【プロスピ】プロ野球スピリッツA初心者スレ part244
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:
!extend:checked:vvvvvv:
スレ立ての際、↑の
!extend:checked:vvvvvv:を三行にして立てて下さい。
まだ低レベルの人、本スレのガチ勢が恐い、煽られる。本スレについていけない。
そんな人はこちらのスレをお使い下さい。
※初心者煽りは厳禁
次スレは>>950が宣言して建てましょう。
建てられない場合は安価を指定して下さい。
踏み逃げは今後出禁!
【公式サイト】
http://www.konami.jp/prospi_a/
【公式Twitter】
https://twitter.com/prospiA_PR
【お知らせ】
https://arb.s.konaminet.jp/arb/main/news/index.php
【Wiki】
http://wikiwiki.jp/prospiawiki/
▼前スレ
【プロスピ】プロ野球スピリッツA初心者スレ part242
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1684954210/
【プロスピ】プロ野球スピリッツA初心者スレ part243
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1686005863/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 2022 -07/20 エージェントA
2022 -07/25 ホームランダービーライバルズ
2022 -07/29 プロスピマーケット
2022 -08/05 バッティングトラベラー(TS第4弾)
2022 -08/12 スターロード
2022 -08/18 プロスピコロシアム
2022 -08/25 アニバーサリー総選挙(TS第5弾)
2022 -08/30 プロスピ妖怪道
2022 -09/06 プロスピ応援団(TS第6弾)
2022 -09/12 プロスピタワー(ローテーション)
2022 -09/15 巧打の達人
2022 -09/22 ドリームキャラバン
2022 -09/27 ピースを狙え
2022 -10/04 熱闘スタジアム(OB第1弾)
2022 -10/07 クイズスタジアムミニ
2022 -10/13 スカウティングナイン(スピリーグ監督)
2022 -10/18 ホームランダービー(覚醒ユーティリティー)
2022 -10/21 プロスピトレジャー
2022 -10/28 対決カーニバル(OBイチローセレクション)
2022 -11/01 プロスピマーケット
2022 -11/08 スターロード
2022 -11/15 ターニングポイント(OB第2弾)
2022 -11/22 ドリームキャラバン(アニバーサリー第2弾)
2022 -11/25 ルーレットヒッター
2022 -12/01 エージェントA (SPARK第1弾)
2022 -12/06 プロスピラビリンス(SPARK第2弾)
2022 -12/08 スペシャルミッション
2022 -12/15 必勝アリーナ(OB第3弾)
2022 -12/22 俺の球場飯
2022 -12/28 プロスピパーク
2023 -01/04 プロスピヒーローズ(OBダルビッシュセレクション)
2023 -01/10 プロスピコロシアム
2023 -01/11 プロスピフェスタ
2023 -01/18 ドリームキャラバン
2023 -01/25 バッティングトラベラー(OB第4弾33%)
2023 -02/01 対決カーニバル(B9&TH第1弾)
2023 -02/08 スターロード(B9&TH第2弾)
2023 -02/15 プロスピパーク(B9&TH第3弾)
2023 -02/22 俺の球場飯
2023 -03/01 プロスピ応援団(OB第5弾)
2023 -03/08 ホームランダービー(2006日本代表)
2023 -03/15 エージェントA
2023 -03/22 必勝アリーナ(OB第6弾33%)
2023 -03/29 ドリームキャラバン(2023日本代表第2弾)
2023 -04/04 対決カーニバル(ドラ1)
2023 -04/10 俺の球場飯
2023 -04/14 プロスピマーケット
2023 -04/21 スターロード
2023 -04/24 プロスピフェスタ&試練大開放
2023 -05/01 熱闘スタジアム(TS第1弾)
2023 -05/08 サクッと!育星ストリート
2023 -05/11 クイズスタジアムミニ&試練大開放
2023 -05/16 プロスピタワー
2023 -05/22 プロスピ交流戦
2023 -05/25 巧打の達人
2023 -06/01 必勝アリーナ(TS第2弾33%)
2023 -06/08 プロスピキャラバン
2023 -06/09 スペシャルミッション
2023 -06/15 プロスピパーク
2023 -06/22 ホームランダービー(EX第2弾) 1.色々と質問があるんだけど
A1.お知らせ・ヘルプ・>>1Wikiの順に見て、分からなかったら質問しましょう
Q2.無課金で72時間ガチャ引けるの?
A2.引けます。Vロード1周目プレーオフ進出出来なくても大抵間に合います
Q3.○○選手引いたんだけど当たり?
A3.分からないなら全部当たりおめでとう!
Q4.○○選手の能力は?
A4.メニューから選手名鑑へどうぞ
Q5.○○選手と××選手はどっちがおすすめ?
A5.好み
Q6.スタミナ上限増えないの?
A6.増えません
Q7.要らない選手を経験値や凸素材にしようとしたら出来ないんだけど?
A7.リーグオーダーからも外しましょう。チャレンジカップやイベントオーダーからも外しましょう
Q8.サブポジ任せたらスピリッツ下がるんだけど?
A8.サブポジはB以上の適性がないとそうなります。サブポジ○については下記参照。
Q9.サブポジ○って何?
A9.限界突破によりサブポジ解放。野手・投手ともに以下の条件でスピリッツが下がりません。
超3・・・適性C以上
超4・・・適性D以上
超5/極・・・適性F以上
Q10.限界突破しても能力上がらないんだけど?
A10.限界突破で解放されたレベル帯はスピリッツのみ上がります。能力上昇は特訓でできます
Q11.対決カーニバルイベのパネルが同じパターンで当たるんだけどもしかして規則性ある?
A11.ないです
Q12.継承って何?
A12.同名同ランクの選手の特訓Lvの一部と限界突破を引き継ぎます。ゲーム内のヘルプを読みましょう。ヘルプより分かりやすく説明出来る人は存在しません。
Q13.覚醒選手ミキサーOK?
A13.OK
Q14.このガチャ引いたほうがいい?
A14.通常ガチャは(ダッ以外)引かない方がいいです。
Q15. 同値って何?メリットは?
A15. 選手ステータスの最も大きな数値が一致していることです。
コンボ発生条件を複数担えます。称号を付けて狙いましょう。 ■特訓1.5倍
2018.01.26~01.31(1200万DL記念)
2018.04.20~04.24(1300万DL記念)
2018.07.26~07.30(1400万DL記念)
2018.11.22~11.27(1500万DL記念)
2019.02.08~02.12(1600万DL記念)
2019.05.24~05.28(1700万DL記念)
2019.09.13~09.17(1800万DL記念)
2019.11.22~11.27(1900万DL記念)
2020.02.04~02.10(2000万DL記念)
2020.04.17~04.23(2100万DL記念)
2020.04.30~05.02(おかわり)
2020.09.18~09.23(2200万DL記念)
2021.01.04~01.08
2021.03.10~03.15(2500万DL記念)
2021.08.20~08.25(パワプロの日記念)
2021.12.15~12.21
2022.04.28~05.06
2022.08.10~08.19
2022.10.24~11.01
2023.02.22~03.03
■コイン1/2
2018.01.01~01.05
2018.03.28~04.03
2018.06.12~06.19
2018.10.18~10.26
2019.01.01~01.04
2019.04.01~04.08
2019.08.23~08.27
2019.12.09~12.16
2020.01.01~01.07
2020.05.07~05.13
2020.08.13~08.18
2020.12.23~12.28
2021.04.15~04.21
2021.09.17~09.23(2900万DL記念)
2021.12.09~12.15
2022.04.15~04.21
2022.07.15~07.22
2022.10.03~10.11
2023.01.18~01.25
2023.05.12~05.18
■消費スタミナ1/2
2018.12.25
2019.02.11
2019.05.24~05.25
2019.10.13~10.14
2020.02.08 ※サーバー負荷で途中終了
2020.03.13~03.15
2020.09.18~09.20 ※スイッチ式
2021.02.12~02.14 ※スイッチ式
2021.07.09~07.11 ※スイッチ式
2021.11.05~11.07 ※スイッチ式
2022.03.20~03.22 ※スイッチ式
2022.06.17~06.19 ※スイッチ式
2022.08.12~08.14 ※スイッチ式
2022.11.18~11.20 ※スイッチ式
2023.03.24~03.26 ※スイッチ式 プレイヤー経験値【()内は選手経験値】
<Vロード>
ペナント プレーオフ 日本一決定戦
☆1 45(??) 54(??) 63(??)
☆2 61(??) 73(??) 86(??)
☆3 86(81) 104(97) 121(113)
☆4 114(98) 137(117) 160(137)
☆5 136(117) 164(140) 192(164)
☆6 150(130) 180(156) 216(188)
☆7 160(140) 190(166) 226(198)
☆8 170(150) 200(176) 236(208)
<試練>
初級40(40) 中級50(50) 上級60(60)
<練習試合>
1日30試合まで 15(15)
【選手レベルMAX必要経験値】
Bレベル50…必要経験値18,911
Aレベル60…必要経験値34,395
Sレベル70…必要経験値60,246
【日本一決定戦相手スピリッツ】
☆5:約74,000
☆6:約81,000
☆7:約87,000
☆8:約93,000
(コンボ別)
■限凸コーチオススメ使用法
B凸…TPなど特効イベの%底上げ(凸1毎2%アップ)
A凸…覚醒の餌減らし(覚醒選手を凸した数だけ覚醒に必要なAランクの枚数を減らせる)
S凸…スタメン選手に、だッ!!
■特能レベル上げ材料
Lv.1→証×8 閃き×2 3000コイン
Lv.2→証×8 指南×8 閃き×2 開眼×2 5000コイン
Lv.3→証×12 指南×12 閃き×3 開眼×3 7000コイン
Lv.4→指南×16 極意×16 開眼×4 真価×4 10000コイン
Lv.5→指南×20 極意×20 開眼×5 真価×5 15000コイン
Lv.5までに必要な材料
証×28 指南×56 極意×36
閃き×7 開眼×14 真価×9
40000コイン
対S比 A B C D
基本3値 +10 +15 +25 +30
守備3値 +3 +6 +9 +12
守備適性 +5 +10 +15 +20 2020年~の覚醒可能イベントの開催期間
2020 -03/30 プロスピパーク(ドラ1)
2020 -05/07 対決カーニバル(新戦力)
2020 -06/09 プロスピパーク(助っ人外国人)
2020 -07/09 プロスピタワー(期待の若手)
2020 -09/09 プロスピパーク(代打の切り札)
2020 -10/14 対決カーニバル(ローテチャレンジ)
2021 -03/30 対決カーニバル(ドラ1)
2021 -04/21 プロスピパーク(期待の若手)
2021 -05/26 プロスピタワー(新戦力)
2021 -07/09 プロスピパーク(助っ人外国人)※メンテで1日延長
2021 -09/14 プロスピタワー(フランチャイズ)
2021 -10/19 プロスピパーク(スピードスター)
2022 -03/30 対決カーニバル(ドラ1)
2022 -04/21 プロスピタワー(期待の若手)
2022 -05/24 プロスピパーク(左キラー)
2022 -06/28 対決カーニバル(助っ人外国人)
2022 -09/12 プロスピタワー(ローテチャレンジ)
2022 -10/18 ホームランダービー(ユーティリティー)
2023 -04/04 対決カーニバル(ドラ1)
2023 -05/16 プロスピタワー(新戦力)
2023 -06/15 プロスピパーク(助っ人外国人) スクラッチでもエナジー絞ってたから穴掘ってもエナジー出ないな
出さない方針に変わった >>8
今回からエナジー渋ってる気はするな
楽しいからいいけどさ いちおつ
特訓コーチにはあんまり魅力を感じないのよな 自分の場合、
特訓はAMAX,、Aコーチ、Bレベル1×2枚がデフォルトだからか、気が付いたらAコーチが枯渇してSコーチが余りまくってた AとBの特訓コーチって死にアイテムだと思ってたけど使い道あるの? 穴掘りは元々エナバック相当渋くて1試合で2回掘れるにも関わらず1割もないレベル
覚醒魂、特訓コーチ、スピメダルに魅力を感じないなら累計まででて良い
コインがとにかく欲しいなら富の試練回りながらマップクリアのランダムボックス貰うのもあり >>13
S特+A特+B選レベマ+B特=100%とかA特3+B特2=100%とかやらん? 累計岡本
前シリーズとここまでイベント累計で1回も自チーム無かったが、久しぶりに自チーム
第一弾も30連で自チーム高梨引いたので、たまにはこういうこともあってもええやろ >>1おつ
前スレでex第2弾のプレゼントまだかって言ってる人いたけどそんなのあるんだっけ? >>18
ツイートかなんかのゴールド契約書×10のことじゃね >>21
縦の変化球投げ分けがリアタイで見極めずらくてリアタイ無双してたから
GOで回転変えられて多少弱体してる >>16
Sの特訓でAとBの特訓コーチ使えるの初めて知った
これがメインの使い方って感じなの? ハム松本は規定乗って3本でパワーBって流石におかしくない? 人によっているいらないはあるけど
EX2の当たりは山﨑、岡本、藤井で間違いないよ >>23
限凸コーチは同ランクの選手にしか使えないけど特訓コーチのランクはただの%の差だよ
5%にしかならない特訓コーチは95%で使うか特訓レベル低いうちに使う、特訓レベル上がるにつれて素材1つ当たりの消費コイン上がるから 穴掘りレーダーとか矢印で
ここに宝があるってことはこっちのこの範囲には無い
みたいに理詰めでやってくの?
マインスイーパーみたいに×つけさせてほしいわ 藤井の回転修正ってGOじゃなくてS2で登場後1ヶ月くらいじゃなかったっけ
ただおれは今1番嫌いなのは藤井だわ
大会ルールの藤井は絶望する Aランクを特訓に使って後悔すること多いから、出来るだけコーチ使った方がいいよ 藤井縦スラが据え置きでなくなってるのが引っかかる
大山アーチ化もされたしその内なくなりそう 第1弾 山口、第2弾 藤原
2年やってるがやめ時きたか EX山口は歴代最強の山口なのよね
超広角パワヒに熱気も有能 ミート相手に削られたらゴミなんだが、腕がある人しか使えない尖った選手やろ、ミート削られてもソトみたいにアーチならわかるが リアタイ勢ばっかりだな
学生キッズがほとんどなのかな 累計藤原で悲しい
投手なら誰でも良かったのに、野手な上によりにもよって唯一スタメン更新できないポジションかつA一枚も持ってない12分の1を引くとは
今年の前半戦好調気味でいい感じなのが唯一の救いか、S2とかで査定上がってまた来てくれることを祈る >>37
リーグなんて自動で誰でもやってるんだからリアタイ勢かリアタイ下手糞勢の2種類しかいないだろw イベント累計危ういくらいリーグもリアタイもそんなに気合い入れてない層が1番多いやろ
気合い入れてやるならプロスピじゃないゲームやる方が面白いやん >>30
まさにそれ
累計今井でAlvmax4枚しかない
1枚育てる手間増えた ドリル縦横とすごいシャベルは15時になる前に全て交換しろ
交換できるまで走れ >>40
リーグ強化して試行錯誤するの楽しいよ
最初はリアタイは実装されてなかったし
覇王は特にリアタイに興味無い人が多いのよ 大西だと福田と同じ外野手だからないやろ
TS田島ぐらいやって国吉並みのインパクトを出すかもよ(過去にTS福谷だしてるからな) 田島って成績的にTSで出て衝撃受ける投手じゃないよ
横浜ファンでさえ理解できない国吉と一緒にするのは流石に失礼だと思う 去年TS平田すら思い浮かばなかった連中だぞ
むしろ涌井が他から出るオチしか見えん >>51
森野はなんか毎年やってる対戦の監督だかで出るだろうし去年でなかった浅尾に期待だな 累計岡本
侍岡本使いやすかったしクソ嬉しいけど
自チームヤクルトなんですよ😡 >>50
まあ、TS涌井が出るのなら他から出るしかない…… 累計と50連で藤原、梅野、今井
クソ引きであんまり私をびっくりさせるんじゃないよ! 藤原も山口も
まだまだ伸びしろが大きくて
楽しみな若手だろ >>45
金枠銀枠の最強決定戦ガチ勢とか
無課金リーグ勢もいるし、そもそもリアタイ興味ないリーグ勢の方が覇王行きやすいんだから普通じゃね? トレジャーの財宝の位置って、隣接してるパターンが
やたら多い気がする A覚醒魂こんな拾えなかったけ
スピメダルばっか掘れる リーグとリアタイは別ゲー過ぎて比較対象にならんやろ
それぞれの面白さがあるんやから自分がやりたい楽しみ方をすればええよ マインスイーパー的に、
3つめの財宝を最後の最後まで残すという楽しみ方もアリ ホームランダービーのランダムボックス初っ端からAが出てくれた
パークはめちゃくちゃ渋かったのにな〜 1&2弾共通のEXのS契1枚、配布まだだよな
配る気ないのか >>69
もう60連引いた人多そうだもんね
ダーツ意味ないならもう辞めたらいいのになあ >>69
ダーツの報酬はもう配ってる
第1弾のみになったけど
当初は山川で収録してたのにあんなことになって予定狂ったんじゃないかと思えてきた エキサイティングでマジでハズレなのは藤原ぐらいだよ
あとは使い道ある有能 EX確定を2枚以上配布したくないならあんなのやらなきゃいいのにな ミキサーあるからEX配りたくないんやろ
来年からダーツ報酬は普通のSにしてくれや パワスピポイントやっと貯まって自チームS契約書交換できるようになったんだけど、みんなはこれ即引いてるの? それとも直近のスピ更新くらいまでは待つ? ここでフレンドなった人、坂本と山川キャプテン多すぎだわw >>75
GOで引くつもりだったが面子がしょぼすぎてスルー
多分S2完全移行まで寝かす
30%も同様 >>77
走ってる
目的は試練チケットとA特訓コーチとコイン
今回はAコーチがちと渋い気がする >>79
ありがとうございます
渋いって言葉がチラホラ聞こえて悩んでたけど走ってみようと思います。 一番近い宝箱まで○マス、とかいって、宝箱が○マスに二つもあることが結構な頻度である >>78
なるほど、やっぱりGO直後みたいに母数少ない時に狙うのが一番いいんだろうなぁ
自分もしばらく寝かせてみようかな 簡単に引かれたら悔しいからGOのメンツしょぼくしてきたけどな 片足棺桶に突っ込んでる初老アラフォーにはリアタイ無理だった。 【ダンまち~バトル・クロニクル~】
8月24日サービス始動
本格バトルアクションRPG(PvPも可)
事前登録受付中
https://i.imgur.com/CATrvHM.jpg 高熱だって休んだ職場のやつがガッツリログインしてて上司にあいつゲームで遊ぶ元気はあるのかって言われてたわ矯正監視のフォロー&フォロワー鬱陶しいな ガッツリログインがどうなのか知らんけどプロスピにログインするのなんて仕事行くより簡単だからね
元気なくても出来るしそんなことよりちゃんと栄養とれてるのかとか、少しはおきられて安心するとかしてやればいいのになぁ >>89
頭大丈夫?
ここおっさん好きの集まりや、養老院で女子高生グッズを売ろうとしてるのと同じやで >>91
別に怒ってた訳じゃなく休み明け小言言われるようなことじゃなくて弄られてただけだけど逆の立場でログイン監視されちゃうの嫌だなって 矢印も同距離までは違う方向にもう一個ある可能性あるよね? 3弾はA確だけ回して残りの700エナで走ろうと思うけど何の成果も得られない最悪の結末迎えるかな?
大人しく見送った方がええのんかい? >>95
ボーダー見てから走った方がいいんじゃないかな
メンツ的にはその1.5倍にもなるし下手したら半分で済むかもしれないから 追い課金するつもりないならエナはともかく時間までドブに >>95
メンツ次第で変わるから、ただその頃には経験値1.5は来てるし、エキサイティングの育成がてら走る奴も多いと思うし、また、特訓1.5来たら素材育成で慌てて走る奴もいる
700で足りないこともありうる 皆さん有難う。
メンツ次第ではあるけど厳しめな感じに受け取れるね。
大人しく貯蓄して累計で自チームが来る豪運を神に祈るとしますか。。 質問
藤井リアタイ評価高いけど
極まで行かなくても使えますか?
以前対戦した記憶はあるが
彼じゃなくても打てないから分からんw >>90
会社の同僚と同じゲームやってるけどこういうことあるから相互フォローしなかったw >>102
打率.150のもっさりだがAすら打てなかった 高熱で休むってプロスピログインしてなかったらむしろ心配だわな >>101
TPだろどうせ
ヒーローズ来て欲しいけど頭の堅いコンマイじゃ年1きりだろうし うちの社員らにプロスピ薦めて一緒に楽しんでるけど有給で旅行のときでもログインくらいはしとけって言ったことある。スタミナ消費も パチ屋で人と仲良くなってはいけないに通じるもんがある。 >>108
じゃあ高橋由伸とか阿部慎之助とかもミキサーするん? トレジャーって1.2倍で周回するほどのイベントか? 2023GOから引き微妙と思ってたけど、特に要らん有能寄り含めてかなりかぶってるからだった
2023S1のSだけで3凸が作れても楽しくはないわ 累計藤井、この面子なら当たりの方なんだろうが如何せんAが全然無い
リアタイやらんからA揃うまで飼い殺しだな 藤井のために60連する人もいれば塩漬けにする人もいる
多様で面白いね 累計で岡本。侍岡本がありますがスピリッツが低いので限界突破につかうべきですか? 藤原はもっと査定良くてもいいのにな
ミート59はオグレディやロハス.Jrとほぼ同じ
栗山は66だもの セレは基本S1と同じだもんね
岡本はアニバで出てきて欲しいのう… >>103
>>105
返答ありがとう
60連目でヤスアキ引いて
自Aで藤井撮ります 去年作った覚醒秋広の極みをファイミキで消費した俺をきつく責めたい >>132
去年の覚醒若手は秋広岡林村上内山大関とめちゃくちゃ豪華だったね
この辺は運営の目利きが素晴らしいと思うわ
今年も期待してる とりあえず守備が標準以下なら広角アーチじゃないと使う気しないな 明日TS3弾で次がセレクションでいいんやな?
よしEX引かんぞ 藤井喜んでる奴多いな使い道無いからトレードしたいわ そろそろだッ!来ないかなぁ…
前の開催期間
2023/04/21 15:00~04/24 14:59 このイベちょっと走ってみたけど試練チケットしか出んな。セコいw 「試練チケット5枚」っていうのは
結局「2500コイン」なんですよ 走るにしても周回増やすよりただ穴掘る方がいいよ
財宝位置固定の時は2試合12スコップでコイン大量回収出来たんだけどね TSのランキングって走るとしたら何エナジーくらい必要? >>148
1500以上らしい過激なときはそれでも足りない 三冠王村上や真大谷配ったから、TS誰きてもなんか微妙よな
OB期待 OBで有能ひいても超2までで結局塩漬けになる。維持できないわ。 S30から湯浅
自チームヤクルトと言ってんだろ😡
田口欲しいお >>148
リアタイ打率1割以下のわい基準だけど
前回S確まで今所持してるエナジーから1000も減らない、上手い人なら1万位以内入ったなクソが 筒香がFA取得でNPBに戻るのが有力らしいです
今回のTSで筒香が出てくる可能性ありますかね? ノリは横浜でも楽天でもAが貰えれば良いから何でもいい 去年のTS秋山があるから6弾までにNPBのどこかに入団すればTS筒香ある 走りたくないけどTSロッテ澤村とか来たら走らざるを得ないな…
TS有原は来そう TS3弾YouTuberがやばいやばい言ってるけどなんか毎回3弾はやばいんか? 最後の弾はだいたいいつもしょぼい、自チーム確定のある偶数弾も目玉は少なくファンや純正向け傾向
1弾2弾ともそれなりだったので今年のTSの最大風速は今回、と今こじつけてみたがどうだろう >>163
正しい意味での「ヤバい」なんじゃないの?どうとでも取れるコメントで占い師みたいだ ダルセレの斎藤佑樹とか、ネタかと思うけどBの3同値でヤバいといえばヤバい
まあこのタイミングでランイベをガチらせてもって感じはあるし、駄目な方なんじゃないの
それよりメンテ近いから今のうちに財宝掘らなきゃ 横浜ノリがきたら横浜純正4人目の広角アーチになるな >>169
横浜時代だったらアーチストじゃないと思う 現行より広角発動率が10%低く
侍より守備範囲がワンランク低く
デフォルト同値ではなく
リアタイ死に特能持ち 純正が大和なので何の気兼ねせずにA選択でノリさん取れるのは助かる 勢いで30連したら松山やったわ
やめときゃよかった
ノリさん欲しいけど、メンツ的にランキングしんどそうだし走りたくない 和巳ほしいーーー!けどランキング走る気も時間もない 1弾と違って今回のランキングはガチ勢すごいことになるだろう
はしるなら相当の覚悟が必要 TS大和さ 横浜移籍後の2018版の守備より低いの萎えるな 坂本は同値で出せよー
ノリも欲しいし迷いどころだな 最強坂本入手不可になった新規勢とか萎えたりしないのかね ゴールド10枚一気開けしてS紅林、他はB
ま、無料10連で1枚S出たと思えばいいか OBTSガチャ天井ぼったくりでいいから自確毎度付けてくんねぇかな
金で解決したい層に対して冷た過ぎる ソシャゲはインフレするから過去の選手は必ずゴミになる運命
最近始めた人が昔の選手を欲しいとはならない げ、メネズウェーバー公示なのか
覚醒助っ人の後追いAが貰えないかもしれない… >>197
プロスピは解放があるから一概に言えない
例えばTSノリが最強なのは24GOまで限定
24GOでは最高スピ4400同士のOB近鉄ノリの方が広角の発動率5%とミパ+1の差で最強ノリはOBになる 選択Sは30000以内 30連ボーナスじゃ走っても間に合わないから諦めた ノリより岡本の方が強くね?坂本は劣化バージョンだし走るのやめとくべきかな、坂本とノリだからボーダーラインクソ高いだろうし >>204
セレとかS2で岡本がミートAまで強化されてもまだ守備の裏ステの差でノリの方が強いくらいだけど岡本で全然問題レベルの微差ってとこだね >>192
新規が年1回来るかどうかのTSOBにそこまで賭けてないってw 初心者ですみません
TSガチャでヤクルトの山本が出てきたんですが使えますか? 30連の結果
S通常栗原
S三浦、銀次…和巳は当たらず
残エナも950になってしまった
まぁ栗原当たったのは良かったけど >>208
またベンチ入りメンバーにSランクが足りていないなら使える
もしくはヤクルト純正チームを構成しているなら使える
それ以外で言うと多分ゴミ >>210
今回からはランキング走らないならボーナスポイント関係ないよ >>210
仕様変わって引かなくてもラクチンなはずよ
全部のランイベで変わってるし何か指導でも入ったのか疑うレベル >>213
よく読んでなかった、ありがとう!
前のランイベもそうだったし、これからは全部そうしてくれるのか >>207
自分が始めた頃はいつ王貞治とか使えるんだ?って感じだったぞ >>208
リーグでは同値にしないと使えん
球威制球合計が143は現役でも上の投手がゴロゴロいて替えがきく(ヤクルトで今出ている通常三人の方が上)
リアタイは超タイピンで真ん中付近のお祈りフォーク縦スラかツーシームFでワンポイントで使えるかどうかや
ヤクルト純正のリアタイ民なら使うと思うが、他ではまず使わんと思う >>195
もらったその日に開けっちゃダメよ。せっかちさん! >>217
その王貞治が何年に来てて能力に違いはあるのか!?なんて調べた?w
ましてや、前みたいにダルセレ(TSver)で侍坂本が来る可能性だってゼロじゃないし 特殊な回転でも持ってない限りフォークと縦スラじゃ回転の違い明白すぎて縦2種持ちの意味も皆無やろ >>222
調べるってほどのことでもなく名鑑見るくらいは初心者だってするし気の長いゲームだなと思ったわ >>224
それくらいはするけど、今回の坂本を見て「もう最強の坂本は手に入らないんだ〜!」なんて嘆いたりはしないでしょ?w
初スレに書き込むには悲観的な内容過ぎるよ 初めてランキング走ってみようか迷ってるんだけど、ターニングポイントって自操作必須だし初日から走った方がいいですか?
それとも土日捨ててでもボーナスガチャまで待ったほうがいいですか?
所持エナ2000の無課金で出来ればエナ消費抑えたい >>225
なんでそんな必死なん?草生やす話題やないやろ >>226
エナ消費抑えるならA確まで待つ1択だけど平日に数時間時間取れないとキツイかも
去年高橋由伸の時走ったけどA確引いてからトータル20時間以上は費やしたと思う >>225
最初の頃はガッツリ課金する気満々だったし課金してても最強バージョン手に入らないのかと思ったはずだよ
今みたいに同選手ソート出来なくても落合中日とロッテの差を比べたりしたし初心者をアホだと思いすぎちゃうか 30連して斎藤、有原坂本やった
これでイベント走って中村て人取ったらコンプリートけっ?? >>231
これイベント周回しても経験値入らんのですか? >>226
ターニングポイントは先行逃げ切りが強いから俺なら30連して走る >>232
入るけどイベントは経験値がVロードより入らない >>234
イベント走るとめっちゃ試合?するから勝手に育つもんだと思ってた >>226
①日曜15時確定で来るガチャを待つ
A×5枚分(通常)のボーナスが上乗せされるので、それから走る
②今30連して走る
確定はS×1(TS)とA×2(通常)分のボーナスで、走る期間はフルに使える
正直、このイベントは等倍しかないので初めて走るなら30連がオススメ >>235
経験値効率は悪いけど試合回数の暴力でレベルは結構上がると思うけど>>231は4人分の特訓その他もろもろの素材足りるって意味かと 30連引いた
Sは確定の松山のみ
カープファンだから松山で良かった
良かったんだ・・・
うわーん😭
しゃかもととか有原とか斉藤とか欲しかったよ 自分もノリのために初めて走ろうかと思ってるけどぶっちゃけ村上でいいんだけどな
岡本でもいいけど守備Cだろうが村上でいいんだけど引けない
走るのしんどそうだなあ ノリと坂本いるからA確だけで走るのはキツそうだなー ヤク純正の中継ぎ補強ポイントだとは思ってたけど山哲かああ >>228
調べてみてもエナ効率ばかりで具体的な時間の情報が見つけられなくて困ってたので貴重な情報本当に助かります!
20時間ですか……そう言われるとギリギリ行けそうではありますけどあんまり余裕なくて結構怖いですね
>>233
>>236
なるほど、ここで750消費すると今後のガチャ計画に影響出るかと思って選択肢から外してましたけど、そう言われると確かに経験のない初めてのイベランで効率重視でギリギリ狙って失敗するリスク抱えるより、オーバーラン気味に逃げ切った方が安心な気もしてきますね……
今のところは大丈夫なんですが、イベント最終日の木金に走れるのか微妙に怪しいので、今30連引いて暇な土日で逃げ切るのがいい選択な気がしてきました
みなさん貴重な意見ありがとうございます、本当に助かりました 累計報酬のための累計ステージポイントにA確は関係ないので引かなくて良い
ボーナスが付くのはランキングポイントのみ >>232
限界突破の話ね、坂本有原は現役だけど非現役を2人同時に入手すると凸コーチ多量に消費するが大丈夫か?ということです
1人くらいはイベントでAもあるから余裕あるのだけどね ドリンク多くもらえるし
これ累計だけなら5、60エナで終わりそうだな >>249
坂本今シーズンのやつが超2
有原Aが2枚
他は初入手なので全員極にするビジョンは見えてないです。。。
そもそも手持ちのほとんどが限凸なしで特訓してない特能1レベなんで一応全員スタメン入りはします🥺 >>243
ちょっと上のやり取りぐらい読めばいいのに ノリとか次いつ来るか分からんし母体だけでも引いとくのはありだね >>252
あぁ、半端に限界突破しちゃったのか
素材1枚無駄にしたね なに、かずみ引けずとも30連したから累計楽勝と思ったら
ランキングポイントと累計ポイント分かれとるんかい! >>255
ショートを坂本以外に変えることないって思ってたから限凸しちゃったわ
リーグリアタイ共に無凸でやり続けるのもしんどいから村上とか牧も超2とかにしてる >>257
セレだと特例ない限りそこまで上がらないんじゃないかな? >>260
今年の岡本の成績じゃミートあがらんってこと? やたら人の凸にうるさい奴いるよな
リアタイだったら少しでもスピ上げたほうがいいのに 去年のセレクションは今宮、平良、山川、安樂、佐々木、松本剛、佐藤は能力上がってるけど岡本はムリなんかな
ミート77にしてくれればいいんだが セレクションじゃS1からそんなに上がらんやろ。佐々木朗希みたいに完全試合するくらいじゃないと。 >>260
去年のセレクション見てみた感じC→Bなら割とガッツリ上げてくれてるから、称号でA乗せられるくらいにはしてくれそう 去年の成績で査定したS1から上げるほどの活躍じゃないがセレに選出された場合は通常+1が多いけど岡本はミート爆上げしていい成績だからセレに選ばれればミートAもしくは称号A圏内くらいまでは上がる確率が高いよね
>>264 A確回してから毎日2時間ずつで選択ゲットします
ありがとうございました
無理です ts4弾は60連自確のボーナス無しランキング
ってのはわかるんだけど5,6弾の構成を教えて欲しい 6弾は1,3で漏れた選手が選ばれそうね
池山とか小久保とか小坂辺りかね 極の選手一体しかいないけどリアタイやらなきゃそこまで困ることないしね
寮まだ最大まで拡張してないけど貯ゲーだわ(´・ω・`) 今のガチャで引ける選手はイベントのポイントボーナスもらえるようになっていますが、試合の経験値もボーナスもらえるんですか? >>281
貰えないよ
周回するなら別でやってる調子くんワールドで経験値〇〇倍を選ぶんだ >>281
いいえ、イベントのランキング用のランキングポイントのみです
累計報酬のステージポイントにも関係ありません、あくまでもランキング(を走る人)のためのポイントボーナスとなっております 5体選択ミキサーでEX2岡本取ったのにTSガチャで通常S岡本引いてしまった
2体持ちしたほうがいいのかな 今1380位なんだけどあとどれくらいやれば3万位以内で終われるんだ
ランキング初めてだからボーダーとか全然わからん 2体持ちの意味も分からない馬鹿相手ならそりゃ儲かるわ 勢いでノリさんのためにイベント走り始めたけど、よく考えたら今年岡本と長嶋茂雄取る予定だったからちょっと早まったかもしれないけど、まあいっか EX選択ミキサーできるほど金突っ込んでるけどゲームの理解はそこまでというのが怖い 打者だと打ち損じで失敗もあるし
投手はプレイ選手入れ替えもしないといけないし
周回めんど… 30連で松山有原と嘉弥真
失意の中嘉弥真使って自ミキで何となくきそうと思ってたらやっぱり有原
A同値だし育てるか ボーダー予想4000万て土日あんま出来ないけど大丈夫かなあ
平日出来るから今日出来るだけ進めておいて平日頑張るしかないんだろうけど
最近パチとスロばっかやってたせいで痛めかけてた右手がこのイベントでガチ痛くなってきたわ 4000万とか想像しただけで病気になりそうなんだがwww 4000万は凄いな
マジで寝食時間以外はずっとゲームやり続けないと到達できないぞ
ランキング走る人はお疲れさん 純粋な疑問なんやけど、このイベントで一桁二桁の順位行く人は1週間の間四六時中やるレベルなんか?
どの辺から他に何も出来んくなるレベルなのか気になる オリ純正だし中村のA60が6枚あるから走ろうかと思ったけどやめときますw TSの坂本Aは通常2023s1坂本の限凸に使えますか?使えるなら選択は全部坂本取ろうかなぁ。 >>305
>>306
ありがとうございます。おとなしく坂本さんにしときます。 システム関連の改変ってありましたか?
メンテ明けから急にタイミング取るのが難しくなって
強振で対応が難しくなってしまった。 3500万だとして
ゲーム8見ると1時間200~300万とあるから
1日2、3時間まわりゃいけるのかな 何も考えずポケーっと周回してたら3時で1.2倍切れてるの忘れてた最悪だ 1040万時点で1→60レベまで持ってけたから、試合数の暴力でまあまあ育成進みそうで助かる ステージPとランキングPは違うんだね
ステージPで見てたから、3500万Pと聞いて絶望してた 1.5倍 6/28~
1.8倍 7/6~7/13 2:59 昨日の夜ちょっとやって朝ちょっとやって200万
既に疲れたんだが
どーすんだよこの先 いつもだと2日後に来るA確ガチャを引けば楽になるはず
ランキングも熾烈になるんだけど…
しかしこのメンツでここまで盛り上がるとは 昔福留のために7000万走ったことあるわ。コロナの時 GOからずっと目玉選手いなかったから皆んなエナジー貯まってるんだろうね 累計だけなら自然回復で余裕になったのは助かる
てか自然回復だけでお腹いっぱいなんだが7000万走るヤツらすげえな みんなノリさん目当て?
番長も有名だけど人気はないよな...
TS第1弾好きな選手2人居たから頑張ったけど今回はちょっと
星野伸之、石井一久出たら頑張るお 走る気ないけど暇で累計までやったらエナジー-40ぐらいだった
累計三浦でランダムでもA1枚引いたけどどうしよう Sランクでそこそこ成長させたあとに同一人物のSが出たときに、古い方の特訓レベルとかって移行できないのかな? 秋山や有原見てたらメジャーとの差ってとてつもないんだなー
メジャー上がれない225も戻ってきたら3割30本とか余裕そう 30連松山
累計松山
別にノリさん出るとかハナから期待してないけどさ、こういうのはマジでやめーや
3万位目指して走ってるけどゲーム自体に対するモチベがダダ下がりだわ 攻略に初級と上級で2倍差あるから上級やれってあるけど
アプデされたのかそんな差なくなってるからむずそうな時は初級中級のほうがいいよね? >>330
失敗しても1エナジーだろ?
熱闘スタジアムは失敗すると3エナジー捨ててたわw >>328
ボクも松山、銀次で微妙
累計まだだけど黒ノリ取れなかったらランキング走らないといけなち >>333
そんなに走ったことある人限られそうだし直接Twitterで聞いてきたら? >>341
A確と経験値1.5倍来てから走るんだろ
走る人は 最近復帰したんやけどちゃんと説明呼んでなくて10連回してしまったわ...
https://i.imgur.com/ltM7eyD.jpg
https://i.imgur.com/djukGIS.jpg
無課金、手持ちはこれ↑で1700エナあるんやけど30連まで引くべきか、さらにランキングも走るべきかどう思う? 走って1人強キャラ取ってどうにかなる段階じゃないだろ とりあえず1000万まで走ったけど疲れるなぁこれ
目の奥が痛くなってきた >>346
今回のターニングポイントで追い上げってだいぶきつくないか?
まぁ休みとかとってて計算してるならいいんだが 30000位でも無理すぎてワロタ。ユーザー多いんやなあ。累計まで行ったら大人しく課金ガチャして浅尾貰っておくよ。 >>343
どうしても中村紀洋が欲しいとか〇〇が欲しいとかならランキングがんばって
漠然とエナジーあるからスカウトやりたいというなら直近ではこのあとのセレクションがオススメ、メンバーみてその時また検討
今回のTSは累計で1人S貰える所までやってそれを育てたらいいんじゃないかな ランキングイベントは辛い、ガラケー時代からそんな感じよ ここのランキングは貧乏人でも参加出来るから多いじゃね、普通の上位は札束の投げ合いだろ
有料ガチャ引かないと絶対無理というやつよ ランキングなら1000エナジー前後でも狙い打ちは10万課金しても出ないこともあるからな セレクションに90連分貯めてるからそれで細川ゲッツする >>344,346
確かに。ありがとう
>>349
丁寧にありがとう😭
今回はやめとくわ TSガチャ30連してTSのS2枚、A2枚、通常 A2枚から、契約書即開封と A凸コーチ5枚、B凸コーチ5枚消費して現在ボーナス505%
昨日半分寝ながら8時間走ってまあまあ失敗しながら282エナ消費で1184万
雑に単純化すると7時間250エナで1000万くらい
適当に概算すると、3万位が4000万なら、単純計算で30連750エナ+1000エナ-自然回復(最大24×7)の、7時間×4回
合計1582エナ消費、合計28時間消費で4000万までいける計算になる
正直自分は育成オーダーのまま超級なのに気付かずに凸っちゃったりして割と失敗してるから、もうちょい上手くやれば1500エナ24時間くらいで4000万までいけそう 一塁ランナーを返さないといけない
内野ゴロ1つで失敗
3アウト取らないといけない
この3つは超級上級やらんほうがいいという結論に至った >>355
1日4時間はやらんとあかんとか絶対無理や 通勤通学食事トイレ歯磨き 全て
ながらスマホすれば3時間くらい確保できるだろう ランキング走ったらなんでゲームなのにこんな思いしてるんだろ?って本末転倒な気持ちになってくる。二度と自操作したくなくなる。 ターニングポイントのランキングはほんとやってる人すごいと思う ターニングPはあのさごまんですら1位放棄するからな ゴロで一点入ったりライナーでゲッツーになったりが重なってイライラしてきてしまった 累計浅尾って凸コーチ使う価値ありますか?
12球団、リアタイやらないです 原付きでコケちゃって効き腕の肘と手首やってしまって強振だと操作無理。イベントでもゾーン打ち欲しいな。今回、操作すると痛くて無理、失敗ばかりでイライラするわ! 累計有原。。
ランキングボーダー4000万以内は厳しい
課金はしたくないしもうオワタ >>368
有原はかつてリアタイ強かった時のステータスだから良くね? 三浦って弱すぎない?成績的にもっと強くて良いと思うんだけど 今700万弱で20000位内だから結構ヌルいのかと思ったら
最終日のノビえげつないのな
30連回したしA確来てもボーナスもう殆ど伸びんわ >>367
オレもバイク乗るからよく分かるがお大事に
利き腕でなくても慣れるもんだぞ このクソイベ、ピッチャー不利すぎ。理不尽に打たれるからストレスたまるわ >>375
最優秀防御率と奪三振王らしい能力ではないよね
球種的に三振取りにくいのに奪三振スキルあるわけでもなく 4500目指してるけどようやく半分(550位笑)
気が遠くなるな >>379
現役時代詳しく知らないんだけどストレートDって妥当なのかな >>375
このゲームはコントロールとか緩急で抑えてた投手の強さを再現しにくいよね >>382
最近だと、阪神の村上が現役の頃の三浦に似たタイプって言われてる。
コントロールと緩急で抑えるけど、ストレートでゴリ押すって感じじゃないから
「D」という評価をされてしまってるのかも。
しかし、2005年は214イニングも投げてるんだな。 三浦は球が早かったわけでなく三振の山を築くわけでなく試合を支配するような投手じゃないし子供心にあんま強かったって記憶じゃないな
同じ球団に長く在籍したのが評価点みたいな 番長は飛翔癖もあったから、球威が低めは妥当やろ(被本塁打王とったシーズンもある)
その当時の阪神は番長にカモられていたけどなw 星野伸之もピッチャーも再現不可よね。球の回転がわからなくなる宿題とかたまにあるけど3球種しかないからそれで実装すれば強くなる気がするけどどうなんやろ。どうせ球も遅いんだし。 スローカーブを素手でキャッチした人が監督やってるからな 再現したらOBの低レベルジジイ共は全員使いもんにならんで
パワー70の王とか見たいか? ピッチャーも平均球速は爆上がりしとるから、OBの球速も上げてあるしね。 でも金田は170キロにしてええぞ
それに対するダルのツイートまでが楽しみやわ >>390
球遅い系の投手はゲームだと強さの再現が難しいよね
去年出た渡辺俊介もストレートSでお茶濁されてただのバッピなのがショックだった
火の玉ストレートより浮き上がってるんだから上変化つければ良かったのになあ >>394
上原はストレートがシュートしながら伸びてたから、それを再現すればまあまあ強くなるのにね 藤井とか高梨みたいな、リアルでもちゃんと成績残してる選手がプロスピでも目玉選手なのは分かるけど
凡Pのよくいるリリーフで球種多くて球速いだけの選手が強いのは違和感ある
リアルだったら球種少ないのに押さえられるのがすごいってなるのに
さっき貼られてた上原見てがっかりしたわ
シュンペーター期待してたけど球種少ないからリアタイでは微妙なんだろうな >>399
江川はリアタイではバッピで、リアル軌道大会では雑魚狩りには使えた(浮き上がるストレート頼み) 野手も由伸がイチローより強かったり、広角アーチスト持ちが強すぎるのもおかしい
由伸もスターだと思うけど、イチローと比較できる選手なんて大谷くらいしかいないのに
まあ野球が好きじゃなくてプロスピが好きなんだろうな、リアタイ勢は >>392
バッターに関しては今の基準で文句ないよ。問題はピッチャーの基準よ。 >>400
江川でたら多分取りに行く(ゲーム内評価じゃなく好きな選手だから)けど、やっぱバッピにしかならんよな
これじゃ速球派が好きな俺には辛いゲームバランスだわ
オスンファンとか欲しいのに
まあWBCから始めたから、やっとリアタイもやるようになったわけだけど >>404
シルバー辺りまでなら江川通用したぞwゴールドからはボコボコ >>405
だろうね
今プラチナ1までやっと来たけど、速い球投げる選手なら千賀とか朗希が強かったし
あとはツーシームゲー言われてるように、低いランクだと山本由伸でストレートとツーシーム投げてるだけで押さえられてたから >>401
?
試しに何個かでいいからツッコミ入れてみてよ このゲームってイベントだと全くストレート投げなくなったよな
いつからこうなったんだろ? TPってバランス調整含め毎回クソイベの印象あるわ
同じ打撃でTPだと凡退Vロならホームランってね ターニングポイントってみんな内野はガチガチに固めてる? 累計ノリだったけど
ボックス内の動きが多くて打ちづれえ >>410
守備ガチガチにして
打者もプレイ選手の前に走力80並べてるよ 昔のストレートカーブスライダーのみのストレートの球威で勝負の本格派じゃ現代じゃ通用しないって意味ならリアルかもな >>415
今の環境で工藤、江川、桑田、槙原あたりが投げてもタイトル争い余裕だと思う
むしろ完投余裕でイニング食えるから、どの球団も喉から手が出るほど欲しいでしょ
リリーフの負担減るし
今だとスピードガンの性能差で測ったら昔より球速速いだろうし OB投手リアタイ微妙問題は、
外木場みたいに投げてもない球種つけて架空の選手にしたら良い
江川や桑田はパワーカーブにしよう 初めて場外見たw神宮っぽい球場だったけどターニングStg5で自ヤクで村上だから嬉しい!
あとは累計取ればいいや、寝よ。 socialは何なん。フォローとかフォロワーとか意味わからんから放置してるけど 有原ならあたりじゃん
リーグ有能、リアタイソコソコ使えるから
まして通常Aも排出中、嫌味か >>420
去年までならフレンドだったがそれが拡大した機能
ルーレットヒッターで役に立つ(限凸コーチもらえる)が、最近は無いw >>423
フォローとフォロワーの違いがわからん。フレンドなら申請承認とハッキリしてたけど 累計外崎だった、継承出来るから凸コーチ使わなくて良かった……良かったのか? >>426
裏山、西武の野手で走力型以外なんて今や希少だから イベントまだ50万だよ累計が遠い
平日は昼間はスマホいじれないし辛い >>425
自分からフォローした相手が「フォロー」(相手の承認は不要になった)、「フォロワー」は相手からフォローしてきてるユーザー
自分からも相手からもフォローしてるのが相互フォロー状態(矢印が←→) >>416
工藤、桑田、槙原はわかるけど流石に江川はリリーフが精一杯だと思うわ その辺の連中ならツーシームやカットボールくらいおぼえて投げそう、江川は変なところ頑なだからわからないけど バッターは育成オーダーのBでも打てるし、投手も上級まではBでいけるけど、二遊間だけはSの外崎牧原育て終わってBに変えたら露骨にストレス感じて戻しちゃった
敵の外野のザルさといい、守備の大切さが身に染みるイベだ ランキングボーダー5000万超えなのか
TPでこれはきつすぎるな
走ってる人すげえ 鈴木大地かよ…タイムスリップならもう少しいい年あったやろ… A確きたからここから加速する可能性もあるかも知れない
走ってる人お疲れ様です… 対CPUで使うこと皆無だった侍投谷使いまくってるわ
このイベの投手操作ほぼ得点圏だから対ピン改がハマるし ナックルカーブとジャイロスプリットとスライダーって決め球3種が同じ速度扱いで緩急つけにくいのだけ欠点 頑なにトレード実装しないところはマジで評価する
ガチ課金勢に糞選手流してくれ >>444
俺は松山狙いで走ってるんや・・・
くれ >>447
俺も30連累計ともに松山だったからあげたいわ
見返りとか要らないから喜んでくれる人にあげたい 松山は交換会で出すかも。。特にいらないし
イベランのために5千円エネ追加。。それでもボーダーには乗りそうもないんだが
賭けに出ます 累計銀次
いちばんいらねえの引いたわ
誰か言ってた通り朝引いたほうがいいみたい 勿体無い気がするけど累計の鈴木大地の為に選択Aも鈴木にしようかな
来年以降も取れるかどうかわからんノリのA取ったところでって気がするし >>430
何となくわかった!フォロワーこっちからもフォローして交流しといた。ありがとう TS鈴木大地
1988年ソウル大会の 100m背泳ぎで金メダルを獲得 今ググったら鈴木大地の名前ガチで狙ったんのかwww
これ同姓同名だから子供が迷惑かかるパターンだろ
荒木大輔→松坂大輔みたいに苗字違うパターンなら良かったのにな 広島純正でも松山は取れたらラッキーくらいで特にいらんからね、好きな選手ではあるが
ちなみに累計は鈴木大地だった…シリ2までホンマにやる事ない ボーダー5000万ってマジ?
今1900万で残りエナジー950なんだけど足りない感じ? 超級ってやる意味あんまないんだな
特にステージが1とかだと獲得Pか200増えるけど1アウトランナー二塁が三塁になりますってデメリットがでかすぎる 超級は最後の方じゃないときついだけやね。3万のボーダーは5000万くらいいくかも ターニングポイントの石川マジでキツイ
ナチュラルシュートなの忘れてファールになっちゃって追い込まれたらパワーカーブ打てないから詰む 日曜だから伸びてるだけだろ
社会人は平日時間ねぇよ なんで育成オーダーでイベントやらすんだろうな
冷静に考えたら不快でしかないや たぶん超級の失敗率とポイントの増加率の比較とか
そんなんあんま気にしないで無心で回れるようにならないと完走できないと思う でも何もしてないのに経験値だけもらうのもなんかおかしくない? 巨人純正で守備Aの坂本スピ解放してるから今回のTSはどうでもよかったのに累計ノリ
なぜこうなるのか >>450
5000円行くならいっその事1万いくやろ
いくなら腹くくらないともったいないぞ 守備Aってそんなに強いのかな
話違うけど守備Sのイチロー使ってても「さすがイチロー」ってなる場面ほとんどないけど >>472
二遊間で適性CとかD使ってみれば分かるよ AとBの差は感じないな、心のどこかにAなら抜けてなかったのかなって思うくらい
Dはぜんぜんダメだ、守備範囲狭っ!って実感する 模擬戦でファースト守備で横っ飛びで捕って上手!と思ってステータス見たら守備E積極だったことある。 >>474
外野はそんなでもないが二遊間特にショートは大きい
セカンドベース裏への弱いフライショートAならキャッチしてもBだとポテンヒットになる >>476
自分もショートの守備適正の1番の差はそこだと思ってる >>464
ヒーローズって素敵なイベがあったんだが正月以来来てない 育成オーダーでも二遊間だけはいい選手置いておけばすとれす無いけどね
AかBの源田坂本外崎吉川あたり育成でも配置すれば問題ない >>477
ショート裏へのフライもAとBの差を感じるよね 20連でノリ累計有原
数ヶ月ぶりに当たり引けた
問題は限突コーチ消費 人間の足じゃ物理的に追いつくの早い打球だと適正差そんな出ないけどポテンみたいな緩い打球だと特に適正差出るんちゃう動ける範囲の差 25エナで確定Aはお得ではあるけど5回目以外ランダムだからどんなAでも欲しいなら引いて良い
手持ち選手厳選してるような自分には旨み少ないので引かない ランイベ走るならお得Aでランニングのエナ節約になるから引くの一択 >>477
浅村と源田じゃ大違い速い球取れないし範囲は狭いし
源田あとA1枚くれ・・4300スピになれば使えるのに 坂本TSのAの出たから
通常のB50でボーナスあげられた
こうなってくると迂闊にBも餌にできない >>490
30連引いて走ってるんだよね?
単にA確1回のみで走るとか時間かかりすぎるのでは 坂本離脱だからランキング走るかー
ボーナス400%だからキツいだろうな 坂本はリアタイなら現役でも大差ないのにリーグ勢大変だな 内野に限れば適正ワンランク違うだけで全然違うぞ
守備範囲もゲッツーの握りかえの早さもAはやっぱりレベチ
純正だから育成のショート小深田とかやるとリアルすぎて声出るもん やべ、累計だけならA確引かんでも良かったやん
前回からそうなったんだっけな
クセで引いてしまったよ 前まではA確脳死で引いていたが、変わってからは125エナをキャラパンに突っ込んだ方が、Aをもっと取れるからランキング走る以外はやらなくなった ガチャをずっと引いてないと変な時に引いてしまいそうなので走らないけどA確は引いた >>501
でも早く極め作って上がれる可能性もあるぞ A確ガチャは自A確定もあるのが強みなのよね
今は丁度エース枠のAも出たばかりだし山本由伸とか青柳とか引きたい人はいいかもしれない >>503
最初の頃はそうしたよ、それが正しいと思うし(屑運なんで極に近付いた引きはまれw)
4年目なんでソコソコ極やAも抱えているから、A確にランキング走るとき以外は魅力をそんなに感じなくなったんや 1年半かけて純正で覇王達成したらモチベ落ちたのでアンインストールしたけど
時間に縛られることなくなり心身ともゆとりある生活になったけど寝坊するようになってしまった 土日全然出来なかったらランキング8000も下がってたわニート共がコレィ
平日でしっかりと突き放してやるけえの🥺 Sランコーチ使って成功確率90%だったのに失敗した… 基本8残留たまに9昇格がずっと続いてたのに、大した補強してないのに今朝見たら覇王になってた。エアポケット的に運が良かったのかこれ。 浅尾欲しさに走ろうかなーとも思ったが、やめて正解かな
ランキング激しすぎて一般人はついていけん
走ってる人は頑張って 前回アップデートから球飛ばんくなった気がする
B選手のゾーン打なんて全く飛ぶ気がせん 累計大和
横浜大和3枚Aあったから、スターロード用に極にするか 累計坂本
通常4300持ってるから、、うーん、外崎か有原が欲しかった 平日なのにボーダーあがってて草
意外とニート多いのな あとは大学生とか後ろのほうが席でこっそりやってるやつも多いだろうね
そもそもランキングは平日の最終日に爆伸びするんだから今回は休日だから伸びてるっていうのは違うと思うわ TP代打不可だったのか
試合のターニングポイントで代打不可とか、この運営もしかして野球知らない?
それともベンチに三ツ間しか居ない設定? いやルールは構わんけど、シチュに対して試合前に遡ってスタメン弄れるなら代打禁止は変でしょ
試合再現のミッションならわかるけどこれじゃただの簡悔じゃん まぁ言いたいことは分かるが、イベント説明に交代できんよと記載があるからな、面倒だけど打順入れ替えや投手の順番変更するしかないわ 本来はTP専用オーダー作って次のステージ進んだ瞬間変更不可の選手ロックかけるべきだけどね
簡単にクリアできないと悔しい人のために緩くしてるんじゃない? >>513
スターロードなんて誰使っても余裕で累計行けるイベントなのに、その為に素材使うのか >>524
純正なんで、素材はそんなに困ってない
低弾道が3400あたりの選手が多いのでそろそろ更新しようと思ってね 土日頑張って2000万で6300位
これで半分もいってないとか最終日の追い込み勢多すぎだろ イベント明らかにホームラン出にくく設定されてるよね A確ガチャはイベのためでなく育成のために引くべき。
S確定ガチャ回してもAが紛れること余りないし、他イベでA獲得できるとしてもそのイベまで育成できるAを大量に所持してない限り極生産が遅れる。自A引けるのも何気においしい。
まあイベ改変でA確引いても累計ポイントに加算されないのは意地悪いけどな。 累計まで1/4になってるからそれでも改善だと思うけどね
改変、意地悪いってワードが出てくる感覚がちょっと怖いわ 今年度から今までのイベントがどれもガチャ引かなくても累計到達できる様になってる
何か指導でも入ったんだろか 時間的に無理だろうな
全部自操作だから
他のイベントならタップ連打で済むけどこればっかりは自操作なので時間だけがいる TPは自動も2倍3倍もないから最終日追い上げも限界がある
とはいえ伸びるけど 無理だろこれ
最近始めてこれが初のランキングだけどこんなにランキングえぐいゲームやったの初めてだわ
そこそこやってもまだ30万位にも入れない >>538
ランキングなんか時間に余裕がないと無理だぞ
走っただけエナの無駄遣いになるから絶対にランキングはいれる時間とエナがない限り走ったらだめ 他のゲームやってたけど簡単な方だと思うよ、人気ゲームは朝から夜まで一日中やってやっと1000位くらいだった 30万位入ってないって累計もまだ終わってないくらいやろ。 新規だからランイベ初めてだけどエナ消費エグい、他のソシャゲは富豪くらいだよランキング走るの
それに比べてプロスピの酷いことよ
プロスピは富豪が多いよね、無課金とか言う人でもわりと使ってるでしょ? 萌え絵のキモオタゲーと違って、一応プロスピ自体は正統派の野球ゲーだから、狙ってる層が弱者男性じゃなくて働いてる野球ファンなんでしょ
リアタイ勢やキッズの民度はやばいけど 2ヶ月もスカウト引かずに貯めれば走り切れるぐらいのエナジーになるからなぁ 無課金は時間的な意味では富豪かもな
タイムイズマネーやし、時間さえかければランキング走れるし ランキング走るなら、期間中は毎日3~4時間くらいは張り付かないとダメだろうな
無理なら最初から手を出さない方が良い TPじゃなくてトラベラーでなんとなくランキング報酬を出来る範囲でやってみたことあったけどアレはイベントの構造的にもポイントが稼げなくて少し休むと順位がさがるので延々とやるしか順位を維持できない状況になってしんどかったな
気合い入れて数時間頑張ってランキングが維持出来るのならまだマシかもね wbcから始めました
累計で有原でたのですが、選択Aは現在2枚あります。
2023s1坂本超1と今回の30連のS浅尾&A浅尾もあります。どれを育てるのが良いでしょうか?
ちなみにランクは現在90000位前後なので選択Aは狙おうかと思ってます。
ご教示お願いします。 たまにドリンク取っといてるって人いるけどドリンク取っといた方がいいの? 倍率が自分なりにMAXだと思ったら使う
そもそも累計だけなら貯める意味は皆無 >>555
経験値1.5倍になってから使うんじゃない? >>552
贔屓のチームにもよるけど坂本じゃないかな
どMなら選択SとAでノリ取って限凸コーチで育てるのもありかも
自分この3ヶ月で有原のA3枚も出たし現役のAはそのうち出てくる 前回まではいちいちエナ消費画面に遷移しないでスタミナない時はドリンク自動消費選べたよなドリンクの度にいちいちひと手間増えたの地味に面倒だ >>559
試合開始の右にある自動消費オンにすればドリンクは確認ないぞ 全球ストレートみたいな極端な配給しないと打たれないくらいの運ゲーなのに3連続で打たれて心折れそう
投手操作はほんとにストレスがやばい CPUって一生投げても打たれない球種あるからそれ見つけたらいいよ これさ、内部CPUレベルみたいなのない?
イベント走ってると、明らかスピ大幅に勝っててステ両方1のバッターにヒット打たれる笑笑
球威1のピッチャーにスイートスポットでゾーン打ちしても内野ゴロゲッツーとかさ
ある程度失敗したら簡単にクリアできるようになる
オーダーいじってるわけでもないのに笑笑 累計撤退勢は1.5倍になるの待ってたらドリンク余っちゃいそうだな ボール球すらヒットにされるし、投手操作は結果が決まってる感じなのが萎える >>563
あ…選択Aは10000でしたね。
皆さんの意見は坂本ですね。2023s1のステがイマイチなのが気になりますが、ランクの報酬を待って参考にさせてもらいます。
ありがとうございます >>565
ゾーン打ちは卒業できるよう練習したほうがいいと思うよ >>568
S1坂本持ってて、浅尾出てる?
ランキング走って選択S取るならノリとったほうが良い
TS坂本はステは良いけど、特殊能力はS1坂本のほうが強いし、守備ステそんな変わらんから、写真が好きかどうか
今後ノリ以上のステで出るサードなんて、長嶋、落合か和真と村上がよほど良い成績出さないと望めない >>569
リアタイがプラチナ1だからたまに強振で練習してるけど
リアタイの打撃感と違うし、結局ランキング走るうえで疲れるからゾーン打ちしてる
無課金ではないしエナジーは買えるから、時間とボーダー以外は気にしてない >>559
試合開始の横にドリンク自動消費のスイッチあるけど 累計楽しみだな
7人極か継承出来て、ノリ来ても当たり
ハズレでも坂本の解放用A獲るだけだから何来てもいいわ 純正以外のノリさん未所持12球団勢なら9割方ノリさん狙いやろ。 >>570
S1坂本がステ程悪くないのは知りませんでした。ありがとうございます。
選択S狙えるほどは走れないので、ノリは厳しいかなと。 自チーム横浜で宮崎、村上、松田、おかわり君をサードは持ってるので、まだ自分のレベルでは他のポジションの底上げしたほうが良いかなと。 純正以外のノリ未所持でも岡本持ってたら
苦労して育成も称号も解放も面倒くて性能も岡本とほぼ変わらないノリを
わざわざ取りに行かんやろ
レフト適正持ちの岡本を持ってるのならノリを取って
岡本を解放したレフト適正B捕球Bの青木あたりの代打として控えさせる
という選択肢もなくはないかな >>578
迷わせるような事を言って悪いけど個人的には有原かな。
リアタイ最強格とまでは言わないが強い部類だからまあまあ役に立つ。 サード強い選手多いからね
外崎のが欲しい人結構いるんじゃないの つい半年前に覇王に上がれたのに、
今はリーグ7まで落ちました。
新陳代謝が活発ですね。
まだまたプロスピは安泰だ。 外崎あたりなの?
牧原もういるし微妙かなと思ったんだけど >>583
ポテンヒットを内野フライに出来るのが二遊間のA >>578
だったら俺なら浅尾選択する
有原はまだ現役だから、今後ガチャで出た通常SかAで限界突破いける
浅尾は選択A分と現凸コーチしか限界突破できないけど、リリーフ最強格だし、なにしろ歴代プロ野球選手の中でも一番イケメンだから 坂本も同じ理由で、現役選手だから通常から出るSとAで現凸できるから選択Aは浅尾選ぶ
ただ、できるだけ早く強くなりたい、育てる選手絞るなら坂本か有原選ぶ
俺もWBCから始めたけどリーグオーダーまだ10万スピいってなくて、あと400くらい足りないけど、ゲーム内で能力高い選手より好きな選手を集めたい派だから 皆様ありがたい助言ありがとうございます。
浅尾きゅんは確かに集めにくそうですよね。
スピコインの限凸もあるので迷います。どちらかというとピッチャーは打者よりも手持ちはショボイです >>590
中村紀
打率.320、46本、132打点、OPS1.064
岡本
打率.309、33本、100打点、OPS.935 >>584
>>587
ありがとう。いままで常設Aをミキサーしちゃってたけど、育ててみるわ 外崎は今年どれくらい能力上がるかも気になる
おかわりと一緒に広角ついて歴代最強が来るかしら ランキング走ってるけどバテてきたんでゾーンにかえてみた
恐ろしく飛ばんやん ゾーンなんて運ゲーやし
無駄に時間とエナ消費するだけやろ まあ誰を育てるとかは個人の好みが最終的に優先だが
戦力が揃ってない内だからこそ現役がいる選手を優先するって考えが多くなるわな
S2そして来年のS1で選手のスピが型落ちになった時に色々分かってくる イケメンといえばロッテの藤原だと思う。
異論は認める。 TPは1試合自操作1回なんだな
特能カップ自動で回して残りのスタミナでTPやってたら12回だのエナ割らないと届かん TPって明らかにcpu強いからイライラする
スプリットとかボール球でも全部打たれるし >>604
一度も失敗しないんだが?
まあSランク極だし 笠原だけはなに投げても打たれてるのでベンチに下げた ユーザーの怒りを代弁するためにも消化器社員は解雇にすべきではなかった >>538
まず初日ガチャ30連で750エナ
出てきたTS選手に限凸ABありったけぶっこむ
累計でもらったTS契約書選択以外を即開封で限凸余ってたらぶっこむ
初日から累計まで最低進めて累計開封目的の選手ならそこで終了
A確定スカウトしか引かずに走るなら覚悟を決めろ
社会人なら初日に30連してボーナス増し増しで行く方が楽になれる
仕事中ゲーム出来ない一般社会人でA確のみで選択取れるなら余程普段やることないんだろう 累計ストップで22万位なのに30万位にもいってないのはランキングやってるとかそう言う次元ではないんじゃないか
自然回復ならわかる 累計撤退だと攻撃用と守備用のオーダーメモ作って切り替えてオーダー変えて無双するだけのイベント >>565
単純にタイミングが悪い、目押し下手だと思う
>>567
緩急と落差のある球種使うべし
毎回使う選手入れ替えて三振取りやすい投手使う、俺はロドリゲス先発中継ぎ抑え全部で使うけどポジション不適正でスピ下がっても打たれない 変化の大きい球はゾーン打ちじゃないと打てない
変化小さいのは強振でいけるから
ミートじゃないと打てない球があまりないと感じる >>615
強振してるとマーのスラとかも慣れてくるよ >>620
水虫の薬でええで(水虫だから)
ラマシールとかハイミズムシエールとかの塗り薬
一ヶ月はかかるからその間は我慢しな >>621
ありがとうラミシールはあんま効かんくて TPはマジで源田入れた方がいいな
ストレスが50%くらい減る 30連外崎とゴールド源田とちょうどいい二遊間きて楽ちん >>625
間違いない
サードに20連でとったSノリ、ショートにBランク源田、セカンドAランクで出た大和使ってる
みんな適正B以上あるから万全 累計坂本
侍と通常2体持ちしてるけど3体持ちする意味あるかな 累計ノリさんゲット
坂本も取れたから走るのはないかな >>628
侍持ってるって事は少なくとも2年近くやってるのに分からないのか それでランキングの勢いが落ちてくれるならありがたい 楽天、広島、ヤクルト、西武あたりはセレクションするのにも困るな 去年セレで松川選手と阿部選手引いた悪夢を思い出してしまった... やっぱりこのメンツで週末の勢いはおかしかったよなー
セレ岡本来るだろうしアニバ坂本は80同値になりそう ちょっと変なんですけど覚醒外国人Aを超5にしたあと
ん?Sにならないなあ?と思ってたら上級に覚醒機能あって覚醒Sにしたら5凸が消えたんですけど。。もしかしてやっちっいましたか >>645
限界突破の仕方による
同選手のBランクのマックスとかAランクの限界突破コーチ使うのは有り
同選手のAランク使ったならお疲れ様 >>644
5月くらいの査定だとセレは岡本じゃない可能性もあるのかね 同名選手で凸りました
色々とありがとうごさいます
極あきらめて無印Sで使うか捨てます >>648
あと、基本的にSランク以外は限界突破させる必要ないよ
覚醒だって無凸でもいらないAランク5枚使えば一応はできるしね >>649
岡本は最初の方ホームラン出てなかったもんね
中田や大城秋広の可能性もあるのかも 累計大和
選択Aでも大和もらっとくか今後を考えて坂本有原あたりもらっとくか迷う >>652
大和の用途ってリアタイの守備固めぐらいだから限界突破させなくても良いと思うよ
坂本のA獲った方が良いんじゃないかな 山本欲しさにミキサーしたら森が出てきて
最初ちょっとガッカリしたけど「まあええか…」ってなった 30日からセレクション第一弾かぁ
イベランの残り250エナくらいに半月で500エナ貯めてせめて30連くらいしようかなって考えてたけど、予定が狂っちゃったな >>653
ありがとう。大和以外の今後もSが手に入りそうなやつにするよ! セレクション早くね?
2弾終わりに特別セレ発表してきそうで怖いわ KONAMIの業績悪いから金搾り取りに来てるのかな メンツしょぼくて草
成績微妙でも柳田坂本山田村上あたり出す方がガチャ回るだろうに 最初のセレはスピ4400ってところに価値があるからな 細川、宮崎、佐々木、浅村、戸郷、森友哉あたり引けたらラッキー
6/12としたらわりと目当て引けちゃうかな 11/12が当たりだとしてもハズレを引くのがセレクション 50エナくらい消費してランキング走ってみたけど、これ無理だわ
セレも控えてるし、ここで撤退するわ セレクションに配布も累計報酬にもないから期待するなよ。 セレって割と自チームがどうなのかも見るんだよなあ…
う~ん… >>659
これ
7月おわり〜8月前半に何かぶっ込んできそう 細川一体Sにしたし、Aも5体あるけど
これが配布とか有り難え
そんな細川使わないDeNAが首位とか強すぎるだろ... >>680
去年は90連回して今永×2、佐藤輝、坂倉当たったわ KONAMIはこんなセレクションでガチャ引くと思ってるんかな? このセレのメンツなら累計だけで終わろうと思ってた今のTS30連したくなるわ >>613
普通に育成メンツで三振もゲッツ-も取れるだろ。低めに集めて緩急ピッチすれば極どころかSランクもいらんわ。
何も考えず配球してるから失敗するんだよ。 三振に関しては斜めでも下でも何でも良いんだが
とにかくその系統で変化量の多い奴を出せるなら出す感じかなあ
変化量少ない奴だとCPUが振りに来た時当てられるんだよなあ…
変化量重視でキレ?球威?のアルファベットはそこまで重視しない 累計ノリさんで嬉しくていつもなら即極なんだが、そろそろ特訓1.5来そうというジレンマ セレクションのメンツとしては妥当だろ妥当でもしょぼいけど 村上、吉田、佐々木、佐藤輝明、浅村とか去年の一弾が豪華すぎたな >>384
球威をあと7ぐらい上げたらええだけじゃね? 2弾に偏ってるだけじゃねギータとかミート爆上げ超広角アーチおかわりとか来ると思うんだけど ガチャ引きたいのに引きたいガチャが来ない
はじめて3000エナも溜まったわ 常に3000エナは最低キープしないと精神的に無理だわ
無課金だと特に ターニングポイント応援歌聞けないのが一番嫌かもしれない >>690
柳田、山本由伸あたりは欲しかったかなぁ 無課金なら1500エナ貯まった時点でやっと0エナジーくらいの感覚で居ないといざという時何も出来んからね >>696
球威高くても球速が150中盤は無いと打てちゃうよ やばやばやばやば
累計番長めちゃくちゃ嬉しい😭
凸コーチ使っちゃう😭 累計銀次で萎えてたし間違えて10連引いちゃってたから衝動的に30連まで回しちゃった😱
たまたま通常A3枚持ってる有原やったし満足してるけど 初心者ですS出ても使う奴以外放置?
Aも同じかな
お願いします Sは使わないのなら放置→ミキサーなどに使う
Aは特訓素材になるので育てます ありがとうございます
今までS出たらなんでも強化してしまっていました >>710
オーダーに入るなら育てる
オーダーに入らないなら寮行き 累計:確定
去年のアニバ持ちだが継承しようかなあ
本当はノリか浅尾が欲しかったが
セレクションも控えているしTS再登場に期待するか なんか読売ばっか累計で最近当たる
高梨→岡本→坂本と三連続で累計来やがった
https://i.imgur.com/RhSE7DK.jpg
偏りが今シーズンは凄い(最少はロッテの2人) >>718
ヤクルト2023シーズンは中村、高津だけ
巨人は坂本、岡本、吉川、ブリンソン、戸郷、鍬原
偏りすぎて笑えない 累計三浦ー30連と被っとるやないけ
和巳が欲しかった…また3年前のを解放して使い続けるしかないか。弱いんだよな。
選択Aは有原にでもするかー? こんなところで油売って聞くより、30連したのなら走れよ >>708
違うガチャ回しちゃった、ならまだ分かるけど回す予定無いのに間違ってガチャするとかヤバない?w >>721
そんな時間ないから30連はただ欲しくて回しただけや
確定ないからダメ元やけど 累計 銀次
30連 斉藤和、甲斐
ランダムA 大地、松山、坂本
大爆死や・・・せめて累計で坂本欲しかった >>384
>>706
それって打撃は研究してても投球は考えてないだろ。
緩急つけるピッチングってコースにストライク入れるんじゃなくて振らせればいいわけで、ストレートが150kmなくても外して投げれば、次の遅い球を見逃すか振ってくるからコースギリギリに投げ込めばストライクは取れる。
CPU相手だったらほぼ100%初球見逃すから、変化球からスタートするかストレートでスタートするかは投手の状態で決めればいいし。
三振取るなら、ストレート→遅い球→ストレートか、ストレート→遅い球→外しのストレート→変化球。
内野ゴロで打ち取るかゲッツー狙いなら、ストレート→遅い球→低めにツーシームかカットボール。
リアタイだと相手次第で通じなくてもCPU相手だったら緩急ピッチングでアウト量産できるよ、 CPU相手なら何も考えずに下ベクトルがある大きな変化球をゾーンギリギリに連投で良い 土日やってたら500位以内行けそうだったな
まあ私生活優先するんだけど スピリーグ予選やっと日程分かった
2日くらい有給とろう パワスピポイントの例えばs30の交換って回数あんじゃん。
1/1日更新て。自Sはとんでもなくポイント高いし・・
回数制限しなくてもよくないか? >>735
半年更新でもいいよなーとは思うが無料だからね >>735
特殊なことしなくても年間3000ポイントくらい貰える >>723
参加料必要ないこと知らんかっただけやからええて >>726
いや、リアタイの話
相手投手が150km/h以下だったら普通に打てちゃうって事 >>727
長文でも結構だけど、まさかCPU相手に抑えられないと思ってるレベルの人なのが残念だよね >>728
そうだよね、CPU相手ならDランクの投手でも抑えられるよね ログボ目当てでパワプロパワサカやってると
契約書全部交換しても去年6千ポイント余って今年も5千ポイントくらいは余りそうだ
調子くんぬいぐるみコンプリート出来そうで嬉しい >>744
そこまでは言ってないよ、D先発でスタロやると流石に抑え切るのは難しいから
TPみたいにスタミナ関係ないなら育成Bでいいとは思うけど スタ半まだぁ?
ラビリンスまだぁ?
妖怪道まだぁ? 累計中村ノリ
右打者苦手だし掛布いるからいいやと思ってたけど、いざ当たるとありがてえ 30連 鈴木大地
累計 鈴木大地
あまりに酷すぎないか
使い道のない大ハズレ二連荘って >>745
一度パワサカ紐付けてアンスコしたらもうパワスピクラブのポイント貯められなくなるの知らなかったわ… ってかタブレット規制するか別で分けるかしないとスポーツとして成立しねえだろ
片方が金属バットで片方が木製バットの試合みたいなもんだろ 船小屋寮に眠ってる俺のスチュワートが日の目を浴びる時が来るか!?
https://i.imgur.com/2637nsj.jpg 長くはないだろww
全員最新S揃えばSSだろ
一人だけS極とかで足りるやろ 累計番長は使わんなあ…
走る予定なかったし文句は言えんな ランキング10万位を越えたらなかなか伸びなくなった
この辺りからがつがつやってる奴でひしめいてるのか >>713
ありがとうございます
寮に入れて日の目をみる待ちですね >>760
歴で言ったら初心者では無いw
けどやめたり再開したりだし、一切走らないリアタイはイベントのみでのんびりやってるからずっとこっちいるわ 累計坂本
同値のやつ介抱して使っているが
あくまで最新のがいいんかな? 同値を意識してるならリーグメインかな
ならTSに継承していい >>770
去年のアニバとか21S1だったら継承しない方が良いでしょ
二度と手に入らないよ リアタイしないなら守備AもミパAA超広角も意味ないしな
質問者がどういうプレースタイルか分からんからなんとも言えん 累計大和で爆死したのでイラついて2250個の全エナジーをTSスカウトにぶち込んだら3回目の確定しかS出なかった…。因みに大和被り。。。
プロスピのガチャはこんなに渋いんですか?泣 あーあ、ギャンブルやっちゃったね
このゲームは確定以外は信じちゃダメだよ プロスピ始めて5ヶ月経ったけどこんなに痛い思いするとは思わなかったな。
エナジーはまた地道に集めるか…
スカウトは確定以外は2度とやらないようにする… 2250エナジーって3万円程度だろ
無課金ならちょっと悲しいけど、課金ゲーでこの程度で泣く人まずおらんわw 無課金なら11月までに3000エナジーためてアニバ確定それぞれ引くよろし。 >>779
このゲームは限界突破コーチ付きガチャとアニバだけ引いてれば何とかなるよ ファイミキで古い極を投入して
新しい極をゲットするのが至福の瞬間。 自チーム確定あるときだけ引けばいいのに
先週それで岡本とれたし まぁでも取りたい選手がいる時に夢見たい気持ちはわかる
そう毎回欲しい選手出ないしね >>771
>>772
返信ありがとう
迂闊なことに22アニバ持ってたの素で忘れてたw
>>774
リアタイは累計目的にやる程度で
コンボとスピの絶対値どっちとるか迷ってます TS第三弾は半分くらい当たりだから期待してたのに大和かよ
今シリーズは引き悪いわ 5年以上ぶりにプロスピAやってるんですが、プロスピってパワプロでいうマイライフみたいなのありませんでしたっけ?
自分が選手で能力上げていくやつ。
スターダム?だっけ?なくなったんですか? >>779
そういうのは始めて3ヶ月目くらいに味わうわな
熱くなってガチャ回すと糞しか出ない。
だから通常スカウトはグランドオープンくらいしか引かない、あとはOBで欲しい人で走るか、アニバで強くする 5年ぶりに新規じゃなくて以前の再開ならオーダーおもしろそう リーグで総変化量とか球種ランク合計関係ある?
エイトだと球威制球高い奴入れろしか書いてないけど >>788
スタロ低弾道かリアタイ守備固めで使えるからええやろ
こっちは山本だぞ kポイントってやつここまで800日プレイしてようやく200点貯まって自aもらえたんだけど、次sチケもらえるのが500点って単純計算で通算2000日くらいプレイしないといけないのバグってるだろw
これ俺が知らないだけでもっとたくさんもらう方法があるんか? 大和は中二遊Aのが覚醒で簡単に取れてたみたいね
ロッテの岡田も取れたみたいだし
昔からやってるリアタイ民は羨ましいのう >>796
ドリナイサービス終了後にドリナイやってたら貰えた
元々はドリナイユーザーをプロスピに誘導するためのものでなんでまだあるのかよく分からない 累計有原
23s1有原引いてハム有原を継承したばかり...
ハム有原の怨念か?
Aが余ってるからとりあえず育てるか
ちな鷹 >>795
現役は引けば凸れる可能性あるんだからマシ
由伸じゃない山本とかプロスピじゃなんの価値もない 銀次は21で覚醒も出てたから持ってた人はいいかもね
とは言えなんでこの査定年なんだろうか 次回から三浦は称号で全同値狙えるステータスに変更しろ(憤怒) >>800
2017s1から始めた
ログイン日数で言えば900日くらいかな 楽天純正ワイの累計銀次を祈るもノリだった
ほしい人のところに行けよな
銀次で喜ぶ数少ないユーザーやぞ >>806
俺も山哲が欲しかったわ…
ただそのために今回走るのは辛すぎてやめといた… >>806
交換会にノリ流してやれよ
銀二は結構流れてきそう >>805
はえー地道にやってたんか
A確保して限凸みたいなことはやってなかったんか?
自分もしばらくやってなかったけど普通にやってれば課金しんくてもSSまで行けるもんやと思ってたわ 累計銀次
始めたばっかでファーストいないからとりあえず置いとくとして
選択Aって誰取ろう…
中日だけど浅尾なんて今回以降いつ出てくるかわからんし
坂本にしとくのが無難かな 94000超えたらSSになったから24人で割って3916.666…
2023S1のSランクレベル70無凸特訓レベル0がスピ3950なのでそれで埋めればSSだね 純正だけど他球団のsランクはミキサーに回さない方がいいのか? >>813
言ってる意味が不明
自チーム選手は入れたのが出てこないの確定だから、いらないの五人入れれば選択肢が減って当たりの確率が上がる
他チーム選手はそれが無いからただミキサーに入れるだけ
あえて言えば自他混ぜるのが無駄 前にここで純正じゃないけどミキサーは回さない方がいいって言う回答を見たことがあったから。
基本的は、他球団のsランクは、自チーム確定ミキサーしていいんだね 秋の交換会に何人か出すからほどほどに
同様に2月3月頃のファイナルミキサーもあるから無理のない範囲で 松山は覚醒の代打枠で出れば、簡単にAが揃いそうだな >>809
純正でやってるから凸は進んでる方かなとはおもう、ただ特訓は5で止まってるし偏った結果ポジションの都合で2021s1とか2021s2の選手がいるみたいなことは起こってる
2022s2からサボらずコツコツやったおかげでってところはあるから普通にやってたら809の言う通りSS到達は難しくはないと思うね >>818
今年は代打の切り札かフランチャイズが来そうね
先ずは期待の若手が楽しみだわ >>810
はじめたばかりだったら銀次凸ったほうがいいんじゃないかと思うけどこればかりは考え方の問題だからな
個人的には現役でAが出る可能性がある選手は選ばないけど セレと常駐追加って同時に来たっけ?
そろそろ追加されないと間に合わない様な >>808
そうしたいのは山々だけどミキサーまだ今シリーズかけてないからそのエサになりそう
うまいこと玉余ったら流したるよ TSOBやB9THはミキサーの圧縮にならないから積極的に流してるぜ
去年は一昨年のTHが貰えたりして面白いし 俺は龍空5枚あるから嫌がらせみたいになってしまうけど交換会に出す 松山ファイミキに出してて後悔
全盛期こんなに凄い選手だったのか 累計三浦
交換会に流す
好きな選手なのでミキサーしにくい みんな交換会、交換会言ってるけど告知来てますか?
もうすぐ来るの? 累計坂本だったー
2021のB9しか持ってないんだがこれは継承しても大丈夫なやつすか? >>834
全然まだまだ先
12月頃
シリーズ2も登場してる >>835
21B9THのやつだったら捕球と適性がちょっと高いぐらいだね
同値だけどTSでも同値狙えるし >>832
ある意味全盛期今だと思う。得点圏4割超えてて大勢がビビり散らかしてるからな。 リアタイ初めてやったんだけど打撃難しすぎねえかこれ 累計松山...
そしてリアタイイベントの累計遠すぎだろ、12000って
60回負けるってキツイわ ワイは松山と銀次出すかも交流会
誰か今永昇太流してつかあさぃ >>832
俺もファイミキで極意書要員にしてた松山と田中広輔出したけど後悔はない
TSで出てもわざわざ継承するほどの選手ではないし >>839
スピ差も大事だけど何よりリアタイの打撃は振り遅れないことだよ >>810
長く続けるなら坂本やな
銀次はこの感じだと通常Aも出ないやろな リアタイ1試合が長すぎる
1回だけでいいわ
もう野球じゃないけど >>835
自分はB9坂本使ってるよ
捕球とスローイング高いから安定してくれてると思う >>775
みんなノリでたとか坂本でたとか景気のいい事言ってるけど出る確率1/12ではなく、ほんの数パーセントやで、その数パーセントが嬉しいから書き込んでるだけ。 >>847
文章読めないやつだなー
そもそも確定以外のガチャのSランク排出率が低いって話なのに リアタイ2回やっただけで疲れたw
打率1割未満でも相手失投なら本塁打打てるな
オールスターは阪神の選手ばっかでつまらんしな、せめてゲームの中で好きな選手使おうっと ひたすら相手の失投待ちだけで4勝できたけどランク高いとこだと失投なんてないだろうから勝てる気がしない 6月29日木曜 よる8:00放送!!!
口を揃えた怖い話
https://www.tbs.co.jp/program/scarystory/
この番組は、霊能者や怪談師、研究家などの専門家が“口を揃えた”本当に怖い話を調査し紹介するホラー番組。
MCはニューヨークの嶋佐和也と屋敷裕政が務め、ゲストに岡田結実、陣内智則、鈴鹿央士、高城れに(ももいろクローバーZ)を迎える。
今回は、専門家たちが“口を揃えた”全国各地の【47都道府県!戦慄最恐スポット】をお送りする。
●「100%幽霊が出る!?都内最恐のスタジオ」と中継をつなぎ、インディアンスが生検証
●「最恐の変な間取りの事故物件」にアルコ&ピースが1泊2日のロケを決行
● 実在する都市伝説スポット「いもんた」に村重・安藤コンビが潜入調査 イベントの累計で獲得したSランク契約書って、だいたい自チームが出ないから
ゲン担ぎのために一番いらないと判断した球団に変えてから引いてみたんだけど
こういうときに限っで自チーム来るのクソすぎない? 明日の日中あんまり触れなそうだから今のうちに4500万まで積んだけど、流石に30000位はいけると思っていいよな?
みんなやる気無くして10000位までワンチャン行ってくれないかなぁ TS1 浅村
TS2 チュッ
TS3 ノリ
EX 坂倉 田口
今シリーズめちゃくちゃ引き良いわ
KONAMIさんありがとうございます あーyoutubeの予想屋さんが3万位ボーダー4500万ptって書いてたなあ
いま見たらそこまで伸びてないけど深夜帯~明日の追い込みがエグいのかな >>853
自チームだから出にくいってわけじゃないからね
ただ単に1/12なだけ コストによって出る確率が違う気がするんだよね
コスト32の銀次とか大和が出やすくて
コスト34は出にくいとか。
あるよね? 少なくとも無料ガチャは均等じゃないんじゃない?
大谷リセマラして明らかに大谷でづらかった気がしたし 均等じゃないなら素直に公表してほしいわ。
そのほうがスッキリする。 去年の自Aで巨人で小林欲しかったのに全然当たらんかった
坂本とか岡本とか菅野とか戸郷とかどうでもいいのはたくさん当たるのに
なのでコスト低いと当たりやすいは信じてない >>839
iPadでやれば凄く簡単だよ、iPhoneの時は240ぐらいだったけどiPad使い始めてから6割超打ててるから >>862
YouTube見たら上手い奴みんなiPad使ってるわ
あと指じゃなくペンで操作してら >>862
そこまで上がり幅はすごいな
Pro買ったの? >>865
iPad、iPhone持ってるけど1万5千円のXiaomiでやってるよ
下手くそは何使っても一緒やで! 今さらやったら申し訳ないけど、このイベントボテボテの内野ゴロ多すぎん?Vロとかもこんなもんやっけ?
ホーム間に合わずにミッション失敗ちょくちょくあるわ
そら三振取れれば関係ないんやろうけど >>862
記録室の今期の打率スクショよろしく
できないなら嘘確定 リアタイ報酬、実質3日間(金土日)で60敗って結構ハードル高いな… >>871
よく見ろよ感謝祭は7月20日までだぞ… 累計は浅尾きゅん確定Aは30連で引いた有原に回すので
凸コ5使う気にはならんから残ってたら交換会出すわ 仕事終わってみたらとんでもなく順位落ちてる
やべえな 今日は夕方まで自然回復だけだったけど1000くらいしか順位下がってなかったよ 特能レベルMaxにするのって結構大変なのね…。
コインを集めるのにおすすめの方法ってありますか? >>877
12000くらいから20000まで落ちてた ランキング1万位は行っても4000万ちょいだろうな
ここからのTPは時間的に無理になってくる
走ってる人頑張って とりあえず4300万までいっといた
明日は様子見ながらやれば10000位以内いけそう >>878
誰を特能5まで上げようとしてるのか分からないけどコインに困るぐらいの時期なら特能なんて上げてる場合じゃないと思うよ
特能を5まで上げるのはリアタイで使うとかリーグ覇王維持とかの段階だよ
覇王タッチまでなら特能なんて気にしなくても行けるし 純正でやってて自チームが大和だから別にいいやとA選択ノリさんにしたら
そういう時に限って累計大和w
まあセンター守備近本より上だから何かと使い道はあるだろう >>885
自分も大和当たったけどセンターAで捕球Sだから結構良さそうよね
ショートセカンドAの大和もいつか出て欲しいわ オール4300になったけど、コンボが壊滅するw
103200-8384
ちな今使ってるのは、101325-9442
総スピで考えればオール4300だが、ステが厳しい(特に野手)ので怖くて変えれない ランキング割と差あるから今日はもう大丈夫だと思ってVALORANTしてたら徐々に詰められてきとる
今からと明日も進めるか。。。 >>853
わかる
自確S以外自チームS引いたこと本当に一回もないw 限界突破コーチ足りないのにTSとかOB引く気にならないからなー
マジで絞ってるのアホだと思うわ ランキング4200万までやったけどもう終わりでいいのかな
予想よりかはボーダー下がってるけど リアタイのバッティングようやく少しは打てるようになってきたけど
佐々木レベルのストレートとか千賀レベルのフォークはどうにもならないから禁止カードにしてくれよ 千賀のフォークってあまり打たれないのか、バカの一つ覚えでフォークしか投げてこない奴がたまにおるよな。
裏の攻撃だったら、1回は凡退して2回でサヨナラホームラン打つのが気持ちいいw >>900
逆にフォークの出し入れが一番打ちにくいって人もいるからまあなんとも
自分は千賀を全く打てないけどみんな結構打ってて凄いわ >>895
リアタイ推しでスピや能力煽って、pay to win(勝てるとは言ってない)にさせたいんじゃないのかな
リーグとイベント累計だけで大人しく楽しんでる層から絞るのは難しそうだし 千賀のフォークは打ちやすい方だろ
コントロールないから少し高めにきたフォークと真ん中あたりにきたのを1番にしたくらいに合わせれば簡単よ 6月の中日9本
6月の大谷14本
今年の中日30本
今年の大谷29本 >>903
いうて、リーグ勢の課金に比べるとリアタイ勢なんて全然アテにならなくない?同値決める必要もないし奪三振ショーとかの一部の変更以外はスピ解放で良いってよく見る。 めちゃくちゃ久しぶりに、イベントじゃない普通のリアタイやった
なんかちょっぴり打ちやすく感じたわ
ツーシームは全然だけど リアタイてフェード出る前から打撃カーソル意識すべきですか?
打率高い人の意見聞きたい 千賀のフォークはストレート待ってても軌道修正して打てる。球速い奴のストレートはストレート構えてないと打てない。 >>906
確かに
疲労西口で疲労による変化量減とかなったけど、スピ差が変化量に影響するようになったら、リーグ覇王勢並のスピ上げが必要になってゲームとして詰みそう 特別リアリティの累計は、
獲得画面見ないようにして名鑑から、
3番目に欲しい→2番目に欲しい→1番欲しいの順番で獲得確認してるわ
ワクワクが引き延ばせる >>907
ランク戦はストレート、ツーシームとかの上方向以外は球が遅いんだよ
大会ルールは上方向以外も球速いから難しい セレクションやるなら石橋セレクション第2弾やればいいのに
この見慣れた現役メンツじゃ引く気おきん 佐々木朗希だけ引きたい
侍から始めて選手も揃って来たけどロッテの選手居なくて12球団コンボ作れない 一時間前で4000万
ボーダーまで140万ありゃ流石に平気か オスナの球威見て安心してスルーできるわ😌
しかしランキングの追い上げハンパないわ
ギリ30000位入れたけど変な汗出たわ セレクション30連
オスナ、西武佐藤、ラオウ
よりによって極にできない2人とは大惨敗 特訓1.5倍もこないし、またスターロードだし、セレクションはイマイチだし 細川を夢見て30連してみたけど、戸郷と森やった。自チームでないのう。 セレ1回目オスナ
オリ専としてはどう考えても森が必要なんやけど 困った時のスタロは何時もの事だがスタミナ消費イベ連発はやめてくれチャレカ出来ん
GO以降過去最低の面子のガチャばっかだな 30連で浅村と清水
浅村は極に出来るので良かった、清水は4400でテコ入れのために凸コーチ使うか悩む 限界突破って超5にできないならしない方が良いって聞いたけど流石にEX坂倉は超5にできなくてもやっちゃっていいよね? 30連で清水
悪くはないけど3連続最低保証は酷いぞ
そして次の追加は10日以降って・・・ セレ90連回して秋山、オスナ、佐藤×2の大爆死
通常S坂本来たのが唯一の救いだけど割に合わないな 秋山 パワー 74
細川 パワー 71
何を見て査定してるんだ? 80回してオスナ、秋山、浅村、戸郷×2
ミキサーで佐々木様ゲット >>938
+1の人もいるけど大幅に上がる人もいる
秋山もミート+4されてるし >>932
シリーズ2以降に継承させないならいいんちゃう >>945
枠パンだし今日明日で期限切れるS10%契約書とか山盛りでもう待つの無理だわ ノリさん獲るつもりで走ったけど、プブも欲しくなってきた
悩ましい >>946
選手寮600/600
所持選手696/700
だけどまだまだ待つぞ
ここまで来たら絶対に折れずに待つ チェンジアップの性能差とスラフォークで緩急つけにくいせいでモイネロと比べて松井は三振取りにくいわ スターロードも自動ありにしてくれたらええのに。ほんま面倒臭い セレクションは最強決定戦で上位を狙う人達のためなんだね コスパ悪いけどハイリターンがセレの認識だけど今回リターンがしょぼすぎる セレクションは背景目当てで欲しくなるけど今回のメンツだとなぁ >>966
有能
TS狙い打ちが終わったら限凸コーチスカウトと特訓1.5倍こないかな 契約書以外のパワスピ交換アイテムのリセットが3時までだから交換する人はお早めに 特訓1.5倍まだかよ・・・
うぜぇ
選手枠も早く追加してくれよ 30連で森、オスナ、細川とオマケで宗貰ったよ😆
とはいえ、どれもAを持ってないんだけど 今回の更新はコンマイのやる気が全く感じられん
セレのステしょぼい
ポジ追加なし
特訓1.5倍なし
ダッなし
スタロでVロやらせない
チャレカまだの人キツい
6/12で極みに出来るけどガチャ回す気になれないわ 特訓1.5倍はくるなら七夕福袋のタイミング
そこでこなきゃ最強決定戦の後 経験値ボーナスあるのにスターロードやらされてキツい
嫌がらせしかしてこない リアタイ報酬のために久々にリアタイしたが、シルバーから30試合ぐらいして、ゴールド4まできたから明日プラチナに久々に戻そう 60連引いて
細川
佐々木朗希(確定外)
戸郷
悪くないな スタロは低弾道100%のうちに
エナ使ってさっさと終わらせればいい。
源田とか周東とか京田だな >>981
Sの森本終わって今はAの宮本慎也で頑張ってる… 源田(済)→高部(今)→周東→五十幡→京田→山崎→川端の予定 川崎→源田→周東→川瀬
周東が特に三塁打量産でいいんだよな 低弾道走力A左打がいいね
TS1弾の中島が活きるぜ セレクション第二弾っていつからですか
一弾終わったらすぐ来る? 低弾道で打率10割チャレンジするけど最後の方でいつもミスっちゃう
今回こそ達成する。それだけがモチベ 低弾道の選手いないから仕方なくLV1の選手使ったら
寮に何人も入ってたことに気が付いた😭 源田A使ってD評価喰らった…どんだけセンスないんだわわい
でもけつあなさん揃ったから良かったわ、極にしたいけど特訓待ちだわ このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 4時間 50分 4秒 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。