戦後最大の外交課題のひとつである北方領土問題で譲歩を急ぐのか。それは日本という国家のどのような意思
の表れなのかを、安倍氏は明確に語れるだろうか。

「戦後70年以上残されてきた課題に、私とプーチン大統領の手で終止符を打つ」という意気込みは、為政者の責任感と
してはわかる。だが、世界の動きを見極め、国益を最大化する戦略を練り、外交で拙速を避けるのもまた、為政者として
重大な責任であろう。
0712日出づる処の名無し
垢版 |
2019/01/08(火) 18:50:03.04ID:rDSD8dnX
>>711
週刊新潮 2018年11月29日号
二島か四島か!?
「プーチン」の寝技に誘い込まれた「安倍総理」
https://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/backnumber/20181121/
キナ臭い北方領土の“平和的”解決… 露メディアは「日本は歯舞・色丹だけでいいんだろう」
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/11290801/?all=1
 他方で「否」の木村汎(ひろし)・北海道大学名誉教授は、
「14日は大ショックで夜も眠れないくらいでした」
 として、こう憤る。
「今回の合意は、これまで日本が堅持してきた4島返還の可能性を自ら放棄したに近い大転換であり、大いに失望しています。
そもそも安倍さんは、自分とプーチンで北方領土問題に決着をつけると言っていますが、交渉事でデッドラインを決めるのは
一番いけないこととされています。その上、安倍さんの任期のほうがプーチンのそれより短い。この男は焦っている、何もせず
とも条件を下げてくるのは安倍さんのほうだと、プーチンに足元を見られてしまったと思います」
0714日出づる処の名無し
垢版 |
2019/01/09(水) 07:08:13.68ID:ZKiczAfY
>>712
週刊文春 2018年11月29日号
「プーチンは全部呑んだ」と有頂天
国後、択捉を失った「安倍ファースト」外交の罪
ttp://shukan.bunshun.jp/articles/-/10476
 政治部デスクの解説。
「今回の合意は、1956年の日ソ共同宣言を基礎に北方領土交渉を加速させるという内容です。要は歯舞群島、色丹島の
二島先行返還=B野上浩太郎官房副長官は『これまでの政府方針通り』と淡々と説明していましたが、実際には国後島、
択捉島も含めた四島一括返還≠ニいう従来方針を大きく覆した形です」
 四島返還にこだわっていた小泉純一郎元首相について「小泉さんは外交から逃げてきた。日露関係をおかしくした」と批判
してきた安倍首相。そこで、プーチン氏との議論の中で生まれたのが新しいアプローチ≠セ。側近たちとこんな議論をして
きたという。
「北方領土全面積の7%とはいえ、二島返還で日本の領海は広がる。しかも、四島での共同経済活動を進められれば、
日本人は国後島や択捉島に行って事業を起こすこともできる。これが新しいアプローチだ」

「外遊は政務担当審議官が同行するもので、次官自ら会談の場にまで同席するのは珍しい。首脳同士で合意した内容を
事務方が後退させないように≠ニいう首相の意思の表れでした。秋葉氏の動向は直前に決まったようです」(同前)

 二島返還に「難しいんじゃねぇの」と消極的だった菅義偉官房長官も最近になって「これで決める」と前向きになる。さらに
首相の右腕、今井尚哉首相秘書官も月刊「文藝春秋」6月号のインタビューで<外務省は北方領土問題を前に進めるアイデア
を持っていません>と切り捨てた。そして首相が主導する形で、今回の二島先行返還″意にこぎつけたのだった。
 なぜ本来歩調を合わせるべき首相と外務省との間で、これほどの溝が生まれたのか。
(続く)
0715日出づる処の名無し
垢版 |
2019/01/09(水) 07:09:12.36ID:ZKiczAfY
>>714 (続き)
「四島は第二次大戦の結果、ロシアが不法占拠した日本固有の領土です。当然のことですが、これまで政府は四島一括返還を
認めさせるべく外交努力を重ね、ようやく結実したのが1993年の東京宣言でした。四島の名を列挙し、その帰属の問題を解決
して平和条約を締結するという内容で、外務省は東京宣言こそが出発点と考えています。首相は四島での共同経済活動を軸と
した新しいアプローチ≠口にしますが、秋葉氏も『そんなにうまく行くはずがない』とこぼしていました」(外務省幹部)
 そもそも国益を考えれば、「二島先行返還」など、以前ではあり得ない考えだった。

 東京新聞の前モスクワ支局長・常盤伸氏の指摘。
「ロシアのメディアでは先行返還などという言葉は出てきません。南クリルの引き渡し問題として報道されても、あくまで二島だけ
で、どう引き渡すのかが焦点。ラブロフ外相らは国民に対し、『日本に領土は割譲しない』と繰り返しており、返還する気など
毛頭ありません。プーチン氏の要望通り、本来交渉の基礎である東京宣言は無視され、領土問題は最悪の条件で交渉すること
になったのです」
0716日出づる処の名無し
垢版 |
2019/01/09(水) 07:09:55.07ID:ZKiczAfY
>>715 (続き)
 受給開始年齢を引き上げる年金制度改革で、支持率が急落するプーチン氏。拓殖大海外事情研究所の名越健郎教授は
「国後、択捉を永久に放棄する流れが出来た」と指摘する。
「色丹島には2千人以上が住み、インフラ整備も強化しています。ロシア側は経済協力や安保、島民への補償交渉で長く複雑な
条件闘争≠挑んでくるでしょう。二島先行≠ヌころか二島未満で幕引き≠ノなる可能性もあります」
 今後、さらなる強硬姿勢に転じると見られるプーチン氏に対し、首相は「今が勝負時」とばかりに、平和条約の締結を急ぐ。
「共同宣言に基づく交渉は安倍氏の父・晋太郎元外相が言及したことがあり、安倍家の家訓≠フようなもの。このタイミング
で持ち出したのは、安倍内閣でやり遂げる≠ニ語った拉致問題解決や憲法改正が残り3年の任期で難しくなる中、平和条約
締結を政権のレガシーにしたいと考えたからでしょう」(前出・デスク)
 秋葉氏も以前からこう漏らしていたという。
「官邸は安倍政権のことしか考えていないところがあるから……」
0717日出づる処の名無し
垢版 |
2019/01/09(水) 10:21:07.36ID:xp7Gg7JT
>>714
ならどうすれば4島帰ってくんだよ
愛国者ぶってるパヨクがw
プーチン並みの独裁長期政権にするか?安倍政権をw
0718日出づる処の名無し
垢版 |
2019/01/09(水) 20:21:28.58ID:fkriyuQf
>>620 >>714-716
たった一週間で叩き売られた日本。ゴーン報道で隠れる「安倍“売国”外交」を忘れるな
ttps://hbol.jp/179514
 しかし、まてよ…。ペンス副大統領はfree-trade agreementと書いている。つまりFTAだ。政府はこれまで、9月の日米首脳会談
で合意した貿易交渉を「日米物品貿易協定(TAG)」だと説明してきた。TAGでありFTAではないと主張してきたのだ。しかも
安倍晋三首相は、TAGはTPPの限度内だとも主張してきた。
 しかし、ペンス副大統領の発言からは、交渉の相手側である米国はあくまでもFTAのつもりでいるらしいことがうかがい知れる。
 考えてみれば当然ではある。アメリカはTPPでは不十分だとしてTPPから離脱した。そのアメリカが、TPPの範囲内にとどまる
貿易協定に合意するとは考え難い。冷静に考えれば、TAGでありFTAではないと主張する政府は詭弁を弄していると、子供でも
理解できるだろう。

 話し合われたのは、平和条約についてだという。9月にウラジオストクで開催された「東方経済フォーラム」の壇上でプーチン
大統領が「年末までに前提条件なしで平和条約を結ぼう」と突如発言したことは記憶に新しい。安倍首相はこれに応じる形で、
今回、「平和条約締結後に歯舞、色丹を引き渡す」とした1956年の日ソ共同宣言をベースに交渉を再開するよう提案したわけだ。
 いうまでもなくこの提案は、これまで本朝が貫いてきた「4島返還論」の放棄でしかない。なるほど「2島+αが現実論」、
「日ソ平和条約に明記されているのは歯舞と色丹だけ」との理屈は成立するだろう。
 しかし、これまで本朝が一貫して主張してきたのは四島返還論であり、この路線を維持せんがため、佐藤優氏の外務省からの
パージなど、時には2島先行返還論者を売国奴扱いしてまで、死に物狂いの努力を重ねてきたはずである。だが、今回の交渉で
これまで本朝が堅持してきた路線はあっさりと放棄された。しかも翌日のプーチン大統領会見では「あくまで主権はロシア側」に
残置されるというのである。これでは2島返還さえおぼつかない。
 なんのことはない。この一週間外交で安倍首相は日本を叩き売ったのである。「外交の安倍」の実態とは、貿易交渉でアメリカ
に頭をたれ、ロシアに領土を売り渡すことでしかない。金を流出させ領土を喪失させるのだから、これほどわかりやすい「売国奴」
もまたといまい。
 カルロス・ゴーン氏は確かに、日産の社員や株主を裏切ったのだろう。日産の関係者からすれば、50億もの虚偽申告が事実なの
であれば、到底許しがたいものに違いない。そう考えてみれば、ゴーン氏に関して朝野の関心が集まるのも無理はなかろう。
 だが、稀代の売国奴・安倍晋三が、たった一週間で日本を売り払ってきたばかりである。収入を誤魔化す金持ちと、国を売り渡す
為政者と、どちらが社会にとって害悪か、考えるまでもなかろう。
0719日出づる処の名無し
垢版 |
2019/01/09(水) 20:26:42.74ID:xp7Gg7JT
いえ、米国もTAGでおkとっているんで、嘘はき売国奴はパヨクのほうですねw
ハーバード詐欺の糞メディアwww
0721日出づる処の名無し
垢版 |
2019/01/10(木) 08:46:25.02ID:9Z6uWNai
>>720
日ロ交渉 消えた「4島」 首相・プーチン氏、平和条約巡り連続会談
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO3815409024112018MM8000/
 「首相が最近『4島』という表現をめったに使わなくなった」。今年夏ごろ外交関係者の間では首相発言が微妙に変わっ
てきたとささやかれていた。
 「北方四島」との表現を避け始めたのは「4か2か0か」という数の議論に終止符を打ちたいとの意思の表れでもある。
首相周辺は「首相の発案で始めたことだ」と明かす。
 そもそもロシアにとって現在、実効支配する北方領土を日本に引き渡す動機はない。まして4島すべてを返還する
ことは選択肢にない。

 「年内に前提条件なしで平和条約を結ぶべきだ」。突然にも思えた9月のウラジオストクでのプーチン氏の発言は
首相官邸とのあうんの呼吸のなかで飛び出した発言といえる。首相は「平和条約締結への意欲の表れ」とみて、
その場では反論しなかった。交渉の起点を日ソ共同宣言とすることが事実上固まった。
 14日の日ロ首脳会談後、政府要人の発言はさらに変化した。
 首相は16日の内外記者会見で日本政府の立場を問われ「領土問題を解決し、平和条約を締結するというのが日本の
一貫した立場だ」と述べた。これまでなら「北方四島の帰属の問題を解決し……」と答えていた箇所だ。菅義偉官房長官
も同様の答え方をしており、追加の質問を受けてようやく従来の表現に戻した。

 首相が描くシナリオはこうだ。来年1月にロシアで開く日ロ首脳会談で平和条約締結に向けた具体的な交渉に入り、
6月に日本で開く20カ国・地域(G20)首脳会議に合わせた会談で、平和条約と北方領土問題に関する大枠合意に
こぎつける――。そうすれば直後の参院選にも間に合う。
 交渉の行方は政権のレガシー(政治的功績)づくりにも絡む。プーチン氏とは21年9月までの自らの任期中の条約締結
をめざす考えで一致している。残り3年あるが首相周辺は「今回を逃せばその後、二度とチャンスは来ない」と覚悟を語る。
 最悪なのは条約締結だけが先行して領土問題が棚上げされることだ。国民の期待が高まるなか、2島どころか1島も
戻ってこない場合、政権には大きな痛手となる。首相は周辺に「もともとロシア有利の交渉。私が先にあきらめたら何も
動かない」と話す。
0722日出づる処の名無し
垢版 |
2019/01/10(木) 20:48:18.12ID:9Z6uWNai
>>721
【北方領土】河野外相、国会で4島明記の東京宣言(1993年)への言及避ける
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542711333/
【河野太郎外相】「北方領土は固有の領土」明言せず
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1542868055/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542868097/
河野外相「固有の領土」明言せず 北方四島、交渉への影響懸念
ttps://this.kiji.is/438233294914782305
 来年1月にも見込まれる安倍晋三首相のロシア訪問を控え、自身の発言が領土交渉に影響を与えることを懸念し沈黙を
決め込んだ形だ。関係閣僚が「北方領土は固有の領土」とする発言を回避するのは異例。原則的立場を明らかにしない
河野氏の姿勢は、議論を呼ぶ可能性がある。

「北方領土は日本固有の領土」と言えない河野外相が不安だ
ttp://bunshun.jp/articles/-/9845
 外務省担当記者が語る。
「2島返還論に傾く安倍首相の1月訪ロを控えて口をつぐんだのでしょうが、外務大臣が北方領土を『固有の領土』と
言えないなど前代未聞です」

 だが日ロ交渉で、外務省は蚊帳の外に置かれている。
「安倍首相の懐刀・今井尚哉秘書官を中心に官邸が進めています」(政治部記者)
 秋葉剛男外務事務次官も官邸外交の駒の一つのような扱いで、先のシンガポールでの日ロ首脳会談に同席させ
られたことを指し、同省関係者は「次官も官邸に取り込まれた。情けない」と嘆息する。
0723日出づる処の名無し
垢版 |
2019/01/10(木) 20:53:28.07ID:dwN5QPKD
いや、外務省HPにしっかり書いてあるけど?英語版でも
パヨクの難癖乙
0726日出づる処の名無し
垢版 |
2019/01/11(金) 01:06:32.44ID:oAO1Rk5y
>>724
【政治】「北方領土は2島で」 安倍首相は歴史に名を残したいだけか[11/27] [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1543246494/
 自民党総裁任期の2期6年では実現できなかったのである。そこで、党則改正で総裁任期を「3期9年」まで延長したうえで
3選されると、「4島一括返還」から「2島でもいい」とプーチン氏に申し入れた。
 尻に火が付いた首相が残り任期の3年で領土返還というレガシーをつくるための“妥協”ではなかったか。

「安倍首相に残された任期は、もう3年を切った≠ニ考えなくてはならない。国内外の問題・論争を解決して、ロシアと
平和条約を結ぶためには、長いとはいえない時間だ。日中国交正常化合意から平和条約締結までは6年かかったし、北朝鮮
との国交正常化交渉開始が盛り込まれた平壌宣言からは16年が過ぎたが、交渉の道筋すら見えない。本来、『国交回復』には
それだけの時間がかかる。日本側にだけタイムリミット≠ェある状態で交渉すれば、相手に足下を見られてしまう」(自民党
長老議員)
 国家の根幹をなす「領土」を巡って妥協する姿勢をみせれば、竹島を不法占拠する韓国や尖閣諸島への野心を隠さない中国
にまで日本は与しやすい≠ニいう印象を植え付ける。そうなれば、将来の日本にとって悪影響になりかねない。「歴代最長の
安倍政権は負のレガシー≠オか残さなかった」という歴史の刻まれ方をする危険も孕みつつ、任期は日々少なくなっている。
0727日出づる処の名無し
垢版 |
2019/01/11(金) 10:30:12.05ID:x35DeIO+
申し入れた、というソースはなし
いきなりロシアのプロパに加担するゴミ屑パヨクw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況