【プロスピ】プロ野球スピリッツA初心者スレ part248
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:
!extend:checked:vvvvvv:
スレ立ての際、↑の
!extend:checked:vvvvvv:を三行にして立てて下さい。
まだ低レベルの人、本スレのガチ勢が恐い、煽られる。本スレについていけない。
そんな人はこちらのスレをお使い下さい。
※初心者煽りは厳禁
次スレは>>950が宣言して建てましょう。
建てられない場合は安価を指定して下さい。
踏み逃げは今後出禁!
【公式サイト】
http://www.konami.jp/prospi_a/
【公式Twitter】
https://twitter.com/prospiA_PR
【お知らせ】
https://arb.s.konaminet.jp/arb/main/news/index.php
【Wiki】
http://wikiwiki.jp/prospiawiki/
▼前スレ
【プロスピ】プロ野球スピリッツA初心者スレ part247
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1691043029/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 2022 -09/12 プロスピタワー(ローテーション)
2022 -09/15 巧打の達人
2022 -09/22 ドリームキャラバン
2022 -09/27 ピースを狙え
2022 -10/04 熱闘スタジアム(OB第1弾)
2022 -10/07 クイズスタジアムミニ
2022 -10/13 スカウティングナイン(スピリーグ監督)
2022 -10/18 ホームランダービー(覚醒ユーティリティー)
2022 -10/21 プロスピトレジャー
2022 -10/28 対決カーニバル(OBイチローセレクション)
2022 -11/01 プロスピマーケット
2022 -11/08 スターロード
2022 -11/15 ターニングポイント(OB第2弾)
2022 -11/22 ドリームキャラバン(アニバーサリー第2弾)
2022 -11/25 ルーレットヒッター
2022 -12/01 エージェントA (SPARK第1弾)
2022 -12/06 プロスピラビリンス(SPARK第2弾)
2022 -12/08 スペシャルミッション
2022 -12/15 必勝アリーナ(OB第3弾)
2022 -12/22 俺の球場飯
2022 -12/28 プロスピパーク
2023 -01/04 プロスピヒーローズ(OBダルビッシュセレクション)
2023 -01/10 プロスピコロシアム
2023 -01/11 プロスピフェスタ
2023 -01/18 ドリームキャラバン
2023 -01/25 バッティングトラベラー(OB第4弾33%)
2023 -02/01 対決カーニバル(B9&TH第1弾)
2023 -02/08 スターロード(B9&TH第2弾)
2023 -02/15 プロスピパーク(B9&TH第3弾)
2023 -02/22 俺の球場飯
2023 -03/01 プロスピ応援団(OB第5弾)
2023 -03/08 ホームランダービー(2006日本代表)
2023 -03/15 エージェントA
2023 -03/22 必勝アリーナ(OB第6弾33%)
2023 -03/29 ドリームキャラバン(2023日本代表第2弾)
2023 -04/04 対決カーニバル(ドラ1)
2023 -04/10 俺の球場飯
2023 -04/14 プロスピマーケット
2023 -04/21 スターロード
2023 -04/24 プロスピフェスタ&試練大開放
2023 -05/01 熱闘スタジアム(TS第1弾)
2023 -05/08 サクッと!育星ストリート
2023 -05/11 クイズスタジアムミニ&試練大開放
2023 -05/16 プロスピタワー
2023 -05/22 プロスピ交流戦
2023 -05/25 巧打の達人
2023 -06/01 必勝アリーナ(TS第2弾33%)
2023 -06/08 プロスピキャラバン
2023 -06/09 スペシャルミッション
2023 -06/15 プロスピパーク
2023 -06/22 ホームランダービー(EX第2弾)
2023 -06/23 プロスピトレジャー
2023 -06/30 ターニングポイント(TS第3弾)
2023 -07/07 スターロード
2023 -07/14 対決カーニバル
2023 -07/20 プロスピコロシアム
2023 -07/25 プロスピ妖怪道
2023 -08/01 バッティングトラベラー(TS第4弾33%)
2023 -08/08 エージェントA
2023 -08/15 プロスピヒーローズ 1.色々と質問があるんだけど
A1.お知らせ・ヘルプ・>>1Wikiの順に見て、分からなかったら質問しましょう
Q2.無課金で72時間ガチャ引けるの?
A2.引けます。Vロード1周目プレーオフ進出出来なくても大抵間に合います
Q3.○○選手引いたんだけど当たり?
A3.分からないなら全部当たりおめでとう!
Q4.○○選手の能力は?
A4.メニューから選手名鑑へどうぞ
Q5.○○選手と××選手はどっちがおすすめ?
A5.好み
Q6.スタミナ上限増えないの?
A6.増えません
Q7.要らない選手を経験値や凸素材にしようとしたら出来ないんだけど?
A7.リーグオーダーからも外しましょう。チャレンジカップやイベントオーダーからも外しましょう
Q8.サブポジ任せたらスピリッツ下がるんだけど?
A8.サブポジはB以上の適性がないとそうなります。サブポジ○については下記参照。
Q9.サブポジ○って何?
A9.限界突破によりサブポジ解放。野手・投手ともに以下の条件でスピリッツが下がりません。
超3・・・適性C以上
超4・・・適性D以上
超5/極・・・適性F以上
Q10.限界突破しても能力上がらないんだけど?
A10.限界突破で解放されたレベル帯はスピリッツのみ上がります。能力上昇は特訓でできます
Q11.対決カーニバルイベのパネルが同じパターンで当たるんだけどもしかして規則性ある?
A11.ないです
Q12.継承って何?
A12.同名同ランクの選手の特訓Lvの一部と限界突破を引き継ぎます。ゲーム内のヘルプを読みましょう。ヘルプより分かりやすく説明出来る人は存在しません。
Q13.覚醒選手ミキサーOK?
A13.OK
Q14.このガチャ引いたほうがいい?
A14.通常ガチャは(ダッ以外)引かない方がいいです。
Q15. 同値って何?メリットは?
A15. 選手ステータスの最も大きな数値が一致していることです。
コンボ発生条件を複数担えます。称号を付けて狙いましょう。 ■特訓1.5倍
2018.01.26〜01.31(1200万DL記念)
2018.04.20〜04.24(1300万DL記念)
2018.07.26〜07.30(1400万DL記念)
2018.11.22〜11.27(1500万DL記念)
2019.02.08〜02.12(1600万DL記念)
2019.05.24〜05.28(1700万DL記念)
2019.09.13〜09.17(1800万DL記念)
2019.11.22〜11.27(1900万DL記念)
2020.02.04〜02.10(2000万DL記念)
2020.04.17〜04.23(2100万DL記念)
2020.04.30〜05.02(おかわり)
2020.09.18〜09.23(2200万DL記念)
2021.01.04〜01.08
2021.03.10〜03.15(2500万DL記念)
2021.08.20〜08.25(パワプロの日記念)
2021.12.15〜12.21
2022.04.28〜05.06
2022.08.10〜08.19
2022.10.24〜11.01
2023.02.22〜03.03
2023.07.03〜07.10
■コイン1/2
2018.01.01〜01.05
2018.03.28〜04.03
2018.06.12〜06.19
2018.10.18〜10.26
2019.01.01〜01.04
2019.04.01〜04.08
2019.08.23〜08.27
2019.12.09〜12.16
2020.01.01〜01.07
2020.05.07〜05.13
2020.08.13〜08.18
2020.12.23〜12.28
2021.04.15〜04.21
2021.09.17〜09.23(2900万DL記念)
2021.12.09〜12.15
2022.04.15〜04.21
2022.07.15〜07.22
2022.10.03〜10.11
2023.01.18〜01.25
2023.05.12〜05.18
2023.08.10〜08.18 ■消費スタミナ1/2
2018.12.25
2019.02.11
2019.05.24〜05.25
2019.10.13〜10.14
2020.02.08 ※サーバー負荷で途中終了
2020.03.13〜03.15
2020.09.18〜09.20 ※スイッチ式
2021.02.12〜02.14 ※スイッチ式
2021.07.09〜07.11 ※スイッチ式
2021.11.05〜11.07 ※スイッチ式
2022.03.20〜03.22 ※スイッチ式
2022.06.17〜06.19 ※スイッチ式
2022.08.12〜08.14 ※スイッチ式
2022.11.18〜11.20 ※スイッチ式
2023.03.24〜03.26 ※スイッチ式
2023.08.04〜08.06 ※スイッチ式 プレイヤー経験値【()内は選手経験値】
<Vロード>
ペナント プレーオフ 日本一決定戦
☆1 45(??) 54(??) 63(??)
☆2 61(??) 73(??) 86(??)
☆3 86(81) 104(97) 121(113)
☆4 114(98) 137(117) 160(137)
☆5 136(117) 164(140) 192(164)
☆6 150(130) 180(156) 216(188)
☆7 160(140) 190(166) 226(198)
☆8 170(150) 200(176) 236(208)
<試練>
初級40(40) 中級50(50) 上級60(60)
<練習試合>
1日30試合まで 15(15)
【選手レベルMAX必要経験値】
Bレベル50…必要経験値18,911
Aレベル60…必要経験値34,395
Sレベル70…必要経験値60,246
【日本一決定戦相手スピリッツ】
☆5:約69,000
☆6:約76,000
☆7:約82,000
☆8:約89,000
(コンボ別)
■限凸コーチオススメ使用法
B凸…TPなど特効イベの%底上げ(凸1毎2%アップ)
A凸…覚醒の餌減らし(覚醒選手を凸した数だけ覚醒に必要なAランクの枚数を減らせる)
S凸…スタメン選手に、だッ!!
■特能レベル上げ材料
Lv.1→証×8 閃き×2 3000コイン
Lv.2→証×8 指南×8 閃き×2 開眼×2 5000コイン
Lv.3→証×12 指南×12 閃き×3 開眼×3 7000コイン
Lv.4→指南×16 極意×16 開眼×4 真価×4 10000コイン
Lv.5→指南×20 極意×20 開眼×5 真価×5 15000コイン
Lv.5までに必要な材料
証×28 指南×56 極意×36
閃き×7 開眼×14 真価×9
40000コイン
対S比 A B C D
基本3値 +10 +15 +25 +30
守備3値 +3 +6 +9 +12
守備適性 +5 +10 +15 +20 2020年〜の覚醒可能イベントの開催期間
2020 -03/30 プロスピパーク(ドラ1)
2020 -05/07 対決カーニバル(新戦力)
2020 -06/09 プロスピパーク(助っ人外国人)
2020 -07/09 プロスピタワー(期待の若手)
2020 -09/09 プロスピパーク(代打の切り札)
2020 -10/14 対決カーニバル(ローテチャレンジ)
2021 -03/30 対決カーニバル(ドラ1)
2021 -04/21 プロスピパーク(期待の若手)
2021 -05/26 プロスピタワー(新戦力)
2021 -07/09 プロスピパーク(助っ人外国人)※メンテで1日延長
2021 -09/14 プロスピタワー(フランチャイズ)
2021 -10/19 プロスピパーク(スピードスター)
2022 -03/30 対決カーニバル(ドラ1)
2022 -04/21 プロスピタワー(期待の若手)
2022 -05/24 プロスピパーク(左キラー)
2022 -06/28 対決カーニバル(助っ人外国人)
2022 -09/12 プロスピタワー(ローテチャレンジ)
2022 -10/18 ホームランダービー(ユーティリティー)
2023 -04/04 対決カーニバル(ドラ1)
2023 -05/16 プロスピタワー(新戦力)
2023 -06/15 プロスピパーク(助っ人外国人)
2023 -07/14 対決カーニバル(期待の若手) 乙
内容更新はスレ立て前に用意されてないと難しいか あの機能試練じゃ使えんのよね
エールといい空気機能ばっか増やしやがって 育成オーダーで1人だけアーチストを入れて
長打デイリーミッションやスカッとホームラン打ちたい用に
搭載されたプチエンジョイ機能だと思ってる >>14
飛ばないというよりタイミングとカーソルのズレに対してシビアになってる
あとやたらインコースを流してコロコロヒットや弱いライナーの外野に落ちるヒットが増えてる 西川龍馬って意外とリアタイ使えるのか?
ずっと放置してたんやが >>20
守備の裏ステに目をつぶればね
打撃は亀井あたりの使用感に近い感じで悪くはない 吉田正尚でも裏ステ高かったらって思う場面はそんなないからなぁ
レフトなんて追いつければいいよ
西川は中弾道だけが弱いな センターギータで前進滑り込んでポロッやフェンス際ポロッはかなりあったし捕球低いと精神衛生的に良くない 脳死で丸の特能上げちゃった…
高弾道のままで使ってみたかったのに 建ておつ
そろそろ休みも終わりやー
ランキングでDすら育成してたからデイリーの10階スカウトクリアできん なんかさ
10000スピ超えてても試練の報酬全部取れないことあるんだけど
表示されてるステータスの他に相手のCPUのレベルある?
投手操作してるとき良く感じるんだけど、バッターのステ低いのに超反応で際どい球カットしてきたり もちろん打たれる事もあるけどCPUに打たれにくい配球とか球種もあるよ
変化量の大きい落ちる球と遅い変化球は打たれにくい
あとボール球を交互に使うと打たれにくいね >>29
コナミエフェクトだよ、点差による補正
逆に相手が勝ってるとアホみたいな三振増えるよ コナミエフェクトやめてほしい
投手操作で緩急とかボール球使ってもステ低いのに絶対打たれるときあるよ
多分内部で結果決まってると思ってる >>29
ステ低くても選球眼はあまり落ちないし、ゴロアウトやポップフライはいつでも打てるのがコンマイ流
コースや球種への慣れの影響が大きいのでツーストライクでも必ずしもピッチャー有利にはならない
三振取る配球を当てるクイズみたいなもんだよ 何やっても打たれる時は打たれるし、延々カットされるし、超コン発動してないとアホみたいにずれるし、失投即被弾だし
投手操作本当におもんない >>32
そりゃ打たれる時もあるけど打たれにくいやり方もあるって話だよ Dランクミパ5ぐらいのやつに初級ビタビタアウトローをクリーンヒットされることあるゲームだしな
もはや考えるだけ無駄というかCPU相手に緩急やらボールの出し入れとか考えたくないのわかってほしい この前リアタイでBランクばっかりの奴とマッチングしてこっちはSの山本由伸なのに延々と打たれたわ コースのブレは、多分ブレ幅じゃなくて狙いに対する成功と失敗の判定で大筋が決まっていると思う。
コーナー一杯など難易度の高い狙いは外れて甘い球やボールになりやすい。
高性能な投手以外はあまり狙い過ぎると却ってうまくいかない。逆に少し外して狙うとギリギリにうまく入ったりするね。 打者AIは多分何パターンかある。少なくとも強弱は用意されてるね。
初球を当ててくるやつは2球目以降もよく打つ。
ランクやステータスだけじゃない要素がある。 AI最強球種はスローカーブ、速いの投げてからこれ投げたら打たれることまずない、打たれてもアウトなる スペミで50安打あるのに試練で投手2回とか、2回とも無理矢理凡ゴロ打つとか、本当に楽しませる気が無いというか、ストレス与えて課金に誘いたいんだろうな AI相手だとパワーカーブも強い
新しい球種だからパワーカーブとらえるAI組めてないんじゃなかろうかってくらい連投してても抑える >>41
だから俺のAI最強投手は去年までの田口
あれこそ緩急ですわ 対人だとボコボコ打たれるけどAIにはカーブ系統めっちゃ強い AI相手だと左右に斜めの変化球投げれると強いな
ヤク田口清水とか 普通に浅尾でフォーク連投とパーム一球くらい投げてるだけで三振死ぬほどとれる 裏技みたいなもんやけど初球ど真ん中ナイスピッチストレート投げたらまず見逃すよ >>50
これ打たれたら諦めつくというか、その打席は打たれるの確定だって思っちゃうわ
初球ど真ん中対策されたらゲームとして終わりよ この純正リアタイ大会って累計は何系が貰えるんだっけ?30%契約書? vロAの育成オーダーで回ってるが二塁打20本がムズいですね
とくに中日大島によく打席回ってくる
凡打の嵐ですわ、ちなVロ星5 今日小園に入れてみたから頼むぞ
どうせおれが入れたから坂本なんだろうけど >>29
練習試合のとこで打者AIと投手AI選べるようになってるけどつまりそういうこと >>54
その手ありましたね、ありがとうごさいます >>57
みんな感じてるっぽいね
もしそうだと仮定したらVロ試練で同じ難易度なのに表記無しで難易度変わるってことだけど、ランダムボックスの件といい、どうなんだろうね
特に試練は大開放中はAIレベルが高めに設定されてたら、エナジー割って自動操作してる人は損してるかもしれないよね >>59
AIレベルの件は置いといて試練で自動操作って活躍報酬貰えないからメリット無くね? >>59
今は多分難易度が高めになってるね。
思いがけないヒットを食らったりする。 別に難易度変わらないと思うよ
直近のイベントは500まででよかった上に能力ブーストかかったリーグオーダー使えたから感覚が麻痺ってる AIレベル高かろうが700まではほぼ確実に行くんでどうでもいいかな >>60
今見て試練でやったら普通にジャストミートされたわ(笑) >>37
iPadならCDランクでも打つの簡単だから >>61
タイポミス
自動じゃなくて手動で700までやってる人
富豪じゃない限り基本試練は自操作推奨じゃん
5と3で結構差が出る
イベント走った人は経験値が余ってるはずだから今は基本試練で特能あげてるだろうし 初球を打ってくるときもあるからストレートはそもそもギャンブル 得意ゾーン避けて緩急つけても育成ライデルAのレベル50台がDランCPUに打たれるみたいなの最近増えた
特にサードやファースト超えるくだらない当たりのポテンヒット
こういうの出さないための球威パワーちゃうんかよ球威-パワーで50以上差があって失投なし、得意ゾーン避け、緩急ありでこういう結果にするな 体感だけどホームラン出にくくなってる?
スペミいつもは試合消化数だけゴッソリ残るのに今回はたった5本のホームランがなかなか出ない たまたまそうなっただけで以前と変わってないと思うよ 1イニングプレーの打撃最初の方に出たおかげでホームランは早々に終わって投手打ち取りの方が後に残った >>69
俺もCPU強くなった気がするわ
昔だったら適当でもほぼ打たれなかった >>71
そっか、ありがとう
投手の方は育成Bでも楽に三振取れたからなんかバランス悪いなー リアタイの打率4割くらいの体感でCPU打ってくるわ
緩急も変化量もたいしてないピッチャーのときは6割くらい打ってくる そもそも三振ミッション盛り込んでるくせにデイリーでゴロミッション入れてくるあたり運営エアプ説 投手操作はストライク1球につき50ポイントぐらい欲しいわ
打者操作と比べて稼げなさすぎ 明後日には我が横浜純正に嘉智が加わると思うと我慢汁が止まらない 早くキャラバン爆走したい
特守の素材が足りな過ぎる 今日の原の謎(痴呆)リクエスト見てると、リーグに監督能力のパラメータがあったら怖いな スペミなんやかんや言ってるけど55試合こなすわけだからその頃にはよほどじゃない限りクリアしてる このゲームツーシームファストボール強すぎじゃね?
リアルであんな球投げる奴そんなホイホイいるかね >>86
ツーシームは慣れや、ストレート打てればツーシームはカモやで
ストレート待ってて、速いが回転違ったらツーシームと判断できる、カーソル予測地点に置いてコロッと曲った瞬間離せばホームランになりやすい 大谷のツーシーム落差55cm、横に44cm
これが157kmで飛んでくんだぜリアル野球 >>92
マジかよ俺カーソル出るまで反応出来ねぇ…
当然ストレート系は全部振り遅れ >>93
打撃練習でいつも千賀か大谷でストレートとツーシームで超高速フェードでスピードノーマル+で練習してる、リアタイやらない日もスコア40超えるまで毎日やってる スマホ
高速のフェードは回転は分かるけど床田のシンキング2種みたいな回転量で判断しないとダメなのはキツい >>96
打撃練習実装されたときからやって一ヶ月ぐらいでうまくなった
打率も1割から3割に上がったで、あと人差し指でやったり、親指でやったり、逆の手でやったり、ペン使ったりして、いろんなやり方して調子で変えてる >>96
今はこんな感じや
https://i.imgur.com/ObgxRYw.jpg
ストレートツーシーム張り、スライダースラーブ打てませんだけどな 理屈で打てんなら空手の世界大会優勝者は通信空手座学満点の奴やな 得意ゾーン関係なしに高めは内野の頭超えちゃうこと多いから真っ赤っかの低め角に投げた方がええな >>86
ツーシーム頼りの人が結構いるから張れば長打にしやすいよ 回転かかってたら変化球と脳が判断するからどうしてもツーシーム慣れないわ
同じ理由でムービングも
横回転してるとスライダーか?と思ってしまう 全員、極にできたけどリーグ8止まりだし
スピ10万超えない
アドバイス下さい >>106
全くドヤってるように見えないけど何がそんなに気に障ったの? >>105
そりゃ今シリーズの極じゃないからでしょ 誰かが言ってたけどS確率10%は全くSなんて出ないのに
特訓成功率90%は失敗しまくるよなこのゲーム ここはリーグ勢2割リアタイ勢8割って感じだな
当たりの価値観はどっちを重視するかで全く違うから難しい 槙原のBランクレベル1桁が完全試合するアホAIの審判する集めたおっさんはめ込む放置ゲーに夢中になる意味分からん リアタイ重視だけど野球選手をおっさんという選手にリスペクトないのが野球ゲームやってる意味も分からんけどな >>109
どうせS1S2混合になるだけだから好きにしろ リアタイは他ゲームの息抜きとか移動中にやるには重い
かといってSwitch、ps5の、PCのゲーム押しのけてやるほど面白くはない >>118
スポーツでクラスの主役になれないウスノロ陰キャチー牛にゃリスペクトなんて分からないだろうよ >>120
ワッチョイW 9f6e-c3iO [180.59.66.3]
長年に渡り子供じみた脅迫繰り返す自称大人の頭は子供体は老いぼれガイジまたおるやん
0604 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f6e-kvpg [180.59.66.3]) 2021/09/24(金) 00:16:05.90
こんな糞イベント作った開発スタッフは今すぐ苦しんで死ねよ
お前何のために生まれてきたんだ?
邪魔なだけだろ
消えろ 配信者とかにも多いけど選手の能力をクソとか弱い言ってるやつは野球経験なさそう
野球経験あったらプロになってる時点で口が裂けてもそんなこと言えない
現実だとイキってたらしばかれるし引きこもりのネット弁慶やろな 野球経験あるやつのが少なくない?
サッカーバスケあたりは遊びでやるけど ネットで名前と顔出してるのにプロ野球選手堂々とディスれるやつはよっぽどのバカか対人能力低いと思うわ
誰が見てるか分からんし、記録残るから黒歴史確定なのに >>125
野球経験ないのに野球のゲームやるやついるの?
野球はチーム入ってないとなかなか試合できないし経験者とか現役でもスマホでできるからやってるんじゃないの?
経験ないスポーツのゲームとか絶対つまらんわ
ゲームとしてやってるなら現実の選手しか出ないプロスピよりパワプロやるでしょ >>124
リアルの選手に対してじゃなくてゲームのキャラクターとして言ってるだけだからその理屈は違うと思う なんか拗らせてるな
FPSやってるのは全員元軍人とかシリアルキラーなんかな 野球は草野球参加したことあるけど、サッカーバスケあたりのプロリーグのあるボールゲームと比べてヒマな時間多すぎてつまんない
バッティングはたまにしか出番ないし、守備はボールこないのがほとんど
野球はやるよりテレビで観るかゲームするのが楽しいスポーツ
生観戦も正直あんまり面白くない
ストライクゾーン出し入れとか見えないし 野球うんちくは半端ない癖にいざボール持たせたらオカマ投げとか少なくないからな
ヒョロガリモヤシが電車で井上尚弥談義してたり プロスピチューバーや大会出てくるの見ても学生の頃もしくは現役学生のイケてないグループにいたようなのばっかだし >>131
確かに野球の攻撃は打順回って来るまで暇だな
あと内野と外野で守備の忙しさも違うからね
でも見るほうがつまらんだろ
バスケはやるのも観るのも楽しい、外でも中でもやること多い
サッカーはポジションによる、前だったら楽しいけど後ろは糞つまらん >>134
サッカーは後ろポジのが攻撃参加したりLINE裏のボールにスピードでかけっこしたり、ポジショニングでこぼれ拾ったり、声と配給で司令塔したりで楽しいぞ
前のが仲間がボール運べないとつまらん 打順回って来るまでつまらないとか思う暇なかったけどな
学生時代は攻撃の時はほぼ常に声出ししてるしピッチャーの球の速さや球筋見る時間いくらあっても足りなく感じてた >>131
野球経験無い人がいきなり草野球参加だとそうだろうなぁ
俺は正直草野球で野球デビューする人の気持ちが全くわからん >>136
草野球デビューの人がそんな事わかるわけ無いやろ >>135
それあるな
後ろダメだと前にボールこないから
でも後ろは前に比べてミスると文句言われるから野球でいうところのキャッチャーだな
頭使うし疲れる責任重大だけど華ではない的な >>138
草野球に1度参加したことあるとかはカラーボール野球やったことあるレベルで野球やったことないに等しいってこと >>140
うん、だからそんなレベルの人が打順待ちの間に相手ピッチャーの球筋見るとかそんな事できるわけないでしょ?って言ってんだが >>136
ベンチから声出し頑張ってたやつでこれ言うやついるけど
余程伸びてるピッチャーじゃないと横から見ても凄み感じないし
打席入って初めてなんでこんなに差し込まれるんみたいのが多いけどな
声出しとかやらんと監督とか先輩にキレられるから嫌々やるだけでしょ ところで野球経験者居るっぽいから聞くんだけどさ、なんで野球部って走り込みするの?
持久的なランする機会まずないのに 本格的にやると練習終わって帰宅したらグローブに油塗って手入れしたり自分の時間かなり費やすことになるよな 明日アニバ総選挙来るかが心配
KONAMIが決めるのだけはマジでやめてほしい >>143
持久的な場面が無いとは言っても走るという動きがある以上下半身と心肺機能の強化はやっておくに越した事はないでしょ
大多数のスポーツで特に下半身は基礎だし >>143
そもそも学年低いときは練習ついていけないしグランド使わせてもらえないから走るしかやることないだけ
あと屋内競技と違って外で炎天下のなか3時間くらいの試合をダブルヘッダーとか普通にあるから体力必要
その後練習とかあるし アウアウウー Sa6b-2TDJ←こいつが上の脅迫ガイジくんでしょ前も俺と同じワッチョイいてそいつの固定回線が脅迫ガイジやった >>146
スクワットのが効率的に強化できると思ってるんよ
素走りって強化という意味では効率悪くない?
ベースランニングとかならわかるけどさ >>148
なんのことかわからんけど濡れ衣着せるのやめてくれんか? ベーランできるならベーランやるけど場所ないだけ
あと走り込み以外もダッシュとかラダーは普通にやる >>149
>>147が書いてくれてるように基礎体力強化やね 悪しきかもしんないけど中学校一年の走り込みは野球文化やな
まあ他の部でも一年坊はひたすら外周走らされたりしてたから野球部に限ったことじゃないんだろうけど >>149
理論と現実は違うというだけ
科学的には正しくても指導者の脳みそが古いと走ってこいで終わり
言うこと聞かんと試合に出ないまま終わる >>151
場所がないのはわかるし、ダッシュとかラダーは必要なのは理解できるな
いっぺんに大勢が鍛えることが難しいスポーツなんだな そもそもアーチェリーとかダーツみたいに同じ場所から動かない競技とかと違うんだから走り込んでおいて損なんか無いやろ
怪我は気をつけなきゃいかんが >>156
んー
サッカーバスケと比較の話から思ったんだけどさ、試合中無限に色んなスピードで走り回るスポーツじゃないじゃん?
素走りさせる時間あるならなら無限に素振り、腕立て、体幹、スクワットあたりさせた方が強いだろ?感
あと上で言われたようにラダーとか 流石に話それすぎだと思うからそれ以上やりたいならよそでやってほしい だから理屈じゃないって
あとスクワットとか柔軟とか素振りとか書いてあることは全部やる
どれが効率的とかじゃなくて全部効果あるからやらされる
選手が練習選べないしそもそも
やれって言われたことやらんと干されるし 野球という競技の特性を考えたらアップとダウンで2〜3kmも走れば足りてるとは思うね
これから古い指導者が減ってきて走り込みも減って来るんじゃない? >>161
野球の私立中学ならともかく公立中学での1年=奴隷の伝統はそうそう変わらんと思う
顧問は名ばかりで練習に顔出さないようなとこも多いし >>134
むしろそれ以外のデビューって?
元々やってた以外なくないか 野球経験ないけど草野球やってみたいな
仲間も何もないからたぶんできないけど
友人がやってて人足りない時呼ぶって言われてたけど、そいつもすぐ怪我して辞めてしまった >>157
昨年、甲子園で準優勝した下関国際が練習試合の前に相手の進学校の生徒にそんな練習意味ないとか非効率とかいろいろ馬鹿にされまくったらしいけどその練習試合中に牽制入れまくったりボールをこねたり時間かけたら体力強化してなかったその進学校はヘトヘトになったらしい。 街をジョギングしてるお年寄りとかがずっと元気なの見てれば走り回るスポーツにおいて走り込みの大事さなんか簡単にわかると思うけどなぁ
納得させられる語彙力が俺に無いのも申し訳ないが 草野球チームも結構ガチ系のもあるから、基本が出来ない奴にめっちゃ厳しかったりするで 野球は試合する難易度高いのが気軽に出来ないんよな
グラウンドは山ほどあるけど、両チーム合わせて選手18人、審判が最低3人(?)
で、ボール複数個にバットにグローブってなかなか調整するのがだるい 今いちばん足りないのはボールとバット使える広場だな、近所の公園とかはボール遊び禁止されてる またデイリーゴロミッションあるしおまけに犠打まである
やっぱり運営今何のイベントしてるか分かってないでしょ >>171
デイリーミッションとイベントは別なんだから関係ないだろ 小学生の頃9人集めるの敷居が高いって2人からチームで参加出来る軟式の大会自治体でやってたわ
守備は試合してない他チームの連中が入ってピッチャーキャッチャーだけ自分らでやるの >>173
バッテリーの操作だけやるのそれプロスピやん ユーザーを困らせたり嫌がらせたりするのがコンマイの仕事だから、わかってやってるんだよね
犠打ミッションが厄介で、守備の出番が多くなるから早くクリアしないとスペシャルミッションにも影響が出る 夏ヒロ筒香引けたら嬉しいけど最後になるかもしれないWSからの継承は悩むな..
性能次第か
コレクション的にはハンカチ、マー君、松坂、桑田あたりのPが欲しいな >>176
WS+1で出るなら迷わず取りに行けるんだけどね >>178,179
WSも心情的に捨てたくないし
純正民としてはお金ジャブジャブ使えるなら二体持ちしたいわ >>180
なんでかと思ったけどWSだと広角改だからか
純正だと広角アーチ貴重だしね >>182
性能もさることながら思い入れがねー
WS+1とかで出されたら一番悩むわ
まあ確定ないし、もし引けたらの話なので夢物語なんだけど 筒香WSで出せないのは分かるけどTSでも無理なんかな 藤川は制球低いのかもな、火の玉は制球72あるからほかの藤川よりコスト高い要因なのでは 坂東のステ気になる
2種フォークとかあればいいけど、まぁ期待しないで待つ >>186
TSはNPB所属でないと無理やで(育成契約は不可) >>188
(本スレには居られないような雑魚が)初心者(相手にマウント取る)スレ >>98
おれも67勝59敗でこんなもん。こんなもんなのに今までで一番調子いい。よくてこれ。6割うってるやつら気が狂ってる
https://i.imgur.com/eL2zwAZ.jpg iPad Proとペン操作じゃないのそういう奴
画面でかいからボールの回転がよく見えるんだろうな >>188
ここプロスピの、しかも初心者スレなんだけど、自称野球経験者で人生初心者を甘やかす程暇でもないんだわ
リトルリーグのボールボーイが観戦とゲームだけの野球ファンにマウント取ろうとするから質問にすら答えてもらえなくなるのよ >>195
ほぼほぼ野球経験者煽りしかしてない奴に、ツイから流れて18日開始の甲子園のヒーローガチャの話とか、わざわざ説明しようと思うか?俺は思わん リアタイ最上位勢はほぼipadproにApple Pencilだな
ただ数年前にiPhone、指でスピチャン決勝大会出てる人いた
ちなみに自分はAndroid、1000円タッチペンで最高.380
ipad第9世代、1000円タッチペンで.470が最高打率
15万はムリだが1万出せば打率1割上がるよ
proなら5割くらい行くのかなと想像してる 半年以上ぶりに新しいアカウントでやり始めようとしてるんですが、大きいデータDL中に500回とかタップ連打してプレゼントもらうのってまだありますか?
今データDL終わったんですがタップの表示出ないままで、何か操作ミスってしまったのかな >>199
それ無くなって普通に25エナ渡すようになったってお知らせを昔見た気がする >>200
ありがとうございます
再インストールするか悩んでました、助かりました >>198
ipadとアンドロイドで劇的に違うのって画面サイズの恩恵で玉の回転見やすいこと以外に何かあったりする? 自慢じゃないが俺はpro使っても4割打てない面子も代打含めれば全員広角アーチ
40代で動体視力衰えたのもあるかもしれんけどな 端末もそうだがスピも打率に影響あるよな
そりゃ広角アーチ最新スピでproペン使ったら5割いくわ >>204
スピ差って特能と違って100%発動して能力下げるから強いよ マジでなんなの?
俺がいつ、誰に、どんなマウントとろうとしたっての?
スレチな話題伸ばしちまったのは悪いと思ってるけど >>187
普通の藤川って制球どのくらいか分かる? >>212
ちゃんと説明してくれ
何も煽ったりマウントなんて取ろうとしたつもりなんか無いんだが いや俺それらしきモノピックしてるだけでマウント言った本人じゃねーから
本人にきいとくれなー >>202
球の回転よりスピード感が全然違くて遅く感じる
自分の場合は球が速いツースプより2種系のほうが苦手のまま
藤井は当然として外木場も嫌いだし今は床田のシンキングも分からん 普通のiPadとProで見え方変わらんやろ
どうせプラシボかなんかだと思ってる、高いものはいいと思い込む気持ちもわかるけど わいの感覚だとiPadだとリアタイが泥のVロぐらいのスピード感で見える そりゃ打つよ >>216
球のスピード遅く感じるってのは本当なんだ。
>>217
プロとその他てはリフレッシュレートが違うから見え方違ってくると思うよ。格ゲーでは144hz対応してないゲームですら皆144のほうが良いってなってる iPadでやってるやつはiPadとだけマッチングさせて隔離しておけばいい
そもそも打率3割と5割が当たるのもおかしいんだけどな >>124
配信者(笑)
ゴミみたいなもん見てんなお前 >>218
それは盛りすぎだわ
AndroidでVロ9割程度の自分がランク戦4割なんだから
Androidも色々あるからゲーム向きじゃないのを使ってるなら知らんが iPad Proもペンもあるけど移行してまでリアタイやろうとはならない
そこまでやってる人は気合い入ってんなって思う >>226
移行してやってみたことはあるの?
あれ体験しちゃうとスマホと指じゃやってられなくなるよ 移行回数制限がなければ出先でスマホでスタミナ消費、自宅でリアタイタブレットがもっとやりやすくなるのにね 移行とかめんどいことせんでも複数端末で同じアカウントにログインできるようにすればいいだけなんやけどな
プロスピはソシャゲ黎明期のシステムから変えようとしないから >>230
そこまで腰据えてゲームやれるタイミングなら他のゲームやるよ
だから余計気合い入ってんなって思う 多分それを可能にすると代行がはびこるのを懸念してるんかな
やりたい放題だもん そういやリアタイ代行数人からフォローされてたなプロスピのツイート久しくしないうちにいつの間にか消えてたが 明日の今頃には嘉智が俺の中に入ってくる
嘉智嘉智嘉智 >>229
キャラバンがいいな
まずは契約書を補給してほしい 明日のガチャが気になってしまって夜しか眠れない。。 安打のミッションが残ってるのに5試合連続で打者の出番が一度しかこない 10%でSでて30%はAしか出んって
どゆことやねん 現状凸コーチ5枚
筒香来たとして極めるかどうか迷う
A1枚も持ってないし リーグ勢じゃないなら一生スピ解放する選手かどうかが基準でいい 筒香は好きな選手だからもし引けたら躊躇なく凸コーチ5枚突っ込むわ 丸の特能パワーヒッターつけたんだけどつけない方がいいってまじ? つけて発動したらパワー上がるから付け得じゃないのか?
高弾道のほうが打ちやすいというのは個人の感想だべ? 田中マーはコスト35だし、WSバージョンにツーシームとかつくのかな? ここ1週間くらいで猫増田のAが3枚も出てきた
どんな確率だよと >>249
ローズ福留佐野張本井口みたいな高弾道広角は強いけどパワヒにできるバッターはつけないと無駄特能になるからつけた方がいいんでねえの? 根本的に球種がショボすぎるけどジャイロの強化だけで行けるか?
球種含めて別物なんかな ジャイロの強化だけならそこまで強くなさそう?
ツーシームファストついたりDカーブの曲がりでかくなったら打ちにくそう 松坂セレクション、当たりランキング
A藤川球児 田中将大 筒香嘉智 真・松坂大輔
B
C桑田真澄 今宮健太 板東英二 中村奨吾 吉岡雄二
D石原慶幸 荒木大輔 斎藤佑樹 強さ次第やなダルや藤川みたいな別物級なら真で良い
今までと別の球種や得能だけどリアタイ弱かったら新
奪三振ショーつきそう 選択2枚残しててどっちを極にするべきやろか。和夫を極にしたところで自己満。たくろーを限界突破させたらサードもいける。ただ、どっちも自己満でしかないよなぁ
https://i.imgur.com/cS8nRL0.jpg 俺なら稼頭央極める
持ってるメンツ次第じゃリアタイでも正ショート任せられるし
毎年出るから解放も容易
琢朗極めたところで横浜純正でなけりゃ使うとこないでしょ 特訓は限界突破分を勘定に入れながらやった方がいいとだけ >>269
その2人だったら稼頭央かな
リアタイのショートで使っても良いレベルだし毎年のように西武か楽天で出てくるから選択Aで確保しておけば解放も楽だしね
琢朗はさすがにリアタイで使うにはちょっと打力的に厳しいかなぁ 筒香ってミキサー使ってでも取った方がいい?がち初心者 >>273
自チームセレクションミキサーが何人でできるかは15時になればわかる
人数見てからでもええと思う
5人なら、無料+確定3人であと一人ガチャでひねり出す必要がある(それまでに引ければラッキーだが)
自分ならそこまで >>274
途中になった
自分ならそこまで追いかけない、10月のアニバーサリーで確定60連でアニバーサリーの選手取ったほうがええし、現役なら限界突破し易い
まぁ来年筒香がNPBに復帰したらええけどね
強い思い入れがあるなら引けば 打者は変わりいるからな
投手は球種強ければ唯一無二
パワーSの大谷出ても打者はいらん SPARK岡本持ってるんですが恒常岡本が取れました。
ステ下がるけど継承すべきですか?
リアタイリーグ両方やってます >>273
初心者なら筒香にこだわる必要ないよ
それよりアニバで着実に戦力確保した方がいい >>277
スピ200違うなら継承するかなぁ
S2で強化されるだろうけど獲れる保証ないし S2岡本ってリアル反映するならプルヒッターになるんじゃないの 岡本坂倉はプルヒになっておかしくない内容だけどKONAMIの収入源でアニバも確実だろうから広角維持だと思ってる 筒香とか手に入れても凸できなければすぐ使い物にならなくなるよ 筒香は継承出来るから今は大丈夫ですよ、来年は知らん 筒香当たれば獲得予定だった多村取らなくて済むけど凸コーチが0になっちゃう…まぁ当たらないんだけどね >>279
ありがとうございます
確かに取れる気はしないので継承します 特別な能力の選手が来ない限りは多分あるであろうダルセレまで我慢かなぁ 石原荒木斎藤以外なら誰でもアタリだわ俺的には
そう思ってるとこいつら引きそう そういやダルセレはハンカチだった
今回は当たりを期待するけど高めに見ても1/3なんだよなあ >>270
>>272
横浜純正、西武純正目指してるのよな
このままだと横浜のショートが牧に
だからといって和夫の極が魅力あるす
迷うけど、よく考えたら来年も和夫出そうよね
https://i.imgur.com/vG758ty.jpg
https://i.imgur.com/VHEoFb7.jpg 10連で凸コーチ取って撤退の予定だわ
無理して引くほどでもないよなーっていう 無料からW大輔
https://i.imgur.com/H0IZVBC.jpg
桑田出るまでやるんか思ったら30連で自チームいけた。ありがとうコナミグループ株式会社さま 無料吉岡
30連坂東
確定外なし
またセレに騙されたわ
さっさとサ終してくれ ワイの夏のヒーローは筒香やった。
継承できるので良かった ワイの夏のヒーローは筒香やった。
継承できるので良かった 筒香球児以外はハズレか
後はマーはリーグで使えるレベル 無料桑田
30連荒木
悪くはないけど両方極にするのはキツいな
今宮中村松坂田中なら継承できたのに 無料で被りの戸郷と火の玉球児
マーか筒香も欲しかったが満足で10連撤退 無料で被りの戸郷と火の玉球児
マーか筒香も欲しかったが満足で10連撤退 ウヒヒw
松坂セレクション、当たりランキング
A藤川球児 田中将大 筒香嘉智 真・松坂大輔
B
C桑田真澄 今宮健太 板東英二 中村奨吾 吉岡雄二
D石原慶幸 荒木大輔 斎藤佑樹
4人当たっちゃった 通常追加もう誰も興味無さそうだけど藤井の第三特能は奪三振だからEXは保存版かもね
そして鷲の野手Aは何故銀次?
セカンドの時も浅村と阿部でおかしかったけど何か間違えてるんじゃ無いのか? 無料今宮
純正要員かつA9枚あるから良し
凸10連はゴミだったが 藤川に奪三振ショー付くかと思ったけど、得能変更無しか
引く気失せるなぁ 無料今宮
純正要員かつA9枚あるから良し
凸10連はゴミだったが 桑田コスト35で強化されたかと思ったらTSと同じかこれ 今宮は前にここで教えてもらったショート守備A肩Sの年なのね
リアタイ守備要員最強格だ A無しセレなのにステ+1無しは渋い
藤川の奪三振はどうでもいいけど筒香の広角はちょっと痛いな 夏のヒーローのA手に入れる手段無いよね?
ガチャだけか? ヤクルト村上登録抹消かよ……活躍選手に入れてたのに…… ヤクルト村上登録抹消かよ……活躍選手に入れてたのに…… 前日ホームラン打って今日抹消だからね
最近調子良さそうだったのもあって入れた人は多そう >>322
練習に出てこなかったみたい。特例だからコロナか、もしくはその疑いのある体調不良か 無料松坂
ジャイロも大した強化されてなさそうだし記念品みたいなもんか ヒーローAなしが簡悔過ぎて草
タイミング的にも継承か1凸で極に出来ないのを引いたら外れか 無料10連、荒木だった…
まあ他に自分にとって当たりなのは田中と藤川だけだからそもそも当たりが少ないわ
ガチャは凸コーチの為に10連だけでおしまい >>323
出ないのか
限界凸5枚使うしか無いか... >>323
出ないのか
限界凸5枚使うしか無いか... 当たりは松坂と田中だけ
これがリーグ勢の価値観
マジでスレ分けた方がいい気がする >>298
自分は逆だったわ
無料板東
30連吉岡
筒香欲しかったがもうこれ以上は追わない 藤川球児とるために120連してミキサーしたわ
笑ってくれよ
無料でゲットできた人オメ 坂東英二引いたけど、凸用のA集められる目処は一切ないし、かといって凸コーチ使うほどでもないから、まあコレクション用かぁ
坂東荒木石原以外は手持ち的に全員当たりだったんだけど、うまくいかんもんだね 無料石原さとみ
松坂か今宮欲しかった
けど松坂大輔のスライダー弱すぎんか。こんなん松坂じゃないやろ。 無料マークソ
3700以来の引き、リアタイで使ってないので継承じゃ >>348
重いのかなんなのかわからんけどだいじなことなので2回(ry が多いな 無料で2枚引き
凸コーチ目当ての10連で3枚引き
質はあれだが量で満足
スピ解放に使おう 桑田欲しかったのに貯めたエナジー全部費やしたけど出なかった
無料 筒香
30連 石原
60連 田中 まぁ引いたやつが当たりだっただけマシやな
セレクションは沼だから軽々しく引くのはやめろ 無料分+5万円使って中村奨悟×2、石原、荒木
さすがサギ企業コンマイ
ハズレばかり用意して射幸心煽ることしかしない
さっさとサービス終了して >>362
5マン使ってセレミキできないの?かわいそうプークスクス 筒香と藤川以外は使えないな
松坂・マー君もツーシーム無いし 早速マーとリアタイで当たったけど
通常に比べたら全然打ちやすいな >>328
12球団やってるなら4400の西武枠として来年まで使えるじゃん
今の西武枠って平良以外いなくね? このマー君はリアタイで愛用してるやつだ。ツーシームはないけど実はなかなか使えるんだよな このマー君はリアタイで愛用してるやつだ。ツーシームはないけど実はなかなか使えるんだよな このスレって昔からワッチョイ無理やり引っ張り出して粘着して叩くゴミおるよな
正義の執行者のつもりなんだろうか? >>380
ストーカー気質の犯罪者やろ
絶対前科あるわ >>380
ストーカー気質の犯罪者やろ
絶対前科あるわ >>360
セレクションは最低でも100連は覚悟しないとね 活躍選手予想もうボロボロ
台風もそうだし山本や今永が負けたり調子上がってきた村上入れたらコロナ欠場ってさ >>381
0604 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f6e-kvpg [180.59.66.3]) 2021/09/24(金) 00:16:05.90
こんな糞イベント作った開発スタッフは今すぐ苦しんで死ねよ
お前何のために生まれてきたんだ?
邪魔なだけだろ
消えろ >>385
限凸20枚持ってるとかじゃない限りやったほうがいいよ >>356
現役時代は全く見たことないけど
野村克也が累計で当たった時、使ってたよ。
現役・監督・コーチ・解説者とか、どれも全く見たことない人は
そもそも能力低いこと多くて、ミキサーしてることが多いかな。 板東きたー
よええけど抑え適性あるSいないから使うわ 石川のS使ってるから嬉しいわ
パワーカーブ上手い奴ですら結構打ち損じるからゲームでは強かったがリアルでも輝いたな >>382
煽り抜きでどういう気持ちでわざわざ過去スレまで漁ろうとなるのか聞いてみたいわ >>382
煽り抜きでどういう気持ちでわざわざ過去スレまで漁ろうとなるのか聞いてみたいわ >>394
クソレスしてる奴が普段どんなレスしてんだろうってとこやろ
死ねとか幼稚な誹謗中傷してるやつなら気になるわ >>394
ストーカー気質だから嫌われてるの気づかずに裏切られたとか言って女殺したりしそうだよな
マジでアスペルガーのキチガイだと思う >>396
陰キャ傷つき過ぎてて草
ワッチョイW 3652-yRO3 [1.21.49.25]
e-football、ストリートファイター、プロスピのスレにしか書き込んでない趣味ゲームだけの人やん🤣
0759 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6b92-Zl0w [1.21.49.25]) 2022/12/16(金) 22:36:28.63
今スト5やってるアンチ格ゲープロたたこう
あり得ないだろ新作応援しないとか >>396
ドレイクがどーのこーのとかいうコピペもよく見るな
同じ奴だろうか?
全く元ネタ知らんけど、効いてると思い込んでるってことは本人も元ネタ知ってる?
同類のキモオタじゃねーか
あれは本スレのほうだっけ
知らんけど >>397
スト6の公式大会のカプコンカップ優勝賞金1億なの知らず?
キチガイ1億稼げんやん >>397
スト6の公式大会のカプコンカップ優勝賞金1億なの知らず?
キチガイ1億稼げんやん >>398
誹謗中傷おじはGoogleない世界に住んでんの? まあ匿名だからって口悪い書き込みしてるのはどんな人間なのか疑問に思う所はあるかな 5万円で悲惨だった者だが追い金2万円でマー君、坂東取れた
少し救われた気分です 5万円で悲惨だった者だが追い金2万円でマー君、坂東取れた
少し救われた気分です 5万円で悲惨だった者だが追い金2万円でマー君、坂東取れた
少し救われた気分です >>375
A2枚しかないしリーグ専に凸コーチは使えないかな
今期の西武枠はTS浅村でなんとかなってる
称号A同値決まってるからそこそこ長持ちするはず 21S2マー実装直後に数値や球種ランク見てツーシームが変化量ダウンしてたのに気づかず、21S1からS2へ継承してしまったワイ、開き直って22S1→22S2と継承しまくったがさすがにFシームには継承はばかられる 90連で筒香取れて称号チャレンジ2回目で好球必打もついてAバウアー2枚出た
2万円かかったけど >>410
継承って能力落ちたのにやっちゃうと引き返せないんだよな
自分は侍坂本とアニバ柳田は解放し続けるつもり マーくんは21s2から22s1でツーシームが落ちたんじゃなかったっけか 無料で石原だけは引くなと思い、自チームをCにしたら石原だった
悔しくて寝れない 吉岡だった残念
その後10連でシュンペーターと木澤のAのみ…
バウアーと筒香欲しかったなぁ たまたまYouTube見てたら宮崎が学生時代通ってた屋台だった
https://youtu.be/ke8kfPo66xY コナミなんて射幸心煽りよりこういうとこに課金しないと そこそこ凸してるんならともかくファイミキは凸してる要らないのが良くね?
セレ選手不向きってことで交換会と普段のミキサーで🤚 セレとかTSOBの不要選手は交換会がいいね
ミキサー圧縮にもならないし純正民が泣いて喜ぶかも知れない >>423
スピ解放に使うほうが有意義って最近気づいたよ 第六感ってまじバカに出来ないな貯めてたゴルチケだけど今ライバルズの報酬ゴルチケ何故か当たる気しかしなくて1枚引いて見たら球種的に化けそうで巨人でいちばん欲しかった山崎来たわ
普段ゴルチケなんてどうせBでしょとしか思わんタイプなのに 第六感ってまじバカに出来ないな貯めてたゴルチケだけど今ライバルズの報酬ゴルチケ何故か当たる気しかしなくて1枚引いて見たら球種的に化けそうで巨人でいちばん欲しかった山崎来たわ
普段ゴルチケなんてどうせBでしょとしか思わんタイプなのに 12球団の3年目で初のハンカチ引きだから無凸=いらん
ファイミキは基本不要な覚醒メイン+抑えだけど
片手間純正も捗るからエエよね
去年の交換会はTS辰徳とビシエド来て嬉しかったわ
凸コが希少になってきたし来年はメジャー行きも増えるだろうから
スピ解放は例年以上に忙しくなりそう おまえら重いからって連投すな
もう投稿されてるから焦るな >>418
新松坂を勝手に真松坂って書いてた人がいただけだよ ゴールドかり久々にS(102回ぶり)
阪神原口やったが、嬉しい
無料まーくんもらったし、自分のくず運もこれでサヨナラしたい 石原桑田中村で辞めたくなってたら
山本由伸引けたからトントン 80連でなんとか4体引けたから
無料の1体と合わせてミキサーして筒香取ったわ!
球児も欲しかったなー なけなしの2500エナで勝負賭けた
90連まで無料含めてゴミ4枚
ラスト10連
いきなり筒香が出て最後の10人目にハンカチが出た
ハンカチを引いてこんなに嬉しかったことはないw
サヨナラホームランを打った気分だ ホームランダービーは打順替えたままできるのに他の企画はなんでいちいちセーブしないと画面遷移できないのだろう >>433
筒香はいくらでも替えがきくから持ってないなら藤川の方が良かったと思うぞ。 >>436
国土交通副大臣の石井浩郎とトレードで近鉄に来たんだよね。
近鉄優勝の年に活躍してたイメージが強い。 昨日の7万円ニキですが連投すんません
サーバー重くなってるの知らなくて
さて3万円追加してセレミキで筒香とれました。
無料で筒香引いたみなさん
筒香は10万円の価値があること忘れないでください >>439
筒香筒香言う奴いるが、そんな筒香価値あるの?
藤川は分かるが 筒香って吉田正尚と同じくらいでは >>436
帝京で優勝投手だったかな?巨人に野手で入って未完の大器って言われてて近鉄行ってから6番一塁で20本前後打ってた感じ。3番ローズ4番クラーク5番吉岡のときも。足はおそい。大谷ェルスのフィル・ネビンの日本版みたいな 吉岡、吉岡、筒香、桑田
吉岡2と桑田でミキサーで藤川
A持ってないし、凸コーチ12枚はOBに使いたい
リーグ勢としては必須ではないのよな レフトはセレ吉田にしてる
筒香は守備が壊滅的だからDHか代打
広角アーチは他でも代用効くしね
今回のガチャで打者枠ナンバーワンってだけ 吉田は広角なし
筒香は広角あり
この2人の差はこれかな
守備はどっこいどっこい >>448
たたアベレージヒッターのアーチストってメチャクチャ打ちやすいんだよな さすがに吉田なら圧倒的に筒香だな
ただ吉田は去年までやってた人なら凸のしやすさなり継承ですむ利点があるってだけ
金の価値も人それぞれだし他人がとやかく言う必要もないと思う メジャーでの実績で考えたら吉田の方が全然強くないとおかしいよな レフトってどうせ守備固め枠じゃね?まともな守備力あって打てるの少ないし 不思議なんだけど吉田に限っては広角有無関係なしに流しにもバチクソ打ちやすいんだよね個人的にプロスピ全選手で1番打ちやすいし吉田だけ特種エフェクトかかってんじゃないかってほど >>449
分かる
自分もセレ吉田使ってるけどめちゃくちゃ打ちやすい
なんなら広角ないのに逆方向も飛ぶ メジャーの吉田見てると広角付けていいと思うんだけどな
むしろ筒香は元々プルヒッターだったから、基本的には逆方向は苦手な印象 吉田は逆方向でもポンポンホームラン打つよな
守備は走力BとCの差やな(打球に追いつくスピード)
リアタイだとどっちも外すけど ちょっと前の青木
レフト適正B、捕球Bってやつを下位に置いてるんだが
そこに代打が欲しいなと思ってたから筒香はニーズにジャストミートだったわ
広角アーチ逆境で交代後の守備も問題はなし
最高の代打だわ >>437
セレ吉田は持ってるけど代打枠が欲しかった。
個人的にバッター強化した方がリアタイ楽しいんよなー
後、藤川強いと思うけど正直打てるかなー笑 2週間後ぐらいに、藤川思ったより打たれる
凸コーチ突っ込んで損したという書き込みをみかけそう パワーあるアーチストなんだから芯で打てたら逆方向でも打てるよ
ただ少し芯を外したとき、タイミングがズレたときの飛び方が広角の有無で全然違う 今年のWSは大谷×2ダル千賀吉田藤浪鈴木マエケン菊池か
いつになく豪華だな >>460
なるほどね
ただ吉田正尚だけはなんか逆方向ついてないのめちゃくちゃ打てるのよね 吉田正尚だけ 2020年頃プロスピやりはじめて当初筒香凄い選手と思ってたが知れば知るほどがっかり
速球打てなかったとかプロスピ始めてからメジャーで落ちぶれてるし 多分だけどアベレージヒッターが打球失速しにくいとか失速率が低いとか有りそう
パワーヒッターとかでもアベレージヒッター付いてるとかなり打ちやすい >>463
少しでもセ・リーグの試合やデータを見てたものは、筒香のメジャー挑戦は失敗するだろうと見ていた
まぁ夢なんだから本人が納得してるのならいいんじゃない?
プロスピで現在出るのは輝いていたときの筒香だし、ストレートもキャラ性能関係なくプレイヤーの能力で打てるのだから 吉田正尚は21S2のアーチアベヒチャンス持ち守備肩Cが歴代で見ても有数のレフトなのよね
よく分からずに22S2に継承したら肩が10も下がってて後悔 吉田いつの年度で出るかは知らないけど同値には出来るようにして欲しいね レフトは吉田や筒香がなくても柳田で代用できるからな。
守備に関しては柳田の方が高いし 吉田はリアタイなら代打だな
レフトは高弾道だけど福留使ってる 前田智徳って使用感どうなんだろ
流石にパワー足りないのかな
あまり見かけない気がする パワプロが広角だったしそのうち広角になるかもね山内
あといつか松井稼頭央にも広角つきそうで怖い 侍イチローがレフト適正なしになったのは改悪だな
裏ステ走力含めると結局外野はイチローが最強 イチローはオリックス純正でも使われないでしょ…
使ってる人は強さより好きだからってだけで >>472
福留はアベレージヒッターに広角だからかなり打ちやすいよね
しかも高弾道もパワーヒッターより打ちやすく感じる >>477
リーグ興味ないやついるやろ
想像力ないやっちゃな 筒香って限凸コーチつかってよい?来月の分で極みにできるけど 5枚ぶっこむのはやめとけと言いたい
永久スピ解放する選手でもないだけにね
WSも今後どうなるかわからんからいつ継承できるかもわからん レフトは田口スタメンで代打でも良いと思う
ショート坂本固定ならキャッチャーかレフトに代打枠当ててみて
レフトのアーチストで取った点より田口で防いだ点もでかい
TS4終わったし今更だけど、Aランクでも同じことできるから Tiktok登録したことない人は10日ログインだけで5000円
課金の足しにどうぞ
明日で受付終了
https://note.com/nas68/n/n7417633701bc ロドリゲス23S1に凸コ2枚突っ込むのあり?
主にリアタイ目線 >>485
リアタイならあり、この先1年はぜんぜん使える、それから先は凸コーチの在庫次第
ロドリゲス並みにその間強い投手が出現したら乗り換え、ロドリゲスはテクニカル杯要員や >>485
自分は4枚突っ込んで先発で使ってるけどめちゃくちゃ強いしおすすめ
ただシリ2で打撃練習にロドリゲス出てきたら少し打たれ始める可能性あり リアタイ用なんて凸らなくてもいいし
何なら使える奴はAでも使える >>487
サンクス
凸コ13枚あるから突っ込むわ >>486
それな
Aは凸コ使っていい、守備スタメンはBで代打にC使えばいい、とかそれ聞いてそのままやるの?て感じ
まあ意見聞いてるだけなんだろうけど要するに好きにしたらいい
完全なる正解はない 投手はスピより球種が重要だと思うかな
使える投手はAランクでb燻gえるし レフトは現役に限れば誰が最強なのかな?メジャー抜きで プロスピってなんでiPad Proがいいの?
プロスピFPS120でないし、オーバースペックじゃない? ふと思ったけどゴミのような弾にファースト特守Aにした駒田でもぶっ込めばそこそこ売れそうだよねオールA以上組みたい自己満勢が狙うと思うわ てか各ポジションに普通にSが存在しないポジション多いとかファーストに至ってはAすらいないとかやりすぎなんよ 一塁の守備査定は現役でも相当適当だから期待するだけ無駄だと思ってる 去年UZR1位だったソトがゴールドグラブに疑問を投げかけてたね エンゼルスや阪神みてたら
投手力がかなり重要ってことがわかるね
HRバッターなんていらないんだわ
大山も佐藤も全然打ってないなのに勝ってる
大谷がいくらHR打っても… 絶好調村上離脱で2連勝のヤクルト前半に村上休ませとけゃ良かったのに UZRは目安であって、単なる守備範囲の指標や
ましてやファーストはセカンドによって影響される
うまいセカンドがいるチームだと、一二塁間をセカンドに任せて、速く捕球できるようにファーストに戻るから(うまいセカンドだとファースト戻るのを待つことが増えるから)
たからファースト守備の査定は難しいと思うよ 日ハム純正やってる方に質問なんですがアルカンタラに凸コーチ5枚使うのはありでしょうか?
A1枚も当たらなくて、でもセカンドのレギュラーで使いたいので。
ちなみにスピは4100のシリーズです。 中日は岡林の記録泊まるわ石川病院送りにされるわ木下負傷交代するわ負けるわで踏んだり蹴ったりだな 立浪が監督の時点で踏んだり蹴ったりだからセーフ
石川心配やな >>510
持ってないんですよね。
3800のナベリョウはいますけど。 凸コーチ使っていいか聞くときは所持数も書いた方が答えてもらいやすいかもね まぁな、30枚持っていて、止めてもラストエリクサーになるからな 今日始めたばっかりだけどスタートダッシュガチャ今引くのあんまり良くないかな?
もうちょっとでアニバ来るみたいだからそっちまで待つ方が良い?
無課金でやって行くのでエナジーは温存したいw 無料、自チーム(広島)確定演出で思わず舌打ちしちまったわ >>515
アニバの存在知ってるなんてちゃんと下調べしてるの偉いね
とりあえずあと2週間でスピリッツ100上がったseries2が始まるからスタートは回さんでいいと個人的に思う
長期的に考えるなら1年間エナ貯め続けた方がいい
この一年は限界突破コーチ貰えるガチャのみ回す
今やってるセレクションは10連は回した方がいい
アニバーサリーはガチャせんでも一枚はS貰えるよ 今始めたならセレクションの無料でお目当てゲットできるまでリセマラすればよくね >>515
1ヶ月で1000エナ前後溜まる計算でアニバ1弾2弾で1500エナずつ計3000エナあればアニバ出る選手の中から最低2人欲しいのキープ出来るよ S限界目当てでセレクション1回だけしたらSとAが一つずつ付いてきてラッキーでした 独立リーグに所属してるけど出る気がする
去年の牧田とか台湾とかアメリカ以外だとプロチームに所属してても出ないようだけどね ライバルズって1コスト回復するのに要2エナじゃなかったっけ?
今回1エナで回復できる 継承するの面倒で何のためにゲームやってるのか分からなくなってきた 我々はプロスピAという実験に参加しているモルモットなのかもしれない S凸コーチもっとたくさんくれれば極にするのも継承も楽になるのにや 月一で限凸素材くれるってソシャゲにしては優しいほうでは 24人を5凸するのがスタートラインみたいな所があるのに、そんなに優しいか?
別verやレア度ひとつ下を使って凸れるのを考えればまあとは思うけど、母数が多過ぎるしポジションもあるからなあ >>531
24人5凸がスタートラインは言い過ぎやろ
スタートラインはSランでオーダー組む辺り
型落ち込でも24人5凸は7合目まで到達しとるわ
最新で24人5凸は上位5%以内には入るしほぼゴールに近い 実際オーダーが全員Sで揃えられそうくらいな時期が楽しいよね
エージェントAで憧れのオーダー目指してウキウキとか ちょっと守備ステについて質問
前にここでメイン適正Bでも70〜74、75〜79で範囲が違うってあったけど、Cも65から違うの?
TS小久保を特守するか迷ってる >>534
守備は走力も関わってくるし、積極なら思った以上に頑張って飛びついてくれる
例えば数年前の中日のマスター(現楽天阿部)はセカンドBあるが、足は速くないので本当にB?って感じとよく言われた
小久保は特守しても効果はわからん >>535
サンキュー
牧原が異常にセカンドの守備良いのそういうことね
TS外崎マジ後悔してるわ 運良くポジ被りが無くて1週間くらいで
S揃いそう 楽しい 面子はひどいけど 特守とかリアタイでスピ解放し続けるような選手に絞らないとすぐ素材枯渇するからポンポンやらない方がいい ギッテンスまた怪我したのか
鷲純正民は去年の覚醒が永久保存版だね 25日にメンテで、イベントとパワプロの日ガチャ
1週間後の9月1日にミキサー終了
月初からS2スタートか?
25日からスピ4300のTS6弾だとしたらえぐいな tsは5弾までと思ってたけど、メンテあるなら分からんな 6弾はあったとしても恐らく40連確定濃厚なのでそこまで強いメンツにはならんはず…
どんでんとか新庄とかここで突っ込んできたら草生えるけど 25からはリアタイ向けガチャやろ
何基準で選んでるかわからん謎ガチャ
さすがにtsはもうないでしょ この流れだとリアタイとTS6弾同時に来そうだけどな
新庄も岡田も確定で出そう
明らかに集金モードだと感じるわ
リアタイの10連に限凸あれば喜んで金払うけどね パ・リーグホームラン王活躍予想期間中ほんと何もしなかったな そろそろスピリーグの監督が発表されそう
メンツがらっと変わって欲しい セレ無料で引いた中村
特能が、超固め打ち、盗塁、初球
セレどころか覚醒レベルやん オリのスピリーグ監督糸井にならんかな
去年のメンツ多村以外ハズレだし 絵面的にきっつい芸人の永野とか草薙みたいの監督にすれば選手との外見ランク釣り合っていいと思う WBCから始めたものですがこれまで球種弱体化(ツーシームやSFFなど)ありますか? ツーシームなど持ってない桑田や松阪などが輝く可能性ありますかね? 昔は回転の変更とかあったから可能性で言えばなくはない
ただツースプ環境から変えるのをサボって長いからあんま期待しないほうがいい >>562
ありがとうございます
ミキサー素材にします 松坂はパワプロのジャイロボール実装されたら縦カットとの組み合わせが強かったりするかもね 特能の発動率で再現したつもりなのか知らんけど最低限ジャイロストレートとストレートないと効果ない
リアスピ大会でもないと輝かんだろう このゲームってストレートと緩急が弱すぎんだよね
CPUですらストレートで三振とるのむずい チェンジアップとサークルチェンジがパワプロと比べてかなり弱すぎる ただのチャンスボール サクチェはまだいいけど、チェンジアップは全部チェンジオブペースの回転じゃないと使いようがないよね 既にノビって特能あるのに初速と終速のが小さいとかいうノビと同じ意味の特殊能力で効果も雑魚とか救いようねえわな 守備とか走塁の判断もパワプロの方が良い印象
同じ会社でなぜ共有出来てないのか謎 チェンジアップはチャンスボールすぎて逆に打ち損ねる
現実でもあるんだろうなこれ
メジャーでもストレートとチェンジアップだけしか投げないのいるようだし運営もわざわざ緩急なんて特能作ってるようだけど全く結果出てないね シンプルにピッチャーのコントロールが良すぎだと思う
だからツースプみたいな変化の球が強すぎ
現実では球種によってコントロール違うし、ノーコンのピッチャーでも際どいコースに投げすぎ いくらs1の村上が欲しいとはいえ今ミキサーするのはもったいないよね?
s2の能力見て手に入れられたら選択で取る方がいいか…? 村上は絶対では無いがほとんどアニバ当確だろうし今一本釣り目当てにミキサーするのはもったいない
アニバを確実に取ればいい あー性能ゴリゴリ下がったらその時はその時ではあるが 三冠査定村上欲しいよね
あまり言われてないけどB9THと侍のパワーS可能村上は永久保存版だと思う 毎日プレイしてるけど最近惰性で続けるようになってきてデイリーミッションの受け取り忘れが多くなってきた
スタミナはちゃんと消化してるんだけどなぁ スビチャン各球団予選があるのか、今回はヤクルトファンで出てみるか、手持ちの投手陣が悲惨だけとw 今更だけどダービーの初回勝利数報酬に凸コーチあることに気付いた
前からあったっけ? >>585
今回からだね
ルーレットヒッターの代わりじゃないかな 今夏のヒーローセレクションのミキサーしたんですが、選んだ選手がミキサーで排出される事ってあるんですか…?別 チェンジアップ弱いよなあこのゲーム
杉内とか来ても絶対使えないわ >>586
やっぱそうだよね、記憶違いかと思った
しかしダービーも累計終わったらコスト溜まりっぱなしになるんやな
まぁプロスピに費やす時間が気兼ねなく減らせると思えばアリっちゃアリか笑 凸コーチって昔はダービーの累計じゃなかったっけ
ダービーの仕様違ったような気がするけど >>590
相当前はそうだったらしい
2018年以来ってツイートは見た 前はスタンプとかあったよね
BGMとか画面の雰囲気も近未来感あって前の方が好きだった >>595
中日純正だと板東英二で制球型が8人になるので、ガチ勢は必須やで 荒木をどうするか迷ってるわ
桑田は躊躇なく5枚突っ込む このトロフィーって何ぞや
エナもらえるわけでもなく、自己満的な? 初めてセレクションの選手ゲットできて嬉しくて凸コーチ5枚使うのも1.5倍じゃないのに特訓やるのも初めてやってしまった
1枚配布くれるだけで結構セレミキの敷居下がるね Aがないのがすげー痛いな。最近凸コーチも渋ってるし。 夏のヒーローセレガチャ60連回して
藤川
斎藤
荒木
野良ギータ(被り)
だった
藤川と斎藤は実際オーダーに入れて自操作するとかなり楽しいから満足
荒木は初心者ながらなんか使い辛い?印象だった
松坂狙いで60連したけどツーシーム無くなったとかで微妙な感じっすかね?追うか迷ってる… >>603
いやよく見たら70連だった
もうあと20なら25までに引けるようになんか力使うかー WSで吉田正尚出たらどんな能力になりそうかな?
特能とか守備ステも含めて >>606
リアタイメインなら強くないからやめた方が良いよ
リーグで使うなら強いと思う >>607
21年査定で去年のS2の能力じゃね超アーチ、チャンス改、対エース
首位打者かつ出塁率と長打率でリーグ1位 .350打った年の成績だと同値出来ないんだよなぁ
29本打った年の査定でも良さそう >>609
やっぱりアベレージヒッターは付かなさそうだよね グリーンモンスター直撃弾打ちまくってるし広角欲しいけどなぁ >>608
どっちもガチってはないけどどっちかというとリーグ寄りかな
リアタイもいずれ本格的にランクとかとは思ってるけど今は内輪だわ 正尚は22S1だから対エース欲しいわ
普段継承あまり好きじゃないが ホームランダービーって累計終わるまで周回するのは何級が良いんだろ? 普通に超級じゃない?
ポイント的にもストレス的にも 圧倒的超級
平均158m超えてれば3本で22000P やっぱ超級なんだね
全員S長距離砲では組めない+下手くその素人だから悩んでたけど頑張るか 松坂はcom相手でも打ち取りにくい。良い球種があんまない。三振も難しい 質問!守備に走力が関係あるなら守備要員でも特訓した方が良いってコト?! >>620
つかミドルやハイみたいな半端なスピードよりリアルスピードの方が打ちやすいのもある ミドルとかハイ打ちにくいし、そこだと流し引っ張りの指示もあるしな
リアスピだと無心で打てばいい 高橋由伸がめっちゃ欲しいけど3年連続出る事はないんだろうなぁ~! 高橋由伸や落合みたいな必須級は毎年出す方針にしてそう落合去年は中日だったが3年連続だし
E-sports路線推すなら始めた時期でハンデつけるの不公平だしどうせ解放されるんなら売りまくったるわの精神もありそうだし 由伸今年も出るんかね
シリ2になったら即解放しようと思ってるんだけど
今4,000だし 今年出ないかもしれないけど今年度中には出そうじゃない >>621
高速スライダーはCOM相ならストレートに見えるらしいから低めのフロントドアで三振とれる。まぁ散らし散らしでやらんといかんが。
岩瀬でハズレかーって思ってたら学んだ。 >>622
しないよりはした方が良いけど、そこまで必須ではないかな? やっと100万に届いた
あと3日超級だから余裕だけど、なかなか3球クリアが続かない 松坂の高速スライダーはもうちょい強くていいと思う
大谷やダルビッシュと差をつけすぎ やたらネットワークエラーでるんだけどおま環かね?
Pixel6a 強振で165m以上のホームランを打て
164
162
150
164
163
165
155
すまん、コナミ潰してええか? 昨年新庄が日ハム監督になった時、TS・OBで出さなかったから、今年もどんでんと新庄はスルーされると思うわ おれは下手だから3球でクリアできないと判断したら(2球目)残り3、4球はゾーン打ちにしてる ミートアシストついてるから強振でフェードあたりに持っていってタイミングよく振れば勝手にミートされるぞ
ゾーン打ち意味ないと思う >>642
それでもミスることあるんだからしょうがないよ
書いたように結局4球かかるのならpt同じだから途中からゾーン打ちでいいよ ガチャ引きたくなったらプロチ買えばいいことに気づいた
橋宏のスターカードと則本だったぜ ゾーン打ちでもノーミスで17000でたまに倍だからエナジー割らずクリアできる
リリースした直後に振るだけでいちいちカーソル動かさなくていいから楽 社会性ないと人間こうなるんやな
ネットの繋がりに必死
惨めすぎ 凸コーチ使って解放してる人いる?
藤川がセレで出てきて予定狂ったわ 3球で7480点とかなると、ああコンマイさんまた頑張ってるなとしか思えない。
使う機種によっては135mのときと160mのときの操作感の違いがわかるのかな?
俺には全くわからん。サイコロで決められているに等しい。 >>642
歩きスマホしながらは無理
イベント消費にわざわざタッチペン使うアホもいないやろし >>630
なるほどありがとう。
確かにもうちょっと変化してほしいよね、スライダーは。そない変化しなかったんかな、現役時 とりあえず52人は女房を質に入れてでもクリアしないと >>638
その他の条件なら普通に172とか出るね 今だと自チームAどこがお勧めですか?
12球団オーダーにする予定です Deのアニバはバウアーは確実だと思うけどs1のステ微妙だしs2まで待った方がいいのかな >>658
それでいいと思う
今欲しがってるのは純正最強決定戦出る人たちだけだし あと10万まで来た、今日でこのイベントとおさらばじゃ S2排出に持ち越したいなら最終日に獲るのが良いよね? 自分も累計はまあ余裕そうだから最終日に取ろうと思ってるランボもないし
といって30日後の曜日切り替え日よくわからないけどとりあえず >>662
そら元が5日間のイベをただ水増しして1週間にだもの
間延びするわな 俺もそんくらいだ
最悪エナジー割るしかないのかこんなイベントで リアスピゾーン打ち民、現在140万
S2に食い込めるS契約書だから最悪エナ割りはいいとしても、エナ割って自操作してはめんどいわ >>671
ラスボス1戦目だけ共振でスリル楽しめるやん ミキサーでビシエド当たりました。始めて2ヶ月、ありがとうございます。 昼間に時間がない人はもう140万くらいないと自然回復では無理かも
少しエナ割っても損ではない 凸コーチだから何が何でも完走しなきゃダメだろ
ダッ引くよりよっぽどお得なんだから ビシエドも見慣れたのか顔が怖くなくなったような気がする。
人間生活が満たされると表情も穏やかになるのかねえ。
もう米国に帰るより日本にいて名古屋でモーニング用の小倉トーストにアンコ乗せる仕事した方がいいんじゃないかな。 中日ドラゴンズクビになったらライオンズ来ないかなあ… 分かる人いたら教えてください
累計ミッションの出場試合数でS契約書受取らないでいたら次の試合数に到達して5エナ受取りの表示になっちゃったんだけど、これって1タップ(受取り)で契約書とエナジーがまとめて受取れる感じてすか? プロ野球ネクストなんちゃらがReleaseされたけど、早速サーバーエラー。 プロ野球ネクストなんちゃらがReleaseされたけど、早速サーバーエラー。 今S2に持ち越しても、S2が必ずでるわけではないよね?S1と混在しますよね? ミキサーや契約書は今が一番不利なタイミング
ピンポイント狙いだと自チームでも21分の1 >>690
そのうちにイベントの累計が遠く変更されそうでこわい >>698
スターロードとかじわじわ遠くされてるけど誰も指摘しないからね 初心者ですまんがシナリオプレイの特典はどれがオススメとかある?
全部Lv3だとして >>699
自然回復で届いて自操作依存少ないなら多少はね
薄めるだけで伸ばした分に追加が無いなら糞だけど 諸説あるらしいけど自分は経験値優先、イベント中やチャレンジカップ残ってる時だと回復を選ぶこともある、プレゼントもワンチャンないことも無い
その都度臨機応変に >>700
育成したいなら経験値
エナジー浮かせたいならスタミナ回復 累計から中日ロドリゲス来たんだけどリアタイ向きですか?
A2枚しかないけど凸コーチ8あるから極めようか迷ってます
ちなみにリアタイほぼやらないで リアタイやらない、リーグ勢なら基本的にスピ優先
S1はもうすぐ型落ち、ロドリゲスはS2も出ない(今後継承できない)
てことで貴重な凸コは使わない方がいいかと ロドリゲスはリアタイやるにしても凸しなくても性能あんま変わらず刺さる相手には使えるから凸コーチ使うまでもない、って聞いた アップデートまたオースティンの体型スルーか。コンマイちゃんと実物に寄せろよ リアタイガチャとパワプロ福袋じゃね
TSも重ねるんだろうか 累計西純矢
覚醒極めてたから継承できる
プロスピやってるんだっけ もうこなくていいよts
純正最強決定戦あるから来たら回さざるを得ない
凸コーチも減ったし TS来ても必ずハズレ枠あるし確定弾はスターおらんし意味ないわな
2023S1にはこのまま過去最低のシーズンとして邁進してほしい エンゼルスが放出したウェブがオリオールズ行ったら8試合だか9試合1安打無失点1四死球とかみたいやな 打率6割の球聖に完封勝ちしちまったよ
パワーカーブまだ慣れられてないのか石川柊太が刺さりまくったわ >>715
今累計開けるのとか無駄だろ
S2来るのに待てば? 東ハーラートップにだったのか。投手のTHって最多勝と最優秀中継ぎと最多セーブと防御率だけだっけ? 少しでも4400の可能性を残したいから今契約書37枚溜まってる。その内S確は4枚。
目標S8枚、内4400が2枚とか
おらワクワクすっぞ それでいいよ
分母がでかくなるとか言ってる奴いるけど逆だろ、分子がでかくなる
相対的に言うと0が1になるんだからな
まぁ全部S1だろうけど可能性にかけるのも悪くない 完全移行する訳じゃないから契約書は開けるよ
完全移行に掛からなければ基本開けたい時に開ける
その方が楽しい 完全以降って大分先なんだろ
それまで貯めるのきつくね WBC新規でシリ1→2移行未経験なんだけど、9月頭の更新って年度初めみたいにドバッとシリーズ2の選手追加されるの?
それとも1ポジずつ完全移行までにゆっくり追加されるの? お盆新規やけど徐々に追加されて
しばらくはs1とs2同時排出 11月に出揃ったら
完全移行 やで >>733
後者で基本一人づつ追加されるよ
11月中旬くらいにS1が完全に出なくなる どうせミキサー券みたいなのしか引けないから即開けてええんやで >>734
>>735
なるほど、ありがとう
A契約書10枚で貯めて引くタイプだから、シリーズ2移行開始で一気に母数増えるリスクあるならさっさと引いちゃおうと思ってたけど、それならまだ貯めといて良さそうだ あと7日でミキサー終わって結構な期間ミキサーできないことも頭に入れておいた方が良いよ >>727
あかん、ワクワクしてたら37枚中28枚のゴールド契約書が無性に引きたくなり引いちまった
結果はA4枚。以上!ガッカリだよ! 時々引きたくてウズウズて半分冗談?のレスあるが全然ウズウズしないわ
たぶんおれがだらだら惰性でやってるだけだからだろうな GOポジションどこ来るかはまあ楽しみ分かるけどS2移行は別にだな
それよりOB1弾誰来るか気になる おはようございます!
今日使わないと無効になる一万円券が有るんですけど
回すなら夏のヒーローーズ!!!ですよね?
リアタイやる気なし
4400
坂東英二 坂東英二 中村 藤川持ってます。
よろしくお願いします。 リアタイやらんのなら1万円でグレードアップで山下シュンペーター狙うえば? TS巨人村田かと思って17S1の能力見に行ったら排出されてなかった 急いで回す必要はないよ
とりあえずエナで保存しとけ 藤川引いたのならもう要らないな、ヒーローズは凸コーチ使う数を増やしてまで追加で引くべきじゃない そういや筒香マイナー契約したからWSで出る可能性が出て来たね >>748
なるほど!
グレードアップで8人くらい
良い先発が居ますね!
24種/100%×8人
松坂田中将大筒香永久使用ランクでないにしろ。
野手なら目も当てられないですが 笑 投手大谷って出るんかな?今出したら不謹慎とか言われそうだな GW新規だけど
4250貯めたいのに選手枠カツカツでなかなか増えん
今は満タンになったら50増やすで400まで枠空いたけど
どんどん埋まっていく >>756
無期限プレボ使ってる?
契約書は無理だけどガチャ回す時はDでもいいから選手枠埋めてから引けば無期限プレボに入るよ
そこから欲しい選手だけ引き出すようにしないと枠はいくらあっても足りない 累計から山下俊平太来たけど球種少ねえな
ストレートとパワーカーブでどんだけやれるか 選手寮を活用してないんだろうな
むしろ寮拡張の方優先してるから2年以上経つが未だに選手枠は300台前半だわ 選手枠拡張と寮拡張の違いがわからん
エナ同じだよね パワプロ福袋
リアタイガチャ
アニバ総選挙
TS6弾
今日は楽しみだ >>760
現役である程度手持ちが見えるようにしておきたいのは枠に入れて、OBや他球団で確保だけしてあるのは寮に突っ込んでる TSって現役の選手からしたら最高に侮辱的なカテゴリだよね >>765
30超えてるベテランならまあだけど藤浪TSは当時クッソ笑ったわ プロのアスリートならずっと覚悟してることだと思うで
結果が全て結果出せなきゃ野球人として先がなく衰えたら叩かれるって
だからそんなにTSに対して思うとこはないんじゃないかね
たかがゲームだしな >>768
メンテナンスが終わってゲームを再開できる 延長キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━!!!!! メンテが明けるとメンテが始まるキタ━(゚∀゚)━! series2に登場する全てのSランク選手がリアルタイムVer.とキャリアハイVer.で登場!ってやりすぎでしょコナミさんwww メンテ明けてなくて延長なんだけど。
メンテ明けたらメンテ始まったとか言ってる奴アホなん? ピックアップは普通に良い選手多いな
半分持ってるけど山田出てないし10連絡だけならありか 持ってない人からしたら床田、近藤、山田、ビシエドとか当たりじゃね? リアタイってホントにアルカンタラオススメなん?
どういう発想なんだろうな。 リアタイガチャかどうかはともかく9/1目前なのを除けばメンツええよね 田嶋がやっつけすぎる
由伸は出せないにしても山岡とか出したれよ 1000で波留取れるのか
オーバーランできる石あれば回したいけどなあ TSメンツ酷すぎて草生える
目玉一人もおらんやんけ >>786
一応ライドラ広角だからな
てかハムにリアタイで使える奴がイマイチおらん 8月25日(金)15:00よりイベント「2023アニバーサリー選抜総選挙」を開始いたしました(うそ) 石井一久は西武版なら確かツーシーム有りだからリアタイで使えるな 確定弾って
コナミの偉い人が
性能低い選手集めてユーザーが
ガッカリする様な人選決めてるのなんで? 1度もテンション上がらなかったわS1
最悪のポジション追加に始まりしょぼいTSに面白味のないEXセレに想像未満の夏のヒーロー 簡単に有能選手を手に入れられたら悔しいじゃないですか >>791
それな
純正民やけど宮國とかマジいらん >>795
人間としての性能ならコナミに入社せざるを得ないような人生序盤から負けた奴が日本最低クラスなのにな うっかり2年ぶりに再開したけれど再開するタイミングを完全に間違えたわw アニバ投票オリックスはお馴染みの2人が今年はいないから割れそうだな TSはいつも第5弾の40連自確が6弾になっただけだから
まあいつも通りよ 今から予言しておこう
アニバ総選挙ソフトバンクは藤井が必ず1位で通過する S1はほんと最後までゴミだった
エナジー貯める期間でしかなかったわ オリックスは山岡、頓宮だと思う
山下、宮城、杉本が次点 リアタイ的にはホークス松本選ばれてほしいけど近藤とその他やろな 2人に絞りきれない球団結構あるけど基本はこんな感じかね
オリ→山岡、宮城、山下
福岡→近藤、藤井、石川
西武→高橋、平
楽天→則本、松井
千葉→益田、ペルドモ
ハム→上沢、万波
ヤク→山田、村上
横浜→バウアー、牧、ソト
阪神→青柳、伊藤、近本
巨人→坂本、岡本
広島→坂倉、西川
中日→柳、ビシエド 確かこれエナ還元率がそこそこ良かったはず
試練アイテム集めるついでに走るのもいいかもな ランダムBOXはダメでパネルはOKっていまいち基準がわからん 60%超えてるヤクルト村上、DeNAバウアーはもう確定みたいなもんか オキニのアイド聞きながら総選挙でバウアーに投票するわな 取り敢えず1/3超えてるやつは最有力ってことで
近藤村上バウアー岡本坂倉 詫びエナ来てないぞと思ったらS契約書くれたんかい
なお不参加 >>834
楽天純正としては助かる
則本より小郷が欲しい 村上なんか投票しなくても結果見えてるようなもん
競ってるところに入れたいな 西武西口出ないんか
2022シリ1で出してから1年経ってるぞ ダルチャレの詫びやべえな
ダルビッシュの名前使ってるからってのもあるのかな TSは良くもまぁこんなゴミみたいなステータスの選手集めたな >>836
選挙で20時に当確の開票速報出るところみたいやな >>835
無制限、契約書あり、確率明記無し
これがオッケーなら今までのランダムボックスがダメな理由ないからな ※NG必須【06-】【56-】
ワッチョイ 〇〇06-〇〇〇〇と〇〇56-〇〇〇〇は荒らしです。
荒らしに構うのも荒らしにつきNG必須、ホストを騙るキチガイもNGスルーで >>854
※NG必須【06-】【56-】
ワッチョイ 〇〇06-〇〇〇〇と〇〇56-〇〇〇〇は荒らしです。
荒らしに構うのも荒らしにつきNG必須、ホストを騙るキチガイもNGスルーで 西武は何で源田が1位なんだよ
平良or髙橋光or外崎だろ >>861
S2完全移行までは持ちこせないからお好みでどうぞ >>864
ショートとレフトの差や
巨人純正の外野に秋広は現状スピが最新以外は選ぶメリットがない
ましてや12球団民も秋広選ぶメリットがない まだ坂本持ってない勢だけでも坂本押し上げる力ありそうだし
多分秋広欲しがるのは戦力的にそれなりの余裕ある人だと 極めやすい(Aランク取れる機会多かった、長年登場してる)のが上位にくるのはまぁしゃーないぞ >>867
去年チュニドラの高橋宏斗選ばれていたよ まあ坂本は4000から継承できてないからそれでもいいけど、覚醒から秋広を継承したいんだよなぁ ロッテのポランコと日ハムのマルティネスが謎
特に日ハムは上沢がリアタイで使えるのに 純正民には悪いが極にしやすくて使いやすいとこに入れるよな
そういう意味で今永、ハゲ、柳辺りは票伸びて欲しいが厳しいか サトテルあの成績で入るとか人気あるんだな
阪神なら近本も良く出てるし大竹村上で良いと思うけど 秋広はライドラに変わってからでいい
いつ変わるかは知らんけど >>872
巨人勢が継承できるからじゃない?
巨人は岡本坂本で決まったようなもんだから
ポランコが確実なら2位狙いでメルセデスに全ぶっぱする巨人勢いると思う ポランコはワンチャン落合以来のホームラン王ありそうだしまあ 頓宮捲ってくれねえかな
シュンペーター来てもAねえよ 自チーム中日だけどなんでビシエドなんかに投票集まるんやろ。試合見てたらストレスしか溜まらん存在だが。 細川いないのなんでや!
セレクション無視して貯めたのに! 毎回思うけどこの投票1番入れた選手確定で貰えるとか無いと考えて入れる気がしないよな
9割ぐらいが1、2位確定だし >>882
ランダムボックスって名前じゃないからかもな
実質ランダムボックスのストーブリーグスカウトやパネルチャレンジは残ってるわけだし 既に二人決まってるようなチーム多いからメルセデスに投票しようかな 劣化してなさそうだし >>881
ビシエドはパワヒだからじゃない?
>>874,883
セレクション出るとアニバは対象外になるよ TS若田部とかまじいらんわw
ダイエー戦士は欲しいけど、出すなら野手出してくれや松中欲しいんじゃ。 >>886
もう既に死票やもんな
意味の無い投票だよ >>891
第1弾だけとかだったはずなので半分Yes、配らない弾の方にまわされた選手のアニバAはガチャで引くしかない
ま、通常Aで凸すりゃいいのだけど >>898
始めたばかりだから岡本おらんのよなぁほしいわ >>897
アリエル好かれてんだな中日ファンだから嬉しいわ >>901
郡司はフィーバーだし山本もしっかり好かれてると思うよ >>881ビシエドに入れてる奴らが試合なんて見てるわけないだろwゲームの能力が高いから入れてるだけ >>881
むしろビシエドくらいしか目ぼしいの無いじゃん
岡林とか中日ファンでも要らんのに1位て
走力型でリーグにすら入らんのに ぺ○チャンネル
昨日の動画ピックアップスカウトメンツ予想
今日、SB近藤しか当たってなくてクソワロタ
12分1だけってw
コイツのイベント、メンツ予想はあてにならんな
ルーレットヒッターなんて繋ぎイベントのたびに言ってたしw なんで有原いないの?明らかにオールAになりそうな活躍なのに >>910
交流戦終了時点の成績参照だから
先発はほぼこの時点のイニング数で決まってたはず >>899
さすがにそろそろガッツリ下がりそう今年の成績やばいからな >>911
全投手がその時点のイニング数順で選ばれてるってこと?残念だなぁ オリ 山岡、山下or頓宮
ソフ 近藤、藤井
西武 源田、外崎or高橋
楽天 松井、則本or小郷
ロテ ペルドモ、ポランコ
ハム 万波、マルティネス
ヤク 村上、山田
横浜 バウアー、牧
阪神 近本、佐藤or大竹
巨人 岡本、坂本
広島 坂倉、西川
中日 岡林、ビシエドor石川
これでほぼ決まりか 今日完全にエナジー0から再開したんですけどアニバまでに自チーム二人分貯めるのキツイですか? >>916
1ヶ月無料分1000と言われてるからキツい 近本、岡林に入れる奴って何考えてんだろう
純正民でもリーグには要らんやろ…
青柳、柳いれろや >>916
去年のアニバ第二弾の終了日が11月22日らしいから3ヶ月あってギリギリ間に合いそうだけど、去年は変則日程だったらしいから、普段通り?10月に来られたら片方しか引け無さそう ビシエドこれでシリ2ガッツリ下がっても文句言うなよ >>917
>>920
ありがとうございます。ひとりだけでも取りに行きます 正直、前の鳥谷とか3チーム同時に3人が1/1万まで同率が続くの見てきたら最初から決まってると思える 覚醒で取ったし、大竹2位滑り込んでくれないかなぁ
最近ちょっと調子落としてるけど 巨人の高橋優ってこんな微妙な選手なんや
プロスピの能力高いよね アニバ和真取りに行くか迷うな
ミートの数値高くなるだろうし
けど侍の和真持ってるから無理して1500エナ使う必要ないんだけどな
B9THもでてくるし
来年はもっと強化されてエキサイティングに登場しそうだしw ガチャでやらかしたのかな
アニバは副産物がほぼ不要っぽいし村上、岡本のためだけに1500エナ使うぐらいならって感じもする
というかもうアニバの投票は1時間で終わってもいいんじゃね?この形式だと順位がほぼ変わらないんだからやるだけ無駄 Vロ周回してた感じだと1.2倍が反映されてないような気がした Vロ周回してた感じだと1.2倍が反映されてないような気がした 真岡本特守込みでサードB維持するかどうかで価値変わってくるね。ファーストBくれてもいいけど。
あと広角消されたら痛いね。 まさかこれは、エナジー使って走ってた方が得するヤツじゃないか?? 今日の中日松葉が駄目だったんかと思ったら松葉も5失点だけど最後10失点してて草 立浪のバカが晒し投げまでやって18:2とかいうクソ結果に腹たってプロスピ開いたらお前まで壊れてんのかい!!! メンテで入れないのにそんなに荒れて無い
もうサ終で大丈夫そう >>961
荒らす必要無くないすか?
ましてや初心者スレなのに S契約書って今引いても大丈夫ですか?
来週まで待ってもS1出る確率が限りなく高いですよね 何でメンテなのか
わからん状態のメンテ
この時間にできないて >>953
現実でもそうやって何に対しても逃げてきたんだろうな
一生逃げとけ s2排出直後に契約書でs2千賀引いた経験あるから
あきらめたらそこで以下略ですよ >>963
さっさと引け
S2なんて一桁%の確率
まして当たりなんて引けないから 和真はシーズン2でミート79パワー85やろなぁw
アニバでミート80パワー86でノリを超えて来るやろうし
TSのノリ取った奴は屈辱の1500エナ和真ゲットやろね 和真が現役でいるのにわざわざランキング走ってノリ取るやつw
通常現役でノリクラスの打者いるのにw スタミナバグか
抽選回してホーム戻ったらスタミナ減ったし、いずれ戻ったけど >>970
正直好みの範疇だよなあ
果たして岡本がそんな査定になるかも微妙やし そろそろスタミナ溢れそうかなと思って入ろうとしたら……
最近マジ終わってるな バウアーかっけえな
こりゃますます人気上がってしまうな 累計契約書でノリさん来たり小久保さん来たり
この前のセレは藤川さん来たりやたらツキが回ってきてる気がする 寝る前にスタミナ消費したい、、
東京熱(Youtubeにあった)の音楽かけてただいま待機中 もう終わってるやろと思って開いたらまだメンテやってんのかよw
ホント終わってんなコナミ ほんとだ、徹夜はせず帰るって事か
詫びはS3枚は必要だな コナミ「tsのラインナップもゴミだから別にいいやろ」 まじで?エナジー100くらいくれよ
それかSラン契約書 まじで?エナジー100くらいくれよ
それかSラン契約書 このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 11時間 21分 50秒 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。