【軍事】中国軍がインド側の塹壕破壊 中印がにらみ合い[6/26]
インドのPTI通信が26日、当局者の話として伝えたところによると、
中国人民解放軍が中印両国の実効支配線を超えて印北東部シッキム州に侵入した。
塹壕2カ所を破壊し、インド軍と10日間、にらみ合いになっている。
中国へ向かうインドのヒンズー教巡礼者の一団も阻止した。
現地司令官同士の協議が20日に行われたが、緊張が続いているという。(ニューデリー 岩田智雄)
http://www.sankei.com/world/news/170626/wor1706260036-n1.html
探検
【シナチス】中国がインド侵略を開始した模様【狂産党】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/26(月) 23:45:23.67ID:9xYcinZi
2日出づる処の名無し
2017/06/27(火) 00:10:53.04ID:3laFYNhM ついにか
3日出づる処の名無し
2017/06/27(火) 23:14:02.47ID:c0WvV46u 【なにをいまさら】中国経済データ「水増し」横行で統計法施行へ(c)2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1498524090/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1498524090/
4日出づる処の名無し
2017/07/23(日) 18:25:17.57ID:MpU/kRzK あげ
5日出づる処の名無し
2017/07/24(月) 04:36:33.07ID:vPFA9zn+ >>1
【アジア核戦争危機】中共軍、インド国境付近で大規模軍事演習、中印が国境に大軍展開、禁輸合戦…
核ミサイル大国の中印が、「一触即発」に
http://japanese.donga.com/Home/3/all/27/995757/1
Posted July. 18, 2017 09:36, Updated July. 18, 2017 09:54
「このままでは、第2次中印戦争<中印核戦争>が勃発する!」
1962年の中印国境紛争を研究してきた
英国のジャーナリスト、ネビル・マックスウェル氏が17日、
香港サウスチャイナ・モーニング・ポストへの寄稿で、
「(現在、移動式長距離核弾道ミサイルを大量に
保有するようになった)
中国とインドの対立が非常に危険な状態にある」として、
このように警告した。
先月26日にヒマラヤ国境地域で両国の軍隊が衝突して以降、
対立状態が3週間も続いているのは普通ではないということだ。
中国・チベット、インド・シッキム、ブータンの3国の国境が
接するトカラ地域で発生した今回の衝突は、
両国関係全般に深刻な悪影響を及ぼしている。
インドは当時、中国がインドの領土に道路を建設したために
インド軍が出動したと主張するが、
中国はインド軍が国境を侵犯して中国軍が対応したと反論している。
【アジア核戦争危機】中共軍、インド国境付近で大規模軍事演習、中印が国境に大軍展開、禁輸合戦…
核ミサイル大国の中印が、「一触即発」に
http://japanese.donga.com/Home/3/all/27/995757/1
Posted July. 18, 2017 09:36, Updated July. 18, 2017 09:54
「このままでは、第2次中印戦争<中印核戦争>が勃発する!」
1962年の中印国境紛争を研究してきた
英国のジャーナリスト、ネビル・マックスウェル氏が17日、
香港サウスチャイナ・モーニング・ポストへの寄稿で、
「(現在、移動式長距離核弾道ミサイルを大量に
保有するようになった)
中国とインドの対立が非常に危険な状態にある」として、
このように警告した。
先月26日にヒマラヤ国境地域で両国の軍隊が衝突して以降、
対立状態が3週間も続いているのは普通ではないということだ。
中国・チベット、インド・シッキム、ブータンの3国の国境が
接するトカラ地域で発生した今回の衝突は、
両国関係全般に深刻な悪影響を及ぼしている。
インドは当時、中国がインドの領土に道路を建設したために
インド軍が出動したと主張するが、
中国はインド軍が国境を侵犯して中国軍が対応したと反論している。
6日出づる処の名無し
2017/07/24(月) 04:37:11.26ID:vPFA9zn+ >>5つづき
一触即発の超緊張状況が続く中、中国人民解放軍がチベット
高原で大規模な実弾射撃演習を行ったと、
チャイナ・デイリーなど国営メディアが17日付で報じた。
中国メディアは今月初めにも、海抜5100メートルの
地域で陸軍部隊が大規模な実弾演習を行ったと明らかにした。
また、17日、香港の明報によると、両国の軍事対峙による
葛藤で、両国間の貿易交渉も膠着状態に陥った。
現在、中国はインドのコメ、ザクロ、牛肉などの商品の通関を
許可していない。
これに対抗してインドは、中国産のリンゴ、ナシ、牛乳、
乳製品の輸入を禁止した状態だと、同紙は伝えた。
特にインド内では、中国に対する敵対感情から中国製品の不買運動が起こり、
インドが中国と対話を進めることが難しいほどだという。
インド内のある中国企業は、中国人職員の安全を憂慮して
休暇を与え、帰国させたりもしたと、同紙が伝えた。
一触即発の超緊張状況が続く中、中国人民解放軍がチベット
高原で大規模な実弾射撃演習を行ったと、
チャイナ・デイリーなど国営メディアが17日付で報じた。
中国メディアは今月初めにも、海抜5100メートルの
地域で陸軍部隊が大規模な実弾演習を行ったと明らかにした。
また、17日、香港の明報によると、両国の軍事対峙による
葛藤で、両国間の貿易交渉も膠着状態に陥った。
現在、中国はインドのコメ、ザクロ、牛肉などの商品の通関を
許可していない。
これに対抗してインドは、中国産のリンゴ、ナシ、牛乳、
乳製品の輸入を禁止した状態だと、同紙は伝えた。
特にインド内では、中国に対する敵対感情から中国製品の不買運動が起こり、
インドが中国と対話を進めることが難しいほどだという。
インド内のある中国企業は、中国人職員の安全を憂慮して
休暇を与え、帰国させたりもしたと、同紙が伝えた。
7日出づる処の名無し
2017/08/03(木) 22:02:32.90ID:aojxjt4Z 【戦争】歴史上多くの人命が失われた18の戦争、3分の1が中国関連―中国メディア[8/03] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1501759007/
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1501759007/
8日出づる処の名無し
2017/08/06(日) 21:38:49.01ID:54wps8vw 【中国】人口抑制で地方出身者を強制追放=北京市当局[8/06] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1502021264/
さすが鬼畜シナチスw
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1502021264/
さすが鬼畜シナチスw
9日出づる処の名無し
2017/08/13(日) 00:10:42.88ID:kCG8+N2B 【国内】東トルキスタン大統領が広島で講演 中国共産党政府による核実験、民族弾圧の惨状を訴える[8/08] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1502120486/
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1502120486/
10日出づる処の名無し
2017/08/15(火) 15:57:23.71ID:Vr1QSpwc age
2017/08/15(火) 17:42:48.02ID:WQs7EDva
ガラパゴス諸島で密漁か 中国船の積み荷から絶滅危惧のシュモクザメなど保護対象生物
12日出づる処の名無し
2017/08/16(水) 11:07:28.94ID:pXsYrdmI 中国の歴史
1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中(テロで抵抗)
1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2000年 中国の軍艦が日本列島を一周
2005年 反分裂国家法を制定し台湾に対して武力行使を明言
2005年 台湾問題に介入するなら核攻撃を行うとアメリカを恫喝
2005年 沖縄は歴史的に中国のものと主張
2007年 チベット暴動制圧〜武力弾圧開始
2008年 韓国の離於島の領有を宣言
2008年 日本の尖閣諸島領域の管轄を強化する。実効支配が重要と表明
2013年 ベトナム領海で海底資源の違法試掘〜ベトナム船舶に対する脅迫
2014年 南沙諸島海域を勝手に埋め立てて軍事基地を建設
2015年 韓国大統領、国連事務総長及び国際指名手配戦争犯罪者同席のもと、大規模軍事パレードを挙行
2016年 国際司法裁判所による公海領有裁判における判決〜敗訴を無視
1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中(テロで抵抗)
1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2000年 中国の軍艦が日本列島を一周
2005年 反分裂国家法を制定し台湾に対して武力行使を明言
2005年 台湾問題に介入するなら核攻撃を行うとアメリカを恫喝
2005年 沖縄は歴史的に中国のものと主張
2007年 チベット暴動制圧〜武力弾圧開始
2008年 韓国の離於島の領有を宣言
2008年 日本の尖閣諸島領域の管轄を強化する。実効支配が重要と表明
2013年 ベトナム領海で海底資源の違法試掘〜ベトナム船舶に対する脅迫
2014年 南沙諸島海域を勝手に埋め立てて軍事基地を建設
2015年 韓国大統領、国連事務総長及び国際指名手配戦争犯罪者同席のもと、大規模軍事パレードを挙行
2016年 国際司法裁判所による公海領有裁判における判決〜敗訴を無視
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★2 [煮卵★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 愛国者ナザレンコ「左翼は自己中な差別主義者で偽善者。日本人ファーストを叩いておいて台湾人が死んでも知らな〜いでしょ。中露の犬」 [856698234]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 日本の著名新聞「福島市長選挙は高市首相の後輩が当選した」うおおお高市人気すげぇ! [545512288]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- イスラエル人が運営する自称人権団体、ガザ住民150人を拐かして南アフリカに移送 出国印がなく不審に思った南ア政府が調査に乗り出す [377482965]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
