Android用エミュレータについて語るスレッドです
・初心者なのでどれが良いか分からないという人は>>2-10を導入しましょう
・他のエミュレータのスレッドと同様に違法ダウンロードの話題は禁止です
※Nox App Player、BlueStacksなどのWindows用Androidエミュレータをお探しの方は下記の板でどうぞ
https://egg.5ch.net/android/
■前スレ
Android用エミュレータについて語るスレ★56
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1621253362/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Android用エミュレータについて語るスレ★57
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/08/26(木) 14:18:08.10ID:A2XzzCDQ0
2021/08/26(木) 14:18:41.18ID:A2XzzCDQ0
■Android用エミュレータ1
任天堂 ┬ NES.emu (ファミリーコンピュータ、ファミリーコンピュータ ディスクシステム)
├ Snes9x EX+ (スーパーファミコン)
├ RetroArch (サテラビュー、バーチャルボーイ、スーファミターボ)
├ M64Plus FZ Pro Emulator (NINTENDO64、64DD)
├ Dolphin Emulator (ニンテンドー ゲームキューブ、Wii、Wiiウェア)
├ Egg NS emulator (Nintendo Switch)
├ RetroArch (ゲーム&ウオッチ)
├ GBC.emu (ゲームボーイ、ゲームボーイカラー)
├ GBA.emu (ゲームボーイアドバンス)
├ PokeMini Emulator (ポケモンミニ)
├ DraStic DSエミュレータ (ニンテンドーDS)
└ Citra Emulator (ニンテンドー3DS)
ソニー ┬ ePSXe for Android (プレイステーション)
├ DamonPS2 Pro 有料版 - PS2 エミュレータ- PPSSPP PSP エミュレータ (プレイステーション2)
├ PK201 (ポケットステーション)
└ PPSSPP - PSP emulator (プレイステーション・ポータブル)
セガ ┬ GearMasterPlayer (SG-1000)
├ MD.emu (セガ マークIII、メガドライブ、メガCD)
├ RetroArch (キッズコンピュータ ピコ、スーパー32X)
├ Yaba Sanshiro 2 Pro - セガサターンエミュレータ (セガサターン)
├ redream (ドリームキャスト)
├ Nostalgia.GG Pro (GG Emulator) (ゲームギア)
├ ビジュアルメモリエミュレータ (ビジュアルメモリ)
├ MAME4droid (0.139u1) (システム1、システム2、システムE、システム16、システム18、システム24、X-BOARD、Y-BOARD)
├ MAME4droid (0.139u1) (システム32、システムC、システムC2、SEGA TITAN VIDEOGAME SYSTEM)
├ RetroArch (MODEL1、MODEL2、MODEL3)
└ Flycast (NAOMI)
マイクロソフト ┬ DosBox Turbo (MS-DOS)
├ MSX.emu (MSX、MSX2、MSX2+、MSXturboR)
└ Bochs for Android (Microsoft Windows)
任天堂 ┬ NES.emu (ファミリーコンピュータ、ファミリーコンピュータ ディスクシステム)
├ Snes9x EX+ (スーパーファミコン)
├ RetroArch (サテラビュー、バーチャルボーイ、スーファミターボ)
├ M64Plus FZ Pro Emulator (NINTENDO64、64DD)
├ Dolphin Emulator (ニンテンドー ゲームキューブ、Wii、Wiiウェア)
├ Egg NS emulator (Nintendo Switch)
├ RetroArch (ゲーム&ウオッチ)
├ GBC.emu (ゲームボーイ、ゲームボーイカラー)
├ GBA.emu (ゲームボーイアドバンス)
├ PokeMini Emulator (ポケモンミニ)
├ DraStic DSエミュレータ (ニンテンドーDS)
└ Citra Emulator (ニンテンドー3DS)
ソニー ┬ ePSXe for Android (プレイステーション)
├ DamonPS2 Pro 有料版 - PS2 エミュレータ- PPSSPP PSP エミュレータ (プレイステーション2)
├ PK201 (ポケットステーション)
└ PPSSPP - PSP emulator (プレイステーション・ポータブル)
セガ ┬ GearMasterPlayer (SG-1000)
├ MD.emu (セガ マークIII、メガドライブ、メガCD)
├ RetroArch (キッズコンピュータ ピコ、スーパー32X)
├ Yaba Sanshiro 2 Pro - セガサターンエミュレータ (セガサターン)
├ redream (ドリームキャスト)
├ Nostalgia.GG Pro (GG Emulator) (ゲームギア)
├ ビジュアルメモリエミュレータ (ビジュアルメモリ)
├ MAME4droid (0.139u1) (システム1、システム2、システムE、システム16、システム18、システム24、X-BOARD、Y-BOARD)
├ MAME4droid (0.139u1) (システム32、システムC、システムC2、SEGA TITAN VIDEOGAME SYSTEM)
├ RetroArch (MODEL1、MODEL2、MODEL3)
└ Flycast (NAOMI)
マイクロソフト ┬ DosBox Turbo (MS-DOS)
├ MSX.emu (MSX、MSX2、MSX2+、MSXturboR)
└ Bochs for Android (Microsoft Windows)
2021/08/26(木) 14:18:52.03ID:A2XzzCDQ0
■Android用エミュレータ2
アップル ┬ Pom1 Apple 1 Emulator (Replica I)
├ Apple2ix (Apple IIe)
├ KEGS IIgs Emulator (Apple IIGS)
├ Mini vMac (Macintosh Plus)
├ Mini V II (Macintosh II)
├ Basilisk II (Macintosh Color Classic)
└ Einstein for Android (MessagePad)
リナックス ─ Bochs for Android (Linux)
アイ・ビー・エム ─ Bochs for Android (IBM Operating System/2)
オラクル ─ J2me Loader (Java Platform, Micro Edition)
パーム ─ PHEM: Palm Hardware Emulator (Palm OS)
テキサス・インスツルメンツ ─ Graph 89 - (with TI84 support) (TI-83、TI-84 Plus、TI-89、TI-92、Voyage 200)
アルデュボーイ ─ Arby Emulator (Arduboy)
サミー ─ Flycast Naomi (アトミスウェイブ)
エス・エヌ・ケイ ┬ NEO.emu (ネオジオ)
├ RetroArch (ハイパーネオジオ64、ネオジオCD)
└ NGP.emu (ネオジオポケット、ネオジオポケットカラー)
バンダイ ┬ jzintv4droid2 (インテレビジョン)
├ Vectrex Emulator for Android (コンピュータービジョン 光速船)
└ WonderDroid X – Emulator for WSC Games (ワンダースワン、ワンダースワンカラー)
エヌ・ティ・ティ・ドコモ ─ iアプリ・アーカイブス (iアプリ)
セイコーインスツル ─ androaurex (Ruputer)
カプコン ─ aFBA (CPシステム、CPシステムII、CPシステムIII)
アップル ┬ Pom1 Apple 1 Emulator (Replica I)
├ Apple2ix (Apple IIe)
├ KEGS IIgs Emulator (Apple IIGS)
├ Mini vMac (Macintosh Plus)
├ Mini V II (Macintosh II)
├ Basilisk II (Macintosh Color Classic)
└ Einstein for Android (MessagePad)
リナックス ─ Bochs for Android (Linux)
アイ・ビー・エム ─ Bochs for Android (IBM Operating System/2)
オラクル ─ J2me Loader (Java Platform, Micro Edition)
パーム ─ PHEM: Palm Hardware Emulator (Palm OS)
テキサス・インスツルメンツ ─ Graph 89 - (with TI84 support) (TI-83、TI-84 Plus、TI-89、TI-92、Voyage 200)
アルデュボーイ ─ Arby Emulator (Arduboy)
サミー ─ Flycast Naomi (アトミスウェイブ)
エス・エヌ・ケイ ┬ NEO.emu (ネオジオ)
├ RetroArch (ハイパーネオジオ64、ネオジオCD)
└ NGP.emu (ネオジオポケット、ネオジオポケットカラー)
バンダイ ┬ jzintv4droid2 (インテレビジョン)
├ Vectrex Emulator for Android (コンピュータービジョン 光速船)
└ WonderDroid X – Emulator for WSC Games (ワンダースワン、ワンダースワンカラー)
エヌ・ティ・ティ・ドコモ ─ iアプリ・アーカイブス (iアプリ)
セイコーインスツル ─ androaurex (Ruputer)
カプコン ─ aFBA (CPシステム、CPシステムII、CPシステムIII)
2021/08/26(木) 14:19:04.46ID:A2XzzCDQ0
■Android用エミュレータ3
日本電気 ┬ PCE.emu (PCエンジン、CD-ROM2、スーパーグラフィックス、SUPER CD-ROM2、アーケードカード)
├ RetroArch (PC-FX)
├ PC6001VX (PC-6001)
├ XM8 (PC-8801)
└ NP2 for Android (PC-9801、PC-9821)
富士通 ┬ XM7 for Android (FUJITSU MICRO 7、FM77AV)
└ RetroArch (FM TOWNS)
シャープ ┬ RetroArch (MZ-80K、MZ-700、MZ-1500、X1、X1turbo、X1turboZ)
├ PX68K for Android (X68000)
└ g800a (PC-E200、PC-G850)
パナソニック ┬ Real3DOPlayer (3DO REAL)
└ VJR-200 for Android (JR-200)
アタリ ┬ 2600.emu (ビデオコンピュータシステム)
├ IrataJaguar (Atari Jaguar)
├ aLynx (Atari LYNX)
├ Colleen (Atari 800)
└ Hataroid (Atari ST Emulator) (Atari 520ST、Atari 1040STE)
フィリップス ─ RetroArch (オデッセイ2、CDI450)
コモドール ┬ Vice VIC-20 Emulator (VIC-1001)
├ C64.emu (コモドール64)
└ Uae4all2 (Amiga 500、Amiga 1200)
タンディ ┬ TRS-80 Emulator (TRS-80 Model I、TRS-80 Model III)
└ XRoar (TRS-80 Color Computer、TRS-80 Color Computer 2)
シンクレア・リサーチ ─ Zed Ex (Beta) (シンクレアZX81)
フェアチャイルド ─ RetroArch (チャンネルF)
日本電気 ┬ PCE.emu (PCエンジン、CD-ROM2、スーパーグラフィックス、SUPER CD-ROM2、アーケードカード)
├ RetroArch (PC-FX)
├ PC6001VX (PC-6001)
├ XM8 (PC-8801)
└ NP2 for Android (PC-9801、PC-9821)
富士通 ┬ XM7 for Android (FUJITSU MICRO 7、FM77AV)
└ RetroArch (FM TOWNS)
シャープ ┬ RetroArch (MZ-80K、MZ-700、MZ-1500、X1、X1turbo、X1turboZ)
├ PX68K for Android (X68000)
└ g800a (PC-E200、PC-G850)
パナソニック ┬ Real3DOPlayer (3DO REAL)
└ VJR-200 for Android (JR-200)
アタリ ┬ 2600.emu (ビデオコンピュータシステム)
├ IrataJaguar (Atari Jaguar)
├ aLynx (Atari LYNX)
├ Colleen (Atari 800)
└ Hataroid (Atari ST Emulator) (Atari 520ST、Atari 1040STE)
フィリップス ─ RetroArch (オデッセイ2、CDI450)
コモドール ┬ Vice VIC-20 Emulator (VIC-1001)
├ C64.emu (コモドール64)
└ Uae4all2 (Amiga 500、Amiga 1200)
タンディ ┬ TRS-80 Emulator (TRS-80 Model I、TRS-80 Model III)
└ XRoar (TRS-80 Color Computer、TRS-80 Color Computer 2)
シンクレア・リサーチ ─ Zed Ex (Beta) (シンクレアZX81)
フェアチャイルド ─ RetroArch (チャンネルF)
2021/08/26(木) 14:19:14.21ID:A2XzzCDQ0
■テスト版のダウンロード
NES.emu、Snes9x EX+、GBA.emu、MD.emu、C64.emu
http://www.explusalpha.com/home/general-info/development
RetroArch
http://buildbot.libretro.com/nightly/android/
Dolphin Emulator
https://ja.dolphin-emu.org/download/list/master/1/
Dolphin Emulator MMJ
https://github.com/weihuoya/dolphin/releases
Egg NS emulator
https://eggns.wordpress.com/
DraStic DSエミュレータ
https://play.google.com/apps/testing/com.dsemu.drastic
Citra for Android
https://github.com/weihuoya/citra/releases
PPSSPP - PSP emulator
http://buildbot.orphis.net/ppsspp/index.php?m=fulllist
Reicast - Dreamcast emulator
http://builds.reicast.com/
Flycast - Dreamcast emulator
https://flyinghead.github.io/flycast-builds/
NES.emu、Snes9x EX+、GBA.emu、MD.emu、C64.emu
http://www.explusalpha.com/home/general-info/development
RetroArch
http://buildbot.libretro.com/nightly/android/
Dolphin Emulator
https://ja.dolphin-emu.org/download/list/master/1/
Dolphin Emulator MMJ
https://github.com/weihuoya/dolphin/releases
Egg NS emulator
https://eggns.wordpress.com/
DraStic DSエミュレータ
https://play.google.com/apps/testing/com.dsemu.drastic
Citra for Android
https://github.com/weihuoya/citra/releases
PPSSPP - PSP emulator
http://buildbot.orphis.net/ppsspp/index.php?m=fulllist
Reicast - Dreamcast emulator
http://builds.reicast.com/
Flycast - Dreamcast emulator
https://flyinghead.github.io/flycast-builds/
2021/08/26(木) 14:19:25.26ID:A2XzzCDQ0
【注意喚起】
このスレは以前より末尾a(au回線)による自演が横行しています
自演レスを繰り返すZenfoneくんが全角sageを用いたため自演がばれた経緯を載せておきます
353 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/12/23(土) 15:11:02.25 ID:2BGHDbpwM←末尾M
誘導荒らしは来るな
358 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/12/23(土) 22:53:42.31 ID:zW5cMUt00←末尾0
DamonPS2だけど再現性と動作速度のどっち重視で開発して欲しい?
自分は前者かなぁ
末尾0と末尾Mを使い分けて自演している事が分かりますね
通常では全角sageは絶対にあり得ないものです
よって自演確定になります
このスレは以前より末尾a(au回線)による自演が横行しています
自演レスを繰り返すZenfoneくんが全角sageを用いたため自演がばれた経緯を載せておきます
353 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/12/23(土) 15:11:02.25 ID:2BGHDbpwM←末尾M
誘導荒らしは来るな
358 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/12/23(土) 22:53:42.31 ID:zW5cMUt00←末尾0
DamonPS2だけど再現性と動作速度のどっち重視で開発して欲しい?
自分は前者かなぁ
末尾0と末尾Mを使い分けて自演している事が分かりますね
通常では全角sageは絶対にあり得ないものです
よって自演確定になります
2021/08/26(木) 14:19:34.47ID:A2XzzCDQ0
474 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/12/29(金) 08:19:30.10 ID:7yUMqela0
ついでに言わせてもらうと末尾Mは全角sageの代わりにageとメール欄に入れてることもある
これとかな
462 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2017/12/28(木) 20:23:58.51 ID:RrtxWYIYM
荒らしてる本人が言うな
ここまでまとめた情報から導かれる答えは一つ
全角sageやageで書き込んでいるのは "全て" 同一人物ということ
Androidエミュスレは "スレの主" とでも呼ぶべき末尾aが常に自演で荒らし続けてる
ついでに言わせてもらうと末尾Mは全角sageの代わりにageとメール欄に入れてることもある
これとかな
462 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2017/12/28(木) 20:23:58.51 ID:RrtxWYIYM
荒らしてる本人が言うな
ここまでまとめた情報から導かれる答えは一つ
全角sageやageで書き込んでいるのは "全て" 同一人物ということ
Androidエミュスレは "スレの主" とでも呼ぶべき末尾aが常に自演で荒らし続けてる
2021/08/26(木) 14:19:44.31ID:A2XzzCDQ0
この荒らしは基本的に末尾aで自演しています
気を付けてください
598 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2018/01/04(木) 08:33:38.73 ID:dFKtI87Ya
エミュ用に買うならSnapdragon 835端末の中でどれがオススメ?
599 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2018/01/04(木) 09:16:52.26 ID:mwLg7EkZH
勿論、技適通っている端末限定ね
601 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2018/01/04(木) 14:14:25.86 ID:EerGN8diH
>>600
サンクス!因みにXperiaを止めといた方が良い理由は?
IDに注目
気を付けてください
598 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2018/01/04(木) 08:33:38.73 ID:dFKtI87Ya
エミュ用に買うならSnapdragon 835端末の中でどれがオススメ?
599 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2018/01/04(木) 09:16:52.26 ID:mwLg7EkZH
勿論、技適通っている端末限定ね
601 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2018/01/04(木) 14:14:25.86 ID:EerGN8diH
>>600
サンクス!因みにXperiaを止めといた方が良い理由は?
IDに注目
2021/08/26(木) 14:19:54.11ID:A2XzzCDQ0
この末尾aはZenfone使いであり、昔からこのスレに何百レスも書き込んで自演を続けています
以下末尾aのZenfone特定までの流れ
632 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4b6e-novP [114.144.127.194]) sage 2018/01/14(日) 13:16:43.23 ID:/0IXMwoq0
あと最後にこれどうぞ
UAMonazilla/1.00 2chMate/0.8.10.1 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 5.0; ASUS_T00P Build/LRX21M)
今時Android5.0とかガイジかな?
635 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-euuA [126.211.3.207]) sage 2018/01/14(日) 13:21:09.97 ID:xt9lA/ypr
>>632
やっぱZenfoneくんじゃねーかwwwwwwww
https://imgur.com/tDkNGtC.jpg
以下末尾aのZenfone特定までの流れ
632 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4b6e-novP [114.144.127.194]) sage 2018/01/14(日) 13:16:43.23 ID:/0IXMwoq0
あと最後にこれどうぞ
UAMonazilla/1.00 2chMate/0.8.10.1 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 5.0; ASUS_T00P Build/LRX21M)
今時Android5.0とかガイジかな?
635 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-euuA [126.211.3.207]) sage 2018/01/14(日) 13:21:09.97 ID:xt9lA/ypr
>>632
やっぱZenfoneくんじゃねーかwwwwwwww
https://imgur.com/tDkNGtC.jpg
2021/08/26(木) 14:20:07.26ID:A2XzzCDQ0
末尾Eも自演が確定、その証拠がこちらです
【速報】末尾E=末尾a説が確定的となる
938 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2018/01/14(日) 22:58:46.07 ID:MdZnIgdTE
>>937
This in@@dent br@@ght to light how "r" offi@@als are.
うーん、君への言葉だけど翻訳できるかなー
バカでも大卒レベルなら隠れてても読めるよね(笑)
944 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2018/01/14(日) 23:07:31.29 ID:MdZnIgdTE
はい、末尾rは答えられない言い訳を考えるのに必死で話になりませんでした
話題を変えることしか出来ないなんて興醒め
vocabularyが無い雑魚は相手にしてられないわ
946 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2018/01/14(日) 23:14:28.95 ID:XOxMsHoga
>>945
うん、俺の問題答えられたらレスしてやるよ
出来なきゃお前は雑魚な
恥ずかしかったら得意のコピペでもしたら?(笑)
This in@@dent br@@ght to light how "r" offi@@als are.
はいどうぞ(笑)
これの穴埋めと意味を早く書き出せよ
出来たら続き相手してやるから
vocabularyあるんだろ?(笑)
【速報】末尾E=末尾a説が確定的となる
938 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2018/01/14(日) 22:58:46.07 ID:MdZnIgdTE
>>937
This in@@dent br@@ght to light how "r" offi@@als are.
うーん、君への言葉だけど翻訳できるかなー
バカでも大卒レベルなら隠れてても読めるよね(笑)
944 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2018/01/14(日) 23:07:31.29 ID:MdZnIgdTE
はい、末尾rは答えられない言い訳を考えるのに必死で話になりませんでした
話題を変えることしか出来ないなんて興醒め
vocabularyが無い雑魚は相手にしてられないわ
946 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2018/01/14(日) 23:14:28.95 ID:XOxMsHoga
>>945
うん、俺の問題答えられたらレスしてやるよ
出来なきゃお前は雑魚な
恥ずかしかったら得意のコピペでもしたら?(笑)
This in@@dent br@@ght to light how "r" offi@@als are.
はいどうぞ(笑)
これの穴埋めと意味を早く書き出せよ
出来たら続き相手してやるから
vocabularyあるんだろ?(笑)
2021/08/26(木) 14:20:17.92ID:A2XzzCDQ0
自演レスをNGするために
[0-9a-zA-Z+/]{8}[a]
[0-9a-zA-Z+/]{8}[H]
[0-9a-zA-Z+/]{8}[E]
[0-9a-zA-Z+/]{8}[M]
↑をコピーして正規表現でNGIDに入れてください
※末尾Fも自演用に使用している模様です
[0-9a-zA-Z+/]{8}[F]
もNGIDに加えた方がいいかも知れません
統計的にも慢性的な「荒らし行為」は脳に欠陥があることが判明しています
つまりキチガイなので相手にするだけ無駄です
https://imgur.com/ynt64bV.jpg
[0-9a-zA-Z+/]{8}[a]
[0-9a-zA-Z+/]{8}[H]
[0-9a-zA-Z+/]{8}[E]
[0-9a-zA-Z+/]{8}[M]
↑をコピーして正規表現でNGIDに入れてください
※末尾Fも自演用に使用している模様です
[0-9a-zA-Z+/]{8}[F]
もNGIDに加えた方がいいかも知れません
統計的にも慢性的な「荒らし行為」は脳に欠陥があることが判明しています
つまりキチガイなので相手にするだけ無駄です
https://imgur.com/ynt64bV.jpg
2021/08/26(木) 14:20:32.72ID:A2XzzCDQ0
まとめ
・スレで何百レスも自演してたのが末尾a
・末尾aの自演にうんざりしたスレ民が次々と書き込みをやめてしまい、末尾aの意見が何でも押し通される事態になる
・末尾aが自演でスレを回してたところに末尾rが降臨
・末尾rがコピペ荒らしと煽りレス開始、それに対し末尾aもコピペ荒らしと煽りレスで応戦
・スレが滅茶苦茶になりエミュスレとして機能しなくなる
・末尾rは以降コピペ荒らしをやめるも末尾aは変わらず自演を続け、状況は大きく変わらず今に至る
自演が確定した瞬間に撮られた魚拓もあります
IDにご注目ください
魚拓
http://Archive.is/EADVd
http://Archive.is/qqADu
テンプレはここまでです。
・スレで何百レスも自演してたのが末尾a
・末尾aの自演にうんざりしたスレ民が次々と書き込みをやめてしまい、末尾aの意見が何でも押し通される事態になる
・末尾aが自演でスレを回してたところに末尾rが降臨
・末尾rがコピペ荒らしと煽りレス開始、それに対し末尾aもコピペ荒らしと煽りレスで応戦
・スレが滅茶苦茶になりエミュスレとして機能しなくなる
・末尾rは以降コピペ荒らしをやめるも末尾aは変わらず自演を続け、状況は大きく変わらず今に至る
自演が確定した瞬間に撮られた魚拓もあります
IDにご注目ください
魚拓
http://Archive.is/EADVd
http://Archive.is/qqADu
テンプレはここまでです。
13名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-u3Fa)
2021/08/26(木) 14:26:39.16ID:Zs03YLrAr >>1乙保守
14名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-u3Fa)
2021/08/26(木) 14:27:06.96ID:Zs03YLrAr 保守って20までやればいいんだっけ?
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fe5-SI0G)
2021/08/26(木) 14:27:26.68ID:wHcyIfCs0 >>1乙
16名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-u3Fa)
2021/08/26(木) 15:43:55.78ID:MaF31KIhr 保守します
17名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-u3Fa)
2021/08/26(木) 15:44:10.30ID:MaF31KIhr 続けて保守します
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb1-qOUM)
2021/08/26(木) 15:46:32.71ID:+53h72kZ0 保守お手伝い
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb1-qOUM)
2021/08/26(木) 15:47:27.87ID:+53h72kZ0 保守お手伝い
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb1-qOUM)
2021/08/26(木) 15:48:24.74ID:+53h72kZ0 保守終わり👁👄👁
21名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-XZPl)
2021/08/26(木) 22:09:20.43ID:kNDGXuinr 【今年は2つの大きな仕事が残っています:PS2とSwitchエミュレータです】
かわいいエミュレータ
2021/08/22 05:07
DamonPS2 v5.0
PCSX2の最新バージョンと同等の性能です。
DamonSwitch v1.0
yuzuの最新バージョンと同等の性能です。
今年はあと数か月しか残っていませんが、皆様に「ケーキ」を準備しています。
どちらを先に食べたいですか〜?
かわいいエミュレータ
2021/08/22 05:07
DamonPS2 v5.0
PCSX2の最新バージョンと同等の性能です。
DamonSwitch v1.0
yuzuの最新バージョンと同等の性能です。
今年はあと数か月しか残っていませんが、皆様に「ケーキ」を準備しています。
どちらを先に食べたいですか〜?
22名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-XZPl)
2021/08/26(木) 22:09:35.41ID:kNDGXuinr DamonPS2 v5.0を10月1日(中国の建国記念日)頃にリリースするという公約をまず果たして頂きたい
DamonSwitch v1.0の公約は今年中だからまだ余裕あるんだし
DamonSwitch v1.0の公約は今年中だからまだ余裕あるんだし
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb1-qOUM)
2021/08/26(木) 23:00:13.34ID:+53h72kZ0 【Damonファミリーはすでに開発中です】
かわいいエミュレータ
2021/07/25 17:15
自社開発ではないエミュレータは無料で、リアルタイムでオンラインにする必要はありません。
https://imgur.com/11YMism.jpg
かわいいエミュレータ
2021/07/25 17:15
自社開発ではないエミュレータは無料で、リアルタイムでオンラインにする必要はありません。
https://imgur.com/11YMism.jpg
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb1-qOUM)
2021/08/26(木) 23:00:31.71ID:+53h72kZ0 PS5とかリストに入ってて草
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6111-K4sG)
2021/08/27(金) 08:30:36.59ID:26FCxviQ0 IDだけでSLIP無しか
荒らしのNGしづらいじゃん
荒らしのNGしづらいじゃん
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6111-K4sG)
2021/08/27(金) 08:31:10.26ID:26FCxviQ0 と思ったら消してるだけかよくっさ
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2978-4thN)
2021/08/27(金) 13:07:14.15ID:Kn+3qTRE0 俺はreal3doplayerで3DO遊んでるぜ
28名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-jdir)
2021/08/28(土) 10:43:40.64ID:VNFBmEvMa こちらが本スレでOK?
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6111-K4sG)
2021/08/28(土) 12:01:05.43ID:+kaNeIiC0 いや、こっちはあとに立ったから重複だね
どちらもBBS_SLIPのコテハン有りスレだから別スレ扱いにはならん
こっちが本スレ
Android用エミュレータについて語るスレ★57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1628859052/
どちらもBBS_SLIPのコテハン有りスレだから別スレ扱いにはならん
こっちが本スレ
Android用エミュレータについて語るスレ★57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1628859052/
30名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-lexe)
2021/08/28(土) 12:29:18.33ID:8sl+qfMvr ここが本スレでいいよ
>>29は荒らしが勝手に立てたスレなので放置で
>>29は荒らしが勝手に立てたスレなので放置で
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61b1-tWa1)
2021/08/28(土) 12:31:09.70ID:srNypO1/0 了解
じゃあこっちで
じゃあこっちで
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ee-U7Lh)
2021/08/28(土) 12:38:44.99ID:pt7/IdFv033名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM66-gyEo)
2021/08/28(土) 12:39:27.80ID:H+hqmzM9M34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6111-K4sG)
2021/08/28(土) 12:42:53.87ID:+kaNeIiC035名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-lexe)
2021/08/28(土) 13:17:15.14ID:8sl+qfMvr >>33
セーブデータとかハックロムとかあるけど普通に駄目なやつでは?
セーブデータとかハックロムとかあるけど普通に駄目なやつでは?
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM66-gyEo)
2021/08/28(土) 13:36:14.47ID:H+hqmzM9M セーブデータに関してはグレー
ハックロムでは無くパッチだからグレー
ハックロムでは無くパッチだからグレー
37名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-evRN)
2021/08/28(土) 14:50:16.98ID:+rUq9/mqd Citraの210820版入れてみたけどゲーム起動後のメニューがバックキー押しても出ない
最初のうちは出てたのに出なくなってから再起動やら再インストしてもダメだわ
最初のうちは出てたのに出なくなってから再起動やら再インストしてもダメだわ
38名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-BBab)
2021/08/28(土) 15:37:02.12ID:HrinClR9d39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6111-K4sG)
2021/08/28(土) 15:53:05.71ID:+kaNeIiC0 ほーらまともに反論できないから極論が始まった
まともに会話する気がないなら安価するなゴミ
まともに会話する気がないなら安価するなゴミ
40名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-BBab)
2021/08/28(土) 16:38:58.81ID:HrinClR9d41名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-BBab)
2021/08/28(土) 17:26:06.86ID:HrinClR9d >>39
「僕が立てたスレが本物なんだ!」ですねわかります
「僕が立てたスレが本物なんだ!」ですねわかります
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ade5-Wgca)
2021/08/28(土) 18:49:33.68ID:7edis9Ec0 最近、下らないことで荒れるのが多いね
ちょっとしたことですぐ煽るし、特定の奴が粘着してんの?
ちょっとしたことですぐ煽るし、特定の奴が粘着してんの?
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4281-J5fQ)
2021/08/28(土) 18:59:36.40ID:1pGjnzPW0 唐突だが新しいChromecastいいね
お手軽にTVに繋げるエミュマシンになるな
中華Boxと悩んだけどGoogleで良かったわ
お手軽にTVに繋げるエミュマシンになるな
中華Boxと悩んだけどGoogleで良かったわ
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ee-U7Lh)
2021/08/28(土) 19:51:40.72ID:pt7/IdFv045名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-J5fQ)
2021/08/28(土) 20:18:52.90ID:kQUVtnbmr もうどっちでもいいからエミュの話しようぜ。。。
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0282-lexe)
2021/08/28(土) 21:24:52.44ID:wR+TvpLg0 かわいいエミュレータ
2021-08-28 10:53
DamonSwitch(呆萌Switch模拟器)を同時に宣伝させて頂きます。
今年もよろしくお願いします。
Switchの中古価格の1/2は必要ありません。
マクドナルドのビッグマックのパッケージ価格だけで、携帯電話でSwitchのゲームをプレイするという夢を叶えることができます。
2021-08-28 10:53
DamonSwitch(呆萌Switch模拟器)を同時に宣伝させて頂きます。
今年もよろしくお願いします。
Switchの中古価格の1/2は必要ありません。
マクドナルドのビッグマックのパッケージ価格だけで、携帯電話でSwitchのゲームをプレイするという夢を叶えることができます。
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0282-lexe)
2021/08/28(土) 21:25:05.69ID:wR+TvpLg0 DamonSwitchは380円(中国のビックマックの価格)ぐらいになるらしいよ
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 022a-yJCf)
2021/08/28(土) 22:07:54.15ID:ZHmzyIOy0 amazonで、元値2990円に1000円引きクーポンで1990円で買えたわ
どんどん価格競争して下がって欲しいわ
どんどん価格競争して下がって欲しいわ
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 022a-yJCf)
2021/08/28(土) 22:09:11.80ID:ZHmzyIOy0 誤爆
50名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-lexe)
2021/08/28(土) 22:44:03.69ID:Su+2Qa5xr 【v5.0の不具合修正】「ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-」のフラワースクリーンのバグを修正しました
かわいいエミュレータ
2021/08/28 10:50
以下は、2つの場面における修正前と修正後を比較した画像です。
現在の不具合修正の結果から判断すると、v5.0ではv4.0と比較して67%を超えるゲームが修復されたはずです。
つまり、PCSX2(非ソフトレンダリング)で不具合が発生せず、DamonPS2 v4.0で不具合が発生するゲームのうち、少なくとも2/3が修正されました。
この割合ですが公開時点で更に上昇している可能性があります。
不具合を修正する速度を、外国の先人が作成したエミュレータと比較してみて下さい。
市場が誰を好むかは一目瞭然でしょう。
https://imgur.com/C1JBTBe.jpg
https://imgur.com/gf7RJaW.jpg
https://imgur.com/9UkLTCK.jpg
https://imgur.com/RU4kjRf.jpg
かわいいエミュレータ
2021/08/28 10:50
以下は、2つの場面における修正前と修正後を比較した画像です。
現在の不具合修正の結果から判断すると、v5.0ではv4.0と比較して67%を超えるゲームが修復されたはずです。
つまり、PCSX2(非ソフトレンダリング)で不具合が発生せず、DamonPS2 v4.0で不具合が発生するゲームのうち、少なくとも2/3が修正されました。
この割合ですが公開時点で更に上昇している可能性があります。
不具合を修正する速度を、外国の先人が作成したエミュレータと比較してみて下さい。
市場が誰を好むかは一目瞭然でしょう。
https://imgur.com/C1JBTBe.jpg
https://imgur.com/gf7RJaW.jpg
https://imgur.com/9UkLTCK.jpg
https://imgur.com/RU4kjRf.jpg
51名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-2jON)
2021/08/29(日) 07:20:52.72ID:TYcrNOYvr Damonps2は公式のページとかあるのでしょうか?
52名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-mNFh)
2021/08/29(日) 09:08:28.20ID:9jXs4QG4r53名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa16-j4dk)
2021/08/29(日) 09:19:49.99ID:m4JAyAYIa オッペケ Sr51必死だなw
51 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-2jON) 2021/08/29(日) 07:20:52.72 ID:TYcrNOYvr
>>52
Damonps2は公式のページとかあるのでしょうか?
52 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-mNFh) 2021/08/29(日) 09:08:28.20 ID:9jXs4QG4r
>>51
https://tieba.baidu.com/f?kw=%E5%91%86%E8%90%8C%E6%A8%A1%E6%8B%9F%E5%99%A8&;mo_device=1&pn=0&
51 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-2jON) 2021/08/29(日) 07:20:52.72 ID:TYcrNOYvr
>>52
Damonps2は公式のページとかあるのでしょうか?
52 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-mNFh) 2021/08/29(日) 09:08:28.20 ID:9jXs4QG4r
>>51
https://tieba.baidu.com/f?kw=%E5%91%86%E8%90%8C%E6%A8%A1%E6%8B%9F%E5%99%A8&;mo_device=1&pn=0&
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae76-XHrf)
2021/08/29(日) 10:24:31.85ID:m7/YqGj30 1乙
55名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 11:03:09.92ID:uyUE4Sey0 >>53
下4桁が違うみたいですが……(笑)
下4桁が違うみたいですが……(笑)
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ee-U7Lh)
2021/08/29(日) 11:46:22.99ID:2e+Bo0O7057名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 13:50:59.70ID:uyUE4Sey0 お前もやってることだしお互い様だな
しかしこっちのスレは荒れっぱなしだなぁ
Android用エミュレータの話なんてとても無理そうだねぇ
しかしこっちのスレは荒れっぱなしだなぁ
Android用エミュレータの話なんてとても無理そうだねぇ
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 46ee-U7Lh)
2021/08/29(日) 17:28:53.77ID:2e+Bo0O70NIKU お前が荒らすの辞めればいいだけだろ
くっさい荒らしスレに帰れよ
くっさい荒らしスレに帰れよ
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 0282-TweT)
2021/08/29(日) 18:10:06.89ID:91W9yCkO0NIKU MatsuPlayerの最新版入れてグラディウスポータブルを起動してみたんだけど、方向キーをずっと押しっぱなしにしてるような変な挙動が起きる
原因わかる人いる?
原因わかる人いる?
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM66-gyEo)
2021/08/29(日) 18:27:10.01ID:qAQLMhKHMNIKU 最新版のPPSSPP使って大丈夫ならMatsuPlayer側の問題(旧式のPPSSPPソース使用の為)
両方ダメならそもそもPPSSPP自体がまだ対応してないorROM吸出しが不完全
両方ダメならそもそもPPSSPP自体がまだ対応してないorROM吸出しが不完全
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 022a-yJCf)
2021/08/29(日) 23:01:10.60ID:S3HMc+ie0NIKU drasticで、A列車やってるんだけど、カメラモードで描画が上手くされないのはどうにもならない?
62名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-lexe)
2021/08/30(月) 00:05:50.27ID:Y4rlwxUrr 【DamonPS2 v5.0の互換性はどのくらいですか?】
かわいいエミュレータ
2021/08/29 12:13
現在のテスト結果によると、DamonPS2 v4.0の互換性は約83〜86%です。
※ DamonPS2 v5.0では互換性を約93〜94%まで向上させる予定です。
※ 最新バージョンのPCSX2の互換性は約96%です。 (ソフトレンダリングのPPTレベルのエミュレーションを除く)
※ 隣の「QuanzhengレベルのPPTエミュレータ」の互換性は25%以下です。
-------------------
DamonPS2 v5.0でまだ完成していないものは何ですか?
※ 倍精度エミュレーションは、ニード・フォー・スピードシリーズの10作品を含む12以上のゲーム(30以上のシリアル番号)に影響します。
ゲームの互換性の0.5%未満に影響すると予想されます。
※ 複数のPS2専用テクスチャ排他的レンダリング。
モバイル端末のOpenGL ESはAPIインターフェイスを提供しないため、OESバージョンがアップグレードされた後にのみサポートできます。
おそらくゲームの互換性の約1%に影響します。
PCSX2では正常にプレイできているゲームにも関わらず、上記の2つの修正によって改善しないものもあります。
そのままではDamonPS2で正常にプレイすることはできません。
v5.0バージョンから採用される、パラメーター調整機能を使用する必要があります。
v5.0バージョンのパラメータ調整機能は、基本的にPCSX2と同等です。
PCSX2で使用できるチューニングボタンと同様に、v5.0で使用できるチューニングボタンを使用することをお勧めします。
--------------
上記の2つの修正はいつ頃に行われますか?
2つ目はOpenGL ESのアップグレードを待つしかありません。
これは、私達の制御が及ばないことです。
1つ目の倍精度の問題は、来年に修正される予定です。
実際、現在のスタッフを総動員すれば倍精度のJITを書くのに4〜5日しかかかりません。
しかし、もっと重要なことがあります。
だから私達はそのスケジュールを待つことしかできません。
v6.0にも反映されないでしょう。
今年中には間に合わないはずです。
ソフトレンダリングをサポートする予定はありません。
他の製品と競合するからではなく、OpenGL ESの互換性を改善するためにより多くの時間を費やすことがより重要だと考えるからです。
---------
オープンソースと無料のエミュレータの時代は終焉を迎えるでしょう。
私達の目標は、PS5などのアクティブなゲームコンソールをエミュレータに切り替えることです。
「アクティブゲーム機シュレッダー」です。
DamonPS2 v5.0のリリース後、今年はDamonSwitchエミュレータもリリースされる予定ですので、楽しみにしていて下さい。
かわいいエミュレータ
2021/08/29 12:13
現在のテスト結果によると、DamonPS2 v4.0の互換性は約83〜86%です。
※ DamonPS2 v5.0では互換性を約93〜94%まで向上させる予定です。
※ 最新バージョンのPCSX2の互換性は約96%です。 (ソフトレンダリングのPPTレベルのエミュレーションを除く)
※ 隣の「QuanzhengレベルのPPTエミュレータ」の互換性は25%以下です。
-------------------
DamonPS2 v5.0でまだ完成していないものは何ですか?
※ 倍精度エミュレーションは、ニード・フォー・スピードシリーズの10作品を含む12以上のゲーム(30以上のシリアル番号)に影響します。
ゲームの互換性の0.5%未満に影響すると予想されます。
※ 複数のPS2専用テクスチャ排他的レンダリング。
モバイル端末のOpenGL ESはAPIインターフェイスを提供しないため、OESバージョンがアップグレードされた後にのみサポートできます。
おそらくゲームの互換性の約1%に影響します。
PCSX2では正常にプレイできているゲームにも関わらず、上記の2つの修正によって改善しないものもあります。
そのままではDamonPS2で正常にプレイすることはできません。
v5.0バージョンから採用される、パラメーター調整機能を使用する必要があります。
v5.0バージョンのパラメータ調整機能は、基本的にPCSX2と同等です。
PCSX2で使用できるチューニングボタンと同様に、v5.0で使用できるチューニングボタンを使用することをお勧めします。
--------------
上記の2つの修正はいつ頃に行われますか?
2つ目はOpenGL ESのアップグレードを待つしかありません。
これは、私達の制御が及ばないことです。
1つ目の倍精度の問題は、来年に修正される予定です。
実際、現在のスタッフを総動員すれば倍精度のJITを書くのに4〜5日しかかかりません。
しかし、もっと重要なことがあります。
だから私達はそのスケジュールを待つことしかできません。
v6.0にも反映されないでしょう。
今年中には間に合わないはずです。
ソフトレンダリングをサポートする予定はありません。
他の製品と競合するからではなく、OpenGL ESの互換性を改善するためにより多くの時間を費やすことがより重要だと考えるからです。
---------
オープンソースと無料のエミュレータの時代は終焉を迎えるでしょう。
私達の目標は、PS5などのアクティブなゲームコンソールをエミュレータに切り替えることです。
「アクティブゲーム機シュレッダー」です。
DamonPS2 v5.0のリリース後、今年はDamonSwitchエミュレータもリリースされる予定ですので、楽しみにしていて下さい。
63名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-YjtR)
2021/08/30(月) 05:43:19.25ID:Y4rlwxUrr かわいいエミュレータ
2021/08/29 12:32
v5.0の新機能を事前発表します。
※ 純粋な16:9のワイドスクリーンレンダリングのサポート
※ ゲーム中の解像度(1x PS2〜 8x PS2)が自動的に切り替わる機能のサポート
※ 360度アナログ(現在は8方向のみ)に対応したタッチスクリーン仮想ジョイスティックのサポート
※ チートコード(ゲームチートコード)のサポート
など
--------
他社のPPTエミュレータと比較すると、動作速度の差は肉眼で確認できるほどです。
2021/08/29 12:32
v5.0の新機能を事前発表します。
※ 純粋な16:9のワイドスクリーンレンダリングのサポート
※ ゲーム中の解像度(1x PS2〜 8x PS2)が自動的に切り替わる機能のサポート
※ 360度アナログ(現在は8方向のみ)に対応したタッチスクリーン仮想ジョイスティックのサポート
※ チートコード(ゲームチートコード)のサポート
など
--------
他社のPPTエミュレータと比較すると、動作速度の差は肉眼で確認できるほどです。
64名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-YjtR)
2021/08/30(月) 05:43:36.53ID:Y4rlwxUrr 以前は(1x PS2〜 10x PS2)って言ってたのに、いつの間にか(1x PS2〜 8x PS2)にグレードダウンしているな
まあいいけど
まあいいけど
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 399b-lexe)
2021/08/30(月) 09:31:35.55ID:u61vPiwt0 かわいいエミュレータのチートってここのやつ使える?
https://w.atwiki.jp/kaizoucodematome/sp/pages/4.html
https://w.atwiki.jp/kaizoucodematome/sp/pages/4.html
66名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-mNFh)
2021/08/30(月) 10:15:22.17ID:DnHxxmm8r >>65
PCSX2で使えるコードは多分使える
PCSX2で使えるコードは多分使える
67名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-J40Q)
2021/08/30(月) 11:41:44.81ID:Qu+uTSEZd damonps2で、突然メモリーカード内のセーブデータにアクセスできなくなることがあるのですが、これを回避する方法はありますか?
アドベンチャーゲームなので早送り機能を使えば戻し作業はそこまで苦じゃないんですが、そもそもこの現象がおきなければ戻し作業しなくてすむなあと思った次第です
使用スマホはzenfone6
snapdragon855です
↓こんな感じで、ロードもセーブも上手くできなくなります
https://i.imgur.com/7nSZleI.jpg
https://i.imgur.com/Qj2hkzB.jpg
アドベンチャーゲームなので早送り機能を使えば戻し作業はそこまで苦じゃないんですが、そもそもこの現象がおきなければ戻し作業しなくてすむなあと思った次第です
使用スマホはzenfone6
snapdragon855です
↓こんな感じで、ロードもセーブも上手くできなくなります
https://i.imgur.com/7nSZleI.jpg
https://i.imgur.com/Qj2hkzB.jpg
68名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-mNFh)
2021/08/30(月) 15:18:43.04ID:yaSg2oZar69名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-jdir)
2021/08/30(月) 19:39:10.53ID:7hQyJG3ha DamonPS2のv4.1.1来てるじゃねーか
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1173-J40Q)
2021/08/30(月) 19:51:47.71ID:eP4QQu8z071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1173-J40Q)
2021/08/30(月) 19:53:08.60ID:eP4QQu8z0 あ、Wi-Fiに切り替えたのでID変わってますが>>67です
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61b1-0VXP)
2021/08/30(月) 20:08:25.86ID:Nwwtd+48073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1173-J40Q)
2021/08/30(月) 21:25:12.20ID:eP4QQu8z0 アオイシロってゲームです
土着の伝承が伝わる地で、女の子の主人公が女の子を攻略する、和風伝記百合恋愛アドベンチャーです
CV日のり子の主人公が吸血されて「ん…っ」って悶えるのが聞きたい人にもおすすめですよ
土着の伝承が伝わる地で、女の子の主人公が女の子を攻略する、和風伝記百合恋愛アドベンチャーです
CV日のり子の主人公が吸血されて「ん…っ」って悶えるのが聞きたい人にもおすすめですよ
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM66-gyEo)
2021/08/30(月) 21:46:03.11ID:gVPeikQUM アオイシロってアカイイトの続編的な?
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 690d-tuPp)
2021/08/30(月) 22:24:16.54ID:IjiGYoD10 俺も一瞬アカイイト思い浮かんだ。あれは全クリしたわ
76名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-lexe)
2021/08/30(月) 22:25:04.02ID:DiSCgl9/r DamonPS2 Pro 有料版 64bit - PS2 エミュレータ- PPSSPP PSP
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.damonplay.damonps2.pro.ppsspp
バージョン
4.1.1
更新日
2021年8月30日
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.damonplay.damonps2.pro.ppsspp
バージョン
4.1.1
更新日
2021年8月30日
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1173-J40Q)
2021/08/30(月) 22:35:23.82ID:eP4QQu8z078名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM66-gyEo)
2021/08/30(月) 22:42:01.90ID:gVPeikQUM ざっくり調べてみたけど、アオイシロって前作アカイイトに登場したキャラも出るみたいやね
てかアオイシロPC版あるって書いてたからExagear辺りで動かせるんじゃない?
てかアオイシロPC版あるって書いてたからExagear辺りで動かせるんじゃない?
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2963-fn30)
2021/08/31(火) 07:01:29.64ID:MtBaBdaJ0 DamonPS2全画面時のアスペクト比変更できないとか劣化してるじゃん
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61b1-ePq9)
2021/08/31(火) 08:34:52.85ID:JWUyrNly081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a23f-+azm)
2021/08/31(火) 08:43:39.69ID:wn6iz74h0 布教始まってて草
せっかくだし俺も見かけたら買ってみるか
せっかくだし俺も見かけたら買ってみるか
82名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-aDib)
2021/09/01(水) 08:47:39.30ID:NgEkwpB7d Bluetoothでデュアルショック4繋いでファミコンエミュ使ってみたらほんの少し遅延するせいで最初のクリボーで死んでしまいました
遅延解消する設定とかないですかね?
遅延解消する設定とかないですかね?
83名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-lexe)
2021/09/01(水) 10:24:29.78ID:+hV+YATkr84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6111-K4sG)
2021/09/01(水) 18:27:43.24ID:Rk90TEkc0 Bionesかー
懐かしいの使ってるねー
Bionesにはそんな設定はないから諦めよーね
懐かしいの使ってるねー
Bionesにはそんな設定はないから諦めよーね
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2182-r5t7)
2021/09/01(水) 20:26:59.40ID:pCxTrmX60 >>83
その場合充電はどうなるのでしょう
その場合充電はどうなるのでしょう
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45d1-YYZX)
2021/09/01(水) 20:54:48.58ID:rJwD4TGX0 ppssppでマナケミアしてみたんだけど
設定はここ真似た
https://youtu.be/mmN7DZcmoo0
1.設定はこれで合ってる?これは低スペでも速度出そうとするための設定?エミュならではのきれいやフレームレートアップを楽しめないのか?
2.マナケミアプレイ時、キャラに話しかけるとfps低下。攻撃やメニューを開くとfpsが戻る、これはバグなのか仕様なのか
前にここで移植品だからエミュレートがおかしくなることがあるって聞いたから仕様なのかなーって思ってるけども…
3.マナケミプレイ時、会話シーンになると文字化けが起きる。デフォルト設定の場合おきなかったはず、openglやグラフィック設定を動画通りに設定したら起きたと思っているけどどうなのか?
例
お店で購入 正しい本文
↓
お参で!入 と表示されて数秒で上の正しい本文に変わる
長くなってすみませんがこの3つの疑問をわかる方がいましたら優しく教えていただけると幸いです。
他のゲームでは試せていません。
あとよろしければみなさんの設定周りも教えていただけると幸いです。
機種は
2chMate 0.8.10.106/samsung/SCG06/11/DR
Qualcomm Snapdragon 865 Plus
になります。
本スレがコッチと聞いて
マルチしてすみません。
3の文字化けの疑問は解消しています。
設定はここ真似た
https://youtu.be/mmN7DZcmoo0
1.設定はこれで合ってる?これは低スペでも速度出そうとするための設定?エミュならではのきれいやフレームレートアップを楽しめないのか?
2.マナケミアプレイ時、キャラに話しかけるとfps低下。攻撃やメニューを開くとfpsが戻る、これはバグなのか仕様なのか
前にここで移植品だからエミュレートがおかしくなることがあるって聞いたから仕様なのかなーって思ってるけども…
3.マナケミプレイ時、会話シーンになると文字化けが起きる。デフォルト設定の場合おきなかったはず、openglやグラフィック設定を動画通りに設定したら起きたと思っているけどどうなのか?
例
お店で購入 正しい本文
↓
お参で!入 と表示されて数秒で上の正しい本文に変わる
長くなってすみませんがこの3つの疑問をわかる方がいましたら優しく教えていただけると幸いです。
他のゲームでは試せていません。
あとよろしければみなさんの設定周りも教えていただけると幸いです。
機種は
2chMate 0.8.10.106/samsung/SCG06/11/DR
Qualcomm Snapdragon 865 Plus
になります。
本スレがコッチと聞いて
マルチしてすみません。
3の文字化けの疑問は解消しています。
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45d1-YYZX)
2021/09/01(水) 21:48:00.33ID:rJwD4TGX0 damonps2 進められて購入しました。
これはゲームごとに設定値を合わせていくのが基本ですか?
これはゲームごとに設定値を合わせていくのが基本ですか?
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61b1-YjtR)
2021/09/01(水) 22:49:17.01ID:KEdpF2Eg0 【DamonPS2 v5.0は93%の互換性で完成しました】
かわいいエミュレータ
2021/09/01 19:57
熱狂的なネチズンによる1,000以上のゲームのテストによると、DamonPS2 v4.xの互換性は約83%です。
v5.0への更新後、10%の増加が見込まれています。
PCSX2の互換性は約96%です(非ソフトレンダリングモード)。
リリースされようとしているv5.0は、最新バージョンのPCSX2から約3%離れています(主にモバイルAPIの制限による影響)。
v5.0のコア開発は完了しており、内部ベータバージョンは今月末にリリースされます。
QQグループで誰もがダウンロードすることができるプレビューバージョンは、建国記念日頃になる予定です。
再度プレビュー、DamonPS2 v5.0アップデートを含む
※互換性が93%に増加
※16:9のワイドスクリーンレンダリングをサポート
※チートコード(ゲーム用の改造コード)をサポート
※360度アナログのジョイスティックをサポート
※ゲーム中の解像度(1x PS2 〜 8x PS2)を自動的に切り替える機能をサポート
※PCSX2と同等(完全な互換性)以上のデバッグボタンをサポート
このプラットフォーム上の他の同様のエミュレータである「pptupdate」や「airupdate」と比較すると、今回のv5.0はオンラインになっています。
今年はDamonPS2の互換性リストも用意されるはずです。
成り行きを見守って下さい。
来年の目標はDamonSwitch、DamonPS3、DamonXboxです。
かわいいエミュレータ
2021/09/01 19:57
熱狂的なネチズンによる1,000以上のゲームのテストによると、DamonPS2 v4.xの互換性は約83%です。
v5.0への更新後、10%の増加が見込まれています。
PCSX2の互換性は約96%です(非ソフトレンダリングモード)。
リリースされようとしているv5.0は、最新バージョンのPCSX2から約3%離れています(主にモバイルAPIの制限による影響)。
v5.0のコア開発は完了しており、内部ベータバージョンは今月末にリリースされます。
QQグループで誰もがダウンロードすることができるプレビューバージョンは、建国記念日頃になる予定です。
再度プレビュー、DamonPS2 v5.0アップデートを含む
※互換性が93%に増加
※16:9のワイドスクリーンレンダリングをサポート
※チートコード(ゲーム用の改造コード)をサポート
※360度アナログのジョイスティックをサポート
※ゲーム中の解像度(1x PS2 〜 8x PS2)を自動的に切り替える機能をサポート
※PCSX2と同等(完全な互換性)以上のデバッグボタンをサポート
このプラットフォーム上の他の同様のエミュレータである「pptupdate」や「airupdate」と比較すると、今回のv5.0はオンラインになっています。
今年はDamonPS2の互換性リストも用意されるはずです。
成り行きを見守って下さい。
来年の目標はDamonSwitch、DamonPS3、DamonXboxです。
89名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-lexe)
2021/09/01(水) 22:50:00.01ID:hA3VldGir >>87
アップデートするごとに設定全部消えるけどなあれ
アップデートするごとに設定全部消えるけどなあれ
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61b1-+eqh)
2021/09/01(水) 23:04:20.27ID:2z5T7UsZ0 本スレこっち?
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0282-gSWG)
2021/09/01(水) 23:20:33.75ID:KO9mpcOO0 YES
92名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-mNFh)
2021/09/01(水) 23:34:38.47ID:3bgAeUCjr DamonPS2でキングスフィールド4動いた人いる?
起動してもフロムソフトウェアのロゴすら出ず真っ暗なまま
起動してもフロムソフトウェアのロゴすら出ず真っ暗なまま
93名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 03:01:37.44ID:zwwkEQ9s0 >>160
Play! PS2 Emulator - King's Field IV: The Ancient City Ingame (20160508)
https://youtu.be/S-x9HvHdhDk
Play!では動くみたいだからこっち使えば?
Play! PS2 Emulator - King's Field IV: The Ancient City Ingame (20160508)
https://youtu.be/S-x9HvHdhDk
Play!では動くみたいだからこっち使えば?
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM66-gyEo)
2021/09/02(木) 03:51:51.67ID:55I90utfM PC用のプレイ動画貼って何がしたいん?
95名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 04:11:58.12ID:eJO0ZUN60 本スレage
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0273-4thN)
2021/09/02(木) 04:58:29.85ID:WwUam4ju0 ダメ元でRedmi Note 9SでDamonPS2の無料版でスパロボαの2次と3次を起動させてみたけど
どちらも1話のムービーで落ちるわ
これは端末のスペックの問題で落ちたの?それとも無料はここまでであとは有料版買えやってこと?
どちらも1話のムービーで落ちるわ
これは端末のスペックの問題で落ちたの?それとも無料はここまでであとは有料版買えやってこと?
97名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-lexe)
2021/09/02(木) 07:13:54.62ID:wLZNCmKsr エミュレーターとしての性能は有料も無料も一緒だから端末の問題かもしくはエミュレーターがまだ最適化されてないか
そもそもスナドラ700台の端末じゃまともには動かん
そもそもスナドラ700台の端末じゃまともには動かん
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79b1-DVLf)
2021/09/02(木) 08:16:13.17ID:ryiD6Nv50 >>96
動作リストとかで確認しとけ
動作リストとかで確認しとけ
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ade5-Wgca)
2021/09/02(木) 09:01:27.66ID:AmwZE/IZ0 damonPS2、なんか勝手にフルスクリーン表示されて画面がぼやける
前は整数倍表示できてた気がするんだけど、どこかで設定できる?
前は整数倍表示できてた気がするんだけど、どこかで設定できる?
100名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-aDib)
2021/09/02(木) 09:14:23.51ID:C39jwVBWd101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79b1-DVLf)
2021/09/02(木) 09:38:08.27ID:ryiD6Nv50102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0273-4thN)
2021/09/02(木) 09:43:50.91ID:WwUam4ju0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe73-FT29)
2021/09/02(木) 09:45:12.75ID:otEwydA00104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe73-FT29)
2021/09/02(木) 09:46:39.32ID:otEwydA00 エミュレーターとしての性能は有料も無料も一緒だから端末の問題かもしくはエミュレーターがまだ最適化されてないか
そもそもスナドラ700台の端末じゃまともには動かん
じ
ゃ
ね
|
よ
何
回
も
何
回
も
自
演
し
や
が
っ
て
そもそもスナドラ700台の端末じゃまともには動かん
じ
ゃ
ね
|
よ
何
回
も
何
回
も
自
演
し
や
が
っ
て
105名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF22-bWV8)
2021/09/02(木) 09:46:59.59ID:RzWNYeZRF >>99
ソフト選ぶ画面でダブルタップでソフト毎の既定値を設定できるんだけどその中にあるよ
ソフト選ぶ画面でダブルタップでソフト毎の既定値を設定できるんだけどその中にあるよ
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe73-FT29)
2021/09/02(木) 09:47:45.39ID:otEwydA00 えっ?どういうこと?
上のレスって自演なの?
上のレスって自演なの?
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe73-FT29)
2021/09/02(木) 09:49:52.83ID:otEwydA00 >>106
そもそも本スレはこっちなんよ
↓↓↓↓
Android用エミュレータについて語るスレ★57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1628859052/
このスレは荒らしがテンプレ改竄して勝手に立てたスレなので重複スレとして放棄が決定してる
にも関わらずこのスレを立てた荒らしはこっちを本スレにしてしまおうと本スレからしつこくコピペレスしてさもスレが賑わってるように見せようとしてるのよ
もちろん>>97のコピペもそう、本スレから勝手に転載してきたもの
荒らしに協力するのも荒らし
このスレは放棄して本スレに合流しましょう
そもそも本スレはこっちなんよ
↓↓↓↓
Android用エミュレータについて語るスレ★57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1628859052/
このスレは荒らしがテンプレ改竄して勝手に立てたスレなので重複スレとして放棄が決定してる
にも関わらずこのスレを立てた荒らしはこっちを本スレにしてしまおうと本スレからしつこくコピペレスしてさもスレが賑わってるように見せようとしてるのよ
もちろん>>97のコピペもそう、本スレから勝手に転載してきたもの
荒らしに協力するのも荒らし
このスレは放棄して本スレに合流しましょう
108名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-lexe)
2021/09/02(木) 09:50:01.89ID:ZaZcjD/fr ワッチョイW fe73-FT29
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe73-FT29)
2021/09/02(木) 09:51:09.13ID:otEwydA00 ワッチョイW fe73-FT29
じ
ゃ
ね
|
よ
何
回
も
何
回
も
自
演
し
や
が
っ
て
じ
ゃ
ね
|
よ
何
回
も
何
回
も
自
演
し
や
が
っ
て
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe73-FT29)
2021/09/02(木) 09:52:15.84ID:otEwydA00 えっ?どういうこと?
上のレスって自演なの?
上のレスって自演なの?
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe73-vEU0)
2021/09/02(木) 09:54:28.05ID:otEwydA00 >>110
そもそも本スレはこっちなんよ
↓↓↓↓
Android用エミュレータについて語るスレ★57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1628859052/
このスレは荒らしがテンプレ改竄して勝手に立てたスレなので重複スレとして放棄が決定してる
にも関わらずこのスレを立てた荒らしはこっちを本スレにしてしまおうと本スレからしつこくコピペレスしてさもスレが賑わってるように見せようとしてるのよ
もちろん>>108のコピペもそう、本スレから勝手に転載してきたもの
荒らしに協力するのも荒らし
このスレは放棄して本スレに合流しましょう
そもそも本スレはこっちなんよ
↓↓↓↓
Android用エミュレータについて語るスレ★57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1628859052/
このスレは荒らしがテンプレ改竄して勝手に立てたスレなので重複スレとして放棄が決定してる
にも関わらずこのスレを立てた荒らしはこっちを本スレにしてしまおうと本スレからしつこくコピペレスしてさもスレが賑わってるように見せようとしてるのよ
もちろん>>108のコピペもそう、本スレから勝手に転載してきたもの
荒らしに協力するのも荒らし
このスレは放棄して本スレに合流しましょう
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe73-FT29)
2021/09/02(木) 09:55:45.10ID:otEwydA00 こっちにいた荒らしが本スレに凸しにきて怒りのコピペ連投しまくってるの涙出るほどワロタ
めちゃくちゃ効いてんじゃんw
めちゃくちゃ効いてんじゃんw
113名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-c3fP)
2021/09/02(木) 09:59:53.18ID:GjGMIjQ+d >>ID:otEwydA00
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe73-FT29)
2021/09/02(木) 10:01:24.08ID:otEwydA00 >>ID:otEwydA00
じ
ゃ
ね
|
よ
何
回
も
何
回
も
自
演
し
や
が
っ
て
じ
ゃ
ね
|
よ
何
回
も
何
回
も
自
演
し
や
が
っ
て
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe73-FT29)
2021/09/02(木) 10:03:19.91ID:otEwydA00 えっ?どういうこと?
上のレスって自演なの?
上のレスって自演なの?
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe73-vEU0)
2021/09/02(木) 10:06:01.83ID:otEwydA00 >>115
そもそも本スレはこっちなんよ
↓↓↓↓
Android用エミュレータについて語るスレ★57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1628859052/
このスレは荒らしがテンプレ改竄して勝手に立てたスレなので重複スレとして放棄が決定してる
にも関わらずこのスレを立てた荒らしはこっちを本スレにしてしまおうと本スレからしつこくコピペレスしてさもスレが賑わってるように見せようとしてるのよ
もちろん>>113のコピペもそう、本スレから勝手に転載してきたもの
荒らしに協力するのも荒らし
このスレは放棄して本スレに合流しましょう
そもそも本スレはこっちなんよ
↓↓↓↓
Android用エミュレータについて語るスレ★57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1628859052/
このスレは荒らしがテンプレ改竄して勝手に立てたスレなので重複スレとして放棄が決定してる
にも関わらずこのスレを立てた荒らしはこっちを本スレにしてしまおうと本スレからしつこくコピペレスしてさもスレが賑わってるように見せようとしてるのよ
もちろん>>113のコピペもそう、本スレから勝手に転載してきたもの
荒らしに協力するのも荒らし
このスレは放棄して本スレに合流しましょう
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ade5-Wgca)
2021/09/02(木) 10:06:30.95ID:AmwZE/IZ0 >>105
ありがとう!…と言いたかったんだけど、タップしたら起動するのに、ダブルタップとかできるわけねー!って一人で発狂した
ありがとう!…と言いたかったんだけど、タップしたら起動するのに、ダブルタップとかできるわけねー!って一人で発狂した
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe73-FT29)
2021/09/02(木) 10:12:22.50ID:otEwydA00 ありがとう!…と言いたかったんだけど、タップしたら起動するのに、ダブルタップとかできるわけねー!って一人で発狂した
じ
ゃ
ね
|
よ
何
回
も
何
回
も
自
演
し
や
が
っ
て
じ
ゃ
ね
|
よ
何
回
も
何
回
も
自
演
し
や
が
っ
て
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe73-FT29)
2021/09/02(木) 10:14:58.11ID:otEwydA00 えっ?どういうこと?
上のレスって自演なの?
上のレスって自演なの?
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe73-vEU0)
2021/09/02(木) 10:20:20.04ID:otEwydA00 >>119
そもそも本スレはこっちなんよ
↓↓↓↓
Android用エミュレータについて語るスレ★57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1628859052/
このスレは荒らしがテンプレ改竄して勝手に立てたスレなので重複スレとして放棄が決定してる
にも関わらずこのスレを立てた荒らしはこっちを本スレにしてしまおうと本スレからしつこくコピペレスしてさもスレが賑わってるように見せようとしてるのよ
もちろん>>117のコピペもそう、本スレから勝手に転載してきたもの
荒らしに協力するのも荒らし
このスレは放棄して本スレに合流しましょう
そもそも本スレはこっちなんよ
↓↓↓↓
Android用エミュレータについて語るスレ★57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1628859052/
このスレは荒らしがテンプレ改竄して勝手に立てたスレなので重複スレとして放棄が決定してる
にも関わらずこのスレを立てた荒らしはこっちを本スレにしてしまおうと本スレからしつこくコピペレスしてさもスレが賑わってるように見せようとしてるのよ
もちろん>>117のコピペもそう、本スレから勝手に転載してきたもの
荒らしに協力するのも荒らし
このスレは放棄して本スレに合流しましょう
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ゲマー MM16-+eqh)
2021/09/02(木) 11:03:16.49ID:ixorfhYIM どっちが本スレなのかはっきりしてくれ
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe73-FT29)
2021/09/02(木) 11:14:56.04ID:otEwydA00 どっちが本スレなのかはっきりしてくれ
じ
ゃ
ね
|
よ
何
回
も
何
回
も
自
演
し
や
が
っ
て
じ
ゃ
ね
|
よ
何
回
も
何
回
も
自
演
し
や
が
っ
て
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe73-FT29)
2021/09/02(木) 11:16:02.03ID:otEwydA00 えっ?どういうこと?
上のレスって自演なの?
上のレスって自演なの?
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe73-vEU0)
2021/09/02(木) 11:18:31.18ID:otEwydA00 >>123
そもそも本スレはこっちなんよ
↓↓↓↓
Android用エミュレータについて語るスレ★57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1628859052/
このスレは荒らしがテンプレ改竄して勝手に立てたスレなので重複スレとして放棄が決定してる
にも関わらずこのスレを立てた荒らしはこっちを本スレにしてしまおうと本スレからしつこくコピペレスしてさもスレが賑わってるように見せようとしてるのよ
もちろん>>121のコピペもそう、本スレから勝手に転載してきたもの
荒らしに協力するのも荒らし
このスレは放棄して本スレに合流しましょう
そもそも本スレはこっちなんよ
↓↓↓↓
Android用エミュレータについて語るスレ★57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1628859052/
このスレは荒らしがテンプレ改竄して勝手に立てたスレなので重複スレとして放棄が決定してる
にも関わらずこのスレを立てた荒らしはこっちを本スレにしてしまおうと本スレからしつこくコピペレスしてさもスレが賑わってるように見せようとしてるのよ
もちろん>>121のコピペもそう、本スレから勝手に転載してきたもの
荒らしに協力するのも荒らし
このスレは放棄して本スレに合流しましょう
125名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-c3fP)
2021/09/02(木) 11:26:53.06ID:GjGMIjQ+d 発狂しているw
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe73-FT29)
2021/09/02(木) 11:38:14.52ID:otEwydA00 発狂しているw
じ
ゃ
ね
|
よ
何
回
も
何
回
も
自
演
し
や
が
っ
て
じ
ゃ
ね
|
よ
何
回
も
何
回
も
自
演
し
や
が
っ
て
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe73-FT29)
2021/09/02(木) 11:39:20.41ID:otEwydA00 えっ?どういうこと?
上のレスって自演なの?
上のレスって自演なの?
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe73-vEU0)
2021/09/02(木) 11:40:31.43ID:otEwydA00 >>127
そもそも本スレはこっちなんよ
↓↓↓↓
Android用エミュレータについて語るスレ★57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1628859052/
このスレは荒らしがテンプレ改竄して勝手に立てたスレなので重複スレとして放棄が決定してる
にも関わらずこのスレを立てた荒らしはこっちを本スレにしてしまおうと本スレからしつこくコピペレスしてさもスレが賑わってるように見せようとしてるのよ
もちろん>>125のコピペもそう、本スレから勝手に転載してきたもの
荒らしに協力するのも荒らし
このスレは放棄して本スレに合流しましょう
そもそも本スレはこっちなんよ
↓↓↓↓
Android用エミュレータについて語るスレ★57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1628859052/
このスレは荒らしがテンプレ改竄して勝手に立てたスレなので重複スレとして放棄が決定してる
にも関わらずこのスレを立てた荒らしはこっちを本スレにしてしまおうと本スレからしつこくコピペレスしてさもスレが賑わってるように見せようとしてるのよ
もちろん>>125のコピペもそう、本スレから勝手に転載してきたもの
荒らしに協力するのも荒らし
このスレは放棄して本スレに合流しましょう
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79b1-2jON)
2021/09/02(木) 11:41:37.31ID:ryiD6Nv50 DamonPS2ってchdとかの圧縮フォーマットに対応してますか?
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe73-FT29)
2021/09/02(木) 11:43:09.43ID:otEwydA00 DamonPS2ってchdとかの圧縮フォーマットに対応してますか?
じ
ゃ
ね
|
よ
何
回
も
何
回
も
自
演
し
や
が
っ
て
じ
ゃ
ね
|
よ
何
回
も
何
回
も
自
演
し
や
が
っ
て
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe73-FT29)
2021/09/02(木) 11:44:18.38ID:otEwydA00 えっ?どういうこと?
上のレスって自演なの?
上のレスって自演なの?
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe73-vEU0)
2021/09/02(木) 11:45:24.43ID:otEwydA00 >>131
そもそも本スレはこっちなんよ
↓↓↓↓
Android用エミュレータについて語るスレ★57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1628859052/
このスレは荒らしがテンプレ改竄して勝手に立てたスレなので重複スレとして放棄が決定してる
にも関わらずこのスレを立てた荒らしはこっちを本スレにしてしまおうと本スレからしつこくコピペレスしてさもスレが賑わってるように見せようとしてるのよ
もちろん>>129のコピペもそう、本スレから勝手に転載してきたもの
荒らしに協力するのも荒らし
このスレは放棄して本スレに合流しましょう
そもそも本スレはこっちなんよ
↓↓↓↓
Android用エミュレータについて語るスレ★57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1628859052/
このスレは荒らしがテンプレ改竄して勝手に立てたスレなので重複スレとして放棄が決定してる
にも関わらずこのスレを立てた荒らしはこっちを本スレにしてしまおうと本スレからしつこくコピペレスしてさもスレが賑わってるように見せようとしてるのよ
もちろん>>129のコピペもそう、本スレから勝手に転載してきたもの
荒らしに協力するのも荒らし
このスレは放棄して本スレに合流しましょう
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ee-U7Lh)
2021/09/02(木) 11:54:46.55ID:VwuRViCl0 荒らしスレのURLをNGにしとくと荒らしもまとめてあぼーんされて楽だな
134名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-c3fP)
2021/09/02(木) 12:08:47.89ID:GjGMIjQ+d >>132
そもそも偽スレはこっちなんよ
↓↓↓↓
Android用エミュレータについて語るスレ★57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1628859052/
あのスレは荒らしがテンプレ改竄して勝手に立てたスレなので重複スレとして放棄が決定してる
にも関わらずあのスレを立てた荒らしはあっちを本スレにしてしまおうと偽スレからしつこくコピペレスしてさもスレが賑わってるように見せようとしてるのよ
もちろん>>132のコピペもそう、偽スレから勝手に転載してきたもの
荒らしに協力するのも荒らし
あのスレは放棄して本スレに合流しましょう
そもそも偽スレはこっちなんよ
↓↓↓↓
Android用エミュレータについて語るスレ★57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1628859052/
あのスレは荒らしがテンプレ改竄して勝手に立てたスレなので重複スレとして放棄が決定してる
にも関わらずあのスレを立てた荒らしはあっちを本スレにしてしまおうと偽スレからしつこくコピペレスしてさもスレが賑わってるように見せようとしてるのよ
もちろん>>132のコピペもそう、偽スレから勝手に転載してきたもの
荒らしに協力するのも荒らし
あのスレは放棄して本スレに合流しましょう
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ゲマー MM16-+eqh)
2021/09/02(木) 12:10:44.55ID:ixorfhYIM もうやだ!俺が作る!
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ゲマー MM4a-+eqh)
2021/09/02(木) 12:12:01.83ID:fqhjC380M137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2930-bWV8)
2021/09/02(木) 15:04:09.63ID:NxwGOuxG0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe73-j4dk)
2021/09/02(木) 15:39:32.41ID:otEwydA00 あれ?できない?
ポンポンって押すだけよ?
じ
ゃ
ね
|
よ
何
回
も
何
回
も
自
演
し
や
が
っ
て
ポンポンって押すだけよ?
じ
ゃ
ね
|
よ
何
回
も
何
回
も
自
演
し
や
が
っ
て
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe73-j4dk)
2021/09/02(木) 15:40:38.35ID:otEwydA00 えっ?どういうこと?
上のレスって自演なの?
上のレスって自演なの?
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe73-2NGd)
2021/09/02(木) 15:42:12.78ID:otEwydA00 >>139
そもそも本スレはこっちなんよ
↓↓↓↓
Android用エミュレータについて語るスレ★57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1628859052/
このスレは荒らしがテンプレ改竄して勝手に立てたスレなので重複スレとして放棄が決定してる
にも関わらずこのスレを立てた荒らしはこっちを本スレにしてしまおうと本スレからしつこくコピペレスしてさもスレが賑わってるように見せようとしてるのよ
もちろん>>137のコピペもそう、本スレから勝手に転載してきたもの
荒らしに協力するのも荒らし
このスレは放棄して本スレに合流しましょう
そもそも本スレはこっちなんよ
↓↓↓↓
Android用エミュレータについて語るスレ★57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1628859052/
このスレは荒らしがテンプレ改竄して勝手に立てたスレなので重複スレとして放棄が決定してる
にも関わらずこのスレを立てた荒らしはこっちを本スレにしてしまおうと本スレからしつこくコピペレスしてさもスレが賑わってるように見せようとしてるのよ
もちろん>>137のコピペもそう、本スレから勝手に転載してきたもの
荒らしに協力するのも荒らし
このスレは放棄して本スレに合流しましょう
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6111-K4sG)
2021/09/02(木) 16:58:42.14ID:RTH5G4+s0 新着48で書き込み4つしか見えないとか恐ろしすぎるだろ何だこのスレwww
142名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 17:16:33.24ID:asNMuOpU0 キチガイは無視でいいよ
荒らしは完全無視の方向で
荒らしは完全無視の方向で
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe73-j4dk)
2021/09/02(木) 18:36:30.76ID:otEwydA00 キチガイは無視でいいよ
荒らしは完全無視の方向で
じ
ゃ
ね
|
よ
何
回
も
何
回
も
自
演
し
や
が
っ
て
荒らしは完全無視の方向で
じ
ゃ
ね
|
よ
何
回
も
何
回
も
自
演
し
や
が
っ
て
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe73-j4dk)
2021/09/02(木) 18:37:36.99ID:otEwydA00 えっ?どういうこと?
上のレスって自演なの?
上のレスって自演なの?
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe73-2NGd)
2021/09/02(木) 18:38:54.88ID:otEwydA00 >>144
そもそも本スレはこっちなんよ
↓↓↓↓
Android用エミュレータについて語るスレ★57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1628859052/
このスレは荒らしがテンプレ改竄して勝手に立てたスレなので重複スレとして放棄が決定してる
にも関わらずこのスレを立てた荒らしはこっちを本スレにしてしまおうと本スレからしつこくコピペレスしてさもスレが賑わってるように見せようとしてるのよ
もちろん>>142のコピペもそう、本スレから勝手に転載してきたもの
荒らしに協力するのも荒らし
このスレは放棄して本スレに合流しましょう
そもそも本スレはこっちなんよ
↓↓↓↓
Android用エミュレータについて語るスレ★57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1628859052/
このスレは荒らしがテンプレ改竄して勝手に立てたスレなので重複スレとして放棄が決定してる
にも関わらずこのスレを立てた荒らしはこっちを本スレにしてしまおうと本スレからしつこくコピペレスしてさもスレが賑わってるように見せようとしてるのよ
もちろん>>142のコピペもそう、本スレから勝手に転載してきたもの
荒らしに協力するのも荒らし
このスレは放棄して本スレに合流しましょう
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ade5-Wgca)
2021/09/02(木) 19:59:57.78ID:AmwZE/IZ0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe73-FT29)
2021/09/02(木) 20:01:51.54ID:otEwydA00 (>_<)やっとできた…
「ゲーム」のゲーム一覧じゃなくて、 「最近」のゲーム一覧じゃないとできないね
デフォルトで全画面になってるし、隠し設定みたいになってるし、これマジでクソ仕様だな
じ
ゃ
ね
|
よ
何
回
も
何
回
も
自
演
し
や
が
っ
て
「ゲーム」のゲーム一覧じゃなくて、 「最近」のゲーム一覧じゃないとできないね
デフォルトで全画面になってるし、隠し設定みたいになってるし、これマジでクソ仕様だな
じ
ゃ
ね
|
よ
何
回
も
何
回
も
自
演
し
や
が
っ
て
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe73-FT29)
2021/09/02(木) 20:02:57.89ID:otEwydA00 えっ?どういうこと?
上のレスって自演なの?
上のレスって自演なの?
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe73-vEU0)
2021/09/02(木) 20:04:05.23ID:otEwydA00 >>148
そもそも本スレはこっちなんよ
↓↓↓↓
Android用エミュレータについて語るスレ★57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1628859052/
このスレは荒らしがテンプレ改竄して勝手に立てたスレなので重複スレとして放棄が決定してる
にも関わらずこのスレを立てた荒らしはこっちを本スレにしてしまおうと本スレからしつこくコピペレスしてさもスレが賑わってるように見せようとしてるのよ
もちろん>>146のコピペもそう、本スレから勝手に転載してきたもの
荒らしに協力するのも荒らし
このスレは放棄して本スレに合流しましょう
そもそも本スレはこっちなんよ
↓↓↓↓
Android用エミュレータについて語るスレ★57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1628859052/
このスレは荒らしがテンプレ改竄して勝手に立てたスレなので重複スレとして放棄が決定してる
にも関わらずこのスレを立てた荒らしはこっちを本スレにしてしまおうと本スレからしつこくコピペレスしてさもスレが賑わってるように見せようとしてるのよ
もちろん>>146のコピペもそう、本スレから勝手に転載してきたもの
荒らしに協力するのも荒らし
このスレは放棄して本スレに合流しましょう
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2930-bWV8)
2021/09/02(木) 20:52:58.74ID:NxwGOuxG0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe73-FT29)
2021/09/02(木) 21:35:44.90ID:otEwydA00 あぁ
最近だけだったのね
そっからしか起動しないから知らなかった
ごめんよ
じ
ゃ
ね
|
よ
何
回
も
何
回
も
自
演
し
や
が
っ
て
最近だけだったのね
そっからしか起動しないから知らなかった
ごめんよ
じ
ゃ
ね
|
よ
何
回
も
何
回
も
自
演
し
や
が
っ
て
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe73-FT29)
2021/09/02(木) 21:38:20.44ID:otEwydA00 えっ?どういうこと?
上のレスって自演なの?
上のレスって自演なの?
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe73-vEU0)
2021/09/02(木) 21:40:11.61ID:otEwydA00 >>152
そもそも本スレはこっちなんよ
↓↓↓↓
Android用エミュレータについて語るスレ★57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1628859052/
このスレは荒らしがテンプレ改竄して勝手に立てたスレなので重複スレとして放棄が決定してる
にも関わらずこのスレを立てた荒らしはこっちを本スレにしてしまおうと本スレからしつこくコピペレスしてさもスレが賑わってるように見せようとしてるのよ
もちろん>>150のコピペもそう、本スレから勝手に転載してきたもの
荒らしに協力するのも荒らし
このスレは放棄して本スレに合流しましょう
そもそも本スレはこっちなんよ
↓↓↓↓
Android用エミュレータについて語るスレ★57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1628859052/
このスレは荒らしがテンプレ改竄して勝手に立てたスレなので重複スレとして放棄が決定してる
にも関わらずこのスレを立てた荒らしはこっちを本スレにしてしまおうと本スレからしつこくコピペレスしてさもスレが賑わってるように見せようとしてるのよ
もちろん>>150のコピペもそう、本スレから勝手に転載してきたもの
荒らしに協力するのも荒らし
このスレは放棄して本スレに合流しましょう
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-Sfec)
2021/09/03(金) 08:29:37.79ID:7pGEpVgp0 MATSUにはセガサターンとドリームキャストも作ってから消えてほしかったわ
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-iJCx)
2021/09/03(金) 09:11:29.80ID:7KUPqh8d0 MATSUにはセガサターンとドリームキャストも作ってから消えてほしかったわ
じ
ゃ
ね
|
よ
何
回
も
何
回
も
自
演
し
や
が
っ
て
じ
ゃ
ね
|
よ
何
回
も
何
回
も
自
演
し
や
が
っ
て
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-iJCx)
2021/09/03(金) 09:12:36.61ID:7KUPqh8d0 えっ?どういうこと?
上のレスって自演なの?
上のレスって自演なの?
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-iJCx)
2021/09/03(金) 09:13:43.94ID:7KUPqh8d0 >>156
そもそも本スレはこっちなんよ
↓↓↓↓
Android用エミュレータについて語るスレ★57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1628859052/
このスレは荒らしがテンプレ改竄して勝手に立てたスレなので重複スレとして放棄が決定してる
にも関わらずこのスレを立てた荒らしはこっちを本スレにしてしまおうと本スレからしつこくコピペレスしてさもスレが賑わってるように見せようとしてるのよ
もちろん>>154のコピペもそう、本スレから勝手に転載してきたもの
荒らしに協力するのも荒らし
このスレは放棄して本スレに合流しましょう
そもそも本スレはこっちなんよ
↓↓↓↓
Android用エミュレータについて語るスレ★57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1628859052/
このスレは荒らしがテンプレ改竄して勝手に立てたスレなので重複スレとして放棄が決定してる
にも関わらずこのスレを立てた荒らしはこっちを本スレにしてしまおうと本スレからしつこくコピペレスしてさもスレが賑わってるように見せようとしてるのよ
もちろん>>154のコピペもそう、本スレから勝手に転載してきたもの
荒らしに協力するのも荒らし
このスレは放棄して本スレに合流しましょう
158名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-6l1J)
2021/09/03(金) 09:17:51.29ID:WNILmxrwr >>146
この情報ありがたい
この情報ありがたい
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-iJCx)
2021/09/03(金) 10:12:34.35ID:7KUPqh8d0 この情報ありがたい
じ
ゃ
ね
|
よ
何
回
も
何
回
も
自
演
し
や
が
っ
て
じ
ゃ
ね
|
よ
何
回
も
何
回
も
自
演
し
や
が
っ
て
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-iJCx)
2021/09/03(金) 10:14:48.41ID:7KUPqh8d0 えっ?どういうこと?
上のレスって自演なの?
上のレスって自演なの?
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-iJCx)
2021/09/03(金) 10:15:54.88ID:7KUPqh8d0 >>160
そもそも本スレはこっちなんよ
↓↓↓↓
Android用エミュレータについて語るスレ★57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1628859052/
このスレは荒らしがテンプレ改竄して勝手に立てたスレなので重複スレとして放棄が決定してる
にも関わらずこのスレを立てた荒らしはこっちを本スレにしてしまおうと本スレからしつこくコピペレスしてさもスレが賑わってるように見せようとしてるのよ
もちろん>>158のコピペもそう、本スレから勝手に転載してきたもの
荒らしに協力するのも荒らし
このスレは放棄して本スレに合流しましょう
そもそも本スレはこっちなんよ
↓↓↓↓
Android用エミュレータについて語るスレ★57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1628859052/
このスレは荒らしがテンプレ改竄して勝手に立てたスレなので重複スレとして放棄が決定してる
にも関わらずこのスレを立てた荒らしはこっちを本スレにしてしまおうと本スレからしつこくコピペレスしてさもスレが賑わってるように見せようとしてるのよ
もちろん>>158のコピペもそう、本スレから勝手に転載してきたもの
荒らしに協力するのも荒らし
このスレは放棄して本スレに合流しましょう
162名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-snzw)
2021/09/03(金) 23:49:49.40ID:NlFSTOq+r163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-lYlz)
2021/09/04(土) 02:19:18.60ID:HO+aCFJJ0 DamonPS2が快適に動く高スペックスマホ買おうとしたら機体の重さが230gとかになっちゃうんだよな
Redmi Note 9Sが209gでポケットに入れていると重くて不便なのに230gとか絶対買ったらダメだわ
スマホの性能が上がるのを数年待つしかないのかな
Redmi Note 9Sが209gでポケットに入れていると重くて不便なのに230gとか絶対買ったらダメだわ
スマホの性能が上がるのを数年待つしかないのかな
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-iJCx)
2021/09/04(土) 05:28:39.95ID:iQrN8rrP0 すげぇ!普通に動くわ
じ
ゃ
ね
|
よ
何
回
も
何
回
も
自
演
し
や
が
っ
て
じ
ゃ
ね
|
よ
何
回
も
何
回
も
自
演
し
や
が
っ
て
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-iJCx)
2021/09/04(土) 05:30:52.86ID:iQrN8rrP0 えっ?どういうこと?
上のレスって自演なの?
上のレスって自演なの?
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-iJCx)
2021/09/04(土) 05:31:59.85ID:iQrN8rrP0 >>165
そもそも本スレはこっちなんよ
↓↓↓↓
Android用エミュレータについて語るスレ★57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1628859052/
このスレは荒らしがテンプレ改竄して勝手に立てたスレなので重複スレとして放棄が決定してる
にも関わらずこのスレを立てた荒らしはこっちを本スレにしてしまおうと本スレからしつこくコピペレスしてさもスレが賑わってるように見せようとしてるのよ
もちろん>>162のコピペもそう、本スレから勝手に転載してきたもの
荒らしに協力するのも荒らし
このスレは放棄して本スレに合流しましょう
そもそも本スレはこっちなんよ
↓↓↓↓
Android用エミュレータについて語るスレ★57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1628859052/
このスレは荒らしがテンプレ改竄して勝手に立てたスレなので重複スレとして放棄が決定してる
にも関わらずこのスレを立てた荒らしはこっちを本スレにしてしまおうと本スレからしつこくコピペレスしてさもスレが賑わってるように見せようとしてるのよ
もちろん>>162のコピペもそう、本スレから勝手に転載してきたもの
荒らしに協力するのも荒らし
このスレは放棄して本スレに合流しましょう
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f3f-dDlM)
2021/09/04(土) 12:00:33.68ID:6b7i/4KZ0 とりあえず200切ってるのが許容範囲のラインならRealmeGTでも買っとけ
Redmiとかより一回り小さくて軽い
Redmiとかより一回り小さくて軽い
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7e5-MhXU)
2021/09/04(土) 18:56:37.27ID:+Owpfwct0 egg ns コントローラー試しに買ってみた
軽めのゲームならスナドラ855端末でもけっこう快適に動くね
ただ、スマホが振動するとコントローラーと干渉してガガガガガガガガって、すごいうるさい
振動offの設定も見当たらんし、諦めるしかないのか
軽めのゲームならスナドラ855端末でもけっこう快適に動くね
ただ、スマホが振動するとコントローラーと干渉してガガガガガガガガって、すごいうるさい
振動offの設定も見当たらんし、諦めるしかないのか
169名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMbb-T1FR)
2021/09/04(土) 20:33:36.59ID:BCYhlL4ZM egg ns コントローラー試しに買ってみた
軽めのゲームならスナドラ855端末でもけっこう快適に動くね
ただ、スマホが振動するとコントローラーと干渉してガガガガガガガガって、すごいうるさい
振動offの設定も見当たらんし、諦めるしかないのか
じ
ゃ
ね
|
よ
何
回
も
何
回
も
自
演
し
や
が
っ
て
軽めのゲームならスナドラ855端末でもけっこう快適に動くね
ただ、スマホが振動するとコントローラーと干渉してガガガガガガガガって、すごいうるさい
振動offの設定も見当たらんし、諦めるしかないのか
じ
ゃ
ね
|
よ
何
回
も
何
回
も
自
演
し
や
が
っ
て
170名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMbb-T1FR)
2021/09/04(土) 20:35:51.73ID:BCYhlL4ZM えっ?どういうこと?
上のレスって自演なの?
上のレスって自演なの?
171名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMbb-T1FR)
2021/09/04(土) 20:37:21.62ID:BCYhlL4ZM >>170
そもそも本スレはこっちなんよ
↓↓↓↓
Android用エミュレータについて語るスレ★57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1628859052/
このスレは荒らしがテンプレ改竄して勝手に立てたスレなので重複スレとして放棄が決定してる
にも関わらずこのスレを立てた荒らしはこっちを本スレにしてしまおうと本スレからしつこくコピペレスしてさもスレが賑わってるように見せようとしてるのよ
もちろん>>168のコピペもそう、本スレから勝手に転載してきたもの
荒らしに協力するのも荒らし
このスレは放棄して本スレに合流しましょう
そもそも本スレはこっちなんよ
↓↓↓↓
Android用エミュレータについて語るスレ★57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1628859052/
このスレは荒らしがテンプレ改竄して勝手に立てたスレなので重複スレとして放棄が決定してる
にも関わらずこのスレを立てた荒らしはこっちを本スレにしてしまおうと本スレからしつこくコピペレスしてさもスレが賑わってるように見せようとしてるのよ
もちろん>>168のコピペもそう、本スレから勝手に転載してきたもの
荒らしに協力するのも荒らし
このスレは放棄して本スレに合流しましょう
172名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 22:00:54.63ID:D5W6GVL50 【v4.0修正】「ドラゴンクエスト8」の立ち往生する不具合がv4.0で修正されました
かわいいエミュレータ
2021/05/19 20:40
ドラゴンクエスト8で最初の街の酒場に入ると(下のシーン)二度と出ることができませんでした。
このバグはv4.0で修正されています。
このゲームではすでにゲーム全編をプレイすることができます。
https://imgur.com/dvJ15nu.jpg
かわいいエミュレータ
2021/05/19 20:40
ドラゴンクエスト8で最初の街の酒場に入ると(下のシーン)二度と出ることができませんでした。
このバグはv4.0で修正されています。
このゲームではすでにゲーム全編をプレイすることができます。
https://imgur.com/dvJ15nu.jpg
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0282-2820)
2021/09/04(土) 22:01:38.08ID:gqxfqF+Z0 こっちが本スレでいいのか
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-iJCx)
2021/09/04(土) 22:10:28.45ID:iQrN8rrP0 >>173
そもそも本スレはこっちなんよ
↓↓↓↓
Android用エミュレータについて語るスレ★57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1628859052/
そもそも本スレはこっちなんよ
↓↓↓↓
Android用エミュレータについて語るスレ★57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1628859052/
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0282-2820)
2021/09/04(土) 22:22:38.25ID:gqxfqF+Z0 ん?そっちは本スレじゃないみたいだぞ
本スレはここでいいってさ
本スレはここでいいってさ
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW nnsx-nssq)
2021/09/04(土) 22:23:28.36ID:29IAgQQH0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7e5-MhXU)
2021/09/04(土) 22:26:50.09ID:+Owpfwct0 >>168からの追記
エミュ側での振動offや強弱の設定は無しで、ゲーム側でoffにするしかない
スマホ側でバイブの設定を弱めてみたけど反映されずクソ強いまま
挟むタイプのコントローラーが欲しかったのと、Switchのエミュに興味があったので買ったけど、retroarch等のエミュやゲームアプリでは一切使えず(>_<)
たぶんこれは自分のGalaxy S10の問題で、キーマッピングのアプリ入れてもダメだった
デュアルショック4は問題無く動いてたから油断してた
エミュの出来はかなり良いけど、完全にSwitchエミュ専用コンになってしまった…
買う人は自分のスマホが外部コントローラーに対応してるか調べてから買った方がいいよ
エミュ側での振動offや強弱の設定は無しで、ゲーム側でoffにするしかない
スマホ側でバイブの設定を弱めてみたけど反映されずクソ強いまま
挟むタイプのコントローラーが欲しかったのと、Switchのエミュに興味があったので買ったけど、retroarch等のエミュやゲームアプリでは一切使えず(>_<)
たぶんこれは自分のGalaxy S10の問題で、キーマッピングのアプリ入れてもダメだった
デュアルショック4は問題無く動いてたから油断してた
エミュの出来はかなり良いけど、完全にSwitchエミュ専用コンになってしまった…
買う人は自分のスマホが外部コントローラーに対応してるか調べてから買った方がいいよ
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-iJCx)
2021/09/04(土) 22:40:41.10ID:iQrN8rrP0 買う人は自分のスマホが外部コントローラーに対応してるか調べてから買った方がいいよ
じ
ゃ
ね
|
よ
何
回
も
何
回
も
自
演
し
や
が
っ
て
じ
ゃ
ね
|
よ
何
回
も
何
回
も
自
演
し
や
が
っ
て
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-iJCx)
2021/09/04(土) 22:41:58.50ID:iQrN8rrP0 えっ?どういうこと?
上のレスって自演なの?
上のレスって自演なの?
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-iJCx)
2021/09/04(土) 22:43:15.70ID:iQrN8rrP0 >>179
そもそも本スレはこっちなんよ
↓↓↓↓
Android用エミュレータについて語るスレ★57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1628859052/
このスレは荒らしがテンプレ改竄して勝手に立てたスレなので重複スレとして放棄が決定してる
にも関わらずこのスレを立てた荒らしはこっちを本スレにしてしまおうと本スレからしつこくコピペレスしてさもスレが賑わってるように見せようとしてるのよ
もちろん>>177のコピペもそう、本スレから勝手に転載してきたもの
荒らしに協力するのも荒らし
このスレは放棄して本スレに合流しましょう
そもそも本スレはこっちなんよ
↓↓↓↓
Android用エミュレータについて語るスレ★57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1628859052/
このスレは荒らしがテンプレ改竄して勝手に立てたスレなので重複スレとして放棄が決定してる
にも関わらずこのスレを立てた荒らしはこっちを本スレにしてしまおうと本スレからしつこくコピペレスしてさもスレが賑わってるように見せようとしてるのよ
もちろん>>177のコピペもそう、本スレから勝手に転載してきたもの
荒らしに協力するのも荒らし
このスレは放棄して本スレに合流しましょう
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfee-nTGN)
2021/09/04(土) 22:53:30.89ID:PHSv33wP0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7e5-MhXU)
2021/09/05(日) 01:05:54.34ID:cqwk90lJ0 >>181
書いてないだけで別に間違ってるつもりはなかったけど、game sir x2 のusb c接続のやつだよ
でもごめん、勉強不足だった。公式から怪しいアプリ入れればキーマッピングできるみたいだね
警告画面出たんで止めたけど
書いてないだけで別に間違ってるつもりはなかったけど、game sir x2 のusb c接続のやつだよ
でもごめん、勉強不足だった。公式から怪しいアプリ入れればキーマッピングできるみたいだね
警告画面出たんで止めたけど
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b1-DGdI)
2021/09/05(日) 01:35:15.66ID:dDfSf2AR0 あれ公式のやり方でキーマッピングしてもアプリによっては使えなかったりするんだよな
エミュレータならPPSSPPやePSxe、ゲームならGTASAあたりはGame Sirのキーマッピング対応してるけどそもそもタッチパネルのキーマッピングなんてしなくてもコントローラ自体を認識させれば普通に外部接続のコントローラとして使えるし
逆にひでぇのは原神、外部接続しても認識されないのは仕方ないとしてせっかくキーマッピングしてもゲーム側に弾かれるのかそもそも動作しない
Game Sirの公式で原神対応済みとか書いてるから買ったのに大損こいたわ
エミュレータならPPSSPPやePSxe、ゲームならGTASAあたりはGame Sirのキーマッピング対応してるけどそもそもタッチパネルのキーマッピングなんてしなくてもコントローラ自体を認識させれば普通に外部接続のコントローラとして使えるし
逆にひでぇのは原神、外部接続しても認識されないのは仕方ないとしてせっかくキーマッピングしてもゲーム側に弾かれるのかそもそも動作しない
Game Sirの公式で原神対応済みとか書いてるから買ったのに大損こいたわ
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7e5-MhXU)
2021/09/05(日) 02:20:59.57ID:cqwk90lJ0 >>183
なるほどー
公式中華のじゃなくて、Playストアにある評価の高いキーマッピングのアプリ入れてみたけど、弾かれてダメだった
そのアプリによると、GalaxyというかSAMSUNGのスマホはバッテリー保ちを良く見せかける為に、裏で動くキーマッピングみたいなメモリ喰いのプロセスはインストールさせない、とかなんとか説明が出た
あ、あとそもそもの最初の書き込みの振動の件は、HD rumbleをoffで無効にできた(>_<)
デュアルショック4をアダプターかまして使ってたけど重心が上過ぎて疲れるから、game sir x2買ったけど失敗だったかもしれん
なるほどー
公式中華のじゃなくて、Playストアにある評価の高いキーマッピングのアプリ入れてみたけど、弾かれてダメだった
そのアプリによると、GalaxyというかSAMSUNGのスマホはバッテリー保ちを良く見せかける為に、裏で動くキーマッピングみたいなメモリ喰いのプロセスはインストールさせない、とかなんとか説明が出た
あ、あとそもそもの最初の書き込みの振動の件は、HD rumbleをoffで無効にできた(>_<)
デュアルショック4をアダプターかまして使ってたけど重心が上過ぎて疲れるから、game sir x2買ったけど失敗だったかもしれん
185名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-1PJr)
2021/09/05(日) 06:36:38.45ID:lWTRH2U4d 原神、やりたいなーって思ってたけどゲマシのコントローラー対応してないんか
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-lYlz)
2021/09/05(日) 07:15:13.66ID:k2DIkaMR0 Matsu Player良いと思っていたけどPS1とPSPは性能悪いな
PS1はダンバインのOPムービーがカクつく
PSPはポポロクロイスがセリフ表示されなくてプレイ不可だった
DuckStationとPPSSPPだと問題ないから完全にMatsu Playerの問題だわ
PS1はダンバインのOPムービーがカクつく
PSPはポポロクロイスがセリフ表示されなくてプレイ不可だった
DuckStationとPPSSPPだと問題ないから完全にMatsu Playerの問題だわ
187名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-6VC/)
2021/09/05(日) 12:58:01.20ID:jMLs2TiCa 質問です。
カービィのエアライドをドルフィンでプレイするとマップが真っ黒になってしまうのですが、きちんと表示させる方法はないでしょうか?
私では全然わからないので教えていただけると幸いです。
カービィのエアライドをドルフィンでプレイするとマップが真っ黒になってしまうのですが、きちんと表示させる方法はないでしょうか?
私では全然わからないので教えていただけると幸いです。
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fe0-FwPp)
2021/09/05(日) 16:36:18.80ID:O8U2spu/0 スナドラ835かわいいエミュpro4.1.1で
グラV久々に動かしたら1面で点滅して落ちるようになった
設定いじればなおるのかな
グラV久々に動かしたら1面で点滅して落ちるようになった
設定いじればなおるのかな
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c773-/op0)
2021/09/06(月) 22:08:15.48ID:+5z61h7a0 PCE.emuってハッカーインターナショナルのCD-ROMプレイできる?
専用カードは青と緑の二種類持ってるんでプレイ可能ならレトフリで頑張って吸い出す
専用カードは青と緑の二種類持ってるんでプレイ可能ならレトフリで頑張って吸い出す
190名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 20:58:41.28ID:DebjRkcZ0 本スレage
191名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-FwPp)
2021/09/08(水) 21:44:39.89ID:gjXHlNuoa もう一つのスレで
勝手にレッテル貼りされて自演扱いになっててワロタw
こっちが本スレか偽スレかわからないけど
とりあえず本当に落ちるからもう一つの方にも書いておいたが特に解答も無い
googleplayにも書かれてないから所謂おまかんかエミュのせいなのか謎
勝手にレッテル貼りされて自演扱いになっててワロタw
こっちが本スレか偽スレかわからないけど
とりあえず本当に落ちるからもう一つの方にも書いておいたが特に解答も無い
googleplayにも書かれてないから所謂おまかんかエミュのせいなのか謎
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07b1-0lQi)
2021/09/09(木) 06:41:54.96ID:llZUQBRT0 >>191
とりあえずキリン980たけどグラV落ちることないよ
とりあえずキリン980たけどグラV落ちることないよ
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-lYlz)
2021/09/09(木) 07:13:17.51ID:/j1JINDw0 外出中にPS2やりたくてそのためだけに高スペックスマホ買うべきか迷っている
今はRedmi Note 9Sでゲームボーイウォーズやっているけどこれが終わったらPS2したい
でもゲームのために10万円のスマホ買うのはどうなのかなあとも思う
今はRedmi Note 9Sでゲームボーイウォーズやっているけどこれが終わったらPS2したい
でもゲームのために10万円のスマホ買うのはどうなのかなあとも思う
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f3f-dDlM)
2021/09/09(木) 07:45:20.84ID:0xQlehcB0 中華使ってんならRedmi K40 proなりRealme GTなり買えよ
どっちも5万以下売ってるぞ
どっちも5万以下売ってるぞ
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7ee-f4Jr)
2021/09/09(木) 08:33:30.99ID:OVYCrsOA0196名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sa8b-6VC/)
2021/09/09(木) 11:02:59.98ID:yB2NLwq7a0909 結局エラアイドは正常にはできないってことですかね?
197名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW e7e5-MhXU)
2021/09/09(木) 11:49:56.93ID:RDgKJYvv00909 Dolphinは分からないけど、 mmjならエアライド普通に動いてるよ
mmjでコントローラー繋いだときにタッチスクリーン消す設定が見当たらない
誰か分かる人いる?
mmjでコントローラー繋いだときにタッチスクリーン消す設定が見当たらない
誰か分かる人いる?
198名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 27d1-1PJr)
2021/09/09(木) 12:14:11.37ID:oKxLkxnG00909 ドルフィン派生ありすぎてよくわからん
俺はイシルカ使ってるわ
バテン・カイトスが安定してうごいた
俺はイシルカ使ってるわ
バテン・カイトスが安定してうごいた
199名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sa8b-FwPp)
2021/09/09(木) 13:02:28.30ID:+Jxa8u2ya0909200名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ MM8f-yaHj)
2021/09/09(木) 14:09:56.87ID:sDnax3HkM0909 >>197
ゲーム起動中にメニュー開く(画面上部に出るやつ)
:←みたいなとこタッチ
Toggle Controls ってのタッチ
全てのボタンのチェック外すか規定値だと全てチェックされてるからTOGLLE ALLタッチするかでバーチャルパッド非表示
コントローラー接続時に自動で非表示にするのは無かったと思う
ゲーム起動中にメニュー開く(画面上部に出るやつ)
:←みたいなとこタッチ
Toggle Controls ってのタッチ
全てのボタンのチェック外すか規定値だと全てチェックされてるからTOGLLE ALLタッチするかでバーチャルパッド非表示
コントローラー接続時に自動で非表示にするのは無かったと思う
201名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW e7e5-MhXU)
2021/09/09(木) 16:03:25.63ID:RDgKJYvv00909202名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Srbb-TkES)
2021/09/09(木) 16:07:53.74ID:eIW1KB/Nr0909 ゼノブレイドをmmj-11453で動かしてると最初の機神兵襲撃の導入バトルでアプリが落ちる
回避方法ってありますか?
回避方法ってありますか?
203名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sa8b-6VC/)
2021/09/09(木) 16:11:31.46ID:yB2NLwq7a0909 >>197
mmjって3ds用エミュだからGCって遊べないのでは?
mmjって3ds用エミュだからGCって遊べないのでは?
204名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW e7e5-MhXU)
2021/09/09(木) 16:45:19.28ID:RDgKJYvv00909 >>203
androidのapkでDolphin_5.0-9494_MMJってのがあるよ
最新のバージョンは分からないけど自分はそれ使ってる
あと、mmj dolphinよりmodded dolphinの方がfps出るっぽいけど、android11?ではSDカードにアクセスできないからmmj使ってる
androidのapkでDolphin_5.0-9494_MMJってのがあるよ
最新のバージョンは分からないけど自分はそれ使ってる
あと、mmj dolphinよりmodded dolphinの方がfps出るっぽいけど、android11?ではSDカードにアクセスできないからmmj使ってる
205名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 5f73-lYlz)
2021/09/09(木) 17:04:29.07ID:/j1JINDw00909 >>194
Redmi K40 proはAmazonで85000円じゃないか!!
Realme GT 5Gは日本版すらないじゃないか!!
しかもどちらもmicroSDカード挿せないとかAndroidの意味がないよ
Redmi K40 proはAmazonで85000円じゃないか!!
Realme GT 5Gは日本版すらないじゃないか!!
しかもどちらもmicroSDカード挿せないとかAndroidの意味がないよ
206名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 5f73-lYlz)
2021/09/09(木) 17:05:05.42ID:/j1JINDw00909 >>195
端末太いの気になるけど候補に入れておく
端末太いの気になるけど候補に入れておく
207名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW e7e5-MhXU)
2021/09/09(木) 17:16:57.61ID:RDgKJYvv00909 >>204の追記
今試しにmmjの方でSDカードのパスを追加できるかやってみたら、何故かできんかった
けど、ゲームは認識してるしアクセスもできてる
cfgファイルでも弄ったのか、どうやったか覚えてない…
ということは、moddedの方でもどうにかすればSDカードにアクセスできるかも
混乱させたらすまん
今試しにmmjの方でSDカードのパスを追加できるかやってみたら、何故かできんかった
けど、ゲームは認識してるしアクセスもできてる
cfgファイルでも弄ったのか、どうやったか覚えてない…
ということは、moddedの方でもどうにかすればSDカードにアクセスできるかも
混乱させたらすまん
208名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 470c-nTGN)
2021/09/09(木) 17:24:35.57ID:1F+T78Qs00909 >>205
Redmi K40 proはaliで買えば53000円で買えるじゃん
Redmi K40 proはaliで買えば53000円で買えるじゃん
209名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 5f3f-lYlz)
2021/09/09(木) 17:30:54.24ID:0xQlehcB00909 >>205
最近の上位モデルは半分以上ついてねーだろはじめから条件指定しとけ
185がわざわざ特記してる程度にはレアなんだよ
そもそも128or256あるのにSDカードいる?
それに怪しい並行輸入業者の転売価格みて高いって言われても知らんし
RealmeGT 5Gは日本語(グローバル)版だ
なんでXiaomi使ってるのにそれくらい調べられないんだ...
URL貼れなかったけどK40はGiztopが一番安かったし、RealmeはAliにいくらでも5万以下で転がってる
最近の上位モデルは半分以上ついてねーだろはじめから条件指定しとけ
185がわざわざ特記してる程度にはレアなんだよ
そもそも128or256あるのにSDカードいる?
それに怪しい並行輸入業者の転売価格みて高いって言われても知らんし
RealmeGT 5Gは日本語(グローバル)版だ
なんでXiaomi使ってるのにそれくらい調べられないんだ...
URL貼れなかったけどK40はGiztopが一番安かったし、RealmeはAliにいくらでも5万以下で転がってる
210名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 470c-nTGN)
2021/09/09(木) 17:49:07.82ID:1F+T78Qs00909 お、ほんとだGiztopなら420ドルじゃん
俺ならDimensity1200のRedmi K40 Gaming Edition買っちゃうかな379ドルだし
俺ならDimensity1200のRedmi K40 Gaming Edition買っちゃうかな379ドルだし
211名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 5f73-lYlz)
2021/09/09(木) 18:06:15.97ID:/j1JINDw00909 >>209
お前ら海外の怪しげなネット通販利用してるんだな
お前ら海外の怪しげなネット通販利用してるんだな
212名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 5f3f-dDlM)
2021/09/09(木) 18:26:12.11ID:0xQlehcB00909 Amazonの中華業者の方がよっぽど怪しい定期
少なくとも自分の無知くらいは謝罪しようぜ
少なくとも自分の無知くらいは謝罪しようぜ
213名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 27d1-1PJr)
2021/09/09(木) 18:34:12.45ID:oKxLkxnG00909 俺は16万出して、note20ウルトラ買ったよ
情弱って言われても認める
情弱って言われても認める
214名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sd7f-5z2V)
2021/09/09(木) 18:42:40.89ID:D3+0DNNqd0909 >>213
エミュ専用で買うなら馬鹿な選択だが普段使いスマホとして活用するなら良い選択じゃないか?
エミュ専用で買うなら馬鹿な選択だが普段使いスマホとして活用するなら良い選択じゃないか?
215名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 27d1-1PJr)
2021/09/09(木) 18:53:04.28ID:oKxLkxnG00909216名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW c781-oynR)
2021/09/09(木) 19:14:08.61ID:cmEhW+hO00909 NP2 for Android の話なんだけど、設定メニューを開こうとすると、アプリが終了してしまう。
Huawei mediapad M5 (Android 9.0) です。
font.rom bios.rom itf.rom sound.rom はアプリのフォルダに置いています。
HDDイメージとかFDイメージは繋いでません。繋がないとダメ?
Huawei mediapad M5 (Android 9.0) です。
font.rom bios.rom itf.rom sound.rom はアプリのフォルダに置いています。
HDDイメージとかFDイメージは繋いでません。繋がないとダメ?
217名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 5f81-Q7hJ)
2021/09/09(木) 20:04:06.23ID:K2HnZycF00909218216 (キュッキュW c781-oynR)
2021/09/09(木) 20:56:31.82ID:cmEhW+hO00909 使ってるのは
np2_lollipop_0510_landscape.apk (横向き)
np2_lollpop_0510_portrait.apk (縦向き)
です。これしか見つけられなかった...
np2pai というのは、Raspberry Pai 用じゃないのですか? (汗
np2_lollipop_0510_landscape.apk (横向き)
np2_lollpop_0510_portrait.apk (縦向き)
です。これしか見つけられなかった...
np2pai というのは、Raspberry Pai 用じゃないのですか? (汗
219名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW bf73-3TRd)
2021/09/09(木) 21:34:57.90ID:NCdQ5A3i00909 >>207
多分だけどcacheフォルダの中のgamelist.cacheを手動編集すれば認識されるよ
ちなみにAndroid11で認識されない対策
Dolphin→cacheフォルダ内のgamelist.cacheへソフト毎にパス手動追記
Citra→Citra-emuフォルダ直下のgamelist.binへソフト毎にパス手動追記
PPSSPP→systemフォルダ内のppsspp.iniにパス直接書ける
epsxe→configフォルダ内のFoldersってファイル
redreamとM64はそのままSD認識できた
Drasticだけよくわからん
多分だけどcacheフォルダの中のgamelist.cacheを手動編集すれば認識されるよ
ちなみにAndroid11で認識されない対策
Dolphin→cacheフォルダ内のgamelist.cacheへソフト毎にパス手動追記
Citra→Citra-emuフォルダ直下のgamelist.binへソフト毎にパス手動追記
PPSSPP→systemフォルダ内のppsspp.iniにパス直接書ける
epsxe→configフォルダ内のFoldersってファイル
redreamとM64はそのままSD認識できた
Drasticだけよくわからん
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470c-nTGN)
2021/09/09(木) 22:43:16.70ID:1F+T78Qs0 >>218
きらぺnp2かまた古いやつだな
np2paiは51氏だったっけ?が作ったこのスレ発祥のビルドでAndroid11でも問題なく動く今もっとも安定してるエミュ
過去スレ探すか『np2Pie_v5.1』でググれば簡単に見つかるよ
きらぺnp2かまた古いやつだな
np2paiは51氏だったっけ?が作ったこのスレ発祥のビルドでAndroid11でも問題なく動く今もっとも安定してるエミュ
過去スレ探すか『np2Pie_v5.1』でググれば簡単に見つかるよ
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-yaHj)
2021/09/09(木) 23:36:06.31ID:vF5nXdUVM Dolphinは下手にmmj版使うぐらいならishirukaのv16辺りが良いよ
チートのオンオフだけめんどくさい(チートコード記述したファイル弄る)けどな
ノーモアヒーローズ2とかバイオのガンシューティングやればわかる
ってかmmjだと特定箇所でフリーズしやがったわ
チートのオンオフだけめんどくさい(チートコード記述したファイル弄る)けどな
ノーモアヒーローズ2とかバイオのガンシューティングやればわかる
ってかmmjだと特定箇所でフリーズしやがったわ
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7e5-MhXU)
2021/09/09(木) 23:42:29.26ID:RDgKJYvv0 >>219
有益な情報ありがとう
あー、なんかどっかのサイトを参考にしてそんな事した気がする
1つでもgamelist.cacheの中のパスを外部ストレージに書き換えれば、後から追加した他のゲームは自動で認識されたよーな
で、mod版でもできるかやってみたけどダメだった。gamelist.cache書き換えたり、mmjからコピーしてみたりしたけど、認識してくれない
やり方がマズイのかよく分からん…もう諦めた
あと、DraSticは自分の環境では普通にSDカードにアクセスできてる。たぶん何も弄ってないはず
有益な情報ありがとう
あー、なんかどっかのサイトを参考にしてそんな事した気がする
1つでもgamelist.cacheの中のパスを外部ストレージに書き換えれば、後から追加した他のゲームは自動で認識されたよーな
で、mod版でもできるかやってみたけどダメだった。gamelist.cache書き換えたり、mmjからコピーしてみたりしたけど、認識してくれない
やり方がマズイのかよく分からん…もう諦めた
あと、DraSticは自分の環境では普通にSDカードにアクセスできてる。たぶん何も弄ってないはず
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7e5-MhXU)
2021/09/09(木) 23:45:21.86ID:RDgKJYvv0 >>221
ishiruka使ったこと無いんだよね。v16か、ちょっと試してみる。ありがとう
ishiruka使ったこと無いんだよね。v16か、ちょっと試してみる。ありがとう
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-yaHj)
2021/09/09(木) 23:48:20.19ID:vF5nXdUVM Wiiのリズム天国が確か設定でシングルコアにしないとフレーム落ちしたと思う
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-yaHj)
2021/09/09(木) 23:53:04.84ID:vF5nXdUVM あとめっちゃどうでも良い事書いとくわ
GBAエミュでチートの追加が面倒臭い(複数エミュ使ってる)とかならGBAATMでハードパッチしとけ
GBAエミュでチートの追加が面倒臭い(複数エミュ使ってる)とかならGBAATMでハードパッチしとけ
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f103-WHJq)
2021/09/10(金) 00:58:26.33ID:PgnEs/yl0 PS2のいただきストリート3を動かせてる人いますか?
自分の環境だと文字が表示されません
もしプレイ出来てる方がいたら、設定教えて下さい
自分の環境だと文字が表示されません
もしプレイ出来てる方がいたら、設定教えて下さい
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59e5-b1Qq)
2021/09/10(金) 03:33:09.84ID:LKoxjhrd0 試しにDolphinの色んな派生ver入れて、カービィのエアライドやってみた
ちなみにスナドラ855、メモリ8G、ゲームは内部ストレージからの読み込み
・Graphic Backend ~ Vulkan
・解像度 ~ 2x(1280x1056)
※Modは同じ設定が無かったのでHDに設定
・コースはエアライドのプランテスを3周
Dolphin_5.0-9494_MMJ 55~60fps、2周目からはほぼ60fps近くに張り付いてた
Dolphin.MMJR.v11457 25~30fps、かなりもっさり。平均して25~27fps前後出てた
Dolphin.v.5.0-17035.Mod 45~52fps、平均45~46fps
Ishiruka V16 48~55fps、平均50fps
無印Dolphinのベータ最新版も入れてみたけど、確かにマップのテクスチャーが真っ黒で遊べないわ
ゲームによって使い分けた方がいいんだろうけど、エアライドならMMJがサクサクでオススメ
ちなみにスナドラ855、メモリ8G、ゲームは内部ストレージからの読み込み
・Graphic Backend ~ Vulkan
・解像度 ~ 2x(1280x1056)
※Modは同じ設定が無かったのでHDに設定
・コースはエアライドのプランテスを3周
Dolphin_5.0-9494_MMJ 55~60fps、2周目からはほぼ60fps近くに張り付いてた
Dolphin.MMJR.v11457 25~30fps、かなりもっさり。平均して25~27fps前後出てた
Dolphin.v.5.0-17035.Mod 45~52fps、平均45~46fps
Ishiruka V16 48~55fps、平均50fps
無印Dolphinのベータ最新版も入れてみたけど、確かにマップのテクスチャーが真っ黒で遊べないわ
ゲームによって使い分けた方がいいんだろうけど、エアライドならMMJがサクサクでオススメ
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59e5-b1Qq)
2021/09/10(金) 03:34:17.15ID:LKoxjhrd0 ごめん、なぜか連投になった
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM3e-cgma)
2021/09/10(金) 05:01:26.19ID:TQT8O8gcM v16でエアライドなら58.21~60fps出るけど…
初期設定で計測してるのかishirukaと間違えてishiirukaの方使ってるのか気になるな
初期設定で計測してるのかishirukaと間違えてishiirukaの方使ってるのか気になるな
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59e5-b1Qq)
2021/09/10(金) 08:02:48.48ID:LKoxjhrd0 >>230
え、マジ?おま環なのかなぁ?
設定は解像度をx2、グラフィックスAPIをVulkanに変えてBackend Multithreadingをon、後はCompile Shaders Before Startingをonにしてるぐらいで他は弄ってないよ
各Dolphinで設定は合わせてるし、各計測ごとに一応メモリキャッシュはクリアしながらやったんだけど、まぁ目安ってことで…
あと、Ishiruka V16はiが1個のやつ。石イルカならIshiirukaだと思うけど、そっちは入れてない。というか2種類あるのか、紛らわしいな
で、自分も気になったんでもっかいやってみたけど、やっぱりMMJの方がfps出てるし58~60で安定してるんだよなぁ
Ishiruka V16の方は60張り付きとかまでいかない。何でだろ?
え、マジ?おま環なのかなぁ?
設定は解像度をx2、グラフィックスAPIをVulkanに変えてBackend Multithreadingをon、後はCompile Shaders Before Startingをonにしてるぐらいで他は弄ってないよ
各Dolphinで設定は合わせてるし、各計測ごとに一応メモリキャッシュはクリアしながらやったんだけど、まぁ目安ってことで…
あと、Ishiruka V16はiが1個のやつ。石イルカならIshiirukaだと思うけど、そっちは入れてない。というか2種類あるのか、紛らわしいな
で、自分も気になったんでもっかいやってみたけど、やっぱりMMJの方がfps出てるし58~60で安定してるんだよなぁ
Ishiruka V16の方は60張り付きとかまでいかない。何でだろ?
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM3e-cgma)
2021/09/10(金) 09:05:03.71ID:TQT8O8gcM Dual Core →端末チップセットによりオンオフ切り替え
Emulated CPU Clock Speed →60%
Video Backend →OpenGL
XFB →Check
神機Wiiからnand抽出
(IOS61-64-v5661までインストール済み)
エアライド吸出し時にisoで無圧縮&トリミング
これだけで出来た
Emulated CPU Clock Speed →60%
Video Backend →OpenGL
XFB →Check
神機Wiiからnand抽出
(IOS61-64-v5661までインストール済み)
エアライド吸出し時にisoで無圧縮&トリミング
これだけで出来た
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM3e-cgma)
2021/09/10(金) 09:13:43.79ID:TQT8O8gcM あと60fps固定化コード使えとしか
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59e5-b1Qq)
2021/09/10(金) 09:37:03.33ID:LKoxjhrd0 >>232
Vulkanを盲目的に使ってきたけど、ことDolphinに関しては考えを改めたわ…
というよりDolphinがVulkanに最適化されてないのかな?
Emulated CPU Clock Speed は100%そのまま
Video BackendをOpenGLに変更
Backend MultithreadingをVulkan Onlyなんで切らなくてもいい気がするけど一応off
これでやってみたら、Ishiruka V16で常時60fps張り付きになった。敵の攻撃で画面いっぱいにエフェクトがかかる時も一切処理落ち無し
MMJも同様に60fps張り付きの処理落ち無し
いやぁ、何でもVulkanにすればいいってもんじゃないね…
マジで驚いた。勉強不足でスマンかった
Vulkanを盲目的に使ってきたけど、ことDolphinに関しては考えを改めたわ…
というよりDolphinがVulkanに最適化されてないのかな?
Emulated CPU Clock Speed は100%そのまま
Video BackendをOpenGLに変更
Backend MultithreadingをVulkan Onlyなんで切らなくてもいい気がするけど一応off
これでやってみたら、Ishiruka V16で常時60fps張り付きになった。敵の攻撃で画面いっぱいにエフェクトがかかる時も一切処理落ち無し
MMJも同様に60fps張り付きの処理落ち無し
いやぁ、何でもVulkanにすればいいってもんじゃないね…
マジで驚いた。勉強不足でスマンかった
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59e5-b1Qq)
2021/09/10(金) 10:04:12.82ID:LKoxjhrd0 Mod版も58~60fpsになった。ほぼ60張り付き
MMJRは少し音割れもして53~56fps前後
Vulkanの意味…
MMJRは少し音割れもして53~56fps前後
Vulkanの意味…
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM3e-cgma)
2021/09/10(金) 10:12:19.47ID:TQT8O8gcM >>233
解決出来て良かったわ
解決出来て良かったわ
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM3e-cgma)
2021/09/10(金) 10:19:23.38ID:TQT8O8gcM ついでに小ネタ
Wii4.3Jからシステムメニューwad化してwad起動させた後に適当なWiiソフトをディスクチェンジ項目から選択してシステムメニューのディスクチャンネルから起動させようとするとアップデート促されるんだけどさ、それでMiiチャンネルとか勝手に追加してくれるからそこからMii自作するのが楽
(かなりクリーンなnandが作成される)
ソフトによっては要らないチャンネル追加されたりだから探してみると良いよ
Wii4.3Jからシステムメニューwad化してwad起動させた後に適当なWiiソフトをディスクチェンジ項目から選択してシステムメニューのディスクチャンネルから起動させようとするとアップデート促されるんだけどさ、それでMiiチャンネルとか勝手に追加してくれるからそこからMii自作するのが楽
(かなりクリーンなnandが作成される)
ソフトによっては要らないチャンネル追加されたりだから探してみると良いよ
237名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-mxy4)
2021/09/10(金) 10:30:08.10ID:oSyYz+Zld VulkanはローレベルAPIだからプログラマ次第で速くもなるしバグの温床にもなりかねない
アセンブリ言語みたいなもので「高速化できる夢の開発環境」じゃないぞ
アセンブリ言語みたいなもので「高速化できる夢の開発環境」じゃないぞ
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM3e-cgma)
2021/09/10(金) 10:40:05.66ID:TQT8O8gcM PPSSPP使ってるとVulkanにしたくなるってのはわかる
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM3e-cgma)
2021/09/10(金) 10:51:26.94ID:TQT8O8gcM あとあれ、
Dolphinでds4コン使う時の設定だけど…
A→○
B→R1
1→△
2→□
-→SELECT
+→START
Wiiリモコンの十字キー→ds4コン十字キー
C→L1
Z→×
ヌンチャクのスティックとXY座標→Lスティック
ヌンチャクのシェイク動作→L2
WiiリモコンのXY座標→Rスティック
Wiiリモコンのシェイク動作→R2
余ったL3とR3は好きな動作割当
ここら辺でリモコン+ヌンチャクスタイルは大体カバー出来る
クラコン設定は言うまでも無いけどね
Dolphinでds4コン使う時の設定だけど…
A→○
B→R1
1→△
2→□
-→SELECT
+→START
Wiiリモコンの十字キー→ds4コン十字キー
C→L1
Z→×
ヌンチャクのスティックとXY座標→Lスティック
ヌンチャクのシェイク動作→L2
WiiリモコンのXY座標→Rスティック
Wiiリモコンのシェイク動作→R2
余ったL3とR3は好きな動作割当
ここら辺でリモコン+ヌンチャクスタイルは大体カバー出来る
クラコン設定は言うまでも無いけどね
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM3e-cgma)
2021/09/10(金) 10:53:20.67ID:TQT8O8gcM ゲームによってポインター操作用にLスティックとRスティックの動作変えれば終わり
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11d1-jDK/)
2021/09/10(金) 11:42:58.20ID:UCIo46LL0 俺のppssppはオープンglにしてるわ
マナ家ミアがなかなか難敵でして
マナ家ミアがなかなか難敵でして
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59e5-b1Qq)
2021/09/10(金) 11:57:43.42ID:LKoxjhrd0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59e5-b1Qq)
2021/09/10(金) 12:14:38.41ID:LKoxjhrd0 Dolphinの流れでついでに質問だけど
Emulated CPU Clock Speedを 100%→60%にする意味がよく分からん
Dolphinの解説動画とかでも、この値を下げてるの見たことあるけど、イマイチ効果が実感できない
クロック数下げたら処理落ち増えそうなもんだけど、非力なスマホ(チップセット)使う時用?
Emulated CPU Clock Speedを 100%→60%にする意味がよく分からん
Dolphinの解説動画とかでも、この値を下げてるの見たことあるけど、イマイチ効果が実感できない
クロック数下げたら処理落ち増えそうなもんだけど、非力なスマホ(チップセット)使う時用?
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM3e-cgma)
2021/09/10(金) 12:23:58.82ID:TQT8O8gcM >>242
Wiiバイオ4良くやるからね
LスティックにヌンチャクスティックとXY座標とWiiリモコンIR割当てにしてIRはセンタリング設定
もしくはIRのみをRスティック割当て
これと上記設定絡ませると…
Lスティックで移動しつつ×でダッシュとUターン
R1で銃構えてLスティックで照準合わせからの○で射撃
L1ボタンでナイフ構えからのLスティックでナイフ切り動作
L2で高速ナイフ切り動作
その他ボタンでメニューやらアイテムボックスやらマップやら
表現規制解除コード適用で日本版で海外版同様の残酷表現可だしやめらんねぇ
Wiiバイオ4良くやるからね
LスティックにヌンチャクスティックとXY座標とWiiリモコンIR割当てにしてIRはセンタリング設定
もしくはIRのみをRスティック割当て
これと上記設定絡ませると…
Lスティックで移動しつつ×でダッシュとUターン
R1で銃構えてLスティックで照準合わせからの○で射撃
L1ボタンでナイフ構えからのLスティックでナイフ切り動作
L2で高速ナイフ切り動作
その他ボタンでメニューやらアイテムボックスやらマップやら
表現規制解除コード適用で日本版で海外版同様の残酷表現可だしやめらんねぇ
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM3e-cgma)
2021/09/10(金) 12:28:52.34ID:TQT8O8gcM246名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-3ZRu)
2021/09/10(金) 12:31:57.65ID:jH/WLnw4r DamonPS2がver4.1.1になって互換上がったと謳ってるから 画面異常で諦めてたFate-Stay Night - Realta Nuaを久しぶりにプレイしてみた
起動直後はほぼ異常なしなんだけど場面が変わる度に左上から描画おかしくなっていっていくようになってた
アプリ再起動すると直るけどまだイマイチだな
起動直後はほぼ異常なしなんだけど場面が変わる度に左上から描画おかしくなっていっていくようになってた
アプリ再起動すると直るけどまだイマイチだな
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59e5-b1Qq)
2021/09/10(金) 12:51:24.83ID:LKoxjhrd0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM3e-cgma)
2021/09/10(金) 13:07:00.53ID:TQT8O8gcM >>247
スティック傾けた際の動作に連動させたいならSwingで割当てたら良いよ
Shakeで割当てると上下反復動作と左右反復動作と前後反復動作ってなってる
アホみたいな縦横無尽シェイクしたいならShakeのXYZをワンボタンに割当てれば脳死シェイク出来るよ
スティック傾けた際の動作に連動させたいならSwingで割当てたら良いよ
Shakeで割当てると上下反復動作と左右反復動作と前後反復動作ってなってる
アホみたいな縦横無尽シェイクしたいならShakeのXYZをワンボタンに割当てれば脳死シェイク出来るよ
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM3e-cgma)
2021/09/10(金) 13:11:18.79ID:TQT8O8gcM ちなみにガンシューやるならマウスと片手ゲーミングキーボード使ってIRセンタリングONにしてプレイかな
常に左クリック状態(タッチ判定させる為)だから長時間プレイはキツかったけどw
常に左クリック状態(タッチ判定させる為)だから長時間プレイはキツかったけどw
250名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-3iWE)
2021/09/10(金) 13:52:13.81ID:o4Fwqy/od >>246
そういや同じFateでもアンコは特に不具合ないな
そういや同じFateでもアンコは特に不具合ないな
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11d1-jDK/)
2021/09/10(金) 16:53:09.95ID:UCIo46LL0 ps2の面白いゲームをちょっと教えて下さい
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59e5-b1Qq)
2021/09/10(金) 17:05:20.09ID:LKoxjhrd0 DamonPS2でまともに動いて、かつPS2でしかできないタイトルということでBUSINに1票
253名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 17:32:25.90ID:UoZaq/BR0 個人的にはデビルメイクライシリーズを推すけどSwitchでリマスター版が売ってるしわざわざPS2のソフト探し出してくることもないのよなー
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad0c-dGLa)
2021/09/10(金) 17:43:56.79ID:77WJmg1w0 正直な話今更PS2とか言われても困る
もう散々PC版のエミュ出た時に盛り上がりまくったしなぁ
もう散々PC版のエミュ出た時に盛り上がりまくったしなぁ
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a973-gxqX)
2021/09/10(金) 17:55:03.72ID:rFVnQY+R0 duckstationでcueと複数のbinに分かれているゲームを遊ぶ場合どうしたらいいですか
対応していると書いてあるんですがstart fileからどれを選んでもerrorが出ます
対応していると書いてあるんですがstart fileからどれを選んでもerrorが出ます
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a81-50SO)
2021/09/10(金) 17:57:46.94ID:uP+JmdR30257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fab0-VESz)
2021/09/10(金) 18:14:01.67ID:bdooK2Qj0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d6e-9Yz4)
2021/09/10(金) 19:14:19.79ID:sAO3hkPp0 >>255
ゲーム吸い出しで複数のbinなんてできた事ないけどどのゲームだと複数のbinができるの?
ゲーム吸い出しで複数のbinなんてできた事ないけどどのゲームだと複数のbinができるの?
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad0c-dGLa)
2021/09/10(金) 19:29:41.72ID:77WJmg1w0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11d1-jDK/)
2021/09/10(金) 19:37:13.92ID:UCIo46LL0261名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-AwGD)
2021/09/10(金) 19:39:43.51ID:oSyYz+Zld >>258
ネットで変なの落としてきたんじゃないかな?
ネットで変なの落としてきたんじゃないかな?
262名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-ZM7o)
2021/09/10(金) 19:41:49.15ID:QeWhFVT3r >>258
複数DISCじゃない?
複数DISCじゃない?
263名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-ZM7o)
2021/09/10(金) 19:48:13.54ID:QeWhFVT3r メタルギアソリッドとか
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59e5-b1Qq)
2021/09/10(金) 20:00:15.17ID:LKoxjhrd0 >>260
BUSINいいよね。俺もこれ動かす為にDamon入れてるようなもんだし
後はミンサガとか、ちょっとクセがあるけどブレスオブファイアVとかが好きかな
シャドウハーツの1がまともに動けば文句無くオススメしたんだが
BUSINいいよね。俺もこれ動かす為にDamon入れてるようなもんだし
後はミンサガとか、ちょっとクセがあるけどブレスオブファイアVとかが好きかな
シャドウハーツの1がまともに動けば文句無くオススメしたんだが
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59e5-b1Qq)
2021/09/10(金) 20:07:48.36ID:LKoxjhrd0 >>260
あ、俺も言葉足らずだった
androidエミュのスレだから、今のバージョンのDamonで満足に動いて、かつPS2独自のゲームという感じで挙げてけば別に今更の話題でもないし、スレ違いでもないと思うから気にすんなー
あ、俺も言葉足らずだった
androidエミュのスレだから、今のバージョンのDamonで満足に動いて、かつPS2独自のゲームという感じで挙げてけば別に今更の話題でもないし、スレ違いでもないと思うから気にすんなー
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11d1-jDK/)
2021/09/10(金) 20:12:12.88ID:UCIo46LL0 古人的にローグギャラクシーが学生のときに積んでしまったからやりたいんだけどまだ動かないのがかなしい
かなり処理落ちしてるし
かなり処理落ちしてるし
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b1-2lHq)
2021/09/10(金) 20:14:12.55ID:mFnr0MUO0 ドラクエ8
FF10
女神転生3
ペルソナ4とかじゃダメなの?
FF10
女神転生3
ペルソナ4とかじゃダメなの?
268名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-50SO)
2021/09/10(金) 21:16:50.20ID:WhSBt5Gdr269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59e5-b1Qq)
2021/09/10(金) 21:34:44.07ID:LKoxjhrd0 >>198
試してみた。mmjでガタついてたのがIshiruka v16だとスムーズに動くね。すげー
でもIshirukaだとどうやっても外部ストレージからゲームを読み込めない
mmjとの2本柱でやっていきたいんだけど、いちいち内部ストレージに移すの面倒だなぁ
試してみた。mmjでガタついてたのがIshiruka v16だとスムーズに動くね。すげー
でもIshirukaだとどうやっても外部ストレージからゲームを読み込めない
mmjとの2本柱でやっていきたいんだけど、いちいち内部ストレージに移すの面倒だなぁ
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11d1-jDK/)
2021/09/10(金) 21:44:37.69ID:UCIo46LL0 >>267
どれもリマスター済みで8はプレイ済みなんだよねえ
どれもリマスター済みで8はプレイ済みなんだよねえ
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11d1-jDK/)
2021/09/10(金) 21:45:20.11ID:UCIo46LL0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59e5-b1Qq)
2021/09/10(金) 21:58:47.11ID:LKoxjhrd0 >>271
256Gかいいなぁ。俺はケチって128Gにしたから、アプリとかでもうパンパンで
バテンカイトス、mmjでガタついてたのに内部ストレージからやったら問題無く動いた…
これ、もしかしたらandroid11になってやたらアクセススピードが落ちてるのが原因か?
10にダウングレードしたいけど、今更初期化するとか無理だし最悪だわ
256Gかいいなぁ。俺はケチって128Gにしたから、アプリとかでもうパンパンで
バテンカイトス、mmjでガタついてたのに内部ストレージからやったら問題無く動いた…
これ、もしかしたらandroid11になってやたらアクセススピードが落ちてるのが原因か?
10にダウングレードしたいけど、今更初期化するとか無理だし最悪だわ
273名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-jDK/)
2021/09/10(金) 22:34:26.39ID:0njWzh5ud >>272
エロ動画消せばええやん
エロ動画消せばええやん
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM3e-cgma)
2021/09/10(金) 22:46:43.14ID:ajusIQ5SM275名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM3e-cgma)
2021/09/10(金) 22:48:46.83ID:ajusIQ5SM なんかズレた258
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59e5-b1Qq)
2021/09/10(金) 22:59:54.49ID:LKoxjhrd0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM3e-cgma)
2021/09/11(土) 02:42:37.70ID:gGRFs79XM NAS→Fennecでブラウザから開く→動画ファイル選択→ファイルを開くアプリ(VLC)選択→ストリーミング再生でやれば動画や音楽で内部ストレージ圧迫される事は無い
ポケットWiFiでもSDカード対応の奴は同じ事出来るし
ポケットWiFiでもSDカード対応の奴は同じ事出来るし
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7956-1F0D)
2021/09/11(土) 05:06:34.78ID:aTarDP/l0 すまんjoiplayの使い方が分からん
試しに青鬼やってみようと思ったら起動できらんかった
exe選んでimportするってやり方であってる?
試しに青鬼やってみようと思ったら起動できらんかった
exe選んでimportするってやり方であってる?
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7956-1F0D)
2021/09/11(土) 05:07:58.30ID:aTarDP/l0 ちなみにrpgツクールのゲームがやりたいってことで
レビュー見る限りだとrpgツクールmvを起動するらしいからAndroidでやってみたい
レビュー見る限りだとrpgツクールmvを起動するらしいからAndroidでやってみたい
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59e5-b1Qq)
2021/09/11(土) 08:58:39.97ID:uSBEKf5J0 >>278
右下の+アイコンをタップしてメニュー出す
Executable File でゲームのあるパス選んでexeファイルを指定
名前とかバージョンは適当でok
下のADDボタンで登録完了
ちなみにあまり起動率高くないよ。俺は専らランダムダンジョンとドキドキ文芸部!動かすぐらい
RPGツクール2000と2003をエミュるEasyRPGの方がよっぽど楽しめる
右下の+アイコンをタップしてメニュー出す
Executable File でゲームのあるパス選んでexeファイルを指定
名前とかバージョンは適当でok
下のADDボタンで登録完了
ちなみにあまり起動率高くないよ。俺は専らランダムダンジョンとドキドキ文芸部!動かすぐらい
RPGツクール2000と2003をエミュるEasyRPGの方がよっぽど楽しめる
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b1-ZM7o)
2021/09/11(土) 17:59:31.24ID:nLRicX5y0 Androidでisoをcsoに圧縮できるツールってありませんか?
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ee-dGLa)
2021/09/11(土) 19:20:39.50ID:zX6lIoR00 「iso cso 変換 android」でググれば一瞬で見つかるだろ死ねよ
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7956-1F0D)
2021/09/11(土) 22:14:32.27ID:aTarDP/l0 >>280
ありがとう
試しにどんな感じなのかランダムダンジョン入れてみたけどなぜか起動しても即落ちしてお手上げ状態だわ
詳しく言うとaddして追加→アイコンタップして起動→仮想パッドのみ表示の真っ黒画面で即落ち
古いスマホじゃないからRAMバージョン云々じゃないだろうけどもうわからん
ありがとう
試しにどんな感じなのかランダムダンジョン入れてみたけどなぜか起動しても即落ちしてお手上げ状態だわ
詳しく言うとaddして追加→アイコンタップして起動→仮想パッドのみ表示の真っ黒画面で即落ち
古いスマホじゃないからRAMバージョン云々じゃないだろうけどもうわからん
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d73-+gyO)
2021/09/11(土) 22:21:32.66ID:emn3Gsrm0 Damon ps2ってアスペクト比変更できなくなったの?
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b1-ZM7o)
2021/09/11(土) 22:35:27.04ID:nLRicX5y0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59e5-b1Qq)
2021/09/11(土) 23:10:11.51ID:uSBEKf5J0 >>283
あれ?何でだろ。RTPが入ってないのかな…
exe起動したら勝手に必要なRTPインストールしてくれた気がするけど、そうじゃなかったら右上の3点アイコンからimport RTPで入れてみて
それでもダメかな?
あと、興味ないかもだけど、ノベルゲーのドキドキ文芸部!やったことないならオススメ
その場合、日本で言うサウンドノベルツクールみたいなRen'Pyって言うツクールに対応させるためにプラグインを入れる必要があるのでAPPストアで探してみて
あれ?何でだろ。RTPが入ってないのかな…
exe起動したら勝手に必要なRTPインストールしてくれた気がするけど、そうじゃなかったら右上の3点アイコンからimport RTPで入れてみて
それでもダメかな?
あと、興味ないかもだけど、ノベルゲーのドキドキ文芸部!やったことないならオススメ
その場合、日本で言うサウンドノベルツクールみたいなRen'Pyって言うツクールに対応させるためにプラグインを入れる必要があるのでAPPストアで探してみて
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eade-/PGJ)
2021/09/11(土) 23:18:55.53ID:lWtme9Kv0 PS2といえば
トルネコの大冒険3を強く勧める
トルネコの大冒険3を強く勧める
288名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-B6dJ)
2021/09/12(日) 00:38:29.75ID:2oTgeSXNr >>281
すごく疑問なんですけどなんでPC使わないんですか?
ISOが何のソフトか知りませんけど少なくともisoを抽出するためにはPCが絶対に必要ですよね
そのPC使えばよくないですか?
Android単体でISOをCSOに圧縮する方法はいくつかありますがそもそもAndroid単体でISOを入手している時点であなたは割れ厨の可能性が高いです
割れの肩を担ぎたくはないので教えられません
すごく疑問なんですけどなんでPC使わないんですか?
ISOが何のソフトか知りませんけど少なくともisoを抽出するためにはPCが絶対に必要ですよね
そのPC使えばよくないですか?
Android単体でISOをCSOに圧縮する方法はいくつかありますがそもそもAndroid単体でISOを入手している時点であなたは割れ厨の可能性が高いです
割れの肩を担ぎたくはないので教えられません
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM3e-cgma)
2021/09/12(日) 00:57:17.24ID:+gWAT9DfM PCレスでiso吸出しする方法考えてみたけど、とてつもなく面倒臭い手順踏めばWiiとGCとPSPならなんとかいけるなw
スマホにマルチカードリーダー/ライターをOTG接続してやれば本体改造→吸出しまで一応な
ただ何故スマホでcso圧縮しようとするのはよくわからん…吸出しに使ったゲーム機各種にcso圧縮用のHomebrewあるからそれで良いんじゃね?
それ使えない(実機すら所持してないしPCすら無い可能性微レ存)からスマホでやろうとしてんのかと見受けられる
スマホにマルチカードリーダー/ライターをOTG接続してやれば本体改造→吸出しまで一応な
ただ何故スマホでcso圧縮しようとするのはよくわからん…吸出しに使ったゲーム機各種にcso圧縮用のHomebrewあるからそれで良いんじゃね?
それ使えない(実機すら所持してないしPCすら無い可能性微レ存)からスマホでやろうとしてんのかと見受けられる
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a3f-uH1s)
2021/09/12(日) 01:06:53.93ID:Bg4SmUYz0 しばらく出張みたいな状態でPCも実機も家においてきて
スマホの容量がやばくなったから欲しくなった事はある
結局そんときはふつうにMicroSD買ったけど
スマホの容量がやばくなったから欲しくなった事はある
結局そんときはふつうにMicroSD買ったけど
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59e5-b1Qq)
2021/09/12(日) 08:11:36.33ID:eNps2LbS0 >>283
そう言えば、画面真っ暗で即落ちするってので思い出したけど、ゲームはvectorのサイトで落としたやつ?
らんだむダンジョンのデータに他に派生verがあるかとかも知らないけど、ツクール製RPGでもゲームデータがexeファイル1つにまとめられたやつはJoiPlayだと即落ちして起動できないよ
俺が起動できてるやつはvectorで落としたver1.70でexeファイルの他にもデータが色々入ってるやつ
って言っても、もう何年も前のゲームだし、その配布データしか無いとは思うけど、他には即落ちする原因が思いつかないなぁ
そう言えば、画面真っ暗で即落ちするってので思い出したけど、ゲームはvectorのサイトで落としたやつ?
らんだむダンジョンのデータに他に派生verがあるかとかも知らないけど、ツクール製RPGでもゲームデータがexeファイル1つにまとめられたやつはJoiPlayだと即落ちして起動できないよ
俺が起動できてるやつはvectorで落としたver1.70でexeファイルの他にもデータが色々入ってるやつ
って言っても、もう何年も前のゲームだし、その配布データしか無いとは思うけど、他には即落ちする原因が思いつかないなぁ
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b1-ViBT)
2021/09/12(日) 12:13:10.38ID:c+h4ryyc0 PSPの吸い出しとかむしろバソコン使わんし
293名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-AwGD)
2021/09/12(日) 12:20:45.20ID:Q23zdbrrd ばそこーん
294名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-B6dJ)
2021/09/12(日) 12:40:57.14ID:9QHWUg3tr >>292
PSPのソフトを吸い出すにはCFWを導入したPSPが必要になるんだけど分かってて言ってる?
PSPのソフトを吸い出すにはCFWを導入したPSPが必要になるんだけど分かってて言ってる?
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b1-ViBT)
2021/09/12(日) 13:02:51.71ID:c+h4ryyc0 おーよ
296名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-B6dJ)
2021/09/12(日) 13:05:04.70ID:9QHWUg3tr 分かってるみたいだな
ならPCが必須だということも分かるよな
ならPCが必須だということも分かるよな
297名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-yMTp)
2021/09/12(日) 13:51:31.53ID:I1d+UsujM298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b1-ZM7o)
2021/09/12(日) 13:56:24.31ID:c+h4ryyc0 カスタム入れたのなんて10年以上前だわい
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b1-ZM7o)
2021/09/12(日) 13:57:07.78ID:c+h4ryyc0 死ね言うやつが阿保
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a973-gxqX)
2021/09/12(日) 23:50:12.66ID:KCz5AETT0 仮想ゲームパッドの操作性がめちゃくちゃ悪い特に十字キー
キャラクターの移動がままならないのでアクションゲームなんかはほぼ無理なんじゃないかと思うけどこんなものなんだろうか
それともPUBGモバイルみたいな最初からスマホでやるやつはそのへんも抜かりなく作ってあるのかな
キャラクターの移動がままならないのでアクションゲームなんかはほぼ無理なんじゃないかと思うけどこんなものなんだろうか
それともPUBGモバイルみたいな最初からスマホでやるやつはそのへんも抜かりなく作ってあるのかな
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a3f-uH1s)
2021/09/13(月) 00:06:12.35ID:6KseP63U0 十字キーはうんちだけど疑似アナログパッドみたいなのはマシ
タッチパネル前提なら十字キー使う機会が無いし
それでもスマホFPSはプレイできる気がしないけど
タッチパネル前提なら十字キー使う機会が無いし
それでもスマホFPSはプレイできる気がしないけど
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d82-I50F)
2021/09/13(月) 00:11:27.27ID:FhvJsyRB0 snes9xですがデュアルショック4で操作ができません。使えないのでしょうか
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a973-gxqX)
2021/09/13(月) 00:25:49.93ID:Wn//kDNg0 自分が下手なのも当然あると思うけどやっぱそんなもんなんだ
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a973-gxqX)
2021/09/13(月) 00:30:45.71ID:Wn//kDNg0 ああちょうどいいページがあった
ttps://tsubakit1.hateblo.jp/entry/2019/10/14/014745
なお、このバーチャルパッドは現行主流の押した位置からの差分ではなく、一世代古い固定位置からのバーチャルパッドです。
↑なんか言葉にできなかったけどこれ
ということで押した位置からの差分のタイプのエミュおしえてください
ttps://tsubakit1.hateblo.jp/entry/2019/10/14/014745
なお、このバーチャルパッドは現行主流の押した位置からの差分ではなく、一世代古い固定位置からのバーチャルパッドです。
↑なんか言葉にできなかったけどこれ
ということで押した位置からの差分のタイプのエミュおしえてください
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM3e-cgma)
2021/09/13(月) 01:28:51.10ID:pcsmB5wVM >>304
アナログスティック操作みたいなやつか?
PPSSPPで一応出来るよ
ゲームの設定→コントロール→カスタムレイアウト→表示→右アナログスティックを表示にチェック入れて右アナログスティック上下左右にd-padの上下左右割当て
アナログスティック操作みたいなやつか?
PPSSPPで一応出来るよ
ゲームの設定→コントロール→カスタムレイアウト→表示→右アナログスティックを表示にチェック入れて右アナログスティック上下左右にd-padの上下左右割当て
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM3e-cgma)
2021/09/13(月) 01:29:36.83ID:pcsmB5wVM この設定やって方向キーのチェック外す
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM3e-cgma)
2021/09/13(月) 01:33:49.70ID:pcsmB5wVM308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a973-gxqX)
2021/09/13(月) 01:53:28.65ID:Wn//kDNg0 やってみますありがとう
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea73-lL2z)
2021/09/13(月) 07:40:51.52ID:QUyAIvRI0 俺も荒野行動にハマった時に
エミュの十字キーもこういうふうに動かせれば
バーチャルパッドでアクションもプレできるじゃんと思ったけど
エミュはそういうふうに作られてないんだよな
MatsuPlayerが最初十字キーじゃなくてスティックだったけど
RPGですら使いづらくて苦情言ったら十字キーになった
エミュの十字キーもこういうふうに動かせれば
バーチャルパッドでアクションもプレできるじゃんと思ったけど
エミュはそういうふうに作られてないんだよな
MatsuPlayerが最初十字キーじゃなくてスティックだったけど
RPGですら使いづらくて苦情言ったら十字キーになった
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59e5-b1Qq)
2021/09/13(月) 08:40:23.86ID:KTdWctcH0 十字キーと言えばDuckStationがどうしてこうなったレベルで使いにくくて驚いた
その点とサムネイルの自動取得だけはePSXeの勝ちかな…
その点とサムネイルの自動取得だけはePSXeの勝ちかな…
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dee-jCF/)
2021/09/13(月) 11:30:00.59ID:FVUZrCgW0 RetroArchって倍速できる?
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a973-gxqX)
2021/09/13(月) 12:17:00.63ID:Wn//kDNg0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea73-lL2z)
2021/09/14(火) 08:57:25.36ID:EHPDqP8w0 PS2エミュのためにmoto g100買うか本気で悩んでいる
縦が3mm短くて横が2mm広くて厚さが1mm薄くて10g軽ければ即決なんだがな
縦が3mm短くて横が2mm広くて厚さが1mm薄くて10g軽ければ即決なんだがな
314名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-B6dJ)
2021/09/14(火) 09:13:48.07ID:dnYh3IUsr マジレスするけどDamonのために何万も出して新しい端末を買うぐらいならGPD WIN3でも買ってPCSX2でやった方がいいと思うよ
Android用エミュのスレでこれ言っちゃおしまいだけどな
Android用エミュのスレでこれ言っちゃおしまいだけどな
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-T5uG)
2021/09/14(火) 09:29:49.70ID:QH5GBC2jM >>314
魅力は有るけど、GPD WIN3はコントローラーボタンがPS配置じゃ無いから。
魅力は有るけど、GPD WIN3はコントローラーボタンがPS配置じゃ無いから。
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea73-lL2z)
2021/09/14(火) 10:07:47.95ID:EHPDqP8w0 >>314
Redmi Note 9Sを1年以上使っていて
すでにネットサーフィンしているだけで動作もっさりになっているからどの道買い替えはしないといけないんだ
だからPS2やるならmoto g100やらないならRedmi Note 10 Proで迷っている
Redmi Note 9Sを1年以上使っていて
すでにネットサーフィンしているだけで動作もっさりになっているからどの道買い替えはしないといけないんだ
だからPS2やるならmoto g100やらないならRedmi Note 10 Proで迷っている
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5cf-7JDO)
2021/09/14(火) 10:12:22.52ID:nuLBH8f50 Damonはちゃんと動かないソフトが多いので遊びたいソフトが動くかどうか事前に確認しとかないと後悔するかもな
318名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-lpgk)
2021/09/14(火) 11:24:10.63ID:QnR9Lc62a damonps2ってパワプロとかやるときのスティック操作全然きかないけどどうしようもない?
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ee-dGLa)
2021/09/14(火) 11:28:14.01ID:O1fRoFf40320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dee-jCF/)
2021/09/14(火) 11:46:29.14ID:AJlTjzm10 >>313
俺は買ったよ
契約キャンペーンで3万円もしなかったからな
レビューとしては
初のハイスペックスマホだから
処理速度の違いがすげー
後、画面シートはついてない
スマホの重さなんか気になるヤツいてんだな
誤差だろ、誤差
俺は買ったよ
契約キャンペーンで3万円もしなかったからな
レビューとしては
初のハイスペックスマホだから
処理速度の違いがすげー
後、画面シートはついてない
スマホの重さなんか気になるヤツいてんだな
誤差だろ、誤差
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b1-VcQf)
2021/09/14(火) 12:02:33.82ID:gLkqjRLt0 >>319
GPDwin3も別にゲーム専用機ではなくWindowsマシンなんだから色々使えば良いだけなのでは……
GPDwin3も別にゲーム専用機ではなくWindowsマシンなんだから色々使えば良いだけなのでは……
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b3-GmU5)
2021/09/14(火) 12:48:29.59ID:8egA0x090 GPD Win3はバッテリーが全然持たないからオススメしないな
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a3f-uH1s)
2021/09/14(火) 14:55:13.59ID:91deoPA10 >>319
中華で良いなら4万前半で888買えるぞ
中華で良いなら4万前半で888買えるぞ
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11d1-jDK/)
2021/09/14(火) 22:41:23.61ID:jd3KbFwN0 俺のゲマシX2、充電しながらプレイできんのやけどキレソウ
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dee-jCF/)
2021/09/14(火) 23:33:47.04ID:AJlTjzm10 >>323
どの機種よ?
どの機種よ?
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a3f-uH1s)
2021/09/14(火) 23:42:18.88ID:91deoPA10327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dee-jCF/)
2021/09/15(水) 02:00:00.56ID:ouC58fWV0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a3f-uH1s)
2021/09/15(水) 09:01:54.62ID:TrKHAnfu0 SDスロットに+4万の価値は感じ無いわ
128で足りないなら5万ちょいで256GB/12GBもあるし十分だろ
UFS慣れると遅いSDとかカメラの映像置きくらいしか使ってられん
128で足りないなら5万ちょいで256GB/12GBもあるし十分だろ
UFS慣れると遅いSDとかカメラの映像置きくらいしか使ってられん
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM3e-cgma)
2021/09/15(水) 09:31:23.50ID:A4X1Q60KM 256とか足りない
最近のソシャゲとか容量でかいねん
ウマ娘と原神とプリコネとラブライブとアイマスとプロセカとバンドリとかで容量圧迫してんねん
SDは必要だわ
最近のソシャゲとか容量でかいねん
ウマ娘と原神とプリコネとラブライブとアイマスとプロセカとバンドリとかで容量圧迫してんねん
SDは必要だわ
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89d3-LSHn)
2021/09/15(水) 09:47:43.33ID:4Nc/RIHN0 どれだけソシャゲで時間無駄にしてんだよ…
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a3f-xJJl)
2021/09/15(水) 09:59:49.61ID:TrKHAnfu0 ちょっと多めに見てるけど
原神 15GB
プリコネ 10GB
FGO 12GB
ウマ娘 10GB
スクスタ 10GB
プロセカ 6GB
デレステ 25GB?
計 88GB
128だと厳しいだろうけど256で足らんてのは良く分からん
そもそもソシャゲって全部キャッシュ維持してやるもんじゃ無くね?
しかも巨大ソシャゲってSDに入れたらロード時間遅くて微妙やろ
どうしてもスマホに何かも残しておきたいならまあ
10万出して512GBなり1TBのスマホ買えばいいんじゃないか
需要があるから売ってるんだろうし
かなり特殊な需要だと思うけど
原神 15GB
プリコネ 10GB
FGO 12GB
ウマ娘 10GB
スクスタ 10GB
プロセカ 6GB
デレステ 25GB?
計 88GB
128だと厳しいだろうけど256で足らんてのは良く分からん
そもそもソシャゲって全部キャッシュ維持してやるもんじゃ無くね?
しかも巨大ソシャゲってSDに入れたらロード時間遅くて微妙やろ
どうしてもスマホに何かも残しておきたいならまあ
10万出して512GBなり1TBのスマホ買えばいいんじゃないか
需要があるから売ってるんだろうし
かなり特殊な需要だと思うけど
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dee-jCF/)
2021/09/15(水) 11:01:43.16ID:ouC58fWV0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dee-jCF/)
2021/09/15(水) 11:06:49.45ID:ouC58fWV0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ee-dGLa)
2021/09/15(水) 11:11:14.59ID:brdS9EDW0 内蔵で足りなきゃ1TBのUSBメモリ刺せばいいだろ
今時糞遅いSD使うなんてただの間抜け
今時糞遅いSD使うなんてただの間抜け
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a3f-uH1s)
2021/09/15(水) 11:11:53.01ID:TrKHAnfu0 大量のソシャゲ入れても150GBくらい余ってるのにどれだけROM入れるんや...
スマホを倉庫にでもしたいならはじめからそう言ってくれ
そんな特殊用途想定だと思わんわ
スマホを倉庫にでもしたいならはじめからそう言ってくれ
そんな特殊用途想定だと思わんわ
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dee-jCF/)
2021/09/15(水) 11:14:44.73ID:ouC58fWV0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dee-jCF/)
2021/09/15(水) 11:16:52.80ID:ouC58fWV0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a3f-uH1s)
2021/09/15(水) 11:19:46.26ID:TrKHAnfu0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dee-jCF/)
2021/09/15(水) 11:22:50.05ID:ouC58fWV0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea73-lL2z)
2021/09/15(水) 11:24:07.86ID:0L6Krrqw0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a3f-uH1s)
2021/09/15(水) 11:24:14.67ID:TrKHAnfu0 moto g100は低コスパで草
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dee-jCF/)
2021/09/15(水) 11:25:00.00ID:ouC58fWV0 高コスパな
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a3f-uH1s)
2021/09/15(水) 11:25:22.83ID:TrKHAnfu0 笑いすぎて途中送信してしまった
motoは低コスパだって認めますw
motoは低コスパだって認めますw
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dee-jCF/)
2021/09/15(水) 11:26:20.20ID:ouC58fWV0 言い間違いをつつくしかできない能無しども
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea73-lL2z)
2021/09/15(水) 11:26:58.58ID:0L6Krrqw0 俺たちがかわいい系イケメンに生まれていたらエミュなんて絶対やってなかったよ
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a3f-uH1s)
2021/09/15(水) 11:30:59.11ID:TrKHAnfu0 そりゃ最高に煽ってる場面でその誤字は笑うだろwww
真面目な話10GBのゲームを50本入れて交互に遊んだりするか?
10本も入れば十分だろ
真面目な話10GBのゲームを50本入れて交互に遊んだりするか?
10本も入れば十分だろ
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dee-jCF/)
2021/09/15(水) 11:34:41.80ID:ouC58fWV0348名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-eOhu)
2021/09/15(水) 11:39:22.90ID:3LMS2lmwM エミュやる層は手持ちのコレクションをデータ化して持ち歩きたい動機の人もいるからな
いちいちやるたびにUSB挿すとか考えられん
データの書込消去頻繁にやるとストレージ寿命縮めるし、挿したままだと挟み込みコントローラー使えないとか不便が多すぎるのはあるね
870と888だと発熱の関係で結局870でいいやんというのはどこかで見たが
現状888なら動いて870だと動かないソフトなんてあったっけ?
いちいちやるたびにUSB挿すとか考えられん
データの書込消去頻繁にやるとストレージ寿命縮めるし、挿したままだと挟み込みコントローラー使えないとか不便が多すぎるのはあるね
870と888だと発熱の関係で結局870でいいやんというのはどこかで見たが
現状888なら動いて870だと動かないソフトなんてあったっけ?
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM3e-cgma)
2021/09/15(水) 11:39:43.83ID:Sw8xyWfrM ソシャゲと無圧縮トリミング無しでDolphinとCitraとDamonとEgg使ってたら256は足りないけど普通やろ
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a3f-uH1s)
2021/09/15(水) 11:44:23.41ID:TrKHAnfu0 別にスマホで全部コレクションしたい奴がいるのは否定しないけど
そういう特殊用途ならはじめから自分の個人的な環境では注意書きしてくれって話
まるで総意のようにイマイチだなmotoの方が最高とか言われると、それは違うだろって話
そういう特殊用途ならはじめから自分の個人的な環境では注意書きしてくれって話
まるで総意のようにイマイチだなmotoの方が最高とか言われると、それは違うだろって話
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dee-jCF/)
2021/09/15(水) 11:47:17.10ID:ouC58fWV0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a3f-uH1s)
2021/09/15(水) 11:53:38.32ID:TrKHAnfu0 明らかに足りない
※個人の感想です
そもそも888の話してるんだからはじめから食い違ってるんだけど
もうめんどくさいし君の勝ちでいいよ
ハイハイおめでと〜
こいつが誤字ったから煽る為にmotoサゲしたけど国内4万で870買えるのは悪くないと思うよ
※個人の感想です
そもそも888の話してるんだからはじめから食い違ってるんだけど
もうめんどくさいし君の勝ちでいいよ
ハイハイおめでと〜
こいつが誤字ったから煽る為にmotoサゲしたけど国内4万で870買えるのは悪くないと思うよ
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ee-dGLa)
2021/09/15(水) 11:54:53.26ID:brdS9EDW0 >>336
SDよりUSBの方がコスパいいんだが頭大丈夫か?
SDよりUSBの方がコスパいいんだが頭大丈夫か?
354名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-eOhu)
2021/09/15(水) 11:56:55.82ID:3LMS2lmwM >>350
エミュしかやらないわけではないから128と言いつつOSやら通常使うアプリやらで半分程度しか使えないのが実情じゃない?
その上でカメラもスマホでは使うから外部ストレージない人はどうやってやりくりしてるのか…
カメラも高性能化してるから写真一枚10MB 動画数百MBとかざらにあるし、こまめに消してるのかね?
エミュしかやらないわけではないから128と言いつつOSやら通常使うアプリやらで半分程度しか使えないのが実情じゃない?
その上でカメラもスマホでは使うから外部ストレージない人はどうやってやりくりしてるのか…
カメラも高性能化してるから写真一枚10MB 動画数百MBとかざらにあるし、こまめに消してるのかね?
355名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-mxy4)
2021/09/15(水) 12:07:25.82ID:n8Jr2C+Bd >>328
SDカードなら3万出せば1T買える
SDカードなら3万出せば1T買える
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a3f-xJJl)
2021/09/15(水) 12:10:27.37ID:TrKHAnfu0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a3f-xJJl)
2021/09/15(水) 12:14:50.95ID:TrKHAnfu0 >>355
同じNANDでもSSDなら1万で買えるのにSDの大容量は高いままだよなぁ
そこまでやってコレクションしたいならもうコスパとか気にしてるレベルじゃないし
お好きなハイエンドスマホと一緒にどうぞって感じ
同じNANDでもSSDなら1万で買えるのにSDの大容量は高いままだよなぁ
そこまでやってコレクションしたいならもうコスパとか気にしてるレベルじゃないし
お好きなハイエンドスマホと一緒にどうぞって感じ
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ee-dGLa)
2021/09/15(水) 12:30:19.14ID:brdS9EDW0 >>355
USBメモリなら1万3千で1T買えるんだがw
USBメモリなら1万3千で1T買えるんだがw
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b673-7OP+)
2021/09/15(水) 12:46:30.78ID:sG3yc5qB0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59e5-b1Qq)
2021/09/15(水) 13:40:38.12ID:/+Pl/dCm0 >>348
俺もそう思う
スマホでエミュレーター動かす意義は、色んなゲーム持ち歩けて、やりたい時にやりたいゲームをサクっと起動させられる事
ゲームデータが大容量なら尚更、USBにしろクラウドにしろ、NASにしろ、いちいちデータ移動させるとか有り得ん
なので俺的にはSDスロットは必須
俺もそう思う
スマホでエミュレーター動かす意義は、色んなゲーム持ち歩けて、やりたい時にやりたいゲームをサクっと起動させられる事
ゲームデータが大容量なら尚更、USBにしろクラウドにしろ、NASにしろ、いちいちデータ移動させるとか有り得ん
なので俺的にはSDスロットは必須
361名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-jDK/)
2021/09/15(水) 14:16:38.11ID:1pxwW6csd ラジアーターストーリーズ、オープニング真っ暗
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5cf-7JDO)
2021/09/15(水) 17:04:55.15ID:aAJnVpjo0 PS2とかPSPとか3DSとかWiiとか1本の容量の多いROMをガシガシ入れると1TBあっても足りなくなるからなぁ
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eade-QSo2)
2021/09/15(水) 20:59:31.88ID:w8N2/zEd0 Micro
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1173-1RTl)
2021/09/15(水) 21:51:39.98ID:s+UYOmeP0 >>360
まあ俺もそっち側の考え方だけど、「どうせ全部のゲームを遊ぶ訳じゃないんだから無駄じゃん」と言われたら実際その通りではあるw
まあ俺もそっち側の考え方だけど、「どうせ全部のゲームを遊ぶ訳じゃないんだから無駄じゃん」と言われたら実際その通りではあるw
365名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-iVC+)
2021/09/15(水) 22:10:15.61ID:v3istRSEa 価値観押しつけあってるだけじゃんwww
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59e5-b1Qq)
2021/09/15(水) 22:21:17.74ID:/+Pl/dCm0 >>364
全部一度にやれるわけないし、終わったやつ消すわけでもないけど、だがそれがいい
ゲームリストのサムネイルが大量に並んでるの見てニヤニヤする為に大容量のSDカードぶっ差してんだし
そーゆー人もいるさ
全部一度にやれるわけないし、終わったやつ消すわけでもないけど、だがそれがいい
ゲームリストのサムネイルが大量に並んでるの見てニヤニヤする為に大容量のSDカードぶっ差してんだし
そーゆー人もいるさ
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eade-/PGJ)
2021/09/16(木) 00:05:26.66ID:tpE4N6Mf0 galaxy note20 ultra
内臓512GB
microSD 1TBでやってたけど
破損して機種変したから
galaxy S21ultra
やはりmicroSDは刺したいわ
何でも入れて持ち歩きたい
内臓512GB
microSD 1TBでやってたけど
破損して機種変したから
galaxy S21ultra
やはりmicroSDは刺したいわ
何でも入れて持ち歩きたい
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dee-jCF/)
2021/09/16(木) 00:17:52.67ID:PhewJ0tg0 スウィッチのエミュのeggのレビュー誰かしてよ
利用してるヤツ
どのソフトがどれくらい動くかとか
ドラクエ11はどうなん?
利用してるヤツ
どのソフトがどれくらい動くかとか
ドラクエ11はどうなん?
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a3f-uH1s)
2021/09/16(木) 04:17:43.00ID:5+DVTh1P0 1TBで足らんって今まで買ったゲーム全部スマホに集約するとかいうレベル?
流石にここ20年で100~200本は持ってないなぁ
途中でPCメインに移ったのもあるし
流石にここ20年で100~200本は持ってないなぁ
途中でPCメインに移ったのもあるし
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dee-jCF/)
2021/09/16(木) 04:56:00.75ID:PhewJ0tg0371名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-B6dJ)
2021/09/16(木) 05:46:37.57ID:QI9zRH/wr PS2とWiiのディスクは確か4.7GBまで入るけど容量ギリギリに詰め込んだゲームってのはほとんどなくて実際のところは3〜4GB程度なのよね
PSPと3DSのゲームなら1GBあるかないかだし、PSやDSなら数百MB単位まで落ちる
これを仮にソフト1本2GBで計算したとしても1TBのストレージ埋め尽くすには500本必要になるわけで
3日で1本クリアしても全部やるには4年を費やす計算
どう考えても多いだろ
PSPと3DSのゲームなら1GBあるかないかだし、PSやDSなら数百MB単位まで落ちる
これを仮にソフト1本2GBで計算したとしても1TBのストレージ埋め尽くすには500本必要になるわけで
3日で1本クリアしても全部やるには4年を費やす計算
どう考えても多いだろ
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eade-/PGJ)
2021/09/16(木) 07:30:41.72ID:tpE4N6Mf0 泣く泣く妥協して
galaxy S21ultra512GBを使ってるけど半年前に壊すまでは
galaxy note20 ultra512GBに1TB刺してた
https://i.imgur.com/5BzIWfY.jpg
galaxy S21ultra512GBを使ってるけど半年前に壊すまでは
galaxy note20 ultra512GBに1TB刺してた
https://i.imgur.com/5BzIWfY.jpg
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a958-rMAe)
2021/09/16(木) 08:03:14.27ID:X2uBK33F0 >>372
壊したというのは落としたとかそうゆう物理的な理由?
壊したというのは落としたとかそうゆう物理的な理由?
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a958-rMAe)
2021/09/16(木) 08:35:23.02ID:X2uBK33F0 GameSir X2 Bluetooth だと Egg NS は動かないのでしょうか? 動くのはTypeC版のみ?
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a83-/nPW)
2021/09/16(木) 09:06:52.52ID:vCTPRjaZ0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89d3-LSHn)
2021/09/16(木) 09:09:05.27ID:pdO2cJ+x0 定期的に出てくる割れがどうこう言い始める奴は同一人物か?
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db1-BsVk)
2021/09/16(木) 09:25:26.92ID:ajcviab00 割れ言われて困るんか?
1TBも必要になるほどの本数をROM抽出とか普通に考えたらまずありえねーわ
1TBも必要になるほどの本数をROM抽出とか普通に考えたらまずありえねーわ
378名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-AwGD)
2021/09/16(木) 11:06:01.28ID:2SChbJMed379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89d3-LSHn)
2021/09/16(木) 11:26:33.92ID:pdO2cJ+x0 毎回同じ様な事を繰り返して何がしたいんか分からん。
380名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-Z7ZA)
2021/09/16(木) 11:44:28.85ID:I/pBImrKM 動画で写真で数百GBってもうエミュ関係なくそいつがカメラ撮るの好きなだけじゃん
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM3e-cgma)
2021/09/16(木) 13:29:13.24ID:NI231e5eM SDあれば便利じゃん
あったら困る事無いんだから
あったら困る事無いんだから
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59e5-b1Qq)
2021/09/16(木) 14:17:37.28ID:tz67/qOe0 容量足りるか足りないかとか人によって違うんだから別にどうでもいいじゃん
ROMだけ入れてるわけでも無し。最近はスマホアプリも容量バカでかいの多いから本体の容量圧迫して困る
ROMだけ入れてるわけでも無し。最近はスマホアプリも容量バカでかいの多いから本体の容量圧迫して困る
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e50d-4ft4)
2021/09/16(木) 14:20:21.96ID:CGqGNE/U0 人それぞれ用途違うんだしどーでもええわw
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a3f-uH1s)
2021/09/16(木) 14:33:53.26ID:5+DVTh1P0 俺は初めからそういう用途があっても良いとは言ってるのに
極論ぶつけて突っかかって来たのはSD必須マンなんだよなぁ
極論ぶつけて突っかかって来たのはSD必須マンなんだよなぁ
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dee-jCF/)
2021/09/16(木) 15:54:37.74ID:PhewJ0tg0 つーか謝れよ
外部ストレージSDカード必須で
内部ストレージしかないクソ機種推してすみませんでしたってよ
許してやるからよ、はよ詫びろ
常識ねーな、内部ストレージは欠陥スマホだと声高々に泣けよ
外部ストレージSDカード必須で
内部ストレージしかないクソ機種推してすみませんでしたってよ
許してやるからよ、はよ詫びろ
常識ねーな、内部ストレージは欠陥スマホだと声高々に泣けよ
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ee-dGLa)
2021/09/16(木) 16:26:39.86ID:ohUY5of30 >>380
今時のハイエンドだと8k動画普通に撮れるし1分ちょいで4GBだよ
SDじゃ遅すぎてエラー出て記録媒体として使えない
大雑把に速度比較すると内蔵ストレージであるUFS3.1の半分がUSB3.0でそのUSB3.0の1/10が最高級SDな
ここらの住民が使うようなSDだとUSB3.0の1/20くらいでUFS3.1の1/40くらいしか速度出ないw
大容量スマホゲーとかSDに入れたら発狂物だよ
今時のハイエンドだと8k動画普通に撮れるし1分ちょいで4GBだよ
SDじゃ遅すぎてエラー出て記録媒体として使えない
大雑把に速度比較すると内蔵ストレージであるUFS3.1の半分がUSB3.0でそのUSB3.0の1/10が最高級SDな
ここらの住民が使うようなSDだとUSB3.0の1/20くらいでUFS3.1の1/40くらいしか速度出ないw
大容量スマホゲーとかSDに入れたら発狂物だよ
387名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hc9-eiQK)
2021/09/16(木) 16:29:21.64ID:WF8BhASTH 好きなの買うだけだろうに
強制でもされてるのかw
強制でもされてるのかw
388名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-mxy4)
2021/09/16(木) 16:46:15.61ID:Qdq74uIsd あたま悪いんでしょ
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea11-/nPW)
2021/09/16(木) 16:57:37.51ID:TDyaTfeD0 sdカードはストレージとして信頼できん
iPhoneもpixelも非搭載
iPhoneもpixelも非搭載
390名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-eOhu)
2021/09/16(木) 17:06:52.76ID:O5Xd42muM 信頼性じゃなくて可搬性なんだよなぁ
大事なデータならオフラインストレージとクラウドでバックアップするし
SDに全幅の信頼をおいてる人なんてそうそういないよ
大事なデータならオフラインストレージとクラウドでバックアップするし
SDに全幅の信頼をおいてる人なんてそうそういないよ
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dee-jCF/)
2021/09/16(木) 17:58:47.49ID:PhewJ0tg0 内部ストレージなんて可搬性はより無いだろ
オフラインストレージ、クラウド保管は
内部ストレージスマホだけの特権か?www
SDカードがある分、より利便性があるだろ、アホなの?
オフラインストレージ、クラウド保管は
内部ストレージスマホだけの特権か?www
SDカードがある分、より利便性があるだろ、アホなの?
392名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-jDK/)
2021/09/16(木) 18:05:27.49ID:NZ6heapOd 俺のgamersirx2のコントローラーのRトリガーが、反応しなくなったんだけど
水とかで濡れさせたわけでもないし落としたとかもないんよね
ぶんかいしてなおるものかね?
水とかで濡れさせたわけでもないし落としたとかもないんよね
ぶんかいしてなおるものかね?
393名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-ZM7o)
2021/09/16(木) 18:28:35.27ID:VSIp96FSr そんなもん原因による
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db1-Rufz)
2021/09/16(木) 18:41:29.32ID:AInaSv5x0 >>392
叩きつければ治る
叩きつければ治る
395名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-jDK/)
2021/09/16(木) 18:56:39.42ID:NZ6heapOd >>394
使用頻度かなり少なくてほぼケースに入れっぱなしだったのに…かなしいわ
使用頻度かなり少なくてほぼケースに入れっぱなしだったのに…かなしいわ
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59e5-b1Qq)
2021/09/16(木) 19:11:48.65ID:tz67/qOe0 >>395
Egg NSで使ってなかったの?
Egg NSで使ってなかったの?
397名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-jDK/)
2021/09/16(木) 19:26:24.95ID:NZ6heapOd >>396
スイッチはスイッチでもってるし
スイッチはスイッチでもってるし
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59e5-b1Qq)
2021/09/16(木) 20:22:44.47ID:tz67/qOe0 >>397
確かに。実機あるなら要らんわな
俺は興味本位で入れてみたけど、2D
アクションやADVぐらいしかまともに遊べんし、スマホの発熱はすげーしで、今は使ってないわ
スマホの寿命が一気に縮みそうでヤバい
確かに。実機あるなら要らんわな
俺は興味本位で入れてみたけど、2D
アクションやADVぐらいしかまともに遊べんし、スマホの発熱はすげーしで、今は使ってないわ
スマホの寿命が一気に縮みそうでヤバい
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fde-Qa6s)
2021/09/17(金) 05:09:17.81ID:LDFT6idC0400名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-r4i+)
2021/09/17(金) 08:05:46.62ID:e/whNJ82r >>399
Switchのproコンそっくりの形で持ちやすそうだな
Switchのproコンそっくりの形で持ちやすそうだな
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fde-Qa6s)
2021/09/17(金) 08:46:16.82ID:LDFT6idC0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97ee-xVxb)
2021/09/17(金) 09:06:15.50ID:Kl/RiNCp0 >>398
EGG NSでの稼働するかどうかのソフトのリスト表みたいなんないの?
EGG NSでの稼働するかどうかのソフトのリスト表みたいなんないの?
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f73-DvNG)
2021/09/17(金) 09:07:43.43ID:sO9s4nq80 >>399
レビュー見るとBluetooth接続だと遅延がひどいと言っている人がいるけどどうなの?
レビュー見るとBluetooth接続だと遅延がひどいと言っている人がいるけどどうなの?
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7e5-IWk4)
2021/09/17(金) 10:41:16.54ID:/NNK7G2Z0 >>402
調べた限りだとEgg NSの公式サイトにあるリストしか無いっぽいけど、2020年9月から更新されてない
その時点のバージョンが何か分からないけど、今はver 2.15
俺はゼルダBOTWとDIABLO3、グノーシア、セレステ、ハデス、ホロウナイトしか試してない
スナドラ855で、ゼルダは12fpsぐらいしか出なかったけど、888なら1.5倍は出るんじゃないかな
ただ、このエミュ、GPU使用率が他のどのエミュよりハンパなくて、リミッター外してブン回してる感じでとにかくクッソ熱くなる
DIABLO3なんて確実にスマホが死ぬ。公式サイトの互換リストには、互換Perfectとあるけど、お前らホントに最後までプレイしたんかい…
グノーシアはさすがにAVGだけあってGPUも50%行かず平和に遊べる
セレステとホロウナイトも70〜80前後ぐらいかな?もう覚えてないけど、まぁ遊べる
ハデスは画面真っ暗でダメだった
ソフトの吸出しもクソ面倒だし、わざわざやる価値ない
最初ただのゴミだったけど、スマホの設定弄ったら、公式の如何わしいキーマッピングアプリ入れずにコントローラー認識してくれたんで、今は
割りと使えてる
調べた限りだとEgg NSの公式サイトにあるリストしか無いっぽいけど、2020年9月から更新されてない
その時点のバージョンが何か分からないけど、今はver 2.15
俺はゼルダBOTWとDIABLO3、グノーシア、セレステ、ハデス、ホロウナイトしか試してない
スナドラ855で、ゼルダは12fpsぐらいしか出なかったけど、888なら1.5倍は出るんじゃないかな
ただ、このエミュ、GPU使用率が他のどのエミュよりハンパなくて、リミッター外してブン回してる感じでとにかくクッソ熱くなる
DIABLO3なんて確実にスマホが死ぬ。公式サイトの互換リストには、互換Perfectとあるけど、お前らホントに最後までプレイしたんかい…
グノーシアはさすがにAVGだけあってGPUも50%行かず平和に遊べる
セレステとホロウナイトも70〜80前後ぐらいかな?もう覚えてないけど、まぁ遊べる
ハデスは画面真っ暗でダメだった
ソフトの吸出しもクソ面倒だし、わざわざやる価値ない
最初ただのゴミだったけど、スマホの設定弄ったら、公式の如何わしいキーマッピングアプリ入れずにコントローラー認識してくれたんで、今は
割りと使えてる
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7e5-IWk4)
2021/09/17(金) 11:08:22.15ID:/NNK7G2Z0 あ、オクトパストラベラーも入れたの忘れてた。音が出なくて戦闘行ったら落ちた。GPU使用率も90%超えてたと思う
それと、セレステは画面が上下左右反転してたけど、ドックモードをonにしたら直った
それと、セレステは画面が上下左右反転してたけど、ドックモードをonにしたら直った
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7e5-IWk4)
2021/09/17(金) 13:59:20.21ID:/NNK7G2Z0 連投すまん。セレステとホロウナイトだけまた試してみた
セレステはオープニングでGPU70%~行くけど、ゲーム中は50%行かないぐらいだった。ただ音がおかしい
ホロウナイトはダメだ、勘違いしてたわ。遊べるけど、GPUがフル稼動して98%とか行って激熱になってスマホが死ぬ
やっぱダメだ。スナドラ855ぐらいじゃ使い物にならない
セレステはオープニングでGPU70%~行くけど、ゲーム中は50%行かないぐらいだった。ただ音がおかしい
ホロウナイトはダメだ、勘違いしてたわ。遊べるけど、GPUがフル稼動して98%とか行って激熱になってスマホが死ぬ
やっぱダメだ。スナドラ855ぐらいじゃ使い物にならない
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f3f-Y+iM)
2021/09/17(金) 14:10:44.85ID:ncHwHdW30 そりゃまあスマホで使えるエミュの中では元ハードのGPU飛び抜けて高いしな
855じゃSwitchよりワンランク上くらいだしエミュでやるのはそもそも厳しそう
855じゃSwitchよりワンランク上くらいだしエミュでやるのはそもそも厳しそう
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7e5-IWk4)
2021/09/17(金) 14:45:53.29ID:/NNK7G2Z0 >>407
Switchの積んでるチップTegra X1のカスタム、けっこうショボいと思ってたんだけど、スマホでエミュレーションするにはまだ厳しいみたいね
チップというより、Switchのシステム含めた全般の解析が難しいのかな
性能としては、スナドラ865で約1.25TFLOPS
Switchがドックモードで最大1TFLOPS
携帯モードでその半分の0.5TFLOPSぐらい
頑張れば行ける気がするけど、というか、あんなリミッター外すような使い方するエミュ出したらダメだと思う
安全に使って、フレームレートガクガクの方がよっぽどいいわ
Switchの積んでるチップTegra X1のカスタム、けっこうショボいと思ってたんだけど、スマホでエミュレーションするにはまだ厳しいみたいね
チップというより、Switchのシステム含めた全般の解析が難しいのかな
性能としては、スナドラ865で約1.25TFLOPS
Switchがドックモードで最大1TFLOPS
携帯モードでその半分の0.5TFLOPSぐらい
頑張れば行ける気がするけど、というか、あんなリミッター外すような使い方するエミュ出したらダメだと思う
安全に使って、フレームレートガクガクの方がよっぽどいいわ
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f3f-Y+iM)
2021/09/17(金) 15:03:37.08ID:ncHwHdW30 >>408
そういうリミッター云々は普通ソフト側じゃなくてハードやOS側で制御するもんなんで...
どっちかって言うとスマホ側の排熱が駄目な気がする
Switchに泥入れて遊んでる人いるけど、Antutuの3Dは845相当で2017年当時としては結構ぶっ飛んだ性能だぞ
835さえまだギリギリ発売してなかったしな
そういうリミッター云々は普通ソフト側じゃなくてハードやOS側で制御するもんなんで...
どっちかって言うとスマホ側の排熱が駄目な気がする
Switchに泥入れて遊んでる人いるけど、Antutuの3Dは845相当で2017年当時としては結構ぶっ飛んだ性能だぞ
835さえまだギリギリ発売してなかったしな
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7e5-IWk4)
2021/09/17(金) 18:09:26.56ID:/NNK7G2Z0 >>409
なるほど、当時としてはかなりの性能だったわけか
Egg NSはねぇ、リミッター外してるかどうかは確かめようがないけど、そういう印象ってことで…
逆の言い方すれば、スマホの限界まで使って爆熱にする前にリミッターかけろよ、と
あれじゃ、いくらフレームレート出ても意味が無い。スクショだけ見たら騙されるわ
まぁ、コントローラーを買わないと使えない商法とか、YUZUのコードをパクってたりだとか、やはり中華製って感じなんだが
買ってから言うのもなんだけど
なるほど、当時としてはかなりの性能だったわけか
Egg NSはねぇ、リミッター外してるかどうかは確かめようがないけど、そういう印象ってことで…
逆の言い方すれば、スマホの限界まで使って爆熱にする前にリミッターかけろよ、と
あれじゃ、いくらフレームレート出ても意味が無い。スクショだけ見たら騙されるわ
まぁ、コントローラーを買わないと使えない商法とか、YUZUのコードをパクってたりだとか、やはり中華製って感じなんだが
買ってから言うのもなんだけど
411名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-JS99)
2021/09/17(金) 19:54:11.21ID:g2IKiOOnM エミュは一部の特殊例を除けば機種販売停止する頃に遊べるレベルの物が開発されたら嬉しい
本体が一般販路で買えなくなったからこその代替手段として光るというか
本体が一般販路で買えなくなったからこその代替手段として光るというか
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f3f-Y+iM)
2021/09/17(金) 20:10:02.32ID:ncHwHdW30 >>410
スペック以上のソフトを動かしたらアツアツになるのはそういうもん
パソコンでもタブレットPCで重いエミュ起動したらそのまましばらくフリーズしてクラッシュとかザラだし
eggnsの来歴がクソってのはまあわかる
スペック以上のソフトを動かしたらアツアツになるのはそういうもん
パソコンでもタブレットPCで重いエミュ起動したらそのまましばらくフリーズしてクラッシュとかザラだし
eggnsの来歴がクソってのはまあわかる
413名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa2b-I9dS)
2021/09/18(土) 05:21:14.49ID:E6Z/7xZHa 1年ぶりくらいににdemon起動したらめっちゃ動作良くなってて感動した
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7e5-IWk4)
2021/09/18(土) 17:23:36.50ID:6meSGMeU0 Citraとかredreamとかエミュの出来が良いだけに、整数倍表示のオプションが無いのが残念
あとついでにDamonPS2も
ドット絵好きだから、整数倍表示できるというだけでretroarch使う頻度が高い
ドット絵じゃなくても表示がボヤけないしフォントも綺麗になるし
あとついでにDamonPS2も
ドット絵好きだから、整数倍表示できるというだけでretroarch使う頻度が高い
ドット絵じゃなくても表示がボヤけないしフォントも綺麗になるし
415名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-jYxG)
2021/09/18(土) 17:26:46.50ID:cHb2v3SHa citraでルーンファクトリー4が動作した人います?動作リストにokって書いてあったのに実際やると強制終了するんだけど
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf73-JS99)
2021/09/18(土) 17:36:49.82ID:HCSTqbd40 動作するよ
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7d1-UkQa)
2021/09/18(土) 18:07:14.48ID:Kh0pNeT40 wiiのルーンファクトリーオーシャンズや、フロンティアみたいな、wiiリモコンでやるゲームはなかなか難しかったりする?
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f3f-Y+iM)
2021/09/18(土) 18:13:57.48ID:30mcS8Nq0 オーシャンズてPS3マルチだしコントローラー操作でも完結してるんじゃない
ルンファク自体リモコンを活かしまくったソフトじゃないし
ルンファク自体リモコンを活かしまくったソフトじゃないし
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7d1-UkQa)
2021/09/18(土) 18:23:01.80ID:Kh0pNeT40 >>418
昔wiiでやったときにうぃーこんだけだった記憶があるんよね
昔wiiでやったときにうぃーこんだけだった記憶があるんよね
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f3f-Y+iM)
2021/09/18(土) 18:30:49.95ID:30mcS8Nq0 今調べたけどフロンティアの方はクラコン対応
逆にオーシャンズはヌンチャク+wiiリモコンまでらしい
フロンティアは行けるだろうけどオーシャンズはよく分からんな
逆にオーシャンズはヌンチャク+wiiリモコンまでらしい
フロンティアは行けるだろうけどオーシャンズはよく分からんな
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b1-IsSb)
2021/09/18(土) 18:47:41.89ID:4c5jmFUI0 罪と罰はドルフィンでうまく遊べるかしらん?
422名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-jYxG)
2021/09/18(土) 18:52:20.53ID:cHb2v3SHa >>416
エミュの設定とか変えてます?
エミュの設定とか変えてます?
423名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-UkQa)
2021/09/18(土) 19:00:44.49ID:b/2CG11cd ゲマしのコントローラーRトリガー効かなくなったの分解してみたんだけど普通になんともないように見えるけど
詳しい人が見たらわかるものなのかね?
https://i.imgur.com/zSo6cuz.jpg
https://i.imgur.com/Z1QW7yP.jpg
https://i.imgur.com/oTSwf80.jpg
https://i.imgur.com/AHAsSKp.jpg
詳しい人が見たらわかるものなのかね?
https://i.imgur.com/zSo6cuz.jpg
https://i.imgur.com/Z1QW7yP.jpg
https://i.imgur.com/oTSwf80.jpg
https://i.imgur.com/AHAsSKp.jpg
424名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-66ZK)
2021/09/18(土) 19:17:28.38ID:P9ctFgy0r >>423
接触センサーがイカれた可能性があるからそこの部品交換しか無いように思われる
接触センサーがイカれた可能性があるからそこの部品交換しか無いように思われる
425名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-66ZK)
2021/09/18(土) 19:20:15.75ID:P9ctFgy0r >>423
https://i.imgur.com/Z1QW7yP.jpg
の部品のハンダ付けされた端子部分にテスター当ててボタン押した時にテスターに反応があるかどうか確かめて見るといいよ
反応があれば他の原因がある
無ければそこの部品が死んでる
https://i.imgur.com/Z1QW7yP.jpg
の部品のハンダ付けされた端子部分にテスター当ててボタン押した時にテスターに反応があるかどうか確かめて見るといいよ
反応があれば他の原因がある
無ければそこの部品が死んでる
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7d1-UkQa)
2021/09/18(土) 19:25:59.30ID:Kh0pNeT40 テスターとかはんだとかもってねえ…
死ぬ理由としてはなんか液状のものが入ったとかでいいんです?
こういうの詳しくなくて
死ぬ理由としてはなんか液状のものが入ったとかでいいんです?
こういうの詳しくなくて
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7d1-UkQa)
2021/09/18(土) 19:45:26.75ID:Kh0pNeT40 なんかわからんけど分解してもとに戻したら反応するようになったわ
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f73-DvNG)
2021/09/18(土) 20:15:47.72ID:KhxSk9SI0 >>427
それ直したの俺だからね
それ直したの俺だからね
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1773-LFf1)
2021/09/18(土) 22:59:13.84ID:OkjHCaKQ0 センサーとかにホコリがついてて、開けたことでそれが飛んでったとか…?
なんにせよ直ってよかったです
なんにせよ直ってよかったです
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f73-DvNG)
2021/09/19(日) 00:55:43.47ID:Xmf8xyKw0 >>429
俺が直したんだよ
俺が直したんだよ
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f73-DvNG)
2021/09/19(日) 02:42:35.07ID:Xmf8xyKw0 Redmi K40 pro
Realme GT 5G
moto g100
そういえばこのスレでこの3つがハイスペックスマホの候補になっているけど
POCO F3が入っていないのはなぜ?
なにか問題があるの?
Realme GT 5G
moto g100
そういえばこのスレでこの3つがハイスペックスマホの候補になっているけど
POCO F3が入っていないのはなぜ?
なにか問題があるの?
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97ee-xVxb)
2021/09/19(日) 05:32:49.37ID:z7/zys4c0 つーか低価格でハイスペックで
外部ストレージ仕様なのてmoto g100しかなくない?
ほぼほぼ内部ストレージのしかない
外部ストレージ仕様なのてmoto g100しかなくない?
ほぼほぼ内部ストレージのしかない
433名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-QTw0)
2021/09/19(日) 05:42:05.84ID:5hNr+2/md >>432
エミュ専用と割りきって余計なアプリを全部消去したり内部ストレージ容量ギリギリまで詰め込んでも平気な使い方をすればそこまで足りない訳ではないかと
エミュ専用と割りきって余計なアプリを全部消去したり内部ストレージ容量ギリギリまで詰め込んでも平気な使い方をすればそこまで足りない訳ではないかと
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97ee-xVxb)
2021/09/19(日) 05:48:11.19ID:z7/zys4c0 選択肢で外部ストレージを使えないんだから
大きなデメリットだろ
そんなやりくり自体が選択肢の幅が無いの物語ってるしな
大きなデメリットだろ
そんなやりくり自体が選択肢の幅が無いの物語ってるしな
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7e5-IWk4)
2021/09/19(日) 07:43:01.83ID:9MIvN6pL0 またこの流れかよ
436名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-QTw0)
2021/09/19(日) 08:28:28.85ID:5hNr+2/md >>434
俺もSDカードに入れているけど実際そこまで容量喰ってないんだよなぁ
普通の人なら精々十数本だからCDイメージにした所でたかが知れている。PS2エミュが主流になってDVDイメージも扱うなら辛いだろうけどね
レトフリのおかげでROMカートリッジの吸い出しも敷居が下がったけど容量なんて少ないし
違法ダウンロードで数百本とかなら論外だし大量にコレクションしてる人なんて極一部しかいないじゃん
俺もSDカードに入れているけど実際そこまで容量喰ってないんだよなぁ
普通の人なら精々十数本だからCDイメージにした所でたかが知れている。PS2エミュが主流になってDVDイメージも扱うなら辛いだろうけどね
レトフリのおかげでROMカートリッジの吸い出しも敷居が下がったけど容量なんて少ないし
違法ダウンロードで数百本とかなら論外だし大量にコレクションしてる人なんて極一部しかいないじゃん
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b1-IsSb)
2021/09/19(日) 09:13:39.58ID:8lg6bSmU0 OSが外部ストレージを敬遠し始めてるから仕方ない
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc0-dsH9)
2021/09/19(日) 09:18:21.53ID:D0o82ETE0 iPhoneがあれだけ売れてるので分かるだろうにな
もういいってこの話題、好きなの買えよ
もういいってこの話題、好きなの買えよ
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97ee-xVxb)
2021/09/19(日) 13:14:34.56ID:z7/zys4c0 実際、高スペック機種で低価格で外部ストレージあるのは希少なんだから
価値あるのは間違い無い
価値あるのは間違い無い
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f3f-Y+iM)
2021/09/19(日) 13:25:09.82ID:fRZtVTU10 ニッチ需要として付加価値があるのと
必須だー、無いのはゴミだーって騒ぐのは別だよね
必須だー、無いのはゴミだーって騒ぐのは別だよね
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97ee-xVxb)
2021/09/19(日) 13:37:12.29ID:z7/zys4c0 内部ストレージで容量保存できる
+外部ストレージ分ある
どうみても
内部ストレージしかないの
ご み じ ゃ ん
+外部ストレージ分ある
どうみても
内部ストレージしかないの
ご み じ ゃ ん
442名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-QTw0)
2021/09/19(日) 13:38:56.48ID:5hNr+2/md SDカード教がキモいのは理解した
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b1-TkBA)
2021/09/19(日) 16:45:07.56ID:ntgnuy/x0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ee-qDHA)
2021/09/19(日) 17:47:00.74ID:FIJkpzCe0 SDなんて激遅の糞ストレージでイキられても困るw
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff6e-I9dS)
2021/09/19(日) 18:17:39.64ID:TaxP89jJ0 >>444
別にお前が困らんでもええやん
別にお前が困らんでもええやん
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f73-DvNG)
2021/09/19(日) 18:43:50.59ID:Xmf8xyKw0 それでPOCO F3は買っても大丈夫なの?
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97ee-xVxb)
2021/09/19(日) 21:20:03.91ID:z7/zys4c0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d70d-d3z6)
2021/09/19(日) 21:36:27.70ID:UzA4fSzf0 まーたmoto爺ガイジ湧いてんのかw
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f73-DvNG)
2021/09/19(日) 21:37:41.76ID:Xmf8xyKw0 moto g100は太くて重くて横幅が狭いのが気になるんだよ
POCO F3が問題ないならそっち買うよ
POCO F3が問題ないならそっち買うよ
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97ee-xVxb)
2021/09/19(日) 21:50:10.72ID:z7/zys4c0 クソ機種を勝手に買えや
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-5MQP)
2021/09/19(日) 22:02:36.93ID:DW97BmTv0 初めてretroarch入れたんだけど
これスクリーンパッドの各ボタンのサイズと位置変更できないの?
5.2インチスマホで縦画面でプレイするから上記変更できないと辛い
これスクリーンパッドの各ボタンのサイズと位置変更できないの?
5.2インチスマホで縦画面でプレイするから上記変更できないと辛い
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ee-qDHA)
2021/09/19(日) 23:22:24.75ID:FIJkpzCe0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-EYgR)
2021/09/20(月) 01:00:24.06ID:uSWD4ctVM UHS-V使ってないんやろ
てかそこまでして内部ストレージのみの端末に拘る理由がわからん
てかそこまでして内部ストレージのみの端末に拘る理由がわからん
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-T7v4)
2021/09/20(月) 01:03:39.35ID:7Qg0GpmxM455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f3f-Y+iM)
2021/09/20(月) 01:09:19.98ID:soK3h6GV0 UHS-IIIのMicroSDどこに売ってんだよw
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77d3-p4we)
2021/09/20(月) 02:15:23.64ID:l6PJI+4a0 まだやってんの
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b1-JS6p)
2021/09/20(月) 08:51:04.39ID:Nec/5C8L0 SDカードはあって困ることもないよね
別に無くても困らないし、そこは決め手にならないけど刺さるなら刺しとく
別に無くても困らないし、そこは決め手にならないけど刺さるなら刺しとく
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-5V9C)
2021/09/20(月) 09:22:10.96ID:MHm2zN6U0 sdは消えても良いromや音楽データを入れる。
消えて良いのはpcとか他にバックアップがあるから。
写真とか個人データを入れる気にはならんな。
消えて良いのはpcとか他にバックアップがあるから。
写真とか個人データを入れる気にはならんな。
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-W2Jb)
2021/09/20(月) 10:15:00.65ID:7PZBGJz90460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ee-qDHA)
2021/09/20(月) 11:04:23.15ID:GXdrHwxZ0 >>451
公式サイトにRetroArch Overlay Editorってのがあるから使えばいい
公式サイトにRetroArch Overlay Editorってのがあるから使えばいい
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f73-DvNG)
2021/09/20(月) 15:30:26.99ID:etPfGCuV0 DamonPS2買おうと思うんだけどオフラインだと起動できないんだな
しかも1300円とかエミュでそんな値段設定なんて初めて見たわ
やはり競合がいないと調子に乗って殿様商売になるな
しかも1300円とかエミュでそんな値段設定なんて初めて見たわ
やはり競合がいないと調子に乗って殿様商売になるな
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77d3-p4we)
2021/09/20(月) 15:36:21.39ID:l6PJI+4a0 1000円程度で高いとか貧困層か?
463名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-IsSb)
2021/09/20(月) 15:39:23.76ID:EH9K+vIer このスレ的にodinはどう?
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f73-DvNG)
2021/09/20(月) 15:48:48.56ID:etPfGCuV0 >>462
お前みたいなやつがいるから自民党が税金中抜きし放題なんだよ
お前みたいなやつがいるから自民党が税金中抜きし放題なんだよ
465名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-uokA)
2021/09/20(月) 15:53:12.09ID:FeTfVmvTr 意味分かんねえ
政治の話がしたいならニュー速にでも行けや
政治の話がしたいならニュー速にでも行けや
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77d3-p4we)
2021/09/20(月) 15:55:04.40ID:l6PJI+4a0 頭が貧困層の方でしたか…お大事に
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f3f-Y+iM)
2021/09/20(月) 17:40:23.09ID:soK3h6GV0 全員論点ズレてて草
唐突な政治ネタは頭おかしいし
誰も1000円が絶対値として高いとは思わんわ
唐突な政治ネタは頭おかしいし
誰も1000円が絶対値として高いとは思わんわ
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7e5-IWk4)
2021/09/20(月) 18:09:59.39ID:/8nPKE180 他のエミュと比べたりDamonPS2の来歴を知ると1,300円は払いたくないのが正直なところ
他にandroidで使えるまともなPS2エミュが無いから仕方なく買った
金の有る無しじゃないな
他にandroidで使えるまともなPS2エミュが無いから仕方なく買った
金の有る無しじゃないな
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f73-DvNG)
2021/09/20(月) 18:37:01.81ID:etPfGCuV0 横暴に怒りの声を挙げなければいつまでも横暴は繰り返される
自民党の中抜きを見過ごしたせいで日本は貧しくなってしまった
自民党の中抜きを見過ごしたせいで日本は貧しくなってしまった
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7e5-IWk4)
2021/09/20(月) 18:47:08.06ID:/8nPKE180 いや、そういうのは他でやってくれ
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f0c-Doof)
2021/09/20(月) 20:19:45.98ID:JPUr2bZD0 ps2世代とか30歳超えとるから極端な話、5000円にしても今と同じくらい売上あると思うわ。もちろん異論は認める
472名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-ezCw)
2021/09/20(月) 20:27:26.15ID:Hr+ye6NCM 1000円が高い安いではなく、商品に1000円の価値があるかどうかだからね。
価値観は人によって違うから、自分がそう思わないからそれが普通というのは乱暴かな。
ps2が5000円なら買うが、ps2のエミュだと買わないかな。個人的な感想だとね。
価値観は人によって違うから、自分がそう思わないからそれが普通というのは乱暴かな。
ps2が5000円なら買うが、ps2のエミュだと買わないかな。個人的な感想だとね。
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f3f-Y+iM)
2021/09/20(月) 20:51:55.69ID:soK3h6GV0 今と同じ売上って言ってるから8割はそう思うって事だし買わないが多数派の感性であってるぞ
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b1-YFVw)
2021/09/20(月) 21:05:57.46ID:vyxItgC60 state save/load があるだけでも
俺は実機よりも価値があると思うな。
ただ起動時に通信を要求されるということは
将来的に運営側の都合で使用不可というリスクもある。
本体ハードの寿命を気にすることなく
PCなりスマホなり買い替えるだけで
末永く遊べるのがエミュの利点なのにな。
俺は実機よりも価値があると思うな。
ただ起動時に通信を要求されるということは
将来的に運営側の都合で使用不可というリスクもある。
本体ハードの寿命を気にすることなく
PCなりスマホなり買い替えるだけで
末永く遊べるのがエミュの利点なのにな。
475名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-ezCw)
2021/09/20(月) 21:17:25.38ID:Hr+ye6NCM >>474
あと実機より画質が綺麗になるのもメリットだよね。
そういうの理解した上で5000円なら実機の方がいいと思ってる。
少数意見ではあると思うがね。反応とかは実機の方がいいと思うから。
snes、gba、dsはAndroidエミュを買ったな。
あと実機より画質が綺麗になるのもメリットだよね。
そういうの理解した上で5000円なら実機の方がいいと思ってる。
少数意見ではあると思うがね。反応とかは実機の方がいいと思うから。
snes、gba、dsはAndroidエミュを買ったな。
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-W1il)
2021/09/20(月) 21:23:36.78ID:etPfGCuV0 PayPalに新規登録して500円引きクーポンをもらう
ドットマネーからPayPalにポイント変換キャンペーンで600円もらう
Google Play発行の200円引きクーポン
俺はこの3つを駆使して実質無料でDamonPS2を購入したよ
それと黙っていたけどお前たちはものすごくブサイクで気持ち悪いよ
ドットマネーからPayPalにポイント変換キャンペーンで600円もらう
Google Play発行の200円引きクーポン
俺はこの3つを駆使して実質無料でDamonPS2を購入したよ
それと黙っていたけどお前たちはものすごくブサイクで気持ち悪いよ
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc0-dsH9)
2021/09/20(月) 21:52:24.15ID:k4e9uP4y0 コイツだけ話通じてねえ
478名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-19GF)
2021/09/20(月) 22:18:51.90ID:80iaMOAeM GoogleアンケートでGooglePlayクレジット簡単に貯まるよ。
金払ったことない。
金払ったことない。
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-5V9C)
2021/09/20(月) 22:23:41.59ID:MHm2zN6U0480名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-jYxG)
2021/09/21(火) 00:03:36.73ID:CLFvurs+a damonps2の有料版ってどうやって画質上げるの?
481名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-byPx)
2021/09/21(火) 01:26:53.55ID:kCeN9r4nM オッペケガイジのほうがまだ知性あっただろ
なんだよこのSD論争
なんだよこのSD論争
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f73-DvNG)
2021/09/21(火) 02:35:58.21ID:FMw4xRR102021/09/21(火) 03:18:47.46ID:mmVLdpHs0
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77d3-p4we)
2021/09/21(火) 08:41:26.74ID:kQenr/gU0 同一人物の自演かこれ?
485名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-byPx)
2021/09/21(火) 09:26:48.82ID:MI12Bk4WM486名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-byPx)
2021/09/21(火) 09:28:27.15ID:MI12Bk4WM ってただの手打ちかよauha unkoって
487名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-byPx)
2021/09/21(火) 09:31:16.22ID:MI12Bk4WM488名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-LFb0)
2021/09/21(火) 13:33:32.86ID:V3M7ZyHpr https://itest.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1518600976/
任天堂のプレステは俺の自演だって認めるけど末尾aもいい加減自演を認めろよ、な?
本当にクソガキの相手は疲れる
任天堂のプレステは俺の自演だって認めるけど末尾aもいい加減自演を認めろよ、な?
本当にクソガキの相手は疲れる
2021/09/21(火) 13:42:07.10ID:sUQSX0vJ0
ん??最初から認めてるぞ
重複スレを立てたのも俺だし自演してたのは全面的に認めてる
本当に悪いことをしたと思ってるけど実は俺障害者でいきなり狂うことがあるからもうどうにもできないんだ
だから俺の相手をするお前にはいつも申し訳ないことをさせていると思うし、アウアウの俺のことはみんなで無視してほしい
俺はもう駄目だ
駄目なんだ
重複スレを立てたのも俺だし自演してたのは全面的に認めてる
本当に悪いことをしたと思ってるけど実は俺障害者でいきなり狂うことがあるからもうどうにもできないんだ
だから俺の相手をするお前にはいつも申し訳ないことをさせていると思うし、アウアウの俺のことはみんなで無視してほしい
俺はもう駄目だ
駄目なんだ
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7e5-IWk4)
2021/09/21(火) 13:45:42.43ID:oDIWNzmW0 なんなのこのスレ…
491名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-66ZK)
2021/09/21(火) 13:59:17.31ID:6QtpghmIr >>480
ver4.0.0からSod750代の低スペスマホに対応するために推奨のx2設定固定で変更廃止したから出来ない
ver4.0.0からSod750代の低スペスマホに対応するために推奨のx2設定固定で変更廃止したから出来ない
492名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-byPx)
2021/09/21(火) 14:17:06.52ID:p0mNrRh6M なんだこの自演ガイジ…
493名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-YFVw)
2021/09/21(火) 14:59:09.71ID:nf5uxfQUM Android用エミュレータについて語るスレ★57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1628859052/
ワッチョイ隠しのオッペケが立てたこんな糞スレから本スレに移動しましょう
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1628859052/
ワッチョイ隠しのオッペケが立てたこんな糞スレから本スレに移動しましょう
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b1-uokA)
2021/09/21(火) 15:29:57.67ID:RsdaxSuW0 お前一人で行ってろよ
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7e5-IWk4)
2021/09/21(火) 15:37:59.53ID:oDIWNzmW0 >>491
「最近」で表示されるサムネをダブルタップすればできるやん
「最近」で表示されるサムネをダブルタップすればできるやん
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77d3-p4we)
2021/09/21(火) 16:32:51.94ID:kQenr/gU0 毎回同じ様な荒らしして何が楽しいんやろ?
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7cf-dsH9)
2021/09/21(火) 17:06:20.47ID:pFN3mxA80 病人の考えは分からない
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f73-DvNG)
2021/09/21(火) 17:54:23.51ID:FMw4xRR10 久しぶりにWindowsエミュ起動させてみたけど多くがとっくに開発やめているし
もはやAndroid用エミュより性能悪いし使いづらいし今後は不要と判断して削除したわ
もはやAndroid用エミュより性能悪いし使いづらいし今後は不要と判断して削除したわ
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9782-rcPI)
2021/09/21(火) 18:33:23.29ID:MvHq+0ZA0 windows11はandroidアプリ使えるんだっけ
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 176e-EcED)
2021/09/21(火) 19:31:49.37ID:UxZcgkiO0 >>498
え?
Windowsエミュのがメインなんだけどどれが駄目なんだ?
PCSX2、Redream、SSF、duckstation、yuzu、ryujinx、ppsspp、他皆現役使いやすいんだけど詳しく頼む
え?
Windowsエミュのがメインなんだけどどれが駄目なんだ?
PCSX2、Redream、SSF、duckstation、yuzu、ryujinx、ppsspp、他皆現役使いやすいんだけど詳しく頼む
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 176e-EcED)
2021/09/21(火) 19:35:11.38ID:UxZcgkiO0 yuzu、ryujinxについてはまともに遊べるゲームがかなり増えてるから名前出しただけでまだ発展途中
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-W1il)
2021/09/21(火) 19:37:49.51ID:pTVZOumg0 joiplayってセーブのデータどこに収納されてる?
PCの引き継いだり、移植したりは無理っぽい?
PCの引き継いだり、移植したりは無理っぽい?
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f73-DvNG)
2021/09/21(火) 19:42:53.66ID:FMw4xRR10 >>500
NesterJ ディスクシステム起動できず
npce ワールドジョッキーずっとザーザー雑音鳴ってた
PC98 起動方法わからず
MatsuPlayerとAndroid版NP2なら簡単で問題なかった
それにわざわざPC立ち上げてPCの前にずっと座っているのもめんどうだ
そのうちAndroidでもPS3エミュ動くようになるだろうし
Windowsエミュは間違いなく不要になる
NesterJ ディスクシステム起動できず
npce ワールドジョッキーずっとザーザー雑音鳴ってた
PC98 起動方法わからず
MatsuPlayerとAndroid版NP2なら簡単で問題なかった
それにわざわざPC立ち上げてPCの前にずっと座っているのもめんどうだ
そのうちAndroidでもPS3エミュ動くようになるだろうし
Windowsエミュは間違いなく不要になる
504名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-66ZK)
2021/09/21(火) 19:51:01.64ID:6neXILGyr PS3になるとイメージファイル容量が10GB以上標準になるのでかなりカツカツになる
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7e5-IWk4)
2021/09/21(火) 20:05:14.38ID:oDIWNzmW0 このスレって定期的に自分本位の決め付け野郎が現れるよな
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ee-qDHA)
2021/09/21(火) 20:09:39.46ID:UkZwi2m80 いつものキチガイコリアンだから触っちゃダメダメ
507名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-QTw0)
2021/09/21(火) 20:10:13.34ID:uJRzfLvad508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b1-JS6p)
2021/09/21(火) 20:35:09.09ID:JFPPI77V0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 176e-EcED)
2021/09/21(火) 21:13:49.09ID:UxZcgkiO0 WindowsエミュとAndroidエミュ両方必須だと思うけど考え方の違いだな
ディスクシステムとPC98はWindowsエミュで動作するし他のエミュ知らないだけだよ
ワールドジョッキーというゲームはやらないから知らない
ディスクシステムとPC98はWindowsエミュで動作するし他のエミュ知らないだけだよ
ワールドジョッキーというゲームはやらないから知らない
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f73-DvNG)
2021/09/21(火) 21:33:06.25ID:FMw4xRR10 Android版エミュは俺のようにPCに詳しくない者でも簡単に使えるのがいい
Windows版エミュはお前達みたいに容姿が気持ち悪すぎるがゆえに周囲に疎まれてPCオタクになった者向けだよ
Windows版エミュはお前達みたいに容姿が気持ち悪すぎるがゆえに周囲に疎まれてPCオタクになった者向けだよ
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-zU6I)
2021/09/21(火) 21:42:09.79ID:hzk59xIP0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d70d-d3z6)
2021/09/21(火) 22:41:43.87ID:auk30ZEZ0 Windowsエミュがややこしいとか頭チンパンジーかよw
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f73-DvNG)
2021/09/21(火) 23:56:48.70ID:FMw4xRR10 >>512
biosファイル置くくらいしかわからない
でもお前らがPCに詳しいのは決して良いことではないよ
それはお前らが冴えない人生を送っているキモオタである証拠でしかないのだから
そして自民党に苦しめられているのに自民党を支持することで勝った気になり
国民の不満をそらすために韓国を憎むように誘導されていることにも気づけない1bit脳である証拠でしかないのだから
biosファイル置くくらいしかわからない
でもお前らがPCに詳しいのは決して良いことではないよ
それはお前らが冴えない人生を送っているキモオタである証拠でしかないのだから
そして自民党に苦しめられているのに自民党を支持することで勝った気になり
国民の不満をそらすために韓国を憎むように誘導されていることにも気づけない1bit脳である証拠でしかないのだから
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d70d-d3z6)
2021/09/22(水) 00:00:48.21ID:M8/1/oDF0 あぁガイジかごめんw
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b1-zwcD)
2021/09/22(水) 00:06:24.98ID:F79Bu3eb0 johnGBCでサガ2をやってるんだけど、誰か教えて下さい。
電源技を利用してステを上げたいんだけど、電源の切り方がわかりません。
リセットじゃなくて電源を切る方法ってこのアプリありますか?
電源技を利用してステを上げたいんだけど、電源の切り方がわかりません。
リセットじゃなくて電源を切る方法ってこのアプリありますか?
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f73-DvNG)
2021/09/22(水) 01:55:30.15ID:jPfON64f0 スマホが普及してネトゲが滅んだように
今後Windowsエミュも必要とされなくなっていくよ
今後Windowsエミュも必要とされなくなっていくよ
517名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-byPx)
2021/09/22(水) 12:41:54.64ID:hfMVCOFtM 約十年前の五千円以下安価なGTX760
1.9 TFLOPS
ハイエンドのスナドラ888plus
1.67 TFLOPS
ミドルレンジ現役 RTX3060Ti
16.2 TFLOPS
ハイエンド現役 RTX3090
35.5 TFLOPS
10年前にパソコンで動いたゲームは最適化次第でハイエンドスマホで動くレベルになったな
1.9 TFLOPS
ハイエンドのスナドラ888plus
1.67 TFLOPS
ミドルレンジ現役 RTX3060Ti
16.2 TFLOPS
ハイエンド現役 RTX3090
35.5 TFLOPS
10年前にパソコンで動いたゲームは最適化次第でハイエンドスマホで動くレベルになったな
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-W2Jb)
2021/09/22(水) 15:22:02.85ID:hi121NUq0 PC用のエミュが使いにくいって人は日本語のエミュ解説ページが古いせいじゃないかと
日本でレトロゲー用の新しいエミュの説明を書いてるとこなんてないでしょ?
日本でレトロゲー用の新しいエミュの説明を書いてるとこなんてないでしょ?
519名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-QTw0)
2021/09/22(水) 15:29:25.74ID:On/KbVvod 専門用語以外は中学生でも理解できる程度の英語だけどな
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f3f-Y+iM)
2021/09/22(水) 15:38:04.27ID:N93hIZhV0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fde-Qa6s)
2021/09/22(水) 18:11:34.72ID:Ojozivec0 damonPS2のチートはいつよ
522名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-66ZK)
2021/09/22(水) 18:45:37.56ID:Eb/62+JKr >>521
10月下旬頃リリース
10月下旬頃リリース
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7d1-UkQa)
2021/09/22(水) 19:58:08.74ID:dD93RiMr0 げマシコントローラー動かんってメールしてたら5ドル返金って言われたんだけどなんのお金なんだろう
とりあえずコントローラーは解剖したら勝手に治ったありがとうって送ったけど
とりあえずコントローラーは解剖したら勝手に治ったありがとうって送ったけど
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-W1il)
2021/09/22(水) 21:01:59.20ID:jPfON64f0 GameSir T4 proとGamesir X2が届いた
どちらもボタンのレスポンスは問題ない
GameSir T4 proは十字キー操作の際に深く握るとPS4コントローラーとは十字キーの位置が逆だからか横幅が狭くてやりづらい
上部にスマホを挟めるけど角度が急で調節できないので少しパッドを寝かせてプレイしないといけないのが不便
Gamesir X2は軽くて使いやすいけどおもちゃっぽくて激しいアクションゲームには向かないかも
中央にスマホを挟めるけど横幅が大きくなりすぎて変な感じ
どちらもスマホを挟めるものを選んで買ったけどパッド+スマホだとどうしても重くなってしまい長時間プレイは無理そう
外出時にやるつもりだったけど人に見られたら結構恥ずかしいかも
今のところはGamesir X2のほうが買ってよかったと思っている
GameSir T4 proはスマホ挟まないなら素直にPS4コントローラー使ったほうが良いと思う
ただどちらも操作に慣れたらもっと快適に感じるかも
どちらもボタンのレスポンスは問題ない
GameSir T4 proは十字キー操作の際に深く握るとPS4コントローラーとは十字キーの位置が逆だからか横幅が狭くてやりづらい
上部にスマホを挟めるけど角度が急で調節できないので少しパッドを寝かせてプレイしないといけないのが不便
Gamesir X2は軽くて使いやすいけどおもちゃっぽくて激しいアクションゲームには向かないかも
中央にスマホを挟めるけど横幅が大きくなりすぎて変な感じ
どちらもスマホを挟めるものを選んで買ったけどパッド+スマホだとどうしても重くなってしまい長時間プレイは無理そう
外出時にやるつもりだったけど人に見られたら結構恥ずかしいかも
今のところはGamesir X2のほうが買ってよかったと思っている
GameSir T4 proはスマホ挟まないなら素直にPS4コントローラー使ったほうが良いと思う
ただどちらも操作に慣れたらもっと快適に感じるかも
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-W1il)
2021/09/22(水) 21:16:58.68ID:jPfON64f0 あとGameSir T4 proは背面にボタンが4つ付いていて
クイックセーブ・ロード、早送り・巻き戻し設定ができるからそれは便利だと思った
クイックセーブ・ロード、早送り・巻き戻し設定ができるからそれは便利だと思った
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7758-5Wo1)
2021/09/22(水) 21:56:55.04ID:6eVWRV8J0 >>524
自分は Gamesir X2 Bluetooth が今日届いた。Galaxy Note20 Ultra だとカメラの位置の関係でうまく挟めないね。斜めになってしまう。
おもちゃっぽいというのもよく分かる。ボタンは小さめだけど反応はいいね。
自分は Gamesir X2 Bluetooth が今日届いた。Galaxy Note20 Ultra だとカメラの位置の関係でうまく挟めないね。斜めになってしまう。
おもちゃっぽいというのもよく分かる。ボタンは小さめだけど反応はいいね。
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f73-DvNG)
2021/09/22(水) 22:01:58.45ID:jPfON64f0 >>526
俺が買ったのもどちらもBluetooth版ね
俺が買ったのもどちらもBluetooth版ね
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-W1il)
2021/09/23(木) 15:10:21.39ID:+xFspLbj0 POCO F3とRedmi K40はなにが違うのか調べたけど対応バンドが違うのだな
楽天モバイルの俺はRedmi K40買ったほうが良いとわかった
楽天モバイルの俺はRedmi K40買ったほうが良いとわかった
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-W1il)
2021/09/23(木) 15:17:04.44ID:+xFspLbj0 たださらに調べたらRedmi K40は中国版だと使いにくくてROM焼かないといけないとか出てきたわ
もうなに買ったら良いのか全然わからんくなった
もうなに買ったら良いのか全然わからんくなった
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ee-qDHA)
2021/09/23(木) 15:51:52.19ID:QOu67+jJ0 Xiaomiはリブランド多いからややこしいよな
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-Qa6s)
2021/09/23(木) 17:45:23.34ID:npJumBJpM 妥協でgalaxy S21ultraをメインにしつつ
エミュもやってるけどまぁ快適だよ
microSDないけどね
エミュもやってるけどまぁ快適だよ
microSDないけどね
532名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-sHFx)
2021/09/24(金) 15:48:24.91ID:BAcG9ts9a damonってシャドウハーツ1って動くようになった?
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-2yZa)
2021/09/24(金) 19:51:14.70ID:owIBLRGc0 NP2のapkを2つ保存していて
「np2Pie_v5.1」と「np2Pie-arm64-v8a_v4」があるんだけど
どっちが後から有志が改良して使いやすくしたエミュだっけ?
「np2Pie_v5.1」と「np2Pie-arm64-v8a_v4」があるんだけど
どっちが後から有志が改良して使いやすくしたエミュだっけ?
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ee-zD50)
2021/09/24(金) 20:09:54.90ID:Q8sMiTv40 ファイル名でググれば簡単にわかるだろ
535名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-VV4U)
2021/09/24(金) 20:53:22.63ID:5MEE8Tc7d 教えればいいじゃん
時代を考えろよ
時代を考えろよ
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f81-q3+A)
2021/09/24(金) 21:21:00.26ID:jWoXjEe00 考えたってわからんやろ
こういうのは、心で感じるもんや
ほら、感じてきたやろ?
こういうのは、心で感じるもんや
ほら、感じてきたやろ?
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-2yZa)
2021/09/25(土) 22:21:42.83ID:J8iYwIQ+0 GameSir T4 pro買ってすぐは窮屈に感じていたけど1日で慣れたわ
Gamesir X2も買ってよかった
ゲームパッドもどんどん性能上がっているね
今はまだ違和感ある人もいるだろうけどそのうち正規品買わなくても良くなると思う
Gamesir X2も買ってよかった
ゲームパッドもどんどん性能上がっているね
今はまだ違和感ある人もいるだろうけどそのうち正規品買わなくても良くなると思う
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f23f-cPr8)
2021/09/26(日) 01:54:52.63ID:ehvaGe+M0 PS配置の挟む奴が欲しいんじゃ
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-2yZa)
2021/09/26(日) 02:12:43.70ID:lq/xZzPO0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f82-CUy7)
2021/09/26(日) 08:20:49.83ID:9xRQmftt0 snes9ex+ですがdualshock4で十字キーが機能しません。
xperia1iiです。仕様でしょうか
xperia1iiです。仕様でしょうか
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2fcf-tE3I)
2021/09/26(日) 22:50:00.20ID:OVqZbjJF0 PSPやドリームキャストのエミュが快適に動くのに感動しっぱなしだ
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f23f-cPr8)
2021/09/27(月) 00:27:40.29ID:S8OTcUJw0 なんならWiiも快適だしPS2や3DSもだいたい動くしいい時代になったもんだ
スマホ自体にそれくらいのクオリティのゲームが買い切りで出てくれりゃ満足なんだけど
スマホ自体にそれくらいのクオリティのゲームが買い切りで出てくれりゃ満足なんだけど
543名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-2ZKo)
2021/09/27(月) 07:13:52.75ID:k9brRIcXd チート使ってある程度の制限でとめてやるゲームが昔より快適に進んで楽しい
倍速もあるし
倍速もあるし
544名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-gNXU)
2021/09/27(月) 07:51:30.22ID:cdbWm6+5r メニュー画面等でステートセーブしとけば
起動〜タイトルまでカット出来るのが大きい
起動〜タイトルまでカット出来るのが大きい
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMde-6CBm)
2021/09/27(月) 19:27:14.55ID:gfSpBtzfM 同じハードでも数種類エミュ使うしチートファイル管理面倒臭いってなったからGBAとDSだけはハードパッチするのが最適解な気がする
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-2yZa)
2021/09/28(火) 02:01:51.64ID:Vlqly0/70 Core i5のファンレスSurface Pro 7では絶体絶命都市2が遅くてプレイできない状況だったんだけど
POCO F3買ったらかなりましになったけどそれでも速度100%にならないわ
PS2エミュってもっと高スペックな端末が必要なんだな
POCO F3買ったらかなりましになったけどそれでも速度100%にならないわ
PS2エミュってもっと高スペックな端末が必要なんだな
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMde-6CBm)
2021/09/28(火) 02:25:00.04ID:p+bTSeETM スペック以前にOSすら違う物と比較してアホなん?
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f23f-cPr8)
2021/09/28(火) 02:38:52.25ID:I1GpFVwz0 でもまあ単純にSD888とかだとWinノートではどの程度のスペックなのかは気になる
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-2yZa)
2021/09/28(火) 03:31:30.57ID:Vlqly0/70 いやSurfaceより半額以下のスマホの方がスペック高いんだなって驚いたから
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fee-el/u)
2021/09/28(火) 09:42:49.36ID:JcHBaL/y0 egg nsでモンハンライズが動くかどうかのレビューよろ
誰か、お願い
誰か、お願い
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37cf-S0Wo)
2021/09/28(火) 12:27:57.34ID:/0dWuv6S0552名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-6soM)
2021/09/28(火) 13:25:21.45ID:7G960frRa 質問です
Vxaceでiniもrgssも無いゲームがあるんですけど
これはどういう原理なんでしょうか?
joiplayで遊ぼうとしても上手くいきません…
Vxaceでiniもrgssも無いゲームがあるんですけど
これはどういう原理なんでしょうか?
joiplayで遊ぼうとしても上手くいきません…
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ee-zD50)
2021/09/28(火) 17:39:17.69ID:0mZVjCA30 >>548
geekbenchのスコア比較するくらいしか手はないと思う
SD888のシングルコアが1100だから同一スコアはIntel Core i7-8559UやIntel Core i5-6600Kだね
AMDだと1122のRyzen 3 4300GEが近いかな
geekbenchのスコア比較するくらいしか手はないと思う
SD888のシングルコアが1100だから同一スコアはIntel Core i7-8559UやIntel Core i5-6600Kだね
AMDだと1122のRyzen 3 4300GEが近いかな
554名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-eORB)
2021/09/28(火) 17:42:37.14ID:ouODfgv7r >>549
i5のpro7って二年前のIRIS(笑)搭載のゴミだろ?
そもそもファンレスx64とARM比べる時点で情弱なんだろうけど恥ずかしいからレスするなよ
数値だけ見たいなら山ほど比較サイトがあるからな
i5のpro7って二年前のIRIS(笑)搭載のゴミだろ?
そもそもファンレスx64とARM比べる時点で情弱なんだろうけど恥ずかしいからレスするなよ
数値だけ見たいなら山ほど比較サイトがあるからな
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-2yZa)
2021/09/28(火) 18:06:14.32ID:Vlqly0/70556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-2yZa)
2021/09/28(火) 18:06:48.42ID:Vlqly0/70557名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-eORB)
2021/09/28(火) 20:02:26.66ID:gsjOg6Vqr >>556
恥の上塗りはやめとけ。お互いファンレスだしって1035Gはファンレス仕様ではないからちょっと熱を持つだけで本来の1035Gよりパフォーマンスが下がるんだよ。
エミュなんてCPU負荷がかかるんだからあっという間に落ちるからな。
そりゃフレームレートが下がって当然。
まさかサーマルスロットリングも理解してないのにファンレスタブレットなんて買ったの?そりゃ同情するわ。
恥の上塗りはやめとけ。お互いファンレスだしって1035Gはファンレス仕様ではないからちょっと熱を持つだけで本来の1035Gよりパフォーマンスが下がるんだよ。
エミュなんてCPU負荷がかかるんだからあっという間に落ちるからな。
そりゃフレームレートが下がって当然。
まさかサーマルスロットリングも理解してないのにファンレスタブレットなんて買ったの?そりゃ同情するわ。
558名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-ngK+)
2021/09/28(火) 20:05:20.92ID:iNK8P/hgM こんな辺境で、つまらんマウント
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7a5-zD50)
2021/09/28(火) 20:17:56.57ID:pCji2kYP0 おじさんはすぐマウントを取りたがる
560名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-l0ZL)
2021/09/28(火) 20:29:41.82ID:tFQxRXmeM このスレなんて半分が情弱
周波数だけを見てスマホ買いました!みたいな奴とかいるだろ
x86やARMの違いもわからずに、なんでWindowsのエミュ移植しないの?とか
周波数だけを見てスマホ買いました!みたいな奴とかいるだろ
x86やARMの違いもわからずに、なんでWindowsのエミュ移植しないの?とか
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03e5-IR1o)
2021/09/28(火) 20:52:52.90ID:izIWHLwX0 フツーに感想言ってるだけなのに、聞いても無いこと書き連ねて恥の上塗りとか言ってる方が恥ずかしいわ
562名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Saef-YO7Y)
2021/09/28(火) 21:13:10.55ID:tFi/O6NKa 無知な奴って見てるだけで恥ずかしくなること平気で言っちゃうんだよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37cf-S0Wo)
2021/09/28(火) 23:20:25.51ID:/0dWuv6S0 >>555
core2duoの頃のPCでスピードハック使って2倍の速度(20fpsが40fpsに)出るそうなんで、
ちゃんと設定すればSurface Pro7なら十分な速度がでるんじゃないかと思う
https://w.atwiki.jp/emups2/pages/60.html#id_28e0b50f
DamonPS2はスマホで動かすの前提なので多分デフォでスピードハック使ってるんじゃない
core2duoの頃のPCでスピードハック使って2倍の速度(20fpsが40fpsに)出るそうなんで、
ちゃんと設定すればSurface Pro7なら十分な速度がでるんじゃないかと思う
https://w.atwiki.jp/emups2/pages/60.html#id_28e0b50f
DamonPS2はスマホで動かすの前提なので多分デフォでスピードハック使ってるんじゃない
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b1-gNXU)
2021/09/29(水) 07:31:00.63ID:A4MuwDcU0 PS2より性能上なGCのが安定サクサクという
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12de-BykF)
2021/09/29(水) 07:33:08.56ID:fbKYwkwJ0 ガーディアンヒーローズやりたいなあ
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 03e5-IR1o)
2021/09/29(水) 15:49:11.64ID:Xk0c3V3+0NIKU PS2はEEとGSとメモリ帯域が変態仕様だからなぁ。スマホ上だとGCどころかWiiの方がサクサク動くし
変態仕様のサターンと簡潔仕様のプレステの関係に似てるかも
昔はハードにも夢があったけど、今じゃカスタマイズはしてるけど、中身ほぼPCになっちまったよなぁ
まさかソニーも初代XBOX路線になるとは思ってもみなかった
変態仕様のサターンと簡潔仕様のプレステの関係に似てるかも
昔はハードにも夢があったけど、今じゃカスタマイズはしてるけど、中身ほぼPCになっちまったよなぁ
まさかソニーも初代XBOX路線になるとは思ってもみなかった
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1273-2yZa)
2021/09/29(水) 22:25:59.57ID:/gS1HAbd0NIKU 有料版DamonPS2買ったんだけどゲームパッドの設定項目自体存在しないのだが?
でもYouTube見たらPS4でもXBOXでもないゲームパッドで操作してるんだが?
どういうこと?
でもYouTube見たらPS4でもXBOXでもないゲームパッドで操作してるんだが?
どういうこと?
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 27b1-nVI4)
2021/09/29(水) 22:50:38.45ID:4uJI0lzK0NIKU GameSir X2 typeCでプレイしてる、コントローラーの設定はないね 他はpg9099やgamesir t4 proが使えるんだっけ?
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1273-CC8J)
2021/09/29(水) 22:56:42.98ID:/gS1HAbd0NIKU570名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa43-8A8L)
2021/09/29(水) 23:18:28.15ID:oi4cKUGLaNIKU XPERIA 5IIだけどDolphinとISHIIRUKAで今安定してるバージョンいくつですか?
GプレイにあるDolphinだと起動させるとすぐ落ちて使い物にならなくなった
GプレイにあるDolphinだと起動させるとすぐ落ちて使い物にならなくなった
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 03e5-IR1o)
2021/09/29(水) 23:52:50.89ID:Xk0c3V3+0NIKU572名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-8A8L)
2021/09/30(木) 08:47:29.13ID:o7HtXkysa >>571 ありがとう。
ただやはり4949MMJもv16も同じくダメで
+からISOのDIR指定すると強制終了する
yabasansiro2もCHDインストール式に変わったしAndroid10のSDアク制限か何かにひっかかってるんでしょうか?
ただやはり4949MMJもv16も同じくダメで
+からISOのDIR指定すると強制終了する
yabasansiro2もCHDインストール式に変わったしAndroid10のSDアク制限か何かにひっかかってるんでしょうか?
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03e5-IR1o)
2021/09/30(木) 09:34:40.38ID:IEe+Pilm0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-FKMu)
2021/10/01(金) 20:22:58.76ID:WhXqDywG0 DamonPS2開発者を懲らしめるためにもっと良いPS2エミュ作ってくれる人出てきてほしい
他にないから買うしかなかったけど1300円はやりすぎ
他にないから買うしかなかったけど1300円はやりすぎ
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffde-ZU8K)
2021/10/01(金) 20:48:39.44ID:awUlFRAM0 今のところオフラインになる環境もないし
この値段で元を取れるほど遊んでるけど
Drasticくらい安定してど定番になるPS2のエミュが他にでるなら喜んで乗り換える
この値段で元を取れるほど遊んでるけど
Drasticくらい安定してど定番になるPS2のエミュが他にでるなら喜んで乗り換える
576名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-8N3G)
2021/10/01(金) 22:49:47.26ID:9G/jsUiAa >>573
AndroidのDolphinだけがおかしくてあれこれ試行錯誤した結果、
wiiwareの.wadが悪さしていたようで消したら問題無く起動しました。
(dolphin/emulator/config/dolphin.iniに書かれている
EnableSignatureChecks = True を False に書き換えれば.wadが入っていても認識できました )
ただ次の問題としてwadが認識しなくなりどう起動させるのかわからないです。
wad installも試したけど認識されないのでもしかするとNANDとか全部installしないと動かなくなってしまったか。
もしわかる方が居たらお願いします。
AndroidのDolphinだけがおかしくてあれこれ試行錯誤した結果、
wiiwareの.wadが悪さしていたようで消したら問題無く起動しました。
(dolphin/emulator/config/dolphin.iniに書かれている
EnableSignatureChecks = True を False に書き換えれば.wadが入っていても認識できました )
ただ次の問題としてwadが認識しなくなりどう起動させるのかわからないです。
wad installも試したけど認識されないのでもしかするとNANDとか全部installしないと動かなくなってしまったか。
もしわかる方が居たらお願いします。
577名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-iSBH)
2021/10/02(土) 02:48:01.77ID:9ejAHcxla damonps2ってムービー演出がほとんどブラックアウトしてるけど、どうしようもないのかな?
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-FKMu)
2021/10/02(土) 08:30:13.26ID:k2oN+xwx0 >>577
そこら辺はスマホの性能の問題で今はまだどうしようもできないんだと思う
そこら辺はスマホの性能の問題で今はまだどうしようもできないんだと思う
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-VGVG)
2021/10/02(土) 10:59:29.87ID:/uYNjmtm0 BackboneのAndroid版出ないかなぁ
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d373-ioce)
2021/10/02(土) 11:04:38.80ID:WEg/HAcq0 >>577
俺の手持ちソフトだとノイズは入るがムービーは一応再生されるけど?
俺の手持ちソフトだとノイズは入るがムービーは一応再生されるけど?
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-FKMu)
2021/10/02(土) 11:22:16.03ID:k2oN+xwx0 >>580
最近やったのだと機動戦士ガンダムはオープニングムービー映らなかったよ
最近やったのだと機動戦士ガンダムはオープニングムービー映らなかったよ
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff4-6ruH)
2021/10/02(土) 12:54:40.67ID:C03vOlY70 >>572
yabasanはISOフォルダを
sdの
/storage/***/Android/data/org.devmiyax.yabasanshioro2.pro/files
に移せばできないか?
うちはそれでCHD変換なしでできてるけど
android10だけど
yabasanはISOフォルダを
sdの
/storage/***/Android/data/org.devmiyax.yabasanshioro2.pro/files
に移せばできないか?
うちはそれでCHD変換なしでできてるけど
android10だけど
583名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-8N3G)
2021/10/02(土) 17:02:37.04ID:cxXrUZLza >>582 ありがとう
uo yabauseとyabasansiro1もAndroid10SD側でCHDにせず読み込めて解決出来ました。
それと今までdolphin3.0使ってたけど4.0あたりから既にwad未対応になったのも先程しらべて理解
wiiから吸い出したNANDをどうにか加工してAndroidに移すしかないのかな、まだよくわからないです。
dolphinは正直グラリバしかやらないので諦めて最悪dolphinアンインストールするしかないかな
uo yabauseとyabasansiro1もAndroid10SD側でCHDにせず読み込めて解決出来ました。
それと今までdolphin3.0使ってたけど4.0あたりから既にwad未対応になったのも先程しらべて理解
wiiから吸い出したNANDをどうにか加工してAndroidに移すしかないのかな、まだよくわからないです。
dolphinは正直グラリバしかやらないので諦めて最悪dolphinアンインストールするしかないかな
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33e5-f/U9)
2021/10/02(土) 17:08:45.09ID:oojq6hCQ0 DolphinMMJで、wadできてるよ
585名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-i3hj)
2021/10/02(土) 17:31:27.30ID:OH88k8/ld586名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-AbPy)
2021/10/02(土) 17:51:13.11ID:7Eq9rWLOM Dolphin3.0ってまた古いの使ってるな
何も考えずにishiruka使えば良いんだよ
何も考えずにishiruka使えば良いんだよ
587名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-8N3G)
2021/10/03(日) 07:38:45.97ID:g1dFSRLda588名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-ceSC)
2021/10/03(日) 08:06:56.86ID:veMghnXud damonps2はいつになったらパワプロ7をまともに描写できるようになんねん
PCSX2ではできてるのに
PCSX2ではできてるのに
589名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-8N3G)
2021/10/03(日) 08:18:16.90ID:pn+GpEuFa590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33e5-f/U9)
2021/10/03(日) 09:43:52.94ID:Cp5hskQz0591名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-iSBH)
2021/10/03(日) 11:15:42.19ID:sV5Q/9kDa592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-FKMu)
2021/10/03(日) 13:12:29.04ID:0sUk4e2S0 DamonPS2は機動戦士ガンダムがステージ前のムービーすべて映らないわ
超時空要塞マクロスは起動すらしねえ
もっとスマホの性能が上がらないと無理なんかな
超時空要塞マクロスは起動すらしねえ
もっとスマホの性能が上がらないと無理なんかな
593名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-X9pO)
2021/10/03(日) 15:45:27.25ID:88NPRuJer594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b1-uWjm)
2021/10/03(日) 16:30:28.74ID:PiYlLWQV0 パワプロはPPSSPPの方でも
まともな描画に時間かかってるからな
まともな描画に時間かかってるからな
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f3f-cohE)
2021/10/03(日) 18:10:47.02ID:9Jc5ADpo0 PCのRPCS3とかも遅かったな
パワプロ側が変なことやってるのか
日本じゃともかく海外だと無名だから遅いのか
パワプロ側が変なことやってるのか
日本じゃともかく海外だと無名だから遅いのか
596名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/04(月) 06:03:50.67ID:p5i8C+NL0 本スレage
597名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-uWjm)
2021/10/04(月) 08:19:42.75ID:JcRCT1F2r ドルフィン更新来たけど
エアライドは相変わらずよな
個人的にGCはこれとPSO、ドリラーの3本で
満足ですわ
エアライドは相変わらずよな
個人的にGCはこれとPSO、ドリラーの3本で
満足ですわ
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33e5-f/U9)
2021/10/04(月) 12:57:05.70ID:taTIFvrY0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-AbPy)
2021/10/04(月) 14:18:07.32ID:B5sXPSh3M DrasticにMelonDSのローカル/マルチWi-Fi機能付けば言う事無しなんだけどな
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff78-RaGX)
2021/10/04(月) 14:53:57.99ID:+JDcDkho0 drasticつかってるんだけど
android11だと速度上げてもカクカクになるのは仕様なのかな?
android11だと速度上げてもカクカクになるのは仕様なのかな?
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff78-RaGX)
2021/10/04(月) 14:56:34.28ID:+JDcDkho0 端末はRakutenBig
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff78-RaGX)
2021/10/04(月) 14:57:16.35ID:+JDcDkho0 ごめんbigは10だったわ
603名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-X9pO)
2021/10/04(月) 15:30:13.32ID:NUT6thjWr >>600
765Gなら普通にうごくけど 他に入れてるアプリが何か悪さしてるんじゃないの?
765Gなら普通にうごくけど 他に入れてるアプリが何か悪さしてるんじゃないの?
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c30d-Rs6Q)
2021/10/04(月) 15:34:43.73ID:AvUoAfO30 drasticは結構昔の低スペ端末でも割とサクサク動くけどなぁ
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-AbPy)
2021/10/04(月) 15:35:21.98ID:B5sXPSh3M フレームスキップ4(自動)
↓
フレームスキップ0(なし)
後はバックグラウンドで常駐させてるアプリがアホほどメモリやらCPU使用率喰ってるぐらいじゃね?
↓
フレームスキップ0(なし)
後はバックグラウンドで常駐させてるアプリがアホほどメモリやらCPU使用率喰ってるぐらいじゃね?
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff78-RaGX)
2021/10/04(月) 15:36:41.07ID:+JDcDkho0 いや実機速度なら動くんだけど倍速とか速度上げるとカクカクになるんだよね
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-AbPy)
2021/10/04(月) 15:49:01.36ID:B5sXPSh3M ・倍速の世界に目が慣れてない
・視力雑魚ニキ
・乱視や斜視の疑い
・視力雑魚ニキ
・乱視や斜視の疑い
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff78-RaGX)
2021/10/04(月) 16:10:31.20ID:+JDcDkho0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff78-RaGX)
2021/10/04(月) 16:18:31.77ID:+JDcDkho0 11になったらだめだったけど
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-ZU8K)
2021/10/04(月) 18:06:15.54ID:hUtz3hBWM drasticの欠点は完成されすぎてること
俺のような素人でもアホみたいに簡単にチートコード実装できるせいで
歯止めが効かなくなりチートやりすぎて
飽きてしまう
drasticの作者は反省しろ
俺のような素人でもアホみたいに簡単にチートコード実装できるせいで
歯止めが効かなくなりチートやりすぎて
飽きてしまう
drasticの作者は反省しろ
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3a5-2jfQ)
2021/10/04(月) 18:25:43.04ID:YLXjx1T70 ひどい言いがかりだw
612名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-vDLl)
2021/10/04(月) 19:41:25.98ID:QXjWyU+mM Drasticは倍速と言いつつやってるのはただのフレームスキップだから
いくら高性能端末でもスキップされたフレームを補完できないのでガクガクになる
本当の倍速はCitraみたいにFPS上限取っ払って動かすようなやつだよ
Drasticの倍速は10枚/秒の紙芝居を間を抜いて20枚/2秒で表示するのを無理矢理10枚/秒(間の10枚は削除)にしてるだけ
Citraは間を抜かずに20枚を1秒におさめてる
いくら高性能端末でもスキップされたフレームを補完できないのでガクガクになる
本当の倍速はCitraみたいにFPS上限取っ払って動かすようなやつだよ
Drasticの倍速は10枚/秒の紙芝居を間を抜いて20枚/2秒で表示するのを無理矢理10枚/秒(間の10枚は削除)にしてるだけ
Citraは間を抜かずに20枚を1秒におさめてる
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 236e-mb8P)
2021/10/05(火) 12:40:38.16ID:4geVuBIz0 Android版DolphinとWindows版Dolphinでセーブデータやチートコードの共有したいんですがやり方がわかりません。
Android版Dolphinではネットから自動でチートコードを見つけてくれます。
Windows版Dolphinだとネットから自動でチートコードを見つけてくれません。
Android版はGoogle Playからの最新版です。
Windows版は安定版Dolphin 5.0です。
すみませんがわかる方教えてくれませんか?
Android版Dolphinではネットから自動でチートコードを見つけてくれます。
Windows版Dolphinだとネットから自動でチートコードを見つけてくれません。
Android版はGoogle Playからの最新版です。
Windows版は安定版Dolphin 5.0です。
すみませんがわかる方教えてくれませんか?
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-yO67)
2021/10/05(火) 18:15:37.41ID:ybS6wZJX0 damonps2ってpppsppみたいに1ボタンで倍速(速度制限解除)に出来る設定ってある?
あるかないかで有料を買うか決めたいんだよなぁ
あるかないかで有料を買うか決めたいんだよなぁ
615名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-3FpH)
2021/10/05(火) 19:20:36.37ID:IERwgo2cr >>614
動かせるだけでビックリなのでそんな機能はない
動かせるだけでビックリなのでそんな機能はない
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-FKMu)
2021/10/05(火) 19:27:34.33ID:5PKyv3pQ0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-yO67)
2021/10/05(火) 19:32:45.78ID:ybS6wZJX0 >>616
4年前のスマホで普通に動いてるけどそんなんにスペック要すもんだったのか
4年前のスマホで普通に動いてるけどそんなんにスペック要すもんだったのか
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-FKMu)
2021/10/05(火) 19:34:48.83ID:5PKyv3pQ0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-yO67)
2021/10/05(火) 19:37:53.79ID:ybS6wZJX0620名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-3FpH)
2021/10/05(火) 19:40:27.06ID:IERwgo2cr >>619
アホか
アホか
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-FKMu)
2021/10/05(火) 19:53:08.74ID:5PKyv3pQ0 >>619
キモメン特有のネット弁慶さ
キモメン特有のネット弁慶さ
622名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-yDXT)
2021/10/05(火) 20:01:13.03ID:0DbQiOIxa Galaxy Note10だとcitraでドラクエ11頻繁に落ちよる…
やはり最新の機種だと落ちないものですか?
やはり最新の機種だと落ちないものですか?
623名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-3FpH)
2021/10/05(火) 20:10:35.02ID:1n3TGba3r624名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-yDXT)
2021/10/05(火) 20:17:48.84ID:0DbQiOIxa625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffde-ZU8K)
2021/10/05(火) 21:00:43.02ID:GpZis0wQ0 galaxy S21ultra使ってるけどdamonPS2で不便さはないよ
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f358-uF7g)
2021/10/05(火) 22:04:14.13ID:zGP+oyax0 ePSXeで連射の設定がうまくいかない
とりあえず連射ボタンするボタンと間隔だけは決めて、いざゲーム画面からautofire=disableから変えようとしても「Autofire button not configured on preferences!」って表示されて有効にできない
訳すと「自動起動ボタンが設定で構成されていません!」なんだけど どう設定すればいいかわかりますか?
とりあえず連射ボタンするボタンと間隔だけは決めて、いざゲーム画面からautofire=disableから変えようとしても「Autofire button not configured on preferences!」って表示されて有効にできない
訳すと「自動起動ボタンが設定で構成されていません!」なんだけど どう設定すればいいかわかりますか?
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6e-yDXT)
2021/10/05(火) 22:43:29.56ID:eyzCI+gl0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-FKMu)
2021/10/06(水) 04:37:37.27ID:F7qGUE6a0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ee-qLhD)
2021/10/06(水) 06:51:15.89ID:DCMN0b/F0 >>612
citraって倍速できるようになったのか?
citraって倍速できるようになったのか?
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ee-qLhD)
2021/10/06(水) 08:35:20.73ID:DCMN0b/F0 citraのグーグルプレイにある正式版のインストールされたフォルダってどこにあるの?
mmj版のセーブデータを正式版に反映させたいけどインストールされてるフォルダがわからん
mmj版のセーブデータを正式版に反映させたいけどインストールされてるフォルダがわからん
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ee-qLhD)
2021/10/06(水) 09:39:20.51ID:DCMN0b/F0 630やけど解決しました
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ee-qLhD)
2021/10/06(水) 13:36:40.57ID:DCMN0b/F0 egg nsのやり方について詳しく書いてるブログとかわかりませんか?
はじめてegg nsをインストールしたんやけど
switchdroidっていうのが必要になるんだよね
egg ns の設定から data directory はswitchdroidのconfig、keys、load、nand、sdmcのどのフォルダを当て嵌めたらいいの?
そして ゲームのルートディレクトリの位置 にはswitchdroidのどのフォルダを当て嵌めたらいいの?
はじめてegg nsをインストールしたんやけど
switchdroidっていうのが必要になるんだよね
egg ns の設定から data directory はswitchdroidのconfig、keys、load、nand、sdmcのどのフォルダを当て嵌めたらいいの?
そして ゲームのルートディレクトリの位置 にはswitchdroidのどのフォルダを当て嵌めたらいいの?
633名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-3FpH)
2021/10/06(水) 14:38:51.68ID:z5CPnvsYr >>632
このエミュの設定方法はパクリ元のPCのSwitchエミュYUZUと同じだから、それの設定を解説してるサイトで調べるといいよ
あとegg nsは専用のコントローラーをドングルにして動くからまずそれを購入しないと動作しない
GameSir X2で検索して
このエミュの設定方法はパクリ元のPCのSwitchエミュYUZUと同じだから、それの設定を解説してるサイトで調べるといいよ
あとegg nsは専用のコントローラーをドングルにして動くからまずそれを購入しないと動作しない
GameSir X2で検索して
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ee-qLhD)
2021/10/06(水) 15:05:25.40ID:DCMN0b/F0 >>633
egg ns は最新の2.1.6で仕様変わったみたいで
前は設定からのkeyフォルダとbinファイルで当て嵌めたみたいだけど
今のegg nsは設定からの当て嵌める項目は data directory と ゲームのルートディレクトリの位置 の項目になる
yuzuのやり方のブログもちょっと見たが
前のバージョンのeggと同じでkeyとfontが当て嵌める項目で参考にならん
コントローラーは既に手に入れてる
egg ns は最新の2.1.6で仕様変わったみたいで
前は設定からのkeyフォルダとbinファイルで当て嵌めたみたいだけど
今のegg nsは設定からの当て嵌める項目は data directory と ゲームのルートディレクトリの位置 の項目になる
yuzuのやり方のブログもちょっと見たが
前のバージョンのeggと同じでkeyとfontが当て嵌める項目で参考にならん
コントローラーは既に手に入れてる
635名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-3FpH)
2021/10/06(水) 15:47:16.36ID:z5CPnvsYr636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ee-qLhD)
2021/10/06(水) 18:16:24.88ID:DCMN0b/F0 誰かわかる人教えてくれ
637名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-olfL)
2021/10/06(水) 19:08:40.28ID:ZTOyWwoSa 自分でいろいろ試してみろよって言いたいけども、
switchdroidを指定して動いてるよ
switchdroidを指定して動いてるよ
638名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-olfL)
2021/10/06(水) 19:10:00.07ID:ZTOyWwoSa それでも動かなかったらEggNSの公式をちゃんと見た方がいい
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ee-qLhD)
2021/10/06(水) 19:20:31.49ID:DCMN0b/F0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ee-qLhD)
2021/10/06(水) 19:21:04.09ID:DCMN0b/F0 >>638
公式みたけど詳しく書いてないからな
公式みたけど詳しく書いてないからな
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-FKMu)
2021/10/06(水) 21:21:21.67ID:F7qGUE6a0 俺はよく知らずに良さそうだと思ってBluetooth版のGamesir X2とGameSir T4 pro買ったんだけど
PS2もそうだけど最近のエミュじゃ稼働に必須になってるんだな
最初はかさばらなさそうだからという理由で8Bitdo SN30 Pro買おうと思っていたんだけど買わなくてよかったわ
PS2もそうだけど最近のエミュじゃ稼働に必須になってるんだな
最初はかさばらなさそうだからという理由で8Bitdo SN30 Pro買おうと思っていたんだけど買わなくてよかったわ
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73d3-M2B7)
2021/10/06(水) 23:10:21.13ID:TEQZldXe0 何言ってるのか良く分からない
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-FKMu)
2021/10/06(水) 23:25:27.04ID:F7qGUE6a0 >>642
古いエミュはどんなコントローラーでも使えるけど
PS2とかSwitchとか最新のエミュは一部のコントローラーしか使えない
だから遊ぶには対応しているコントローラーをわざわざ買わないといけない
俺はそれを知らずにたまたま対応しているコントローラーを買った
最初は対応していないコントローラーを買おうとしていた
古いエミュはどんなコントローラーでも使えるけど
PS2とかSwitchとか最新のエミュは一部のコントローラーしか使えない
だから遊ぶには対応しているコントローラーをわざわざ買わないといけない
俺はそれを知らずにたまたま対応しているコントローラーを買った
最初は対応していないコントローラーを買おうとしていた
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f358-//ud)
2021/10/07(木) 00:15:16.84ID:xrPwNJi10 >>643
GameSir X2 Bluetooth って Egg NS 対応したの?
GameSir X2 Bluetooth って Egg NS 対応したの?
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-FKMu)
2021/10/07(木) 01:32:00.04ID:/4NAkCad0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-FKMu)
2021/10/07(木) 01:55:36.19ID:/4NAkCad0 俺PS2エミュまでしかやったことないんだ
Switchは一番新しいエミュだからやったことがない
PS2はBluetooth版のGamesir X2とGameSir T4 proをGタッチモードとかいうのにしたらそのまま使えたよ
Switchは一番新しいエミュだからやったことがない
PS2はBluetooth版のGamesir X2とGameSir T4 proをGタッチモードとかいうのにしたらそのまま使えたよ
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3cf-2+Dn)
2021/10/07(木) 15:46:21.01ID:47fLcFuV0 >>646
ドングルでググレ
ドングルでググレ
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6e-yDXT)
2021/10/07(木) 20:20:56.04ID:AaNCfPjp0 吸い出したものとはいえ今日だけはエミュでドラクエやってるのなんか悪い気がしてきた
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe5-CGOk)
2021/10/08(金) 10:46:06.09ID:ns9srjTA0 PPSSPP1.12が来たね
650名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-8uaC)
2021/10/08(金) 11:08:08.65ID:9R1K3qeEd651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbee-ufxO)
2021/10/09(土) 11:11:57.02ID:jlGX/dyB0 >>649
以前と何が違うん?
以前と何が違うん?
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fee-JSxF)
2021/10/09(土) 11:59:45.45ID:CS85kV0F0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca73-fu8z)
2021/10/09(土) 16:50:52.36ID:TOer/nKf0 APK版だけでGoogle Playにはまだ来てないな
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fee-JSxF)
2021/10/09(土) 19:37:32.16ID:CS85kV0F0 PPSSPP1.12.1来たぞ
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0620-p8xD)
2021/10/09(土) 20:17:59.68ID:ZucXts2T0 citraてどうやってチート使うんですか?
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caf4-rx/O)
2021/10/09(土) 22:11:28.62ID:EVx3W47P0 チート使いたいって強く思うんだよ
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c673-PI+4)
2021/10/10(日) 01:28:53.30ID:tz7h1yTl0 マツプレーヤーだとPSのグラディウスDELUXPACKのグラUで一部の雑魚と地形が透明になるのが残念だ。
レトロアーチも同様だから同じコアなのかな。ePSXeは無問題。
レトロアーチも同様だから同じコアなのかな。ePSXeは無問題。
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca73-fu8z)
2021/10/10(日) 01:55:29.08ID:SEYh8ZA80659名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-6RIM)
2021/10/10(日) 02:43:52.18ID:AT0zaHmJa CRカップ2次会
『やる。』
ボードゲーム/スカル
→雪山人狼(プロジェクトウィンター)
加藤純一×スタヌ×釈迦×天月×イブラヒム
ボドカ×アルファアズール×カセン
(22:49〜放送開始)
htt://www.twitch.tv/
『やる。』
ボードゲーム/スカル
→雪山人狼(プロジェクトウィンター)
加藤純一×スタヌ×釈迦×天月×イブラヒム
ボドカ×アルファアズール×カセン
(22:49〜放送開始)
htt://www.twitch.tv/
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b1-9ZNU)
2021/10/10(日) 08:54:43.80ID:X7/+8SXk0 PPSSPPアプデ来たけど
鉄拳(6BRの方)の一部のキャラで
ローディング画面から進まない問題は
なかなか解消されないね
鉄拳(6BRの方)の一部のキャラで
ローディング画面から進まない問題は
なかなか解消されないね
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b6e-Dzvg)
2021/10/10(日) 09:39:14.09ID:KTrI7jz40 >>660
格ゲーは対戦できないとつまらないから後回しまたはやらないんだと思う
格ゲーは対戦できないとつまらないから後回しまたはやらないんだと思う
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbee-ufxO)
2021/10/10(日) 09:54:08.18ID:SvfofZRJ0663名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sa2f-0Jkc)
2021/10/10(日) 10:52:15.21ID:UCbDatICa1010664名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW cbee-ufxO)
2021/10/10(日) 10:55:54.66ID:SvfofZRJ01010 >>663
健在だな
健在だな
665名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW cbee-ufxO)
2021/10/10(日) 10:59:34.58ID:SvfofZRJ01010 egg nsのromソフトをアップデートにするにはどうしたらいいのかわかる人いるか?
各ソフトの設定のトコの拡張パックだと思うんだがそこにアップデートのnspを当て嵌めても
起動しても反映されず旧バージョンのままだ
誰かわかる人教えて下さい
各ソフトの設定のトコの拡張パックだと思うんだがそこにアップデートのnspを当て嵌めても
起動しても反映されず旧バージョンのままだ
誰かわかる人教えて下さい
666名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW ffe5-CGOk)
2021/10/10(日) 17:35:48.01ID:aj8jd+g+01010 PPSSPPのアプデが来たと思ったら、ScummVMの大型アプデも来た!
UIがめっちゃ綺麗になってるし、対応ゲームもかなり増えてそう。弄るのが楽しみだ
UIがめっちゃ綺麗になってるし、対応ゲームもかなり増えてそう。弄るのが楽しみだ
667名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW cade-syy8)
2021/10/10(日) 18:56:49.00ID:+eqnnLGk01010 damonPS2のチートは今月の約束だな?
おおこら?
おおこら?
668名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-0Jkc)
2021/10/10(日) 22:03:14.05ID:2tRwhH5za PPSSPP 、v1.12.2来たぞ
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de6e-JDij)
2021/10/11(月) 07:57:51.35ID:hiqiIOWl0 >>665
PCでROMにパッチあてる
PCでROMにパッチあてる
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbee-ufxO)
2021/10/11(月) 08:12:35.58ID:M9Hm2nJj0 >>669
やり方どうやるの?
やり方どうやるの?
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca73-b36D)
2021/10/11(月) 14:25:57.66ID:QBW2zUqo0 PPSSPPの話題になったから書いておくけど
お前らみたいなもんは絶体絶命都市3をやろうとしてプレイヤー選択画面から進めずに詰んでるんだろうけど
CPUクロックを25にしてから起動したら選択できるようになるからな
その後はCPUクロックを1000にするとカクつきや雑音もなくなるからな
お前らみたいなもんは絶体絶命都市3をやろうとしてプレイヤー選択画面から進めずに詰んでるんだろうけど
CPUクロックを25にしてから起動したら選択できるようになるからな
その後はCPUクロックを1000にするとカクつきや雑音もなくなるからな
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3a5-JSxF)
2021/10/11(月) 14:31:01.83ID:srW8CRlW0 そんなPSPemu総合wikiの動作報告に普通に書いてあることでドヤ顔されても…
673名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-0Jkc)
2021/10/11(月) 14:59:51.65ID:QJbl7T+Ea 可愛いやっちゃ!
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a0c-69Ic)
2021/10/11(月) 19:51:07.94ID:9AY2T0690 今月damonps2はチート実装やっけ??
675名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-xLPD)
2021/10/11(月) 20:31:13.46ID:qpdtlPE4r >>674
来る気がしない
来る気がしない
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca73-fu8z)
2021/10/12(火) 04:41:07.25ID:9H35j8DH0 Citraでルイージマンションやってみたけど
ドア開けるルイージの手のアップが透明になってるわ
ベンチマークスコア60万超えのPOCO F3でもまだまだこんなもんなんだな
ドア開けるルイージの手のアップが透明になってるわ
ベンチマークスコア60万超えのPOCO F3でもまだまだこんなもんなんだな
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6358-wBBv)
2021/10/12(火) 04:56:45.22ID:M00FeYHY0 再現性とスマホのスペックは関係無い。
スペック低いと処理追い付かなくなるけどそこはまた別の話
スペック低いと処理追い付かなくなるけどそこはまた別の話
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca73-fu8z)
2021/10/12(火) 05:23:49.93ID:9H35j8DH0 すでにSwitchに手を出してる人もいるみたいだけど
それじゃあほとんど起動しないだろ
それじゃあほとんど起動しないだろ
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ロソーンW FF27-ufxO)
2021/10/12(火) 05:48:16.80ID:AdBrVI5eF switchのegg nsやっとるけど
スナドラ870でドラクエ11は
チュートリアルみたいなダンジョンをなんとかクリアして最初の町で探索してたら急にエミュが落ちる
スナドラ870でドラクエ11は
チュートリアルみたいなダンジョンをなんとかクリアして最初の町で探索してたら急にエミュが落ちる
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca73-b36D)
2021/10/12(火) 22:25:51.15ID:9H35j8DH0 Matsuで初めてDSエミュやってみたらくにおくんの大運動会がカックカクでまともに動かなくて
DSエミュ自体まだまだこんなもんなんだろうなと思っていたんだけど
Free DS Emulator for Androidっていうのを使ったら完璧に動作したわ
Matsuは開発途中で放置しただけなんだな
ここに常駐していた頭おかしいネトウヨに「Matsuは朝鮮人だ!」と粘着されて
毎日誹謗中傷されまくって耐えきれず開発途中で投げてしまったけど
投げなければ今頃DSもPS1もPSPも完成させてかなりいいエミュになっていたはずなのにもっといないな
ネトウヨって本当に日本に害しかもたらさないよな
しかもそれで自分は日本を守っていると誇りを持っているからさらに質が悪い
DSエミュ自体まだまだこんなもんなんだろうなと思っていたんだけど
Free DS Emulator for Androidっていうのを使ったら完璧に動作したわ
Matsuは開発途中で放置しただけなんだな
ここに常駐していた頭おかしいネトウヨに「Matsuは朝鮮人だ!」と粘着されて
毎日誹謗中傷されまくって耐えきれず開発途中で投げてしまったけど
投げなければ今頃DSもPS1もPSPも完成させてかなりいいエミュになっていたはずなのにもっといないな
ネトウヨって本当に日本に害しかもたらさないよな
しかもそれで自分は日本を守っていると誇りを持っているからさらに質が悪い
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fee-JSxF)
2021/10/12(火) 23:34:06.46ID:wetZ+GLY0 でも実際Matsuの制作者の他のアプリは全部ハングルタイトルでハングル解説文だったんだが
韓国人は朝鮮人じゃないニダっていう謎理論?w
どっちも同じ朝鮮民族じゃん
韓国人は朝鮮人じゃないニダっていう謎理論?w
どっちも同じ朝鮮民族じゃん
682名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-8YiE)
2021/10/12(火) 23:48:33.96ID:oaOBLQmed Drastic知らんのか?
683名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-0Jkc)
2021/10/13(水) 00:44:00.36ID:KRL/x7gva >>682
有料アプリ買うの嫌な人なんだろう
有料アプリ買うの嫌な人なんだろう
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM86-fIzU)
2021/10/13(水) 01:03:53.62ID:lV2ifSRiM Matsuが開発中止しなかったら〜とかアホかな?
Matsuに使われてる各種エミュのソース見てみろよw
Matsuに使われてる各種エミュのソース見てみろよw
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca73-b36D)
2021/10/13(水) 01:24:08.05ID:eByIZl8J0686名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-h727)
2021/10/13(水) 02:06:02.52ID:JljRaMvYa 今思えば有料エミュは全部グーグルアンケートの報酬で買ってるわ
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca73-b36D)
2021/10/13(水) 02:56:47.98ID:eByIZl8J0 >>681,684
韓国人が開発者でもいいだろ
俺たちは便利なものを使うだけ
完成すればわざわざたくさんのアプリをインストールせずに済んだのに
お前らバカなネトウヨに潰された
ネトウヨは害しか及ばさない
死ぬべきだ
韓国人が開発者でもいいだろ
俺たちは便利なものを使うだけ
完成すればわざわざたくさんのアプリをインストールせずに済んだのに
お前らバカなネトウヨに潰された
ネトウヨは害しか及ばさない
死ぬべきだ
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb1-hfcs)
2021/10/13(水) 04:42:45.58ID:sQe550+E0 Drasticやるとどうしてもスマホ縦でやりたくなったので
sn30proのXbox仕様でなんとかならないかと思ってスマホの後ろにクリップではさめるようなとっかかりを作ってそれを挟んで見事コントローラー接続かつスマホ縦向きの形にすることが出来たよ
PG9087s使えば良かったのかもしれないけど
あとあのクリップがN30pro2にも使えたらいいんだけど
sn30proのXbox仕様でなんとかならないかと思ってスマホの後ろにクリップではさめるようなとっかかりを作ってそれを挟んで見事コントローラー接続かつスマホ縦向きの形にすることが出来たよ
PG9087s使えば良かったのかもしれないけど
あとあのクリップがN30pro2にも使えたらいいんだけど
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe5-CGOk)
2021/10/13(水) 05:09:19.15ID:oUteaNRM0 うわぁ、まーた湧いてるよ
完全に頭がイカれてるな
完全に頭がイカれてるな
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b82-0mpr)
2021/10/13(水) 07:33:32.89ID:F+Ts5sno0 >>686
一回10円くらいしかもらえないのに何年かかるの
一回10円くらいしかもらえないのに何年かかるの
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-BGOy)
2021/10/13(水) 08:32:51.51ID:6uisBA79M >>690
3年で1万稼いだぞ
3年で1万稼いだぞ
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fd3-6DKM)
2021/10/13(水) 09:45:51.25ID:Mrk+FloV0 なんで配布中止された糞マイナーなエミュ持ち出して毎回ウダウダやってんのか理解できん。
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca73-b36D)
2021/10/13(水) 10:13:01.91ID:eByIZl8J0694名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-XXAT)
2021/10/13(水) 10:15:15.71ID:OP7e5Yk6d Drasticは完成度高すぎて他のDSエミュ試す気なくなるレベル
もうグダグダ言ってるやつに奢ってやりてーわ
もうグダグダ言ってるやつに奢ってやりてーわ
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6358-wBBv)
2021/10/13(水) 10:21:25.92ID:u8DIH4hm0 文句いってる奴が引き継いで開発するなりすりゃ良いんじゃない?
参考にするコードはたくさん公開されてるだろ。
参考にするコードはたくさん公開されてるだろ。
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca73-b36D)
2021/10/13(水) 10:22:39.30ID:eByIZl8J0 Free DS Emulator for Androidは試しに入れてみたけど解像度上げられないみたいだし
たぶんDrastic買うよ
たぶんDrastic買うよ
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbee-ufxO)
2021/10/13(水) 13:54:07.98ID:yjUJP6xW0 >>691
アンケートって一度に何回もやれんの?
アンケートって一度に何回もやれんの?
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-BGOy)
2021/10/13(水) 13:57:12.01ID:6uisBA79M >>697
だいたい一度につき1個だけど、英語と日本語で2回来るときもある
だいたい一度につき1個だけど、英語と日本語で2回来るときもある
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbee-ufxO)
2021/10/13(水) 14:29:57.98ID:yjUJP6xW0 >>698
日に二回?
日に二回?
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-BGOy)
2021/10/13(水) 15:11:25.82ID:6uisBA79M >>699
そうだね。ここ見ておけばそこそこ稼げるよ
Google アンケート モニター Part.23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1625622703/
そうだね。ここ見ておけばそこそこ稼げるよ
Google アンケート モニター Part.23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1625622703/
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de6e-h727)
2021/10/13(水) 15:52:50.57ID:MyNgFBR90 アンケートは30代女性子供2人の設定でやると割と稼げる
702名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-iAid)
2021/10/14(木) 21:08:43.59ID:SySdm5SJd epsxeでチートのtxtファイル編集しようとするとエラーが出るんだけどどうしたらいいのか全くわからん
https://i.imgur.com/ZrjvYDL.jpg
https://i.imgur.com/ZrjvYDL.jpg
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca11-ckpm)
2021/10/14(木) 21:17:47.14ID:VMU+sJFc0 permissionって答えそのものが見えるけど
704名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-iAid)
2021/10/14(木) 21:18:28.93ID:SySdm5SJd ホントや…すまん自己解決しました…
スレ汚し失礼
スレ汚し失礼
705名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-0oDm)
2021/10/14(木) 21:23:22.22ID:5wA/97oud706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f58-y8Im)
2021/10/14(木) 21:34:02.81ID:Fx/bNsY90 Switchのエミュは Egg NS しかないですか?
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f73-WpOy)
2021/10/15(金) 02:04:21.95ID:z1M0t0w30708名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-AIFQ)
2021/10/15(金) 03:08:53.67ID:Bo3WgjNdM PCに詳しいかとか関係ないだろ
Matsu推し信者キモイな
Matsu推し信者キモイな
2021/10/15(金) 03:23:51.02ID:DY/vxy1P0
Matsuが叩かれたのは韓国もネトウヨも関係ねぇよ
他人が開発したコアを寄せ集めただけの劣化Retroarchでしかなかったからだ
それでいて常時表示されるアプリ内広告を消したきゃ800円払えって書いてあったら叩かれて当たり前なんだよなぁ
他人が開発したコアを寄せ集めただけの劣化Retroarchでしかなかったからだ
それでいて常時表示されるアプリ内広告を消したきゃ800円払えって書いてあったら叩かれて当たり前なんだよなぁ
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-AIFQ)
2021/10/15(金) 04:14:55.07ID:Bo3WgjNdM 単なる寄せ集めならまだしも、元の機能削減した寄せ集めだからな
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-AIFQ)
2021/10/15(金) 04:16:34.24ID:Bo3WgjNdM そしてオープンソースだからと言って勝手に使用するわ商用利用するわのとんでも作者やからな
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7be5-EqtY)
2021/10/15(金) 04:25:18.16ID:J4KbhbbQ0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-Avck)
2021/10/15(金) 10:27:18.34ID:z1M0t0w30 >>712
いいかげんにするのはお前らだろ
未完成のまま消えたからDSもPS1もPSPも他使ったほうがいい状態なんだよ
不具合もそのままなんだよ
お前らバカなネトウヨが「韓国人が活躍するのが許せない!!韓国人が得するのが許せない!!」
と卑劣な誹謗中傷を繰り返したせいなんだぞ
死ぬべきは韓国人ではなくお前ら頭の悪いネトウヨだろうが
いいかげんにするのはお前らだろ
未完成のまま消えたからDSもPS1もPSPも他使ったほうがいい状態なんだよ
不具合もそのままなんだよ
お前らバカなネトウヨが「韓国人が活躍するのが許せない!!韓国人が得するのが許せない!!」
と卑劣な誹謗中傷を繰り返したせいなんだぞ
死ぬべきは韓国人ではなくお前ら頭の悪いネトウヨだろうが
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f81-OduH)
2021/10/15(金) 10:31:32.41ID:XGCjSsD10 消えたゴミの話題を何時までもする
さすがあっちの人
さすがあっちの人
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbee-ZO17)
2021/10/15(金) 11:08:16.77ID:R6kyJa5c0 キチガイ相手でスレ荒れるの面倒だからMatsuをNGワードに入れとこうぜ
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7be5-EqtY)
2021/10/15(金) 11:42:14.44ID:J4KbhbbQ0 >>713
俺達は便利なものを使うだけ、って少し前のレスでお前自身が言ってるじゃん
だったら、いつまでもグダグダ喚いてないで、他の便利なエミュ使えよ
それに、皆が言ってる通りMatsuはオープンソースの寄せ集めで金をとろうとしてたアプリだからな
それを、完成してたらどうとか、ネトウヨがどうとか、ズレてんだよ
忘れた頃にやって来ては、毎回同じ事をグダグダと、マジでウザイわ
勉強でも何でもして、自分で完成させろよ
俺達は便利なものを使うだけ、って少し前のレスでお前自身が言ってるじゃん
だったら、いつまでもグダグダ喚いてないで、他の便利なエミュ使えよ
それに、皆が言ってる通りMatsuはオープンソースの寄せ集めで金をとろうとしてたアプリだからな
それを、完成してたらどうとか、ネトウヨがどうとか、ズレてんだよ
忘れた頃にやって来ては、毎回同じ事をグダグダと、マジでウザイわ
勉強でも何でもして、自分で完成させろよ
717名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-4VQc)
2021/10/15(金) 15:10:14.35ID:CWdM16pma ところで、泥でDSiwear動かす方法ありますか?
ダメ元でCITRAにTWlightメニュー使ったけど実機じゃないので流石に無理でした
Drasticも未対応のようです
ダメ元でCITRAにTWlightメニュー使ったけど実機じゃないので流石に無理でした
Drasticも未対応のようです
718名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-07YG)
2021/10/15(金) 17:15:51.68ID:0jXB61vJr719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f73-WpOy)
2021/10/15(金) 17:29:03.89ID:z1M0t0w30720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bd3-oMpX)
2021/10/15(金) 17:31:03.76ID:2Zp6oN790721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-Avck)
2021/10/17(日) 11:04:28.38ID:2daH6hR80722名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-AIFQ)
2021/10/17(日) 11:20:50.74ID:1SCDSR+HM723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbee-ZO17)
2021/10/17(日) 12:44:08.00ID:PnYo/Cj50 >>721
8割がナマポ乞食で医療保険制度悪用してる在日韓国人なんているだけで害悪だろ死ねよ
8割がナマポ乞食で医療保険制度悪用してる在日韓国人なんているだけで害悪だろ死ねよ
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7be5-EqtY)
2021/10/17(日) 12:53:54.86ID:7mgAIUkE0 >>721
あーもう、ホント面倒くさいな
Matsuが叩かれたのは、オープンソースやら他のエミュのコードを寄せ集めて商用利用しようとしてたからだからな
そこは棚に上げて、ネトウヨガーしか言えない時点でズレてんだよ
百歩譲って、開発者が韓国人っぽいから余計に叩かれたんだとしても、あの国がやってる反日運動やら、洗脳に近い反日教育やらに対する俺達日本人の感情も、これまたお前は無視すんの?
あまりに粘着するから書いたけど、こういう話はどっか余所の板でやってくれ
「Matsuは初心者に使い易いマルチエミュだったのに、開発が終了して残念」とだけ書けばいい話だろ
それに対して肯定や否定の意見が交わされるのなら、健全なスレの流れだと思うけど、毎度毎度、余計な事を喚き散らして迷惑極まりない
確かに初心者には使い易かったかもしれんが、互換性やら音質やらの問題と、何より広告が糞ウザくて早々に使うのをやめたわ
お前は散々、MatsuはPCに詳しくなくても簡単に使えるから云々って言ってるけど、CDベースのPSはともかく、DSやPSPのbiosやソフトやらの吸い出しはどうやってんの?
まさか、それは簡単にできるけど、チートを使うのは難しいです、とか言わないでくれよw
長々と書いてすまんが、これ以上は面倒くさいんで相手にしないからあしからず
じゃあな
あーもう、ホント面倒くさいな
Matsuが叩かれたのは、オープンソースやら他のエミュのコードを寄せ集めて商用利用しようとしてたからだからな
そこは棚に上げて、ネトウヨガーしか言えない時点でズレてんだよ
百歩譲って、開発者が韓国人っぽいから余計に叩かれたんだとしても、あの国がやってる反日運動やら、洗脳に近い反日教育やらに対する俺達日本人の感情も、これまたお前は無視すんの?
あまりに粘着するから書いたけど、こういう話はどっか余所の板でやってくれ
「Matsuは初心者に使い易いマルチエミュだったのに、開発が終了して残念」とだけ書けばいい話だろ
それに対して肯定や否定の意見が交わされるのなら、健全なスレの流れだと思うけど、毎度毎度、余計な事を喚き散らして迷惑極まりない
確かに初心者には使い易かったかもしれんが、互換性やら音質やらの問題と、何より広告が糞ウザくて早々に使うのをやめたわ
お前は散々、MatsuはPCに詳しくなくても簡単に使えるから云々って言ってるけど、CDベースのPSはともかく、DSやPSPのbiosやソフトやらの吸い出しはどうやってんの?
まさか、それは簡単にできるけど、チートを使うのは難しいです、とか言わないでくれよw
長々と書いてすまんが、これ以上は面倒くさいんで相手にしないからあしからず
じゃあな
725名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-jyIP)
2021/10/17(日) 15:38:32.06ID:OA3M1hkfd マルチエミュはなあ
統一性は楽で良いけど欲しいのに無い機能は内蔵全てのエミュにないってことだからなあ
当たり前だけど
やっぱエミュ導入初心者向けにしかならんよ
統一性は楽で良いけど欲しいのに無い機能は内蔵全てのエミュにないってことだからなあ
当たり前だけど
やっぱエミュ導入初心者向けにしかならんよ
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fde-fJli)
2021/10/17(日) 16:54:53.77ID:m63hoyzh0 damonPS2のチートをひたすら待つわ
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bee-5lKn)
2021/10/18(月) 02:43:48.19ID:0iMPnjj40 egg ns でドラクエビルダーズ2をやってんだが
カクツキもなくいい感じなんだが
チュートリアル終わり序盤の船で雨が降るとこでフリーズしてゲームが落ちるんだが解決方法、回避方法は無いのか?
スマホはスナドナ870
カクツキもなくいい感じなんだが
チュートリアル終わり序盤の船で雨が降るとこでフリーズしてゲームが落ちるんだが解決方法、回避方法は無いのか?
スマホはスナドナ870
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f73-WpOy)
2021/10/18(月) 03:33:55.83ID:2+n2s5Mt0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bd3-oMpX)
2021/10/18(月) 03:48:59.19ID:gECqEUUy0 まだやってんのか
在日だかなんだか知らんか頭悪いな
在日だかなんだか知らんか頭悪いな
2021/10/18(月) 06:34:32.57ID:47M0cFv10
多分そいつ、重複スレを何度も立てて荒らしてた奴だと思う
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bb1-eXPx)
2021/10/18(月) 08:27:21.66ID:t4XiRDi50732名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-3c5k)
2021/10/18(月) 10:26:43.02ID:XomnfMm6r733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbee-ZO17)
2021/10/18(月) 11:10:56.62ID:BKeZuc1l0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f81-iq3Z)
2021/10/18(月) 13:39:12.74ID:nLpvLD4a0 何のスレだよ
NGにしようって言ってた人まで途中から荒ぶってるしw
NGにしようって言ってた人まで途中から荒ぶってるしw
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f73-WpOy)
2021/10/18(月) 14:59:12.10ID:2+n2s5Mt0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-AIFQ)
2021/10/18(月) 15:35:10.67ID:AaWuuVSXM と、ほざくネトサヨであった
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bd3-oMpX)
2021/10/18(月) 15:59:20.53ID:gECqEUUy0 スレタイ読めアホども
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bb1-JaaT)
2021/10/18(月) 15:59:44.96ID:DoZ3aL1H0 そんなことよりPPSSPPでゲームアイコンにカーソル合わせたら流れるBGMが早回しになるんだけどこれどこで設定出来るのかわかる人いない?
別に直したいわけじゃないんだけど弄れるなら弄ってみたいと思ったものだから
別に直したいわけじゃないんだけど弄れるなら弄ってみたいと思ったものだから
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba5-ZO17)
2021/10/18(月) 16:13:27.94ID:YHyZiW9X0 以前までこんなことなかったからバグだろうな
そのうち修正されるだろ
そのうち修正されるだろ
740名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-Gd4C)
2021/10/18(月) 16:36:43.03ID:xwJzPuIBa741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM4f-fL2L)
2021/10/18(月) 17:15:43.32ID:vdLx6ZKxM MDエミュは有るけど、アドバンスド大戦略のOPでノイズが乗らないのはgensoidしか無いみたいですね。
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bb1-JaaT)
2021/10/19(火) 07:03:14.35ID:QGLUKP4z0743名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-Gd4C)
2021/10/19(火) 12:47:33.08ID:3djVUbJNa744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba5-ZO17)
2021/10/19(火) 13:34:41.33ID:kXx9jbrt0 What's new in 1.12.3
Fix background music speed. A couple translation fixes.
てことだから直ってるね
Fix background music speed. A couple translation fixes.
てことだから直ってるね
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-HVWS)
2021/10/20(水) 08:07:43.35ID:cER/H98LM >>727
回避になるかわからんけどPCのyuzuのセーブデータ読めるからPCで先に進めたセーブデータ読ませて見たら?
自分はP5の最初の戦闘で落ちるからそれやって先には進めたけど結局戦闘になると落ちるから諦めた。
回避になるかわからんけどPCのyuzuのセーブデータ読めるからPCで先に進めたセーブデータ読ませて見たら?
自分はP5の最初の戦闘で落ちるからそれやって先には進めたけど結局戦闘になると落ちるから諦めた。
746名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-SDip)
2021/10/20(水) 14:51:08.77ID:qEdxTO7xa AndroidでVXace遊びたいんだがオススメのエミュある?
ちなみにSOV35
ちなみにSOV35
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bd1-uYri)
2021/10/20(水) 16:29:23.05ID:ZHMPJfnr0 デーモン買ってから音沙汰内けどいつ99パー来るの
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f73-WpOy)
2021/10/20(水) 17:36:51.40ID:yfkX8Pzs0 数千円のために何度も返金手続きして1ヶ月も2ヶ月もイライラするとか阿呆やん
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-AIFQ)
2021/10/20(水) 23:15:12.40ID:O6FFgPjsM750名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-uYri)
2021/10/21(木) 02:55:53.15ID:DGRUh6E4d まじで東邦ハマらなすぎてスマホ叩き割りそう
なんなんこれまじで
サクセスの腕とかじゃなくて完全運ゲーやん糞が
どの解説みてその立ち回り真似ても無理、ゴミ
何も楽しくない
ストレスしかたまらん
他の高校もっと強くしろよなんでCFはここが一強やねんまじでクソ
なんなんこれまじで
サクセスの腕とかじゃなくて完全運ゲーやん糞が
どの解説みてその立ち回り真似ても無理、ゴミ
何も楽しくない
ストレスしかたまらん
他の高校もっと強くしろよなんでCFはここが一強やねんまじでクソ
751名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-uYri)
2021/10/21(木) 02:56:08.75ID:DGRUh6E4d 誤爆
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6502-+SlD)
2021/10/22(金) 16:50:08.01ID:NtkyCAMJ0 xiaomi のpad5って
ps2のエミュ動きますか?
ps2のエミュ動きますか?
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0576-/85C)
2021/10/22(金) 16:55:55.30ID:c5ZAbB0G0 proは来ないのかねえ
870の
870の
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0573-jFIG)
2021/10/22(金) 19:36:13.17ID:JmVPtfP60 >>752
CPU的にはだいたい一昨年のハイエンドスマホぐらいだから動くっちゃ動くんじゃない?
CPU的にはだいたい一昨年のハイエンドスマホぐらいだから動くっちゃ動くんじゃない?
2021/10/22(金) 20:15:46.82ID:E5g8ix3g0
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0573-jFIG)
2021/10/22(金) 20:26:17.52ID:JmVPtfP60 スペックよりもDamonPS2の最適化が進まんことにはどうしょうもないしなぁ
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89da-KjYr)
2021/10/22(金) 22:06:56.05ID:ui+Whd7S0 久しぶりにDamonPS2を動かしてみたら、ムービーに縦線が出る不具合が直っていたのでヤマトのイスカンダルの追憶を動かしてみた
基本いい感じで動いたけど、移動方向を決める操作がPS2コントローラーの感圧機能を利用していたらしく、感圧機能のないGameSir X2だと90度単位でしか動かせないので頓挫
PCSX2だと感圧感度の設定ができるのでプレイ可能らしいのだけど、Damonもバージョンアップでいつか対応してくれないかな
基本いい感じで動いたけど、移動方向を決める操作がPS2コントローラーの感圧機能を利用していたらしく、感圧機能のないGameSir X2だと90度単位でしか動かせないので頓挫
PCSX2だと感圧感度の設定ができるのでプレイ可能らしいのだけど、Damonもバージョンアップでいつか対応してくれないかな
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0573-jFIG)
2021/10/22(金) 23:04:12.76ID:JmVPtfP60 今のDamonPS2の画面アス比ってどこの設定いじればいいんだ?
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0573-jFIG)
2021/10/22(金) 23:30:53.79ID:JmVPtfP60 >>758
自己解決したけど、クッソわかりにくい場所にあるな…
自己解決したけど、クッソわかりにくい場所にあるな…
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e73-0C5G)
2021/10/23(土) 01:43:51.52ID:nfArils40 ■New スーパーマリオブラザーズ Wii
マリオの残り数を99にする
04354C10 00000063
マップアイテムを全て99にする
04C7FE68 00636363
04C7FE6C 63636363
スコアを99999950にする
04159B04 60000000
ファイル1のワールド・コース・スターコインをコンプリートする
00C7FE62 000000FE
04C7FE90 00000101
04C7FE94 01010101
04C7FE98 01010100
08C7FECC 000000FF
21600004 00000000
ファイル2のワールド・コース・スターコインをコンプリートする
00C807E2 000000FE
04C80810 00000101
04C80814 01010101
04C80818 01010100
08C8084C 000000FF
21600004 00000000
ファイル3のワールド・コース・スターコインをコンプリートする
00C81162 000000FE
04C81190 00000101
04C81194 01010101
04C81198 01010100
08C811CC 000000FF
21600004 00000000
ファイル1のおたからムービーをコンプリートする
08C8055C 01010101
200F0004 00000000
00C8059C 00000001
ファイル2のおたからムービーをコンプリートする
08C80EDC 01010101
200F0004 00000000
00C80F1C 00000001
ファイル3のおたからムービーをコンプリートする
08C8185C 01010101
200F0004 00000000
00C8189C 00000001
マリオの残り数を99にする
04354C10 00000063
マップアイテムを全て99にする
04C7FE68 00636363
04C7FE6C 63636363
スコアを99999950にする
04159B04 60000000
ファイル1のワールド・コース・スターコインをコンプリートする
00C7FE62 000000FE
04C7FE90 00000101
04C7FE94 01010101
04C7FE98 01010100
08C7FECC 000000FF
21600004 00000000
ファイル2のワールド・コース・スターコインをコンプリートする
00C807E2 000000FE
04C80810 00000101
04C80814 01010101
04C80818 01010100
08C8084C 000000FF
21600004 00000000
ファイル3のワールド・コース・スターコインをコンプリートする
00C81162 000000FE
04C81190 00000101
04C81194 01010101
04C81198 01010100
08C811CC 000000FF
21600004 00000000
ファイル1のおたからムービーをコンプリートする
08C8055C 01010101
200F0004 00000000
00C8059C 00000001
ファイル2のおたからムービーをコンプリートする
08C80EDC 01010101
200F0004 00000000
00C80F1C 00000001
ファイル3のおたからムービーをコンプリートする
08C8185C 01010101
200F0004 00000000
00C8189C 00000001
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e73-0C5G)
2021/10/23(土) 01:49:39.84ID:nfArils40 常にノーマルマリオにする
0554CCE4 00000000
常にスーパーマリオにする
0554CCE4 00000001
常にファイアマリオにする
0554CCE4 00000002
常にプロペラマリオにする
0554CCE4 00000004
常にアイスマリオにする
0554CCE4 00000006
常にペンギンマリオにする
0554CCE4 00000005
常にマメマリオにする
0554CCE4 00000003
常にスーパースターマリオにする
0554C874 00000294
1Pをルイージに変更する
00354BE3 00000003
マリオの体を大きくする
0554B8E0 40A00000
0554B8E4 40A00000
0554B8E8 40A00000
マリオの喰らい判定をなくす
04145E88 38001078
マリオのファイアボールやアイスボールを連続で投げられるようにする
083752C0 00000000
20070004 00000000
08375828 00000000
20070004 00000000
マリオのダッシュを速くする
283A184B FDFB0204
0554B910 47000000
E0000000 80008000
283A184B FDF70208
0554B910 C7000000
E0000000 80008000
283A184B 00000000
0554B910 00000000
E0000000 80008000
マリオのジャンプ中に連続でジャンプできるようにする
283A184B FEFF0100
0554B8F0 40800000
E0000000 80008000
0554CCE4 00000000
常にスーパーマリオにする
0554CCE4 00000001
常にファイアマリオにする
0554CCE4 00000002
常にプロペラマリオにする
0554CCE4 00000004
常にアイスマリオにする
0554CCE4 00000006
常にペンギンマリオにする
0554CCE4 00000005
常にマメマリオにする
0554CCE4 00000003
常にスーパースターマリオにする
0554C874 00000294
1Pをルイージに変更する
00354BE3 00000003
マリオの体を大きくする
0554B8E0 40A00000
0554B8E4 40A00000
0554B8E8 40A00000
マリオの喰らい判定をなくす
04145E88 38001078
マリオのファイアボールやアイスボールを連続で投げられるようにする
083752C0 00000000
20070004 00000000
08375828 00000000
20070004 00000000
マリオのダッシュを速くする
283A184B FDFB0204
0554B910 47000000
E0000000 80008000
283A184B FDF70208
0554B910 C7000000
E0000000 80008000
283A184B 00000000
0554B910 00000000
E0000000 80008000
マリオのジャンプ中に連続でジャンプできるようにする
283A184B FEFF0100
0554B8F0 40800000
E0000000 80008000
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e73-0C5G)
2021/10/23(土) 01:51:53.38ID:nfArils40 マイナス(−)ボタンで浮遊できるようにする
2839F120 01FF1000
0554B8F0 40000000
E0000000 80008000
2839F120 01FF0600
0554B8F0 40000000
E0000000 80008000
マイナス(−)ボタンで画面内の地上にいる敵を倒す
2839F120 00001000
055E4528 0000000C
CC000000 00000000
055E4528 00000000
E0000000 80008000
マイナス(−)ボタンでノーマルマリオになれるようにする
2839F120 00001000
0554CCE4 00000000
E0000000 80008000
マイナス(−)ボタンでスーパーマリオになれるようにする
2839F120 00001000
0554CCE4 00000001
E0000000 80008000
マイナス(−)ボタンでファイアマリオになれるようにする
2839F120 00001000
0554CCE4 00000002
E0000000 80008000
マイナス(−)ボタンでプロペラマリオになれるようにする
2839F120 00001000
0554CCE4 00000004
E0000000 80008000
マイナス(−)ボタンでアイスマリオになれるようにする
2839F120 00001000
0554CCE4 00000006
E0000000 80008000
マイナス(−)ボタンでペンギンマリオになれるようにする
2839F120 00001000
0554CCE4 00000005
E0000000 80008000
マイナス(−)ボタンでマメマリオになれるようにする
2839F120 00001000
0554CCE4 00000003
E0000000 80008000
マイナス(−)ボタンでスーパースターマリオになれるようにする
2839F120 00001000
0554C874 00000294
E0000000 80008000
2839F120 01FF1000
0554B8F0 40000000
E0000000 80008000
2839F120 01FF0600
0554B8F0 40000000
E0000000 80008000
マイナス(−)ボタンで画面内の地上にいる敵を倒す
2839F120 00001000
055E4528 0000000C
CC000000 00000000
055E4528 00000000
E0000000 80008000
マイナス(−)ボタンでノーマルマリオになれるようにする
2839F120 00001000
0554CCE4 00000000
E0000000 80008000
マイナス(−)ボタンでスーパーマリオになれるようにする
2839F120 00001000
0554CCE4 00000001
E0000000 80008000
マイナス(−)ボタンでファイアマリオになれるようにする
2839F120 00001000
0554CCE4 00000002
E0000000 80008000
マイナス(−)ボタンでプロペラマリオになれるようにする
2839F120 00001000
0554CCE4 00000004
E0000000 80008000
マイナス(−)ボタンでアイスマリオになれるようにする
2839F120 00001000
0554CCE4 00000006
E0000000 80008000
マイナス(−)ボタンでペンギンマリオになれるようにする
2839F120 00001000
0554CCE4 00000005
E0000000 80008000
マイナス(−)ボタンでマメマリオになれるようにする
2839F120 00001000
0554CCE4 00000003
E0000000 80008000
マイナス(−)ボタンでスーパースターマリオになれるようにする
2839F120 00001000
0554C874 00000294
E0000000 80008000
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e73-0C5G)
2021/10/23(土) 01:53:01.62ID:nfArils40 コイン2枚でマリオの残り数が1増えるようにする
04060438 38000064
マリオを少し奥側に配置する
0154C839 00000002
マリオをかなり奥側に配置する
0154C83A 000000FF
ちゅうだんするでセーブできるようにする
0492FA48 60000000
04060438 38000064
マリオを少し奥側に配置する
0154C839 00000002
マリオをかなり奥側に配置する
0154C83A 000000FF
ちゅうだんするでセーブできるようにする
0492FA48 60000000
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82f4-dcnK)
2021/10/23(土) 09:51:39.18ID:J64Vj/sN0 発作か?
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dae-rkqh)
2021/10/23(土) 10:37:56.36ID:CN/BNvS/0 >>759
どこでやるの?横向き調整したいけどわからなかった
どこでやるの?横向き調整したいけどわからなかった
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0573-jFIG)
2021/10/23(土) 10:54:15.29ID:9ZV7mmU00767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dae-rkqh)
2021/10/23(土) 11:11:52.64ID:CN/BNvS/0 >>766
ありがとう。出来ました。これはわからんね
ありがとう。出来ました。これはわからんね
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89da-KjYr)
2021/10/23(土) 11:45:11.58ID:Nb0P+00E0 それって、設定のグラフィックスから行けるアスペクト比とは別物?
769名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd1-mdNJ)
2021/10/23(土) 11:48:38.45ID:UUg1rjPRM DraSticを使っているけど、画面切り替わりでカクつく。
前は、そうした現象は起きなかったのだがアップデートで起きるようになったのか、端末が変わって起きるようになったのか分からない。
前は、カクつきはなかったので。
昔使ってたのは、SHARPのAQUOS SENSE2のshv43
今は、R2のshv42
同じ様な現象の人、いる?
前は、そうした現象は起きなかったのだがアップデートで起きるようになったのか、端末が変わって起きるようになったのか分からない。
前は、カクつきはなかったので。
昔使ってたのは、SHARPのAQUOS SENSE2のshv43
今は、R2のshv42
同じ様な現象の人、いる?
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21b1-FTrV)
2021/10/23(土) 12:57:05.57ID:7RrDY/xx0 >>766
感謝
感謝
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0573-jFIG)
2021/10/23(土) 14:14:41.83ID:9ZV7mmU00 >>768
最新バージョンだとそこ弄れなくなってる
最新バージョンだとそこ弄れなくなってる
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89da-KjYr)
2021/10/23(土) 15:16:59.64ID:Nb0P+00E0 なるほど、そうなのですね。
ベースが無料版(課金して制限は解除している)なので、うちのは最新版ではないのかもしれませんね。
ベースが無料版(課金して制限は解除している)なので、うちのは最新版ではないのかもしれませんね。
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21ee-713e)
2021/10/25(月) 02:54:51.35ID:0iVa+xzO0 スマホのグラフィック面弱く感じるから
open glからvulkanにしたいんだけど
やり方知ってる人、詳しく載ってるブログ
教えてほしい
open glからvulkanにしたいんだけど
やり方知ってる人、詳しく載ってるブログ
教えてほしい
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21b1-5svp)
2021/10/25(月) 08:55:45.61ID:Y4mpMAiO0 >>773
GPUドライバ対応してないと駄目なので多分無理
GPUドライバ対応してないと駄目なので多分無理
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21b1-5svp)
2021/10/25(月) 08:56:03.33ID:Y4mpMAiO0 >>773
ごめん、エミュレータ側だわ
ごめん、エミュレータ側だわ
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21ee-713e)
2021/10/25(月) 09:47:49.97ID:0iVa+xzO0 >>775
egg nsはいけんじゃないのか?
egg nsはいけんじゃないのか?
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8273-fDtU)
2021/10/25(月) 15:00:53.42ID:cgK6XjBr0 日本に害しか及ぼさないネトウヨ許されねえよ
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMe6-ChLV)
2021/10/25(月) 19:08:19.87ID:7L/j//KlM Matsuガイジまだ居んのかよw
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdee-WU2P)
2021/10/25(月) 20:15:36.77ID:52MV5+vC0 日本に害しか及ぼさない(韓国人)ネトウヨ許されねえよ
なるほど納得w
なるほど納得w
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dd3-EwFH)
2021/10/26(火) 00:30:44.53ID:IvWmFkAW0 そんなドマイナー開発中止エミュの話より、もっと明るい話題は無いんか
PS3が動いたとか
PS3が動いたとか
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21b1-G82e)
2021/10/26(火) 06:58:18.51ID:KTkzK+Ey0 こいつ…動くぞ!
満足してガンダムから降りるアムロ
エミュレータ使うとこんなんなるのなんとかしたい
満足してガンダムから降りるアムロ
エミュレータ使うとこんなんなるのなんとかしたい
782名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-sSHW)
2021/10/26(火) 08:39:57.64ID:qfn3ipiVM >>781
すげえわかる。新しいスマホ買ってエミュで性能確認して、ゲーム自体はやらない
すげえわかる。新しいスマホ買ってエミュで性能確認して、ゲーム自体はやらない
783名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-VeQq)
2021/10/26(火) 10:01:47.63ID:Z/w8Y6Ffa 価値観の押し付けあいはつまらない論争
エミュは夢とロマン!
動くことが喜び
実機じゃないものに金出すかも自由だよ
ただ俺は買わないが
エミュは夢とロマン!
動くことが喜び
実機じゃないものに金出すかも自由だよ
ただ俺は買わないが
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c281-/85C)
2021/10/26(火) 10:06:37.19ID:kI6kNTmg0 ま、結局手持ちのって前やったのがほとんどだからな
動いて満足はちょっと分かる
動いて満足はちょっと分かる
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e73-+sih)
2021/10/26(火) 10:28:44.37ID:2xgbntIP0 Dolphinの事について聞いてもいいですか?
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 223f-+NPV)
2021/10/26(火) 10:36:41.77ID:MeLJ3K8D0 言うてPSPS2PSPあたりは数百円で買えるゲーム多いしちょくちょくやってるわ
PS/2はPCで抜けるしPSPはそんな手間じゃないし
PS/2はPCで抜けるしPSPはそんな手間じゃないし
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-okLG)
2021/10/26(火) 10:50:30.98ID:IY8/rNPgM エミュレーターはベンチーマーク、アンツツよりは多分信用出来る。
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 223f-+NPV)
2021/10/26(火) 10:55:54.29ID:MeLJ3K8D0 いやエミュのほうが最適化とか相性とかで全然変わるし汎用の指標としては信頼性ないだろ
自分のやりたいゲームorソフトで試すのが一番なのはそうだけど
自分のやりたいゲームorソフトで試すのが一番なのはそうだけど
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1ed-q0wr)
2021/10/26(火) 18:59:06.49ID:Nq/hAfHS0 DamonPS2のずっと出てる謎の通知って何ですか?
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0d-zuWv)
2021/10/27(水) 00:08:08.48ID:zr4+BsA7M damonPS2でずっとトルネコ3やってたけどチート待ってる間にダースドラゴン捕獲できてしまった
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8958-F8oH)
2021/10/27(水) 08:52:33.48ID:79F7eD6D0 エミュ入れても動かすまでがピークだよな
あともう賢者タイム来てどうでもよくなる
あともう賢者タイム来てどうでもよくなる
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eeea-w6+I)
2021/10/27(水) 09:38:01.32ID:R12zVc+I0 同時進行は3本ぐらいまでにしとかないと、っていつも思ってるんだけど、次々につまみ食いして結局放置になってしまう
時々、めっちゃ1本にハマる時があって、クリアまで行くと何か達成感あるわ
最近だと、FFTとシルバー事件。もう何回クリアしたかわからんけど
時々、めっちゃ1本にハマる時があって、クリアまで行くと何か達成感あるわ
最近だと、FFTとシルバー事件。もう何回クリアしたかわからんけど
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e73-0C5G)
2021/10/27(水) 09:41:59.99ID:y/c8drGd0 Android 11だとmicroSDのisoファイルを読み込まないのでしょうか?
794名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-B3iB)
2021/10/27(水) 11:27:36.30ID:HKVs+WQMd >>793
なぜそう思った?
なぜそう思った?
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ee-WU2P)
2021/10/27(水) 12:43:08.08ID:3UpYE4Zt0 実機で散々ハマってwinのエミュで久しぶりにそこそこハマって
Androidのエミュで起動したらもうお腹いっぱいだな
Androidのエミュで起動したらもうお腹いっぱいだな
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f4-dcnK)
2021/10/27(水) 12:47:11.09ID:3DsK/9P80 盗人の主張
797名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-bO/w)
2021/10/27(水) 17:26:43.77ID:YYnz0cL6a >>796
id 3DS
id 3DS
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e73-+sih)
2021/10/28(木) 11:16:31.56ID:jqDr3dCc0 【v5.0のリリースは月末まで延期されます】
かわいいシミュレーター
2021/10/14 08:19
チートの生産能力が思ったほど速くないため、リリース時期を延期する必要があります。1000ゲームのすべてのチートが修正され、4.xバージョンのバグのある300ゲームがすべてがテストされた後に、プレビューバージョンがリリースされます。
更新プログラム自体は先月に出来上がっていますが、有志によるチートのデバッグ作業をする必要があります 。
かわいいシミュレーター
2021/10/14 08:19
チートの生産能力が思ったほど速くないため、リリース時期を延期する必要があります。1000ゲームのすべてのチートが修正され、4.xバージョンのバグのある300ゲームがすべてがテストされた後に、プレビューバージョンがリリースされます。
更新プログラム自体は先月に出来上がっていますが、有志によるチートのデバッグ作業をする必要があります 。
799名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-TbfI)
2021/10/28(木) 11:32:22.19ID:2GXmgWoFr >>798
知ってた
知ってた
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ee-WU2P)
2021/10/28(木) 17:00:33.50ID:+wCxgOLq0 >>798
違法DLで稼ぐから本体無料にするとか言ってたのどうなった?
違法DLで稼ぐから本体無料にするとか言ってたのどうなった?
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f158-4ZKl)
2021/10/30(土) 09:13:31.49ID:DNUmhpeb0 「Switchエミュレータ Android」とググると上の方にくる
Switch Emulator Project Android
って使ったことある人いますか?
Switch Emulator Project Android
って使ったことある人いますか?
802名無しさん@お腹いっぱい。 (選挙行ったか?W a958-x09u)
2021/10/31(日) 08:53:43.74ID:s/x+r74y0VOTE 名前通りプレジェクトの段階じゃなかったっけそれ
803名無しさん@お腹いっぱい。 (選挙行ったか?W a958-x09u)
2021/10/31(日) 08:54:05.14ID:s/x+r74y0VOTE プロジェクトね
804名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-37HY)
2021/11/01(月) 10:14:14.22ID:PSlOnMhDr やっぱり思ってた通りDamonPS2アプデ延期になったな
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19ee-wAjg)
2021/11/01(月) 14:25:43.77ID:y/QIzZvD0 何かアプリでramの容量増やすのがあるらしいけど、それやればegg ns やってて頻繁に落ちるのが改善されるのかな?
俺のスマホ8GBだけど12GBくらいになれば互換性高いソフトは落ちなくなるのか?
俺のスマホ8GBだけど12GBくらいになれば互換性高いソフトは落ちなくなるのか?
2021/11/01(月) 14:32:26.68ID:WernDwdX0
いやそれ本気で言ってないよね?
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19ee-wAjg)
2021/11/01(月) 14:34:41.30ID:y/QIzZvD0 いや、本気だけど
808名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-37HY)
2021/11/01(月) 14:41:48.91ID:OtUETkZMr >>807
真面目に答えると落ちるのは互換性の問題だからメモリ容量は関係ない
真面目に答えると落ちるのは互換性の問題だからメモリ容量は関係ない
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-1S18)
2021/11/01(月) 14:43:03.98ID:cwwZNaDHM 本気で言ってるならヤバ過ぎやな
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19ee-wAjg)
2021/11/01(月) 14:47:39.21ID:y/QIzZvD0 >>808
コード丸パクリのyuzuでの互換性はGREATで
同じGREATのゼルダのブレスオブザワイルドは
egg ns で頻繁に落ちないから
ゼノブレイドは画像乱れるが動くことは動く
しかし頻繁に落ちる
レベル上がって武器買い替えたりして油断してたら落ちるからやる気が削がれる
スペックの問題じゃないのか?
スナドラ870だし処理は問題無いだろ
あるとしたメモリのramじゃないのか?
コード丸パクリのyuzuでの互換性はGREATで
同じGREATのゼルダのブレスオブザワイルドは
egg ns で頻繁に落ちないから
ゼノブレイドは画像乱れるが動くことは動く
しかし頻繁に落ちる
レベル上がって武器買い替えたりして油断してたら落ちるからやる気が削がれる
スペックの問題じゃないのか?
スナドラ870だし処理は問題無いだろ
あるとしたメモリのramじゃないのか?
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19ee-wAjg)
2021/11/01(月) 14:57:53.29ID:y/QIzZvD0 youtubeでも外人が上げてる動画で
egg ns で同じスナドラ870で動いてるソフトがあったから同じソフトやったけど頻繁に落ちる
スペックの問題としか思えない
egg ns で同じスナドラ870で動いてるソフトがあったから同じソフトやったけど頻繁に落ちる
スペックの問題としか思えない
812名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-1ds5)
2021/11/01(月) 15:23:29.97ID:O9qyYkEUd PC版でも落ちる時があるし完成していないエミュなんてそんなもんだろ
嫌なら実機でやれって話だ
嫌なら実機でやれって話だ
813名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-37HY)
2021/11/01(月) 15:34:38.95ID:+ibGLM1Fr >>810
中華のパクリエミュの動作表に書いてある事を信用するのが信じられん
yuzuのコードパクってるって言ってもLinux版のコードだろうしWindows版の動作表と比較して意味があると思えないがな
中華のパクリエミュの動作表に書いてある事を信用するのが信じられん
yuzuのコードパクってるって言ってもLinux版のコードだろうしWindows版の動作表と比較して意味があると思えないがな
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19ee-wAjg)
2021/11/01(月) 15:39:50.14ID:y/QIzZvD0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bee-BvZE)
2021/11/01(月) 15:44:14.39ID:X+Y3qqhp0 >同じスナドラ870
SoCが同じでもOSの味付け次第で挙動変わるからあんま当てにならんよ
SoCが同じでもOSの味付け次第で挙動変わるからあんま当てにならんよ
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19b1-9CgH)
2021/11/01(月) 15:56:37.04ID:1Y3SoEgq0 中華スマホはROM焼きするんだという悪魔のささやきが聞こえてくる
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bbc-CZBZ)
2021/11/01(月) 17:15:05.40ID:chZPiAnA0 >>805
zRAMとかの話?
zRAMとかの話?
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19ee-wAjg)
2021/11/01(月) 20:12:42.35ID:y/QIzZvD0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19b1-9CgH)
2021/11/01(月) 23:14:41.14ID:1Y3SoEgq0 1つだけでRAM8GBも使うアプリなんて聞いたことない
そんなアプリあったらまず起動すら出来んと思う
そんなアプリあったらまず起動すら出来んと思う
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 535c-+B1m)
2021/11/02(火) 04:26:37.09ID:93V4ynf30 まずはRAMとROMの違いについて勉強しようか
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ロソーンW FF8d-wAjg)
2021/11/02(火) 04:59:32.10ID:CrQvjwh0F わかってるわ
ボケ
ボケ
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 535c-+B1m)
2021/11/02(火) 05:01:27.32ID:93V4ynf30 >>821
わかってなさそうなんだが
わかってなさそうなんだが
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ロソーンW FF8d-wAjg)
2021/11/02(火) 05:30:32.38ID:CrQvjwh0F ブログでもram拡張してアプリが落ちなくなったと書かれてるし
yuzuスレでもramを積めばそう落ちなくなるという書き込みあったからな
実用できるレベルで落ちなくなるのと
頻繁に落ちるとは雲泥の差になる
yuzuスレでもramを積めばそう落ちなくなるという書き込みあったからな
実用できるレベルで落ちなくなるのと
頻繁に落ちるとは雲泥の差になる
2021/11/02(火) 05:46:51.31ID:axDJbX9l0
絶対分かってないだろ
AndroidのRAMメモリってのはそんな簡単に増やせるもんじゃないんだ
PCならメモリ増設するのは簡単だがAndroidのスマホでRAMを増やすには最低でも端末のroot化が必要になる
その上でSDカードのような外部ストレージを仮想メモリとしてRAMに割り当ててようやくRAMの容量を増やせるというわけ
お前の言うRAMを増やすアプリというのはこの外部ストレージをRAMに割り当てるための作業に必要なものであってPlayストアからDLしてきてボタンポチで済むようなものじゃないんだ
そして仮想RAMってのは当然処理速度が遅い
本来のRAMが8GBの端末に4GB分の仮想メモリを追加してやったからといってRAM12GBの端末と同等の処理速度が得られるというわけではない
そこまで労力をかけるぐらいならRAM12GBのゲーミングスマホ買え
そもそもSwitchのゲームなら普通にSwitchでやればいいだろ
ていうか死ね
AndroidのRAMメモリってのはそんな簡単に増やせるもんじゃないんだ
PCならメモリ増設するのは簡単だがAndroidのスマホでRAMを増やすには最低でも端末のroot化が必要になる
その上でSDカードのような外部ストレージを仮想メモリとしてRAMに割り当ててようやくRAMの容量を増やせるというわけ
お前の言うRAMを増やすアプリというのはこの外部ストレージをRAMに割り当てるための作業に必要なものであってPlayストアからDLしてきてボタンポチで済むようなものじゃないんだ
そして仮想RAMってのは当然処理速度が遅い
本来のRAMが8GBの端末に4GB分の仮想メモリを追加してやったからといってRAM12GBの端末と同等の処理速度が得られるというわけではない
そこまで労力をかけるぐらいならRAM12GBのゲーミングスマホ買え
そもそもSwitchのゲームなら普通にSwitchでやればいいだろ
ていうか死ね
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ロソーンW FF8d-wAjg)
2021/11/02(火) 05:59:03.41ID:CrQvjwh0F お前がそうしろよ
わかった上でレスしてんだ、アホ
それでも実用化できるレベルに落ちないならする意味あるだろ
わかった上でレスしてんだ、アホ
それでも実用化できるレベルに落ちないならする意味あるだろ
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 535c-+B1m)
2021/11/02(火) 06:03:51.53ID:93V4ynf30 Switchすら買えないなんて
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9a4-+Fz7)
2021/11/02(火) 06:10:10.85ID:wq+SyjIB0 スワップって使ってないメモリをストレージに保存してその分RAMを空けて見かけ上RAMが増えてるように見せてるものであって
プログラムがアクセス出来るのはあくまでもRAM領域だけだから
スワップ出来るようになって効果があるのはアクティブになってないアプリが落ちなくなる程度なんじゃないの?
そのエミュレータがどんな動作してるのか知らんが仮にRAM8GBいっぱいいっぱいまで使ってるとするなら意味なさそうに思える
プログラムがアクセス出来るのはあくまでもRAM領域だけだから
スワップ出来るようになって効果があるのはアクティブになってないアプリが落ちなくなる程度なんじゃないの?
そのエミュレータがどんな動作してるのか知らんが仮にRAM8GBいっぱいいっぱいまで使ってるとするなら意味なさそうに思える
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 535c-+B1m)
2021/11/02(火) 06:11:47.99ID:93V4ynf30 今もあるけどWindowsのreadybootみたいなもんでしょ
2021/11/02(火) 06:15:59.47ID:axDJbX9l0
>>825
分かった上でレスしてんだな?
ならrootの取り方も分かってんだな?
RAMの増やし方も分かってんだな?
単純に仮想メモリ増やしただけじゃ処理速度はさほど変わらんことも分かってるってことだな?
だったら最初から質問すんな
舌噛んで死ね
分かった上でレスしてんだな?
ならrootの取り方も分かってんだな?
RAMの増やし方も分かってんだな?
単純に仮想メモリ増やしただけじゃ処理速度はさほど変わらんことも分かってるってことだな?
だったら最初から質問すんな
舌噛んで死ね
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19ee-wAjg)
2021/11/02(火) 06:45:13.56ID:sMs8mtln0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9a4-+Fz7)
2021/11/02(火) 06:55:29.67ID:wq+SyjIB0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19b1-9CgH)
2021/11/02(火) 08:08:30.38ID:fwPkhaTi0 ていうかこのアプリでRAM増やせる!って宣ってる記事やブログ多すぎなんよホント
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19b1-NU7p)
2021/11/02(火) 08:16:57.68ID:zGNltkrL0 しゃーねー
oppoだって仮想メモリで「RAM増量!物理RAM8GB+仮想RAM4GBで実質12GBだぜ!」とか謳ってるんだから
oppoだって仮想メモリで「RAM増量!物理RAM8GB+仮想RAM4GBで実質12GBだぜ!」とか謳ってるんだから
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51e5-ZHAn)
2021/11/02(火) 08:35:12.47ID:+Gj7GvNE0 ていうか、質問したり偉そうにグダグダ言う前にさっさと自分で試せばいい
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-z1Et)
2021/11/02(火) 09:44:02.71ID:iTrXm/GXM なんでもいいけど、理屈で返せずバカだのなんだのしか言えないってのは悲しいね
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19ee-wAjg)
2021/11/02(火) 11:59:56.62ID:sMs8mtln0 >>835
お前らがバカでアホなんだからしゃーないよね
お前らがバカでアホなんだからしゃーないよね
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1381-iEtS)
2021/11/02(火) 12:18:17.54ID:9YiHobmg0 最終的に中身ない煽りだらけだな
838名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-CivC)
2021/11/02(火) 12:34:05.75ID:TUN/5sgod まーsdの仮想ram化は端末に不具合起こったときに無駄に面倒だからやめた方がいいよ
ソースは俺
ソースは俺
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1d1-l5V4)
2021/11/02(火) 13:39:08.86ID:5H5cgGGx0 詳しくは知らんって書きながらわかってるわ!って書いてるしよくわからんな
レスする方も喧嘩腰だし
お互い腰が低かったらこんな流れにもならなかったのにどうして人間は争いを求めるのか
レスする方も喧嘩腰だし
お互い腰が低かったらこんな流れにもならなかったのにどうして人間は争いを求めるのか
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51e5-ZHAn)
2021/11/02(火) 13:53:23.47ID:+Gj7GvNE0 親切にというか、きちんとした知識でレスしてる人もいるから感心した
そもそも最初の質問からして頭悪そう
で、何も知らないフリしてリスク回避しようってのが透けて見えるから気持ち悪い
そもそも最初の質問からして頭悪そう
で、何も知らないフリしてリスク回避しようってのが透けて見えるから気持ち悪い
841名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-vt8k)
2021/11/02(火) 13:59:09.81ID:/ALEb0I6M そもそも最新ハードをエミュでやろうとするのが間違い
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-1S18)
2021/11/02(火) 13:59:38.18ID:dH3pWCpZM Matsuガイジっぽい
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19ee-wAjg)
2021/11/02(火) 14:10:58.06ID:sMs8mtln0844名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-vt8k)
2021/11/02(火) 14:16:15.66ID:/ALEb0I6M845名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-vt8k)
2021/11/02(火) 14:20:00.48ID:/ALEb0I6M ちなみに今書き込んでる端末のメモリは8Gね
2chMate 0.8.10.118 dev/asus/ASUS_I002D/11/LR
誰かさんには雑魚スペックらしいけどw
2chMate 0.8.10.118 dev/asus/ASUS_I002D/11/LR
誰かさんには雑魚スペックらしいけどw
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19ee-wAjg)
2021/11/02(火) 14:22:27.78ID:sMs8mtln0 >>845
バーカwww
バーカwww
847名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-vt8k)
2021/11/02(火) 14:24:35.61ID:/ALEb0I6M >>846
じゃあ雑魚スペックってどういう意味で言ったの?
じゃあ雑魚スペックってどういう意味で言ったの?
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19ee-wAjg)
2021/11/02(火) 14:36:39.84ID:sMs8mtln0 おまえのスペックだよ
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1373-eeEw)
2021/11/02(火) 14:36:44.92ID:/N803rcw0 たまたま見に来たらまたネトウヨが発狂しているのか
ネトウヨは本当に日本の足を引っ張ることしかしないな
ネトウヨは本当に日本の足を引っ張ることしかしないな
850名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-vt8k)
2021/11/02(火) 14:40:53.38ID:/ALEb0I6M851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9a4-+Fz7)
2021/11/02(火) 23:41:41.86ID:wq+SyjIB0 >>848
何で俺のレスを無視するの🥺
何で俺のレスを無視するの🥺
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 535c-+B1m)
2021/11/03(水) 03:08:20.00ID:9ynbe/Fk0 結局そういうことだったんか
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19ee-wAjg)
2021/11/03(水) 05:41:02.07ID:dmSIBKHj0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9a4-+Fz7)
2021/11/03(水) 05:59:44.06ID:CyEr3iKR0 >>853
何でそんな酷いこと言うの🥺
何でそんな酷いこと言うの🥺
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19ee-wAjg)
2021/11/03(水) 07:04:17.85ID:dmSIBKHj0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51e5-ZHAn)
2021/11/03(水) 19:33:55.76ID:d5QA9Lng0 案の定Damonが来なかったから、PlayStoreでエミュレータで検索してだらだら見てたら、DamonとPlay!以外にもいくつかPS2エミュがあるんだな
まともに動くかは知らんけど
まともに動くかは知らんけど
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f4-SOku)
2021/11/03(水) 20:37:48.85ID:RAkTejZE0 頭弱そう
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c173-6UFe)
2021/11/04(木) 00:39:34.57ID:EnSbhJLh0 >>856
実用レベルのPS2エミュが他にあるなら、このスレも活況だろうな
実用レベルのPS2エミュが他にあるなら、このスレも活況だろうな
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51e5-ZHAn)
2021/11/04(木) 09:43:16.66ID:kuMl0s380 >>858
だらだらスクロールしながら見てただけだったから最初は、へー何本かあるじゃん、としか思ってなかった
レビューとかよく見てみたら、ほぼ全部エミュのフリしたフェイクアプリか、Play!のコードをパクったゴミアプリだった
通りで話題にもならんわけだね、納得
だらだらスクロールしながら見てただけだったから最初は、へー何本かあるじゃん、としか思ってなかった
レビューとかよく見てみたら、ほぼ全部エミュのフリしたフェイクアプリか、Play!のコードをパクったゴミアプリだった
通りで話題にもならんわけだね、納得
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1d3-5653)
2021/11/04(木) 10:55:52.97ID:8Wk/wzMZ0 あれを放置してるのがgoogleの管理能力の低さを示してるよなぁ
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51e5-ZHAn)
2021/11/04(木) 11:29:19.66ID:kuMl0s380 >>860
あー、それ思ったわ。きちんと管理する為にAppleが30%の手数料取ってる、って言い分も、まぁ少しは分かる気がした
あー、それ思ったわ。きちんと管理する為にAppleが30%の手数料取ってる、って言い分も、まぁ少しは分かる気がした
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bee-BvZE)
2021/11/04(木) 12:42:52.95ID:GYsaXBYY0 後追いなんだしぎちぎちに管理したら市場広がらなかったろ
露骨なウィルスとかソース丸パクりじゃなければ基本自由だからこそ大きく成長したんじゃん
露骨なウィルスとかソース丸パクりじゃなければ基本自由だからこそ大きく成長したんじゃん
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51e5-ZHAn)
2021/11/04(木) 13:04:38.33ID:kuMl0s380 >>862
それも分かるけど、androidは野良アプリとかもストア以外から自由に入れられるじゃん
そういった自由度とGoogle自身のストアの管理体制は別の話だと思うけどな
来年から引き下げられるとは言えGoogleも同じように手数料取ってるんだから、もう少し仕事しろよ、と思ったわけ
確かにAppleみたいにガチガチに締め付けるのは良くないとは思うけど
それも分かるけど、androidは野良アプリとかもストア以外から自由に入れられるじゃん
そういった自由度とGoogle自身のストアの管理体制は別の話だと思うけどな
来年から引き下げられるとは言えGoogleも同じように手数料取ってるんだから、もう少し仕事しろよ、と思ったわけ
確かにAppleみたいにガチガチに締め付けるのは良くないとは思うけど
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19b1-+scu)
2021/11/04(木) 15:18:19.92ID:VTmpyZG30 レトロアーチでポリスノーツが起動できた
以前何をしてもダメだったのに...
https://i.imgur.com/aJfM8BT.png
https://i.imgur.com/CCC2HYO.png
https://i.imgur.com/6h8pbgo.png
以前何をしてもダメだったのに...
https://i.imgur.com/aJfM8BT.png
https://i.imgur.com/CCC2HYO.png
https://i.imgur.com/6h8pbgo.png
865名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-37HY)
2021/11/04(木) 15:52:59.69ID:8k8nisG9r >>864
更新何回かしてるし対応したんだろう
更新何回かしてるし対応したんだろう
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-CZBZ)
2021/11/04(木) 17:46:08.08ID:WEM44GykM damonPS2のチーとはまだか
今年度は絶望的かな
今年度は絶望的かな
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51e5-ZHAn)
2021/11/04(木) 17:55:38.64ID:kuMl0s380 >>864
PC9821版?
PC9821版?
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19b1-+scu)
2021/11/04(木) 19:37:50.82ID:VTmpyZG30869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51e5-ZHAn)
2021/11/04(木) 19:42:56.55ID:kuMl0s380870名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-na5m)
2021/11/05(金) 07:42:33.53ID:EI6U1RPyM exagearで任意の内部ストレージを参照することはできますか?
Downloadフォルダ以外にもアクセス出来ると便利だなと。
Downloadフォルダ以外にもアクセス出来ると便利だなと。
871名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-UbUY)
2021/11/05(金) 08:10:44.13ID:V0ezAB3kd >>870
x-ploreでいいんじゃね?
x-ploreでいいんじゃね?
872名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-na5m)
2021/11/05(金) 08:28:00.47ID:7xmdN4FiM873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adcf-7Ce/)
2021/11/05(金) 09:30:45.10ID:oG1VjpEM0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3620-UTVJ)
2021/11/05(金) 10:56:23.15ID:GG/sNsRl0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12ee-JgZw)
2021/11/05(金) 11:35:01.30ID:OJLZV5Vj0 >>864
レトロアーチってゲームパッド対応してんの?
レトロアーチってゲームパッド対応してんの?
876名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-67x0)
2021/11/06(土) 10:50:57.66ID:asg+gSJcr >>864
そのオーバーレイはなんて名前ですか?
そのオーバーレイはなんて名前ですか?
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55e5-9NOK)
2021/11/06(土) 13:14:04.84ID:S+F46WXn0878名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-67x0)
2021/11/06(土) 15:14:48.30ID:z9vfhmcOr879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55e5-9NOK)
2021/11/06(土) 16:10:26.88ID:S+F46WXn0 >>878
最新版じゃなくても、ずっと前からあの配置だったと思うけどなー
コア毎の設定が優先されるようにしてて、全体設定でneo-retropad指定しても、実は反映されてないとかじゃない?
うーん、他には思いつかんわ
最新版じゃなくても、ずっと前からあの配置だったと思うけどなー
コア毎の設定が優先されるようにしてて、全体設定でneo-retropad指定しても、実は反映されてないとかじゃない?
うーん、他には思いつかんわ
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6ee-H2rd)
2021/11/06(土) 16:49:02.82ID:j0atl7D/0881名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-67x0)
2021/11/06(土) 20:31:31.39ID:MQpR1uQrr882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW add1-6pNj)
2021/11/07(日) 22:17:29.11ID:EuEbkelj0 エミュ用にゲーミングタブレットほしいけどおすすめある?
883名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-k7PS)
2021/11/07(日) 22:17:44.65ID:+CN2TBDYM ない
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b182-pxi/)
2021/11/07(日) 22:30:53.32ID:2+8R3bk10 >>882
10インチなら色々ありそうだけど、8インチならiPadしかないと思う
10インチなら色々ありそうだけど、8インチならiPadしかないと思う
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW add1-6pNj)
2021/11/07(日) 22:35:28.16ID:EuEbkelj0 iosってエミュあるん?脱獄しないと出来ないImageや
いまスマホがギャラクシーノート20ウルトラなんやけど
タブレットでハイエンドcpu積んでるのってないんやな調べててびっくり
シャオミのmipad5ってのがまだ近しいもの?かなって
いまスマホがギャラクシーノート20ウルトラなんやけど
タブレットでハイエンドcpu積んでるのってないんやな調べててびっくり
シャオミのmipad5ってのがまだ近しいもの?かなって
2021/11/07(日) 22:58:48.87ID:6/fFWpQH0
エミュレータ用にゲーミングタブレット買うのって本末転倒な気がする
それならゲーミングPCでも買った方がよほどマシ
ONE X PLAYERとかGPD WIN3とか
それならゲーミングPCでも買った方がよほどマシ
ONE X PLAYERとかGPD WIN3とか
887名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-lFx4)
2021/11/07(日) 23:01:17.98ID:NeCHzfzCr わざわざ別にエミュ機買うならandroidじゃなくていいだろ
手持ちの機器で遊べるのに意味があるのであって……
手持ちの機器で遊べるのに意味があるのであって……
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f10d-UyvE)
2021/11/08(月) 00:11:36.10ID:N5O0Nivc0 泥のタブレットて軒並みだめな印象だけど
最近出たXiaomiのやつは良いんじゃないか?
まぁできればデカめの端末で泥アプリでやりたいってのはわからんでもない
最近出たXiaomiのやつは良いんじゃないか?
まぁできればデカめの端末で泥アプリでやりたいってのはわからんでもない
2021/11/08(月) 00:14:16.59ID:x8dH4I+y0
ONE X PLAYERもGPD WIN3もWindows10を搭載していてゲーム用の物理パッドを持つ携帯用小型PCなので
890名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-ZCuQ)
2021/11/08(月) 02:34:48.70ID:6pCWh5Ata >>887
Android用エミュのスレでそれを言うなよ
Android用エミュのスレでそれを言うなよ
2021/11/08(月) 03:11:50.60ID:x8dH4I+y0
だったら言わせるような話の流れにするなよ
892名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-ZCuQ)
2021/11/08(月) 03:55:44.20ID:NpzBLRNGa893名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-ZCuQ)
2021/11/08(月) 03:57:34.42ID:NpzBLRNGa894名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-0ukO)
2021/11/08(月) 04:10:48.55ID:x8dH4I+yr >>892>>893
ID変え忘れてて草
ID変え忘れてて草
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b1-f22Z)
2021/11/08(月) 04:11:51.92ID:4wcqeQgl0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b1-f22Z)
2021/11/08(月) 04:12:41.91ID:4wcqeQgl0 ってこいつテンプレ入りしてるアウアウじゃん、また自演で荒らしてんのか
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b1-f22Z)
2021/11/08(月) 04:13:20.57ID:4wcqeQgl0 どうせまたアウアウが荒らすだろうから先に次スレ貼っとくぞ
Android用エミュレータについて語るスレ★58
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1630552270/
Android用エミュレータについて語るスレ★58
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1630552270/
2021/11/08(月) 04:14:55.89ID:x8dH4I+y0
そういやいたな、ここで自演しまくることで自分が持ち上げられる居場所を確保しようとしてる末尾a
最近見ないと思ったら900近くになって湧いてきやがったか
最近見ないと思ったら900近くになって湧いてきやがったか
899名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-0ukO)
2021/11/08(月) 04:15:25.85ID:x8dH4I+yr なるほどそういうことねw
900名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-0ukO)
2021/11/08(月) 04:15:38.58ID:x8dH4I+yr 次スレ>>897で!
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW add1-6pNj)
2021/11/08(月) 05:57:46.78ID:Bm0r/6cu0 なんかごめん俺のせいで変な流れになって
エミュ用にって書いちゃった俺が悪いんやけどps5のリモプにするにはスマホだと画面小さいから合わせてタブレットほしいなって
7万あぶく銭入ったからタブレット買おうと思ったんよ
ipadほしかったけどエミュできねえなあって
エミュ用にって書いちゃった俺が悪いんやけどps5のリモプにするにはスマホだと画面小さいから合わせてタブレットほしいなって
7万あぶく銭入ったからタブレット買おうと思ったんよ
ipadほしかったけどエミュできねえなあって
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55e5-9NOK)
2021/11/08(月) 08:23:02.36ID:Gley6hPf0 >>901
端末の性能で言えばipadになるだろうけど、使えるエミュの数や最適化、あとSDカードの問題とか考えると、やっぱandroidになるよなぁ
でも、脱獄せずにretroarchとか入れられるみたいだし、ipad miniでどのくらい動くか興味はある
端末の性能で言えばipadになるだろうけど、使えるエミュの数や最適化、あとSDカードの問題とか考えると、やっぱandroidになるよなぁ
でも、脱獄せずにretroarchとか入れられるみたいだし、ipad miniでどのくらい動くか興味はある
903名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-hXlA)
2021/11/08(月) 08:52:08.73ID:IMBZfQdCd904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9282-N8GY)
2021/11/08(月) 09:30:22.73ID:7nAMkxrT0 同じプロバイダの回線経由してるってだけじゃん
末尾まで一致してないと自演かどうかは判別できないぞ
そもそもワッチョイが全く違う時点で自演じゃないだろうに適当なこと言ってんじゃねえよ
末尾まで一致してないと自演かどうかは判別できないぞ
そもそもワッチョイが全く違う時点で自演じゃないだろうに適当なこと言ってんじゃねえよ
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f10d-UyvE)
2021/11/08(月) 10:11:49.28ID:N5O0Nivc0 エミュで林檎とか選択肢に入らんわ
906名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-hXlA)
2021/11/08(月) 11:14:14.26ID:IMBZfQdCd907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7252-Dsv9)
2021/11/08(月) 11:41:26.36ID:fIPiYVXJ0 ワッチョイ非表示にするにはプレミアム浪人に課金してないといけない
プレミアム浪人に課金してると名前欄に上級国民と表示される
それがないなら浪人を持っていない、つまりワッチョイを非表示にはできないということ
よってお前の理屈は成立しない
何とかして自演してる扱いにしたいらしいけどお前の知識レベルじゃ無理
プレミアム浪人に課金してると名前欄に上級国民と表示される
それがないなら浪人を持っていない、つまりワッチョイを非表示にはできないということ
よってお前の理屈は成立しない
何とかして自演してる扱いにしたいらしいけどお前の知識レベルじゃ無理
908名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-hXlA)
2021/11/08(月) 12:23:58.08ID:IMBZfQdCd 現に非表示なんだが何言ってるんだか
どこに目を付けてんだよ
どこに目を付けてんだよ
909名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-ypAR)
2021/11/08(月) 12:35:35.21ID:6znBKcWlM >>908
病気だわ
病気だわ
910名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-0ukO)
2021/11/08(月) 12:58:47.15ID:NQ5blfKGr911名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-6pNj)
2021/11/08(月) 13:45:22.41ID:2ClPXWlwd タブレットはやめとくわ
スチームデックきたらwindowsいれてエミュ黄として楽しむわ
スチームデックきたらwindowsいれてエミュ黄として楽しむわ
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b182-pxi/)
2021/11/08(月) 18:49:38.06ID:Pni3Ptav0 >>911
確かにsteam deckなら7インチあるしコスパも悪くない、重ささえ気にならなければそれが良いかもね
確かにsteam deckなら7インチあるしコスパも悪くない、重ささえ気にならなければそれが良いかもね
913名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sdb2-wx3K)
2021/11/09(火) 00:24:30.29ID:uZ8w3nUfd マリルイ3のクッパが巨大化してマイク使うシーンってdrasticじゃ進行不可なん?
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5158-lXUs)
2021/11/09(火) 01:21:40.19ID:22oog7c10 マイク使えば良いんでない?
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92de-fqke)
2021/11/09(火) 06:10:26.69ID:ga4Ju8+d0 トルネコの大冒険3を狂ったようにやってる
ダース取れて指輪の印も完成して
装備やアイテムの収集はほとんどした
純粋に異世界攻略するからチートは別に急いでいらんくなった
ダース取れて指輪の印も完成して
装備やアイテムの収集はほとんどした
純粋に異世界攻略するからチートは別に急いでいらんくなった
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e73-zurg)
2021/11/09(火) 06:23:42.64ID:QScg49g40 Android用エミュレータについて語るスレ★58
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1636379354/
オッペケ(ソフトバンクのAndroid端末)は立ち入り禁止な
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1636379354/
オッペケ(ソフトバンクのAndroid端末)は立ち入り禁止な
917名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-9YeK)
2021/11/09(火) 07:02:53.40ID:8+ZJVAbhd 昔どっかでエミュレータでトルネコのようなオートセーブ系をするのは機械に負担が大きいから壊れやすいって聞いた気がするんやが今はもう大丈夫なんか?
918名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sac6-zurg)
2021/11/09(火) 07:23:05.01ID:rQP8dPF/a >>917
大丈夫やで
大丈夫やで
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b1-55fx)
2021/11/09(火) 07:32:38.98ID:5GkZfoer0 >>916
なんで重複スレ立てたの?削除依頼出しとけよ
Android用エミュレータについて語るスレ★58
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1630552270/
次スレはこっち
なんで重複スレ立てたの?削除依頼出しとけよ
Android用エミュレータについて語るスレ★58
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1630552270/
次スレはこっち
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9282-N8GY)
2021/11/09(火) 07:50:55.65ID:7Tw4kjNb0 >>916
誰々は立入禁止なんていちいち宣言しなくても荒らしが立てた重複スレなんてお前一人しか使わねえんだから心配せずに一人でそっち籠もってろボケ
誰々は立入禁止なんていちいち宣言しなくても荒らしが立てた重複スレなんてお前一人しか使わねえんだから心配せずに一人でそっち籠もってろボケ
921名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sdb2-wx3K)
2021/11/09(火) 20:12:44.06ID:Q8qMT/cVd .emu系はmyboyみたいに16倍速と連射ボタンのバーチャルキーつけてくんねえかなあ
922名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-IMum)
2021/11/09(火) 20:36:21.70ID:RoOLnDqwr CitraMMJは8/20以降更新ストップした
作者になんかあったのかな
作者になんかあったのかな
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 924c-EeMS)
2021/11/09(火) 23:05:53.42ID:4Lc3x26y0924名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb2-ChQc)
2021/11/09(火) 23:12:23.02ID:8W/JMV4qd925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad73-Tk1F)
2021/11/10(水) 00:01:34.08ID:BkoXAUeh0 PPSSPPって二枚組ソフトのゲーム中のディスク入れ替えって対応してない?
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1a5-H2rd)
2021/11/10(水) 00:03:34.12ID:nG0xIXNU0 してるけど
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad73-Tk1F)
2021/11/10(水) 00:17:29.34ID:BkoXAUeh0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-bQ3l)
2021/11/10(水) 12:31:12.88ID:OT8J+m1G0 GameSir T4 proはそっと十字キー押すと反応しないな
やっぱりPS4コントローラーが最強なんだろうな
やっぱりPS4コントローラーが最強なんだろうな
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6ee-H2rd)
2021/11/10(水) 12:48:54.13ID:tvVYfdHg0 それXinputになってるだけだろ
Dinputに変更しろよw
Dinputに変更しろよw
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1211-bQ3l)
2021/11/10(水) 16:55:20.13ID:5q5IxZIj0 ピクミンはブルスタでダウンロードできないんでしょうか?
スマホだと強制終了するから自宅でのみ自宅と出先でパソコン開いたときだけでいいから癒されたい
スマホだと強制終了するから自宅でのみ自宅と出先でパソコン開いたときだけでいいから癒されたい
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM96-KDnP)
2021/11/10(水) 17:02:04.37ID:UuXbrF/tM うん。スレチ
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-bQ3l)
2021/11/11(木) 00:16:12.06ID:D2UnojZD0 DamonPS2はムービーシーンが音声だけで映像は真っ黒になる場面が多いな
まだまだこんな状況なのに有料1300円とかぼりすぎだろ
まだまだこんな状況なのに有料1300円とかぼりすぎだろ
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-fqke)
2021/11/11(木) 01:58:57.18ID:vvRJwjbzM 養護する気はさらさらないけど
トルネコもドラクエも決行やりこめたから
元は取れた
もっといいPS2のエミュが他に出りゃ飛びつくけど
トルネコもドラクエも決行やりこめたから
元は取れた
もっといいPS2のエミュが他に出りゃ飛びつくけど
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1a5-H2rd)
2021/11/11(木) 03:29:51.78ID:RejqDZtq0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51da-8/Ok)
2021/11/11(木) 05:16:48.33ID:6r3sR73P0 DamonPS2はなぜ動画再生程度の処理を改善できないのかが謎だね。
縦線が出るのはようやく直したようだけど、たまに垂直同期がずれた昔のテレビみたいに動画が縦スクロールのループをすることもあるし。
縦線が出るのはようやく直したようだけど、たまに垂直同期がずれた昔のテレビみたいに動画が縦スクロールのループをすることもあるし。
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-bQ3l)
2021/11/11(木) 06:52:16.62ID:D2UnojZD0 DamonPS2にGamesir X2のBluetooth版を接続しても
電源オフになる度にG-touchモードが切れて再接続しなきゃいけないのめんどくさいな
電源オフになる度にG-touchモードが切れて再接続しなきゃいけないのめんどくさいな
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5158-scBH)
2021/11/11(木) 08:14:55.40ID:caI31u+t0 egg ns
アドベンチャーゲームで音声が早口になるのが多いなあ
アドベンチャーゲームで音声が早口になるのが多いなあ
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55e5-9NOK)
2021/11/11(木) 09:24:07.09ID:9lH+KNZf0 retroarchのbeetle saturnでbin-cueファイルを実行しても必ずクラッシュするんだけど、このコアまともに動いてる人いますか?
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 3673-B5oV)
2021/11/11(木) 12:24:47.21ID:F70/bp5K01111 マツでPSPやってて1つセーブするごとに40MBも容量食われるのは仕様なの?
MatsuPlayer→psp→stateに出来る.STATEファイルね
ちなみにSNESは400KB、PSは4MBぐらい
MatsuPlayer→psp→stateに出来る.STATEファイルね
ちなみにSNESは400KB、PSは4MBぐらい
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW 5158-lXUs)
2021/11/11(木) 12:39:06.12ID:ES+xER3a01111 RAMサイズ考えたらそんなもんだろ
なんか不具合あるの?
なんか不具合あるの?
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW d935-H+h0)
2021/11/11(木) 12:57:05.34ID:rawu59Vb01111 ステートセーブの仕組みを知らないアホなんだろ
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 9273-bQ3l)
2021/11/11(木) 21:59:48.18ID:D2UnojZD01111 それとGamesir X2のBluetooth版はWindowsにも接続できるという話を聞いていたけど
少なくともSurface Pro 7には繋がらなかったよ
何度やってももう一度接続し直してくださいってなって繋がらない
少なくともSurface Pro 7には繋がらなかったよ
何度やってももう一度接続し直してくださいってなって繋がらない
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0355-TEKW)
2021/11/13(土) 08:47:24.43ID:he1ll/yd0 pppspってアプリ終了時の自動ステートセーブはなし?
自動ロードはあるんだけど
自動ロードはあるんだけど
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 950d-ndDd)
2021/11/13(土) 09:00:40.76ID:Fo69a0uQ0 自動ステートセーブ嫌じゃない?
他にも不具合あってされたとか詰みそう
他にも不具合あってされたとか詰みそう
945名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-0mgE)
2021/11/13(土) 11:04:30.37ID:dapsi+8Ad 自動ステートセーブは強制終了してもセーブされるから便利なんだけどな
他のエミュに慣れてるとセーブし忘れるから困る
他のエミュに慣れてるとセーブし忘れるから困る
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddcf-mYn1)
2021/11/13(土) 11:07:21.02ID:XFMUGvup0 まぁPPSSPPの場合はステートセーブ時に警告出すくらいには再開不能になるケースがあるから
自動にしちゃうのは躊躇したんじゃないのかな
自動にしちゃうのは躊躇したんじゃないのかな
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e33f-zde2)
2021/11/13(土) 11:26:02.17ID:vXmRKfxt0 それはそもそも自動ステートセーブと手動ステートを完全に別枠にして、なおかつ自動側はいくつか履歴残しておけば済む話だと思うが
948名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-5bje)
2021/11/13(土) 13:23:09.80ID:yPd1udOxa PPはセーブステートとロードステートのボタンが近過ぎる問題も何とかして欲しい。
949名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-1OwW)
2021/11/13(土) 15:44:33.18ID:5fpM9ZAXr 949
950名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-1OwW)
2021/11/13(土) 15:44:43.90ID:5fpM9ZAXr951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0df4-WW/G)
2021/11/13(土) 21:50:03.59ID:Rgb4At0q0 新しい無料で完璧なPS2エミュが来るらしいぞ
952名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-MhJ3)
2021/11/14(日) 11:07:04.80ID:vlkg2gpBd 完璧って言ってる時点で不安しかない
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0de5-ec3q)
2021/11/14(日) 12:16:10.75ID:eDgDBnYj0 ソースも何も貼ってない時点で釣りでしょ
954名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-zzKx)
2021/11/14(日) 12:42:58.78ID:gacvM9eXd955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0de5-ec3q)
2021/11/14(日) 12:54:24.51ID:eDgDBnYj0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bee-wd7R)
2021/11/14(日) 13:23:34.99ID:997OTU3r0 クローズドβすら始まってないのに完璧ってw
957名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd93-qMTG)
2021/11/14(日) 13:42:34.69ID:K6cjiMl8d どこまでのスペックを求めてくるかが問題だな
再現成が良くてもハイエンド機じゃないと駄目だったら微妙かも
再現成が良くてもハイエンド機じゃないと駄目だったら微妙かも
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0de5-ec3q)
2021/11/14(日) 13:49:12.63ID:eDgDBnYj0 まだフェイクの可能性あるけど、完璧じゃなくても本当にある程度使えるのが来たら、喜んで盗っ人damon捨てられる
959名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-CvjO)
2021/11/14(日) 14:31:11.42ID:qkNMZID9r 操作ボタンのインターフェイスがPPSSPPみたいなのが凄い引っかかる
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0383-5bje)
2021/11/14(日) 18:26:20.74ID:NyPJSNgK0 これ、Android専用?
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e33f-zde2)
2021/11/14(日) 19:43:49.79ID:aatrdK+E0 早ければ年末頃って言ってるな楽しみや
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 950d-ndDd)
2021/11/14(日) 23:21:56.56ID:hQqOe7v30 おじいさんの用途じゃ熱くならないのかもしれない
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-09aj)
2021/11/16(火) 11:18:19.93ID:JDkkkpvr0 ハイスペック端末買えば
PS2エミュくらいまでは快適にプレイできるようになると思ってPOCO F3買ったのに
実際はムービーが映らない状態でがっかりだわ速度も80%だし
しかもこれは端末側の問題よりエミュ側の問題だろ
完成してもいないエミュで1300円も取ってんじゃねえよ
PS2エミュくらいまでは快適にプレイできるようになると思ってPOCO F3買ったのに
実際はムービーが映らない状態でがっかりだわ速度も80%だし
しかもこれは端末側の問題よりエミュ側の問題だろ
完成してもいないエミュで1300円も取ってんじゃねえよ
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2311-fiLq)
2021/11/16(火) 11:59:44.26ID:+Ufhj2lz0 1300円ぐらいで愚痴ってんじゃねえよ
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0de5-ec3q)
2021/11/16(火) 12:03:30.96ID:011uuhzT0 レビュー見たりちょっと調べれば分かることなのに、勝手に自分で決めつけて逆ギレしてるだけやん
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15dc-PeJZ)
2021/11/16(火) 15:24:48.79ID:pwyAS+V20 Biosアニメーション再生可能なGBAエミュってPizza Boyの他になにかある?
ノスタルジアはBiosの設定すらない
ノスタルジアはBiosの設定すらない
967名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-mKfm)
2021/11/16(火) 19:01:00.96ID:MBPnFsqnd POCO F3w
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b1-hUyA)
2021/11/17(水) 02:12:29.20ID:1Jl5zMfM0 折角端末買ったんだからエミュと言わず今日から始まるFF7のバトロワゲーやったらどうよ
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45b3-IroG)
2021/11/17(水) 03:19:47.39ID:7nkH6J100 ppssppのステートセーブは稀に良く壊れるから困る
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 950d-ndDd)
2021/11/17(水) 09:10:40.77ID:h6vGBv3m0 稀に良く
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b73-yclp)
2021/11/17(水) 09:20:25.06ID:mYDKugXp0 Android用エミュレータについて語るスレ★58
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1636379354/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1636379354/
972名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-W72e)
2021/11/17(水) 09:27:19.43ID:l7VqQOQzr >>971
そっちは重複スレだね
次スレはこっち
↓↓↓↓
Android用エミュレータについて語るスレ★58
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1630552270/
そっちは重複スレだね
次スレはこっち
↓↓↓↓
Android用エミュレータについて語るスレ★58
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1630552270/
973名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-/jBD)
2021/11/18(木) 08:53:14.85ID:wD3Dt7Xha Dolphinの画面の向きをスマホの向きに合わせて上下反転させたいんだけど、どの設定弄ればいいのかな?
スマホの自動回転オンにしても向きが変わらないからどっかエミュの設定でできそうなんだけど英語わからない
スマホの自動回転オンにしても向きが変わらないからどっかエミュの設定でできそうなんだけど英語わからない
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f4-WW/G)
2021/11/18(木) 17:39:51.56ID:yaEGJkRh0 エミュもそのままあきらめればいいじゃん
975名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-N3Mk)
2021/11/18(木) 22:09:22.72ID:zyil/Ruad https://www.youtube.com/watch?v=8QBtJ9zzVYY
無料のPS2エミュAetherSX2でGT4だって
PCSX2の派生でSD845くらいあればいいらしい
Damon終了
無料のPS2エミュAetherSX2でGT4だって
PCSX2の派生でSD845くらいあればいいらしい
Damon終了
976名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd93-qMTG)
2021/11/18(木) 22:13:50.72ID:Jc9XNJpad977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bee-wd7R)
2021/11/18(木) 22:37:53.95ID:Ir8D35aL0 >>976
SD845って3年前だし今年のSD888の半分くらいのスペックだぞ
SD845って3年前だし今年のSD888の半分くらいのスペックだぞ
978名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-1OwW)
2021/11/18(木) 22:45:32.50ID:f/DoHfXZr >>975
これがマジならDamon完全に終わったな
これがマジならDamon完全に終わったな
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 950d-ndDd)
2021/11/18(木) 23:10:22.40ID:78nvxSbS0 最近damon買った俺・・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b1-W72e)
2021/11/18(木) 23:42:48.12ID:s0IM8B680981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf4-WW/G)
2021/11/18(木) 23:49:30.51ID:TidIvZoc0 https://www.youtube.com/watch?v=jakIupKQNlI&t=930s
SD845でこれか!
SD845でこれか!
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1be5-Zx/p)
2021/11/19(金) 01:52:21.54ID:EZPFrTSP0 こりゃ凄い。アップスケーリングしてない素の解像度みたいだけど、60fps以上出て描画の乱れも無い
何よりオーディオ再生がノイズも無く完璧なのがマジで凄い
もうdamonのアップデート来なくていいわ
何よりオーディオ再生がノイズも無く完璧なのがマジで凄い
もうdamonのアップデート来なくていいわ
983名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-OZVu)
2021/11/19(金) 04:01:02.04ID:5+I8vMZ9d これは期待できそうだな
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c23f-vI1b)
2021/11/19(金) 04:17:02.49ID:GHGW9Zbo0 redditの方でも845あればいけるよって言ってたがマジだったか
MaliGPUはドライバ云々であんま良くないって言ってた通り駄目なゲームは駄目っぽいが
思ったより動きそうではある
MaliGPUはドライバ云々であんま良くないって言ってた通り駄目なゲームは駄目っぽいが
思ったより動きそうではある
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfda-G4fY)
2021/11/19(金) 05:31:13.51ID:M9Gjnjut0 845でこれなら865ではより余裕のある動作が期待できそうだな。
Xperia5UでDamonが(設定次第で)実用的な速度で動くようになったので、スマホにこれ以上の性能はいらないと感じたところだったけど、その感想がより強固になりそう。
Xperia5UでDamonが(設定次第で)実用的な速度で動くようになったので、スマホにこれ以上の性能はいらないと感じたところだったけど、その感想がより強固になりそう。
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c23f-vI1b)
2021/11/19(金) 07:04:08.07ID:GHGW9Zbo0 PS3やらそのうちPS4もやりたいからスマホの進化はいる(鋼の意思)
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2216-6cd6)
2021/11/19(金) 07:52:31.40ID:ekt+J5gU0 現状ですらDSソフトでも落ちるのにそんなん無理無理
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c23f-vI1b)
2021/11/19(金) 08:07:00.38ID:GHGW9Zbo0 DSレベルで落ちるのは単純に最適化不足の問題なような
俺の持ってるソフトがいくつか遊べればいいし
全部100%再現度で動かないと嫌って訳じゃないしPS3位はそのうち出来るやろ
PCのRPCS3はAPUで動く3Dゲーも結構あるから単純なスペック的には2,3世代先くらいで及第点になりそう
ハイエンドスマホじゃないと動かないエミュが移植されるかは怪しいし
実際に遊べるのはそれより先になるだろうけど
俺の持ってるソフトがいくつか遊べればいいし
全部100%再現度で動かないと嫌って訳じゃないしPS3位はそのうち出来るやろ
PCのRPCS3はAPUで動く3Dゲーも結構あるから単純なスペック的には2,3世代先くらいで及第点になりそう
ハイエンドスマホじゃないと動かないエミュが移植されるかは怪しいし
実際に遊べるのはそれより先になるだろうけど
989名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-4eUV)
2021/11/19(金) 09:18:31.68ID:QJF3LFCHr DSが落ちるのは最適化不足とスペック不足だろ
Snapdragon888のRAM12GB端末使ってるけどDSどころか3DSも余裕で動くわ
ちなみに今使ってるPCはintel i7とRAM16GBで、PS3のガンダムvsシリーズぐらいなら特に処理落ちすることもない
あと2年もすればハイエンドモデルのスマホでもPS3が遊べる時代が来るはずだぞ
Snapdragon888のRAM12GB端末使ってるけどDSどころか3DSも余裕で動くわ
ちなみに今使ってるPCはintel i7とRAM16GBで、PS3のガンダムvsシリーズぐらいなら特に処理落ちすることもない
あと2年もすればハイエンドモデルのスマホでもPS3が遊べる時代が来るはずだぞ
990名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-UfFl)
2021/11/19(金) 09:43:05.27ID:DRL4C1xmd スナドラ865プラス、16万出して買った矢先にスナドラ888でて割と悲しい思いしてるけど
まあエミュ動いてるしいいやってなってる
まあエミュ動いてるしいいやってなってる
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1be5-Zx/p)
2021/11/19(金) 09:47:37.26ID:EZPFrTSP0 >>985
845だけじゃなくて、860、870、888とかで比較してるよ。分かってると思うけど一応
あとこのYouTuber、このエミュの色んな設定を紹介する動画も作ってあげてくれるらしいから楽しみだ
845だけじゃなくて、860、870、888とかで比較してるよ。分かってると思うけど一応
あとこのYouTuber、このエミュの色んな設定を紹介する動画も作ってあげてくれるらしいから楽しみだ
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfda-G4fY)
2021/11/19(金) 09:58:53.63ID:M9Gjnjut0 >>991
ご指摘ありがとうございます
書き込んだ後で続きを見て確認しました
SD860で重く見えるソフトがなかったので、SD865なら問題なさそうですね
Bluetoothコントローラーがまだ未対応のようですが、それはそれとしてリリースが待ち遠しいです
ご指摘ありがとうございます
書き込んだ後で続きを見て確認しました
SD860で重く見えるソフトがなかったので、SD865なら問題なさそうですね
Bluetoothコントローラーがまだ未対応のようですが、それはそれとしてリリースが待ち遠しいです
993名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-Pa/h)
2021/11/19(金) 10:29:12.69ID:BW04/fLOr >>981
DamonPS2の開発してる連中が如何に技術力のないパクリでハッタリだけなのがよく分かるな
DamonPS2の開発してる連中が如何に技術力のないパクリでハッタリだけなのがよく分かるな
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e273-TfKH)
2021/11/19(金) 10:37:48.09ID:CjKMqVNN0 現状PS2エミュはクソみたいなものしかなかったから
ちゃんとしたもの作って5ドルで販売開始したらあっという間に億万長者だろうな
ちゃんとしたもの作って5ドルで販売開始したらあっという間に億万長者だろうな
995名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-0mTy)
2021/11/19(金) 10:38:54.18ID:nOW8WH/ya Damonボロクソに言われてて草
996名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-Pa/h)
2021/11/19(金) 10:46:19.80ID:BW04/fLOr >>995
全ゲーム機のDamonエミュ作るとかほざいてるし叩かれて当り前
全ゲーム機のDamonエミュ作るとかほざいてるし叩かれて当り前
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1be5-Zx/p)
2021/11/19(金) 10:57:08.04ID:EZPFrTSP0 パクリ文化の中華エミュだからな
このエミュで駆逐されるのを願うよ
このエミュで駆逐されるのを願うよ
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c23f-vI1b)
2021/11/19(金) 11:47:42.51ID:GHGW9Zbo0 ちゃんとオープンソースだったり独自開発ならあのクオリティにあの値段でも別に構わんけどな
やっぱルールは守らないとね
やっぱルールは守らないとね
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 066e-bkQ9)
2021/11/19(金) 12:03:55.90ID:Ynum7xAR0 梅
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-i1C7)
2021/11/19(金) 12:29:36.12ID:yWSwnw3Ta Android用エミュレータについて語るスレ★58
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1636379354/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1636379354/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 22時間 11分 28秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 22時間 11分 28秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【京都】赤いポルシェが市営バスと正面衝突…バス乗客の女性が負傷 ポルシェを運転の24歳男を逮捕 酒気帯び運転などの容疑 [シャチ★]
- 神奈川県警に「救えた命ではなかったか」報ステ大越健介キャスター 川崎遺体遺棄で対応疑問視 [少考さん★]
- 「ランチに行ってきます」→そのまま退職も!中堅社員困惑の「すぐに辞めてしまう新人」調査 [少考さん★]
- 年金だけじゃ暮らせない パートに深夜バイトで体は悲鳴…60代シングル女性の絶望「枠から外れた私は死んでもいいと思われているみたい」 [ぐれ★]
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される ★2 [お断り★]
- 【仕事】「土日休みで残業なし&年収1000万円オーバー」ホワイトカラーよりブルーカラーの時代が到来している [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★3
- 🏡
- ネトウヨ、未だに夫婦別姓がなぜだめなのか説明できないwww [244219136]
- 暇空茜って今お嫁さん募集したら選び放題なのになんでオーディション開催しないの? [358382861]
- 【悲報】ワイの息子、ダメっぽい…勉強苦手、ルール守れない、叫び回る、一日中ゲームとYoutubeやってる…どう処分すればいいんだ? [257926174]
- 大阪万博、大敗北が決定する。協会はGWに1日あたり17万人の来場を想定していた [931948549]