X



【臭い】 香害問題総合スレッド ★3【きつい】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/10/28(木) 09:01:09.71ID:OnbUHizh
>>598
指摘された側の典型的な回答w
2021/10/28(木) 09:04:51.96ID:yEvyeRX0
ほら、香害とマイクロカプセルから
論点をズラす10円
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 09:11:41.60ID:yEvyeRX0
10円書き込みアルバイト
マニュアル大全

論点をズラして罵りあいに持ち込め
2021/10/28(木) 09:14:18.70ID:OnbUHizh
マイクロカプセルはやめてほしい
環境負荷やアレルギーの要因になってるぽい

ただ香害というのはアレルギー以外の要因もあり体系化して全体性で追及すべきことなので
マイクロカプセルという1要因だけやめさせても解決しない

ここがマイクロカプセルをやめさせる会のスレッドならいいけど
それ以外の立場を排除するべきではないということだと思うよ盲目とか非対話と言ってるのは

議論じゃなくて末端の「なんちゃら反対!」て叫ぶだけの末端感の書き込みばかりで議論や思考展開が行われてない
2021/10/28(木) 10:13:47.80ID:/vUTDgbg
柔軟剤のことだけ叩くのはちょっとね
香水の付け方おかしい人にも困ってる
2021/10/28(木) 11:13:11.07ID:Dhy+wmnc
マイクロカプセルNGにした
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 12:46:29.22ID:m8PQECK2
ほら洗剤、柔軟剤急進派。

香害はマイクロカプセルと関係ない
そうしないと香水を叩けない

というロジック。
2021/10/28(木) 12:47:05.03ID:8Z+Aor/P
マイクロカプセル=ほとんどのものがプラスチック

香害=マイクロカプセル

「香害」第4弾 見えてきた「環境問題」〜"マイクロプラスチック"の影響は
https://m.youtube.com/watch?v=l10CWhy3dTg&;feature=youtu.be
2021/10/28(木) 13:27:13.32ID:3DocHZUt
柔軟剤はマイクロカプセルに限らずくっさい
2021/10/29(金) 12:39:05.54ID:u6X5zkGN
人の話聞けず一辺倒だと逆に信憑性が無くなってくるな
2021/10/29(金) 12:47:39.65ID:7hiuxiO/
書き込みアルバイトがよくやる手法があります

レッテル貼りの印象操作

しつこいですからね
2021/10/29(金) 14:11:04.33ID:u6X5zkGN
そりゃアルバイトだと一辺倒なるわな
2021/10/29(金) 15:09:45.14ID:TpVwAei1
職場にちょっと柔軟剤の匂いがキツい人がいて
その人の斜め向かいの人がよく咳をしてて
「コウガイで咳が止まらないのよー」って言ってるけど
このスレにいる私ですら香害なのかまったく関係ない何か他の公害なのか
イマイチよく分からない
柔軟剤キツい人も他の人も多分公害だと思って「へー大変だねー」とか言ってる
ネット等で文字として見る分はいいけどリアルで使う言葉としては失敗だと思った
2021/10/30(土) 00:56:42.09ID:YwKOLn4+
マイクロカプセルの洗剤や柔軟剤って全身にカプセルが付着 

薄毛
肌荒れ
体臭
2021/10/30(土) 00:57:31.15ID:YwKOLn4+
なんか生乾き臭だの体臭がってずっと言ってるから身体もくさいみたいだ。
2021/10/30(土) 01:16:21.48ID:WiAwmvFy
公害って四大公害病しかないけど、まともな教育を受けてないのかね。その職場の人達も。
「」←これ使う時点ともう一つの特徴から、急進的洗剤柔軟剤派でしょ。
2021/10/30(土) 01:18:57.52ID:HVKNU6lp
創作家
2021/10/30(土) 01:20:04.03ID:3AalBK2e
因果関係の証明が容易くないから困ってるわけで
○○毒ですみたいな話しても逆に痛い人なりがち
2021/10/30(土) 01:21:08.13ID:To9E3d+5
流石にまともな教育受けてたら人のセリフは「」←これ使うんじゃないですかね
2021/10/30(土) 01:48:17.33ID:LU4h2m5+
香害への認識が広まらないと言いながら
何故かコウガイと言ったら周囲が理解できなかった話は嘘認定なんだな
不思議
2021/10/30(土) 01:52:01.56ID:xU6FftxB
書き込みアルバイトの特徴 
マイクロカプセルからの論点ズラし

まあマイクロカプセルが知られると困るんだろうね。
マイクロカプセルの洗剤や柔軟剤 
全身に付着
使用者を観察すると
薄毛
肌荒れ
顔が荒れて赤くなってる

知らないのならかわいそうに
 
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 01:56:02.43ID:gzHJGioW
シャンプーをすると臭くなるという事実から推測。

菌が合成界面活性剤、合成香料を分解すると臭い。シャンプーが臭いのはこの為。
菌の栄養素が頭皮に残留してるわけだ。

更にシャンプーの脱脂により、皮脂が過剰に分泌され相乗効果で臭いが発生。
爆発的に菌が増殖。
2021/10/30(土) 01:58:17.28ID:gGlxkDdc
石鹸の界面活性剤が身体に有用な点は水道水で即座に刺激性(洗浄力)を失う所。

合成界面活性剤はそうならないから皮膚バリアが崩れ角質層まで壊す場合も。
2021/10/30(土) 02:03:04.38ID:jkKSCZEn
香害

柔軟剤や、洗剤の人工的で過剰な香りに苦しんでいる人が増えています。
香りに含まれる化学物質が、めまいや吐き気、思考力の低下を引き起こす
化学物質過敏症の原因の一つになるのです。

人工的な香料をさらに長続きさせることを目的とし、マイクロカプセルが使われていることがあります。
プラスチックのマイクロカプセルは、人だけでなく、環境への影響も疑問視されています。
2021/10/30(土) 02:15:10.91ID:ofZSg345
こういうのやってないの?
美味しいですよね

https://twitter.com/antinetouyo777/status/1452786906429734914?t=Jtyva5SeLSiToZB3b697zg&;s=19



https://twitter.com/antinetouyo777/status/1452951991022350343?t=lfnOwTz99DP_NLgc3H1TPw&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/30(土) 18:13:20.47ID:TExTLXQE
しっかし臭いな柔軟剤
マイクロカプセルの洗剤、柔軟剤で洗濯してる人が触った物って移香が酷い

レジは髪質、肌、体型をよく見て選択。
2021/11/01(月) 03:18:11.76ID:ZkBxNapc
洗剤や柔軟剤に使われてるマイクロカプセルが衣類から肌におびただしく付着

肌荒れとかシミが凄そう
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 08:20:56.13ID:qKWXnzSN
>>627
そんなんはどうでもいいので直ちに
香害薬品の使用を中止して欲しい
2021/11/01(月) 08:53:24.19ID:3iXPZjvO
洗剤や柔軟剤にマイクロカプセルが使われてる
マイクロカプセル=マイクロプラスチック
肥満原因物質も含まれてそう
使用者は腫れたように肥満な人が多い印象
2021/11/01(月) 08:53:28.98ID:3iXPZjvO
肥満のもとは化学物質だった。「太る毒素」を排出する方法
https://forbesjapan.com/articles/detail/37013/1/1/1
2021/11/01(月) 08:54:59.99ID:3iXPZjvO
いわゆる香害
送達技術=マイクロカプセル
2021/11/02(火) 22:33:55.21ID:HX9wrdVN
2021年11月1日 月曜日

「香害」とは? 香りのエチケットを意識してみんなが快適に暮らせる社会にしよう

https://ethical-story.jp/2021/11/01/aroma-chemical/
2021/11/03(水) 14:57:23.50ID:CmQdAIQb
麦茶にカフェインフリーと書いてあったのだがw

ラウレス硫酸やシリコン等色々ある石鹸屋の○○フリー商法
マイクロカプセルフリーが来るか
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 17:45:33.67ID:ghiCG4Ip
殺虫剤みたいな臭いをさせてる人がうじゃうじゃいるね。
どこの洗剤や柔軟剤なんだろ。

その洗剤柔軟剤はマイクロカプセルで酷く拡散してるから自分の衣類にむちゃくちゃ付着してて汚い。
2021/11/16(火) 05:06:14.53ID:eQIw8hb6
>>634
殺虫剤なら加熱式煙草だろう
タバコ葉は殺虫効果があって有害
強いメンソールが添加してあって悪臭が広範囲に広がる
脳にニコチンを届ける為に体に体液に溶けやすく設計してある毒ガス


【PM】IQOS アイコス 146本目

384 774mgさん sage 2021/11/15(月) 13:06:59.65 ID:haHrg/kt
吸おうと思って本体とフレーバー用意してるとどことなくサロンパスの臭いが漂ってくるよな
2021/12/01(水) 03:33:11.18ID:cJIQqRfR
マイクロカプセル香害

https://twitter.com/canario9314/status/1465296989906628612?t=e9kPhQrBJxnygsORVQO_nQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/01(水) 13:08:27.76ID:eEACrnXr
困ってる人がたくさん居るね

https://twitter.com/mcs_bic/status/1463634444439277568?t=tlp1FTjMCvDXyuYFxtlMjg&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/05(日) 13:54:43.84ID:/TGuuobO
>>628
どうでもいいってことはないな
どうでもいいけど気にいらんから中止しろは無理だよ
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 22:22:18.24ID:fvWgxej+
マイクロカプセル柔軟剤、臭気強すぎ
2022/01/23(日) 14:04:25.48ID:9V9LzoBM
>>634
殺虫剤臭はほぼP&Gだよ
レノア、アリエール
柔軟剤に限らず洗剤でも強烈なニオイがする
2022/01/23(日) 17:04:29.06ID:1Od6oCDj
PGはメーカーの人も全員鼻やられていていい匂いすら分かってなさそう

ほんのりやふんわりどころじゃないからな、あの強烈な臭さ
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 07:45:02.55ID:X62sg9lZ
職場から香害おばさん1人居なくなった!
パラダイス!
2022/01/24(月) 10:53:52.29ID:DbjSkhr/
香害洗剤や柔軟剤を使ってる1人の影響って凄まじい
2022/03/03(木) 20:01:24.13ID:rsFuAxhj
メーカーの人って使用してない気がする。
ヤマザキ〇〇の社長って自社製品食べないって有名じゃん。
P〇Gは外資系だし、社員は使ってないのでは?
だいたい柔軟剤臭いやつって田舎もんばかりで、高収入の人は香水使う。
2022/03/04(金) 23:08:58.91ID:foLIFAVW
確かに使ってなさそうw
使ってないから柔軟剤の香りがどれだけ強烈かどの範囲まで香るか悪い意味でシミュレーション出来てないのかな
外資系とはいえ、研究やってるの日本人だろうし香りくらい嗅いでそうだけど臭いと思ってないのか臭いけどこれくらいの方がいいと思ってるのか
ジメジメした季節に汗っかきの人があの強烈な柔軟剤使えばどんな地獄になるか…
2022/03/29(火) 13:18:33.94ID:x3Iln0r6
この臭いするやつって底辺DQNで、頭悪そうなやつばっか
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 08:06:26.13ID:G8LRHCN8
どんどん肥満や髪が荒れてて薄毛になっちゃってる
腫れたような肥満なんだよね
2022/03/31(木) 08:06:38.30ID:G8LRHCN8
使用者ね
2022/04/05(火) 13:21:51.25ID:DMR4BL5A
ハンカチにつけるのが自分だけで楽しむならちょうど良いかなと思ってる
匂いも長持ちするし
2022/04/05(火) 23:51:22.05ID:YzjMAmVz
気温上がってきて職場も汗ばむくらいになってきた
制服に香害洗剤や柔軟剤使ってるおばさんか2人3人くらい居て、それらが動く度にかなり臭いし近くで動かれるとその度に臭い匂いがマスクしてても香ってくるから地獄

香害洗剤や柔軟剤を制服に使うやつは鼻腐ってるのかなと思う
2022/05/08(日) 20:19:55.60ID:EEPvmNCY
>>646
ほんとそれ。完全に頭悪い感じ。皮膚や髪が汚い人多い。
GW中に久しぶりに銀座方面行ったけど、デパートも電車もそんな人間いなかった。
地域性というか人の程度によって違うみたい。
都内企業勤務やその近郊に住んでる友達に愚痴ってもわかってもらえない。
2022/05/08(日) 20:25:35.18ID:EEPvmNCY
近所に超香害家族が2軒も引っ越してきた!
最悪だ!自分の通り道なんだけど、息止めなきゃいけないし、
風強いとうちまでにおうじゃん。もういいかげんにしてほしい。

話し声だけ聞こえ、だんなはまともそうだったけど
奥さんのしゃべり方と声の調子が、ああ馬鹿そうって感じだった。
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 20:18:03.16ID:9p5zK8p/
今さあ、ワクチン臭が耐えられないというのが流行ってるけど
柔軟剤にお困りの皆さんワク臭ってわかる?
自分はだんだんわかってきた。
相手に確かめられないけど。
2022/05/15(日) 18:41:07.39ID:xEfWaGbw
ほぼ洗剤や柔軟剤だよ
言ってる表現もバラバラだし
外国系工作員もいるだろうし

ワクチンで合成化学物質を大量に短期間曝露した事により、嗅覚過敏、合成化学物質に過敏に。
これらの訴えもあるし。

Twitterで古参の香害界隈にいる人を観察してもそう言ってる人はいないよ。

個人的には身体に入れるから数週間はある程度してると思うけど。全くわからない。
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 19:34:14.78ID:3mno3YAl
>>654
だいたいそうだよね。
ただワク臭じたいはあると思う。いわゆる消毒液のにおい。

3回目終了あたりから、混雑するスーパーは体がきつい。
頭痛、筋肉痛その他が起きる。

今までは特定の人(柔軟剤臭)だったのが、
スーパーの空気全体になったのが今までと違うと感じる。
2022/05/16(月) 01:19:40.90ID:VQSX6SyN
ワクチンに限らず体に薬液がまわると独特の匂いはすると思う
痛み止めとかの点滴打たれた時自分でも臭いしてるのわかるわ
汗や皮脂、呼気に混じって臭い成分が気化するんだろうかね
2022/05/24(火) 14:57:53.11ID:x5VX3jwL
油断した
親がいつもと違う柔軟剤を買ってきてしまった
いつもと同じブランドだけど香りが違うやつ
香り自体は好きなんだけど、きついんだよね
鼻の奥が痛い
2022/05/24(火) 16:28:38.44ID:x5VX3jwL
柔軟剤や芳香剤の売り場って
開封していないのに、臭いがすごいの
メーカーは異常だと思わないのかな
無香料が流行った時代にもどれー…
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 01:00:40.19ID:4PfM2b/h
身体トラブルが発生したら損するのは消費者だけだから。
因果関係さえバレなければ消費者は悪いのは自分だと使い続ける。

そもそも毒性物質を心地よいと洗脳されて使ってる消費者だらけ。
2022/05/25(水) 11:51:03.41ID:bKKMgRnN
657です
結局いつものを買ってきて、ボトル洗って詰め替えた
臭いキツイ方は、袋に戻したよ
マスクして作業すればよかった

買い物に行ったとき、レノアの香り控えめってのが目に入ったけど
ほんとに控えめなんだろうか?それとも当社比ってやつなんだろうか
2022/05/25(水) 15:55:50.37ID:10ZndXsp
P&Gは全部アウトだよ
2022/05/25(水) 17:51:00.09ID:cs9rl4Dr
なんせ吉野家の「生娘シャブ漬け」発言の人
元P&Gのやり手の人だもんね。

10年くらい前ボールドの粉洗剤使ってて
ある日洗いあがった洗濯物のにおいで「これやばいにおいする!」
と本能的に思って使用やめたくらい。

>>657
ちなみに大丈夫なのとダメなのと商品名は何です?
2022/05/28(土) 20:47:46.04ID:snu4T1q3
レノアは全部アウトだわw

職場の人で以前から臭い女の人いて単刀直入に言わないと分からないタイプの人だからにおいがキツくて頭痛になって仕事にならなくて困ってるからにおい控えめのものにするか無香料のものにして欲しいってお願いしたことある
本人は柔軟剤使ってないって言ってたけど絶対使ってるわw
平気で嘘つく人だし動くたびにキツイ匂いが漂うってもろ柔軟剤じゃん

制服に柔軟剤使う必要性があるのか全く分からない
自分は毎日洗うけど普通の洗剤と粉末漂白剤だけだわ
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 23:46:20.23ID:e3uUeBqB
外出して軽く汚染された服
クローゼットにいれるけど、臭い。

毎回洗濯はできない。服も傷むし、手間も金もかかる。

何かいい消臭方法はないかな?
ファブとかそのたぐいの日用品はなしで。
2022/06/08(水) 09:10:09.84ID:4CeMsSDx
風呂場でまだ湿気があるうちに干して換気扇回しておくと臭い消える
2022/06/08(水) 10:50:36.43ID:EBGVjri+
洗えよw
洗わないならクローゼット入れないで外に干しとけ
2022/06/08(水) 11:52:02.68ID:Uk9+FG8X
外で着て歩いて臭い服をそのままクローゼットに入れるのもガイジだしそもそもスレチ内容を平然と書き込むのもガイジのする事
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 12:00:01.38ID:d70Lm08M
ガイジってなんですか?

誹謗中傷ですか?
2022/06/08(水) 12:01:00.04ID:d70Lm08M
誹謗中傷は犯罪になりますよ
ネットの中傷は犯罪になることを理解してください


「侮辱罪」厳罰化法案が可決 ネット中傷対策―衆院委

2022年05月18日11時54分

時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022051800151&g=pol
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 12:05:19.85ID:auIEwGRr
洗剤派だろうね
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 17:10:24.55ID:RXScCwCd
>>664
上着は毎日洗えないもんな
オスバンSを買ってきて200倍くらいに薄めて帰宅後に上着にスプレーするといいよ
新コロも含めて殺菌消毒も出来るし消臭力半端ないからおすすめ

アマゾンで800円くらいで買えるし、希釈必須の殺菌消毒剤だからあほほどコスパ良いよ
部屋中これで掃除すればウイルスコロせて一石二鳥YO
2022/06/08(水) 18:06:51.06ID:m9w40uJP
洗えよっていう奴が絶対書き込むと思ったけど
ダウンやウールコート、羽織のパーカやジャケットを毎日洗うんか
物事をよく考えろや。
香害人間が多い場所に行くとにおいがついて迷惑してるんだよ。

オスバン初めて聞いた。
自分はクエン酸をスプレーして外に干してた。

クレベリンはクローゼットに入れるなと書いてある。そもそも消臭剤ではないし。

「無香空間」はどうかと思うけど、なんとなく買えずにいる。結局化学物質を放出するのかなと思って。
2022/06/08(水) 18:10:49.62ID:m9w40uJP
>>671
ベンザルコニウムってスーパーのサッカー台に置いてあるやつね。
手指の消毒もできるし、洗濯もできるみたい。
いいこと教えてくれてありがとう。
2022/06/26(日) 18:31:07.94ID:BF1r6aK7
今日スーパーへ買い物行ってレジ並んだら強烈な柔軟剤のにおい
即頭痛になるくらいでにおいが分からないように鼻をちょっと止めてたからレジ打ち(若い子だった)なのか前に並んでた客なのかはちょっと分からなかったけど
もしレジ打ちのがなら教育なってないわ

いい匂いと思ってたら大間違いだよ
2022/06/26(日) 18:56:27.22ID:n4V6+HEb
>>674
お客様ご意見カードに書く
もしくは本部へ電話してクレーム
2022/06/27(月) 15:56:27.17ID:rlnPj20T
ベンザルコニウムを噴霧したら肺疾患のリスク肌荒れなどが増大するよ
強い毒性物

洗濯にも毒性が強いから使わない
まあ自分には関係ないけど注意喚起。
2022/07/06(水) 20:07:29.72ID:cyuyr7/t
電車の座席で、背中とお尻部分、下着まで柔軟剤汚染された。先日もやられた。

この路線、去年の夏はここまでひどくはなかったんだけど。

座席も妙に湿っているような?
汗から注射由来の化学薬品が染み出てるからこんなことになるのか、
それとも商品がさらにひどくなったのか。
2022/07/06(水) 21:42:50.94ID:wk6T+ZPN
座席に座らなくても
スーパーに行って帰ってくるだけで服が髪汚染される
シャワー浴びて着替えないといられない
マジでヤバイよ今の洗剤と柔軟剤
2022/07/09(土) 13:52:40.83ID:aqt/pjgw
https://www.youtube.com/watch?v=TiTU5HWO6S8
こんな動画が再生回数多いもんな
他人に影響与えずにやっときゃいいのに

>>677
分かる
やべーやつって、そいつが触った部分が臭くなる
そんなレベルだよな

香水のいい香料ならともかく、
あんな便所の芳香剤みたいな匂いつけてアホやろ
2022/07/09(土) 13:57:43.95ID:dAdqx6eP
臭い柔軟剤ってホルムアルデヒドでも入ってて空気に放出されてるんじゃないかと思えるほどだよね
臭いでシックハウス症候群みたいな健康被害受けるレベル
2022/07/09(土) 14:08:58.73ID:aqt/pjgw
>>680
なんていうか、ツンとするような匂いだよね
香りを残す処方するとあーなるのかな

トイレの水に色つける消臭剤あるじゃん
あんな感じの匂いで具合悪くなる
2022/07/09(土) 14:12:22.64ID:A3o+N6wB
>>679
言ってることは間違ってないけど
これの最後に香り付きの柔軟剤を使うんじゃ本末転倒だな
最後に無香料柔軟剤を使って
ボディークリームやらシャンプーやら香水で香り付けすればエレガントなのに。。。
最後に陳腐な柔軟剤のニオイを振りまくという結末では推奨できんな
2022/07/09(土) 18:54:44.02ID:NjmPaW70
いろんな揮発性有機化合物が紫外線により皮膚毒性が強化されてる気がする。
使用者ってシミだらけで、肌がヒョウ柄みたいだとかTwitterにも書かれてた。

ホルムアルデヒドは紫外線の皮脂毒性強化はないみたいだけど。そのままで皮脂毒性。

光化学オキシダントも皮膚で生成したりするかもだし。怖いね。
2022/07/09(土) 20:04:26.64ID:aqt/pjgw
ニベアもけっこう匂いするけど、まだ耐えられる
柔軟剤は無理
この違いはなんだろうか
2022/07/09(土) 20:21:54.31ID:oCXbsvbs
ハイカーなど山に登る人でブヨなどに刺されたりするって人はそのウェアやインナーなどに柔軟剤使ってないか確認した方が良いぞ
香水や柔軟剤、制汗剤など香るやつは虫ホイホイだからな
2022/07/10(日) 00:27:27.73ID:hxmRWrY3
外干しで虫が付くらしいね
ダニも来るから、ダニ除け
ゴキブリも誘引してるでしょ

ウチでゴキブリを3年くらいで2回しか見てないから近所の使用者宅にワサワサしてるんだろうな
2022/07/10(日) 06:05:00.97ID:Yu+86TcL
なんでこんな異常な世の中になったのか
タバコ並に迷惑なんだが

コインランドリー周辺の住人もつらいだろうなあ
2022/07/10(日) 20:34:01.10ID:SIW1mqCo
香水も柔軟剤も使わないけど蚊にさされやすい。
いいにおいがして血がおいしいんだなと思ってる。

そして夏はクリームは安いのでいいと思いこの前ニベアを買ったよ。
2022/07/10(日) 20:37:27.03ID:SIW1mqCo
それにしても今日は殺虫剤臭に悩まされた。
投票所もスーパーも。髪やカバンにすぐ移香。

しかしほんと信じられない世の中だ。
こんな空気が臭くていいのか。家の中も近所からにおいがやってきてくっつく。
これは抗菌系柔軟剤?

おまけにさらに狂ってるのは
皆夏日にマスクしながら、臭いにおい出して歩いていてバカじゃないのかと思う。
2022/07/11(月) 12:07:22.47ID:b6f7Z8hO
若いやつは柔軟剤 老害はヤニ
どいつもこいつも周りのことを考えられない
中国人と大差ない
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 12:11:31.00ID:3R9eNpHJ
コインランドリーの周辺だと過酷な汚染状態で早死にしそう
そのまえに健康でいられなくなる状態がずっと続くだろうけど
2022/07/13(水) 16:57:41.56ID:nDUfcQMy
便所の芳香剤みたいな匂いほんとテンション下がる
2022/07/13(水) 20:57:13.22ID:gnx0xxiv
このジメジメした季節に職場で鼻の中にずっと残りがちな甘ったるい香水を使うジジイやババア死んで欲しい
カラッとした季節ならまだマシだけど
香水は季節を考えて使い分けるなりして欲しいわ
2022/07/13(水) 21:21:45.21ID:gnx0xxiv
>>691
わいだったら多分24時間絶賛偏頭痛で苦しんでそうw
まぁ寝込まないといけないくらい偏頭痛がひどい時期あったけど
その原因が職場の制服に香りの強い柔軟剤や洗剤を使う人が数人いてとにかく臭かったのと同じチームだったから近距離でずっと嗅がされている状態だったんだけど平気な人も居たからそういう人なら大丈夫そう
花粉症みたいにある程度まで達したらアウトになるのかも知れんけどw
2022/07/13(水) 21:33:09.58ID:iuD+iClb
>>693
それ香水じゃなくて柔軟剤やで
2022/07/13(水) 22:03:54.57ID:gnx0xxiv
>>695
違うよ
別の日には違う香りの香水の時もある
柔軟剤と香水の違いくらいわかるわw
2022/07/24(日) 14:58:53.79ID:x8AQsb8p
しかし史上最悪になってる気がする。
最近でかけた、電車の座席、美容院、歯医者 椅子に座ればすべて全滅。
服に強烈な甘く石油に似たくっさいにおいが染み込む。
ほんと洗濯してもとれないわ。

外の風にあてる→クエン酸スプレーして外干し→
セスキ炭酸ソーダに付け込んで外干し→普通に洗濯

これでもまだうっすら残ってる。
オスバンはこないだDSで売ってたけど、夏なんで全部洗濯するから買ってない。
2022/07/24(日) 15:26:10.47ID:FacoDeNE
>>697
熱湯消毒が一番効果的
服が痛むとかいうなら60℃でもいい
30分以上浸け置きね(ラップをして冷めないようにするのもいい)
ワイドハイターなどの酸素系漂白剤を少量混ぜると効果大
ごく少量でいいぞ
2022/07/24(日) 19:40:46.97ID:x8AQsb8p
そうだね。セスキで洗うとき40度くらいのお湯使ってる。

シャボン玉の酸素系漂白剤、近所のスーパーやDS数件まわったけど
売ってなかったわ。いい商品なのになんで売ってないんだ?

シャボン玉は洗濯槽クリーナーは売ってて初めて使ったけど良い商品と思えた。

P,L、K社のものは、できるだけ買わないようにしてる(笑)
2022/07/25(月) 01:24:26.72ID:NsovCkGV
大手の酸素系漂白剤なんてどうせ合成香料で相当臭いだろうから買わないほうがいいよ

自分は無料でもいらない
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 16:07:01.68ID:6HOkEIuw
こんにちわ、別のスレに書いてここを紹介されました転載します

業務スーパーで売ってるお菓子 38【神戸物産】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1656335524/

処分価格になっていたロッテスイカバーです
342無銘菓さん2022/07/30(土) 12:30:01.38ID:5sZjIsZa>>344
うちはギョムでスイカバーが60円だったから買って食べたんだけど
食べ終わってスイカの香りが無くなると柔軟剤(レノア)の香りが口の中やのどの奥にこびりついて
泣きながら口の中ゆすいだりテぃっしゅでこすったりしても取れなくて泣きながら医者に電話したけど信じてもらえなかったんだけど
黒ウーロン茶でうがいすると一時的にレノア臭が消えるので数日やり続けたら直ったよ
それ以来レノアや柔軟剤のにおいでアレルギー出るようになったよ

みんなも気を付けて
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 16:10:59.03ID:6HOkEIuw
このような暴言を言われました、レノアの危険性に注意をうながしてあげてるのに腹が立ちます
伝え方が悪かったでしょうか?

360無銘菓さん2022/07/30(土) 20:43:50.84ID:5sZjIsZa>>362
>>344
わからない?かな?
たしかにレノアかどうかはわからないけど。
レノアがアタックやアリエールとは全く違うのはわかる?
それともアタックやアリエールとかと同じようなにおいに感じる?
普通の人にはもしかしたらそういう風に感じてるんだと思う。

私にはレノアだけは吐き気するような悪臭だからすぐわかる。
レノア臭する人に聞いてみると100%当たるし。
おじさんの口臭と同じぐらい近寄りたくないにおい。

でもおじさんの口臭は1m距離置きたいぐらいの悪臭だけど
レノアは3m以上距離置きたいにおい

361無銘菓さん2022/07/30(土) 21:52:55.20ID:???
じゃあレノア使お
魔除けになるね

362無銘菓さん2022/07/30(土) 22:36:13.80ID:???
>>360
どうしたの?ちゃんとお薬飲んでないの?
2022/07/31(日) 16:30:58.47ID:k1e5TwVO
レノアのニオイがわかるのは正常
わからない奴が嗅覚異常
ってかアリエールも同じだよ
P&G製品はどれも臭い
それがわかるあなたは正常です
安心してください
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 19:50:32.20ID:6HOkEIuw
>>703
ありがとうございます
アリエールも悪臭です間違いないですアタックも悪臭です
ファブリーズも悪臭
なんだけど私にはレノアが一番凶悪に感じます
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 14:52:30.92ID:jbUWupsn
窓開けてると隣のアホの洗濯物から
くっせえ柔軟剤の匂いが

すげえ迷惑
2022/08/07(日) 15:59:02.51ID:o22dpSmv
狂臭柔軟剤系などの洗濯物を干してる人って干す時間が長い

常時生乾き臭で汚染されてる衣類で合成香料マスキングをしてるから、そういう干し方なんだろうと思う。

自作自演の洗剤商売に引っかかった末路
最悪なのは柔軟剤臭で周辺まで迷惑していること
2022/08/07(日) 17:48:19.36ID:YmCpyhBd
>>706 ほんとほんと😞!!
帰宅してみたら夕方余所んちは皆しまってるのに、
うちが困ってる香害さん2軒はまだ干してること多い。

仕事で19時頃帰るとかじゃなくて、在 宅 してるのに!!

ほかもちらちらそういう傾向がある。ほんと干す時間が長いんだよ。
2022/08/07(日) 17:54:52.31ID:YmCpyhBd
在宅してて、長電話してたり、ゲームしてたり、爆音音楽だったりすることも。
だからよけいイライラする。

自分が思うのは、やはり一部脳がやられてるので、
何も考えてなくて、いろんなことに気が付かない、鈍い感じの人が多いような。

あともう一つ傾向があるんだけど、
猛臭さんってカーテンしない。窓開けてても、日が暮れてても。
とにかく何もきにしない。
2022/08/08(月) 13:28:17.18ID:lDuGJqVB
脳に影響あるのは間違いないですね
薬物依存症と大差ないかと。
被害を受けてる人はみんな言ってますしね

1つ言えるのは家の外に洗剤や柔軟剤の狂臭、マイクロカプセルをまき散らすなということ
他人を巻き込むな
2022/08/08(月) 13:53:37.34ID:ohrbzBbS
細い方が美味いだろ
ひや麦は苦手だわ
2022/08/08(月) 17:58:58.80ID:5fDRiFXf
そうめんは洗剤柔軟剤臭いのを連発で買って10年は買う気がしない。
そういう食べ物が過去に存在していた
という食べ物になった。
2022/08/08(月) 18:19:59.33ID:TAft7VLJ
>>711
そういう件があったからコンビニやドラッグストアでは袋分けますか?
って分けてたんだよな
進次郎のせいで今はまた同じことが起こってるはず
2022/08/09(火) 08:58:07.17ID:Bpc+KaKp
ドラッグストアで売ってる柔軟剤って大概臭すぎるのばかりだからネットで無香料の大容量のものを買ってる
あんなの長年使ってたら慢性的に体調優れなくなりそうだよね
洗濯機の柔軟剤投入口でベタベタに固まって汚れるから掃除も面倒だし
2022/08/09(火) 11:16:20.26ID:RggGBWSq
無農薬野菜は日持ちするけど(腐敗、カビにくい)

高残香性の柔軟剤使用者が触って匂いがしてる部位があるとそこがカビて腐敗しだす。

これは身体でもおきてる。外側も内側も。
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 19:41:40.86ID:AKPdugIG
ここは香害スレッドだけど
皆さんはワク接種者の臭さはわかる?
それで体調悪くなるシェディ〇グ問題はどうですか?
ワタシは両方感じるけど。

洗濯物から放たれる抗菌成分や柔軟剤の香料抜けた後の基剤の臭さと、
ワク接種者から放たれる薬剤臭さやそれによる体臭悪化臭などは判別できますか?
2022/08/19(金) 23:01:21.50ID:8tRdZ6Yx
臭いな~
2022/08/20(土) 02:30:46.21ID:BBNrbE7M
>>715
わからない、どんなにおい感じる?
あのワクチンは体内でスパイクたんぱく質を作る物らしいけど
タンパク質ってワキガや汗臭みたいなにおいかな?
2022/08/20(土) 23:20:18.77ID:aJeSP0C9
自分がわかるのは
うちたての人限定、消毒液みたいな、いかにも注射というにおいと
粉薬をぱーっとちらしたみたいなケミカルなにおいと
内臓が悪くなってるのか腐臭とケミカルの混じったにおいくらいかな。

「ワクチン臭」って騒いでいる何割かは柔軟剤だと思うんだけど。
でもたまにこれワクチン臭?って思うのがある。
両方嗅ぎ分けられて、くさいと思う人いませんか?
719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 16:31:25.54ID:q00s8/Au
昨日湿度が高かったからか全般的にうちのマンションはひどかった。

エレベーター前の家、あけた窓や玄関前が、
柔軟剤が変化劣化し、ガソリンのような石油がくさったような有機溶剤のにおいが充満。
そこ通る他の住人はどう思ってんだろ。

そして真夜中になってもひどいホルムアルデヒト臭がするので
ベランダにでてみたら、別のアホ隣人、午前から干した洗濯物そのまま干しっぱなし!

夜露に含まれたマイクロカプや香料がくっつき洗濯物さらに臭くなるのに!
どうせ次の洗濯でまた香料たっぷり使うんだろ。なんともアホでルーズな人。不潔はかんべんして。
2022/09/15(木) 00:15:45.76ID:loD3AbKj
若い子でトイレットペーパーの香料と同じものを身にまとってるのに遭遇した。
3人くらいかな。いったい何をまとってるんだ?

本当の香水もコロンも知らないんだろうね。
ほんとうにかわいそうだと思う。
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 00:19:15.46ID:loD3AbKj
あとレ〇〇抗菌柔軟剤とかなのか
防虫剤と消毒剤をぶっかけたようなにおいの若い女子。
数メートル離れててもにおいが届いてくるので驚愕。
これ映画館や新幹線指定席で隣だったら席替えてもらうレベル。
2022/09/15(木) 01:06:24.37ID:mWjF+ZKF
>>721
P&Gと花王の柔軟剤は特に臭いが酷い
なんなんだあの禍々しい臭いは
あんな柔軟剤使って洗った服着て歩いてるのがそば来たら具合悪くなるし集合住宅の隣近所が使ってたらマジで健康被害出るから最悪
2022/09/27(火) 16:38:23.86ID:86EA6t03
ここでの苦情を気にしたような、自分にしか香らないって柔軟剤か洗剤のCM最近見るけどそのコピーが

ノ ン プ ン プ ン

あまりのセンスに真顔になった
2022/09/29(木) 13:00:54.54ID:XGO3lhp2
>>723
テレビないからそのガイジパワーワードで検索したら記事出てきたけど失笑したわ
最近の柔軟剤はどれも臭すぎる!と香害クレーム物凄かったんだろな
2022/09/29(木) 13:25:10.66ID:6s2HyWv1
試される柔軟剤信者力

依存症になり崇拝が止められないから恐ろしい
2022/10/01(土) 19:18:22.71ID:qStUHvzZ
先日久しぶりに都内人気の街に行った。
でも電車も街も、柔軟剤のにおいさせてる人はほんの数名だけ。
そして耐えられないような抗菌臭や消臭剤臭い人なんて皆無!

でも今自分の住んでる街や路線は、店も住人も電車やバスも臭すぎて。
こちらに引っ越してこなければよかったのかと落ち込む。

この違いはいったい何?
洗濯の仕方?もともと田舎もんだけがあれらの商品使用するからか。
他の路線や地域はどうなんだろう。
2022/10/08(土) 22:57:26.96ID:vQebgbKY
洗剤柔軟剤はほんと臭すぎ
2022/10/15(土) 11:07:21.94ID:xFeaJ5Vg
家電の修理に来たサービスマン氏が抗菌消臭系の激烈な猛臭で
ドア開けた途端にふらつき・めまい発生してしまいろくに応対できず…
帰ってから30分経つのに未だに修理受けた家電一帯が臭って咳発作出て近付けない

体に力も入らないしこんなひどい症状10年ぶりぐらい
ちっとも良くなっていなくて絶望
2022/10/16(日) 17:59:41.91ID:wyi6LCBC
大変でしたね。
うちも最近業者来たが、
ドアあけたとたん飛び散る柑橘系消毒剤風のにおい。
雨上がりだったので湿度高く、なかなか部屋のにおいが消えず。

あとで聞いたら「ありえーないありえーる」でした!
普段はプラス柔軟剤使用だそう。
それはもしかしてれのあ消臭とか?

ほんと凄かった。なかなかあのレベルは、作業員でないとお目にかからない。
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 02:56:02.93ID:9IrAMyL8
レノア使用者の業者が家に入って1分以内に2階に匂いが押し寄せたみたいで、臭くてヤバいから換気扇を付けてと言われた
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 08:10:06.53ID:/Fr1KXq3
>>723
あたま弱そうな層に向けたコピーなんだから分かりやすくて良いんじゃないか、多分
とりあえず香害減るなら歓迎する
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 23:21:06.16ID:g7rwjixn
【ワク接種者から】シェディング★【異臭が】

という感染症板のスレッドが
臭い臭いと毎日スレが伸びてる。
こっちは過疎ってるけど。

あっちの板で書かれてることはある程度感じ取れる。

でもコロワク前から死にそうだったよ香害で。

化学薬品工場のようなにおいで何メートルも漂ってきてた。
汗や体臭と混じると吐きそうだった。

今は香害、プラス、ワク害でほんと恐怖。環境に殺される感じ。
今我が国は、この夏何十万人と超過死亡だよね。
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 04:41:36.80ID:eYOBZf+9
>>732
あのスレちょうど昨日見てたわ
それ、柔軟剤や香水の香害じゃね?寧ろなんでいままで気づかなかった?
ってツッコミどころ満載のレスが多かったよ
なんか不安神経症みたいになってるやつら多いのかなってかんじ

ちなイベルメクチンこないだ個人輸入で注文していま到着待ちしてるわ
あれただの抗ウイルス薬だからウイルス系の疾患にも効くのはまあ当然っちゃトーゼンなのよね…
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 07:57:26.52ID:eYOBZf+9
>>732
あと超過死亡は一番ひどかった8月が3万くらいだから1年間の統計だと10万〜くらいで落ち着くんじゃねーかな
超過10万人でもだいぶ多いと思うけど
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 21:29:37.56ID:arNumUjo
>>733
ワク臭は何回か体験したことある。非常にわかるよ。
完全に注射液のにおいを漂わす人、体が傷んだのような濃い腐臭。
その他、肌や湯気から漂う異様なケミカル臭。

でもワク臭で悪い化学物質に目覚めた人が、
抗菌系柔軟剤の臭いにも気づいたんだと思う。
そんで全部ごちゃまぜに臭いと言ってるんだろうな。

イベルメクチン持ってないけど、この冬は今までで一番やばいか?
買った方がいいのかな。
どこのサイトで買いました?
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 21:39:03.89ID:arNumUjo
>>734
夏に冬並みにたくさん死ぬなんて前代未聞だった。
東日本大震災の時より死者多いんだっけ。

今旅行割で3回うち、二価ワクで4回目。高齢者は5回目、さらにインフルも。

寒くなる12月からが非常に恐いんだけど( ゚Д゚)

今年の秋雨ばっかで晴れの日が少なくて非常に寒かったから体調もこわしやすそう。
死ななくてもなんだか調子悪そうな人増えてる気がする。
2022/10/29(土) 00:04:59.06ID:MJfqy6cZ
いい加減スレチ
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 10:59:21.36ID:IDeuzb7W
>>735
ブースターやる馬鹿はどんどん減ってるから以前に比べりゃマシなんじゃないか?
ワク1〜2回目の時が一番シェイデイングがヤバかったはず
シェイデイング対策で自分は公共機関とか人ごみ行くときは必ずマスクしてるよ
世の中ありとあらゆる面でくっっっせえ奴が多すぎ、香水好きな俺だって外出るときは香水も何もつけないよ?

イベルメクチンはコビメクチンとかイベルメクトールでぐぐるといいよ、俺はオオサカ堂で買ってる
推奨は空腹時に体重60kgで12mgだけど、予防で飲むなら月に1回で0.5〜1錠くらいでいいんじゃないか?
つか、1度試し飲みして何もなければ何かで具合が悪くなるまで飲まんでいいと思う。
抗ウイルス薬だから帯状疱疹にも効くってさ

あとアマゾンかどっかでビタミンD剤は買っておくといいよ
Now foodsのが脂溶性カプセルで理にかなってるし、飲みやすい
秋冬は日光でビタミンDの体内生成はどー考えても現実的じゃないんだよね、何時間も当たらないと必要量作れない

>>737
ド過疎スレだから見逃してクレメンス
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 11:03:04.67ID:IDeuzb7W
シェイデイング→シェイディング
2022/10/29(土) 11:11:14.53ID:IDeuzb7W
>>735
そのワク臭ってのがイマイチわかんないんだよね…
俺は癌治療で何度も抗がん剤流したことあるんだけどああいう匂いなのかな?
薬品とアンモニアの刺激臭と壊れた細胞の匂いが混ざった凄まじくドギツイ匂いなんだよw
そういやハズレロットのワクの副作用って抗がん剤の副作用そのものだけど、みんなまだ気づいてないっぽいね
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 11:21:42.37ID:IDeuzb7W
実家が丘の上にあって全体見渡せるんだが1日で救急車5〜10回は聞くから今月もだいぶ逝ってる思う
今月も8月と超過かわんないんじゃねえか?これ
2022/10/29(土) 11:32:39.83ID:IDeuzb7W
ごめw
>>738の脂溶性カプセルの部分ははしょりすぎたw
2022/10/29(土) 16:05:14.74ID:M6OxyCwf
>>738
まだミスってるわw
シェイデイング→シェディング
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 20:07:41.32ID:luA89jt8
735です。イベル情報ありがとう。
ちょうど昨日サプリ売り場で、値段や効用を検討してたとこ。
まだ買ってないけど、これから恐怖の冬に向けてイベルもサプリも準備しときます。
2022/10/29(土) 20:19:13.03ID:luA89jt8
>>740
ワク臭最終段階はそんなにおいだと思うよ。
うちたて直後と、途中経過(免疫が戦い中、もしくはスパタン製造中?)と、
最終段階(癌や血管どろどろ系になりつつある人のにおい)は当然違う。

今日も土曜の夕方ですごい人出だったけど、若者からワク臭は感じない。柔軟剤臭のみ。

ただ、老人が住んでるような古い家やアパート付近を通り
そこが空気がこもっ住宅街だと
抗菌洗剤柔軟剤に似た、でも違うと思える臭いが広がったりして
それはこの春以降体験することなんで。
2022/10/29(土) 20:23:52.74ID:luA89jt8
あとランナーって薄着ノーマスクなんだけど、
中年以上の年齢の人、すれ違ったあとの空気、呼気がケミカル?でこっちは咳がでた。
しばらく肺が変な感じ。
これワク臭かと。
これからは息止めなきゃ。ランナー要注意かも。

スレ違いか?全部香害、公害だぞ!!くさいぞ!
過疎ってるから全部まぜちゃえ。
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 11:14:41.55ID:MC07scL8
>>744
店で買うと高くつくからアイハーブで買った方が良いかもしれん
俺はアマゾンで買ったけどだいぶ高かった
セールやってるからこのへん見ると良いかも
jp.iherb.com/cl/a-d-iron?specialtyFilters=6

ワク臭の説明もありがとう。
やぱ呼気とか汗からもなんかしら出てるんだろうな

そういえば家族がワクチン打ってるんだが今年普通に新コロかかって延々寝込んでたよw
同居してる俺は未接種だがうつることもなくピンピンしてるから不思議がられた

ワク者に接近しないこと、ワク者に少しでも近づかれたら強制的にマスクを付けさせること
ワク者が触ったものは全部消毒、ワク者が使ったトイレは壁や天井ごと都度消毒、換気が大事

サロパなんか怖くて行くわけないw
2022/10/30(日) 21:10:13.67ID:DeM/rpgr
このTwitterでもワクチン臭がどうとか言う人って、座席とかどうしてるんだろ。
99.99%の座席は洗剤や柔軟剤臭で汚染されてる。
こういうのは気が付かないのかな。
2022/10/31(月) 00:35:17.59ID:FvXHI6Yz
テスト
2022/10/31(月) 01:25:30.94ID:Nd085bff
>>748
我慢してるんでしょ
2022/10/31(月) 06:08:52.71ID:ya3P7SxX
気が付いてて我慢して座るなら凄いね。
洗濯で容易に落とせなくなる。
他の洗濯物に匂いが付くからそもそも洗剤、柔軟剤使っててそれらの嗅覚が著しく低下してそう。

洗剤、柔軟剤の使用者は特定の匂い阻害剤や特定の匂い促進剤の影響で、匂いの感じ方が変わっちゃってる。
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 09:30:06.75ID:XBB4alIE
>>751
あ、あなたは精神科案件ねw
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 09:32:12.51ID:XBB4alIE
>>751
てか別の意味であんた臭そうw
清潔にしてよwあんたが公害ってヲチだよこれw
2022/10/31(月) 19:07:28.89ID:KeMGNklv
洗濯派ってワクチン臭とか言ってる集団だったのか

反ワクチンだのも言ってるし

自作自演しまくり
2022/10/31(月) 19:09:35.09ID:KeMGNklv
洗剤や柔軟剤の香害がバレると困るから
それらをワクチン臭だと自演してるってことか
2022/10/31(月) 19:32:30.83ID:PlLD2nG1
電車の座席の洗剤、柔軟剤臭の酷さがわからないほど嗅覚が壊れちゃうのか。
そのまま座ったら尻、パンツ、ズボンが酷く洗剤、柔軟剤臭くなる。
2022/10/31(月) 23:21:51.76ID:XXDWoUEH
定期的に巡ってくる子の給食着洗濯。
他の家の合成洗剤の匂いがきつすぎて、匂い移りするので手洗いせざるを得ないのだが、ホンっっと~~にクサイ!!
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 08:41:52.46ID:gEStEMSK
>>754
くっさ
2022/11/01(火) 08:47:02.92ID:gEStEMSK
>>757
無香料洗剤使わないの?
俺はエコベールゼロデリケートウォッシュ使ってる
柔軟剤は使わない

とにかく清潔にしてよ
水で皮脂汚れは落ちないからあんたの子供多分いじめられてるよ
2022/11/01(火) 12:29:33.80ID:+VYWDh7C
759の読解力のなさ
手洗いと書いてあるが水洗いとは書いてないし、他にも色々間違ってる
2022/11/01(火) 13:55:23.43ID:tGAY9FMs
>>760
間違われるような自分本位なゴミ文章を延々書いてる自分に問題があるとは一切思わないところが真正の白痴だね
自分の頭の心配したほうがいいよ、割とマジで
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 18:24:44.00ID:THkkXPT8
イベルメクチン届いたからワク済の悪臭キチガイババアに
「北里大学特別榮譽教授の大村先生がノーベル賞とったお薬、やっと届いたんだぁ〜♪」
つったらアタシも飲みたい!だってさ

毒ワクみてーにこっちはタダじゃねーんだは、バカが
ワク打ちってほんと頭悪いし権威に弱いよね、ほんとすごい、ドン引き
2022/11/02(水) 01:44:02.92ID:LRkcxc82
まあ洗剤派が荒らしてるよ
2022/11/02(水) 01:47:07.90ID:P7AiIJwP
文章を推測できない人ってかなりいるからね
自分の思考と一致しないと分からなくなるタイプ
怒りっぽい
2022/11/02(水) 01:49:41.93ID:nt4ypQ4s
軒並みその辺で売っている製品は頭痛と吐き気がする
2022/11/02(水) 11:05:26.39ID:Zn08YPh/
>>763
>>764
ID変えてまで必死で草
この過疎スレで3分しかたってないのにID変える意味w
2022/11/02(水) 14:38:20.45ID:ARsmpOO8
また洗剤派が荒らしてるよ
困るな


ヾ(。>﹏<。)ノ゙ヤメテェ
2022/11/02(水) 21:40:40.10ID:/w2WzKe3
会社で長時間勤務した家族の肌から
夜中すごい香料臭がする。
休日出勤した日はしない。

昔なら浮気しても香水はここまでうつらない。
恐ろしいことが起きている。
2022/11/02(水) 22:13:34.89ID:Do+mnS2Y
電車に乗るだけで移香しますよ。
凄まじいです。
どこもかしこも座席に座った日には、汚尻は確実。
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 01:40:12.76ID:QJTRITEJ
自分では全く匂わないのに周りは匂うって事?
香水付けてもつけてもすぐ匂い消えるのが悩み
2022/11/03(木) 04:04:59.90ID:1RKWxkd5
>>770
悪臭ふりまくの、やめてくれ
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 15:48:26.09ID:ZgC/oc8G
【地球が、危ない】 警告をテレパシー受信する人々
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/earth/1663635074/l50
2022/11/04(金) 13:48:40.59ID:d4CnO1iy
10月くらいから洗剤、柔軟剤の臭さ増してない?酷く臭い。
使用者はさっさと倒れないかな。
    
2022/11/04(金) 19:24:21.31ID:/b/66y2p
本当にひどく臭いよ。
嗅覚悪い人ってだいたいセンスも脳みそも悪いよね。
デブ率高いし小汚い化繊の服着てたり。
アホに巻き添えにされて迷惑。

あと汚尻には笑った。スタンプみたいだな。べったりと。
できる限りの対策はして気を付けてるけど。
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 16:13:50.48ID:JEBBdvS6
電車やバスの座席って洗剤柔軟剤関係なく想像上にきったないよ?
車内で床に座り込んでたオールで遊んだ帰りの酔っ払いDQN男、
席があいたらその汚ケツで座席に座った
あと液体を座席にこぼしてそのまま去るアタオカバカ女とか

民度低すぎてダメだこりゃって感じ
バカは電車乗るな優先席に座るな氏んでくれ
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 16:15:41.97ID:JEBBdvS6
あと電車に乗るとダニに食われることが異常に多い
きたないから用がなければ乗らないに限る
2022/11/06(日) 23:53:47.99ID:5mpwp0Br
洗剤、柔軟剤派がこっそりしたふりでかき込んでるね

ダニじゃなくて、合成界面活性剤の皮膚炎でしょ。
2022/11/06(日) 23:54:01.42ID:yGcUqRxW
肥満体は避けないとね。凄い率で激臭。
脳も悪いのは確か。

柔軟剤でやられてるんだろうね
2022/11/06(日) 23:55:35.97ID:cFYt9F4g
ほんと座席は洗剤、柔軟剤臭い

洗剤、柔軟剤汚染の象徴とも言える

肥満化、皮膚炎は比較的すぐなるけど、その先がなかなか逝かないね。
2022/11/07(月) 15:29:37.57ID:NwUd2BG0
IDころころ三連投パイセンは脳だか心だかの病気だと思うから精神科行って、どうぞ
2022/11/07(月) 15:32:03.45ID:nsdrRLES
誹謗中傷の洗剤派ですね
2022/11/07(月) 16:00:11.50ID:NwUd2BG0
>>781
お子さん学校でクサイっていじめられてるからちゃんとお洗濯してあげてね
2022/11/07(月) 21:30:11.42ID:EOMvPVwf
洗剤、柔軟剤のマイクロカプセルは酷いもんな

臭すぎ
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 05:31:05.77ID:Kdaiqfab
柔軟剤使うやつって冷静に考えて頭おかしい
鼻効いてねーだろ

あんな便所の芳香剤つけて迷惑と思わないのか
2022/11/08(火) 09:21:22.92ID:ZkXtCf9g
効いてないよ嗅覚の長期順応状態だから、止めたとしても嗅覚は1ヶ月は戻らないみたいだね。
マイクロカプセル、微粒子などで香り、匂いを断続的に長期間吸い続けるからそうなる。
2022/11/08(火) 09:21:53.07ID:ZkXtCf9g
この長期順応状態だと知ってもらう必要があるけど、だからなんなの?という事をよく言う。

だから体臭、肌荒れ、肥満、薄毛の原因だと言う。
今はわからなくても、すぐそうなっていきますよってビビらせる。まあそうなるんだけど。
2022/11/08(火) 12:23:18.46ID:jZQ41ebw
IDコロコロ連投をキチガイ扱いされたらIDコロコロ即止めても連投癖は治せないからすぐバレる分かりやすいキチガイ
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 16:52:41.75ID:CvJXA7lW
連キチはほんとうに病気なんだろうね…
2022/11/10(木) 21:10:09.27ID:04C9CBJu
ほら



洗剤、シャンプーやリンス、化粧品など家庭生活のあらゆるところまで入りこんでいる合成界面活性剤の正体は?

溶けて、髪がボロボロに、内臓が皮膚を破壊される衝撃の事実。

合成洗剤使用への警告書。



合成洗剤 恐怖の生体実験 (元気健康ブックス)
https://bookmeter.com/books/1135476
2022/11/10(木) 21:10:52.03ID:CkMeoNWY
ほら
本当に気をつけたいのは合成界面活性剤


即座には刺激性を失わない
身体に接触するとお湯、水ですすぎきれない
タンパク質変性作用
水や油に馴染む、親水性、親油性、浸透性
経皮吸収促進
細胞毒性、肌が荒れる
アレルギー
常在菌発育障害
常在菌殺菌
常在菌バランスの乱れ
病原性菌の発育
皮膚バリア機能低下


疑われる身体デメリット
アトピー性皮膚炎
主婦湿疹
びまん性脱毛症
毛髪発育障害
薄毛
皮膚刺激
肌荒れ
脂漏性皮膚炎
脂漏性脱毛症
歯周病
虫歯
水虫
体臭
生乾き臭
加齢臭
ハウスダストアレルギー
アレルギーの促進
アレルギー物質の増加
花粉症
2022/11/11(金) 19:22:18.76ID:KlzM0B9W
本当に恐ろしい社会です。

有害物質を使わせて身体デメリットを発生させる。その受け皿にもなるから、情報統制をしてジャブジャブ毒を使ってもらうようにする。

身体デメリットによる不安、慢性疲労、費用、時間。これは人にとって大きな損害です。
さらには特定の場所に金が流れこむ、その負担はより良い物だと思って使っている人達が支払う。

私は常にあなたたちに呼びかけているのです
このままの日本で本当によいのですか?

本来不自由のない生活のはずが気が付いたときにはそうなってしまうのだから、大きく国益を損なってしまうのです。
そしてそのしわ寄せは、未来のある子供達に負がいってしまう。

私はよくこの日本の子供達のことを考えます。
自分は何不自由なく子供から大人になりました。
ですから、今の子供達にも何不自由なく育つ環境が保たれたら良いと考えて行動しています。
2018年から危ぶまれている強化されたマイクロカプセルによる成分の持続、拡散、付着。
毒性はもちろん。思考の一つが奪われてしまう。学習能力の低下、学力の低下、脳機能の低下。
物の判断を決定するのは大人です、あらゆる有害性を含んでいることに気が付かず、より良い物と洗脳され使い続けたその代償は子供達の未来に向かってしまうのです。
2022/11/11(金) 19:23:05.63ID:96bzSbvF
しっかし酷い洗剤、柔軟剤汚染だ
2022/11/12(土) 16:27:17.50ID:EAz6zA/N
国民を殺しにきてるね。
おかしすぎる。説明ができないほどに。
2022/11/13(日) 00:05:21.94ID:uR7YqP1a
香害迷惑かけてるの
自覚を持ってほしい
2022/11/13(日) 23:18:52.47ID:a7FiTO2a
IDコロコロをやめて短時間連投をやめても書込み内容から
キチガイだとすぐわかる解りやすいキチガイ
本人はバレバレなの気付いて無いみたいだが?
2022/11/14(月) 00:00:23.68ID:ohqpaWxH
洗剤派かな?

誹謗中傷、犯罪行為

止めなよ。犯罪者になるよ。
2022/11/14(月) 00:02:04.29ID:G79sBj+h
柔軟剤ってなんであんなに臭いんだろ

しかも毒物だし。毒物を擦り込んだら不潔だよね?

だから思うのは日本人って不潔だった
2022/11/14(月) 13:50:27.55ID:GUd1xIbs
出たっ、非日本人発言。
ここは特亜板ではありません。
人種云々の話はお断りです。
2022/11/15(火) 01:05:23.76ID:oMLQKG1e
日本人だけど?
高残香性の洗剤、柔軟剤の毒物にまみれてて日本人が清潔、綺麗好きなんて大嘘だった。
毒物で汚れててきたない。

東南アジア、タイ、フィリピンと同じで合成香料好き(毒性物、オビソゲン)
2022/11/15(火) 08:29:48.92ID:wYzK9rON
言った、そばから人種ヘイト発言してるし
2022/11/15(火) 08:46:36.48ID:kPgNG1l0
ん?
合成香料、洗剤、柔軟剤が毒性物で人間が汚れてるって話しだけど?

日本人だから日本のことがわかる。
東南アジア、フィリピン、タイが柔軟剤、合成香料を好むのも検索したらすぐでてくる。

毒性物だから止めたほうがいいか、控えたほうがいいよね。
柔軟剤、洗剤、合成香料

日本人の健康を思うならそうおもいませんか?
2022/11/15(火) 08:49:43.22ID:kPgNG1l0
日本、タイ、フィリピン、東南アジア、ベトナムなど
柔軟剤 好む

で検索したら普通に出てきますよ。

柔軟剤って主成分が毒性物なのは知ってますか?
健康被害があるのは知ってますか?
2022/11/15(火) 08:52:36.28ID:2BWTWKTZ
ただ柔軟剤を守りたい洗剤派かな

有害物質だから柔軟剤
2022/11/15(火) 13:23:31.68ID:QnTE0bBD
柔軟剤の成分について詳しくはないけど、
肌が弱いから子供のために
柔軟剤使わないでいたよ。
柔軟剤使いたがる母(おばあちゃん)と
よくもめた。

独り暮らしになった今は使ってる。
しわにならないとか、
汚れを弾くとか、
メリットもあるんだよね。

香りなんて外干ししてるうちに飛んじゃうよ。
2022/11/15(火) 13:56:26.34ID:WTGBDU1R
香りは容易には飛びません

ましてや香りカプセルが使われている洗剤や柔軟剤(ほとんど)は驚異的な残香性、持続性、付着性です
2022/11/15(火) 13:56:48.42ID:WTGBDU1R
香りを感じないのは嗅覚の順応
嗅覚の順応には2つあります。
短期順応と長期順応

短期順応は1分くらいで慣れて、環境が変わればまた元に戻っている。

長期順応は1ヶ月ほど嗅覚の認識が戻りません。
2022/11/15(火) 13:57:07.66ID:WTGBDU1R
マイクロカプセル(香り、成分など)により24時間365日ずっと同じや似た香り、強い臭気を嗅ぎ続けることにより、嗅覚は長期順応の状態に。

長期順応は例えば衣類から5メートル香っていても、その匂いを直接嗅いだとしても認知できない。
2022/11/15(火) 14:00:18.71ID:fPq+86dc
合成界面活性剤
肌荒れ

合成香料、合成界面活性剤
肥満

合成界面活性剤、マイクロカプセル、微粒子
薄毛
2022/11/15(火) 14:01:45.36ID:fPq+86dc
マイクロカプセル、微粒子などが使われている柔軟剤は要注意

身体を考えると使う理由がほとんどない
2022/11/15(火) 14:45:54.03ID:GrM/9pd6
誰だよ?
この基地害、招聘したのは?
2022/11/15(火) 22:18:04.59ID:fq/F9q4H
誰かが招いた訳じゃなく図々しく侵入してきたんだろ
こういうガイキチが一番迷惑なんだよ
マジ過敏症の人がいくら香害被害訴えてもキチガイと同一視される
2022/11/20(日) 14:18:16.87ID:9vvFAgJz
ほんと柔軟剤くさすぎ
2022/11/20(日) 16:40:37.43ID:vZPICWea
職場の制服が冬服になってさらに香害パワーアップしてる
柔軟剤使ってないし臭くないしって言い張ったババアもいつも週初めはその洗濯したてのキツい匂いプンプンさせてる…
柔軟剤のじゃなくて香りの強い洗剤のありがちな匂いだからP&Gのかなぁ
他の男も柔軟剤原液そのまま使ってるのかと思うくらい臭すぎる
2022/11/20(日) 17:36:54.27ID:fpBIlCcl
10月くらいから洗剤、柔軟剤の成分を増加させてるんじゃないの。
衣替え、衣類の点数が増えたにしては臭すぎ
2022/11/20(日) 17:37:01.84ID:fpBIlCcl
自分の憶測で
政府、マスクを外しましょう
コロナ第8波
このタイミングで毒物アップ

使用者は責任をもってジャブジャブ吸い込んでほしいよ
2022/11/20(日) 23:21:13.48ID:UnYs5uuL
>>812-815
ハイ、精神科案件です
信頼できるメンヘラ医に相談しましょう
2022/11/21(月) 00:26:17.13ID:/oZ8DZN1
ネットでの侮辱は犯罪になりますよ。
止めたほうがよいですよ。
2022/11/21(月) 08:59:23.86ID:BDNF+eGg
きつい匂いの柔軟剤出すメーカーが狂っている。元凶
2022/11/24(木) 18:39:26.36ID:OqsC5cL/
住宅街入るとどこもかしこも柔軟剤臭すぎw
みんな鼻が完全にイかれてるんだな
2022/11/29(火) 11:15:55.81ID:tdKZ0YE8
職場のデスクでアロマ焚く奴いて辛い
2022/11/29(火) 21:03:52.70ID:nKRVPPHD
アウターやニットに香害とワク臭が付着しひどいにおいになる。

翌日になっても「静電気のようなもの」がずっとまとわりついていて気味悪い。

翌日になっても周辺に滞留し続けている。この物質の正体は何だ?
汚染度が今までで一番ひどい状態。
2022/11/29(火) 21:23:46.84ID:miwQd3yN
職場で柔軟剤キツい男性がいてしかも土日の休み明けで誰もまだ来てないのに職場の廊下などその柔軟剤の匂いが染み付いてるかのように残香がすごかった
どんだけの量使ってるのかまたはすすぎ無しで干してるのか、その人を含めて周囲の人は嗅覚ぶっ壊れてないか色々思ってしまう
2022/12/01(木) 13:13:50.98ID:GQbmx3eO
ジムにいた30~35歳位の女性。
その人の周りだけオジサン臭い。
加齢臭に似た臭いでけっこう強烈。

女だと思っていたけど実は男の娘という分類の人でその人の体臭だったのか?
それとも
ラストノートにベチバーとか入っている香水をつけていたのか?
2022/12/01(木) 13:28:49.42ID:5cdiUjgp
オジサン:臭い
オバサン:臭く無い
って誤った先入観だな
2022/12/01(木) 19:22:27.60ID:rs+fKYX8
>>823
女でも臭い奴は臭いよ
風呂ちゃんと入ってなかったりするし
2022/12/03(土) 12:37:51.03ID:sbk9YWuC
風呂に入らないから臭いのではなくて

シャンプー、ボディーソープなどもそうだけど、合成界面活性剤が身体に残留してるから臭くなる。
合成界面活性剤によりいわゆる悪玉菌が優勢
洗剤成分は菌の栄養素
いわゆる悪玉菌が増殖、不快な臭い
2022/12/04(日) 22:41:35.13ID:/30A9EZx
匂いに敏感な人っているにはいるんだけど全体的に見ると少数派だよな。だから言っても理解してくれなかったりする
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 04:24:46.43ID:j47MvCoa
香りカプセルなどのマイクロカプセル、微粒子などで95%の人は嗅覚が低下してるだけだから、敏感とかあまり関係ない。
分からないだけ。

その敏感じゃないとされる人達も止めて無香料にしたらみんな今の洗剤や柔軟剤は臭いって言うし。
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 12:30:37.99ID:DICz2VGg
言っても理解できるのは1割くらいだね。
有害物質だと言っても理解できないし。
ないと死んじゃうみたいな感じで言われたりする。
2022/12/09(金) 12:44:04.96ID:+qR4277U
わかるw
やめられないなら少し量を減らしてくれって言ったことあるんだけどその返事が量を減らしたら抗菌にならない!!って逆ギレされた
香り付きの洗剤も厄介過ぎる
抗菌とかウイルスに強いとかはいいけど香りまでつける必要あるか?って思う
2022/12/09(金) 16:04:50.13ID:3+NBbP6Z
>>829
そんな、上から目線じゃ誰にも理解されませんよ

>>830
あなたが「香り」がダメなのか「洗剤」がダメなのか全く伝わってない
2022/12/09(金) 16:31:43.80ID:EQ+t7trQ
洗剤派の検閲だね

(人´︶`*)しつこいからな~
2022/12/09(金) 18:24:37.56ID:zzd/qkhJ
>>831
スレタイみたらわかるじゃん
書いたら長くなるからここでは端折っただけだけど?
2022/12/09(金) 23:46:11.06ID:3+NBbP6Z
>>833
相手に伝わって無いって事だよ
あなたが「香り」がダメなら抗菌作用を欲する相手に無香料の柔軟剤使用をお願いすれば良い
2022/12/10(土) 00:18:24.50ID:LY09QM0l
>>834
だからスレタイ見ろ
香害なんだからその通り香りがきついから入れる量を控えめにするか香り控えめや無香料の洗剤にして欲しいってお願いしたんだよ!
2022/12/10(土) 00:22:04.91ID:LY09QM0l
ここでは端折っただけって書いたんだからスレタイと踏まえて考えたらわかるだろうにw
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 01:49:05.28ID:MSg8Pin3
無視したほうがいい
絶対に止めない、理解しない

嫌な気持ちにさせて追い出して書き込みを減らすのが狙いだから

そういうマーケティング手法なんでしょ。
2022/12/10(土) 09:12:01.93ID:4wQL/LIF
>>835
なにエキサイトしてる?
>830から
> 無香料の洗剤にして欲しいってお願いしたんだよ!
と読んでくれってのは無理があるぞ

こんなんじゃリアルな相手に香害被害を理解して貰うのは困難だろう
ってかあなたみたいな、すぐに感情的になる人が被害を訴えれば訴えるほど伝わらなくなる
2022/12/10(土) 14:32:15.65ID:mRAdsjJ3
>>837
836だけどそういうことね
納得したわ
ここでは端折ってるって何度説明してもスルーされてるしw
ありが㌧
2022/12/10(土) 16:38:50.11ID:O6T6m20Q
こりゃダメだと思ってさすがに身内に忠告した
柔軟剤臭すぎて息ができないよって
「そういうの敏感なんだね?」だってさ

いや、凄まじく臭いし多分旦那も子供も柔軟剤臭い奴って間違いなく言われとるぞこれ
本人は気づかないみたいだけどマジで地獄みたいな凄まじい匂いだもん
2022/12/10(土) 18:49:02.56ID:4wQL/LIF
>>839
あなたは、自分のコミュ能力不足で周りに香害被害が理解されないだけの事をここで一生グチってれば良いと思います
2022/12/10(土) 19:28:18.99ID:hO+S/y+u
正直、コインランドリーの前の人が乾燥した後の柔軟剤の残留臭いも駄目だ
2022/12/10(土) 19:43:16.66ID:LY09QM0l
敏感って言われる筋合いないよなw
おまえの鼻が終わってるっていう話なのに
2022/12/11(日) 00:06:07.10ID:dLQlqbwF
>>842
自分では使わない、コインランドリーの前を通る時が苦痛
2022/12/11(日) 06:36:42.86ID:sdDGq+Qa
>>844
>>842
同意
コインランドリーより10数メートルくらい離れてても分かるくらい強烈な柔軟剤の匂い
外なのに…っていつも思う
メーカーの人らって自分でも使うから嗅覚ぶっ壊れてたりするのかな
2022/12/11(日) 16:10:35.08ID:iNcECLP1
うちも数年前洗濯機が壊れて、急遽2回ほどコインランドリーを使用。

ありがたいことに、ちょうど新しいのが近所にできたところで、
ドラム式乾燥機のにおい嗅いで確かめてから、大丈夫なのを使用した。

汚染されてないのがあったので利用できたけど、今は全滅の可能性も?

その後そこ歩いてた時、ひどい香料臭熱風排気を、思いっきり顔に浴びたことがある。
近所のアパートや飲食店は被害意識ないのかな。
2022/12/11(日) 18:40:26.75ID:sdDGq+Qa
飲食店は何の飲食店かにもよりそう
焼肉屋さんやラーメン屋とかそういう匂いの強い店だと気にならなさそうだけどパン屋や落ち着いたカフェなどは気になりそう

ランニングコースに美味しいパン屋さんあって朝走ると香ばしいいい匂いがするけどすぐ側のの古いマンションで柔軟剤たっぷり使った洗濯物が色々干されてて外なのに匂いがMIXされてるなというのがよくあるw
2022/12/11(日) 23:59:10.38ID:6ERvFoxX
>>847
コインランドリーはまだしも、その辺の外干しが飲食店等に影響する事はないだろw
2022/12/12(月) 19:19:11.86ID:FFbVkZI/
いやー、強烈香料使い家庭が外のベランダに干してると
周囲5,6メートルは余裕で汚臭充満してるよ。

田舎にお住まいの人?
都会は住宅や飲食店が密集してるんだけどw

マンション1階がCAFEで、外にテーブルと椅子あり
その真上で洗濯干してるとか
狭い道はさんで飲食店の向かいにコインランドリー出店も普通にある。
2022/12/12(月) 19:24:08.64ID:FFbVkZI/
それはそうと最近トイレットペーパーの香料みたいなにおいを
人ごみでよく嗅ぐんだけど
あれはなんだろ?
2022/12/12(月) 20:06:59.05ID:6pNKJaa8
ドブ臭やサンポール臭をさせてる人達もたくさんいるよ。
2022/12/12(月) 20:16:06.60ID:/PdUBcXg
>>849
2階以上で洗濯物干しまくってて1階でオープンカフェとか、どこの欧州]ですか?
日本国内の都市部でそんなところあったら画像あげてくれませんか?
2022/12/12(月) 21:24:21.94ID:Xm3MpOXv
なんか面倒臭いのがいるな
2022/12/12(月) 23:43:45.31ID:yUwFiGOL
一般的に可能性の低い状況設定で香害被害訴えても
世間に受け入れられないし、メンヘラ扱いされるのがオチ
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 00:36:15.86ID:TW9CW1/A
臭いもんな柔軟剤って

田舎をドライブしてて豚舎?牛舎?の臭いの強さよりキツい臭気だし。

使用者は嗅覚が壊れてるのか分からなくなってる
2022/12/13(火) 00:36:27.46ID:TW9CW1/A
返信や引用リツイートを読めばこれらの商品の問題点
使っていない人達が苦しんでたり、困ったりしていることがよくわかる。

身体の安全性の評価も見たことがないマイクロカプセルなどの微粒子が使われていることを知らない人達も大勢いる。

大問題だね
本当に大変なことだよ

https://twitter.com/CS82586086/status/1601548695090388993?s=20&t=TR-T6DiRLzj2m2vqoIM8rQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 00:37:59.63ID:ijcv7jXP
あれだよねトンコツラーメン屋

これの臭気よりキツいよ、今の洗剤や柔軟剤って

酷く広範囲に臭ってるのは使用者だけわからない
2022/12/13(火) 06:35:04.01ID:3zu7gFUL
豚骨ラーメン屋のキツい生臭い匂いで頭が痛くなったり咳が出たり鼻水出たりすることって全くないんだよなぁ
それが件の柔軟剤や洗剤になると頭痛くなるわ咳出るわ鼻水出るわ
2022/12/13(火) 06:36:48.74ID:3zu7gFUL
柔軟剤や洗剤使っていい匂い〜って思ってばら撒いてる人は鼻がとうの昔にもげて嗅覚ゼロなんだろうということにして見てるw
2022/12/13(火) 20:29:11.05ID:pWScwoQQ
>>852、854
欧州ってwww
ほんとに田舎者なのかそれとも外国人?本気で言ってるのか。
1階店舗型マンションなんてググればいくらでも画像でてくるぞ。
浦安とか赤坂とかのオシャレマンションでてるけど?

さすがに上で洗濯物干してるような場所は郊外になってくるし
写真はプライバシーの侵害にあたるから載せられない。
2022/12/14(水) 11:43:35.51ID:fG6WZEMG
>>860
結局、上階ベランダで洗濯物干しって条件加えると画像なんか無いって事じゃん
存在するか否かなら有るんだろうがネット上に画像も無い位の少数ってこと

つーか地方出身にコンプレックスある?
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 12:03:37.97ID:yZpHTkHR
しっかし今の洗剤や柔軟剤って臭いな

ドブ臭いんだけど
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 12:10:49.30ID:9UUgzyFO
田舎に行きたいな~
2022/12/14(水) 12:30:34.69ID:YwLbhV16
上階ベランダで洗濯物干して下が飲食店とかは普通にあるぞ
都会でも田舎でもない地方のいわゆる昔からある団地とかね
そういうとこで1階が飲食店ってのもあるある

まぁB地域に多い気がするw
2022/12/14(水) 17:31:07.56ID:WZ927hv5
ネット上のあちこちを監視している書き込みアルバイトがよく使う手法(マニュアル)や言葉

画像を出せ
エビデンスを出せ
科学的根拠を出せ

侮辱罪にあたる犯罪行為
誹謗中傷
侮辱

よく使う言葉
宗教
カルト
アスペ
発達障害
精神病
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 19:34:07.28ID:8tBPekkx
画像ほしいの???
(人´︶`*)


>>852

> 2階以上で洗濯物干しまくってて1階でオープンカフェとか、どこの欧州]ですか?
> 日本国内の都市部でそんなところあったら画像あげてくれませんか?
2022/12/15(木) 13:56:14.68ID:wouK/HVg
>>864
なるほど
B地区の飲食店なんか縁ないから行かないもんな
2022/12/15(木) 13:57:11.56ID:wouK/HVg
>>866
Bの画像なんて要りません
2022/12/15(木) 16:17:22.33ID:OWXQhAq2
あれ??画像ほしいんじゃないの???

(人´︶`*) クレクレ?


>>852

> 2階以上で洗濯物干しまくってて1階でオープンカフェとか、どこの欧州]ですか?
> 日本国内の都市部でそんなところあったら画像あげてくれませんか?
2022/12/15(木) 20:13:54.42ID:2RKtOzm+
>>838
英語できない人?
エキサイト
これは恥ずかしいw
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 23:46:33.13ID:gNX2zhwL
洗剤派の自己紹介?

(人´︶`*)?
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 23:49:01.36ID:gNX2zhwL
洗剤派の失態か


( ゚∀゚)
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 20:46:37.20ID:zUs8r6EU
今のマイクカプセル洗剤、高残香性柔軟剤汚染で住宅(マンション含む)に価値なんてまるでない

金持ちだろうが80%は汚染状態
みんな嘆いている

学力が低下
記憶力低下
没落していく金持ちも多いだろう。
2022/12/16(金) 21:08:37.91ID:l3Fy76wp
ほんとほんと。
マンション購入なんて博打。隣人により騒音や香害で身体や精神を病む可能性あり。

沿線や地域が違うと、マナーや常識が全然違う。
民度が高いところは汚染がないと思うけど地価が高い。

この先引っ越しするのも大変。
壁や床に染みついてるよな、ファブとかレノとかワクとかさ。
2022/12/17(土) 08:18:12.40ID:+MCbOUh6
長野の公園廃止問題でわかる様に騒音問題は被害を訴える方がイカれてるとされてしまう
香害問題も同じく被害訴えるなら慎重にやらんと
2022/12/17(土) 12:38:30.06ID:TqT/qcRO
香害を訴えるのに慎重じゃない、言葉が過激な人がいるから私はこれ以上やってられません

Twitterにはこういう人が居て、自分の考えたやり方ではない理論論ではないからと、何人も辞めていった。

でもどんどん広まってるよ。
慎重になんてやってたら縮小化するだけ。

企業は大笑いだろう
2022/12/17(土) 16:50:12.10ID:HQ76CaDB
>>873
強い柔軟剤使用者ってほんとにびっくりするような頭悪い奴が多いんだよね…

オーガニックだのグルテンフリーだのに拘ってクソまずい健康食作ってイキッっとるのに
なんでライオンだか花王だかの化学合成された安物洗剤使ったり気が狂うような悪臭柔軟剤臭まきちらしてんの?
拘るとこ間違ってるよね?無香料ヤシノミ洗剤一択だろ?って言いたくなる
2022/12/17(土) 20:01:20.79ID:/Nzs85dt
オーガニックにこだわるような人で使用者ってそんな多くはないのでは?
説明してあげれば理解できそう。

スーパーだと安いところやファストフード、安いチェーンの飲食店
に行く人が香料使用者多いと思うけど。

しかし「頭悪そう」なのは同意。
頭悪いと香害説明しても、文章読解力もないだろうし、理科もわからんだろうし。
老人で頭悪かったら脳がますます退化してて絶対無理だろうな…
2022/12/17(土) 23:11:22.98ID:EdKvoD0V
オーガニックな人が強臭洗剤類つかってるって?
どちらかというとお香やアロマの臭いじゃないの?
2022/12/18(日) 00:18:35.51ID:GRVBp/uF
>>876

> 香害を訴えるのに慎重じゃない、言葉が過激な人がいる


いるね、特に石鹸推しの一部の人が怖い
脊髄反射的に絡みに行く人もやめてほしい
そんなことするから嫌がられるし反感を買うのが分からないらしい
臭い臭いって言う割りには自分は患者じゃないとか
そのくせ過敏症の人と繋がってここぞとばかりに目立つ発言するとか迷惑
政治がらみワクチンマスクがらみの人も偏見持たれるから過敏症とは別垢でやってほしい
2022/12/18(日) 12:29:13.02ID:gUNCpXwK
>>878
姉がそれなんよ
調味料の塩まで海塩じゃなきゃダメだのこだわるのになんで超悪臭柔軟剤臭の害に気付かないのかマジで不思議なんよ
匂いで脳が氏んでるのかもしれん
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 12:37:05.71ID:gUNCpXwK
そういえば最近病院の準医療従事者みてえな奴が仕事着で凄まじい柔軟剤臭まきちらしてる奴がいてさ
あんた病院勤務してんだからそんくらい頭使えよ…って思ったよ
匂いまき散らしてる自覚がないんだろうね
ついでに想像通り、異常に頭の悪い男だった
2022/12/18(日) 19:06:01.22ID:gt/Td8I7
確かに医療従事者でそういうのが増えつつあるな。
ひと昔前なら考えられないけど
いつから病院が香料OKになったんだろう。
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 19:19:16.37ID:gt/Td8I7
今日ホームセンターに行ってきた。日曜のホムセンはひどいにおい。
甘い香料は減ったけど、抗菌系かワクチン臭なのかが満載。
店出て軽く気管支に違和感が。

おまけに店でてマスクをいったんはずして装着しなおしたら
消毒剤か抗菌剤のような異様なにおいがマスクから飛び散った。
2022/12/24(土) 09:50:45.70ID:xHrzbbqn
ワク臭があいかわらずわからないんだけど、ワクチン打ったやつがそばにいると空気のよどみが凄いな…
空気が気持ち悪いくらいどよーんとしてるの
換気してるのに目がしょぼしょぼする
近寄らないに限る
2022/12/24(土) 12:57:03.05ID:cRHwH11x
匂いがきついせいで頭痛などが出て仕事に支障出てるから匂いを控えめにするか無香料にしてくれって該当する人全員に送ったけどそのうちの高卒で入ってきた子だけ改善される気配なくて草
他の人は理解してくれたからその子以外は近くにいてもそばを通られても大丈夫になったけど
2022/12/24(土) 13:23:32.85ID:dHt4nwwl
柔軟剤で苦しむ人急増 対策など
https://youtu.be/HJpDNlwttqU
2022/12/26(月) 20:56:42.17ID:pDVHXq5q
>>885
ツイッターでワク臭検索してみれば?
世間では「くさくて体調不良になる」というと、柔軟剤よりワク臭みたい。
実際ワク臭は香害よりも、体調不良の実害が大きい。

ワク臭を体験するには、接種がさかんな時期に
閉鎖空間で老人が多い所に行けばさすがにわかるのでは。
2022/12/26(月) 21:07:46.08ID:pDVHXq5q
ワク臭により目や喉、呼吸器、皮膚その他やられるよ。
香害よりも、多種多様な体調不良が起きる。
柔軟剤も不快だけどワク臭は攻撃力がすごい。

それはそうとこの間スーパーで殺人級にくさい所があって
そのコーナー遠目で見たら
レノ〇超消臭とアタッ〇ゼロ?白いスプレーのやつだった。覚えたわ。
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 23:30:27.90ID:9uXvBqNT
いやマイクロカプセルが入っている柔軟剤、洗剤のほうが凄いよ
とんでもない量が飛散してるから
2022/12/26(月) 23:43:10.09ID:HJMo9Q4s
Twitterではマイクロカプセルが使われている洗剤や柔軟剤の匂いすら分からないで、ワクチン臭だとか書いてあるよ。

肌着、上着から洗剤や柔軟剤のマイクロカプセルや合成香料が染み込んだ微粒子、除菌抗菌成分、合成界面活性剤が飛散。

ワクチン臭なるものは皮膚。

これを識別しない集団がいることに違和感を感じる。

「」

あと5ちゃんねるでこれを使う人
2022/12/27(火) 07:06:43.41ID:V/ZUFW2A
ワクチン臭ってよくわからんわ
衣類からきつい匂いしてるのはどうみても香り付きの洗剤や柔軟剤だよな

職場に出入りしてる他部署の若い男がかなりの柔軟剤臭さ
高さ2m以上の仕切りもあるし10m以上離れてるのにわかるくらい
これでいい匂いとでも本人は思ってるのかな
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 11:59:18.58ID:7BDorT4Y
>>891
ワク臭とやらと柔軟剤臭が混ざってる輩もいるだろうしよくわからんよな
今お年寄りばかりの病棟に入院してるんだがワク臭とやらの匂いは特に感じない
空気のよどみは隣の患者が打ちたての時が一番酷くて、こっちはくしゃみとめまいと頭痛と喉のつまりが酷かった
ワクはエアロゾルで明らかに伝播してる

>>892
既に嗅覚ぶっ壊れてるんだと思う
そいつの部屋中に柔軟剤の匂いが充満してるからな
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 20:22:18.67ID:cnsxTy9v
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
2023/01/01(日) 10:02:17.03ID:8wpmoiHn
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1293492387
常識人ぶってるの草
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 16:41:36.65ID:gF4vWNhN
>>895
10年以上前の知恵袋か
この時代はダウニーだったけど今じゃもっとくっさいくっさいアタオカ国産品が大量にあるよね
2023/01/01(日) 23:14:48.97ID:3AE00NY9
共同住宅の香害問題は騒音問題と似たり
例えば独居老人の上階が幼児数人の家族だったりすると非常識な騒音が無いにも係わらず独居老人が騒音被害を訴える
2023/01/02(月) 13:23:16.47ID:cH2YMhMf
しかし、あんな便所臭い香料のどこがいいんだ?
自分は公衆便所と認識してしまう

>>896
今のほうがひどいんじゃないの?
コインランドリーとか近くにあったら辛いだろうなぁと思うよ
前通るだけでくっさいもん
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 17:51:40.23ID:ap/eg/hP
>>898
今の方が圧倒的に臭いし脳を攻撃するような匂いだね
コインランドリー使う人って柔軟剤使わない人が多そうだけど、誰か一人が使っちまうと汚染されてもうダメだろうなありゃ
2023/01/02(月) 19:10:47.82ID:J9lowDhk
>>899
DQN多いところだとかなり柔軟剤臭いよ
多分家でたっぷり使って洗ったものを持ってきて乾燥機で乾かしてる
洗濯からコインランドリーなら柔軟剤も入れられないから臭くないけどね
2023/01/02(月) 19:34:45.27ID:ap/eg/hP
>>900
あー、そういうことか
まさか洗ってから持ち込みしてるとは思わなかったわ
2023/01/03(火) 14:53:53.61ID:7nEu7dtU
柔軟剤臭いやつにまともな人間いねぇわ
周りを少しでも気づかえるならあんなもん付けへんて

店にイケば店の設備や食品まで汚染される
2023/01/03(火) 15:10:33.37ID:7nEu7dtU
公衆便所みたいな臭いまいてんじゃねーよゴミが
2023/01/04(水) 14:54:53.05ID:4/NworY3
これくせーガイジは話通じないやつばかり
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 22:13:05.83ID:lWXXGKfI
近隣の強烈な洗剤や柔軟剤を使う家が洗濯するとドブの臭いがただよう

もう人じゃないよ
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 23:17:05.39ID:MwBeD6ti
近隣からの異様な悪臭柔軟剤臭とか
風呂場?からの異様なキモい甘い激臭を毎日吸わされてるせいか体調が悪いし目が痛いしつらい

どうしようもない香害を何とかしてほしい、、
自宅戸建なのに後から来た糞のせいで地獄
肌や目が弱くて それでなくとも苦労しているのに窓あけると異臭蔓延。毎日毎日吸わされて最悪
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 10:53:51.23ID:AHKkfcQU
>>906
風呂場から、あるねえ
人造リンゴのニオイとか、人造の桃ニオイとか
あたまオカシイわ、アレ
入浴剤にシャンプー、ここ10数年でこれも激臭になった・・・
少なくとも数十メートルは離れているだろうに、におってくる
2023/01/09(月) 11:52:21.53ID:aEOQ5Mzl
ほんとシャンプー?ボディーソープ?も相当ヤバいよな。女性も薄毛になるわけだよ。
あと肥満。
昔から化学合成物質肥満が女性に多いのは日用品、化粧品を多用してるからなんだろう。

いまは激しくなってるから肥満が急速化してる。
2023/01/09(月) 13:19:37.67ID:4otXaerR
洗剤や柔軟剤の匂いでかなりキツいデブよくいるね
多分自分の体臭を気にしてのことなんだろうけどマジ臭い
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 17:09:35.60ID:ipB87KAr
その体臭の大きな原因が合成界面活性剤など。


せっせと綺麗にしていると思って洗剤で体を洗う
↓↑
体臭が強くなるのは体質や他の原因だと思い込む
↓↑
抗菌、強臭マスキングの洗剤や柔軟剤を使う
↓↑
更に体臭がキツくなる
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 22:32:29.24ID:Qp3F7CRE
他の香りでマスキングなんて出来ないのに
頭の弱い奴は「マスキング」なんて言葉があるだけで簡単に騙されちゃう
本人は元々の慣れ親しんだニオイがある所に別の新しい香りが来るから新しい方がニオイ強い!隠された!と思っちゃうんだろうけど、
他人は慣れ親しんでない強いニオイがふたつ!!って思うだけなのに
しかも悪臭
ニオイの量だって増えて最悪なのに
考えられないんだろうな、商品買わされるいいカモ
2023/01/10(火) 07:30:51.31ID:4afxwa7Y
>>911
最高級香水、インセンススティックはok?
2023/01/10(火) 12:28:13.87ID:C1KxwkeG
911じゃないけど
香水でもえらいことになると思う
元々の臭いが綺麗に消えてないから最高級の香水がどんなに良い匂いでも無理やで
2023/01/10(火) 15:05:59.15ID:rl2QIL3x
洗剤や柔軟剤の香りがダメな理由は、香りのマイクロカプセル、ナノカプセルの付着性を強めるための殻。
この殻を覆っている物質に毒性があるから。
合成界面活性剤など。
内容物(プラスチック微粒子)の有害性

プラスチックの接着剤の架橋剤、添加物
メラミン樹脂ならホルムアルデヒドが溶出する。

香料の香りだけではない。
だから異常な匂いで臭い。
2023/01/10(火) 16:02:57.16ID:qmAkoq8B
確かに合成香料嫌いな自分は無香料や精油系香料しか買わないけどやせ型
太ってる人はお金が食費に消えるから洗剤やら柔軟剤やらに金は掛けないだろね
安い洗濯用洗剤で洗うと乾くとパリパリになるから安物柔軟剤買わざるをえなくて悪臭になるってことかと

つか、柔軟剤なんか入れなくてもボディーソープを洗濯洗剤として使ったら普通に自然な感じのふわふわに乾いたよ?
要するに洗濯洗剤と柔軟剤セットで買わせるためにずっと騙されてたんだ、って気づいた時はかなりイラついたわ
あいつらどんだけ余計なもん買わせたいんだよ
2023/01/10(火) 16:12:39.43ID:8ORPHPDE
なんであの便所臭をいいと思えるのだろうか
2023/01/11(水) 05:35:07.24ID:TJxgISfN
これのせいで古本買えなくなった
古本に臭いついてる
2023/01/11(水) 09:55:59.82ID:TJxgISfN
マジでこれってガスライティングとかに使えそうだよな
近所が臭かったら引っ越す理由になるわ
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 00:09:14.89ID:0SPiaZer
>>914
ほんとコレ。マジで人体に悪い!
2023/01/12(木) 05:38:17.67ID:+izPK2pR
これ使ってるやつでまともな人間見たことがない
2023/01/12(木) 05:50:20.73ID:+izPK2pR
周りへの配慮の無さが根本だから、騒音とか他の面でもクズ率が高い
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 00:00:49.00ID:4bMEeNmE
Twitterで1月上旬ビニール等でカバンなどをおおっていた赤の他人の写真を勝手に撮り
ネットに上げていた、紺谷博樹@vzhSsxNonC7PKSt ですが
アカウント開始1年半の若いアカウントのためか
警告が一回目のため再びツイートを開始しています
グロOKの方、注視願います
2023/01/13(金) 08:28:11.38ID:XuufsaAN
柔軟剤バカは香水みたいに服に振りかけるらしい
2023/01/13(金) 08:30:33.75ID:XuufsaAN
これ臭いやつは注意もされずに育ったから、注意されると逆上して反省もしない
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 20:17:00.85ID:UykXHzo8
アパートの上階の住人が柔軟剤キチ
部屋の全ての窓と室内のドアを閉め切っても臭いが入ってくるレベルなんだけど投函して効果ありそうなチラシみたいなのないかな?
洗濯物外干しされてると晴れても窓開けれないから換気もできないし、料理中も換気扇回すのも最低限にしないと部屋中が臭くなるし困ったよ

管理会社に相談したら匂いで注意はちょっと、と断られてしまった
2023/01/14(土) 21:56:22.08ID:cxFh6rGe
その人が外干しした時に近くでお線香焚くとかお経流すとか
2023/01/15(日) 10:41:14.24ID:xzT1afcl
洗剤派は喫煙者に柔軟剤スプレーを吹きかけると書いてあったな

思考が同じだよ、それ。

しかも何の意味もないし
2023/01/15(日) 17:22:53.46ID:Oj+yelBE
重度の場合は最終的に直接言うしかないよ。

嗅覚には短期順応と長期順応があること。
長期順応で嗅覚が低下しているということ。
だからかなり香りが強くなってるということ。
企業が香りの強い製品を意図的に出すから多くの人が気が付けなくなってる。


香りのカプセル、マイクロカプセルが衣類で止まらずに肌に付着、残留すること。
肌によくない。シミになる。薄毛になる。
オビソゲンにより合成香料の接触吸入は脂肪細胞の遺伝子を変え肥満になりやすい脂肪細胞に変える。


後はTwitterで
マイクロカプセル
#香害は公害
で検索すればチラシみたいなのは結構出てきますよ。
2023/01/17(火) 12:19:33.02ID:9+SdiwTI
これの依存症になってるやつは、異臭騒ぎが起こるレベルと理解していないな
2023/01/19(木) 00:07:27.23ID:PTrf+4O9
>>928

> 重度の場合は最終的に直接言うしかないよ。

直接言ってもダメじゃない?
うちの近隣は全然無理
無香料にしたと嘘つく人もいる
わざと量を増やして長時間干す人もいる
中毒者と無自覚なバカしかいない
2023/01/20(金) 20:11:08.29ID:5tpuBDfL
お互いに被害者という立ち位置じゃないとこじれる。
10%くらい居る天の邪鬼には無理。
今は20~30%くらい天の邪鬼なのかも。

まあなかなか難しいのは承知の助
2023/01/22(日) 07:33:08.29ID:znJ5pyP1
ある意味、お互いに被害者意識になるからうまく通じないんだよ
言われた側は、何で普通に売られてる日用品なのにってなる
どうしてうちだけに言うのか
周りの誰もそんなこと言わないし、みたいな
あんたが体調崩そうが知ったこっちゃないって

だからね、言って伝わる相手はそもそもそういう素質の人
言い方が悪かろうが、柔軟剤とか変える人は変えてくれる
どんなに丁寧に伝えようが聞く気のない人には無理
頭とか脳の問題なんだよね
理解できるかしようとするかの
2023/01/22(日) 13:45:48.47ID:whBIC3Ui
つけてるのはたいていDQN
2023/01/23(月) 14:39:14.34ID:9b5qZ0MK
>>932
読んでて共感感激した
いまご近所トラブル問題で毎日辛い生活で
相手は70代リタイア医師のアスペ爺さんとそのこどおじ(無職チンピラ脳で低IQ
頭の病気相手じゃ法律と警察しかムリ
2023/01/24(火) 20:28:04.62ID:kmSEFD15
柔軟剤入りで洗濯して部屋干しして洗濯物を叩くと,潰れたマイクロカプセルと,その中からさらに小さい顆粒が多数放出.洗濯排水からも同じものが見つかってます.これが何かを今後調べます

https://twitter.com/LabOkochi/status/1617657865728331776?t=EypV6bXa7Xzb_b_VSbIkVw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 17:41:02.09ID:+1essjJq
他の部署に入ってきた派遣が柔軟剤超臭い
他の部署の派遣に直接匂いがきついって言っていいのかな
2023/01/26(木) 17:41:15.60ID:+1essjJq
しかもまぁまぁデブだったわ
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 11:47:26.51ID:Sy7rGOcZ
使ってると肥満になるからね

幼少期から家庭で使ってて肥満化学物質に曝露。
そうすると肥満体質になって戻らないみたいなことも書かれてる。
大人もそうかもね。
2023/01/27(金) 14:06:42.25ID:YqRY9wOc
これつけてるのはデリカシーなさそうなチンピラが多くね?
普通っぽい人はつけてない
2023/01/27(金) 14:10:31.70ID:dgFbzpDu
チンピラつうか白痴っぽいのが多いな
会話が通じないもん
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 17:35:25.32ID:2swjOaYs
洗剤スレや湯シャンスレの洗剤擁護派は誹謗中傷、ネット犯罪行為を続けてるからね。
よってたかって叩いてくるし。

怖いね
2023/01/27(金) 23:25:25.48ID:sfFYWcGp
>>939
チンピラも臭いけどチンピラに限らないよ
>>940の言うとおり頭悪そうなというかそんなのが結構多い
2023/01/27(金) 23:49:26.41ID:19aqQ1Js
白シャツのキビキビした宅配のかっこいいオナベのお姉さんがすごいダウニー臭してたりするよ
レアキャラかな
2023/01/29(日) 07:15:28.20ID:2oabz/hU
周りに配慮するという精神はなくなってしまったのだろうか
多少の香水、化粧品臭いは仕方ないにしても、柔軟剤は異臭レベルだと思う
これをつけてるとか頭おかしいとしか思えない
2023/01/29(日) 07:32:14.84ID:2oabz/hU
>>942
しつけされてないようなタイプに多い感じがする
叱られずに育ったようなやつ
2023/01/29(日) 07:32:37.39ID:lawWviLB
柔軟剤や洗剤で香り付きのやつってずっと同じくらいのキツさが続くからタチ悪い
着てる本人や周囲で平気な人って鼻腐ってんのかと思うレベル
2023/01/29(日) 07:40:30.33ID:lawWviLB
>>945
ドンピシャで職場にそういう子いるわw
若い女の子が好みそうなフローラル系?の匂いが朝から退社までずっとしてる
近づかないと分からないくらいのほんのりならいいかもだけど同じくらいの強さで席が離れてるこっちにまでずっと匂いがするから嫌いになった

コロンかと思うくらいの匂いの系統で若い女の子が好きそうな香りの柔軟剤ってあるのかな
2023/01/29(日) 10:04:05.39ID:2oabz/hU
叱られずに育ったからドアの開け締めとか、足音とかもうるさい
注意されれば逆ギレ

そういうタイプ
2023/01/29(日) 10:31:56.73ID:4NJjPAr1
老人だらけで草
2023/01/29(日) 12:35:46.87ID:AaVMzIb5
また洗剤派が侮辱してるね
2023/01/29(日) 15:09:39.11ID:2oabz/hU
若い人みんなが柔軟剤好きなわけじゃないよ
むしろ一部かと
大半はまとも
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 19:27:53.54ID:rLRJ8fGM
丸の内、日本橋の人達はほとんど臭くないもんな。
2023/01/30(月) 11:57:42.46ID:gT6V11VD
こいつらのせいで、そのうち飲水から柔軟剤検出されそうw
2023/01/30(月) 11:58:23.62ID:gT6V11VD
香りつけるにしても良い香水や精油なんかなら、素敵だなとは思う
2023/01/30(月) 12:31:01.89ID:CFnv4cTL
>>954
良い香水の定義がザックリしててワロタ

俺が気に入る香りじゃなきゃゴミってだけやんけ
2023/01/30(月) 12:45:08.15ID:gT6V11VD
天然香料なら柔軟剤ほどえげつない残留はないからな
すぐに飛ぶ
2023/01/30(月) 13:04:29.88ID:CFnv4cTL
そんなん天然だろうが成分次第やろアホか
2023/01/30(月) 16:25:30.46ID:gT6V11VD
天然でマイクロカプセルなみに残留するものを教えて欲しいね
精油や香水でそんなもんは見たこと無い
2023/01/30(月) 16:29:10.03ID:gT6V11VD
これ使ってるやつは自己愛くっそ強そう
2023/01/30(月) 16:49:50.58ID:CFnv4cTL
>>958
成分単体で見てもアンバーもパチュリもベチバーも普通に一日以上持つだろ
トワレとか言い出すなよ?
2023/01/30(月) 17:11:45.27ID:gT6V11VD
柔軟剤は1年でも持つだろ、、、
2023/01/30(月) 17:36:17.39ID:CFnv4cTL
香らせた状態でそんなに持つかよ
それ香らせない状態でカプセルが溶けたりしないで閉じたままだろ
それ言い出したら香水瓶に入ったままなら4年でも香るって話やんけ
芳香させた状態で1年間持つとかそんなヤバいもん見たことないわ
2023/01/30(月) 19:26:03.04ID:z7hcwwjE
柔軟剤で洗ったものはもう二度と匂いが取れないよ
オスバンか漂白剤にでもつけないといけないんじゃないかな
だから嫌になった人は匂いがついたもの全て捨ててると思うぞ

でも香水は時間経過でも洗濯でも消える
パルファンをたくさん染み込ませたやつでもそこら辺に放置してれば1ヶ月も経たないうちに消えるだろうよ
2023/01/30(月) 20:56:49.33ID:JMViYudo
ワロタ
文系の匂いがプンプンするわ
2023/01/30(月) 21:26:30.40ID:gT6V11VD
意図的に取れないようにしてるからね
天然香料との違いはそこ

そして、香水は服全体にふりかけたりしない
2023/01/30(月) 21:33:00.43ID:z7hcwwjE
皮膚の一部に付ける程度よな
しかも時間経過でノートが変わるから気にならないってのもあるね
2023/01/31(火) 10:10:42.35ID:07B2YOyG
柔軟剤はゆるい接着剤みたいなものと言うし
それで臭いを定着させてる

天然香料なら1日で殆ど飛んでしまう
2023/01/31(火) 10:38:07.16ID:OM9pN+/V
接着剤て。
ただの界面活性剤の疎水性と不溶性微細粉末にウルトラパワー感じてる奴湧いてて草
2023/01/31(火) 21:01:20.27ID:07B2YOyG
https://www.pref.aomori.lg.jp/kenminno-koe/02K16.html
2023/01/31(火) 21:21:53.56ID:07B2YOyG
ジジィやババァからフローラルな香りするのは失笑するわ
2023/01/31(火) 21:25:06.76ID:D2aqXmeJ
>>969
こんな地域あるのか
下水道が無いから川に垂れ流しって
マイクロカプセル入りの水で育った農産物ってことになるのか…?
2023/02/01(水) 06:56:10.67ID:XbgmFAXu
https://www.youtube.com/shorts/AT4GgmrsFZo
柔軟剤くさそう

>>971
下水整備率も完璧じゃない
古い家には水道用の浄化槽すらない

アワアワ垂れ流しとかたまに見る
2023/02/01(水) 15:15:44.38ID:XbgmFAXu
これ使ってるやつは悪気はないのかもしれないけど、意図的か天然に関わらずクズ率は高い
2023/02/01(水) 19:48:22.43ID:XbgmFAXu
これ臭いやつはマジで便所の臭い
2023/02/01(水) 20:10:09.37ID:j41OVTLS
>>972
ワロタ
例のやつやん
15か16くらいだよね、この子

ランニングしていてよく歩道でいろんな人とすれ違うけど特に中学生や高校生の90%は柔軟剤の匂いが総じてきつい
たまにシャンプーかコロンかそういうふわっとしたいい匂いの子もいるけどレアな方
2023/02/01(水) 22:47:31.90ID:ZO2pVIqb
>>971
田舎は結構あるみたいよ。垂れ流しというか未整備。
日本石鹸洗剤工業会のサイトにも書いてある
2023/02/02(木) 06:33:08.82ID:0mYZpOBM
>>975
なんか攻撃的な突き刺さるような臭いだよね
程度を考えられないのかなと
2023/02/03(金) 12:08:56.62ID:ytvd/68i
ちょっと買い物言っただけで10人くらい臭いやつに遭遇した
若いのもジジババも
鼻が疲れる
2023/02/03(金) 19:19:35.31ID:2sQvNefx
職場の上司が揃いも揃って嗅覚がとうに終わってて草
ごく普通の店で店員に香りの強い洗剤や柔軟剤使ってるやつがそんなにいないことくらい気付けよ、まじで

見学が多い職場なんだけどここ臭いなとか客先に思われてそうなんだけどそういうことにすら考えが及ばないんだろうか
特に香りの強い洗剤や柔軟剤使ってませんって本人から返ってきたらしいけど匂いにマヒしてるか嗅覚がダメになってるからそりゃそうだよね
2023/02/04(土) 12:11:32.85ID:BRZvxXri
ガキまで柔軟剤付けさせてる親はDQNですわ
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 16:39:59.57ID:JW0maLpm
集中力低下
判断力低下
記憶力低下
知能低下
あらゆる身体デメリット

使用者の一族は貧乏へ。
まっしぐら
2023/02/08(水) 21:15:37.29ID:C0vCFWOC
職場の空気がもう臭い
なんというか、ここまで染み付くものなんかな?
朝一番に出社する時が時々あるんだけど
その時は無論誰も居ないし、夜勤もないから夜は不在で施錠されるフロアなのに廊下に踏み入れた途端柔軟剤か洗剤かわからんけど確実にその香りがする
廊下などはツルツルした素材だから空気がもう染み込んでるのか
汚れ切ったままなのかもう換気しても意味ないくらいのレベルになってしまってるのか
2023/02/14(火) 02:22:27.14ID:jPk5D7An
空間はどんどん蓄積するから匂いは消えなそう
2023/02/14(火) 12:11:57.14ID:ef85epfO
宇宙は膨張してるから蓄積した空間もいずれは拡散するよ
大丈夫
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 16:31:51.76ID:iHE7gzV7
これが洗剤派
2023/02/14(火) 17:37:16.22ID:M5bTRvLJ
普通のおっさんでもこれ臭いからビビるわ
吐き気がする
2023/02/14(火) 18:51:44.71ID:cL7GhdDw
派遣のおばさん臭すぎるんじゃ!!!
更衣室行ったらそいつの柔軟剤だか洗濯洗剤だかの香りで充満してた
本人がフツーな顔しててそれも腹立つけど
臭い本人が何ともないってすごいな
頭痛や鼻水、咳などそういうの出ないんだろうか
2023/02/14(火) 19:20:25.50ID:M5bTRvLJ
便所の芳香剤だよあれ
2023/02/14(火) 19:32:01.17ID:cL7GhdDw
嗅覚そこまでアホじゃないし便所の芳香剤のにおいくらい区別つくよ…
明らかに柔軟剤か洗濯洗剤の香りだよ
990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 21:20:00.49ID:7CzGGrj4
うちの新人ババアも柔軟剤臭い
柔軟剤臭い人って必ず生活感滲み出てるよね
2023/02/15(水) 00:13:28.11ID:KLuJ394T
次スレはここリサイクルでいい?

【臭い】 香害問題総合スレッド ★3【きつい】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/aroma/1555353784/
2023/02/16(木) 14:08:22.24ID:1IKTTPgu
あのくっせぇ柔軟剤を浄水場で浄化しきれるのだろうか?
魚介類からも検出されてるらしいな

>>991
ok
2023/02/16(木) 20:10:59.77ID:QqkvJ4Mi
( •́ฅ•̀ )クッサ
2023/02/17(金) 13:54:56.64ID:L96IGjkN
>>987
更衣室の匂いなら、ツイッターで愚痴ってる人見かけるけどアイコスではなくて?

・更衣室でアイコス吸うのやめてほしいんですけど臭い吐き気がする

・更衣室でアイコス吸ったやつ誰だよ 臭いがしないとでも思ってんのか?

・従業員の1人が監視カメラ無いことをいいことにiQOSをトイレ内と更衣室で吸っててどうしたものか。 iQOSの臭いがマジで無理で吐きそうで最悪。
2023/02/17(金) 18:27:34.18ID:1X1Y3Xvv
>>994
いや、アイコスじゃないよ
明らかに柔軟剤か洗濯洗剤の香りだよ
アイコスと柔軟剤関係の香りくらい分かる
2023/02/18(土) 14:26:31.62ID:gmxr4Vow
これ臭い空間だと呼吸が出来なくなる
コインランドリーとか近くすら通りたくない
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 17:25:35.90ID:ohczokIR
>>991
ありがとうございます
2023/02/19(日) 17:25:50.84ID:ohczokIR
次スレあるのでこっち流しておきますね
2023/02/19(日) 17:26:00.45ID:ohczokIR
お疲れ様でした!
2023/02/19(日) 17:26:10.99ID:ohczokIR
>>1000ならみんな幸せ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1458日 1時間 23分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況