Android用エミュレータについて語るスレッドです。
・初心者なのでどれが良いか分からないという人は>>2-10を導入しましょう。
・他のエミュレータのスレッドと同様に違法ダウンロードの話題は禁止です。
※Nox App Player、BlueStacksなどのWindows用Androidエミュレータをお探しの方は下記の板でどうぞ。
https://egg.5ch.net/android/
■前スレ
Android用エミュレータについて語るスレ★51
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1590231868/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Android用エミュレータについて語るスレ★52
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (3段) (アウアウクー MM31-xE9Q)
2020/07/05(日) 09:05:27.33ID:+Cax2R/tM2名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM63-xE9Q)
2020/07/05(日) 09:06:34.18ID:+Cax2R/tM ■Android用エミュレータ1
任天堂 ┬ NES.emu (ファミリーコンピュータ、ファミリーコンピュータ ディスクシステム)
├ Snes9x EX+ (スーパーファミコン)
├ RetroArch (サテラビュー、バーチャルボーイ、スーファミターボ)
├ M64Plus FZ Emulator (NINTENDO64、64DD)
├ Dolphin Emulator (ニンテンドー ゲームキューブ、Wii、Wiiウェア)
├ Skyline (Nintendo Switch)
├ RetroArch (ゲーム&ウオッチ)
├ GBC.emu (ゲームボーイ、ゲームボーイカラー)
├ GBA.emu (ゲームボーイアドバンス)
├ PokeMini Emulator (ポケモンミニ)
├ DraStic DSエミュレータ (ニンテンドーDS)
└ Citra Emulator (ニンテンドー3DS)
ソニー ┬ ePSXe for Android (プレイステーション)
├ DamonPS2 Pro 有料版 - PS2 エミュレータ- PPSSPP PSP エミュレータ (プレイステーション2)
├ PK201 (ポケットステーション)
└ PPSSPP - PSP emulator (プレイステーション・ポータブル)
セガ ┬ GearMasterPlayer (SG-1000)
├ MD.emu (セガ マークIII、メガドライブ、メガCD)
├ RetroArch (キッズコンピュータ ピコ、スーパー32X)
├ MAME4droid (0.139u1) (システム1、システム2、システムE、システム16、システム18)
├ MAME4droid (0.139u1) (システム24、X-BOARD、Y-BOARD、システム32、システムC、システムC2)
├ RetroArch (MODEL1、MODEL2、MODEL3)
├ Yaba Sanshiro Pro- セガサターンエミュレータ (セガサターン)
├ Flycast Naomi (NAOMI)
├ Flycast (ドリームキャスト)
├ Nostalgia.GG Pro (GG Emulator) (ゲームギア)
└ ビジュアルメモリエミュレータ (ビジュアルメモリ)
マイクロソフト ┬ DosBox Turbo (MS-DOS)
├ MSX.emu (MSX、MSX2、MSX2+、MSXturboR)
└ Bochs for Android (Microsoft Windows)
任天堂 ┬ NES.emu (ファミリーコンピュータ、ファミリーコンピュータ ディスクシステム)
├ Snes9x EX+ (スーパーファミコン)
├ RetroArch (サテラビュー、バーチャルボーイ、スーファミターボ)
├ M64Plus FZ Emulator (NINTENDO64、64DD)
├ Dolphin Emulator (ニンテンドー ゲームキューブ、Wii、Wiiウェア)
├ Skyline (Nintendo Switch)
├ RetroArch (ゲーム&ウオッチ)
├ GBC.emu (ゲームボーイ、ゲームボーイカラー)
├ GBA.emu (ゲームボーイアドバンス)
├ PokeMini Emulator (ポケモンミニ)
├ DraStic DSエミュレータ (ニンテンドーDS)
└ Citra Emulator (ニンテンドー3DS)
ソニー ┬ ePSXe for Android (プレイステーション)
├ DamonPS2 Pro 有料版 - PS2 エミュレータ- PPSSPP PSP エミュレータ (プレイステーション2)
├ PK201 (ポケットステーション)
└ PPSSPP - PSP emulator (プレイステーション・ポータブル)
セガ ┬ GearMasterPlayer (SG-1000)
├ MD.emu (セガ マークIII、メガドライブ、メガCD)
├ RetroArch (キッズコンピュータ ピコ、スーパー32X)
├ MAME4droid (0.139u1) (システム1、システム2、システムE、システム16、システム18)
├ MAME4droid (0.139u1) (システム24、X-BOARD、Y-BOARD、システム32、システムC、システムC2)
├ RetroArch (MODEL1、MODEL2、MODEL3)
├ Yaba Sanshiro Pro- セガサターンエミュレータ (セガサターン)
├ Flycast Naomi (NAOMI)
├ Flycast (ドリームキャスト)
├ Nostalgia.GG Pro (GG Emulator) (ゲームギア)
└ ビジュアルメモリエミュレータ (ビジュアルメモリ)
マイクロソフト ┬ DosBox Turbo (MS-DOS)
├ MSX.emu (MSX、MSX2、MSX2+、MSXturboR)
└ Bochs for Android (Microsoft Windows)
3名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM63-xE9Q)
2020/07/05(日) 09:07:43.40ID:+Cax2R/tM ■Android用エミュレータ2
アップル ┬ Pom1 Apple 1 Emulator (Replica I)
├ Apple2ix (Apple IIe)
├ KEGS IIgs Emulator (Apple IIGS)
├ Mini vMac (Macintosh Plus)
├ Mini V II (Macintosh II)
├ Basilisk II (Macintosh Color Classic)
└ Einstein for Android (MessagePad)
リナックス ─ Bochs for Android (Linux)
アイ・ビー・エム ─ Bochs for Android (IBM Operating System/2)
オラクル ─ J2me Loader (Java Platform, Micro Edition)
パーム ─ PHEM: Palm Hardware Emulator (Palm OS)
テキサス・インスツルメンツ ─ Graph 89 - (with TI84 support) (TI-83、TI-84 Plus、TI-89、TI-92、Voyage 200)
アルデュボーイ ─ Arby Emulator (Arduboy)
サミー ─ Flycast Naomi (アトミスウェイブ)
エス・エヌ・ケイ ┬ NEO.emu (ネオジオ)
├ RetroArch (ハイパーネオジオ64、ネオジオCD)
└ NGP.emu (ネオジオポケット、ネオジオポケットカラー)
バンダイ ┬ jzintv4droid2 (インテレビジョン)
├ Vectrex Emulator for Android (コンピュータービジョン 光速船)
└ WonderDroid X – Emulator for WSC Games (ワンダースワン、ワンダースワンカラー)
エヌ・ティ・ティ・ドコモ ─ iアプリ・アーカイブス (iアプリ)
セイコーインスツル ─ androaurex (Ruputer)
カプコン ─ aFBA (CPシステム、CPシステムII、CPシステムIII)
アップル ┬ Pom1 Apple 1 Emulator (Replica I)
├ Apple2ix (Apple IIe)
├ KEGS IIgs Emulator (Apple IIGS)
├ Mini vMac (Macintosh Plus)
├ Mini V II (Macintosh II)
├ Basilisk II (Macintosh Color Classic)
└ Einstein for Android (MessagePad)
リナックス ─ Bochs for Android (Linux)
アイ・ビー・エム ─ Bochs for Android (IBM Operating System/2)
オラクル ─ J2me Loader (Java Platform, Micro Edition)
パーム ─ PHEM: Palm Hardware Emulator (Palm OS)
テキサス・インスツルメンツ ─ Graph 89 - (with TI84 support) (TI-83、TI-84 Plus、TI-89、TI-92、Voyage 200)
アルデュボーイ ─ Arby Emulator (Arduboy)
サミー ─ Flycast Naomi (アトミスウェイブ)
エス・エヌ・ケイ ┬ NEO.emu (ネオジオ)
├ RetroArch (ハイパーネオジオ64、ネオジオCD)
└ NGP.emu (ネオジオポケット、ネオジオポケットカラー)
バンダイ ┬ jzintv4droid2 (インテレビジョン)
├ Vectrex Emulator for Android (コンピュータービジョン 光速船)
└ WonderDroid X – Emulator for WSC Games (ワンダースワン、ワンダースワンカラー)
エヌ・ティ・ティ・ドコモ ─ iアプリ・アーカイブス (iアプリ)
セイコーインスツル ─ androaurex (Ruputer)
カプコン ─ aFBA (CPシステム、CPシステムII、CPシステムIII)
4名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM63-xE9Q)
2020/07/05(日) 09:08:52.84ID:+Cax2R/tM ■Android用エミュレータ3
日本電気 ┬ PC6001VX (PC-6001)
├ XM8 (PC-8801)
├ NP2 for Android (PC-9801、PC-9821)
├ PCE.emu (PCエンジン、CD-ROM2、スーパーグラフィックス、SUPER CD-ROM2、アーケードカード)
└ RetroArch (PC-FX)
富士通 ┬ XM7 for Android (FUJITSU MICRO 7、FM77AV)
└ RetroArch (FM TOWNS)
シャープ ┬ RetroArch (MZ-80K、MZ-700、MZ-1500、X1、X1turbo、X1turboZ)
├ PX68K for Android (X68000)
└ g800a (PC-E200、PC-G850)
パナソニック ┬ VJR-200 for Android (JR-200)
└ Real3DOPlayer (3DO REAL)
アタリ ┬ 2600.emu (ビデオコンピュータシステム)
├ Colleen (Atari 800)
├ Hataroid (Atari ST Emulator) (Atari 520ST、Atari 1040STE)
├ aLynx (Atari LYNX)
└ IrataJaguar (Atari Jaguar)
フィリップス ─ RetroArch (オデッセイ2、CDI450)
コモドール ┬ Vice VIC-20 Emulator (VIC-1001)
├ C64.emu (コモドール64)
└ Uae4all2 (Amiga 500、Amiga 1200)
タンディ ┬ TRS-80 Emulator (TRS-80 Model I、TRS-80 Model III)
└ XRoar (TRS-80 Color Computer、TRS-80 Color Computer 2)
シンクレア・リサーチ ─ Zed Ex (Beta) (シンクレアZX81)
フェアチャイルド ─ RetroArch (チャンネルF)
日本電気 ┬ PC6001VX (PC-6001)
├ XM8 (PC-8801)
├ NP2 for Android (PC-9801、PC-9821)
├ PCE.emu (PCエンジン、CD-ROM2、スーパーグラフィックス、SUPER CD-ROM2、アーケードカード)
└ RetroArch (PC-FX)
富士通 ┬ XM7 for Android (FUJITSU MICRO 7、FM77AV)
└ RetroArch (FM TOWNS)
シャープ ┬ RetroArch (MZ-80K、MZ-700、MZ-1500、X1、X1turbo、X1turboZ)
├ PX68K for Android (X68000)
└ g800a (PC-E200、PC-G850)
パナソニック ┬ VJR-200 for Android (JR-200)
└ Real3DOPlayer (3DO REAL)
アタリ ┬ 2600.emu (ビデオコンピュータシステム)
├ Colleen (Atari 800)
├ Hataroid (Atari ST Emulator) (Atari 520ST、Atari 1040STE)
├ aLynx (Atari LYNX)
└ IrataJaguar (Atari Jaguar)
フィリップス ─ RetroArch (オデッセイ2、CDI450)
コモドール ┬ Vice VIC-20 Emulator (VIC-1001)
├ C64.emu (コモドール64)
└ Uae4all2 (Amiga 500、Amiga 1200)
タンディ ┬ TRS-80 Emulator (TRS-80 Model I、TRS-80 Model III)
└ XRoar (TRS-80 Color Computer、TRS-80 Color Computer 2)
シンクレア・リサーチ ─ Zed Ex (Beta) (シンクレアZX81)
フェアチャイルド ─ RetroArch (チャンネルF)
5名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM63-Ui0N)
2020/07/05(日) 09:10:58.38ID:+Cax2R/tM ■テスト版のダウンロード
NES.emu、Snes9x EX+、GBA.emu、MD.emu、C64.emu
http://www.explusalpha.com/home/general-info/development
RetroArch
http://buildbot.libretro.com/nightly/android/
Dolphin Emulator
https://github.com/weihuoya/dolphin/releases
Skyline
https://github.com/skyline-emu/skyline/releases
DraStic DSエミュレータ
https://play.google.com/apps/testing/com.dsemu.drastic
Citra for Android
https://github.com/weihuoya/citra/releases
PPSSPP - PSP emulator
http://buildbot.orphis.net/ppsspp/index.php?m=fulllist
Flycast - Dreamcast emulator
https://flyinghead.github.io/flycast-builds/
NES.emu、Snes9x EX+、GBA.emu、MD.emu、C64.emu
http://www.explusalpha.com/home/general-info/development
RetroArch
http://buildbot.libretro.com/nightly/android/
Dolphin Emulator
https://github.com/weihuoya/dolphin/releases
Skyline
https://github.com/skyline-emu/skyline/releases
DraStic DSエミュレータ
https://play.google.com/apps/testing/com.dsemu.drastic
Citra for Android
https://github.com/weihuoya/citra/releases
PPSSPP - PSP emulator
http://buildbot.orphis.net/ppsspp/index.php?m=fulllist
Flycast - Dreamcast emulator
https://flyinghead.github.io/flycast-builds/
6名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM63-Ui0N)
2020/07/05(日) 09:12:27.06ID:+Cax2R/tM 保守
7名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM63-Ui0N)
2020/07/05(日) 09:14:37.17ID:+Cax2R/tM 保守
8名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM63-Ui0N)
2020/07/05(日) 09:17:32.61ID:+Cax2R/tM 保守
9名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM63-Ui0N)
2020/07/05(日) 09:23:14.31ID:+Cax2R/tM 保守
10名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM63-Ui0N)
2020/07/05(日) 09:26:59.57ID:+Cax2R/tM 保守
11名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM63-Ui0N)
2020/07/05(日) 09:30:12.73ID:+Cax2R/tM 保守
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b1-chZG)
2020/07/05(日) 10:37:59.23ID:rD0dy5F70 一乙
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff5-6bN3)
2020/07/05(日) 11:24:16.01ID:FdnDKVU90 前スレまだ700行ってないぞ
14名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM63-Ui0N)
2020/07/05(日) 21:18:25.04ID:+Cax2R/tM 保守
15名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM63-Ui0N)
2020/07/05(日) 21:38:37.77ID:+Cax2R/tM 保守
16名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM63-Ui0N)
2020/07/05(日) 21:48:40.78ID:+Cax2R/tM 保守
17名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM63-Ui0N)
2020/07/05(日) 22:00:52.50ID:+Cax2R/tM 保守
18名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM63-Ui0N)
2020/07/05(日) 22:05:11.75ID:+Cax2R/tM 保守
19名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM63-Ui0N)
2020/07/05(日) 22:10:13.74ID:+Cax2R/tM 保守
20名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM63-Ui0N)
2020/07/05(日) 22:13:29.14ID:+Cax2R/tM 保守
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-Ru04)
2020/07/05(日) 23:38:00.41ID:23rdZIPhM レス120程度で新スレとはやりおるわ
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ムムーW FF42-6bN3)
2020/07/05(日) 23:41:29.90ID:r19jgkewF 630やで?
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-Ru04)
2020/07/06(月) 01:11:16.43ID:6ZJZ1WluM なるほどなんか違うスレ見てたようだわ…
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab73-4v81)
2020/07/09(木) 08:22:33.40ID:eHrKIqjq0 保守
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab04-Pwrf)
2020/07/10(金) 09:59:37.65ID:PlLimpmm0 epsxeでタッチスクリーン スキンをhiddenからshowにしてタッチパッドを表示させるんだけど、起動する度に見えない設定に戻ってやり直すの面倒臭い
ゲームprofile?とか保存してもだめ
ゲームprofile?とか保存してもだめ
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab73-4v81)
2020/07/11(土) 06:39:04.61ID:8aixbspQ0 設定 > 入力の設定 > タッチスクリーン ゲームパッド > パッドスキン > カスタム
設定 > 入力の設定 > タッチスクリーン ゲームパッド > Select gamepad skin Portrait > Custom
設定 > 入力の設定 > タッチスクリーン ゲームパッド > パッドスキンファイル > 外部ストレージ/Game/PlayStation/skin.png
↑で縦向きでも横向きでもパッドスキン反映されるけど
https://i.imgur.com/fAXC1YH.png
https://i.imgur.com/RPwfdmX.png
設定 > 入力の設定 > タッチスクリーン ゲームパッド > Select gamepad skin Portrait > Custom
設定 > 入力の設定 > タッチスクリーン ゲームパッド > パッドスキンファイル > 外部ストレージ/Game/PlayStation/skin.png
↑で縦向きでも横向きでもパッドスキン反映されるけど
https://i.imgur.com/fAXC1YH.png
https://i.imgur.com/RPwfdmX.png
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab04-Pwrf)
2020/07/11(土) 13:01:54.10ID:31sj6Hyx0 >>26
出来た!感謝
出来た!感謝
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab04-Pwrf)
2020/07/12(日) 07:27:02.80ID:2G7nm8bR0 タッチパッドは表示されるようになったんだけど、アナログパッドで位置がデフォで必ず起動する
デジタルに切り替えるとカスタムしたタッチパッド配置に戻るけど
ゲーム始めてから
その他の設定→入力の設定→プレイヤー1モードをanalogからDigitalに変更
でデジタルになるけど保存は出来ない
デジタルに切り替えるとカスタムしたタッチパッド配置に戻るけど
ゲーム始めてから
その他の設定→入力の設定→プレイヤー1モードをanalogからDigitalに変更
でデジタルになるけど保存は出来ない
29名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM21-4v81)
2020/07/12(日) 08:00:39.62ID:Y8ir1EaJM >>28
設定 > 入力の設定 > タッチスクリーン ゲームパッド > パッド1 表示形式エディタ > Swap Mode
デジタル専用
https://i.imgur.com/PYVG1Nu.png
デュアルショック
https://i.imgur.com/OToCba8.png
設定 > 入力の設定 > タッチスクリーン ゲームパッド > パッド1 表示形式エディタ > Swap Mode
デジタル専用
https://i.imgur.com/PYVG1Nu.png
デュアルショック
https://i.imgur.com/OToCba8.png
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab04-Pwrf)
2020/07/12(日) 14:26:25.07ID:2G7nm8bR0 >>29
ありがとう!
2Dのゲームの画質って、ビデオレンダラをOpenGLプラグイン以外にした方が良いのかな?
ゲーム毎にビデオレンダラの設定って出来るのかな?
いやもう画質悪くてもスマホでポリスノーツ出来るだけでオッサン泣きそうなんだけどね
ありがとう!
2Dのゲームの画質って、ビデオレンダラをOpenGLプラグイン以外にした方が良いのかな?
ゲーム毎にビデオレンダラの設定って出来るのかな?
いやもう画質悪くてもスマホでポリスノーツ出来るだけでオッサン泣きそうなんだけどね
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4df5-XkeA)
2020/07/12(日) 16:48:55.53ID:nU7eoVMO0 FPSEを使えば複雑な設定しなくても2Dゲーが綺麗になるぞ
epsxeでもいいがFPSEより少し複雑
epsxeでもいいがFPSEより少し複雑
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM99-Pwrf)
2020/07/12(日) 17:16:03.89ID:P6DYjjBnM え?!epsxe一択だと思ってた
FPSEは2D強いんだね、仕事終わったら買って試すわ
FPSEは2D強いんだね、仕事終わったら買って試すわ
33名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM21-4v81)
2020/07/12(日) 20:27:31.33ID:Y8ir1EaJM34名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM21-4v81)
2020/07/12(日) 20:29:18.43ID:Y8ir1EaJM35名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM99-Pwrf)
2020/07/12(日) 22:10:38.22ID:P6DYjjBnM36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4673-lC9/)
2020/07/16(木) 20:07:05.08ID:iEBB6QHs0 >>1
乙
乙
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 056e-ErA+)
2020/07/19(日) 18:22:51.29ID:0azAFMHS0 スマホの機種変更をします
候補が
Xperia 1 II SO-51A
Xperia 5 SO-01M
Xperia 10 II SO-41A
です
PS1エミュとPSPエミュが遊びたいです
もしできたらPS2エミュも遊びたいですがかなりスペックが必要らしいので無理なら諦めます
上記3機種は値段がかなりバラバラなんです
Xperia 10 II SO-41A
これが一番安いんですがこれだとPS1エミュ、PSPエミュはできますか?
PS1エミュだけでもいいです
無理なら
Xperia 1 II SO-51A
Xperia 5 SO-01M
このどちらにしますがこれも値段がばらついています
アドバイスもらえませんか?
候補が
Xperia 1 II SO-51A
Xperia 5 SO-01M
Xperia 10 II SO-41A
です
PS1エミュとPSPエミュが遊びたいです
もしできたらPS2エミュも遊びたいですがかなりスペックが必要らしいので無理なら諦めます
上記3機種は値段がかなりバラバラなんです
Xperia 10 II SO-41A
これが一番安いんですがこれだとPS1エミュ、PSPエミュはできますか?
PS1エミュだけでもいいです
無理なら
Xperia 1 II SO-51A
Xperia 5 SO-01M
このどちらにしますがこれも値段がばらついています
アドバイスもらえませんか?
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ3W FF3e-KX95)
2020/07/19(日) 18:40:36.92ID:R230QWpHF PS1のエミュはepsxeとFPSEをXperiaXZsとZ3で動かしてるが、FHDでも問題なくフルスピードで動く
フレームリミットはずせば200fpsくらいになる
フレームリミットはずせば200fpsくらいになる
39名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-/dxd)
2020/07/19(日) 19:59:58.66ID:GVKOuGUxd40名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM35-lC9/)
2020/07/19(日) 21:25:42.69ID:HAqsxnqGM PSPとPS1 → Xperia 10 II > Xperia 8
PSPとPS1とPS2 → Xperia 1 II > Xperia 5
PSPとPS1とPS2 → Xperia 1 II > Xperia 5
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5abb-6aRk)
2020/07/19(日) 21:39:02.63ID:FtDLw6Fm0 ps1はメモリ500MBの化石でもなんら問題無く動くからなDSも
42名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM35-lC9/)
2020/07/19(日) 22:19:24.18ID:HAqsxnqGM GC、Wii、3DS、PS2、Winを動かすのならその時の最上位モデルを買うべし!
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 056e-ErA+)
2020/07/19(日) 23:06:41.50ID:0azAFMHS0 とても参考になりました
ありがとうございます
ありがとうございます
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da73-35Iz)
2020/07/19(日) 23:39:07.76ID:DCC485yn0 >>41
DSはNexus7(2013)ではカクカクだったよ
DSはNexus7(2013)ではカクカクだったよ
45名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-xwur)
2020/07/20(月) 00:10:31.66ID:6cRkkvS0d メモリ128MBの化石では動かん
46名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-PkeW)
2020/07/21(火) 15:56:04.82ID:mDOoZYR9r ePSXeでゲームスピード早送りすると、ノーマルに戻したときに一瞬引っかからないですか?
これはおま環でしょうか
これはおま環でしょうか
47名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-6qju)
2020/07/22(水) 08:13:31.35ID:s9CeWGC4r 46です
別の機種でも同様の症状でした
別の機種でも同様の症状でした
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b73-3GCB)
2020/07/22(水) 09:11:25.66ID:lFGYV1yV0 >>47
仕様です
仕様です
49名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-6qju)
2020/07/22(水) 09:16:07.97ID:s9CeWGC4r 仕様なんですね
この1点だけでFPseに移ってしまいそうです
でも向こうはハードウェアマッピングにステートセーブ、ロードができないしな
ありがとうございました
この1点だけでFPseに移ってしまいそうです
でも向こうはハードウェアマッピングにステートセーブ、ロードができないしな
ありがとうございました
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4120-0S/1)
2020/07/22(水) 18:47:44.32ID:fqjorWW60 libretro版はUI使いにくし、sawada氏ベースでSDL2対応させたビルドを作ってみた。
state saveバグってるのもきっちり直せたはず。10スロット対応。
yui氏公式の0.86もandroid対応ビルドできるようにはなっているけど、
sawada氏ベースの方が気持ち動作軽いかな
お手軽にソース上げられるようなところはないですかね。
しっかり場所構えるようなのはいやです
state saveバグってるのもきっちり直せたはず。10スロット対応。
yui氏公式の0.86もandroid対応ビルドできるようにはなっているけど、
sawada氏ベースの方が気持ち動作軽いかな
お手軽にソース上げられるようなところはないですかね。
しっかり場所構えるようなのはいやです
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b73-hZX0)
2020/07/22(水) 19:27:52.89ID:lFGYV1yV052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49b1-xr8u)
2020/07/22(水) 19:29:06.21ID:x1XgzUK50 斧とかに上げたらいいでしょ
53名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Heb-pgQY)
2020/07/22(水) 21:59:20.82ID:F1IfWG0GH うp マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49b1-xr8u)
2020/07/22(水) 22:03:46.34ID:x1XgzUK50 まあベストはGitHubだよね
プルリクやissueが送れるのはでかい
プルリクやissueが送れるのはでかい
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4120-0S/1)
2020/07/23(木) 20:31:04.40ID:OHULMUqH0 np2Pie-arm64-v8a.apk
56名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM05-3GCB)
2020/07/23(木) 21:23:16.30ID:ssA3svKjM >>55
使わせて頂きます!
使わせて頂きます!
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49b1-xr8u)
2020/07/23(木) 21:25:31.43ID:QiLJTbBU0 ソース貰えるなら欲しいんだが
58名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM05-3GCB)
2020/07/23(木) 21:30:48.20ID:ssA3svKjM sawada氏はうるさい事は言わんかも知れんがソースとバイナリは一緒に公開しとく事をオススメする
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1311-YTHQ)
2020/07/23(木) 21:56:07.49ID:mndHxx3a0 Captain Sawada
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b73-3GCB)
2020/07/23(木) 22:31:49.53ID:21PrT9Jw0 >>55
「パッケージの解析中に問題が発生しました。」というエラーメッセージが表示されてインストールできなかった
「パッケージの解析中に問題が発生しました。」というエラーメッセージが表示されてインストールできなかった
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49b1-xr8u)
2020/07/23(木) 22:45:21.02ID:QiLJTbBU062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13a8-BD0j)
2020/07/23(木) 23:32:21.75ID:icfyU5aM0 >>60
新しいスマホ買えよ
新しいスマホ買えよ
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b73-3GCB)
2020/07/24(金) 01:04:22.07ID:rdnZ3sV80 >>61
64bit対応のSnapdragon 845端末だよ
64bit対応のSnapdragon 845端末だよ
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b73-3GCB)
2020/07/24(金) 01:05:25.21ID:rdnZ3sV80 ちなみにOSはAndroid 8.0ね
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-fQG2)
2020/07/24(金) 06:20:03.93ID:amaoCNU4M >>64
Pieにアップデートしてからだな
Pieにアップデートしてからだな
66名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM05-3GCB)
2020/07/24(金) 07:44:32.01ID:qdYobAe3M 必須要件がAndroid 9.0以降なのね
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49b1-xr8u)
2020/07/24(金) 08:08:37.75ID:lNH4WMMW0 ちょっと荒い口調になるけど
そもそもなんでソースを公開しないのかがわからん
しかもbuildToolsVersionが28でビルドされててminSDKも28になってる
あと何故かarmeabi-v7aのライブラリを入れずにビルドしてる
そもそもなんでソースを公開しないのかがわからん
しかもbuildToolsVersionが28でビルドされててminSDKも28になってる
あと何故かarmeabi-v7aのライブラリを入れずにビルドしてる
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93cf-5TCi)
2020/07/24(金) 23:11:55.23ID:PYr7GTBN069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8173-AGQ8)
2020/07/24(金) 23:50:37.80ID:OUaLZo090 Android10だが端末を横向きにするだけでアプリが落ちる
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b73-3GCB)
2020/07/25(土) 00:09:13.00ID:NBz2IAN+0 minSDKを下げてくれ!!
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4120-0S/1)
2020/07/25(土) 01:13:49.96ID:S1qcfu710 ソース上げる。もう少し、整理してからにしたいからのんびり待ってくれ。片手間対応だから。
動かないとか要望とかそういうのは書いておいてくれれば気が向いた限り合わせてやってみる。
教えてくれた上げ場所、お気楽さではイメージぴったりだったんだけど、
実際は何でもできるかもしれんが雰囲気的にapk onlyだったので、zipでも大丈夫そうな所教えて。
minsdkは少し下げられるね、でも最新のSDL2自体が26を指定しているので、それよりは難しいか・・?
動かないとか要望とかそういうのは書いておいてくれれば気が向いた限り合わせてやってみる。
教えてくれた上げ場所、お気楽さではイメージぴったりだったんだけど、
実際は何でもできるかもしれんが雰囲気的にapk onlyだったので、zipでも大丈夫そうな所教えて。
minsdkは少し下げられるね、でも最新のSDL2自体が26を指定しているので、それよりは難しいか・・?
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6958-YTHQ)
2020/07/25(土) 01:20:50.98ID:FERnBs0L073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6958-YTHQ)
2020/07/25(土) 01:22:08.29ID:FERnBs0L0 カスロム入れてるのでそれが悪さしてるのかもしれんがPieベースでやんす
74名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-bH50)
2020/07/25(土) 03:23:47.49ID:5FUMrohMr 誰かこれ試した人いる?フェイク?
https://imgur.com/5hng7u0.jpg
https://imgur.com/5hng7u0.jpg
75名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-YTHQ)
2020/07/25(土) 04:36:55.92ID:6ueSv6Hcr 自分で試してみればいいじゃない
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b73-3GCB)
2020/07/25(土) 04:40:17.28ID:NBz2IAN+0 >>74
YES
YES
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b73-3GCB)
2020/07/25(土) 04:44:03.34ID:NBz2IAN+0 レビューで偽物とバラされなくてすむからアプリを早期アクセスで公開するのが最近流行っている
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1311-YTHQ)
2020/07/25(土) 05:43:21.91ID:479Xt3aJ0 しょーもな
79名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-KXFF)
2020/07/25(土) 11:36:30.60ID:pexsRlEcd vitaってPCですら殆ど動いてないだろ。
まだPS3のほうが動いてるぐらいで
まだPS3のほうが動いてるぐらいで
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM33-v+7v)
2020/07/25(土) 11:44:17.29ID:sRb/7qjDM スイッチのエミュに期待してる
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8173-AGQ8)
2020/07/25(土) 13:06:54.65ID:K8xuyRZ40 >>80
むしろSwitchをハックしてPSPの後継となるエミュマシンになってくれんかなと期待してる
むしろSwitchをハックしてPSPの後継となるエミュマシンになってくれんかなと期待してる
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9a9-UR+p)
2020/07/25(土) 14:05:08.42ID:57YcrtP40 androidタブレットで、エミュ用に新しいパッド買うのもアホらしいので、既存のゲームパッドを使えないか調べてたら、wiiリモコンをbluetooth接続で使えるアプリが過去にあったようですが、現在はgoogleplaystoreから消えているようです。具体的には、wiimote controllerやsimple wii controllerといったアプリです。これらはヤバいアプリなのでしょうか。また、現在は代替のアプリが存在するのでしょうか。
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5302-6qju)
2020/07/25(土) 18:26:10.20ID:XQOK3ZgE0 >>81
すでにretroarchが動いている以上、初期switchは最高クラスのエミュマシンだと思っている
すでにretroarchが動いている以上、初期switchは最高クラスのエミュマシンだと思っている
84名無しさん@お腹いっぱい。 (FAX! MM8b-LI+h)
2020/07/26(日) 09:57:38.39ID:5YEwpyVvMFOX 質問です。
NEO.emuの設定について。
ナビゲーションキーの設定はどこからすればいいですか?
NEO.emuの設定について。
ナビゲーションキーの設定はどこからすればいいですか?
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3f3-MiAv)
2020/07/26(日) 15:36:15.46ID:txjQ5Rl60 どなたかドラクエタクトをエミュで起動できた方いませんか?
どうもRoot化で弾かれてしまっているみたいです
どうもRoot化で弾かれてしまっているみたいです
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-wyir)
2020/07/26(日) 15:37:15.42ID:M02yI25LM87名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM05-3GCB)
2020/07/26(日) 20:16:27.63ID:7T1/QOG/M >>85
※Nox App Player、BlueStacksなどのWindows用Androidエミュレータをお探しの方は下記の板でどうぞ。
https://egg.5ch.net/android/
※Nox App Player、BlueStacksなどのWindows用Androidエミュレータをお探しの方は下記の板でどうぞ。
https://egg.5ch.net/android/
88名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM05-3GCB)
2020/07/26(日) 20:21:06.76ID:7T1/QOG/M >>84
Options > GUI > Dim OS Navigation
Options > GUI > Hide OS Navigation
Options > GUI > Hide Status Bar
Options > GUI > Dim OS Navigation
Options > GUI > Hide OS Navigation
Options > GUI > Hide Status Bar
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b04-Oc/M)
2020/07/27(月) 12:51:48.90ID:bHet8BTl0 PPSSPPでガチトラがまともに動かない
設定いじっても音がガビガビ
スマホはOPPO renoA
設定いじっても音がガビガビ
スマホはOPPO renoA
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4120-0S/1)
2020/07/27(月) 17:34:55.01ID:BQ7928Rp0 ソース(apkの拡張子で)とapk(64bitだけ)アプしました。
32bitはソースからandroid studio入れて、自分でビルドして。
NEONも定義的にはONにしたけど、自信なし。
minsdkは26に。前も書いたけど、SDL2.0が26指定しているので
これより下げるのは各自でビルドしてみて、動くんならいいんじゃね、ということで。
ESCキー、コード間違ってたので修正した。
回転の処理も、dummy画面かまして再起動とかいまいちだけどひとまず直した。
32bitはソースからandroid studio入れて、自分でビルドして。
NEONも定義的にはONにしたけど、自信なし。
minsdkは26に。前も書いたけど、SDL2.0が26指定しているので
これより下げるのは各自でビルドしてみて、動くんならいいんじゃね、ということで。
ESCキー、コード間違ってたので修正した。
回転の処理も、dummy画面かまして再起動とかいまいちだけどひとまず直した。
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4120-0S/1)
2020/07/27(月) 17:40:00.85ID:BQ7928Rp0 hddのファイルでないのは、アプリにストレージ許可与えてないか、対応の拡張子じゃないか。
ソースの中のファイルダイアログ開くところに対応拡張子の一覧が埋め込まれているので確認。nhdかhdi。
ソースの中のファイルダイアログ開くところに対応拡張子の一覧が埋め込まれているので確認。nhdかhdi。
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4120-0S/1)
2020/07/27(月) 17:41:31.92ID:BQ7928Rp0 あ、ごめん。hdiて書いてたな。
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1373-R6XS)
2020/07/27(月) 20:29:16.35ID:7SYzOWFo0 あまり古いゲームはやらなくなっていたんだけど
久しぶりにMatsuPlayerのGBA立ち上げたら
いくつものソフトが起動しなくなっていた
三国志、ガンダムフォース、クロノア
久しぶりにMatsuPlayerのGBA立ち上げたら
いくつものソフトが起動しなくなっていた
三国志、ガンダムフォース、クロノア
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29dc-keh3)
2020/07/27(月) 21:14:51.05ID:9mVLMCYm0 epsxe for Androidのカバー画像ってどのフォルダにあるの?
PC版だとcoversフォルダにあったと思うんだけど
android版だとないんだよね。
PC版だとcoversフォルダにあったと思うんだけど
android版だとないんだよね。
95名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM05-3GCB)
2020/07/27(月) 21:38:17.49ID:98IdjzCLM96名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM05-3GCB)
2020/07/27(月) 21:39:17.11ID:98IdjzCLM >>93
GBA.emuをオススメする
GBA.emuをオススメする
97名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM05-3GCB)
2020/07/27(月) 21:40:17.05ID:98IdjzCLM >>90
サンクス
サンクス
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29dc-keh3)
2020/07/27(月) 21:56:46.62ID:9mVLMCYm099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1373-R6XS)
2020/07/27(月) 22:11:03.22ID:7SYzOWFo0 >>96
それ使いづらいからjohnにしたわ
それ使いづらいからjohnにしたわ
100名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM05-3GCB)
2020/07/27(月) 22:34:04.68ID:98IdjzCLM >>99
Johnは使ったことないけどどこが優れているの?
Johnは使ったことないけどどこが優れているの?
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1373-R6XS)
2020/07/27(月) 22:36:38.89ID:7SYzOWFo0102名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM05-3GCB)
2020/07/27(月) 22:40:07.71ID:98IdjzCLM103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11be-MiAv)
2020/07/28(火) 04:39:25.21ID:QlMWMx8+0 >>100
john sync
john sync
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b04-Oc/M)
2020/07/28(火) 05:47:09.04ID:QPXDQqnE0 みんな、ps1のゲームやるとき早送りはコントローラーのどのボタンに設定してるの?
メタルギアソリッドなら使わなくてもなんとかなるL1にしてるけど、他のゲームでは要るからその都度解除したり
PSPのゲームならL2かR2に出来るんだねどな
メタルギアソリッドなら使わなくてもなんとかなるL1にしてるけど、他のゲームでは要るからその都度解除したり
PSPのゲームならL2かR2に出来るんだねどな
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-wyir)
2020/07/28(火) 05:58:43.22ID:uf35BdJkM 早送りをパッドに設定すると早送り依存症になるのでパッドには設定してない
本当に飛ばしたい時のみ画面タッチで飛ばす
本当に飛ばしたい時のみ画面タッチで飛ばす
106名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-bH50)
2020/07/28(火) 07:22:21.63ID:pwR0dZThr107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b73-3GCB)
2020/07/28(火) 08:47:07.45ID:VC4IlhoO0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1373-R6XS)
2020/07/28(火) 11:58:34.10ID:mqrkQmBB0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbe9-LKcm)
2020/07/28(火) 13:03:20.17ID:HH/l3qvd0 中国製アプリが規制されるらしいからエミュ界隈も大打撃だな
damonとか使えなくなる
damonとか使えなくなる
110名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM05-3GCB)
2020/07/28(火) 13:36:38.99ID:i0CBHPCLM 早送りが許されるゲームは敵の思考時間中に風呂に入れる事で有名な「アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−」ぐらい
111名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM05-3GCB)
2020/07/28(火) 13:45:48.01ID:i0CBHPCLM112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31f5-uAvc)
2020/07/28(火) 14:33:35.12ID:ZXJ8llTy0 >>110
ギレンの野望も買い物に行ってラーメン作って食い終わる頃にCPUターンが終わるぞ
ギレンの野望も買い物に行ってラーメン作って食い終わる頃にCPUターンが終わるぞ
113名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM05-3GCB)
2020/07/28(火) 16:47:16.51ID:i0CBHPCLM114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8173-AGQ8)
2020/07/28(火) 16:55:03.60ID:+xSp8heg0 >>109
「中国製」で一括りにするんならソシャゲも含めてストアのゲーム全般阿鼻叫喚になるんじゃないの?w
「中国製」で一括りにするんならソシャゲも含めてストアのゲーム全般阿鼻叫喚になるんじゃないの?w
115名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-6qju)
2020/07/28(火) 17:00:30.89ID:Xcs1PbrQr https://news.yahoo.co.jp/articles/6bcce39f3f21dd61be01eab08b23ca493daf0da2
この記事から中国製アプリは規制されると読み取るのは流石に勇み足だろ
この記事から中国製アプリは規制されると読み取るのは流石に勇み足だろ
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31f5-uAvc)
2020/07/28(火) 17:17:32.75ID:ymULIXxc0 >>113
初代PSなんて32ビット版でも余裕で動くのに64にするメリットはなんだ?
初代PSなんて32ビット版でも余裕で動くのに64にするメリットはなんだ?
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9d-Oc/M)
2020/07/28(火) 17:52:12.59ID:BISJqb7OM PPSSPP動作リストで喧嘩番長5はOPでフリーズとあるが、普通にゲーム進行出来るんだが
最新版は進化してるのか???
最新版は進化してるのか???
118名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM05-3GCB)
2020/07/28(火) 18:20:58.89ID:i0CBHPCLM >>116
2021年8月1日から64bit版が含まれていないアプリは“Google Play”で提供されなくなる。
つまり、アップデートされず32bitのみの対応となっているアプリが“Google Play”から排除される。
2021年8月1日から64bit版が含まれていないアプリは“Google Play”で提供されなくなる。
つまり、アップデートされず32bitのみの対応となっているアプリが“Google Play”から排除される。
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b96e-2Lua)
2020/07/28(火) 18:56:03.39ID:69U087h/0 PS1エミュのePSXeを購入しようと思うのですが今購入しても>>118の64bit版問題は解決してるんでしょうか?
もう少し待った方がいいんでしょうか?
まだ1つもAndroidでエミュをしたことはありません
Windowsではいくつかしています
もう少し待った方がいいんでしょうか?
まだ1つもAndroidでエミュをしたことはありません
Windowsではいくつかしています
120名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM05-3GCB)
2020/07/28(火) 19:09:57.13ID:i0CBHPCLM >>119
YES!
非常に重要:最初の64ビットバージョン。プラグイン(openglまたはsevenzip)を使用している場合は、プラグインを更新する必要があります。 問題をepsxeandroid@gmail.comに報告してください!!!
64ビットのポートとAPI SDK 28を追加
onPauseのサポートを追加(設定で有効化> UI設定)
タッチスクリーンの押しボタン検出の改善
互換性の修正:V-rally 2 JAP、Samurai Shodown III、Kagero Deception II
ゲームパッドエディターを修正
2.0.14。 HLEモード+ 64ビットでのクラッシュを修正
YES!
非常に重要:最初の64ビットバージョン。プラグイン(openglまたはsevenzip)を使用している場合は、プラグインを更新する必要があります。 問題をepsxeandroid@gmail.comに報告してください!!!
64ビットのポートとAPI SDK 28を追加
onPauseのサポートを追加(設定で有効化> UI設定)
タッチスクリーンの押しボタン検出の改善
互換性の修正:V-rally 2 JAP、Samurai Shodown III、Kagero Deception II
ゲームパッドエディターを修正
2.0.14。 HLEモード+ 64ビットでのクラッシュを修正
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b96e-2Lua)
2020/07/28(火) 20:42:52.63ID:69U087h/0 ありがとう、安心して購入できます
設定なとWindowsと違うみたいなのでわからなかったらまたお願いします
BIOSなどは持っていますし、ソフトもPCでbin+cueにしてあります
チートコードもWindowsので作ってあるので利用できればいいな
できれば面倒なプラグイン設定はしなくないですけどね
画質より遊べたらいい程度です
設定なとWindowsと違うみたいなのでわからなかったらまたお願いします
BIOSなどは持っていますし、ソフトもPCでbin+cueにしてあります
チートコードもWindowsので作ってあるので利用できればいいな
できれば面倒なプラグイン設定はしなくないですけどね
画質より遊べたらいい程度です
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9974-9t5F)
2020/07/28(火) 21:17:29.62ID:lxQgbl8t0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5302-6qju)
2020/07/28(火) 21:19:05.81ID:m4scV9R60 >>121
チートコードはアプリの機能で自動入力してくれるから楽ですよ
チートコードはアプリの機能で自動入力してくれるから楽ですよ
124名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF33-+KH8)
2020/07/28(火) 21:28:47.65ID:EttDDJhuF >>110
コンバットチョロQ
コンバットチョロQ
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b73-3GCB)
2020/07/28(火) 22:50:48.30ID:VC4IlhoO0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b73-3GCB)
2020/07/28(火) 23:02:22.43ID:VC4IlhoO0 自己解決しますた
https://i.imgur.com/p2NFPAf.png
あと要望ですが初回起動でストレージへのアクセス権の許可を求めて欲しいのと、レイアウトパラメータに24以上を入れると異常停止で起動できなくなるのを直して欲しいです
https://i.imgur.com/p2NFPAf.png
あと要望ですが初回起動でストレージへのアクセス権の許可を求めて欲しいのと、レイアウトパラメータに24以上を入れると異常停止で起動できなくなるのを直して欲しいです
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a673-3T/x)
2020/07/29(水) 00:06:50.16ID:xI9vALvB0 sawada氏のNP2にあった解像度の設定項目が50氏のNP2には無いのでしょうか?
https://i.imgur.com/B1Zi2Cn.png
https://i.imgur.com/HQuPWyn.png
https://i.imgur.com/11qSt5K.jpg
https://i.imgur.com/B1Zi2Cn.png
https://i.imgur.com/HQuPWyn.png
https://i.imgur.com/11qSt5K.jpg
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1f5-HHIp)
2020/07/29(水) 01:20:48.42ID:Y4wOz2OK0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1f5-HHIp)
2020/07/29(水) 01:21:49.96ID:Y4wOz2OK0 >>126
なにこれ?PC98?
なにこれ?PC98?
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5db1-knbO)
2020/07/29(水) 01:52:18.67ID:G6OaC6Xp0 一応50氏の作ったnp2のarmeabi-v7a版やx86版がビルドできた
ただminapiを25以下にしてビルドするとLint Testでエラーが出るので
SDL2を2.0.8までダウングレードしようとしてる
ただminapiを25以下にしてビルドするとLint Testでエラーが出るので
SDL2を2.0.8までダウングレードしようとしてる
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5db1-knbO)
2020/07/29(水) 02:34:19.46ID:G6OaC6Xp0 前言撤回します
やっぱビルドできませんでした
正確にはビルド自体はできましたがビルドしたapkをインストールすると
パッケージが破損していますと出てインストールできませんでした
早とちりして書き込んですまん
やっぱビルドできませんでした
正確にはビルド自体はできましたがビルドしたapkをインストールすると
パッケージが破損していますと出てインストールできませんでした
早とちりして書き込んですまん
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a673-3T/x)
2020/07/29(水) 09:03:06.21ID:xI9vALvB0 >>129
そだよ
そだよ
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW a673-bcR2)
2020/07/29(水) 12:36:05.51ID:xI9vALvB0NIKU Nintendo SwitchのゲームをPCで遊べてしまうエミュレーター「yuzu」「Ryujinx」の比較ムービーが公開中
https://gigazine.net/news/20200729-linux-nintendo-switch-emulator/
早くAndroidもサポートして欲しいぜ
https://gigazine.net/news/20200729-linux-nintendo-switch-emulator/
早くAndroidもサポートして欲しいぜ
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM19-lN/8)
2020/07/29(水) 14:29:00.87ID:AhZxTylLMNIKU >>133
サポートしたとして現状のハイエンド端末でも満足に動かないんじゃないか?
サポートしたとして現状のハイエンド端末でも満足に動かないんじゃないか?
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMc5-3T/x)
2020/07/29(水) 14:47:46.89ID:szv+/3gDMNIKU >>134
Windows版の推奨要件が↓だしリリースされたとしてもAndroid版で快適に動くとはハナから思ってはいないよ
■推奨要件
・Intel Core i7-8700 / AMD Ryzen 5 3600
・NVIDIA GeForce GTX 1060 / AMD Radeon RX 470
・RAM:16GB以上
Windows版の推奨要件が↓だしリリースされたとしてもAndroid版で快適に動くとはハナから思ってはいないよ
■推奨要件
・Intel Core i7-8700 / AMD Ryzen 5 3600
・NVIDIA GeForce GTX 1060 / AMD Radeon RX 470
・RAM:16GB以上
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 9973-Xxf0)
2020/07/29(水) 14:52:28.82ID:wiFeFpAR0NIKU citra(Android用)で世界樹の迷宮Xを起動してみたんですけどメニュー画面等で背景が前面に出てきてしまっているのか画面が白くなりまともにプレイできません。
改善方法はありませんか?
改善方法はありませんか?
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMc5-3T/x)
2020/07/29(水) 15:25:05.55ID:szv+/3gDMNIKU >>136
Playストア版?MMJ版?
Playストア版?MMJ版?
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMc5-3T/x)
2020/07/29(水) 17:42:28.51ID:szv+/3gDMNIKU ■50氏への要望
・アプリアイコンの変更
・解像度 (640x480) の対応
・横向き時に画面を中央、キーボードを左右に分離したレイアウトの追加
・サポート対象外の数値 (画面幅 0px、フルキー幅調整 0%、レイアウトパラメータ 25以上など) を入力してしまうとアプリをアンインストールしないと復旧できなくなる不具合の修正
・アプリアイコンの変更
・解像度 (640x480) の対応
・横向き時に画面を中央、キーボードを左右に分離したレイアウトの追加
・サポート対象外の数値 (画面幅 0px、フルキー幅調整 0%、レイアウトパラメータ 25以上など) を入力してしまうとアプリをアンインストールしないと復旧できなくなる不具合の修正
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW cee9-KB6m)
2020/07/29(水) 17:54:45.81ID:B+hrK3uz0NIKU Switchが3万円くらいのスマホで快適に動くのは5年後くらいかな
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ cddc-QWST)
2020/07/29(水) 18:36:37.19ID:4WE8ZyAx0NIKU m64 fz androidでサムネが表示されない
coverartフォルダにpngファイル入れただけじゃダメ?
coverartフォルダにpngファイル入れただけじゃダメ?
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ba21-WyaQ)
2020/07/29(水) 18:55:22.55ID:nqdhMS0G0NIKU スイッチとか3DSとか本体でやれよ
何で最新機種の携帯機をエミュすんだよ
かねはらって正規にやれよ
何で最新機種の携帯機をエミュすんだよ
かねはらって正規にやれよ
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ba21-WyaQ)
2020/07/29(水) 19:00:27.49ID:nqdhMS0G0NIKU スイッチとか3DSとか、割る気満々やんけ
何か反論があれば受け付けます
何か反論があれば受け付けます
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW d56e-Q1ts)
2020/07/29(水) 19:01:47.14ID:y/TgnwvZ0NIKU ePSXe購入して一度起動してからPCに繋げて内部共有ストレージ見ましたがePSXeというフォルダが見当たりません
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1a02-va94)
2020/07/29(水) 19:06:49.72ID:F5lrrL/20NIKU145名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMc5-3T/x)
2020/07/29(水) 19:12:16.32ID:szv+/3gDMNIKU >>140
「Download cover art」にチェックを入れた状態でROMファイルのあるフォルダを指定をすればサムネイルは表示される
巨人のドシン1とか一部のゲームを除いてだが
https://i.imgur.com/grUejT9.png
https://i.imgur.com/T5p0VBi.png
「Download cover art」にチェックを入れた状態でROMファイルのあるフォルダを指定をすればサムネイルは表示される
巨人のドシン1とか一部のゲームを除いてだが
https://i.imgur.com/grUejT9.png
https://i.imgur.com/T5p0VBi.png
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMc5-3T/x)
2020/07/29(水) 19:13:47.48ID:szv+/3gDMNIKU >>142
・他のエミュレータのスレッドと同様に違法ダウンロードの話題は禁止です。
・他のエミュレータのスレッドと同様に違法ダウンロードの話題は禁止です。
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sr05-8omR)
2020/07/29(水) 19:25:30.97ID:URpU2EeTrNIKU ba21-WyaQの主張に正当性があるかどうかはともかく
「現行機のエミュとか割る気満々やんけ」ってどう見ても違法DLを非難する言い方だろ
それに対して違法DLの話題は禁止とか言い出すのさすがに頭悪くない?>>146
個人的に3DSは現行機とはもう言えないと思うけどね
「現行機のエミュとか割る気満々やんけ」ってどう見ても違法DLを非難する言い方だろ
それに対して違法DLの話題は禁止とか言い出すのさすがに頭悪くない?>>146
個人的に3DSは現行機とはもう言えないと思うけどね
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1676-7CIk)
2020/07/29(水) 19:40:51.84ID:VOetpMDz0NIKU 反論があれば受け付けます(キリッ
が最高にダサいなとは思った
が最高にダサいなとは思った
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ cddc-QWST)
2020/07/29(水) 19:45:03.09ID:4WE8ZyAx0NIKU >>145
試したけどそれでもサムネイルが表示されなかった
シレンをやるためにverが3.0.205なのが原因か
またはpngファイルがlibretroのサムネパックからだったのが原因か
端末をオフラインで運用してるのが原因か
いろいろ思いつく限り試してみる。教えてくれてありがとう
試したけどそれでもサムネイルが表示されなかった
シレンをやるためにverが3.0.205なのが原因か
またはpngファイルがlibretroのサムネパックからだったのが原因か
端末をオフラインで運用してるのが原因か
いろいろ思いつく限り試してみる。教えてくれてありがとう
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1a02-va94)
2020/07/29(水) 19:45:07.70ID:F5lrrL/20NIKU >>147
「話題」が禁止
「話題」が禁止
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW d56e-Q1ts)
2020/07/29(水) 20:06:40.94ID:y/TgnwvZ0NIKU >>144
できました、ありがとうございます
今スマホでやってますがswitchみたいな挟むパッド買った方がいいですか?
今格ゲー1つとSTG2つとナムコアンソロジー2入れました
キングオブキングスやりたくて買ったのでそれはできますが、あとのは十字キー操作が厳しいですね
特に格ゲーは波動拳すら出せない
あとストライカーズ1945 IIは問題ないんですがストライカーズ1945だと画面がチカチカします
できました、ありがとうございます
今スマホでやってますがswitchみたいな挟むパッド買った方がいいですか?
今格ゲー1つとSTG2つとナムコアンソロジー2入れました
キングオブキングスやりたくて買ったのでそれはできますが、あとのは十字キー操作が厳しいですね
特に格ゲーは波動拳すら出せない
あとストライカーズ1945 IIは問題ないんですがストライカーズ1945だと画面がチカチカします
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW d56e-Q1ts)
2020/07/29(水) 20:11:28.64ID:y/TgnwvZ0NIKU 長いので分けました
Windows版ePSXeのセーブデータと互換性ありますか?
同じくチートコードダウンロードは便利なんですがないのがあったのでWindows版の使えますか?
あとはBIOS入れたくらいで何も設定していませんが何か設定した方がいいことあったら教えてください
プラグインは何もしなくても綺麗で音も良かったです
Windows版ePSXeのセーブデータと互換性ありますか?
同じくチートコードダウンロードは便利なんですがないのがあったのでWindows版の使えますか?
あとはBIOS入れたくらいで何も設定していませんが何か設定した方がいいことあったら教えてください
プラグインは何もしなくても綺麗で音も良かったです
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW a673-3T/x)
2020/07/29(水) 20:12:42.75ID:xI9vALvB0NIKU >>149
M64Plus FZ Emulator バージョン3.0.238-free → シレン2の不具合あり
M64Plus FZ Pro Emulatorバージョン3.0.238-pro → シレン2の不具合なし
買わせる気満々やないかい!
M64Plus FZ Emulator バージョン3.0.238-free → シレン2の不具合あり
M64Plus FZ Pro Emulatorバージョン3.0.238-pro → シレン2の不具合なし
買わせる気満々やないかい!
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1a02-va94)
2020/07/29(水) 20:21:25.96ID:F5lrrL/20NIKU >>151
コントローラはPS4純正DS4が一番だと思う
セーブデータというかメモリーカードのデータならFPseとの互換性もある
ステートセーブならwin版epsxeと互換性あったはず
openGLプラグインは入れておいたほうがいい
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.epsxe.opengl
コントローラはPS4純正DS4が一番だと思う
セーブデータというかメモリーカードのデータならFPseとの互換性もある
ステートセーブならwin版epsxeと互換性あったはず
openGLプラグインは入れておいたほうがいい
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.epsxe.opengl
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW a673-3T/x)
2020/07/29(水) 20:30:51.67ID:xI9vALvB0NIKU >>152
■3Dゲーム
設定 > ビデオの設定 > ビデオレンダラ > OpenGL プラグイン (なめらか)
設定 > ビデオの設定 > GPU プラグイン > ↓
■2Dゲーム
設定 > ビデオの設定 > ビデオレンダラ > ハードウェア
設定 > ビデオの設定 > Filter for 2D Games > xBRZ x4
■3Dゲーム
設定 > ビデオの設定 > ビデオレンダラ > OpenGL プラグイン (なめらか)
設定 > ビデオの設定 > GPU プラグイン > ↓
■2Dゲーム
設定 > ビデオの設定 > ビデオレンダラ > ハードウェア
設定 > ビデオの設定 > Filter for 2D Games > xBRZ x4
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW a673-3T/x)
2020/07/29(水) 20:34:32.25ID:xI9vALvB0NIKU Nyko DUALSHOCK4専用スマホ固定ホルダ『スマートクリップ for PS4』
↑
これオススメ
↑
これオススメ
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM8a-ub40)
2020/07/29(水) 20:41:23.36ID:L7zLh8TdMNIKU ヌシ釣り64動かせるAndroid用エミュないかな
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sr05-8omR)
2020/07/29(水) 21:02:06.54ID:URpU2EeTrNIKU159名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 65b1-YY1i)
2020/07/29(水) 21:05:51.01ID:lk07Zf+w0NIKU 確かに割れ批判してる人に対して「割れの話題やめろ」とか言うのはおかしいわな
万引きはやめましょうって説いてる人に「万引きの話はやめろ」って言わないだろ?
それにそういうことを言い出したら自治すること自体が5chのローカルルールに反してるんだよな
自治したいなら規制議論板行ってそこでやってくれ
万引きはやめましょうって説いてる人に「万引きの話はやめろ」って言わないだろ?
それにそういうことを言い出したら自治すること自体が5chのローカルルールに反してるんだよな
自治したいなら規制議論板行ってそこでやってくれ
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW d56e-Q1ts)
2020/07/29(水) 21:12:31.90ID:y/TgnwvZ0NIKU 詳しくありがとうございます
PS4コントローラーとスマホ
うちのはXperia 10 II SO-41Aなので充電部分がType-Cなんですが接続するコードは何を買ったらいいんでしょうか?
PS4コントローラーは持っていますがあれの付けるところはなんなのかわかりません
逆側はType-Cとわかるんですが…
Nyko DUALSHOCK4専用スマホ固定ホルダ『スマートクリップ for PS4』
こちらを購入したいと思います
PS4コントローラーとスマホ
うちのはXperia 10 II SO-41Aなので充電部分がType-Cなんですが接続するコードは何を買ったらいいんでしょうか?
PS4コントローラーは持っていますがあれの付けるところはなんなのかわかりません
逆側はType-Cとわかるんですが…
Nyko DUALSHOCK4専用スマホ固定ホルダ『スマートクリップ for PS4』
こちらを購入したいと思います
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW FF9a-PApc)
2020/07/29(水) 21:16:26.51ID:St4jcvoeFNIKU DS4にXperiaならBTでええやん
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa5d-Xxf0)
2020/07/29(水) 21:30:23.34ID:oo89O/D/aNIKU163名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW d56e-Q1ts)
2020/07/29(水) 21:31:31.11ID:y/TgnwvZ0NIKU そうでした
BT使えましたね、忘れてました
すみません
BT使えましたね、忘れてました
すみません
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7a11-7dY3)
2020/07/29(水) 21:33:15.82ID:gCZOW4to0NIKU >>147
「違法ダウンロードの話題」と括られてる以上、その内容が肯定的否定的に関わらず禁止
「違法ダウンロードの話題」と括られてる以上、その内容が肯定的否定的に関わらず禁止
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7a11-7dY3)
2020/07/29(水) 21:36:06.98ID:gCZOW4to0NIKU166名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW a673-bcR2)
2020/07/29(水) 22:24:30.68ID:xI9vALvB0NIKU 違法ダウンロードの話題でスレを消費させられるのはホント勘弁
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMbe-7CIk)
2020/07/29(水) 22:56:06.64ID:9h9JZKkwMNIKU エミュスレで憶測で割れ認定して実機ってやれって言ってる時点でスレチ
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7a11-7dY3)
2020/07/29(水) 23:02:01.09ID:gCZOW4to0NIKU とみせかけてウンチ
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sr05-8omR)
2020/07/29(水) 23:08:08.82ID:URpU2EeTrNIKU170名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 65b1-YY1i)
2020/07/29(水) 23:11:01.82ID:lk07Zf+w0NIKU >>165
そうか、じゃあお前は俺の言ったとおり規制議論板に行ってくれ
このスレは自治ごっこ禁止だ
ルールを守れ
さて違法DLの話にもどるが・・・・と皮肉を言ってみて一つ気づいたんだが
そもそも最初から誰も違法DLについて語ってなくないか?
さっきから暴れてた奴らは何と戦っていたんだろう
そうか、じゃあお前は俺の言ったとおり規制議論板に行ってくれ
このスレは自治ごっこ禁止だ
ルールを守れ
さて違法DLの話にもどるが・・・・と皮肉を言ってみて一つ気づいたんだが
そもそも最初から誰も違法DLについて語ってなくないか?
さっきから暴れてた奴らは何と戦っていたんだろう
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW c515-MeyH)
2020/07/29(水) 23:15:24.18ID:uDz4jfV20NIKU172名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW f158-FwnN)
2020/07/29(水) 23:29:48.63ID:rfXgpDxJ0NIKU dolphinでスマブラXのprojectMを動かす方法ってありますか?
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7a11-7dY3)
2020/07/29(水) 23:30:42.44ID:gCZOW4to0NIKU >>169-171
お前がやってるのが自治そのものだよマヌケ
お前がやってるのが自治そのものだよマヌケ
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 65b1-YY1i)
2020/07/29(水) 23:42:29.22ID:lk07Zf+w0NIKU175名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sr05-8omR)
2020/07/29(水) 23:43:55.82ID:URpU2EeTrNIKU176名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMf1-QuOw)
2020/07/29(水) 23:51:39.02ID:p5XS6sfjMNIKU おめーら全部うっせえ^^
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a673-3T/x)
2020/07/30(木) 00:01:14.11ID:iAlvs2qu0 結局こうなるんだよなぁ
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a11-7dY3)
2020/07/30(木) 00:03:29.48ID:FPmIugkT0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5db1-knbO)
2020/07/30(木) 00:04:47.70ID:Z3KNemON0 まーたかよ
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a73-Ktx7)
2020/07/30(木) 00:09:37.64ID:bbW9D2Dw0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a673-3T/x)
2020/07/30(木) 00:09:38.76ID:iAlvs2qu0 ■推奨NGワード
違法
犯罪
割れ
違法
犯罪
割れ
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a11-7dY3)
2020/07/30(木) 00:12:31.83ID:FPmIugkT0 それを書くとそのワードを避けて荒らされるんですけどね
わざわざ書き出すとか何がしたいんだよ…
わざわざ書き出すとか何がしたいんだよ…
183名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-+vd7)
2020/07/30(木) 00:32:54.58ID:06joBu+7a 168 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7a11-7dY3) sage 2020/07/29(水) 23:02:01.09 ID:gCZOW4to0NIKU
とみせかけてウンチ
r君未だにウンチとか脳が5歳くらいで止まってんの?w
伝家の宝刀スクリプト(笑)やってみ?
ボンクラで雑魚なお前には手動でしか無理だろうがなw
とみせかけてウンチ
r君未だにウンチとか脳が5歳くらいで止まってんの?w
伝家の宝刀スクリプト(笑)やってみ?
ボンクラで雑魚なお前には手動でしか無理だろうがなw
184名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-+vd7)
2020/07/30(木) 00:34:52.51ID:06joBu+7a185名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-8omR)
2020/07/30(木) 01:10:00.46ID:6m4GfcrOr あーあ荒らしまで来ちゃった
もう駄目だねこりゃ
もう駄目だねこりゃ
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cee9-KB6m)
2020/07/30(木) 01:51:19.71ID:I25silNW0 johnはブレスオブファイアが動かないね
187名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H62-HHIp)
2020/07/30(木) 02:06:00.71ID:JzQDmOLLH snes9xで動くんちゃう?
188名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H6e-3T/x)
2020/07/30(木) 06:07:27.92ID:lQuSEhpwH Snes9x EX+で動いてJohnで動かないソフトはあっても逆はほとんどないんじゃない?
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a02-va94)
2020/07/30(木) 07:28:44.67ID:F3lBljMe0190名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc5-3T/x)
2020/07/30(木) 07:50:59.09ID:1y2P2lpPM 購入前に>>5のテスト版を試すことをオススメする
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa74-X7sm)
2020/07/30(木) 19:25:54.22ID:n/3MvdoI0192名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc5-3T/x)
2020/07/30(木) 20:12:46.10ID:1y2P2lpPM193名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-8omR)
2020/07/30(木) 20:20:34.23ID:qtnJHYNZr マジ?
じゃあもう二度とここでSwitchのエミュの話はできないね
そういやDSのマジコン問題を受けた3DSもコピーガードあるよね?Citraの話題も禁止にしなきゃ駄目になるのかな
もう終わりだなこのスレ
じゃあもう二度とここでSwitchのエミュの話はできないね
そういやDSのマジコン問題を受けた3DSもコピーガードあるよね?Citraの話題も禁止にしなきゃ駄目になるのかな
もう終わりだなこのスレ
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b1-YY1i)
2020/07/30(木) 20:25:46.56ID:UGE6eRND0 >>192
何言ってんだお前
コンシューマゲームのゲームデータをエミュレータで動かすために保存するにはまず大前提として吸い出さなきゃならない
吸い出すためにはコピーガードを破る必要があるのでいずれにせよ著作権違反
私的利用だからOKにはならない
仮に吸い出すことなくゲームデータを保存できたとしても
それをエミュレータで動かせるならエミュレータ側でコピーガードを破っていることになるだけなので今度はエミュレータの存在そのものが違法になる
いずれにせよ違法DLの話が禁止である限りここでエミュレータの話を続行することは不可能
何言ってんだお前
コンシューマゲームのゲームデータをエミュレータで動かすために保存するにはまず大前提として吸い出さなきゃならない
吸い出すためにはコピーガードを破る必要があるのでいずれにせよ著作権違反
私的利用だからOKにはならない
仮に吸い出すことなくゲームデータを保存できたとしても
それをエミュレータで動かせるならエミュレータ側でコピーガードを破っていることになるだけなので今度はエミュレータの存在そのものが違法になる
いずれにせよ違法DLの話が禁止である限りここでエミュレータの話を続行することは不可能
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c515-MeyH)
2020/07/30(木) 20:27:08.39ID:BddSwiqH0 >>192
そんなのでOKになるわけないやろ、ボケ
そんなのでOKになるわけないやろ、ボケ
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1f5-HHIp)
2020/07/30(木) 20:35:46.58ID:iWajQxlY0 またアフィ乞食が暴れてるのか
197名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-8omR)
2020/07/30(木) 20:56:55.64ID:1DuXKTmqr アフィの意味知らなさそう
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a73-Ktx7)
2020/07/30(木) 22:19:02.80ID:bbW9D2Dw0 今楽天でOPPO A5 2020が実質無料だから言っておく
PS4コントローラーがまともに動かない
Windowsにも繋げて動作確認したからPS4コントローラー側には問題ないことがわかっている
エミュやりたいならA5 2020買わないほうがいいよ
PS4コントローラーがまともに動かない
Windowsにも繋げて動作確認したからPS4コントローラー側には問題ないことがわかっている
エミュやりたいならA5 2020買わないほうがいいよ
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a673-3T/x)
2020/07/30(木) 22:34:44.65ID:iAlvs2qu0 中華スマホはそれがあるんだよな
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a02-va94)
2020/07/30(木) 22:45:26.48ID:F3lBljMe0 zenfone ultraを3つもってるけどそのうちひとつだけbluetoothのつながりが変
連打するとよくわかるが半数取りこぼしてる
つまり個体差じゃないのかね
連打するとよくわかるが半数取りこぼしてる
つまり個体差じゃないのかね
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a73-Ktx7)
2020/07/30(木) 22:59:46.11ID:bbW9D2Dw0 >>200
楽天のキャンペーンでOPPO A5 2020買った人いるだろうから情報を得たい
楽天のキャンペーンでOPPO A5 2020買った人いるだろうから情報を得たい
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a11-7dY3)
2020/07/30(木) 23:06:32.50ID:FPmIugkT0 自分が買ったから教えて欲しいんじゃなくて他人のためなの?
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a73-Ktx7)
2020/07/30(木) 23:29:15.56ID:bbW9D2Dw0 今もう一度PS4コントローラー繋げて試したけど
matsu、PCEemu、PPSSPP、yabasanshiro
すべてで同じおかしな動作になる
L1押したらL2で登録され□押したらL1で登録され十字キーや他の多くのボタンはまともに登録できない
matsu、PCEemu、PPSSPP、yabasanshiro
すべてで同じおかしな動作になる
L1押したらL2で登録され□押したらL1で登録され十字キーや他の多くのボタンはまともに登録できない
204名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-8omR)
2020/07/30(木) 23:45:30.08ID:GtKBF/99r そもそもエミュレータの話じゃないよね
よそでやって
よそでやって
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a73-Ktx7)
2020/07/31(金) 00:15:22.21ID:/cgKUzeC0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b1-YY1i)
2020/07/31(金) 00:44:38.94ID:d0cQhCtK0 >>205
お前が一番荒らしてるくせに何言ってんだカス
ここはエミュレータスレだぞ一番大事なのはエミュレータ本体だ
そもそもAndroid用のエミュレータなんだからどれも仮想パッドついてて当然だしコントローラなんて二の次だろ
そうでなくてもコントローラはあくまで周辺機器だ
お前Switch本スレでHORIパッドについて延々と語るんか?Switch周辺機器スレ行けって追い出されても当然だろ常識的に考えろよ
何が自動車スレだ喩え下手が無理して喩えんなマヌケ
お前が一番荒らしてるくせに何言ってんだカス
ここはエミュレータスレだぞ一番大事なのはエミュレータ本体だ
そもそもAndroid用のエミュレータなんだからどれも仮想パッドついてて当然だしコントローラなんて二の次だろ
そうでなくてもコントローラはあくまで周辺機器だ
お前Switch本スレでHORIパッドについて延々と語るんか?Switch周辺機器スレ行けって追い出されても当然だろ常識的に考えろよ
何が自動車スレだ喩え下手が無理して喩えんなマヌケ
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5db1-Ktx7)
2020/07/31(金) 00:45:50.22ID:R0W1DwIX0 俺も特定のスマホのネガキャンはここでやるべきじゃないと思うわ
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9973-rtkz)
2020/07/31(金) 01:03:39.45ID:L+2wGIjn0 まあスマホにBluetoothコントローラーなんてほぼエミュ限定の話だし、ここで話したい気持ちはわからんでもないが…
落胆、もとい楽天のバラマキスマホに、Xperia以外は自己責任のDS4の組合せでちゃんと動かんのなんのとgdgd言われても「知らんがな」としか言えんわな
落胆、もとい楽天のバラマキスマホに、Xperia以外は自己責任のDS4の組合せでちゃんと動かんのなんのとgdgd言われても「知らんがな」としか言えんわな
209名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-Xgyw)
2020/07/31(金) 01:03:43.08ID:+6nTQUCrr >自動車スレでハンドルの話すんなって言ってる奴がいたらおかしいよね
ここやばいぐらい意味分かんなくて死ぬほどワロタ
なんかの例え話のつもりで言ってんのか?キチガイ極めすぎだろもっと普通に会話しろよボキャブラリーあるんだろ?
今一度言っておくがここはAndroid用エミュレータについて語るスレ
コントローラの話がしたかったらよそでやりな
そして違法DLの話題も同様に禁止
よって任天堂ハードはDS以前、SONYハードはPS1しか語ってはいけないスレということになる
スレ民がみんなそう言ってるだろ?テンプレにも違法DLの話題禁止ってあるだろ?
ルールぐらい守れよガキじゃねえんだから
ここやばいぐらい意味分かんなくて死ぬほどワロタ
なんかの例え話のつもりで言ってんのか?キチガイ極めすぎだろもっと普通に会話しろよボキャブラリーあるんだろ?
今一度言っておくがここはAndroid用エミュレータについて語るスレ
コントローラの話がしたかったらよそでやりな
そして違法DLの話題も同様に禁止
よって任天堂ハードはDS以前、SONYハードはPS1しか語ってはいけないスレということになる
スレ民がみんなそう言ってるだろ?テンプレにも違法DLの話題禁止ってあるだろ?
ルールぐらい守れよガキじゃねえんだから
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1f5-HHIp)
2020/07/31(金) 02:32:25.39ID:5Bq9xt080 邪魔だからromの話は他でやれ
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a673-3T/x)
2020/07/31(金) 02:58:04.84ID:grWR0yyK0 おまえらもちつけ
212名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc5-3T/x)
2020/07/31(金) 08:40:11.75ID:0zTf5lyhM 暗号化された状態のROMをそのまま吸い出すのは合法
暗号化を解除して復号化した状態のROMを吸い出すのは違法
Mikageは知らんが復号化したROMしか起動できないCitraを使っている時点で違法行為を行って吸い出したことが確定する
暗号化を解除して復号化した状態のROMを吸い出すのは違法
Mikageは知らんが復号化したROMしか起動できないCitraを使っている時点で違法行為を行って吸い出したことが確定する
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a11-7dY3)
2020/07/31(金) 08:43:04.27ID:vA0KTS2a0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1f5-HHIp)
2020/07/31(金) 09:05:30.20ID:5Bq9xt080 このしつこいのは「末尾aがあああ!!!」と騒いでた奴だろうな
誰にも相手にされないから別の方法で構ってもらおうとしてるのか
誰にも相手にされないから別の方法で構ってもらおうとしてるのか
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a11-7dY3)
2020/07/31(金) 09:11:38.95ID:vA0KTS2a0 b1f5もしつこい
216名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-8omR)
2020/07/31(金) 09:25:18.13ID:snqnc84er217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1f5-HHIp)
2020/07/31(金) 09:27:12.45ID:5Bq9xt080 アホがワッチョイ変えてきたか
俺は2回しか対応してねーよ
アホは不利になるとすぐに「ドチモドチ!!ドチモドチ!!」と言い出して誤魔化そうとする
俺は2回しか対応してねーよ
アホは不利になるとすぐに「ドチモドチ!!ドチモドチ!!」と言い出して誤魔化そうとする
218名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc5-3T/x)
2020/07/31(金) 09:28:12.06ID:0zTf5lyhM エミュレータ側に復号化機能を搭載するとコピープロテクトを解除するプログラムを作成した法的責任を問われる可能性や、起動するまでに時間が掛かったりするだろうから開発者はそれを避けたいのかも知れない
219名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3e-dzZT)
2020/07/31(金) 09:38:14.32ID:1ZBmNxO1H >>216
自分の立てたスレに引きこもってろよ
自分の立てたスレに引きこもってろよ
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b1-YY1i)
2020/07/31(金) 10:14:02.65ID:d0cQhCtK0 ワッチョイとか自分のスレとかさっきから何言ってんだこいつ
何が起きてんだ
何が起きてんだ
221名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-va94)
2020/07/31(金) 12:17:55.99ID:wOymIqiOr >>142
以降クソみたいな流れになってるから話題ですら禁止になってんだよ
その後の初心者対応を親切にして流れを整えようとしたがどうしてもクソな話題のほうにみんな食いつく
だからこそ「話題にだすこと」が禁止なんだよ
以降クソみたいな流れになってるから話題ですら禁止になってんだよ
その後の初心者対応を親切にして流れを整えようとしたがどうしてもクソな話題のほうにみんな食いつく
だからこそ「話題にだすこと」が禁止なんだよ
222名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-7dY3)
2020/07/31(金) 12:27:18.83ID:JigUEcWpr223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa74-X7sm)
2020/07/31(金) 12:28:46.40ID:pcd65Lkx0 より正確に言うと、プロテクト付きROMのエミュの話題自体が禁止な
Citraも本来はテンプレから消すべき
Citraも本来はテンプレから消すべき
224名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-va94)
2020/07/31(金) 12:40:44.43ID:wOymIqiOr225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa74-X7sm)
2020/07/31(金) 12:46:16.99ID:pcd65Lkx0 >>224
禁止なのは「違法」であって、ダウンロードはあくまで一例
禁止なのは「違法」であって、ダウンロードはあくまで一例
226名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-8omR)
2020/07/31(金) 12:50:05.96ID:7S/eE8lJr PS2もプロテクトかかってるROMあるよね
Damonの話題もPlayの話題も禁止にすべきだなこりゃ
Damonの話題もPlayの話題も禁止にすべきだなこりゃ
227名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-va94)
2020/07/31(金) 12:50:32.86ID:wOymIqiOr >>225
違法な話題禁止(ダウンロードなど)ならその解釈でもよかろう
だが書いてあるのは違法ダウンロードの話題禁止なんだが?
恣意的な解釈はやめろ
・他のエミュレータのスレッドと同様に違法ダウンロードの話題は禁止です。
違法な話題禁止(ダウンロードなど)ならその解釈でもよかろう
だが書いてあるのは違法ダウンロードの話題禁止なんだが?
恣意的な解釈はやめろ
・他のエミュレータのスレッドと同様に違法ダウンロードの話題は禁止です。
228名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-8omR)
2020/07/31(金) 13:14:31.23ID:HjOLAlHgr いや違法ダウンロードの話が禁止で違法ROMの話はOKですとかそっちのが屁理屈だわ
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a73-Ktx7)
2020/07/31(金) 13:58:29.31ID:/cgKUzeC0 な?オッペケは自治のフリした荒らしだっただろ
230名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-pvbq)
2020/07/31(金) 15:11:45.74ID:gpiSpdkdd ここで行われるのはROMの話じゃなくてエミュレータの話なんだが
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-FwnN)
2020/07/31(金) 16:29:48.65ID:dWQH5Gm6M Play!で完動するゲームってありますか?
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cddc-UdrD)
2020/07/31(金) 16:54:51.65ID:VqaVH9Lg0 すまん、ちょっと質問
androidのYaba Sanshiro freeって端末をネットに繋いでないと起動しない?
apkを抽出してオフラインのエミュ専にしてる端末でやろうと思ったら起動できない
正確にはYaba Sanshiroのロゴがパっと画面に出た後、強制終了する
freeでこれならproも無理だろうしこれが仕様か、自分の環境が悪いのか知りたい
関係ないだろうけどRetroArchのYaba Sanshiroは起動できる
androidのYaba Sanshiro freeって端末をネットに繋いでないと起動しない?
apkを抽出してオフラインのエミュ専にしてる端末でやろうと思ったら起動できない
正確にはYaba Sanshiroのロゴがパっと画面に出た後、強制終了する
freeでこれならproも無理だろうしこれが仕様か、自分の環境が悪いのか知りたい
関係ないだろうけどRetroArchのYaba Sanshiroは起動できる
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a73-Ktx7)
2020/07/31(金) 17:18:19.74ID:/cgKUzeC0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cddc-UdrD)
2020/07/31(金) 17:37:56.15ID:VqaVH9Lg0235名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-va94)
2020/07/31(金) 17:41:07.67ID:HrG1nLG0r >>232
機内モードでも起動はしたよ
https://i.imgur.com/pJrHv0I.jpg
ただapk抽出ではなく普通にプレイストアからダウンロードした
できればプレイストアからダウンロードして試してもらいたい
ちなみにdrasticはオフライン専用だと出来ないので、wifi繋いでないと起動できないものはない、とは言えない
定期的に購入を確認するみたいでたまに接続必要になる
一度接続すればしばらくはオフラインで遊べるが
機内モードでも起動はしたよ
https://i.imgur.com/pJrHv0I.jpg
ただapk抽出ではなく普通にプレイストアからダウンロードした
できればプレイストアからダウンロードして試してもらいたい
ちなみにdrasticはオフライン専用だと出来ないので、wifi繋いでないと起動できないものはない、とは言えない
定期的に購入を確認するみたいでたまに接続必要になる
一度接続すればしばらくはオフラインで遊べるが
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1676-7CIk)
2020/07/31(金) 17:46:17.36ID:WICtKWJX0 >>233
Drasticのことも忘れないであげて
Drasticのことも忘れないであげて
237名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-8omR)
2020/07/31(金) 18:04:40.24ID:HjOLAlHgr238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b1-YY1i)
2020/07/31(金) 18:05:21.54ID:d0cQhCtK0 >>236
こら!違法エミュの話はやめろ。
こら!違法エミュの話はやめろ。
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c515-MeyH)
2020/07/31(金) 18:09:04.77ID:1BcbDyRY0240名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-pvbq)
2020/07/31(金) 18:53:29.91ID:gpiSpdkdd 違法かどうかなんて論点じゃないわ
241名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-8omR)
2020/07/31(金) 19:34:27.67ID:ROwwF32Rr 論点かどうかじゃないんだ
違法なものは違法なんだよ
このスレで語らないでくれ
違法なものは違法なんだよ
このスレで語らないでくれ
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed58-7dY3)
2020/07/31(金) 20:07:52.50ID:Nh/yW/u90 >>239
>エミュを使うためにはゲームデータを吸い出す必要があるが
必ずしもそうではない
>つまりエミュの使用=違法行為を意味する
意味しない
P◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯nやH◯◯◯◯◯◯wという言葉を知っていれば絶対に出ない発言
つまりこいつはただの知ったかぶりの情弱
>エミュを使うためにはゲームデータを吸い出す必要があるが
必ずしもそうではない
>つまりエミュの使用=違法行為を意味する
意味しない
P◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯nやH◯◯◯◯◯◯wという言葉を知っていれば絶対に出ない発言
つまりこいつはただの知ったかぶりの情弱
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b1-YY1i)
2020/07/31(金) 20:17:05.83ID:d0cQhCtK0 伏字にしてもやってることは違法だよ
少なくともコピープロテクトがかかったゲーム機の話題はここでは禁止、違法だからね
Citraの話はもうここでは出来ないよ
少なくともコピープロテクトがかかったゲーム機の話題はここでは禁止、違法だからね
Citraの話はもうここでは出来ないよ
244名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc5-3T/x)
2020/07/31(金) 20:17:25.13ID:0zTf5lyhM >>232
広告ブロックアプリを入れてない?
広告ブロックアプリを入れてない?
245名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc5-3T/x)
2020/07/31(金) 20:20:39.08ID:0zTf5lyhM ■オンライン認証しているエミュレータ
DraStic(一定間隔)
DamonPS2(常時)
DraStic(一定間隔)
DamonPS2(常時)
246名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-pvbq)
2020/07/31(金) 20:25:46.26ID:gpiSpdkdd Android用エミュレータなら違法でも合法でもいいんだよ
そんなことは何の問題にもならない
そんなことは何の問題にもならない
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a02-va94)
2020/07/31(金) 20:29:17.92ID:AwgiYpTO0 >>244
オフライン専用スマホで広告カットアプリは考えづらくないかい?
オフライン専用スマホで広告カットアプリは考えづらくないかい?
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed58-7dY3)
2020/07/31(金) 20:30:20.76ID:Nh/yW/u90 やっぱり知らなかったんだなw
伏せ字部分の通りだったら合法なんだよバーカwww
急にエミュ=違法、からcitra=違法に言い換えたねw
なにか都合が悪くなったのかな情弱くんwww
伏せ字部分の通りだったら合法なんだよバーカwww
急にエミュ=違法、からcitra=違法に言い換えたねw
なにか都合が悪くなったのかな情弱くんwww
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed58-7dY3)
2020/07/31(金) 20:43:09.36ID:Nh/yW/u90250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8eee-xE3T)
2020/07/31(金) 21:09:18.87ID:xsVFkjt+0 >>244
プライベートdnsで広告カットしてるけど普通にYabaSanshiro使えてるよ
プライベートdnsで広告カットしてるけど普通にYabaSanshiro使えてるよ
251名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc5-3T/x)
2020/07/31(金) 21:30:01.14ID:0zTf5lyhM >>250
Pro版は大丈夫だが無印版は広告表示できなくて異常停止する
Pro版は大丈夫だが無印版は広告表示できなくて異常停止する
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5db1-knbO)
2020/07/31(金) 21:34:33.46ID:kVote9mV0 もうええよ
違法か違法じゃないかなんて
ここはAndroid用エミュレータについての雑談や質問のスレじゃないのか?
違法か違法じゃないかはDownload板でてもやってろよ
違法か違法じゃないかなんて
ここはAndroid用エミュレータについての雑談や質問のスレじゃないのか?
違法か違法じゃないかはDownload板でてもやってろよ
253名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-pvbq)
2020/07/31(金) 21:42:29.03ID:gpiSpdkdd >>249
そんなことはどっちでもいいと言ってるんだよ
そんなことはどっちでもいいと言ってるんだよ
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8eee-xE3T)
2020/07/31(金) 21:47:48.23ID:xsVFkjt+0 >>251
無印版だけど何の問題もなく動いてるんだが
Android10でプライベートdnsでdns.adguard.com通してる
無印版のYabaSanshiroの広告全く表示されないけど問題なく起動するしゲームで遊べてるよ
https://i.imgur.com/FXf7ItO.jpg
無印版だけど何の問題もなく動いてるんだが
Android10でプライベートdnsでdns.adguard.com通してる
無印版のYabaSanshiroの広告全く表示されないけど問題なく起動するしゲームで遊べてるよ
https://i.imgur.com/FXf7ItO.jpg
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a02-va94)
2020/07/31(金) 21:54:49.14ID:AwgiYpTO0256名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-8omR)
2020/07/31(金) 22:03:17.27ID:mLwhDvPGr257名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-8omR)
2020/07/31(金) 22:04:29.77ID:mLwhDvPGr258名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc5-3T/x)
2020/07/31(金) 22:06:00.51ID:0zTf5lyhM スルー大成つけろよ
259名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc5-3T/x)
2020/07/31(金) 22:06:23.19ID:0zTf5lyhM いい加減スルー耐性つけろよ
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b1-YY1i)
2020/07/31(金) 22:08:42.12ID:d0cQhCtK0 コピープロテクトのかかっているROMを吸い出す行為はたとえ個人使用が目的でも違法、だから3DSやPS2のエミュレータの話をするのは違法行為に繋がる、よってこのスレでは3DSやPS2エミュレータの話題は全面禁止という話でしょ
逆に言うと、PS1やGBAのようなコピープロテクトのかかってないROMを使用するエミュレータならいくらでも語っていいんだよ
伏字坊や、分かった?
逆に言うと、PS1やGBAのようなコピープロテクトのかかってないROMを使用するエミュレータならいくらでも語っていいんだよ
伏字坊や、分かった?
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b1-YY1i)
2020/07/31(金) 22:10:22.32ID:d0cQhCtK0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a02-va94)
2020/07/31(金) 22:18:43.97ID:AwgiYpTO0 PS2にコピープロテクトなんてあるかね
ひぐらしもfateも偽データが出回っただけでしょ
ひぐらしもfateも偽データが出回っただけでしょ
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a673-3T/x)
2020/07/31(金) 22:43:08.00ID:grWR0yyK0 >>260
PS1もレッドハンドプロテクトがかかってるソフトもあるよ
PS1もレッドハンドプロテクトがかかってるソフトもあるよ
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM69-QuOw)
2020/07/31(金) 22:45:57.44ID:VMtNyh0LM 不謹慎〜!不謹慎〜!っていうフェミどもと何ら変わらんなこれ
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a02-va94)
2020/07/31(金) 22:54:37.77ID:AwgiYpTO0 >>263
レッドハンドプロテクトはps本体に取り付けたmodを検出するものであってコピープロテクトじゃないだろ
レッドハンドプロテクトはps本体に取り付けたmodを検出するものであってコピープロテクトじゃないだろ
266名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-8omR)
2020/07/31(金) 23:40:37.84ID:mLwhDvPGr >>264
不謹慎と違法行為は全然関係ないだろ、何言ってやがる
不謹慎と違法行為は全然関係ないだろ、何言ってやがる
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a11-7dY3)
2020/08/01(土) 00:00:33.63ID:2lA8oSjX0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a11-7dY3)
2020/08/01(土) 00:06:46.89ID:2lA8oSjX0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a11-7dY3)
2020/08/01(土) 00:19:29.15ID:2lA8oSjX0 >>260
お前が無知で知らないというだけで、3DSやPS2のエミュレータで動かすROMが全て吸い出したものという訳ではないので、それらの問題のないROMを動かすという意味ではこのスレで話題にすることは何も問題はない
お前が無知で知らないというだけで、3DSやPS2のエミュレータで動かすROMが全て吸い出したものという訳ではないので、それらの問題のないROMを動かすという意味ではこのスレで話題にすることは何も問題はない
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a11-7dY3)
2020/08/01(土) 00:21:15.60ID:2lA8oSjX0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a11-7dY3)
2020/08/01(土) 00:26:11.77ID:2lA8oSjX0 >>262
あるよ
あるよ
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a11-7dY3)
2020/08/01(土) 00:33:27.79ID:2lA8oSjX0 統合失調症の脳内では自分の見えている幻覚がイコール現実となるのでこりゃもう何言っても無駄だな
・よく使うワード
・65b1
・アウアウ
・オッペケ
・スッップ
・スプ
この辺NGして連鎖あぼんにしとけば平和に排除できそうだな
・よく使うワード
・65b1
・アウアウ
・オッペケ
・スッップ
・スプ
この辺NGして連鎖あぼんにしとけば平和に排除できそうだな
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a02-va94)
2020/08/01(土) 00:37:36.81ID:B6cP9Knq0 >>271
具体的に言ってみてよ
具体的に言ってみてよ
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa74-X7sm)
2020/08/01(土) 00:41:03.29ID:l0dMS3rv0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a11-7dY3)
2020/08/01(土) 00:49:16.27ID:2lA8oSjX0 スッキリ
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5db1-knbO)
2020/08/01(土) 01:04:50.29ID:pWwPiYux0 なーんで煽るんだよ
落ち着け
意見は言っても良いと思うけど幻覚とか統合失調症とか煽るなよ
落ち着け
意見は言っても良いと思うけど幻覚とか統合失調症とか煽るなよ
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a11-7dY3)
2020/08/01(土) 01:07:05.62ID:2lA8oSjX0278名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-Q1ts)
2020/08/01(土) 01:43:54.44ID:SO40twQYd Xperia 10 II SO-41A使用
スマホではPPSSPPとePSXeしかたぶんエミュレータはやりません
Nyko DUALSHOCK4専用スマホ固定ホルダ『スマートクリップ for PS4』
を購入すると純正PS4コントローラーしかきっちりはまらないんでしょうか?
純正PS4コントローラーは高いのでもう少し安くてそこそこのコントローラーとスマホにくっつけられる何かオススメあったら教えてください
使用頻度の関係で頻繁に使うわけではないのでもう少し安くすむ組み合わせがあればお願いします
スマホではPPSSPPとePSXeしかたぶんエミュレータはやりません
Nyko DUALSHOCK4専用スマホ固定ホルダ『スマートクリップ for PS4』
を購入すると純正PS4コントローラーしかきっちりはまらないんでしょうか?
純正PS4コントローラーは高いのでもう少し安くてそこそこのコントローラーとスマホにくっつけられる何かオススメあったら教えてください
使用頻度の関係で頻繁に使うわけではないのでもう少し安くすむ組み合わせがあればお願いします
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a673-3T/x)
2020/08/01(土) 01:49:42.59ID:fuMpXWPY0 >>278
Xperiaならデュアルショック3でもいける
Xperiaならデュアルショック3でもいける
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9973-rtkz)
2020/08/01(土) 01:58:42.92ID:qPanEhgC0281名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-Q1ts)
2020/08/01(土) 02:05:33.63ID:zhFxBCSld 本当はDS4とスマートクリップ for PS4の組み合わせがいいんでしょうね
でもスマートクリップ for PS4だと純正PS4コントローラーしか無理なんですか?
DS3もできるんですね
Xperiaとくっつけるのはどんなのがありますか?
他のも知りたいんですがよくわからなくて困ってます
でもスマートクリップ for PS4だと純正PS4コントローラーしか無理なんですか?
DS3もできるんですね
Xperiaとくっつけるのはどんなのがありますか?
他のも知りたいんですがよくわからなくて困ってます
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd63-gyXe)
2020/08/01(土) 02:36:45.44ID:o6AO+S7d0 Android用のエミュがどんどん良くなるからGPD WIN MAX買おうか迷ってくる
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM69-QuOw)
2020/08/01(土) 04:40:47.88ID:SeLF++esM おめーらまだやってんすか!?!!?!?
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a673-3T/x)
2020/08/01(土) 06:18:38.06ID:fuMpXWPY0 Yaba Sanshiro Pro- セガサターンエミュレータ
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.uoyabause.uranus.pro
新しいプレイ可能なゲーム
* 紫炎龍
* Actua Golf
*リンクル・リバー・ストーリー
修正:CDトレイを閉じるとクラッシュする問題
バージョン
3.4.0-PRO
更新日
2020/07/27
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.uoyabause.uranus.pro
新しいプレイ可能なゲーム
* 紫炎龍
* Actua Golf
*リンクル・リバー・ストーリー
修正:CDトレイを閉じるとクラッシュする問題
バージョン
3.4.0-PRO
更新日
2020/07/27
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a11-7dY3)
2020/08/01(土) 06:37:05.34ID:2lA8oSjX0 ブーイモ MM追加
286名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-pvbq)
2020/08/01(土) 07:08:28.27ID:Of6EMc/1d287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5db1-knbO)
2020/08/01(土) 07:09:53.74ID:pWwPiYux0 なんで蒸し返すんだよ
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a02-va94)
2020/08/01(土) 07:12:01.67ID:B6cP9Knq0289名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-8omR)
2020/08/01(土) 07:46:50.06ID:5Vu/Uhufr ろくに需要もないセガサターンのエミュと周辺機器ぐらいしか語れなくなってて草
ゴミスレ
ゴミスレ
290名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc5-3T/x)
2020/08/01(土) 09:27:08.51ID:/uDUyLTKM セガ人を馬鹿にするな
291名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd35-g2vS)
2020/08/01(土) 09:28:51.86ID:OM1iJ56wd >>290
名越「チーズ牛丼食ってそうクスクス」
名越「チーズ牛丼食ってそうクスクス」
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f158-wqnE)
2020/08/01(土) 14:38:55.19ID:5cAd00Ts0 xperia1でppssppを使用しFate/extraをやろうと思ったのですが、起動しても真っ暗な画面のまま進みません。何かわかる方いますか?
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1f5-HHIp)
2020/08/01(土) 16:33:08.37ID:3RaK0baQ0 compatibleリストを確認したら?
294名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-iOtC)
2020/08/01(土) 16:33:33.17ID:SYT4NS+Ar295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f158-wqnE)
2020/08/01(土) 18:25:20.49ID:5cAd00Ts0 ちゃんと吸い出せてなかったみたいで、吸い出し直したら起動出来ました
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d576-vnKb)
2020/08/01(土) 18:35:52.44ID:YM9UJFKR0 >>289
スレチだが、時間が経ってからまたやりたいソフトはpsじゃなくてssのソフトが多いんだよね。
スレチだが、時間が経ってからまたやりたいソフトはpsじゃなくてssのソフトが多いんだよね。
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9973-rtkz)
2020/08/01(土) 18:56:38.08ID:qPanEhgC0 >>296
※個人の感想です
※個人の感想です
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a73-Ktx7)
2020/08/01(土) 18:58:07.78ID:XiGAv0tS0 >>296
むしろ心底やりたいソフトなんてサカつくと野々村病院しかなかったわ
むしろ心底やりたいソフトなんてサカつくと野々村病院しかなかったわ
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8eee-xE3T)
2020/08/01(土) 19:00:52.74ID:sslCl9SD0 >>298
yu-noは?
yu-noは?
300名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-XG/l)
2020/08/01(土) 19:06:06.08ID:WDTrmv2Hd サターンはエミュレーションが難しいから逆に需要あるだろ
ボイス付きタクティクスオウガとかギレンの野望はサターン版一択
ボイス付きタクティクスオウガとかギレンの野望はサターン版一択
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a73-Ktx7)
2020/08/01(土) 20:18:47.48ID:XiGAv0tS0 >>299
やたら評価高いけど興味持たなかった
やたら評価高いけど興味持たなかった
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 56c0-QuOw)
2020/08/01(土) 20:56:28.91ID:x+kw9V/H0 サターンのタクティクスオウガはいいものだ
303名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc5-3T/x)
2020/08/01(土) 21:42:15.19ID:/uDUyLTKM おまえらはファミコン派とメガドラ派、プレステ派とサターン派どっち?
自分はセガ人なのかメガドラ派&プレステ派だったわ
自分はセガ人なのかメガドラ派&プレステ派だったわ
304訂正 (アウアウクー MMc5-3T/x)
2020/08/01(土) 21:42:52.28ID:/uDUyLTKM おまえらはファミコン派とメガドラ派、プレステ派とサターン派どっち?
自分はセガ人なのかメガドラ派&サターン派だったわ
自分はセガ人なのかメガドラ派&サターン派だったわ
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a02-va94)
2020/08/01(土) 21:45:11.39ID:B6cP9Knq0 それは流石にAndroidエミュの話から遠くないかい
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f158-wqnE)
2020/08/01(土) 22:23:37.71ID:5cAd00Ts0 dolphinの設定ってどうするのが1番いいんですかね?
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9973-rtkz)
2020/08/01(土) 22:31:29.06ID:qPanEhgC0 >>304
PCエンジン派→MSX2派→TOWNS派→プレステ派
PCエンジン派→MSX2派→TOWNS派→プレステ派
309名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc5-3T/x)
2020/08/01(土) 22:41:51.67ID:/uDUyLTKM >>307
MSX2とFM TOWNSはゲーム機じゃないじゃんw
MSX2とFM TOWNSはゲーム機じゃないじゃんw
310名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-8omR)
2020/08/01(土) 22:45:23.45ID:XOoWovsor ここは違法ダウンロード、また違法行為に繋がる話は間接的なものも全てNGです
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9973-rtkz)
2020/08/01(土) 22:46:28.72ID:qPanEhgC0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-jiQN)
2020/08/01(土) 22:50:46.59ID:0N+eV/zlM PCゲーやってる奴マジで羨ましかったわ
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a673-3T/x)
2020/08/01(土) 23:36:39.94ID:fuMpXWPY0 大抵、エロゲー目的だが
314名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-XG/l)
2020/08/02(日) 01:58:09.41ID:rNF2q9syd PPSSPPでKOF94〜98のやつスナドラ845機でもガックガクなんだが
これスペックのせい?
なんか適正な設定とかあったら教えてくだしあ
これスペックのせい?
なんか適正な設定とかあったら教えてくだしあ
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9973-rtkz)
2020/08/02(日) 02:21:06.37ID:KI03wtrX0 >>314
手元のスナドラ855、820端末どちらもデフォ設定でサクサク動いとるよ?
手元のスナドラ855、820端末どちらもデフォ設定でサクサク動いとるよ?
316名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-XG/l)
2020/08/02(日) 02:39:42.91ID:rNF2q9syd317名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-QuOw)
2020/08/02(日) 03:01:25.23ID:qrEC5qC6M SDカードに入れてるとか
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a673-3T/x)
2020/08/02(日) 03:34:44.83ID:PUyv961F0 >>316
逆に初期設定から何変えた?
逆に初期設定から何変えた?
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9973-rtkz)
2020/08/02(日) 04:03:49.30ID:KI03wtrX0 >>316
一応言っとくけど、アケ版と比べて音割れしてるってことならPSP版の仕様だぞ
一応言っとくけど、アケ版と比べて音割れしてるってことならPSP版の仕様だぞ
320名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-XG/l)
2020/08/02(日) 08:38:59.80ID:rNF2q9syd321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21fc-9kwf)
2020/08/02(日) 08:53:09.51ID:yRpF92UL0 なな
322名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-d2sc)
2020/08/02(日) 09:10:47.78ID:AyWJv5e1d >>320
解像度1倍にしてみたら?
解像度1倍にしてみたら?
323名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc5-3T/x)
2020/08/02(日) 09:26:10.36ID:KZtGWD9TM 一回、アンインストールして初期設定で起動してみては
324名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-LV+e)
2020/08/02(日) 13:20:51.36ID:cOTSPLGDM M64plus FZ、フィルターがかかっているのか文字が滲んで見にくい…
設定→表示でいろいろ変更しても変化なし。
ドットをくっきりと表示させる設定は無いんでしょうか?
設定→表示でいろいろ変更しても変化なし。
ドットをくっきりと表示させる設定は無いんでしょうか?
325名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc5-3T/x)
2020/08/02(日) 13:35:26.18ID:KZtGWD9TM326名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM62-BSqF)
2020/08/02(日) 14:29:15.29ID:cEYsBs7DM yaba sanshiro で、デビルサマナーのマップ移動や、ダンジョン内での移動が速くなってしまいます。
直す方法はありますか?
直す方法はありますか?
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9973-rtkz)
2020/08/02(日) 14:52:08.01ID:KI03wtrX0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a73-Ktx7)
2020/08/02(日) 16:41:18.92ID:/4YDWnFX0 Redreamの音量調節がどこでやるかわかる人いますか?
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0102-CIJH)
2020/08/02(日) 17:01:21.91ID:hpCm7SYi0 家でも外でもやれるんじゃね
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af4-xE3T)
2020/08/02(日) 18:30:42.57ID:DolUMklN0 DuckStationにPGXPキター
解像度3倍にワイドスクリーンハックにPGXPでも実用的ってバケモノかよ
解像度3倍にワイドスクリーンハックにPGXPでも実用的ってバケモノかよ
331名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-vnKb)
2020/08/02(日) 19:17:12.63ID:7tYx0lUVa >>314
フレームスキップ外してみたら?若しくは1〜8で調整するとか
フレームスキップ外してみたら?若しくは1〜8で調整するとか
332名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc5-3T/x)
2020/08/02(日) 19:22:44.99ID:KZtGWD9TM333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 56c0-QuOw)
2020/08/02(日) 20:07:14.34ID:q39nTkl70 DuckってRetro?単体あるの?
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a73-Ktx7)
2020/08/02(日) 20:30:14.60ID:/4YDWnFX0335名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc5-3T/x)
2020/08/02(日) 20:40:44.77ID:KZtGWD9TM >>334
Google Playで「音量調節」で検索しろ
Google Playで「音量調節」で検索しろ
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d56e-Q1ts)
2020/08/02(日) 20:54:02.49ID:7Nb5Wiv00 ePSXeでストライカーズ1945だと音も画面もチカチカして変になります。
最初(タイトル、デモ)からプレイ中もおかしいです。
ストライカーズ1945 IIは問題ありません。
他のソフトも今の所問題ありません。
音を直す方法ありませんか?
最初(タイトル、デモ)からプレイ中もおかしいです。
ストライカーズ1945 IIは問題ありません。
他のソフトも今の所問題ありません。
音を直す方法ありませんか?
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a73-Ktx7)
2020/08/02(日) 20:58:19.87ID:/4YDWnFX0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af4-xE3T)
2020/08/02(日) 20:58:57.62ID:C/kMPsHP0 >>333
自分はRetroだけどAPKも配布されてるっぽい
自分はRetroだけどAPKも配布されてるっぽい
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a673-3T/x)
2020/08/02(日) 21:20:55.25ID:PUyv961F0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f158-wqnE)
2020/08/02(日) 21:25:29.04ID:5e6EcP7s0 日本版のトワイライトプリンセスにはHyrule Field Speed Hackはないのですか?
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a02-va94)
2020/08/02(日) 21:42:23.01ID:Gd3RQ4S/0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1f5-HHIp)
2020/08/03(月) 01:18:02.81ID:lJC5+4Y10 ダック落ちるな
Android8なんだが
Android8なんだが
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a673-3T/x)
2020/08/03(月) 04:25:17.15ID:yt4bTTjI0 >>341
サンクス
サンクス
344名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc5-3T/x)
2020/08/03(月) 08:04:24.39ID:L2GHyBD+M >>336
開発者に不具合報告をする
開発者に不具合報告をする
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8eee-xE3T)
2020/08/03(月) 10:26:53.98ID:YlYmwwbr0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d56e-Q1ts)
2020/08/03(月) 12:05:33.47ID:nkNS+DQC0 >>344
開発者に不具合報告ですか
英語じゃないと駄目ですよね
どこから報告するんですか?
Androidレビューでは色々書き込んでる人いますが、そこじゃないですよね?
日本語を英語に変えて文面してみたんですが通じるかな
開発者に不具合報告ですか
英語じゃないと駄目ですよね
どこから報告するんですか?
Androidレビューでは色々書き込んでる人いますが、そこじゃないですよね?
日本語を英語に変えて文面してみたんですが通じるかな
347名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-va94)
2020/08/03(月) 12:13:52.31ID:m787T1Sjr >>346
https://i.imgur.com/TtiiF4e.jpg
ここから報告してみたらどうかな?
スペイン語ね。
翻訳ソフトを使ってます。と書けばいい
別件だがFPseの作者にここから要望のメール出したことあるけど、やることリストに追加しますね。と回答貰った
なので言うだけ言ってみるのも良い
https://i.imgur.com/TtiiF4e.jpg
ここから報告してみたらどうかな?
スペイン語ね。
翻訳ソフトを使ってます。と書けばいい
別件だがFPseの作者にここから要望のメール出したことあるけど、やることリストに追加しますね。と回答貰った
なので言うだけ言ってみるのも良い
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ef4-xE3T)
2020/08/03(月) 12:18:10.01ID:b0cKf6/T0 ダックAndroid9でゲーム起動確認
APK版はワイドスクリーンハックないんだな・・・
パッドもカスタマイズできないから自分はRetroArch版でいいかな
APK版はワイドスクリーンハックないんだな・・・
パッドもカスタマイズできないから自分はRetroArch版でいいかな
349名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc5-3T/x)
2020/08/03(月) 13:37:40.74ID:L2GHyBD+M >>348
動作速度の違いはある?
動作速度の違いはある?
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ef4-xE3T)
2020/08/03(月) 14:17:06.68ID:b0cKf6/T0 >>349
スナドラ845端末(解像度2160x1080)、リッジ1のタイトル後のデモで比較して、どっちもPGXPオンでRetroArch版の2倍解像度とAPK版の3倍解像度が同じ速度だね。
ワイドスクリーンハックは速度に影響ないっぽい。
スナドラ845端末(解像度2160x1080)、リッジ1のタイトル後のデモで比較して、どっちもPGXPオンでRetroArch版の2倍解像度とAPK版の3倍解像度が同じ速度だね。
ワイドスクリーンハックは速度に影響ないっぽい。
351350 (ワッチョイ 8ef4-xE3T)
2020/08/03(月) 14:19:01.44ID:b0cKf6/T0 あと、APK版でも4倍は重い。
352名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc5-3T/x)
2020/08/03(月) 19:29:08.80ID:L2GHyBD+M353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bac7-GKBR)
2020/08/04(火) 04:37:13.17ID:7ODC01xu0 yaba sanshiro pro 3.4.1
悪魔全書第二集動かなくなった
オープニングからスタートで暗転
アプデしなきゃ良かった
悪魔全書第二集動かなくなった
オープニングからスタートで暗転
アプデしなきゃ良かった
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a673-3T/x)
2020/08/04(火) 06:32:13.96ID:Mv5b2Ath0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bac7-GKBR)
2020/08/04(火) 13:00:48.61ID:7ODC01xu0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a673-bcR2)
2020/08/04(火) 14:25:18.47ID:Mv5b2Ath0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bac7-k9CA)
2020/08/04(火) 16:07:42.51ID:7ODC01xu0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a73-Ktx7)
2020/08/04(火) 16:32:31.86ID:NV/6A2Us0 yabasanshiro
クローズは久能龍信を倒した次のステージで固まる
やる人ほぼいないだろうけど一応報告
クローズは久能龍信を倒した次のステージで固まる
やる人ほぼいないだろうけど一応報告
359名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc5-3T/x)
2020/08/04(火) 17:47:54.42ID:176p89o3M https://i.imgur.com/dYrdIRJ.png
↑のGmailに直接送れば良いよ
↑のGmailに直接送れば良いよ
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bac7-GKBR)
2020/08/04(火) 19:22:54.33ID:7ODC01xu0 >>359
早速送ってみた(*´ω`*)bTHX
早速送ってみた(*´ω`*)bTHX
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41bb-UdrD)
2020/08/04(火) 20:14:19.01ID:j/AoPY/30 >>325
解決法の回答ありがとうございます。
(縦表示以外)同じように設定してみたのですがやはり文字(ドット)はボヤけたままで・・・
http://up-img.net/img.php?mode=jpg&id=7269&auth=ddf4a04e121344a6e7ee2acf71145a99
RetroArchの場合はくっきり表示されるのですが
http://up-img.net/img.php?mode=jpg&id=7270&auth=ddf4a04e121344a6e7ee2acf71145a99
解決法の回答ありがとうございます。
(縦表示以外)同じように設定してみたのですがやはり文字(ドット)はボヤけたままで・・・
http://up-img.net/img.php?mode=jpg&id=7269&auth=ddf4a04e121344a6e7ee2acf71145a99
RetroArchの場合はくっきり表示されるのですが
http://up-img.net/img.php?mode=jpg&id=7270&auth=ddf4a04e121344a6e7ee2acf71145a99
362名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc5-3T/x)
2020/08/04(火) 20:43:43.27ID:176p89o3M >>361
エミュレーションプロファイルはGlideN64-Accurateにしてる?
エミュレーションプロファイルはGlideN64-Accurateにしてる?
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 56c0-QuOw)
2020/08/04(火) 21:10:10.14ID:GF4M/4AG0 ドットが滲むのは解像度がドットバイドットじゃない(エミュの解像度設定がディスプレイ/スマホの解像度と違う)場合か、
フィルタがかかっている場合の2パターンしかないから、その2つを入念に調べるんだ!
フィルタがかかっている場合の2パターンしかないから、その2つを入念に調べるんだ!
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a673-3T/x)
2020/08/04(火) 22:57:53.45ID:Mv5b2Ath0 >>361
縦向きでも横向きでも普通にボケないぞ
https://i.imgur.com/NKhAXYt.png
https://i.imgur.com/JcVwXfp.png
逆にどうやってフィルタをONにしたのかを知りたいのだが
縦向きでも横向きでも普通にボケないぞ
https://i.imgur.com/NKhAXYt.png
https://i.imgur.com/JcVwXfp.png
逆にどうやってフィルタをONにしたのかを知りたいのだが
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 934e-X6nw)
2020/08/05(水) 05:54:42.79ID:2ihPm9u/0 damonps2の左スティックって8方向(45度単位)でしか動かせない仕様になってる?それともコレおま環?
366名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H8b-k/dQ)
2020/08/05(水) 06:56:44.00ID:tWyJ/D90H >>365
右スティックはどうなん?
右スティックはどうなん?
367名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-zZK6)
2020/08/05(水) 07:41:18.41ID:M71U6qcJr ごめん、ここDamonの話禁止だから。
違法行為に繋がるエミュレータはここで語らないで。
違法行為に繋がるエミュレータはここで語らないで。
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1b1-xV23)
2020/08/05(水) 07:48:19.71ID:bgITXB1n0 ほんと隙あらば違法レスしようとするよな
このスレでは違法行為に繋がる話題は違法DL含め全て禁止
コピープロテクトのかかったROMを吸い出す行為はたとえ個人使用が目的であっても違法、よって吸い出すか割るかしないとROMを手に入れられないDamonPS2の話題も全面的に禁止
何回も言わせるなよガキが
このスレでは違法行為に繋がる話題は違法DL含め全て禁止
コピープロテクトのかかったROMを吸い出す行為はたとえ個人使用が目的であっても違法、よって吸い出すか割るかしないとROMを手に入れられないDamonPS2の話題も全面的に禁止
何回も言わせるなよガキが
369名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2b-WPjR)
2020/08/05(水) 07:58:21.87ID:/8shLnszH まだいたのかよキチガイ
自分の立てたスレに引きこもってろと言ってんだろ
自分の立てたスレに引きこもってろと言ってんだろ
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b73-k/dQ)
2020/08/05(水) 08:10:36.22ID:/PI+yYpR0 まあDamonPS2がPCSX2 for Linux版のソースコードを、著作権者の許可なしに改変して公開して利益を得るという違法行為をしている事は事実だしな
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9bb-GfDL)
2020/08/05(水) 08:10:37.31ID:S7btVBw20372名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-4umq)
2020/08/05(水) 08:18:18.42ID:yZqG4G6Pr373名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-zZK6)
2020/08/05(水) 08:20:24.40ID:5p7nYVfir お前がキチガイだろ。
違法行為を恥とも思わないのか。
違法行為を恥とも思わないのか。
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ3 FF2b-WPjR)
2020/08/05(水) 08:21:47.10ID:4h5wjzXzF375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 291f-crbb)
2020/08/05(水) 08:24:26.01ID:FCW37OlO0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1b1-xV23)
2020/08/05(水) 08:26:29.20ID:bgITXB1n0 ワッチョイはコロコロできない定期
パターンが同じとかスレが消えてるとか何言ってんの?
違法行為に繋がる話はやめようって言ってるだけじゃん
どうしてそんなに違法な話題をこのスレで続けようとしてるのか、理解に苦しむ
パターンが同じとかスレが消えてるとか何言ってんの?
違法行為に繋がる話はやめようって言ってるだけじゃん
どうしてそんなに違法な話題をこのスレで続けようとしてるのか、理解に苦しむ
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-6Lt0)
2020/08/05(水) 08:26:48.67ID:Vj+NIxTN0 もうやめろ
話題変えるぞ
John NESSとSnes9x Ex+ってどっちがいいんだ?
Snes9x Ex+が無料だからそっち使おうと思ってるけど
話題変えるぞ
John NESSとSnes9x Ex+ってどっちがいいんだ?
Snes9x Ex+が無料だからそっち使おうと思ってるけど
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b73-k/dQ)
2020/08/05(水) 08:29:45.24ID:/PI+yYpR0 「違法行為に繋がる」では無く「違法行為によって作成された」アプリを利用するのは止めましょうと言うのなら道理はつきます。
ただし5chという便所にいくらそんな落書きをしても根本的な解決にはまったく繋がらないでしょう。
Google Playの事務局に事の顛末を分かりやすくまとめて通報する事をオススメします。
それによってDamonPS2というアプリを配信停止に追い込めればそれはあなたの功績と言っても良いでしょう。
そして配信停止になればアカウント認証がないと起動しないDamonPS2は旧バージョンの利用も出来なくなり、このスレッドでも次第に語られる事も無くなると思います。
しかしあなたはそんな事はしないでしょう。
何故ならあなたはこのスレッドを荒らしたいだけであって、DamonPS2はしっかり裏で利用したいと思っているからです。
もう一度言います。
Google Playの事務局に事の顛末を分かりやすくまとめて通報して下さい。
ただし5chという便所にいくらそんな落書きをしても根本的な解決にはまったく繋がらないでしょう。
Google Playの事務局に事の顛末を分かりやすくまとめて通報する事をオススメします。
それによってDamonPS2というアプリを配信停止に追い込めればそれはあなたの功績と言っても良いでしょう。
そして配信停止になればアカウント認証がないと起動しないDamonPS2は旧バージョンの利用も出来なくなり、このスレッドでも次第に語られる事も無くなると思います。
しかしあなたはそんな事はしないでしょう。
何故ならあなたはこのスレッドを荒らしたいだけであって、DamonPS2はしっかり裏で利用したいと思っているからです。
もう一度言います。
Google Playの事務局に事の顛末を分かりやすくまとめて通報して下さい。
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 291f-crbb)
2020/08/05(水) 08:30:32.98ID:FCW37OlO0 いやいや話題変えるな変えるな
すぐにそうやって話を逸らすからいっつもバレバレなんだけど分かってる?
このスレは違法行為に繋がりかねない話題は全面禁止
違法DLはもちろん、コピープロテクトのかかったROMを吸い出す行為、ソースコードを盗用して作られたエミュレータの話ももちろん禁止
だからこのスレではPS2、3DSより後の世代のエミュレータは絶対に語らないでほしい
エミュレータ自体は違法ではないけれど違法行為に繋がる話題を多くはらんでいるのも事実だから、ちゃんと気をつけてほしい
すぐにそうやって話を逸らすからいっつもバレバレなんだけど分かってる?
このスレは違法行為に繋がりかねない話題は全面禁止
違法DLはもちろん、コピープロテクトのかかったROMを吸い出す行為、ソースコードを盗用して作られたエミュレータの話ももちろん禁止
だからこのスレではPS2、3DSより後の世代のエミュレータは絶対に語らないでほしい
エミュレータ自体は違法ではないけれど違法行為に繋がる話題を多くはらんでいるのも事実だから、ちゃんと気をつけてほしい
380名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-zZK6)
2020/08/05(水) 08:32:19.47ID:LfuRVXMYr >何故ならあなたはこのスレッドを荒らしたいだけであって、DamonPS2はしっかり裏で利用したいと思っているからです。
妄想で語られても知りませんとしか
>Google Playの事務局に事の顛末を分かりやすくまとめて通報して下さい。
しません
このスレで違法行為について語るのをやめてほしいだけなので
妄想で語られても知りませんとしか
>Google Playの事務局に事の顛末を分かりやすくまとめて通報して下さい。
しません
このスレで違法行為について語るのをやめてほしいだけなので
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1b1-xV23)
2020/08/05(水) 08:34:26.64ID:bgITXB1n0 >>379
ほんとこれなんだよなー!
エミュそのものは違法じゃなくても違法DLとかの違法な話に付きまとわれやすいから
エミュレータ利用者は違法行為を推進していないと分かってもらうために
最低限まずはこのスレでの違法な話をやめるべきなんだよ
これが分からない人が多すぎる
ほんとこれなんだよなー!
エミュそのものは違法じゃなくても違法DLとかの違法な話に付きまとわれやすいから
エミュレータ利用者は違法行為を推進していないと分かってもらうために
最低限まずはこのスレでの違法な話をやめるべきなんだよ
これが分からない人が多すぎる
382名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Heb-3Gso)
2020/08/05(水) 08:35:02.72ID:2EVUUg6qH >>374
俺のは8方向にはなってない気がする
まあ8かアナログか微妙な動きなんで8かもしれないけど
もしかしたら内部的な処理がデジタルパッドと共通になってるのかもしれないな
それと気違い荒らしはNGネームに入れて無視しとけよ
構ってほしいだけのゴミなんだから
俺のは8方向にはなってない気がする
まあ8かアナログか微妙な動きなんで8かもしれないけど
もしかしたら内部的な処理がデジタルパッドと共通になってるのかもしれないな
それと気違い荒らしはNGネームに入れて無視しとけよ
構ってほしいだけのゴミなんだから
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b73-k/dQ)
2020/08/05(水) 08:35:50.85ID:/PI+yYpR0384名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-zZK6)
2020/08/05(水) 08:39:29.12ID:LfuRVXMYr さっきから違法エミュレータの話を続けようとしてるやつ
IDみたら末尾がFとHばっかりで草
自演バレッバレやん
IDみたら末尾がFとHばっかりで草
自演バレッバレやん
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-6Lt0)
2020/08/05(水) 08:44:01.52ID:Vj+NIxTN0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM95-xS6b)
2020/08/05(水) 08:45:16.52ID:6KIOB/dNM ただし有料のやつな
無料のは中華の偽物だから
無料のは中華の偽物だから
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM95-xS6b)
2020/08/05(水) 08:52:01.57ID:6KIOB/dNM はいすいませんSnes9x EX+は元々無料だったわ
本物です!
本物です!
388名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-4umq)
2020/08/05(水) 08:52:23.93ID:yZqG4G6Pr >>386
Snes9x ex+に有料とかあんの?
無料が本物だとおもうんだけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.explusalpha.Snes9xPlus
Snes9x ex+に有料とかあんの?
無料が本物だとおもうんだけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.explusalpha.Snes9xPlus
389名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMdd-LzOf)
2020/08/05(水) 10:48:01.32ID:ZUVcTWYoM390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b73-LzOf)
2020/08/05(水) 11:03:06.83ID:/PI+yYpR0 >>386
.emuシリーズの偽物は通報されたのかGoogle Playから消されているよ
.emuシリーズの偽物は通報されたのかGoogle Playから消されているよ
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b73-LzOf)
2020/08/05(水) 12:02:58.20ID:/PI+yYpR0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b73-LzOf)
2020/08/05(水) 12:14:05.51ID:/PI+yYpR0 末尾rは自分で自分の首を絞めたな
DamonPS2やCitraの話を今後一切出来なくなったw
DamonPS2やCitraの話を今後一切出来なくなったw
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 291f-crbb)
2020/08/05(水) 12:21:25.03ID:FCW37OlO0 こらこら。
このスレは違法行為につながる話題は禁止だぞ。
せっかく末尾rさんが一生懸命教えてくれたんだから、素直に従いなさい。
このスレは違法行為につながる話題は禁止だぞ。
せっかく末尾rさんが一生懸命教えてくれたんだから、素直に従いなさい。
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1b1-xV23)
2020/08/05(水) 12:23:19.54ID:bgITXB1n0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b73-LzOf)
2020/08/05(水) 12:31:46.00ID:/PI+yYpR0 >>393-394
末尾rさん自演乙ですw
末尾rさん自演乙ですw
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-xS6b)
2020/08/05(水) 12:42:44.59ID:5QwpWsMjM397名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-9dMg)
2020/08/05(水) 12:44:41.74ID:RRQwPwE8d Citra公式の方は更新止まったな
カメラやら擬似3DやらMMJに無い機能はあるんだけど
カメラやら擬似3DやらMMJに無い機能はあるんだけど
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b73-LzOf)
2020/08/05(水) 12:54:57.49ID:/PI+yYpR0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 934e-X6nw)
2020/08/05(水) 13:44:09.19ID:2ihPm9u/0400名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H8b-LzOf)
2020/08/07(金) 04:27:46.31ID:jl8vZXEEH DamonPS2の更新マダー?
401名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-zZK6)
2020/08/07(金) 05:14:16.31ID:iVatSkwcr こらこらー。DamonPS2の話題は禁止!
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2955-crbb)
2020/08/07(金) 05:24:29.23ID:j3e6fGQ80 >>400
>Damon PS2 エミュレータはPS2をエミュレーションする最高のAndroid用エミュレータです!
>更新情報についての質問ですが、我々は出来る限り早く提供することを掲げています。
>チャイナスピードは第一目標ですがあなたのAndroid用エミュレータを語るスレはどうも我々のエミュレータを語れなくなったみたいですね。
>コピープ口テクトのかかったROMを吸い出す行為はたとえ個人て楽しむ目的でもイホウです。それがあなたたち日本の法律です。
>何度言われたら分かるのですか。理解しなさい。イホウな話をやめなさい。
>DamonPS2はチャイナスピードであなたのもとに届けられます!
>あなたがこれを理解していただけるなら、我々は喜びます!
>Damon PS2 エミュレータはPS2をエミュレーションする最高のAndroid用エミュレータです!
>更新情報についての質問ですが、我々は出来る限り早く提供することを掲げています。
>チャイナスピードは第一目標ですがあなたのAndroid用エミュレータを語るスレはどうも我々のエミュレータを語れなくなったみたいですね。
>コピープ口テクトのかかったROMを吸い出す行為はたとえ個人て楽しむ目的でもイホウです。それがあなたたち日本の法律です。
>何度言われたら分かるのですか。理解しなさい。イホウな話をやめなさい。
>DamonPS2はチャイナスピードであなたのもとに届けられます!
>あなたがこれを理解していただけるなら、我々は喜びます!
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b73-LzOf)
2020/08/07(金) 06:15:43.55ID:KClY5yrc0 くだらね
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1b1-xV23)
2020/08/07(金) 06:59:01.27ID:+orVJhm00 くだらねーのはおめーだよw
イホウハンザイシャさん自演乙ですw
イホウハンザイシャさん自演乙ですw
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13bb-6XR7)
2020/08/07(金) 08:01:13.24ID:rTIlS0Kz0 pixel4aでps2できるかなー
最適化どんなもん?
最適化どんなもん?
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ3W FF2b-oEfd)
2020/08/07(金) 08:08:00.34ID:IsVdOYgHF 特定の機種への最適化なんてないでしょ
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ3W FF2b-oEfd)
2020/08/07(金) 08:10:43.78ID:IsVdOYgHF なんかレス番が飛んでると思ったら気違いがまた来てるのか
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b76-qAfa)
2020/08/07(金) 08:14:36.71ID:M2PLLE7g0 Damonの要求権限多過ぎなのなんとかして
409名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-zZK6)
2020/08/07(金) 08:30:40.85ID:XaFOGUNEr レス番飛んでるアピール始まったときは大体図星だから見えない聞こえないしてるとき
410名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-H/Xh)
2020/08/07(金) 08:31:28.75ID:IBmNTGUzr >>408
機内モードにすると立ち上がらないのは乾いた笑いが出た
機内モードにすると立ち上がらないのは乾いた笑いが出た
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1b1-xV23)
2020/08/07(金) 08:35:51.03ID:+orVJhm00 俺は英雄回線のじえんに乾いた笑いが出てるよ
つーか今気づいたけどレス番飛んでるアピールしてるのって毎回英雄回線のやつじゃね?
あれ?
どういうことだ?
つーか今気づいたけどレス番飛んでるアピールしてるのって毎回英雄回線のやつじゃね?
あれ?
どういうことだ?
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2955-crbb)
2020/08/07(金) 08:39:07.18ID:j3e6fGQ80 Damonの話を何回も繰り返してる奴は多分このスレを潰そうとしてるんだと思う
5ch運営って薬物売買とか違法DLとかのスレは問答無用で消すからね
このスレが自分の思い通りにならないから運営にこのスレを消させたいんだろう
5ch運営って薬物売買とか違法DLとかのスレは問答無用で消すからね
このスレが自分の思い通りにならないから運営にこのスレを消させたいんだろう
413名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-zZK6)
2020/08/07(金) 08:41:55.76ID:XaFOGUNEr ほーん
そういや以前勝手にテンプレ書き換えた次スレ立ててスレ民を誘導しようとして失敗してるやついたけど
じゃああいつがDamonの話繰り返してるんだろうな
そういや以前勝手にテンプレ書き換えた次スレ立ててスレ民を誘導しようとして失敗してるやついたけど
じゃああいつがDamonの話繰り返してるんだろうな
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09f5-0Qol)
2020/08/07(金) 09:05:27.70ID:X4wx/hc90415名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-zZK6)
2020/08/07(金) 09:39:04.20ID:XaFOGUNEr 怒涛の自演
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b73-k/dQ)
2020/08/07(金) 09:46:00.03ID:KClY5yrc0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1b1-xV23)
2020/08/07(金) 10:18:08.89ID:+orVJhm00 くだらね
また違法レスしてんのか
殺そっと
また違法レスしてんのか
殺そっと
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b73-k/dQ)
2020/08/07(金) 10:55:12.30ID:KClY5yrc0 ただしPaly!は動作速度が遅過ぎるため、軽快な動作を求めるのならDamonPS2の一択状態である事は否めない
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09f5-oEfd)
2020/08/07(金) 10:56:43.61ID:0OtB/i6k0 play検索したけど出てこないわ
Android8には非対応なのかな
PS2は紙芝居ゲームの全盛期なので色々やりたいのがあるんよね
Android8には非対応なのかな
PS2は紙芝居ゲームの全盛期なので色々やりたいのがあるんよね
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b73-k/dQ)
2020/08/07(金) 10:57:35.85ID:KClY5yrc0 あとこのスレには構ってちゃんが1匹住み着いているようだが気にしないでおいてくれ
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b73-k/dQ)
2020/08/07(金) 10:58:45.54ID:KClY5yrc0422名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-H/Xh)
2020/08/07(金) 11:14:02.37ID:dPxr5rOSr >>418
あとシミュレートBIOSだから互換性かなり低い
あとシミュレートBIOSだから互換性かなり低い
423名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-zZK6)
2020/08/07(金) 11:46:26.93ID:XaFOGUNEr424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2955-crbb)
2020/08/07(金) 11:48:19.40ID:j3e6fGQ80425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2955-crbb)
2020/08/07(金) 11:49:59.39ID:j3e6fGQ80 しかしこの構ってちゃんどうにかなんないのかな
違法エミュの話すんなってみんなに言われてんのに一人で延々とDamonDamonって
自分で立てたスレ落ちたからってこっち来んなようぜぇ
違法エミュの話すんなってみんなに言われてんのに一人で延々とDamonDamonって
自分で立てたスレ落ちたからってこっち来んなようぜぇ
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5920-HICl)
2020/08/07(金) 12:09:28.36ID:bl/w6DIj0 見ないうちにずいぶん荒れてるな。np2改良した。いつぞやもらった要求は満たしたと思う。
480ライン(kaiコア+バトルスキンパニックで確認)、設定ハマリ対策(アプリアイコン長押し)、
CSVファイルでキー配列のカスタマイズ。キーボード左右分け&同時入力も可能に。
これでまともにジャファーから姫救出可能(1時間以内)。
ソースにREADMEを同梱したので、ソース関係ない人もzip展開してよく読んで。
480ライン(kaiコア+バトルスキンパニックで確認)、設定ハマリ対策(アプリアイコン長押し)、
CSVファイルでキー配列のカスタマイズ。キーボード左右分け&同時入力も可能に。
これでまともにジャファーから姫救出可能(1時間以内)。
ソースにREADMEを同梱したので、ソース関係ない人もzip展開してよく読んで。
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5920-HICl)
2020/08/07(金) 12:15:00.87ID:bl/w6DIj0 そいえば、ESCキー前回直ってなかった、ごめん。今回はテストした。
今回もテストちゃんとできてないから不具合報告あれば見ます。
今回もテストちゃんとできてないから不具合報告あれば見ます。
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b73-LzOf)
2020/08/07(金) 12:21:38.47ID:KClY5yrc0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM95-11GI)
2020/08/07(金) 12:25:43.69ID:xgY9johBM Play!って紙芝居ゲーなら動く?
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b73-LzOf)
2020/08/07(金) 12:26:42.58ID:KClY5yrc0 >>429
2Dゲーは比較的軽いね
2Dゲーは比較的軽いね
431名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-H/Xh)
2020/08/07(金) 12:32:36.37ID:dPxr5rOSr432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b73-LzOf)
2020/08/07(金) 12:35:40.72ID:KClY5yrc0433名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-H/Xh)
2020/08/07(金) 12:41:31.83ID:dPxr5rOSr >>432
ありがとうございます
ありがとうございます
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1311-5rh4)
2020/08/07(金) 12:51:48.49ID:4l7mldRD0 ID赤いやつを全員NGしておけばOK
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09f5-oEfd)
2020/08/07(金) 12:52:47.84ID:0OtB/i6k0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1311-5rh4)
2020/08/07(金) 12:52:55.82ID:4l7mldRD0 >>426
そーいやアンダーバー入力できないのって直った?
そーいやアンダーバー入力できないのって直った?
437名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-H/Xh)
2020/08/07(金) 13:08:26.72ID:dPxr5rOSr 早速古いnp2から環境移行してみたけどこのレイアウトからどうやっても変えられない
理想は画面を上にしてキーボード等は下にしたいんだけど画面表示がleft center rightしかなくて一番下固定になってしまう
https://i.imgur.com/QVIvvU2.png
理想は画面を上にしてキーボード等は下にしたいんだけど画面表示がleft center rightしかなくて一番下固定になってしまう
https://i.imgur.com/QVIvvU2.png
438名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-H/Xh)
2020/08/07(金) 13:27:33.21ID:dPxr5rOSr439名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-H/Xh)
2020/08/07(金) 13:30:07.93ID:dPxr5rOSr440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b73-LzOf)
2020/08/07(金) 13:46:39.55ID:KClY5yrc0 要望ですがサイドキー1とサイドキー2にそれぞれ数種類のキーボード配列から組み合わせて選択できるようにして頂きたいです。
https://i.imgur.com/BfPWx8o.png
https://i.imgur.com/BfPWx8o.png
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b73-LzOf)
2020/08/07(金) 14:51:53.31ID:KClY5yrc0 コアをnp21kaiに変更したら640x480の解像度で表示できるようになりました
https://i.imgur.com/feMc6eT.png
https://i.imgur.com/feMc6eT.png
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5920-HICl)
2020/08/07(金) 15:17:48.01ID:bl/w6DIj0 面倒くさい、ていう話かもしれませんが
要望が出ると思って頑張って実装したので
キー配列カスタマイズ頑張ってみません?
要望が出ると思って頑張って実装したので
キー配列カスタマイズ頑張ってみません?
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5920-HICl)
2020/08/07(金) 15:34:42.14ID:bl/w6DIj0 例えば「key_ls2.txt」という名前で以下の内容をテキスト保存し
/sdcard/np2ディレクトリに置くと横画面用サイドキー2が変わる。
詳しくはREADME。
Keyboard:0,0,100,100
Keys::KP8!!300!8
Keys::KP4!!150!4,KP6!!150!6
Keys::KP2!!300!2
Keys::SPC!!150,R-BTN!!150!R
/sdcard/np2ディレクトリに置くと横画面用サイドキー2が変わる。
詳しくはREADME。
Keyboard:0,0,100,100
Keys::KP8!!300!8
Keys::KP4!!150!4,KP6!!150!6
Keys::KP2!!300!2
Keys::SPC!!150,R-BTN!!150!R
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b73-LzOf)
2020/08/07(金) 16:41:55.86ID:KClY5yrc0 頑張ってみます
https://i.imgur.com/rL9moEk.png
https://i.imgur.com/rL9moEk.png
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1311-cBYS)
2020/08/07(金) 18:23:45.59ID:ngIUKp5t0 epsxeをAndroidでやるときのスキンって、どこかで購入しないとだめなんですか?
446名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H8b-k/dQ)
2020/08/07(金) 18:30:35.94ID:IglKFlwuH >>445
このスレで貰ったスキンで良ければあげるよ
このスレで貰ったスキンで良ければあげるよ
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1311-cBYS)
2020/08/07(金) 18:37:19.41ID:ngIUKp5t0 >>446
よろしくお願いします!
よろしくお願いします!
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b73-k/dQ)
2020/08/07(金) 18:41:56.30ID:KClY5yrc0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b73-k/dQ)
2020/08/07(金) 18:48:13.02ID:KClY5yrc0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b73-LzOf)
2020/08/07(金) 22:44:18.37ID:KClY5yrc0 フルキーぽいサイドキーのキーボード配列にしてみた
https://i.imgur.com/7lSQtDl.png
https://i.imgur.com/7lSQtDl.png
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8958-11GI)
2020/08/07(金) 23:11:24.03ID:xiJzAe+10 Play!でキミキス動いた人いますか?
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b73-LzOf)
2020/08/08(土) 01:07:04.92ID:oFCL4XWG0 PPSSPPが更新されてMHP3がパッチなしで動作するようになった
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2902-f2iR)
2020/08/08(土) 01:11:53.67ID:6d90RITK0 最近のキッズってなんで いますか?って質問の仕方するんだろ
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b73-LzOf)
2020/08/08(土) 01:14:44.10ID:oFCL4XWG0 あとロード中の待ち時間がかなり短縮されている
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a158-5rh4)
2020/08/08(土) 03:36:47.55ID:fyATDwCy0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a158-5rh4)
2020/08/08(土) 03:38:03.65ID:fyATDwCy0 >>451
動かし方を知りたいんじゃなくて、動かした人がいるかいないかを知りたいんですよね?
動かし方を知りたいんじゃなくて、動かした人がいるかいないかを知りたいんですよね?
457名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-zZK6)
2020/08/08(土) 04:07:47.78ID:KZRlRLijr まーた荒れてきた(笑)
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9973-n0U2)
2020/08/08(土) 04:35:56.80ID:hE0Sl7oP0 『シュレディンガーのPlay!でキミキス動いた人』理論
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a158-5rh4)
2020/08/08(土) 04:59:48.34ID:fyATDwCy0 まあでも
動いた人がいる=どうにかすれば動く
っていう結構でかいヒントにはなるけどね
絶対に動かないものを動かそうとして無駄な時間を費やす事は避けられるから
勿論その「動きました」って話が本当か嘘かっていう別の問題は発生するけどな
動いた人がいる=どうにかすれば動く
っていう結構でかいヒントにはなるけどね
絶対に動かないものを動かそうとして無駄な時間を費やす事は避けられるから
勿論その「動きました」って話が本当か嘘かっていう別の問題は発生するけどな
460名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMdd-LzOf)
2020/08/08(土) 05:26:02.99ID:V1PDa6/WM >>451
残念ながら持ってないです
残念ながら持ってないです
461名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-9dMg)
2020/08/08(土) 07:28:18.16ID:i/wW8SI6d 普通にいるかいないか聞くわ
それだけ聞ければ十分だから
それだけ聞ければ十分だから
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8958-11GI)
2020/08/08(土) 07:40:15.21ID:djY6GVT20 >>456
そうです
そうです
463名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ MMdd-LzOf)
2020/08/08(土) 08:12:21.37ID:w0dAGeWDM0808 まだPlay!の動作リストには報告が無いようだ
https://github.com/jpd002/Play-Compatibility/issues?q=SLPS-25643
https://github.com/jpd002/Play-Compatibility/issues?q=SLPS-25643
464名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW 0b04-YnCy)
2020/08/08(土) 11:33:12.01ID:yZY6LACL00808 snes9xでホーム画面へショートカットを作ろうとするとアプリが落ちて失敗する
PCE.emuやepsxe、Drasticでは問題無く出来るのに
PCE.emuやepsxe、Drasticでは問題無く出来るのに
465名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW 01b1-1DCa)
2020/08/08(土) 16:25:17.20ID:CCQDh88500808466名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ MMdd-LzOf)
2020/08/08(土) 17:03:49.03ID:w0dAGeWDM0808 >>465
自分は↓に配置しているが問題無く使えるいるよ
内部ストレージ > np2 > key_ls1.txt
内部ストレージ > np2 > key_ls2.txt
内部ストレージ > np2 > 2608_RYM.wavなど
自分は↓に配置しているが問題無く使えるいるよ
内部ストレージ > np2 > key_ls1.txt
内部ストレージ > np2 > key_ls2.txt
内部ストレージ > np2 > 2608_RYM.wavなど
467名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW 09f5-oEfd)
2020/08/08(土) 17:14:13.36ID:BLlb/Lpb00808 PS2のplay!ってめちゃくちゃ重いなw
ギャルゲーなんてほとんど負荷無いだろうに30fpsも出ないわw
ギャルゲーなんてほとんど負荷無いだろうに30fpsも出ないわw
468名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ MMdd-LzOf)
2020/08/08(土) 17:30:35.39ID:w0dAGeWDM0808469名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW 09f5-oEfd)
2020/08/08(土) 17:37:28.73ID:BLlb/Lpb00808 damonなら60fps出るからplay!が重いんだと思うわ
PS2のエミュレーションは元々重いよ
PCSX2でもiGPUだとキツイゲームあるでしょ
PS2のエミュレーションは元々重いよ
PCSX2でもiGPUだとキツイゲームあるでしょ
470名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ MMdd-LzOf)
2020/08/08(土) 17:50:48.59ID:w0dAGeWDM0808 Play!のコンセプトは「カンタン、シンプル」だしな
シミュレートBIOSだから再現性は低いし、OpenGLやVulkanやスレッド処理も採用しないから動作速度も低い
BIOSなし起動できて設定もわかりやすいってのをウリにしている
シミュレートBIOSだから再現性は低いし、OpenGLやVulkanやスレッド処理も採用しないから動作速度も低い
BIOSなし起動できて設定もわかりやすいってのをウリにしている
471名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW 9973-n0U2)
2020/08/08(土) 18:44:22.83ID:hE0Sl7oP00808 >>470
ただ手持ちの中で実用レベルの速度で動くソフトが一本も無いんじゃどうしようもない
ただ手持ちの中で実用レベルの速度で動くソフトが一本も無いんじゃどうしようもない
472名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ ebcf-e++8)
2020/08/08(土) 21:22:38.34ID:WGcgIKea00808 >>426
更新乙です
ちょっと使わせてもらったところ、仮想キーボードのキーとキーの隙間の黒いところ(カーソルキーの周囲など)を
タッチするとESC?が押しっぱなしになってるような挙動をして再起動するまで戻らないようです。
更新乙です
ちょっと使わせてもらったところ、仮想キーボードのキーとキーの隙間の黒いところ(カーソルキーの周囲など)を
タッチするとESC?が押しっぱなしになってるような挙動をして再起動するまで戻らないようです。
473名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-Z+YV)
2020/08/08(土) 23:11:46.26ID:ZvoTLjtEa Citra for Androidでのクイックセーブ方法教えて下さい!
474名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-H/Xh)
2020/08/09(日) 02:22:01.00ID:HN8LnnuAr >>473
まだ実装されてない
まだ実装されてない
475名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H8b-LzOf)
2020/08/09(日) 06:31:20.71ID:fU6uktPEH ppssppが漢字入力をサポートしたようだ
476名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-9dMg)
2020/08/09(日) 12:07:27.84ID:7hZNGKnRd 今までPC使うかGGでメモリサーチして書き換えてたけど
ついにその必要がなくなったか
ついにその必要がなくなったか
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebc0-xS6b)
2020/08/09(日) 12:14:12.93ID:1/+cDZcU0 これは朗報
478名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMdd-LzOf)
2020/08/09(日) 21:12:22.59ID:YsX43Fe4M479名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-H/Xh)
2020/08/10(月) 00:46:18.70ID:WxWThIURr480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b73-LzOf)
2020/08/10(月) 02:49:18.41ID:ZBk22c700 >>479
他に更新箇所はないの?
他に更新箇所はないの?
481名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-9dMg)
2020/08/10(月) 09:19:09.97ID:0jeGqv7Jd >>479
これのせいで編集できなくなってしまった
これのせいで編集できなくなってしまった
482名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-H/Xh)
2020/08/10(月) 09:22:37.12ID:WxWThIURr >>480
色々やって見たけど他の追加項目は見当たらず
動作速度が更に良くなった感じはある
残念ながらシステムフォント読み込み実装はまだされてなかった
https://i.imgur.com/7KvE1Ro.png
色々やって見たけど他の追加項目は見当たらず
動作速度が更に良くなった感じはある
残念ながらシステムフォント読み込み実装はまだされてなかった
https://i.imgur.com/7KvE1Ro.png
483名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-H/Xh)
2020/08/10(月) 09:25:10.21ID:WxWThIURr484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b73-i7TJ)
2020/08/10(月) 09:25:18.26ID:TRa9CZEt0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b73-i7TJ)
2020/08/10(月) 09:26:02.24ID:TRa9CZEt0 と思ったら編集できるのか神アプデだね
486名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-9dMg)
2020/08/10(月) 09:26:30.28ID:0jeGqv7Jd487名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-1DCa)
2020/08/10(月) 12:07:30.58ID:bp7vSto7M citraのチートコードどこでゲットしてる?
ググッてもなかなか見つからない
ググッてもなかなか見つからない
488名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-9dMg)
2020/08/10(月) 12:10:03.36ID:0jeGqv7Jd489名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-H/Xh)
2020/08/10(月) 12:13:13.71ID:WxWThIURr490名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-9dMg)
2020/08/10(月) 12:15:44.75ID:0jeGqv7Jd 比較サーチしたいときはCitra単体じゃ無理だからGame Guardianを使う
それ以外はポインタとかも含めCitraだけで大体解決する
>>489
そこってJPNの少ないんだよね
まあ差分が分かれば使えるけど
それ以外はポインタとかも含めCitraだけで大体解決する
>>489
そこってJPNの少ないんだよね
まあ差分が分かれば使えるけど
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-k8GD)
2020/08/10(月) 22:01:13.00ID:XssAS28k0 citraって再現性は高いけど、ActionGameを遊ぶのはフレームでなくてキツイという認識で合ってる?
492名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMdd-LzOf)
2020/08/10(月) 22:09:19.12ID:1YFuQRJ2M493名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMdd-LzOf)
2020/08/10(月) 22:10:17.33ID:1YFuQRJ2M あと3DSはMikageにも期待しているがGoogle Playで公開せずにフェードアウトしそう
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b73-i7TJ)
2020/08/10(月) 22:18:29.58ID:TRa9CZEt0 Androidエミュでアクション遊ぶ場合は動作速度よりもコントローラーの遅延の方が辛い
色々試して結局ケーブル接続に落ち着いたわ
色々試して結局ケーブル接続に落ち着いたわ
495名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-H/Xh)
2020/08/10(月) 22:19:08.90ID:JUtwOScLr >>493
情報をみた限りでは他で例えるとDamonPS2に対するPlay!みたいな感じだな
情報をみた限りでは他で例えるとDamonPS2に対するPlay!みたいな感じだな
496名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMdd-LzOf)
2020/08/10(月) 22:30:20.08ID:1YFuQRJ2M >>495
Play!は無料だけどMikageは支援という名の有料だけどな
Play!は無料だけどMikageは支援という名の有料だけどな
497名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-H/Xh)
2020/08/10(月) 23:22:44.81ID:JUtwOScLr498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13de-uV93)
2020/08/11(火) 00:41:35.16ID:RYX4dAhx0 デーモン閣下がチートするする詐欺のような気がしてきた
こちとらもうすぐスナドラ865+機買うんだから頼むべ
こちとらもうすぐスナドラ865+機買うんだから頼むべ
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01b1-k8GD)
2020/08/11(火) 07:29:11.89ID:RmgrqDSX0 Retroarch のHPで最新版をダウンロードしようとしたらDetected OS: Linux armv8lとなるんだけど正しいのかな?端末のOSはアンドロイド10なんだけど
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9976-ZWds)
2020/08/11(火) 10:41:03.12ID:hbp98muM0 Linuxなんだから何も間違ってないよ
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b73-LzOf)
2020/08/11(火) 10:54:23.15ID:7GDYsLD20 PPSSPPでオンラインにできた人いる?
MHP3でパーティ組んで狩りにいきたいのたが
MHP3でパーティ組んで狩りにいきたいのたが
502名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-tY51)
2020/08/11(火) 20:54:14.52ID:whebGMdxd citrammjを家にあったps3コントローラーでやってみたけど、何か反応が鈍い
十字キーが特にで「ふんぬ」って押すと反応する感じ
ppspやmameだと同じコントローラーでも普通に反応するからcitrammjとの相性問題ですかね?
十字キーが特にで「ふんぬ」って押すと反応する感じ
ppspやmameだと同じコントローラーでも普通に反応するからcitrammjとの相性問題ですかね?
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be73-DCk2)
2020/08/12(水) 09:01:13.43ID:Y85LEytk0 >>482
動作報告乙です!
動作報告乙です!
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be73-DCk2)
2020/08/12(水) 09:08:46.66ID:Y85LEytk0 >>498
これが最新のロードマップ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1590231868/398-399
チートコードの優先度はかなり低くて後回しになると思う
力業でも良ければ↓を使うと良い
GameGuardian
https://gameguardian.net
これが最新のロードマップ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1590231868/398-399
チートコードの優先度はかなり低くて後回しになると思う
力業でも良ければ↓を使うと良い
GameGuardian
https://gameguardian.net
505名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-pMCP)
2020/08/12(水) 21:12:16.00ID:TU9B2AjAM Citraでセーブデータって入れることできるん?
506名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Ha6-DCk2)
2020/08/12(水) 22:11:00.53ID:jY0mybdAH >>505
どういうことだってばよ?
どういうことだってばよ?
507名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-4vRY)
2020/08/12(水) 22:44:50.55ID:9CG4h6Rvd むしろできないエミュがあるのか?
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 42de-BLjn)
2020/08/12(水) 22:47:53.50ID:4pSjd+iN0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ee-p5K4)
2020/08/12(水) 22:49:50.90ID:8bh1V6M70 え?demonってpcsx2のコピーエミュだろ
ならメモカ編集アプリで出来るじゃん馬鹿なの?
ならメモカ編集アプリで出来るじゃん馬鹿なの?
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c902-wvIG)
2020/08/12(水) 22:52:42.56ID:Za7AxBh+0 最近のキッズはやたら曖昧な感じに質問してくるな
で逆切れ
で逆切れ
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be73-DCk2)
2020/08/12(水) 23:03:59.45ID:Y85LEytk0 Windows版のセーブデータをAndroid版に持っていけるかという事だとエスパーしてみる
512名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-MGTC)
2020/08/12(水) 23:54:36.72ID:pHjijzHBr >>509
最初は出来たんだがPCSX2開発チームからそれを指摘されて出来なくした
最初は出来たんだがPCSX2開発チームからそれを指摘されて出来なくした
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e576-Ambx)
2020/08/13(木) 09:02:36.78ID:KpVATj6B0 他人の制作物を改変して商売するとか
これだから中国人は
これだから中国人は
514名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-DCk2)
2020/08/13(木) 09:42:11.62ID:XoUx1hI9M >>513
PCSX2はGPLライセンスなので規約を守ってソースコードの公開さえしていれば商用利用は認められている
ただしDamonPS2開発チームはソースコードを公開する事で売上が落ちる事を嫌って、自分達が作成したオリジナルのソースコードだと言い張り公開を拒絶している
またオフラインやクラックアプリがインストールされている端末だと起動させないなどの最新の割れ対策を講じており、他人の褌で相撲を取っても他人に褌は取らせないという経営理念なのだろう
PCSX2はGPLライセンスなので規約を守ってソースコードの公開さえしていれば商用利用は認められている
ただしDamonPS2開発チームはソースコードを公開する事で売上が落ちる事を嫌って、自分達が作成したオリジナルのソースコードだと言い張り公開を拒絶している
またオフラインやクラックアプリがインストールされている端末だと起動させないなどの最新の割れ対策を講じており、他人の褌で相撲を取っても他人に褌は取らせないという経営理念なのだろう
515名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H62-NjNA)
2020/08/13(木) 12:12:06.24ID:q1epgkiaH そういやdamonなんかモロにクリーンネットワークに引っかかるよな。
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ee-p5K4)
2020/08/13(木) 17:10:19.74ID:5j9nId1o0 damonってVIP会員になったらクラウド上の割れROM使い放題なんでしょ?
明らかに違法なのに何故誰も何も言わないんだろう・・・
明らかに違法なのに何故誰も何も言わないんだろう・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ムムーW FF8a-4+s+)
2020/08/13(木) 17:20:23.16ID:YV82CEm/F また気違いが戻ってきたのかよ
518名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-DCk2)
2020/08/13(木) 19:23:39.97ID:XoUx1hI9M519名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-MGTC)
2020/08/13(木) 19:48:02.17ID:joZNZChwr 正しくはクラウドストレージが使い放題になるだけ
アップしたDVDイメージは公明正大アップした者しかアクセス権限はないとしてる
まあ運営が普通にコピーするだろうがな
アップしたDVDイメージは公明正大アップした者しかアクセス権限はないとしてる
まあ運営が普通にコピーするだろうがな
520名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-/uZi)
2020/08/13(木) 20:14:38.54ID:0VitOMsfr そもそもdamonが違法なエミュレータなんだけどね。
521名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-DCk2)
2020/08/13(木) 20:19:18.22ID:XoUx1hI9M522名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-DCk2)
2020/08/13(木) 20:38:45.76ID:XoUx1hI9M これ以降、削除されていない所を見るとPCSX2開発チームはもう諦めたのかもな
弁護士を雇ってでも徹底抗戦して欲しかったのだが
↓
Damonps2
2018年2月24日 5:23
Googleからのメールによると、DamonPS2エミュレータは「著作権侵害」の疑いがあるとしてGoogle Playからもう一度削除したそうです。
前回はGoogle Playの説明文のスクリーンショットでファイナルファンタジーXのゲーム画像を使用したため、「スクリーンショットの著作権侵害」として削除されました。
しかし今回GoogleはDamonPS2を削除した、具体的な理由を明らかにしませんでした。
したがって、現時点で、DamonPS2開発チームはどのような理由から削除されたか分かっていません。
DamonPS2開発チームはPPSSPPと同様の可能性が高いと推測しています。
先月、GoogleはPPSSPPも削除しましたが(恐らくGoogle Playで約2週間消えていました)、Googleは削除した理由を明らかにしていません。
ここで参照できます:
https://www.reddit.com/r/emulation/comments/7u10q8/ppsspp_not_on_the_google_play_store_anymore/dtgxwuo/
DamonPS2開発チームはGoogleと連絡を取り合っています。
Googleとの会話には時間がかかり、返信までに3営業日ほど待つ必要があるため、Google Play ストアに再び表示されるのは2〜3週間後の予定です。
DamonPS2開発チームの中国の旧正月は今月末まで終わりません。
そのため、DamonPS2開発チームは次回の更新予定日を3月下旬にするべきと考えました。
追記:4月中に、OpenGL ES 3.0 + Android 5.0をサポートしたDamonPS2をあなたにお届けします!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
弁護士を雇ってでも徹底抗戦して欲しかったのだが
↓
Damonps2
2018年2月24日 5:23
Googleからのメールによると、DamonPS2エミュレータは「著作権侵害」の疑いがあるとしてGoogle Playからもう一度削除したそうです。
前回はGoogle Playの説明文のスクリーンショットでファイナルファンタジーXのゲーム画像を使用したため、「スクリーンショットの著作権侵害」として削除されました。
しかし今回GoogleはDamonPS2を削除した、具体的な理由を明らかにしませんでした。
したがって、現時点で、DamonPS2開発チームはどのような理由から削除されたか分かっていません。
DamonPS2開発チームはPPSSPPと同様の可能性が高いと推測しています。
先月、GoogleはPPSSPPも削除しましたが(恐らくGoogle Playで約2週間消えていました)、Googleは削除した理由を明らかにしていません。
ここで参照できます:
https://www.reddit.com/r/emulation/comments/7u10q8/ppsspp_not_on_the_google_play_store_anymore/dtgxwuo/
DamonPS2開発チームはGoogleと連絡を取り合っています。
Googleとの会話には時間がかかり、返信までに3営業日ほど待つ必要があるため、Google Play ストアに再び表示されるのは2〜3週間後の予定です。
DamonPS2開発チームの中国の旧正月は今月末まで終わりません。
そのため、DamonPS2開発チームは次回の更新予定日を3月下旬にするべきと考えました。
追記:4月中に、OpenGL ES 3.0 + Android 5.0をサポートしたDamonPS2をあなたにお届けします!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49a6-+ult)
2020/08/13(木) 21:24:49.86ID:iRjiDvr40 愚かな
524名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-MGTC)
2020/08/14(金) 01:57:41.17ID:aKT/kOngr 今回中国製アプリの仕様を解析した上で 情報収集や漏洩に値する仕組みのあるものは徹底排除されるからその際DamonPS2も規定に引っ掛かって終了する可能性は十分にある
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2a1-AGZZ)
2020/08/14(金) 02:36:53.30ID:m5pbADF10 jhon gbaでxtaの短縮コードって入力できる?
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-AGZZ)
2020/08/14(金) 02:46:11.21ID:iVJfZYkKM 見つけたコード入れようとするとエラーではいらない
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-AGZZ)
2020/08/14(金) 02:47:05.37ID:iVJfZYkKM528名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-4vRY)
2020/08/14(金) 03:42:11.09ID:lUEmCY8zd Citra
fix cheat save
空行が2から1に戻った
fix cheat save
空行が2から1に戻った
529名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Ha6-noIn)
2020/08/14(金) 03:43:03.13ID:qESPsU8lH530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2a1-EPHF)
2020/08/14(金) 05:08:44.74ID:m5pbADF10531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be73-DCk2)
2020/08/14(金) 08:59:35.00ID:w5RcAHlK0532名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-MGTC)
2020/08/14(金) 12:26:35.59ID:aKT/kOngr 8/13更新のCitraでPost-processing Effectが追加された
https://i.imgur.com/hqQQBpd.png
SEDIにするとジャギーが殆んど無くなって劇的に描画が綺麗になる
適用off
https://i.imgur.com/a1OlDLr.jpg
SEDI適用
https://i.imgur.com/Vz0Simw.jpg
https://i.imgur.com/hqQQBpd.png
SEDIにするとジャギーが殆んど無くなって劇的に描画が綺麗になる
適用off
https://i.imgur.com/a1OlDLr.jpg
SEDI適用
https://i.imgur.com/Vz0Simw.jpg
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be73-DCk2)
2020/08/14(金) 12:56:36.19ID:w5RcAHlK0 >>532
神更新だね
神更新だね
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be73-DCk2)
2020/08/14(金) 12:58:55.19ID:w5RcAHlK0 https://s.kakaku.com/search_results/microSD%201TB/?category=0003_0024&act=Input&lid=sp_ksearch_searchbutton_top
1TBの価格も下がってきたな
スマホの機種変更のタイミングで購入を検討している
1TBの価格も下がってきたな
スマホの機種変更のタイミングで購入を検討している
535名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-zKfl)
2020/08/14(金) 13:17:04.00ID:7NkK5Sk6M どうせ容量偽装やろ
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2a8-YtCd)
2020/08/14(金) 20:42:17.53ID:zQf3ohc/0 未だにSDカードだって草はえる
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd58-Z0Eo)
2020/08/14(金) 20:56:07.20ID:h7gMmRId0 snes9xEXでロマサガ3.12がフリーズするんだけど動くエミュってあるのかな
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 824e-dLXu)
2020/08/14(金) 20:59:23.32ID:QxK16LSm0 それはパッチのせい
539名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-DCk2)
2020/08/14(金) 21:33:41.56ID:UiVEv3RkM >>537
ver 7.00β?
ver 7.00β?
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-zL3G)
2020/08/14(金) 22:02:32.72ID:oRENc08kM >>536
じゃいまはなに?
じゃいまはなに?
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ee-p5K4)
2020/08/14(金) 22:44:27.06ID:6yBkoyNp0 OTG USBメモリじゃね?
3.1か3.2対応ならSDカードの数倍早いからスマホの足引っ張らずに済むし
今時のスマホなら内臓256gbが当たり前だから常時容量足さなきゃいけないほどじゃないし
必要な時に必要なだけ高速な外部メモリ繋げればいいや
3.1か3.2対応ならSDカードの数倍早いからスマホの足引っ張らずに済むし
今時のスマホなら内臓256gbが当たり前だから常時容量足さなきゃいけないほどじゃないし
必要な時に必要なだけ高速な外部メモリ繋げればいいや
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2a1-AGZZ)
2020/08/14(金) 22:56:22.30ID:bkJT+WKK0 それ常時付けっぱで?ww
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-OBZr)
2020/08/14(金) 23:17:38.61ID:YeoK7hFtM わらう
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2a1-AGZZ)
2020/08/14(金) 23:18:50.05ID:bkJT+WKK0 そういえばSDカードも外部メモリだよねw
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e958-it5q)
2020/08/15(土) 00:07:31.11ID:lIJ8z1yq0 精神病院の隔離病棟内のスマホの話題では内蔵256GBが当たり前なのか
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-YtDw)
2020/08/15(土) 00:17:22.25ID:0vvVzJBn0 いうて64GBだろ
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 42de-BLjn)
2020/08/15(土) 00:18:44.46ID:0zQHTLIy0 256は言い過ぎかもしれんが128が最低限くらいじゃねーのか
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e958-it5q)
2020/08/15(土) 00:24:20.49ID:lIJ8z1yq0 128が増えてきたね…くらいで普通と言えるのは64でない?
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 824e-dLXu)
2020/08/15(土) 00:31:42.30ID:sFUUdqyM0 256も載せてんのっていわゆるゲーミングスマホじゃねーの?
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e573-dlQp)
2020/08/15(土) 00:37:26.41ID:Tshfo07c0 ハイエンドならまあ128GBが普通になってきてるが、ミドル以下は64GBが主流だろ
256GB内蔵はNote系のフラッグシップモデルか、SD非対応モデルだろ
256GB内蔵はNote系のフラッグシップモデルか、SD非対応モデルだろ
551名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Ha6-DCk2)
2020/08/15(土) 05:33:59.56ID:lvIr1nmnH 読込速度が低い外部ストレージだと処理落ちの原因になる
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6202-J4QU)
2020/08/15(土) 06:06:59.30ID:KobrT/nY0 比較すりゃそりゃ本体メモリよりは遅いだろうけどそれで処理落ち?嘘だろ
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-OBZr)
2020/08/15(土) 06:08:44.75ID:eBT64iysM 事実であります!
554名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-DCk2)
2020/08/15(土) 07:40:18.04ID:HYMLbXTWM Android端末の読込速度が遅いのか、microSDメモリーカードの読込速度が遅いのか、またはその両方か
555名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-DCk2)
2020/08/15(土) 07:42:10.55ID:HYMLbXTWM ASUS、120Hz有機ELパネル/1TBストレージ搭載のゲーミングスマホ「ROG Phone II」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1219629.html
↑
あとこれ買えば解決じゃね?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1219629.html
↑
あとこれ買えば解決じゃね?
556名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-KSLg)
2020/08/15(土) 09:59:55.44ID:hgoq+KfJa ROG PhoneVが出たのにUを紹介する鬼畜
557名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-DCk2)
2020/08/15(土) 15:42:11.35ID:HYMLbXTWM >>556
値崩れしたIIを買うのやで?
値崩れしたIIを買うのやで?
558名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H8a-6DKu)
2020/08/15(土) 16:05:06.63ID:U8L85PJcH ログフォンはスペックは凄いけど
エミュするのに何万払う気だよと考えてしまって注文ボタンが押せない
エミュするのに何万払う気だよと考えてしまって注文ボタンが押せない
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-YtDw)
2020/08/15(土) 16:50:05.88ID:0vvVzJBn0 エミュやるのにMediaTek端末は強いって聞いたことがあるんだけど本当?
ソースは覚えてないんですけど
ソースは覚えてないんですけど
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c911-s47K)
2020/08/15(土) 18:14:46.51ID:63TjhpRM0 エミュやるなら出来るだけメジャーチップで動くことを前提に開発されてるからQualcomが安定やろ・・・
コスパがいいって意味で書かれてたんじゃないの?
コスパがいいって意味で書かれてたんじゃないの?
561名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF62-YtDw)
2020/08/15(土) 19:42:31.81ID:SS2jxejcF >>560
ですよね
ですよね
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd58-Z0Eo)
2020/08/15(土) 19:47:01.99ID:9czVOC5f0563名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-DCk2)
2020/08/15(土) 21:40:42.02ID:HYMLbXTWM >>558
プロゲーマーだったらパズドラやモンストの好成績のためにゲーミングスマートフォンを買うかなと思ったがその場合、冷静に考えたらiPhoneになるよな?
プロゲーマーだったらパズドラやモンストの好成績のためにゲーミングスマートフォンを買うかなと思ったがその場合、冷静に考えたらiPhoneになるよな?
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4963-KhPQ)
2020/08/15(土) 22:37:03.29ID:wT8Fzlut0 今ってもうBluetoothAutoConnectインストールしてなくても遅延ないんだな
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e573-dlQp)
2020/08/15(土) 23:08:19.24ID:Tshfo07c0 >>563
特定のアプリが快適なら良し、ならだいたいはiPhoneなんだろうな
仕事柄iPhoneも触るんだけど、基本的なタッチ反応とかそんな良くないと思うんだけどなぁ。最新の11ProMaxとかでも
特定のアプリが快適なら良し、ならだいたいはiPhoneなんだろうな
仕事柄iPhoneも触るんだけど、基本的なタッチ反応とかそんな良くないと思うんだけどなぁ。最新の11ProMaxとかでも
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 42de-BLjn)
2020/08/15(土) 23:23:02.05ID:0zQHTLIy0 ゲーミングスマホじゃないけどandroidで快適にプレイしてるよ
galaxy note10+
galaxy note10+
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad0c-HLUy)
2020/08/15(土) 23:40:55.40ID:RS5h9kUJ0 >>565
俺の感覚だと
iPhoneはほぼ大きく遅延はしない安定性が売りって感じがする。
120Hzタッチ対応のX系統も
なぜかタッチの反応はよく感じないよね?
Androidはピンキリだけど
ピンはiPhoneを超えてる気はする。
Galaxy S20とか使ってるとそう感じる。
でもたまに大きな遅延が発生することもある。
キリは論外だけど。
俺の感覚だと
iPhoneはほぼ大きく遅延はしない安定性が売りって感じがする。
120Hzタッチ対応のX系統も
なぜかタッチの反応はよく感じないよね?
Androidはピンキリだけど
ピンはiPhoneを超えてる気はする。
Galaxy S20とか使ってるとそう感じる。
でもたまに大きな遅延が発生することもある。
キリは論外だけど。
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e44-eqxN)
2020/08/16(日) 00:36:17.93ID:KQyGZxPL0 スマホで任天堂ストアからダウンロード購入してゲームするみたいな
そんな感じの妄想しながら今日も寝るわ
そんな感じの妄想しながら今日も寝るわ
569名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-DCk2)
2020/08/16(日) 07:55:48.56ID:w6q2xRDoM >>568
任天堂のスマホゲーもSuper Mario Runで解禁されたし、スマホ向けのバーチャルコンソールのリリースも夢ではないのかもな
任天堂のスマホゲーもSuper Mario Runで解禁されたし、スマホ向けのバーチャルコンソールのリリースも夢ではないのかもな
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 824e-dLXu)
2020/08/16(日) 16:01:50.79ID:/A8UsxD70 damonがちょいちょいフリーズするのって端末スペックのせいかね
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42e9-++7W)
2020/08/16(日) 16:07:17.39ID:q93pAiWR0 damon自体が出来悪いからねぇ
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3df4-p5K4)
2020/08/16(日) 16:40:28.37ID:lX92GKZR0 libretroハッキングされたからRetroArch使いは気を付けておけよ
573名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-DCk2)
2020/08/16(日) 21:18:03.48ID:w6q2xRDoM >>572
詳しく
詳しく
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edf4-p5K4)
2020/08/16(日) 21:36:43.85ID:rhJeJmB10575名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-DCk2)
2020/08/16(日) 21:59:16.05ID:w6q2xRDoM >>574
マジか。。。
マジか。。。
576名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-EtfR)
2020/08/17(月) 01:14:07.68ID:+/6N71+xa retroarchのコアダウンロード時に取得に失敗とか出てきてコアがダウンロード出来ないというね
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 824e-dLXu)
2020/08/17(月) 05:48:45.18ID:gCIqHozf0 >>571
まぁ他に選択肢無いからなぁ…
まぁ他に選択肢無いからなぁ…
578名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Ha6-DCk2)
2020/08/17(月) 05:59:23.91ID:uap+R80FH >>577
Play!があるでしょ
Play!があるでしょ
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-BgjJ)
2020/08/17(月) 11:22:56.74ID:+tjDo131p >>563
iPhoneゲームに向いてるようで向いてないよ
iPhone4〜Xまで使ってきたけどフォートナイトとか荒野行動やってると熱もって制御されて画面真っ暗カクカクになる。
せっかくの性能を生かしきれてないから見限った。設定とかないから自分で制御変更できないし。
ROGPHONEにしてから一度もそういった現象は体験してない
iPhoneゲームに向いてるようで向いてないよ
iPhone4〜Xまで使ってきたけどフォートナイトとか荒野行動やってると熱もって制御されて画面真っ暗カクカクになる。
せっかくの性能を生かしきれてないから見限った。設定とかないから自分で制御変更できないし。
ROGPHONEにしてから一度もそういった現象は体験してない
580名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-MGTC)
2020/08/17(月) 12:35:32.46ID:UkMlUyKIr >>578
出来が余りにも未熟で使い物にならない
出来が余りにも未熟で使い物にならない
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-BLjn)
2020/08/17(月) 12:57:57.20ID:Nh2xJl+5M playは使う気になれんわ
まだdemonのが何倍もまし
まだdemonのが何倍もまし
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 824e-dLXu)
2020/08/17(月) 13:47:29.24ID:gCIqHozf0 >>578
使いモンになってから出直してきて
使いモンになってから出直してきて
583名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-DCk2)
2020/08/17(月) 19:10:16.28ID:jVXnJcS1M 選択するかしないかは別として、Android 5.0以降の端末なら選択肢はあると言いたかったのだよ
■Android 5.0以降の端末
1. Play!
2. DamonPS2
■Android 4.4以前の端末
1. Play!
■Android 5.0以降の端末
1. Play!
2. DamonPS2
■Android 4.4以前の端末
1. Play!
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-OBZr)
2020/08/17(月) 19:17:33.38ID:TdOk5HoLM Play!頑張って欲しい
でも期待は出来そうにないので期待はしてない
つまりPCSX2公式Android版をだな
でも期待は出来そうにないので期待はしてない
つまりPCSX2公式Android版をだな
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e573-dlQp)
2020/08/17(月) 19:49:03.36ID:aJhWlkG+0586名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-DCk2)
2020/08/17(月) 19:50:48.52ID:jVXnJcS1M587名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-DCk2)
2020/08/17(月) 19:52:28.76ID:jVXnJcS1M588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 824e-dLXu)
2020/08/17(月) 20:11:59.21ID:gCIqHozf0 選択する意味が無いものは選択肢として適切だろうか
589名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-DCk2)
2020/08/17(月) 20:39:29.44ID:jVXnJcS1M590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e958-it5q)
2020/08/17(月) 20:49:53.95ID:X42QDK960 洗濯SEA
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82f4-oWXY)
2020/08/17(月) 21:21:57.64ID:+nuWbMAh0 PSP とDS が完成してるから
もうAndroid エミュはこれだけでいいよ
もうAndroid エミュはこれだけでいいよ
592名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H8a-6DKu)
2020/08/17(月) 21:26:20.97ID:2Tnc7aBnH PPSSPPは動作は早いけど再現性や対応のためソフトはいまいちやぞ
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be73-DCk2)
2020/08/17(月) 21:46:09.86ID:r1h+qQyC0 完成の定義って何?
594名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-MGTC)
2020/08/17(月) 22:03:15.66ID:IyWal36Dr VITAのエミュがAndroidに移植されたらいいな
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82f4-oWXY)
2020/08/17(月) 22:04:30.70ID:+nuWbMAh0 今遊んでも十分な携帯ゲーム機が9割以上の再現性で可動、俺はGBA でもアンドロイドなら
遊べるよ、epsxeは再現は完璧だけど、cpu負荷で熱くなる端末が多い、性能に余裕があれば
大丈夫だろうけど多分
遊べるよ、epsxeは再現は完璧だけど、cpu負荷で熱くなる端末が多い、性能に余裕があれば
大丈夫だろうけど多分
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 42de-BLjn)
2020/08/17(月) 22:10:45.23ID:I7amYel+0 drasticやePSXeは完成したと言ってもいいわ
597名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-NjNA)
2020/08/17(月) 22:16:39.91ID:kxBUYgoud598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82f4-oWXY)
2020/08/17(月) 22:18:25.37ID:+nuWbMAh0 PSP もいいだろ俺はグラの設定は最低ライン
だが気にならないスマホの画面は実機より高画質だから画質を上げなくても十分
だからスペックはxperia z3でもサクサク
だが気にならないスマホの画面は実機より高画質だから画質を上げなくても十分
だからスペックはxperia z3でもサクサク
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be73-DCk2)
2020/08/17(月) 22:19:20.44ID:r1h+qQyC0 「100%の再現精度」を目指すスーパーファミコンのエミュレーターが抱える最後の課題とは?
https://gigazine.net/amp/20200405-snes-emulator-ppu
動作速度は端末の進化に任せるとして起動率と再現性が100%にならないと完成を名乗ってはいけないと思う
https://gigazine.net/amp/20200405-snes-emulator-ppu
動作速度は端末の進化に任せるとして起動率と再現性が100%にならないと完成を名乗ってはいけないと思う
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e573-dlQp)
2020/08/17(月) 22:25:15.01ID:aJhWlkG+0 ePSXeはPOWER DoLLS2が正常動作してくれんかのぉ
いや、PS2やPS3で動かした時も正常動作せんのでエミュの問題じゃないんだろうけども
いや、PS2やPS3で動かした時も正常動作せんのでエミュの問題じゃないんだろうけども
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ee-p5K4)
2020/08/17(月) 23:24:41.12ID:wGqBYvDP0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-OBZr)
2020/08/17(月) 23:37:50.19ID:FBwgh+q5M >>601
あの
あの
603名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-p8Mz)
2020/08/18(火) 00:24:08.29ID:BSQ9GbOpr >>601
1日でいけよ
1日でいけよ
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-/QpJ)
2020/08/19(水) 02:08:36.66ID:MfTu5ioE0 >>5のRetroArchのリンクが死んでいる。。。
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe9-Dag0)
2020/08/19(水) 14:02:51.49ID:gMMfwYJu0 >>587
カタツムリくらいじゃないかなぁ・・・
カタツムリくらいじゃないかなぁ・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H4f-9538)
2020/08/19(水) 14:09:47.79ID:1ohnH4GMH >>605
移動手段の選択肢に「カタツムリ」っていうのがあるのですか?
移動手段の選択肢に「カタツムリ」っていうのがあるのですか?
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-+KHw)
2020/08/19(水) 14:13:19.64ID:30ffvNPi0 オレが東京から大阪まで自転車で行ったときは途中のトンネルが怖かった。
中は暗くで排気ガスが充満してたぶん数キロの長いトンネル。中の道幅も広くないからトラックにひかれたら死ぬなと思った。
使った道は国道1号と箱根迂回の国道246号(だよな?)のみ。
中は暗くで排気ガスが充満してたぶん数キロの長いトンネル。中の道幅も広くないからトラックにひかれたら死ぬなと思った。
使った道は国道1号と箱根迂回の国道246号(だよな?)のみ。
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-+KHw)
2020/08/19(水) 14:14:49.53ID:30ffvNPi0 あれは何トンネル立っただろうか。
いまならSNSやらYoutubeに上げてる人が絶対いそう。
いまならSNSやらYoutubeに上げてる人が絶対いそう。
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-9538)
2020/08/19(水) 14:56:22.25ID:MfTu5ioE0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb1-Ge6T)
2020/08/19(水) 15:34:07.64ID:FM5anBsY0611名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-/QpJ)
2020/08/19(水) 16:22:59.61ID:OMWHGhl8M612名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc3-a7oo)
2020/08/19(水) 17:40:59.53ID:n7qMWkpxM まぁplayさんは退場で
613名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-hIdG)
2020/08/19(水) 17:45:28.29ID:ikOfq5Vvd epsxeでエクストラボタンの配置場所は変更できますか?
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb1-Ge6T)
2020/08/19(水) 18:02:00.00ID:FM5anBsY0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ff5-6rfH)
2020/08/19(水) 18:22:15.59ID:hMEJXFV70 出来ないよ
616名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-/QpJ)
2020/08/19(水) 18:56:59.19ID:OMWHGhl8M >>613
設定 > 入力の設定 > エクストラ機能の割り当て > 仮想ボタンの割り当て > 仮想ボタン 1 > LoadState1
設定 > 入力の設定 > タッチスクリーン ゲームパッド > パッド1 表示形式エディタ
https://i.imgur.com/jWRH00o.png
設定 > 入力の設定 > エクストラ機能の割り当て > 仮想ボタンの割り当て > 仮想ボタン 1 > LoadState1
設定 > 入力の設定 > タッチスクリーン ゲームパッド > パッド1 表示形式エディタ
https://i.imgur.com/jWRH00o.png
617名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-hIdG)
2020/08/19(水) 19:02:56.48ID:Z9td0NYOd >>616
ありがとうございます。横画面は設定できました。縦画面はエクストラボタンがなかったのですが設定箇所間違ってますか??
ありがとうございます。横画面は設定できました。縦画面はエクストラボタンがなかったのですが設定箇所間違ってますか??
618名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-hIdG)
2020/08/19(水) 19:03:53.02ID:Z9td0NYOd 設定箇所の画像を貼り忘れてました
https://i.imgur.com/9SjZEPc.jpg
https://i.imgur.com/9SjZEPc.jpg
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f58-g2w7)
2020/08/19(水) 19:14:13.74ID:FDU38jE40 dolphinでだんだんソフトの起動が遅くなるのって普通ですか?
620名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-/QpJ)
2020/08/19(水) 19:15:05.18ID:OMWHGhl8M621名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-/QpJ)
2020/08/19(水) 19:21:06.58ID:OMWHGhl8M622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f11-+KHw)
2020/08/19(水) 19:52:15.41ID:30ffvNPi0 >>609
わたしは東京・大阪間を自転車で行くときの一番の難所であるトンネルの名前を聞いておるのだ。
わたしは東京・大阪間を自転車で行くときの一番の難所であるトンネルの名前を聞いておるのだ。
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f58-g2w7)
2020/08/19(水) 20:46:00.12ID:FDU38jE40 >>621
いや、最初はゲームの起動が0.1秒とかだったんですけど、6時間ぐらいプレイしたトワプリの起動が最近だと30秒ぐらいかかるようになったので何か問題があるのではと思いました
いや、最初はゲームの起動が0.1秒とかだったんですけど、6時間ぐらいプレイしたトワプリの起動が最近だと30秒ぐらいかかるようになったので何か問題があるのではと思いました
624名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-/QpJ)
2020/08/19(水) 21:18:42.53ID:nrNKtKxeM >>623
アプリのバージョンや設定は同一?
アプリのバージョンや設定は同一?
625名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H9f-wgDw)
2020/08/19(水) 21:55:58.94ID:q6adfHemH626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff04-DQw2)
2020/08/19(水) 21:59:17.80ID:7z0cHsJD0 PPSSPPでグラセフが低スペタブなので重い、中華タブteclastM89pro
フレームスキップを落とさずに軽くする方法は無いかな?
フレームスキップでカクカクだと萎える
フレームスキップを落とさずに軽くする方法は無いかな?
フレームスキップでカクカクだと萎える
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f58-g2w7)
2020/08/19(水) 22:11:16.78ID:FDU38jE40628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f58-g2w7)
2020/08/19(水) 22:13:29.87ID:FDU38jE40629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-/QpJ)
2020/08/19(水) 22:29:41.09ID:MfTu5ioE0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-/QpJ)
2020/08/19(水) 22:32:58.63ID:MfTu5ioE0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-/QpJ)
2020/08/19(水) 22:45:05.99ID:MfTu5ioE0 【実機レビュー】約1.5万円の7.9インチiPad miniクローン「TECLAST M89 Pro」は使えるか?電子書籍リーダーの使い勝手は?
https://butsuyoku-gadget.com/teclast-m89-pro-review/amp/
Antutu 10万点程度のクソ端末でPPSSPPを快適に動かそうなんて身の程を知れ!
https://butsuyoku-gadget.com/teclast-m89-pro-review/amp/
Antutu 10万点程度のクソ端末でPPSSPPを快適に動かそうなんて身の程を知れ!
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f58-g2w7)
2020/08/19(水) 22:54:37.67ID:FDU38jE40633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff04-DQw2)
2020/08/19(水) 23:09:02.65ID:7z0cHsJD0634名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-c7pm)
2020/08/19(水) 23:41:43.30ID:EiCSvIr2r CitraMMJ版最新でついに3DSシステムフォント読み込み対応した
3DS本体からフォントファイルをCIA形式で吸い出しをしてインストールすれば適用される
これでほぼ完璧なのではなかろうか
https://i.imgur.com/c9iXHLU.jpg
https://i.imgur.com/9BHv0lU.jpg
https://i.imgur.com/dv5r1xz.jpg
3DS本体からフォントファイルをCIA形式で吸い出しをしてインストールすれば適用される
これでほぼ完璧なのではなかろうか
https://i.imgur.com/c9iXHLU.jpg
https://i.imgur.com/9BHv0lU.jpg
https://i.imgur.com/dv5r1xz.jpg
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe9-Dag0)
2020/08/19(水) 23:54:10.13ID:gMMfwYJu0 >>634
MMJ版の更新履歴ってどこに掲載されてるんだ?
MMJ版の更新履歴ってどこに掲載されてるんだ?
636名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-c7pm)
2020/08/19(水) 23:58:50.68ID:EiCSvIr2r637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc0-GoeQ)
2020/08/20(木) 02:27:34.17ID:mUgE+JbK0 GTAってなんか昔から妙に重いのよね
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-9538)
2020/08/20(木) 04:01:30.40ID:eOhzWCIx0 >>634
キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-/QpJ)
2020/08/20(木) 05:54:34.43ID:eOhzWCIx0640名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-/QpJ)
2020/08/20(木) 07:47:46.41ID:XoAOSuICM なんとかフォント変更が出来たぜ
システムフォントなし
https://i.imgur.com/oOfqPIz.png
システムフォントあり
https://i.imgur.com/bTwmWQ5.png
システムフォントなし
https://i.imgur.com/oOfqPIz.png
システムフォントあり
https://i.imgur.com/bTwmWQ5.png
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f6e-vmgn)
2020/08/20(木) 08:08:32.83ID:vAGBrPZ/0 redream使ったんですがPCだとフォルダ作ってそこでexe起動してBIOS入れてとわかるのですが、Androidだとどこにredreamのフォルダはあるのでしょうか?
ソフトは適当な場所にフォルダ作って入れて起動はしたのですが、redreamのフォルダの場所がわかりません。
ソフトは適当な場所にフォルダ作って入れて起動はしたのですが、redreamのフォルダの場所がわかりません。
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-MUPf)
2020/08/20(木) 08:09:07.18ID:xgPnB9dnM >>640
何かやり方が違ったの?
何かやり方が違ったの?
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f76-erfD)
2020/08/20(木) 08:26:28.17ID:e011Dj+80 /Android/dataにあるやん
644名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-/QpJ)
2020/08/20(木) 09:16:36.63ID:XoAOSuICM >>642
Android版のInstall CIAからインストールでは何故か上手くいかなかったので、Windows版で作成したnandフォルダをそのままAndroidに持っていったら認識された
Android版のInstall CIAからインストールでは何故か上手くいかなかったので、Windows版で作成したnandフォルダをそのままAndroidに持っていったら認識された
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f6e-vmgn)
2020/08/20(木) 09:50:53.67ID:vAGBrPZ/0 >>643
Android/data/io.recompiled.redream/files
に入ってました。
ありがとう。
こんなふうに入ってるんですね
セーブデータもPCと同じvmu0.bin等使えていいですね。
BIOSのboot.bin dc_flash.binも入れた方が再現度よくなるんですか?
Android/data/io.recompiled.redream/files
に入ってました。
ありがとう。
こんなふうに入ってるんですね
セーブデータもPCと同じvmu0.bin等使えていいですね。
BIOSのboot.bin dc_flash.binも入れた方が再現度よくなるんですか?
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-MUPf)
2020/08/20(木) 12:01:53.56ID:xgPnB9dnM >>644
へぇじゃあ634はどうやったんだろ
へぇじゃあ634はどうやったんだろ
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ff5-6rfH)
2020/08/20(木) 12:32:16.14ID:JjazDSFW0648名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-c7pm)
2020/08/20(木) 13:01:13.37ID:e9pkEfRzr649名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-/QpJ)
2020/08/20(木) 13:01:32.09ID:XoAOSuICM redreamって純正BIOSを読み込めたっけ?
内蔵のシミュレートBIOSしか駄目かと思ってた
内蔵のシミュレートBIOSしか駄目かと思ってた
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f76-erfD)
2020/08/20(木) 19:41:00.91ID:e011Dj+80 1台2280円だったFire7でDCエミュが動くのはちょっと感動する
アスカ見参は快適
アスカ見参は快適
651名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-60ou)
2020/08/21(金) 00:55:06.43ID:uQzQSeUdr 20200813でもフォント対応してないじゃねえか
自演してまで嘘つくのか?終わってんな
自演してまで嘘つくのか?終わってんな
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-/QpJ)
2020/08/21(金) 06:01:07.16ID:9mwISYSq0 いやしてるし
653名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H4f-9538)
2020/08/21(金) 09:52:30.20ID:7WHCXB/sH654名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-g2w7)
2020/08/21(金) 12:10:57.95ID:WC/qxdC+M ちなみに20200813にアプデすれば出来るようになるんだよね?
655名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-/QpJ)
2020/08/21(金) 12:24:06.21ID:fyAILjlcM656名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-/QpJ)
2020/08/21(金) 12:30:26.98ID:+2M1sUcYM あとsysdataもな
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-96wM)
2020/08/21(金) 12:51:43.34ID:fWt+cMUSM retroarchを入れたのですが、コアを入れなくても、ゲームのbinファイルとcueファイルを入れたら動くのでしょうか?
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f56-ciPk)
2020/08/21(金) 12:54:05.64ID:bUQZlajl0 コアがないと動かないよ
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-96wM)
2020/08/21(金) 13:26:52.23ID:fWt+cMUSM >>658
pcfxのコアってexeファイルしか無いのですが、大丈夫でしょうか?
pcfxのコアってexeファイルしか無いのですが、大丈夫でしょうか?
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-/QpJ)
2020/08/21(金) 14:09:58.47ID:9mwISYSq0 コアをインストールする方法は2種類ある。
1. コアをロード > コアをダウンロードする
2. コアをロード > コアのインストールまたは復元
ただし今はRetroArchのサーバーが落ちているため1番の方法は復旧を待たないといけない。
2番の方法の場合はコアの拡張子がsoのファイルじゃないといけない。
1. コアをロード > コアをダウンロードする
2. コアをロード > コアのインストールまたは復元
ただし今はRetroArchのサーバーが落ちているため1番の方法は復旧を待たないといけない。
2番の方法の場合はコアの拡張子がsoのファイルじゃないといけない。
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f58-VfcI)
2020/08/21(金) 14:28:46.93ID:hWkgFHvO0 libretroがcrackだかされたんだっけ?
それの影響?
それの影響?
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-/QpJ)
2020/08/21(金) 15:26:49.10ID:9mwISYSq0 >>661
恐らく
恐らく
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f20-qjQY)
2020/08/21(金) 17:44:08.15ID:BxFKQ4Gh0 np2Pie-arm64-v8a_v4.apk (URL >51)
READMEをsrcのapk(zip)に同梱。キー配置はカスタマイズ可能なので必要なら参照のこと。
今回拡張はなく修正のみだが、1つ目は結構致命的なので利用者は積極的に入れ替えを。
(icsの頃のビルダだとこんなの気にせずハング遭遇なんてなかったけどなぁ・・・言い訳)
・時々ハングアップ事象の解消(overflowに関するコンパイルオプション等追加)
・ESCキー不具合対策
・アイコンをベクトルデータ化(高ピクセル端末でぼやけ改善??)
・標準のサイドキー配置を一部変更(深い意味なく自分がよくL1をミスタッチするから)
・修正ではないけど、アンスコはもともとシフトキー押しながらで入力可。
・そういえば、minSDK下げようとされていた方。自分も訳も分からず新規スケルトンのまま
Adaptive icon(API level26〜)が含まれてたせいで、manifest解釈がNGだったかも。
今ならapp/build.gradleのminSdkVersionを下げてビルドするだけで、もしかしたら・・・
(ショートカット使っちゃったので、これを外さないと下げられても25まで)
READMEをsrcのapk(zip)に同梱。キー配置はカスタマイズ可能なので必要なら参照のこと。
今回拡張はなく修正のみだが、1つ目は結構致命的なので利用者は積極的に入れ替えを。
(icsの頃のビルダだとこんなの気にせずハング遭遇なんてなかったけどなぁ・・・言い訳)
・時々ハングアップ事象の解消(overflowに関するコンパイルオプション等追加)
・ESCキー不具合対策
・アイコンをベクトルデータ化(高ピクセル端末でぼやけ改善??)
・標準のサイドキー配置を一部変更(深い意味なく自分がよくL1をミスタッチするから)
・修正ではないけど、アンスコはもともとシフトキー押しながらで入力可。
・そういえば、minSDK下げようとされていた方。自分も訳も分からず新規スケルトンのまま
Adaptive icon(API level26〜)が含まれてたせいで、manifest解釈がNGだったかも。
今ならapp/build.gradleのminSdkVersionを下げてビルドするだけで、もしかしたら・・・
(ショートカット使っちゃったので、これを外さないと下げられても25まで)
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffee-YpYZ)
2020/08/21(金) 17:53:12.73ID:i9CrWNsS0 >>663
ダウンロードパスワードが掛かってて落とせないです
ダウンロードパスワードが掛かってて落とせないです
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f20-qjQY)
2020/08/21(金) 18:07:24.91ID:BxFKQ4Gh0 何も考えずに打ってしまった、あげなおした
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffee-YpYZ)
2020/08/21(金) 19:12:42.79ID:i9CrWNsS0 >>665
ありがとう、無事落とせてインストール出来ました
ありがとう、無事落とせてインストール出来ました
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f58-dZeh)
2020/08/21(金) 19:58:48.53ID:hWkgFHvO0 今回もうぷありがとうございます。
>・修正ではないけど、アンスコはもともとシフトキー押しながらで入力可。
まじかー。
今回のでも入力できん…FONT.ROMぶっ壊れてるかな…入れ替えてみるー。
>・修正ではないけど、アンスコはもともとシフトキー押しながらで入力可。
まじかー。
今回のでも入力できん…FONT.ROMぶっ壊れてるかな…入れ替えてみるー。
668名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-/QpJ)
2020/08/21(金) 20:14:46.31ID:7ixaSuByM >>663
更新乙です!
更新乙です!
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-YpYZ)
2020/08/21(金) 20:58:41.03ID:jOy06oHg0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff1-aAdI)
2020/08/22(土) 01:52:57.09ID:oJV23qa10 nds4droid使うとバッテリー消費がすごいんだけど回避する方法あったりするかな?
671名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-c7pm)
2020/08/22(土) 01:57:29.03ID:6D6rea8Ar >>670
DraSticを使う
DraSticを使う
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff1-aAdI)
2020/08/22(土) 01:59:13.91ID:oJV23qa10 >>671
有料はちょっと…
有料はちょっと…
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-GoeQ)
2020/08/22(土) 02:11:04.71ID:SIGosfv7M うんまあ、nds4droid使うのを辞めようか
世の中にはそれはそれは素晴らしいDraSticと云うエミュがあってじゃな…
世の中にはそれはそれは素晴らしいDraSticと云うエミュがあってじゃな…
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb1-G0QN)
2020/08/22(土) 02:11:49.17ID:QEMDtCoE0 Androidでdiablo2やりたいんだがスレチかな?
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff1-aAdI)
2020/08/22(土) 02:15:04.67ID:oJV23qa10676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb1-/Crf)
2020/08/22(土) 03:21:39.89ID:cohsY6Xv0 ExaGearというアプリで動く
ただ今は開発が終了してる
4PDAというロシアのフォーラムで有志が更新してるが結構グレー
逮捕されてもいいなら自己責任でどうぞ
ただ今は開発が終了してる
4PDAというロシアのフォーラムで有志が更新してるが結構グレー
逮捕されてもいいなら自己責任でどうぞ
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-9538)
2020/08/22(土) 03:32:51.97ID:llsxCl1Y0 >>672
↓のアプリ使えばDraSticも無料になるよ
Google アンケート モニター
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.paidtasks
↓のアプリ使えばDraSticも無料になるよ
Google アンケート モニター
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.paidtasks
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff1-aAdI)
2020/08/22(土) 03:40:51.97ID:oJV23qa10 >>677
貯めるのめんどい
貯めるのめんどい
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-9538)
2020/08/22(土) 03:45:27.28ID:llsxCl1Y0 >>674
Bochsでも動くよ
Bochsでも動くよ
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-9538)
2020/08/22(土) 04:02:01.31ID:llsxCl1Y0 >>679
Bochs for Android + Windows 95 + ディアブロIIは動作速度も悪くないよ
Bochs for Android + Windows 95 + ディアブロIIは動作速度も悪くないよ
681訂正 (ワッチョイW ff73-9538)
2020/08/22(土) 04:02:28.20ID:llsxCl1Y0 >>674
Bochs for Android + Windows 95 + ディアブロIIは動作速度も悪くないよ
Bochs for Android + Windows 95 + ディアブロIIは動作速度も悪くないよ
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp73-Jno9)
2020/08/22(土) 06:34:49.61ID:DAd1OttWp >>681
導入方法とかのってるサイト教えてください
導入方法とかのってるサイト教えてください
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ff5-6rfH)
2020/08/22(土) 07:22:48.66ID:bnyZHHew0 普通にapk入れてwin95をインストールしてディアブロインストールするだけやで
684名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-/QpJ)
2020/08/22(土) 07:52:59.31ID:2NGJT04dM >>682
Windows95 on IS01
https://wakamesoba98.blogspot.com/2013/03/windows95-on-is01.html
ディアブロII 日本語化
http://8801.tokyo/2019s/Diablo2.html
Windows95 on IS01
https://wakamesoba98.blogspot.com/2013/03/windows95-on-is01.html
ディアブロII 日本語化
http://8801.tokyo/2019s/Diablo2.html
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp73-Jno9)
2020/08/22(土) 08:10:52.03ID:DAd1OttWp686名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp73-Jno9)
2020/08/22(土) 08:11:25.50ID:DAd1OttWp >>684
ありがとうございます!
ありがとうございます!
687名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-/QpJ)
2020/08/22(土) 08:19:02.53ID:2NGJT04dM >>685
Windows 95 SP1 → 軽い
Windows 98 SE → やや重い
Windows XP Pro SP3 → とても重い
ディアブロIIは95もサポートしているので95で試した
Windows 95 SP1 → 軽い
Windows 98 SE → やや重い
Windows XP Pro SP3 → とても重い
ディアブロIIは95もサポートしているので95で試した
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp73-Jno9)
2020/08/22(土) 09:18:08.75ID:DAd1OttWp >>687
95にしときます
95にしときます
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f58-g2w7)
2020/08/22(土) 14:31:49.78ID:oawkYyjF0 nandとsysdataフォルダ入れたけどフォント変わらんわ(ルンファク4)
690名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-hIdG)
2020/08/22(土) 15:08:14.19ID:5R5PN8Dld 俺も昔ディアブロ2挑戦しようとしたけど、これゲームはどうやって認識させんの?
iso化するん?データ化せんとだめだよね?
iso化するん?データ化せんとだめだよね?
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-MUPf)
2020/08/22(土) 15:16:24.83ID:b8gYhYWD0 >>689
同じく
同じく
692名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-60ou)
2020/08/22(土) 15:43:34.77ID:0skdwAZXr フォントは釣りだぞ
693名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-c7pm)
2020/08/22(土) 16:33:59.74ID:6D6rea8Ar >>689
本体からCIA形式で吸出したフォントデータをinstall CIAで入れないと反映しないぞ
本体からCIA形式で吸出したフォントデータをinstall CIAで入れないと反映しないぞ
694名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-c7pm)
2020/08/22(土) 16:36:00.03ID:6D6rea8Ar ちゃんとフォント修正されるよ
695名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-c7pm)
2020/08/22(土) 16:36:37.35ID:6D6rea8Ar ルンファク4のSS忘れた
https://i.imgur.com/3V0CeJ5.jpg
https://i.imgur.com/3V0CeJ5.jpg
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f58-g2w7)
2020/08/22(土) 17:08:13.82ID:oawkYyjF0697名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-c7pm)
2020/08/22(土) 19:01:51.97ID:It5G97cSr >>696
設定は項目が無いのでやってないな
設定は項目が無いのでやってないな
698名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-c7pm)
2020/08/22(土) 19:06:30.12ID:It5G97cSr まさかとは思うがこの項目の設定かもしれないから試してみて欲しい
文脈からしてCitra自体のSYSTEM Languageだと思ってたが変えても英語のままなので 前からおかしいと思ってる
https://i.imgur.com/FIoOkYh.png
文脈からしてCitra自体のSYSTEM Languageだと思ってたが変えても英語のままなので 前からおかしいと思ってる
https://i.imgur.com/FIoOkYh.png
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-MUPf)
2020/08/22(土) 20:11:48.31ID:b8gYhYWD0700名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-c7pm)
2020/08/22(土) 20:25:59.45ID:Pd0rVyXir >>699
じゃあ後はやれる事は無いから おま環の異常って事でお手上げだな
出来ない理由は不明だわ
最後にそちらの使ってる機種はなに?
こちらはAQUOS R5G
2chMate 0.8.10.68/SHARP/908SH/10/LR
じゃあ後はやれる事は無いから おま環の異常って事でお手上げだな
出来ない理由は不明だわ
最後にそちらの使ってる機種はなに?
こちらはAQUOS R5G
2chMate 0.8.10.68/SHARP/908SH/10/LR
701名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-/QpJ)
2020/08/22(土) 20:31:06.11ID:2NGJT04dM >>690
iso化だね
iso化だね
702名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-/QpJ)
2020/08/22(土) 20:33:30.97ID:2NGJT04dM Android版で純正フォントを適用できない人に聞きたいのだが、PC版ではちゃんと純正フォントは適用できてるの?
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fa1-hIdG)
2020/08/22(土) 20:49:54.18ID:c3jol8dU0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f58-g2w7)
2020/08/22(土) 22:05:54.80ID:oawkYyjF0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f58-g2w7)
2020/08/22(土) 22:07:52.42ID:oawkYyjF0706名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-c7pm)
2020/08/22(土) 22:12:44.68ID:Pd0rVyXir と言うことはXperia1はダメとなる可能性はあるな
最後の足掻きに 多分関係ないだろうけどこの項目にチェック入れてどうなるか見て欲しい
https://i.imgur.com/lR2V0uD.png
最後の足掻きに 多分関係ないだろうけどこの項目にチェック入れてどうなるか見て欲しい
https://i.imgur.com/lR2V0uD.png
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f58-g2w7)
2020/08/22(土) 22:21:14.35ID:oawkYyjF0708名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-c7pm)
2020/08/22(土) 22:28:11.33ID:Pd0rVyXir709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffee-YpYZ)
2020/08/22(土) 22:50:48.16ID:9xBxtSl00 >>707
sysdataフォルダ必要なのは旧フォントで今はもう使われてないよ
今使えるフォントは7つのファイルで構成されてる
https://citra-emu.org/wiki/dumping-system-archives-and-the-shared-fonts-from-a-3ds-console/
sysdataフォルダ必要なのは旧フォントで今はもう使われてないよ
今使えるフォントは7つのファイルで構成されてる
https://citra-emu.org/wiki/dumping-system-archives-and-the-shared-fonts-from-a-3ds-console/
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f58-g2w7)
2020/08/22(土) 23:12:37.70ID:oawkYyjF0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe3-GoeQ)
2020/08/23(日) 00:58:35.40ID:JLrsjY84M つまりディアブロ3b竄チとこ
712名末ウしさん@お腹b「っぱい。 (オッペケ Sr73-+mMk)
2020/08/23(日) 02:50:50.63ID:5TAJDVFer mmj版でなくてもファイルさえちゃんと配置してあれば、そのままGoogle Playの公式版でも純正フォントに対応してるね。
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-/QpJ)
2020/08/23(日) 04:47:21.62ID:iOMk4Nxy0 >>712
マジか!
マジか!
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-MUPf)
2020/08/23(日) 05:01:39.27ID:uO3uoJTE0715名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-/QpJ)
2020/08/23(日) 08:06:53.89ID:DZ/CfWsQM >>714
Android版は繊細なんだな
Android版は繊細なんだな
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f58-g2w7)
2020/08/23(日) 08:34:17.01ID:aIDErIPq0 >>714
ありがとう!俺もその方法でいけたわ
ありがとう!俺もその方法でいけたわ
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa0-08ol)
2020/08/23(日) 19:57:18.08ID:pPphlNZ20 キーボード付きスマホが色々あるけどロクなのが無いのね
大陸中華メーカー製か不具合連発端末しか無いわ
大陸中華メーカー製か不具合連発端末しか無いわ
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa0-08ol)
2020/08/23(日) 23:34:34.31ID:pPphlNZ20 あと二画面スマホもロクなのが無いな
チョンスマかバカ高い奴か落とすと画面内部が壊れる奴しか無い・・・
チョンスマかバカ高い奴か落とすと画面内部が壊れる奴しか無い・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H9f-wgDw)
2020/08/24(月) 05:38:06.94ID:8gODlXV3H >>718
surfaceduoでいいんじゃないの
surfaceduoでいいんじゃないの
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-9538)
2020/08/24(月) 05:47:11.57ID:9f46vkLM0 >>719
米Microsoft、2画面Android端末「Surface Duo」9月10日発売 価格は約15万円から
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2008/12/news124.html
安くはないな
米Microsoft、2画面Android端末「Surface Duo」9月10日発売 価格は約15万円から
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2008/12/news124.html
安くはないな
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f21-7pGs)
2020/08/24(月) 07:35:55.38ID:Efbz5IZL0 Windows搭載じゃないとは
722名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H9f-wgDw)
2020/08/24(月) 08:20:49.66ID:k8VWafwbH >>721
しかもスナドラ855だぜ
しかもスナドラ855だぜ
723名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-/QpJ)
2020/08/24(月) 08:23:00.75ID:IPLuLz3wM >クラウド経由の仮想デスクトップ機能でWindows 10を動作させるオプションなど、Surface Duoは高い生産性を実現できるとしている。
ただのリモートデスクトップだよな?
ただのリモートデスクトップだよな?
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc0-GoeQ)
2020/08/24(月) 08:52:13.93ID:5EbbXN7Y0 15万は高いね!!
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffcd-RScM)
2020/08/24(月) 08:59:34.02ID:9h+dGpE00 MSやGoogleのハードは何故ゴミばかりなのか
Appleが羨ましい
Appleが羨ましい
726名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H7f-6rfH)
2020/08/24(月) 09:01:19.40ID:Qy46bO/BH リモートデスクトップがタダでついてくるならと思ったがChromeのやつでいいか
727名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H7f-6rfH)
2020/08/24(月) 09:01:58.65ID:Qy46bO/BH >>725
互換性を軽視するAppleは論外
互換性を軽視するAppleは論外
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-RTUg)
2020/08/24(月) 09:35:11.45ID:BSyxkWfR0 すまんちょっと質問
>>5にあるGBA.emuのテスト版なんだが
もしかしてsaveフォルダに他で使っていたセーブファイルの
savまたはsrmファイルを入れるだけじゃダメ?
セーブファイルの読み込み自体はできてるんだが
赤い表示が出てsaveフォルダにあるファイルがおかしいっていってくる
さすがにこのままゲームをやって不具合でも出たら怖いし
何が原因かわかる人いる?
>>5にあるGBA.emuのテスト版なんだが
もしかしてsaveフォルダに他で使っていたセーブファイルの
savまたはsrmファイルを入れるだけじゃダメ?
セーブファイルの読み込み自体はできてるんだが
赤い表示が出てsaveフォルダにあるファイルがおかしいっていってくる
さすがにこのままゲームをやって不具合でも出たら怖いし
何が原因かわかる人いる?
729名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-/QpJ)
2020/08/24(月) 13:37:50.08ID:IPLuLz3wM >>728
他って何のアプリ?
他って何のアプリ?
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-RTUg)
2020/08/24(月) 15:14:37.73ID:BSyxkWfR0 >>729
ごめん!
save path lacks write access,using default:〜〜
って下半分に赤く出るからてっきり書き込みできないかと思ったんだけど
ちゃんとセーブ出来てた 騒がせてしまって申し訳ない
ちなみに他のアプリはretroarch64のmGBA
ごめん!
save path lacks write access,using default:〜〜
って下半分に赤く出るからてっきり書き込みできないかと思ったんだけど
ちゃんとセーブ出来てた 騒がせてしまって申し訳ない
ちなみに他のアプリはretroarch64のmGBA
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fcb-08ol)
2020/08/25(火) 01:08:10.96ID:peR/mqMs0 718だけど、バカ高いって書いたのはSurface Duoだよ
ここの人たちには多いかも知れないけど、スマホなんて一括0円か白ロムを安くしか買ったこと無いからね
15万は心理的にも払えないわw
しかも、解像度もバッテリー容量もいまいちだし
ここの人たちには多いかも知れないけど、スマホなんて一括0円か白ロムを安くしか買ったこと無いからね
15万は心理的にも払えないわw
しかも、解像度もバッテリー容量もいまいちだし
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fcb-08ol)
2020/08/25(火) 01:14:09.24ID:peR/mqMs0 キーボード付きスマホは、今後出る物に期待するか
BlackBerryブランドのスマホが、来年前半にアメリカのマイナーメーカーから出るみたいだし
あとは、PlanetからAstro Slideというのも出るようだ
BlackBerryブランドのスマホが、来年前半にアメリカのマイナーメーカーから出るみたいだし
あとは、PlanetからAstro Slideというのも出るようだ
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f20-qjQY)
2020/08/25(火) 17:25:57.95ID:pSZxlVUJ0 >>663
自己レス。
minSdkVersionだけ24に下げてビルドして
エミュレータの7.0(Nougat)で動く事は確認できた。
ショートカット(アイコン長押し)の記述は
消さなくても大丈夫だった。そういうもんなんだね。
しょせんエミュレータなので実機で動く保証もないが。
自己レス。
minSdkVersionだけ24に下げてビルドして
エミュレータの7.0(Nougat)で動く事は確認できた。
ショートカット(アイコン長押し)の記述は
消さなくても大丈夫だった。そういうもんなんだね。
しょせんエミュレータなので実機で動く保証もないが。
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-/QpJ)
2020/08/25(火) 20:10:58.55ID:tj3nOs7M0 https://i.imgur.com/1Dusk0l.png
■Bochs for Windows
マウスが Bochs のウィンドウ (ゲスト OS) に入った状態からでるときは、Ctrl キー (左右どちらでもよい) を押してから、3ボタンマウスの中央のボタンをクリックすると、ホストOS のマウス操作に変わります。
■Bochs for Android
どうやるの?
■Bochs for Windows
マウスが Bochs のウィンドウ (ゲスト OS) に入った状態からでるときは、Ctrl キー (左右どちらでもよい) を押してから、3ボタンマウスの中央のボタンをクリックすると、ホストOS のマウス操作に変わります。
■Bochs for Android
どうやるの?
735名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-VCCc)
2020/08/25(火) 22:17:19.48ID:r014DO+Xd Citra 20200825
shared font
shared font
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-9538)
2020/08/25(火) 22:55:33.79ID:tj3nOs7M0 >>735
キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-/QpJ)
2020/08/25(火) 23:08:49.82ID:tj3nOs7M0 Citra Emulator(早期アクセス)
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.citra.citra_emu
最新ニュース
ベータ11:
-D-Padで指をスライドさせるためのスイッチを実装し、感度を修正しました。
-エミュレーションが一時停止されている場合はセンサーを無効にします。
-上流のCitraからの最新の修正と改善をマージします。
ベータ10:
-エミュレーション速度の向上に関する問題を修正します。
-立体3D / Cardboard VRのサポートを追加。
-アップストリームCitraからの最新の修正と改善をマージします。
ベータ9:
-gl_shader_decompiler:Androidで正確なmulのパフォーマンスを改善します。
-ライトとフォグに個別のテクスチャバッファーを使用します(MH4UブラックUIとテクスチャのちらつきを修正)。
-UIスレッドでフレームプレゼンテーションを再導入します。
ベータ8:
-UXのマイナーな修正。
-ダイナミックを更新します。
ベータ7:
-CheckBoxSetting:isCheckedによるClassCastException例外を修正しました。
-MainActivity:onSaveInstanceStateでのnullptr例外を修正しました。
-SettingsFragmentPresenter:loadSettingsListのnullptr例外を修正しました。
-「UIスレッドでの表示」を元に戻します。これにより、UIラグが発生していました。
ベータ6:
-ゲームで設定が変更された場合、ゲーム固有の設定を再読み込みします。
-フレームの表示をUIスレッドに移動します。
-ShieldTVのtexture_downloader_esで深度/ステンシルシェーダーを無効にします。
-タッチスクリーンのさまざまな問題を修正します。
-サークルパッドの境界を正方形ではなく円に固定します。
ベータ5:
-新しい3DSコントロールのさまざまなバグを修正。
-方向パッドのさまざまな問題を修正しました。
-ShieldTVドライバーの問題を修正。
-アプリのバージョンにGitハッシュを追加。
ベータ4:
-CIAゲームをインストールするオプションを追加します。
-マリオ&ルイージゲームのレンダリングに関する問題を修正しました。
-GLES:glTextureBarrierがないために発生する問題を修正。
ベータ3:
-タッチスクリーンの問題を修正(Picross 3D Round 2の問題#47を修正)。
-永続的な通知を維持するサービスを開始します(問題#65を修正)。
-タッチジョイスティックの再センタリングを構成可能にします。
-GLESの暗黙の型変換エラーを修正(MH4Uを修正)。
-ソフトウェアキーボードのバグを修正しました(Heroes of Ruinの問題#5359を修正)。
ベータ2:
-DQ7で非同期GPUを無効にします(問題#14を修正)。
-方向パッドを横切る指のスライドを許可して方向を変更します。
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.citra.citra_emu
最新ニュース
ベータ11:
-D-Padで指をスライドさせるためのスイッチを実装し、感度を修正しました。
-エミュレーションが一時停止されている場合はセンサーを無効にします。
-上流のCitraからの最新の修正と改善をマージします。
ベータ10:
-エミュレーション速度の向上に関する問題を修正します。
-立体3D / Cardboard VRのサポートを追加。
-アップストリームCitraからの最新の修正と改善をマージします。
ベータ9:
-gl_shader_decompiler:Androidで正確なmulのパフォーマンスを改善します。
-ライトとフォグに個別のテクスチャバッファーを使用します(MH4UブラックUIとテクスチャのちらつきを修正)。
-UIスレッドでフレームプレゼンテーションを再導入します。
ベータ8:
-UXのマイナーな修正。
-ダイナミックを更新します。
ベータ7:
-CheckBoxSetting:isCheckedによるClassCastException例外を修正しました。
-MainActivity:onSaveInstanceStateでのnullptr例外を修正しました。
-SettingsFragmentPresenter:loadSettingsListのnullptr例外を修正しました。
-「UIスレッドでの表示」を元に戻します。これにより、UIラグが発生していました。
ベータ6:
-ゲームで設定が変更された場合、ゲーム固有の設定を再読み込みします。
-フレームの表示をUIスレッドに移動します。
-ShieldTVのtexture_downloader_esで深度/ステンシルシェーダーを無効にします。
-タッチスクリーンのさまざまな問題を修正します。
-サークルパッドの境界を正方形ではなく円に固定します。
ベータ5:
-新しい3DSコントロールのさまざまなバグを修正。
-方向パッドのさまざまな問題を修正しました。
-ShieldTVドライバーの問題を修正。
-アプリのバージョンにGitハッシュを追加。
ベータ4:
-CIAゲームをインストールするオプションを追加します。
-マリオ&ルイージゲームのレンダリングに関する問題を修正しました。
-GLES:glTextureBarrierがないために発生する問題を修正。
ベータ3:
-タッチスクリーンの問題を修正(Picross 3D Round 2の問題#47を修正)。
-永続的な通知を維持するサービスを開始します(問題#65を修正)。
-タッチジョイスティックの再センタリングを構成可能にします。
-GLESの暗黙の型変換エラーを修正(MH4Uを修正)。
-ソフトウェアキーボードのバグを修正しました(Heroes of Ruinの問題#5359を修正)。
ベータ2:
-DQ7で非同期GPUを無効にします(問題#14を修正)。
-方向パッドを横切る指のスライドを許可して方向を変更します。
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-/QpJ)
2020/08/25(火) 23:14:36.58ID:tj3nOs7M0739名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-k3MZ)
2020/08/26(水) 01:15:27.27ID:pwxfKCIcr 25日更新CitraMMJ版試してたら今まで大した事が無かった本体の熱が凄いことになった
残念だけど一つ前のに戻した
残念だけど一つ前のに戻した
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0273-AsP/)
2020/08/26(水) 05:15:48.01ID:n9IU65ZE0 ゲームをやめて現実世界を生きることに決めた
ゲームはどんなに楽しくても所詮現実ではない
お前たちはゲームに逃げ続けて人生を捨てればいいさ
ゲームはどんなに楽しくても所詮現実ではない
お前たちはゲームに逃げ続けて人生を捨てればいいさ
741名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H76-aCQB)
2020/08/26(水) 08:45:52.73ID:uIUm0j8lH 「どこかのエミュスレで割れ質問して叩かれました」まで読んだ
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 116e-Me6a)
2020/08/26(水) 09:02:59.68ID:KGaLRwcx0 epsxe買ってパッドの設定してもゲーム内では十字キーだけが反応しません。
ボタンは反応してます。
epsxeでは十字キーもボタンもきちんと動かせます。
十字キーをゲームでも反応させるのはどうしたらいいんでしょうか?
redreamではすべて動作していてゲームもできます。
ボタンは反応してます。
epsxeでは十字キーもボタンもきちんと動かせます。
十字キーをゲームでも反応させるのはどうしたらいいんでしょうか?
redreamではすべて動作していてゲームもできます。
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 116e-Me6a)
2020/08/26(水) 09:07:02.39ID:KGaLRwcx0 補足
ゲームパッドはm30 Bluetooth Wireless GamePadを使用しています。
AndroidはD-INPUTです。
よろしくお願いします。
ゲームパッドはm30 Bluetooth Wireless GamePadを使用しています。
AndroidはD-INPUTです。
よろしくお願いします。
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe73-bIy3)
2020/08/26(水) 10:30:39.63ID:1MRRYjmN0 >epsxe買ってパッドの設定してもゲーム内では十字キーだけが反応しません。
>ボタンは反応してます。
>epsxeでは十字キーもボタンもきちんと動かせます。
どっちだよw
>ボタンは反応してます。
>epsxeでは十字キーもボタンもきちんと動かせます。
どっちだよw
745名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H76-aCQB)
2020/08/26(水) 10:59:05.76ID:uIUm0j8lH たぶん前半がAndroid版で後半がPC版なんじゃない?
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe73-bIy3)
2020/08/26(水) 11:04:58.75ID:1MRRYjmN0 melonDS Android
https://github.com/rafaelvcaetano/melonDS-android/releases
melonDSがAndroidに移植されたみたいよ
https://github.com/rafaelvcaetano/melonDS-android/releases
melonDSがAndroidに移植されたみたいよ
747名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-6OKT)
2020/08/26(水) 11:10:28.36ID:wdq659FBr748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe73-bIy3)
2020/08/26(水) 11:18:37.64ID:1MRRYjmN0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 116e-Me6a)
2020/08/26(水) 12:12:33.85ID:KGaLRwcx0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMca-l92+)
2020/08/26(水) 12:36:00.21ID:mkGr52PiM >>748
軽く触ってみたけど使いやすさも動作もDrasticのほうが上かな
軽く触ってみたけど使いやすさも動作もDrasticのほうが上かな
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe73-cajs)
2020/08/26(水) 12:54:05.83ID:1MRRYjmN0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02e9-JI6e)
2020/08/26(水) 13:32:57.84ID:a7U4+Nc20 >>739
動作速度の改善とかあったん?
動作速度の改善とかあったん?
753名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-k3MZ)
2020/08/26(水) 14:22:08.06ID:dBgtnaCAr754名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0He6-bIy3)
2020/08/26(水) 14:45:15.46ID:Ehp5MK6mH 開発者に不具合報告を忘れるなよ
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe73-bIy3)
2020/08/26(水) 14:53:49.05ID:1MRRYjmN0 DSのホーム画面表示にも対応しているようだ
https://i.imgur.com/AS0XsaM.png
https://i.imgur.com/AS0XsaM.png
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe73-bIy3)
2020/08/26(水) 15:23:46.48ID:1MRRYjmN0 Skylineの新しいバージョンもきてた
https://github.com/skyline-emu/skyline/actions/runs/210940373
https://github.com/skyline-emu/skyline/actions/runs/210940373
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4221-5lxe)
2020/08/26(水) 21:51:04.22ID:Q/JGiMLi0 趣味がエミュなんてとても人様に言えないから
別の趣味探そうと思ってるんだけど
みんなはどう?
別の趣味探そうと思ってるんだけど
みんなはどう?
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9256-q7ds)
2020/08/26(水) 21:52:50.20ID:LfT6gNTm0 人に言う為に趣味作るの?
759名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-Kx/n)
2020/08/26(水) 23:24:52.31ID:4W4by1a6d 言えるような人付き合いをすればよい
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdf5-aCQB)
2020/08/27(木) 00:46:36.74ID:tDfDHthR0 とりあえず読書って言っとけばええんちゃう?
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe73-cajs)
2020/08/27(木) 01:04:36.47ID:scu8DN5k0 あと映画鑑賞だな
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-cVj+)
2020/08/27(木) 02:05:09.97ID:tNjBuNQkM 6年ぐらい前に見た気がするわ
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 116e-Me6a)
2020/08/27(木) 10:21:32.07ID:3O0h99ha0 epsxeは置いておいてPS1エミュの質問なんだけどFPseが2種類あるんだけどAndroid用FPSE64¥330とFPse for Android¥299のどっちを買うのがいいの?
なぜ分かれているのが違いがわからないんだけど性能も今後使っていけるのも同じなら少しでも安い方のがいいと思うんだけど教えてもらえないですか?
なぜ分かれているのが違いがわからないんだけど性能も今後使っていけるのも同じなら少しでも安い方のがいいと思うんだけど教えてもらえないですか?
764名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-6OKT)
2020/08/27(木) 10:44:49.06ID:NleceKMpr >>763
今後のアップデートが約束されているのは64のほう
今後のアップデートが約束されているのは64のほう
765名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-6OKT)
2020/08/27(木) 10:49:03.92ID:NleceKMpr >>763
ちょっと不親切だったかも
安い方は2021年の8月でストアから削除される(と思う)
https://otona-life.com/2019/12/09/24722/
なので64側(高い方)を買うほうがいい
ちょっと不親切だったかも
安い方は2021年の8月でストアから削除される(と思う)
https://otona-life.com/2019/12/09/24722/
なので64側(高い方)を買うほうがいい
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61b1-jf03)
2020/08/27(木) 10:56:42.89ID:bX2Kq6ny0 >>763
FPSeは32bit版と64bit版に分かれててe64って付いてる方が64bit版
32bitと64bitの違いは簡単に言うとRAMを4GB以上使うかどうか
お前さんのスマホのRAMが4GB以下なら安い32bit版で十分、というかPS1のゲームをエミュレータで動かすにしてもRAMが4GB以上必要になるほど描画が重いゲームというのが存在しないので64bit版を買う必要性はぶっちゃけない
FPSeは32bit版と64bit版に分かれててe64って付いてる方が64bit版
32bitと64bitの違いは簡単に言うとRAMを4GB以上使うかどうか
お前さんのスマホのRAMが4GB以下なら安い32bit版で十分、というかPS1のゲームをエミュレータで動かすにしてもRAMが4GB以上必要になるほど描画が重いゲームというのが存在しないので64bit版を買う必要性はぶっちゃけない
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61b1-jf03)
2020/08/27(木) 10:59:26.35ID:bX2Kq6ny0 ちなみにFPSeの開発元は64bit版のみアップデートしていく予定らしいが
そもそも今後のアップデートに期待したいなら最初からePSxe買えって話だし
それ以前にFPSeはコピーガードついてるソフトを動かせないのでアップデートに期待したところでエミュレータの改善はあんまり見込めない
安い方の32bit版買え
そもそも今後のアップデートに期待したいなら最初からePSxe買えって話だし
それ以前にFPSeはコピーガードついてるソフトを動かせないのでアップデートに期待したところでエミュレータの改善はあんまり見込めない
安い方の32bit版買え
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f4-1etN)
2020/08/27(木) 16:45:55.69ID:ppLSSkhK0 そもそもそんなゴミ買う必要がない
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ムムーW FF4a-aCQB)
2020/08/27(木) 17:54:04.72ID:aH3inUQ1F770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 116e-Me6a)
2020/08/27(木) 18:23:10.75ID:3O0h99ha0 epsxeのがPCで使ってるし、やり方も分かりやすくていいんですが、Android用パッドが使えない問題やFPseだと動作するのにしないのあるんですよねepsxeは動作しないの放置みたいな気がしてます。
FPseは少し使いにくいしPCでないけどAndroid用パッドも使えるしゲームも一般ではepsxeのが動作すると言われてるけど動作しない。
PC版epsxeだと動作するのによく分かりません。
FPseは少し使いにくいしPCでないけどAndroid用パッドも使えるしゲームも一般ではepsxeのが動作すると言われてるけど動作しない。
PC版epsxeだと動作するのによく分かりません。
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c958-cq5+)
2020/08/27(木) 18:34:19.17ID:5calmzqp0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d74-IGfi)
2020/08/28(金) 14:31:04.37ID:vyBw8Erf0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdf5-aCQB)
2020/08/28(金) 14:53:01.33ID:/aHUGwra0 自分でbios入れるんだろ
774名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM11-cajs)
2020/08/28(金) 19:48:11.11ID:MeqGZEAvM >>772
melonDSはホーム画面のエミュレート機能を搭載しているが「bios7.bin」「bios9.bin」の他に「firmware.bin」も実機から吸い出す必要があるみたい
DraSticのようにシミュレートBIOSをサポートしていないので導入には少し敷居が高いかも
melonDSはホーム画面のエミュレート機能を搭載しているが「bios7.bin」「bios9.bin」の他に「firmware.bin」も実機から吸い出す必要があるみたい
DraSticのようにシミュレートBIOSをサポートしていないので導入には少し敷居が高いかも
775名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4a-csFM)
2020/08/29(土) 00:36:20.12ID:gM5kujK2H776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61b1-jf03)
2020/08/29(土) 01:42:58.05ID:NRrGGVoH0 しないけど
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d74-IGfi)
2020/08/29(土) 02:50:09.90ID:+drXngcd0 >>774
なるほど
なるほど
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c203-UNN3)
2020/08/29(土) 03:58:50.07ID:YSqtiaJa0 >>775
嘘つくなよ
>32bit環境では「メモリ4GBの壁」というものが存在する。
>32bitの環境だと、4GBまでのメモリしか使えないという話である。
>2進数で考えると、32bitならば物理的に4294967296のアドレス空間が存在する。
>それに1アドレス1byteを割りあてると、4GBまでしか使えないことがわかる。
ちなみにこれがWindowsになるとメモリマップドIOの関係で3.3GBまで減る
いずれにせよRAMが4GBまでのAndroid端末では64bitも使用することができない
つーかよく見たら>>763の質問に64bit買えってレスしてるのオッペケじゃん
エミュレータの知識ろくにないくせに知ったかぶってレスしてんじゃねーよ自演荒らし野郎
嘘つくなよ
>32bit環境では「メモリ4GBの壁」というものが存在する。
>32bitの環境だと、4GBまでのメモリしか使えないという話である。
>2進数で考えると、32bitならば物理的に4294967296のアドレス空間が存在する。
>それに1アドレス1byteを割りあてると、4GBまでしか使えないことがわかる。
ちなみにこれがWindowsになるとメモリマップドIOの関係で3.3GBまで減る
いずれにせよRAMが4GBまでのAndroid端末では64bitも使用することができない
つーかよく見たら>>763の質問に64bit買えってレスしてるのオッペケじゃん
エミュレータの知識ろくにないくせに知ったかぶってレスしてんじゃねーよ自演荒らし野郎
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-cVj+)
2020/08/29(土) 04:17:54.52ID:3164HkEdM 情弱ぼくさんなんだって!?最大30%向上!?ってなってたのに違うんかい
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82a1-4skZ)
2020/08/29(土) 04:48:38.32ID:0ipS7DXJ0 そもそも64bitっていつからだっけ?
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2202-6OKT)
2020/08/29(土) 07:59:39.75ID:P1+i0odI0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61b1-jf03)
2020/08/29(土) 08:39:54.36ID:NRrGGVoH0 終わった話をほじくり返して暴れるのがオッペケらしいというか
783名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM11-cajs)
2020/08/29(土) 09:16:16.95ID:0d2nRVIBM レスバトしたいだけなんで放置で
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 0H76-aCQB)
2020/08/29(土) 16:36:47.65ID:/rH6xO8qHNIKU >>778
winはメモリ空間の拡張ってのが出来たはず
それで4GB以上積んでても3.3GBとの差分をRAMディスクに出来た
そのRAMディスクに仮想メモリを設定して4GB以上使えるようにするテクニックとかあったよ
winはメモリ空間の拡張ってのが出来たはず
それで4GB以上積んでても3.3GBとの差分をRAMディスクに出来た
そのRAMディスクに仮想メモリを設定して4GB以上使えるようにするテクニックとかあったよ
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 82a1-4skZ)
2020/08/29(土) 21:03:23.08ID:h1pL+QZl0NIKU Readybootとか懐かしいな
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM52-cZo5)
2020/08/29(土) 21:31:00.79ID:09gp5jkOMNIKU PS2エミュレーターって今の処、play!とDEMONPS2しか無いのですか?
FFとSRWとドラクエとバイオハザードがストレスが無く出来れば良いのですが。スナドラ835では無理なのかな。
FFとSRWとドラクエとバイオハザードがストレスが無く出来れば良いのですが。スナドラ835では無理なのかな。
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sr51-k3MZ)
2020/08/29(土) 21:40:57.97ID:cPqmWx1ArNIKU >>786
そのCPUでは無理
そのCPUでは無理
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 0H22-Uo/8)
2020/08/29(土) 21:46:13.34ID:v+o30jjDHNIKU >>786
パソコンをリモートしたほうが早いレベル
パソコンをリモートしたほうが早いレベル
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 0Ha6-ibJT)
2020/08/29(土) 21:50:46.45ID:xHqLVG4BHNIKU hps//youtu.be/RPqSnJez-YI
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0H4a-d9U2)
2020/08/29(土) 22:15:16.69ID:gM5kujK2HNIKU >>776,778
つhttps://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/638/324/html/17.jpg.html
ちなみにDraSticやOpenBORを64bitのアプリに移行したら
特定のタイトルで起きた音の遅延や処理落ちなどがなくなった
世の中Windowsが全てではないので実際に試してみるのが一番いいよ
つhttps://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/638/324/html/17.jpg.html
ちなみにDraSticやOpenBORを64bitのアプリに移行したら
特定のタイトルで起きた音の遅延や処理落ちなどがなくなった
世の中Windowsが全てではないので実際に試してみるのが一番いいよ
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 61b1-jf03)
2020/08/29(土) 22:26:25.42ID:NRrGGVoH0NIKU Intelが公開したって冒頭に書いてあんじゃん・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 424d-csFM)
2020/08/29(土) 23:25:34.50ID:WG/iD1To0NIKU 泥OSには変わりなくね?ARMだってv7からv8になってパフォーマンス上がってたろ
iOSでもAppleが30%云々言ってたし
iOSでもAppleが30%云々言ってたし
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-vNFg)
2020/08/30(日) 17:16:40.82ID:6sW0Fv+mM epsxeでメタルギア1初めたら、動作は軽いけど、無線の周波数が表示されない
これってクリア不可能だよね?
これってクリア不可能だよね?
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61b1-jf03)
2020/08/30(日) 17:35:25.05ID:yXm4IEN70 俺もやったけど周波数表示されなかったことなんてない
openGLのプラグイン入れたら描画がおかしくなるところあるからそれかな?
openGLのプラグイン入れたら描画がおかしくなるところあるからそれかな?
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-vNFg)
2020/08/30(日) 18:05:51.67ID:6sW0Fv+mM 数字が表示されないので、手入力で任意の周波数に出来ない
十字キーの下でメモリーには発信出来る
メモリーだけでクリア出来たかなあ?
十字キーの下でメモリーには発信出来る
メモリーだけでクリア出来たかなあ?
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61b1-jf03)
2020/08/30(日) 18:10:53.68ID:yXm4IEN70 ……openGLのプラグイン入れたら描画がおかしくなるところあるからそれかな。違うなら知らない。
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c203-UNN3)
2020/08/30(日) 18:19:45.23ID:KKB9yrmi0 たまにいるよね、人の話には答えずに自分のしたい話だけしていく奴……w
https://imgur.com/M8WFcm6.png
こっちでも周波数だけ消えるなんてないね
Xperia1 Android10 ePSXe2.0.14
https://imgur.com/M8WFcm6.png
こっちでも周波数だけ消えるなんてないね
Xperia1 Android10 ePSXe2.0.14
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e04-vNFg)
2020/08/30(日) 19:00:38.90ID:0T45WYp40 >>796
ありがとう、家帰って試したら言う通りOpenGLが問題だった
Pete OGL(Beta)では周波数の数字もアンテナ?も表示されて、画質もまずまず
タブレットのスペックが低いからハードウェアでは重くて駄目だった
ありがとう、家帰って試したら言う通りOpenGLが問題だった
Pete OGL(Beta)では周波数の数字もアンテナ?も表示されて、画質もまずまず
タブレットのスペックが低いからハードウェアでは重くて駄目だった
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 116e-FPWI)
2020/08/30(日) 19:17:51.03ID:xjM0jwkD0 あのepsxeでパッド使ってる人はどんなの使ってますか?
ゲームパッドm30 Bluetooth Wireless GamePadはAndroidでも使用可能なはずなのにD-INPUTで使えなくて。
redreamなんかは使えるんですけどやりたいのがPS1ソフトのが多いので参考にお願いします。
ゲームパッドm30 Bluetooth Wireless GamePadはAndroidでも使用可能なはずなのにD-INPUTで使えなくて。
redreamなんかは使えるんですけどやりたいのがPS1ソフトのが多いので参考にお願いします。
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4573-N4BP)
2020/08/30(日) 19:32:51.44ID:9w6kfnuf0801名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM11-cajs)
2020/08/30(日) 20:01:56.48ID:JYByXs9KM このスレには上級のエスパーがいるのなw
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79b1-95e8)
2020/08/30(日) 20:02:00.98ID:98rSBoOB0 俺もそれ、縦シューがはかどる
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02e9-JI6e)
2020/08/30(日) 23:24:21.31ID:ews1c0dY0 挟むタイプは携行性がな・・・
デュアルショックは携行性以前の問題だし・・・
デュアルショックは携行性以前の問題だし・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H76-aCQB)
2020/08/30(日) 23:35:45.59ID:AEuADLMjH 挟まないやつなんてテーブルに置かないとできへんやん
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02e9-JI6e)
2020/08/31(月) 00:02:43.03ID:drcXr70g0 その為のクリップだよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H4a-aCQB)
2020/08/31(月) 00:05:53.24ID:l0AYxnYhH それは挟むタイプやん?
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c958-cq5+)
2020/08/31(月) 01:13:51.46ID:WRfiXOTG0 どうせ適当な時間潰しにしか使わんから仰々しい外付けコントローラなんて使おうとも思わん
家にいる時はPCのエミュレータで遊ぶし、外出時にパッドだ挟み込みだなんていい年したおっさんだから恥ずかしくてりーむー
家にいる時はPCのエミュレータで遊ぶし、外出時にパッドだ挟み込みだなんていい年したおっさんだから恥ずかしくてりーむー
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-vNFg)
2020/08/31(月) 09:19:35.59ID:c66e4/GaM 出先で人目が無い場所なら、スタンドになるカバー付きのタブレットに1000円の中華Bluetoothパッド
病院とか外食の待ち時間はスマホでDSのゲーム
縦持ちでタッチパネルだから、スマホのソシャゲーしてるよりもゲームしてる感は無い
難点は良いゲームが少ないこと
オレは信長の野望DS2の群雄争覇をやってる
病院とか外食の待ち時間はスマホでDSのゲーム
縦持ちでタッチパネルだから、スマホのソシャゲーしてるよりもゲームしてる感は無い
難点は良いゲームが少ないこと
オレは信長の野望DS2の群雄争覇をやってる
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc1-l92+)
2020/08/31(月) 09:52:50.68ID:ohuaeZGpM 最初はタッチで操作なんてと思ってたけど慣れてくるとアクション以外は結構タッチでできるようになった
810名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM11-cajs)
2020/08/31(月) 11:55:50.54ID:bvV3N5iBM タッチパネルで初代ロックマンを全クリ出来るようになって一人前
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6edc-95e8)
2020/08/31(月) 12:20:41.69ID:gXANkACp0 BT接続で1000円ぐらいのお勧めパッドあったら教えてくれ
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6edc-95e8)
2020/08/31(月) 12:21:13.47ID:gXANkACp0 sage忘れた
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a520-ifKp)
2020/08/31(月) 13:11:13.89ID:UPP+glJq0 >>771
YES、それであってる。
同じキーボードはマルチタッチできない仕様。
直そうと思ったけど、大変そうで。
サイドキーから同時入力できればいいやということで
ひとまず落ち着けたいが、そのうち頑張るかもしれない。
YES、それであってる。
同じキーボードはマルチタッチできない仕様。
直そうと思ったけど、大変そうで。
サイドキーから同時入力できればいいやということで
ひとまず落ち着けたいが、そのうち頑張るかもしれない。
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ecf-1etN)
2020/08/31(月) 17:30:46.82ID:sraLfH/Y0815名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM11-cajs)
2020/08/31(月) 21:36:18.86ID:bvV3N5iBM >>813
宜しくお願い致します。
宜しくお願い致します。
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c958-cq5+)
2020/08/31(月) 21:37:46.46ID:WRfiXOTG0 >>813
あ、そうだったのね、回答サンクス
フルキーの方を画面一杯に拡げたくて元々サイドキー隠してたんよ
それで「シフト押しながらで出ないなー」ってなってたw
気が向いたら対応してくだされいつもありがとうーヾ(・∀・)ノ
あ、そうだったのね、回答サンクス
フルキーの方を画面一杯に拡げたくて元々サイドキー隠してたんよ
それで「シフト押しながらで出ないなー」ってなってたw
気が向いたら対応してくだされいつもありがとうーヾ(・∀・)ノ
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-8lGk)
2020/09/02(水) 13:56:15.38ID:bR2EMPRl0 ↓だってよ
かわいいシミュレーター
2020-09-01 19:05
DamonSwitchエミュレータ、来年インタビュー
あります多くの人が私を個人的に信じています
DamonSwitchエミュレータはリリースされますか?
実際、すでに開発中で、来年見られるでしょう。
今回のDamonSwitchはDuomoPS2とは大きく異なり、「すべて無料」のフォーマットを採用しており、広告なし、料金なし、必須のオンラインなし、コントローラーなしです。
そんなに早くお知らせしたくなかったのですが、多くの人から個人的に信頼されていました。
事前にお知らせしましょう。
さらに、DamonPS2 64ビットバージョンも、来年3月頃に事前にリリースされる可能性があります。
今回は99%の確率で投票がなくなる
かわいいシミュレーター
2020-09-01 19:05
DamonSwitchエミュレータ、来年インタビュー
あります多くの人が私を個人的に信じています
DamonSwitchエミュレータはリリースされますか?
実際、すでに開発中で、来年見られるでしょう。
今回のDamonSwitchはDuomoPS2とは大きく異なり、「すべて無料」のフォーマットを採用しており、広告なし、料金なし、必須のオンラインなし、コントローラーなしです。
そんなに早くお知らせしたくなかったのですが、多くの人から個人的に信頼されていました。
事前にお知らせしましょう。
さらに、DamonPS2 64ビットバージョンも、来年3月頃に事前にリリースされる可能性があります。
今回は99%の確率で投票がなくなる
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf73-mjfC)
2020/09/02(水) 13:59:08.49ID:jWhRy/gM0 まだ出す出す詐欺かな
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-8lGk)
2020/09/02(水) 14:02:55.28ID:bR2EMPRl0 ↓いや事実だろw
かわいいシミュレーター
2020-08-23 21:21
Benbaは次の3人のユーザーを永久に禁止します
@贴吧User_7W63ZyZ
@ ghy1999075
@ q5906q
は、開発チームがPCSX2をコピーし、説明せずに直接ブロックしたと噂を公然と広めました。
製品が良くない、開発チームのテクノロジーが粗末である、あるいは私たちの手数料が醜いと言うこともできます。
開発チームはこれらの提案を受け入れ、後で改善する方法を見つける用意があります。
しかし、噂はどこにでもあり、開発チームが盗用した、開発チームが解散したなどの理由で、
噂を議論せずにすぐにブロックし、すぐにブロックします。
かわいいシミュレーター
2020-08-23 21:21
Benbaは次の3人のユーザーを永久に禁止します
@贴吧User_7W63ZyZ
@ ghy1999075
@ q5906q
は、開発チームがPCSX2をコピーし、説明せずに直接ブロックしたと噂を公然と広めました。
製品が良くない、開発チームのテクノロジーが粗末である、あるいは私たちの手数料が醜いと言うこともできます。
開発チームはこれらの提案を受け入れ、後で改善する方法を見つける用意があります。
しかし、噂はどこにでもあり、開発チームが盗用した、開発チームが解散したなどの理由で、
噂を議論せずにすぐにブロックし、すぐにブロックします。
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe9-Q6Op)
2020/09/02(水) 15:56:22.22ID:4ACm1yVD0 有料でいいからスティックバグ直せよ
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8758-cdY/)
2020/09/02(水) 16:16:47.02ID:u6U/2C4X0 出すよ出すよといいながらなかなか出さないからタイミング合わせるのが難しい(謎)
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ムムーW FF1f-iYmK)
2020/09/02(水) 17:17:29.13ID:h0sPAWjoF823名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMbb-8lGk)
2020/09/02(水) 18:12:13.98ID:sQHyJokyM >>822
これか。
> また、Googleの制限により、APPを翌年2月から3月(2021)に64ビットに更新する必要があります。
> そうしないと、Google PlayでAPPの更新がブロックされます。
> 元のスケジュールを変更して、64ビット開発を優先する必要がありました。
これか。
> また、Googleの制限により、APPを翌年2月から3月(2021)に64ビットに更新する必要があります。
> そうしないと、Google PlayでAPPの更新がブロックされます。
> 元のスケジュールを変更して、64ビット開発を優先する必要がありました。
824名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-bJgg)
2020/09/03(木) 06:24:27.08ID:+6bjMHKTM 質問です。
Jhon nessで、スト2を二人で対戦しました。
プレイヤー1は有線のゲームパッド。
プレイヤー2はBluetoothコントローラーです。
結果、個々操作通り反映されるようですが、何故か頻繁に、プレーヤー1の操作がプレーヤー2の動きに反映されてしまっているようです。
なぜでしょうか?
Jhon nessで、スト2を二人で対戦しました。
プレイヤー1は有線のゲームパッド。
プレイヤー2はBluetoothコントローラーです。
結果、個々操作通り反映されるようですが、何故か頻繁に、プレーヤー1の操作がプレーヤー2の動きに反映されてしまっているようです。
なぜでしょうか?
825名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-bJgg)
2020/09/03(木) 12:21:55.16ID:+6bjMHKTM 自己解決しました。
プレイヤー自動選択になってました。
プレイヤー自動選択になってました。
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fc0-Tho7)
2020/09/03(木) 15:40:30.68ID:WP/0Si2f0 nes.emuってバージョンいくつ頃からディスクシステム起動できなくなってるの?
最新版1.5.45でもまだ直ってないよね?
最新版1.5.45でもまだ直ってないよね?
827名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-NW+9)
2020/09/03(木) 16:05:30.68ID:L/9FY/EOa828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0c-biH0)
2020/09/03(木) 19:51:50.53ID:havP8aRI0 android版PS2エミュの 「DamonPS2」有料版を購入。
UMIDIGI A3(RAM 2GB)
https://photosku.com/archives/3784/
で
『ロマンシング サガ -ミンストレルソング-』
を動かそうとしたんだけど
スローモーションすぎて遊べませんでした…
で、ちょうど楽天で OPPO A5(RAM 4GB)
https://www.oppo.com/jp/smartphone-a5-2020/specs/
がキャンペーンやってるので、これなら動くかな?
と期待しているのですが
4GBのスマホで DamonPS2 が遊べてる人っていますか?
UMIDIGI A3(RAM 2GB)
https://photosku.com/archives/3784/
で
『ロマンシング サガ -ミンストレルソング-』
を動かそうとしたんだけど
スローモーションすぎて遊べませんでした…
で、ちょうど楽天で OPPO A5(RAM 4GB)
https://www.oppo.com/jp/smartphone-a5-2020/specs/
がキャンペーンやってるので、これなら動くかな?
と期待しているのですが
4GBのスマホで DamonPS2 が遊べてる人っていますか?
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-1wmm)
2020/09/03(木) 20:04:16.14ID:D+xgWJX/M メモリというかCPUに結構依存するかな
830名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-NW+9)
2020/09/03(木) 20:15:10.55ID:fGG+ES+9a >>828
RAMは4GBでもいいけどCPUが性能足らんと思うよ
取り敢えずスナドラ8xx系でないと
スナドラ835、RAM4GBの端末で2D系の軽めのソフトならそこそこ快適、3Dのソフトはキツい
スナドラ855、RAM6GBの端末で軽めの3Dゲームも結構イケる、格ゲーなんかは流石にスロー
RAMは4GBでもいいけどCPUが性能足らんと思うよ
取り敢えずスナドラ8xx系でないと
スナドラ835、RAM4GBの端末で2D系の軽めのソフトならそこそこ快適、3Dのソフトはキツい
スナドラ855、RAM6GBの端末で軽めの3Dゲームも結構イケる、格ゲーなんかは流石にスロー
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df0c-EdSN)
2020/09/03(木) 20:40:08.09ID:havP8aRI0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2773-NW+9)
2020/09/03(木) 20:44:36.12ID:Zh1qVhTT0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-WmyX)
2020/09/03(木) 20:53:06.09ID:mQgDxmmPM >>831
低スペくんかわいそう
低スペくんかわいそう
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-leRB)
2020/09/03(木) 21:04:41.62ID:vB6XC1x4M 禿版xperia1が安くていいぞ
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-WmyX)
2020/09/03(木) 21:05:29.78ID:mQgDxmmPM XPERIAはねえわ
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fde-1wmm)
2020/09/03(木) 21:09:41.02ID:gyrPMGGV0 僕はgalaxy note20 ultra使ってます
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8711-j4NM)
2020/09/03(木) 21:24:32.02ID:a+2w7Ij50 ハゲ版とは?
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df0c-EdSN)
2020/09/03(木) 21:32:03.06ID:havP8aRI0 ネットで色々調べてみて
・OPPO Realme X2 Pro
・Xiaomi Redmi Note 9S 中古で24000円くらい
を考えてます
ただ OPPO Realme X2 Pro は元々47000円ぐらいだったのが
今は60000円超えてるのでうーんって感じです
・OPPO Realme X2 Pro
・Xiaomi Redmi Note 9S 中古で24000円くらい
を考えてます
ただ OPPO Realme X2 Pro は元々47000円ぐらいだったのが
今は60000円超えてるのでうーんって感じです
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b1-+cym)
2020/09/03(木) 22:23:56.11ID:22WR7Gt/0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b1-+cym)
2020/09/03(木) 22:24:23.67ID:22WR7Gt/0 >>837
ハゲ→孫正義→ソフトバンク
ハゲ→孫正義→ソフトバンク
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbb-3y3b)
2020/09/04(金) 08:40:19.30ID:ypEd9vJdp Galaxyの新しいタブ欲しいんだが、スナドラ865+でもPS2エミュは厳しいかな
そもそもまともに再現できてるタイトルはあるのか
そもそもまともに再現できてるタイトルはあるのか
842名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-kDR7)
2020/09/04(金) 08:46:08.55ID:AmcLI8Mbr843名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbb-3y3b)
2020/09/04(金) 10:33:54.15ID:ypEd9vJdp844名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-LVHr)
2020/09/04(金) 11:51:12.86ID:5C5NokG0d845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-8lGk)
2020/09/04(金) 13:06:42.29ID:SWhQ65nb0 The first Real Nitendo Switch Emulator for Android! EGG NS Has Stolen codes/Yuzu/Gamesir X2 Gamepad
https://www.youtube.com/watch?v=Egr6o1iLgCE
TechUtopia氏がSwitch for Androidの紹介してた!
https://www.youtube.com/watch?v=Egr6o1iLgCE
TechUtopia氏がSwitch for Androidの紹介してた!
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff73-8lGk)
2020/09/04(金) 13:12:33.34ID:SWhQ65nb0 Egg NS emulator
https://eggns.wordpress.com/2020/08/29/quickstart-guide/
https://eggns.wordpress.com/2020/08/29/quickstart-guide/
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fc0-Tho7)
2020/09/04(金) 13:15:52.48ID:NXvIsJW40 >>827
なんかそんな文章をどっかで見たような気がした上に起動出来なかったから思い込んでたわスイマン
なんかそんな文章をどっかで見たような気がした上に起動出来なかったから思い込んでたわスイマン
848名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-kDR7)
2020/09/04(金) 15:33:57.00ID:AmcLI8Mbr >>846
早速試してみたが画像の専用コントローラー購入してUSB接続しないと未接続扱いされてオンラインモードにならずゲーム立ち上がらない
現状は使い物にはならないな
https://i.imgur.com/pTQttPZ.jpg
https://i.imgur.com/gvK3lwx.png
早速試してみたが画像の専用コントローラー購入してUSB接続しないと未接続扱いされてオンラインモードにならずゲーム立ち上がらない
現状は使い物にはならないな
https://i.imgur.com/pTQttPZ.jpg
https://i.imgur.com/gvK3lwx.png
849名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMbb-8lGk)
2020/09/04(金) 16:45:44.31ID:29rARa2mM >>848
新しいビジネスモデルだな
新しいビジネスモデルだな
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07b1-n0ka)
2020/09/04(金) 17:23:12.76ID:n+B2+jRp0 MAMEのinput設定をリセットするにはどうすればいいでしょう?PCならDeleteボタンを押せばいいんですけど
851名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-kDR7)
2020/09/04(金) 18:48:57.78ID:E1yniXyEr >>849
ようつべにエミュレビュー動画上げてる連中の中でも試されてるが、EggNSは自社コントローラーを買わせる上にアカウント取得強要でメール情報集める商売だって評だな
ようつべにエミュレビュー動画上げてる連中の中でも試されてるが、EggNSは自社コントローラーを買わせる上にアカウント取得強要でメール情報集める商売だって評だな
852名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-kDR7)
2020/09/04(金) 18:53:13.61ID:E1yniXyEr いまのとこ一番的確にEggNSを評した日本語サイト
やはりPC用のSwitchエミュのyuzuをパクってAndroid向けに移植エミュみたい
https://www.google.com/amp/s/androplus.org/Entry/16829/amp/
やはりPC用のSwitchエミュのyuzuをパクってAndroid向けに移植エミュみたい
https://www.google.com/amp/s/androplus.org/Entry/16829/amp/
853名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-kDR7)
2020/09/04(金) 18:58:30.06ID:E1yniXyEr 最後にこの専用コントローラーGameSir X2は日本で買う場合AliExpress利用で送料無料10,598円になる
854名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMbb-8lGk)
2020/09/04(金) 19:15:06.03ID:29rARa2mM これをDamonSwitchとしてPlayストアでリリースするわけですね?
>>817と繋がるわけだ
>>817と繋がるわけだ
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fde-1wmm)
2020/09/04(金) 19:20:18.01ID:PGTCAN+20 デーモンPS2はチートコードに対応しろや
ばっくれる気かよ
ばっくれる気かよ
856名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-kDR7)
2020/09/04(金) 19:48:41.96ID:E1yniXyEr >>854
どっちもパクリエミュで反吐が出る
どっちもパクリエミュで反吐が出る
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-XrX+)
2020/09/04(金) 20:44:16.31ID:j1V3WI3c0858名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-kDR7)
2020/09/05(土) 01:23:33.30ID:sFoIk/Onr EggNSは外部コントローラーをドングルにするやり方は誉められたもんじゃないが商売としては上手い
しかし公式でNintendo Switchから吸い出さないと手に入らないファイル配布してるのは悪手だ
誰か任天堂にチクったら即訴訟される
相当ヤバイぞ
しかし公式でNintendo Switchから吸い出さないと手に入らないファイル配布してるのは悪手だ
誰か任天堂にチクったら即訴訟される
相当ヤバイぞ
859名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMbb-8lGk)
2020/09/05(土) 07:58:25.93ID:RauwbKd1M 中華はなんでもありだな
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07b1-n0ka)
2020/09/05(土) 08:29:49.19ID:2rq7faxF0 動作スピードは現状のメジャーなSOCでどの程度なのかな
861名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-kDR7)
2020/09/05(土) 08:53:55.60ID:sFoIk/Onr862名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-kDR7)
2020/09/05(土) 08:56:14.79ID:sFoIk/Onr YUZUのソースコードパクって使ってるから任天堂から訴えられたらあっちも巻き添え喰うぞ
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ムムーW FF1f-iYmK)
2020/09/05(土) 10:30:11.09ID:GXx5JO4LF yuzuは任天堂が著作権持ってるファイルは配布してないでしょ
864名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-kDR7)
2020/09/05(土) 16:38:23.08ID:sFoIk/Onr865名無しさん@お腹いっぱい。 (ムムーW FF1f-iYmK)
2020/09/05(土) 18:04:27.47ID:aXc+cdt9F エミュが違法だと思ってるアホがまだいるのか
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8711-j4NM)
2020/09/05(土) 18:56:01.31ID:/JBV+3Ur0 違法たへろこの馬鹿モンが
867名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-kDR7)
2020/09/05(土) 19:09:16.88ID:sFoIk/Onr >>865
現行機種だと違法コピーの損害が如実に出るから訴える
現行機種だと違法コピーの損害が如実に出るから訴える
868名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H4f-iYmK)
2020/09/05(土) 19:53:31.93ID:G12Hz+WmH 違法でないのにできるわけ無いだろ
アホキッズ達はバーチャルコンソールの仕組みも知らなさそうだな
アホキッズ達はバーチャルコンソールの仕組みも知らなさそうだな
869名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-kDR7)
2020/09/05(土) 20:35:51.39ID:sFoIk/Onr >>868
ゲーム機製造元ないしは権利者に許可を得て出すエミュと野良プログラマーが無許可で作るエミュ一緒にするとか アホなのか
ゲーム機製造元ないしは権利者に許可を得て出すエミュと野良プログラマーが無許可で作るエミュ一緒にするとか アホなのか
870名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-kDR7)
2020/09/05(土) 20:43:57.33ID:sFoIk/Onr ちなみにアメリカの企業がプレステのエミュ販売してソニーが訴訟した事例はある
最終的にはリバースエンジニアリングでない独自のプログラムでエミュレーションしてるからという理由で却下されたけど 訴えられる方に落ち度があれば起訴されるぞ
最終的にはリバースエンジニアリングでない独自のプログラムでエミュレーションしてるからという理由で却下されたけど 訴えられる方に落ち度があれば起訴されるぞ
871名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-kDR7)
2020/09/05(土) 20:49:09.24ID:sFoIk/Onr 今回のEggNSは専用コントローラーを購入して接続しないと起動しないようプログラムしてるから乱用防止にはなってる
しかし任天堂の許可無しにNintendo Switchエミュレーターが出来るという形で専用コントローラーを販売してるから問題が起きる
それに公式サイトでNintendo Switchから違法の吸出し機器で吸い出さないと手に入らない内部データを配布してるから真っ黒
しかし任天堂の許可無しにNintendo Switchエミュレーターが出来るという形で専用コントローラーを販売してるから問題が起きる
それに公式サイトでNintendo Switchから違法の吸出し機器で吸い出さないと手に入らない内部データを配布してるから真っ黒
872名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H4f-iYmK)
2020/09/05(土) 20:58:01.30ID:G12Hz+WmH 違法なら許可のあるなし関係なく配信できねえよ
少しは常識ってものを知れよ馬鹿が
>>870
ソニーが負けてると自分で書いてて疑問は持たないのか
さすが馬鹿だなw
それにリバースエンジニアリングも違法じゃねーよ
少しは常識ってものを知れよ馬鹿が
>>870
ソニーが負けてると自分で書いてて疑問は持たないのか
さすが馬鹿だなw
それにリバースエンジニアリングも違法じゃねーよ
873名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-kDR7)
2020/09/05(土) 21:30:33.63ID:wZAno00Ur874名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H1f-RW1P)
2020/09/05(土) 21:42:58.60ID:o1aPnvluH どうしてもyuzuが違法だと言いたいなら
違法である法的根拠を出せばいいよ
「ぼくがいほうだとおもうんだ!」は論外だよ
一応言っておくと、オウム返しで「合法の根拠をだせ!」も駄目だよ?
合法である根拠は"違法ではないから"で終わりだからね?
頑張って証明してみな
違法である法的根拠を出せばいいよ
「ぼくがいほうだとおもうんだ!」は論外だよ
一応言っておくと、オウム返しで「合法の根拠をだせ!」も駄目だよ?
合法である根拠は"違法ではないから"で終わりだからね?
頑張って証明してみな
875名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-kDR7)
2020/09/06(日) 01:25:52.96ID:FD7QAVarr876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-yI10)
2020/09/06(日) 01:46:33.35ID:nLHoFIC4M pc-fxエミュレーターが無い。
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2773-NW+9)
2020/09/06(日) 02:07:59.33ID:JP3wOO220 >>876
Retroarchが動くらしいんだが、設定方法がわからん…
Retroarchが動くらしいんだが、設定方法がわからん…
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8758-N4TG)
2020/09/06(日) 04:52:53.64ID:TKJVTVDh0 SuperRetro16使ってる人いない?USBタイプの、BUFFALOのコントローラー2つで接続したんだけど上手く動かない
別々に押せば動くんだけど、入力が重なるとどっちかが止まったりするんだよね
1Pが上を押し続けると2Pが反応しなくなるみたいな
2P接続で上手く出来てる人いる?
別々に押せば動くんだけど、入力が重なるとどっちかが止まったりするんだよね
1Pが上を押し続けると2Pが反応しなくなるみたいな
2P接続で上手く出来てる人いる?
879名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hcf-L4Id)
2020/09/06(日) 05:18:09.97ID:YmgXu/X+H このスレに常駐するキチガイの歴史
相手にしないようにね
あるIDに対して、「俺がこいつを荒らしだと決めたからNGにしろ!」と暴れる
↓
皆に無視され自作自演を繰り返す
↓
「俺が新しいスレを立てたからそっちを使え!」と暴れる
↓
皆に無視され自作自演を繰り返す
↓
「PS2エミュの話は違法!」と暴れる
↓
皆に無視され自作自演を繰り返す
↓
「damonは違法!」と暴れる
↓
皆に無視され自作自演を繰り返す
↓
「エミュは全部違法!」と暴れる←現在
相手にしないようにね
あるIDに対して、「俺がこいつを荒らしだと決めたからNGにしろ!」と暴れる
↓
皆に無視され自作自演を繰り返す
↓
「俺が新しいスレを立てたからそっちを使え!」と暴れる
↓
皆に無視され自作自演を繰り返す
↓
「PS2エミュの話は違法!」と暴れる
↓
皆に無視され自作自演を繰り返す
↓
「damonは違法!」と暴れる
↓
皆に無視され自作自演を繰り返す
↓
「エミュは全部違法!」と暴れる←現在
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-Tho7)
2020/09/06(日) 06:09:36.73ID:TCwIY1Q9M 笑いの神様かよ
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b1-t/lj)
2020/09/06(日) 07:12:56.97ID:hNLqlQVR0 相手してるのもキチガイ
末尾rと末尾HをNGしときます
煽り合いしかしてないので
末尾rと末尾HをNGしときます
煽り合いしかしてないので
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f66-K3lK)
2020/09/06(日) 07:17:23.40ID:pIWFrhqR0 オッペケだけNGしとけばいいかと思ってましたがJPの人(末尾がHの人)もNGする必要がありそうですね
>>879が真実かどうかに関係なくこういうまとめブログみたいな恣意的なまとめを作る時点で信頼を無くしました
しっかり反省してほしいです
>>879が真実かどうかに関係なくこういうまとめブログみたいな恣意的なまとめを作る時点で信頼を無くしました
しっかり反省してほしいです
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfee-XrX+)
2020/09/06(日) 09:22:19.03ID:vT3xKXrX0 >>877
内臓ストレージのルートに出来てるRetroarchフォルダ内のsystemフォルダにpc-fxのbiosを入れるだけ
Retroarchは全部このパターンだよ
コア落として必要ファイルやbiosをsystemフォルダに入れるだけ
場合によっては更にフォルダ掘る必要あるけどコアの情報を見ればわかるからその通りにすればいい
内臓ストレージのルートに出来てるRetroarchフォルダ内のsystemフォルダにpc-fxのbiosを入れるだけ
Retroarchは全部このパターンだよ
コア落として必要ファイルやbiosをsystemフォルダに入れるだけ
場合によっては更にフォルダ掘る必要あるけどコアの情報を見ればわかるからその通りにすればいい
884名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMbb-8lGk)
2020/09/06(日) 09:30:11.80ID:Ai5+BhAVM 内部ストレージ/RetroArch/system/pcfx.rom
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-yI10)
2020/09/06(日) 11:23:10.75ID:wu6NZKS6M >>884
最後のROMはディレクトリの名前ですか?
https://www.gametronik.com/site/emulation/pc-fx/
ここから、biosを吸出しても上手く動かないのですが。
因みにretoroarch64です。
最後のROMはディレクトリの名前ですか?
https://www.gametronik.com/site/emulation/pc-fx/
ここから、biosを吸出しても上手く動かないのですが。
因みにretoroarch64です。
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f02-ecBF)
2020/09/06(日) 11:28:09.58ID:0chXOMSH0 ネットからダウンロードすることを吸い出すとは面白すぎんだろ
887名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-kDR7)
2020/09/06(日) 11:33:24.93ID:A3FOCfawr >>885
このサイトを潰したくてやってるのか
このサイトを潰したくてやってるのか
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-yI10)
2020/09/06(日) 12:23:32.81ID:0ikf216wM そう言う訳じゃないんだけど、Biosが悪いのかな?と思って。
889名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-h4LA)
2020/09/06(日) 12:36:53.57ID:4hsRsgXKd890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e70c-/UAH)
2020/09/06(日) 13:29:04.08ID:SVFBf79y0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8711-j4NM)
2020/09/06(日) 13:52:09.83ID:CW4hjxY10 糞なのか?
糞!糞!糞!
糞!糞!糞!
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b1-+cym)
2020/09/06(日) 15:12:59.01ID:w2fYfZV+0 スナドラ730GでDamonPS2いけますかね?
遊びたいゲー厶はDQ5です。
2Dゲーなのか3Dゲーなのかわからないけど
軽い3Dゲーだとは思います。
遊びたいゲー厶はDQ5です。
2Dゲーなのか3Dゲーなのかわからないけど
軽い3Dゲーだとは思います。
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b1-+cym)
2020/09/06(日) 15:15:10.29ID:w2fYfZV+0 ベンチ結果が835より少し高いか変わらないかぐらいなんですけど、
Antutuを鵜呑みにすると、
CPU性能は845に迫る感じ
GPU性能は835に毛が生えた。という感じで
過去レス見ると835で軽い2Dは余裕と書いてあったのでどうなのかな?と思いました
Antutuを鵜呑みにすると、
CPU性能は845に迫る感じ
GPU性能は835に毛が生えた。という感じで
過去レス見ると835で軽い2Dは余裕と書いてあったのでどうなのかな?と思いました
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2773-NW+9)
2020/09/06(日) 15:16:19.28ID:JP3wOO220 >>883
>>884
systemフォルダに放り込むだけで良かったのか
意外とあっさり動いたわw
https://i.imgur.com/L4pYJS8.jpg
FM-TOWNSを動かしたいんだが、コア一覧の中に無いけどこれどう設定したらいいんだ…
>>884
systemフォルダに放り込むだけで良かったのか
意外とあっさり動いたわw
https://i.imgur.com/L4pYJS8.jpg
FM-TOWNSを動かしたいんだが、コア一覧の中に無いけどこれどう設定したらいいんだ…
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c780-j6LB)
2020/09/06(日) 15:34:30.73ID:MLQ2az0S0 >>894
ただ、PC-FXのコアはちょっと重いんだよね。前に纏組をプレイしてみたことがあるけど、Snapdragon835でも時々もたつく感じがあった。
ハードとしてはPCエンジンSGに毛が生えた程度のものなので、プログラムの最適化が進んでいないのだと思うけど。
ただ、PC-FXのコアはちょっと重いんだよね。前に纏組をプレイしてみたことがあるけど、Snapdragon835でも時々もたつく感じがあった。
ハードとしてはPCエンジンSGに毛が生えた程度のものなので、プログラムの最適化が進んでいないのだと思うけど。
896名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-kDR7)
2020/09/06(日) 16:36:39.06ID:COq5TFXrr >>892
まあまあ動くけどDQ5は頻繁にフリーズするからまだ楽しめる段階ではない
まあまあ動くけどDQ5は頻繁にフリーズするからまだ楽しめる段階ではない
897名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-LVHr)
2020/09/06(日) 16:43:30.05ID:9/2xo8Mzd898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b1-+cym)
2020/09/06(日) 17:33:34.14ID:w2fYfZV+0899名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMbb-8lGk)
2020/09/06(日) 20:43:19.39ID:Ai5+BhAVM >>894
712 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM47-nEtJ) 2019/10/25(金) 18:36:21.70 ID:2SkbLoz7M
■RetroArch バージョン1.7.7 [ Arcade (MAME) ]
/storage/emulated/RetroArch/system/mame/hash/fmtowns_cd.xml
/storage/emulated/RetroArch/system/mame/fmtowns/fmtowns.zip
/storage/emulated/RetroArch/system/mame/fmtowns/prinmak2.zip
/storage/emulated/RetroArch/system/mame/fmtowns/prinmak2/princess maker 2.chd
何とか上記の配置でいけました。
https://i.imgur.com/wBIk4ix.png
https://i.imgur.com/1orbtB0.png
でもキーボードの位置が邪魔なので>>245のような位置にズラしたいが設定を見つけられないでいます。
712 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM47-nEtJ) 2019/10/25(金) 18:36:21.70 ID:2SkbLoz7M
■RetroArch バージョン1.7.7 [ Arcade (MAME) ]
/storage/emulated/RetroArch/system/mame/hash/fmtowns_cd.xml
/storage/emulated/RetroArch/system/mame/fmtowns/fmtowns.zip
/storage/emulated/RetroArch/system/mame/fmtowns/prinmak2.zip
/storage/emulated/RetroArch/system/mame/fmtowns/prinmak2/princess maker 2.chd
何とか上記の配置でいけました。
https://i.imgur.com/wBIk4ix.png
https://i.imgur.com/1orbtB0.png
でもキーボードの位置が邪魔なので>>245のような位置にズラしたいが設定を見つけられないでいます。
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-yI10)
2020/09/06(日) 21:35:57.23ID:0ikf216wM retoroarch64でやっと、pcfxのゲームが起動出来た。と言っても今の処ゾークだけだけど。
ディレクトリの自動スキャンでプレイリストに表示されず、強引に手動スキャンでプレイリストに表示させた。
これって、仕様なのですか?DCやPSはコントローラーの表示で自動的にディレクトリスキャン出来たのに。
ディレクトリの自動スキャンでプレイリストに表示されず、強引に手動スキャンでプレイリストに表示させた。
これって、仕様なのですか?DCやPSはコントローラーの表示で自動的にディレクトリスキャン出来たのに。
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fde-/qgI)
2020/09/06(日) 22:09:28.96ID:YXLlVjaZ0 スナドラ835でデーモンPS2でドラクエ5やってるけどアイテム開いてくとガックガクになるわ
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8758-N4TG)
2020/09/07(月) 00:15:37.30ID:eAQvOdRA0 >>890
スーパーレトロが多分糞っぽい。snes9でやったら普通に出来たわ。ありがとう
スーパーレトロが多分糞っぽい。snes9でやったら普通に出来たわ。ありがとう
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fa1-apdX)
2020/09/07(月) 02:47:18.35ID:vhbowdhr0 パソコンだとフレームスキップすると高速化されるのにスマホだとされないのは処理能力のげんかいってこと?
904名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-bJgg)
2020/09/07(月) 07:23:38.32ID:T/kiS493M エミュの話題ではないですが、ゲームパッドのxinputをAndroidに適応させるドライバみたいなものは存在しますか?
有線のjc-u3613mをAndroidのゲームアプリのGTAsaで使いたいんですが。
有線のjc-u3613mをAndroidのゲームアプリのGTAsaで使いたいんですが。
905名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-bJgg)
2020/09/07(月) 07:27:42.04ID:T/kiS493M 因みに、サンアンドレアスはBluetoothの8BitDo M30だと、快適ですが、ボタンが足りませんでした。
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b1-t/lj)
2020/09/07(月) 07:50:40.37ID:+5fXYp/n0 スレタイ読んでから書き込んでもらっていい?
907名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-EdSN)
2020/09/08(火) 03:00:44.94ID:fb3RZUS4M マジで!?
スナドラ835でもまともに遊べないのか…
デーモンPS2はあと1〜2年はかかりそうだね
最新じゃないAndroid機種でまともに遊べるのはもっと先か
残念
スナドラ835でもまともに遊べないのか…
デーモンPS2はあと1〜2年はかかりそうだね
最新じゃないAndroid機種でまともに遊べるのはもっと先か
残念
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2773-NW+9)
2020/09/08(火) 10:01:00.94ID:0BthPejx0909名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-LVHr)
2020/09/08(火) 12:39:38.72ID:6KzVqmXLd >>907
少なくとも時間のかかるゲーム、例えばRPGはやめといたほうがいい
ある程度まで進めても途中で動かなくなる可能性高いしそうなった場合の代替手段がない。
Windowsのpcsx2ならセーブデータ変換して実機でやるって手段を取れるっちゃ取れるがdamonはそれもできないからね。
少なくとも時間のかかるゲーム、例えばRPGはやめといたほうがいい
ある程度まで進めても途中で動かなくなる可能性高いしそうなった場合の代替手段がない。
Windowsのpcsx2ならセーブデータ変換して実機でやるって手段を取れるっちゃ取れるがdamonはそれもできないからね。
910名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-ecBF)
2020/09/08(火) 12:44:10.26ID:EqhuG09br911名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-kDR7)
2020/09/08(火) 13:26:56.60ID:JqvbwEDmr912名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-ecBF)
2020/09/08(火) 13:43:03.66ID:EqhuG09br913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f73-gDyT)
2020/09/08(火) 17:57:31.78ID:P1+BnRuT0 中学生の時エロゲーに興味があったけど
パソコンなんて買えるわけないしあきらめた
いまさらNP2Androidで遺作を初めてプレイしたけどセーブポイントまで長いよ
クイックセーブ機能はないのか?
パソコンなんて買えるわけないしあきらめた
いまさらNP2Androidで遺作を初めてプレイしたけどセーブポイントまで長いよ
クイックセーブ機能はないのか?
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ee-XrX+)
2020/09/08(火) 19:13:40.27ID:1tsRiUlh0 RetroArch版ならRetroArchの機能でステートセーブ出来るし
50氏のならステートセーブ機能あるし
どのnp2の事言ってんだろうなぁ?
50氏のならステートセーブ機能あるし
どのnp2の事言ってんだろうなぁ?
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f73-gDyT)
2020/09/08(火) 19:29:23.55ID:P1+BnRuT0 >>914
NP2ってひとつじゃないのか!?
NP2ってひとつじゃないのか!?
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ee-XrX+)
2020/09/08(火) 19:36:06.34ID:1tsRiUlh0 俺が知ってるのだけでnp2公式、sawada氏、きらぺ版、50氏、RetroArch版(公式版とkai)があるね
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f73-gDyT)
2020/09/08(火) 19:42:07.63ID:P1+BnRuT0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8702-tkTJ)
2020/09/08(火) 23:17:36.44ID:FsVLq0+X0 やるにしても遺作というチョイス。。
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c558-l1/l)
2020/09/09(水) 00:01:35.95ID:xw66y2zA0 ソース公開してたりすると亜種は山ほど出てくるもんよね
公開せずに自分用に改造ビルドしてるのも合わせたらどれくらいあるかわからん
公開せずに自分用に改造ビルドしてるのも合わせたらどれくらいあるかわからん
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ムムーW FF92-Ktka)
2020/09/09(水) 04:51:04.57ID:EmU7KeVeF 98ならビヨンドはやらないとな
98ADVの最高画質だと思うわ
エロは少ないけどストーリーが軽くてギャグよりなのでいいよ
98ADVの最高画質だと思うわ
エロは少ないけどストーリーが軽くてギャグよりなのでいいよ
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d80-307N)
2020/09/09(水) 06:15:53.26ID:ACHgHeHJ0 ビ・ヨンドは 私も好きだな。
ストーリーもさることながら、テキスト欄で遊んでいたりと細かい部分も面白い。
ストーリーもさることながら、テキスト欄で遊んでいたりと細かい部分も面白い。
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59be-Q7JZ)
2020/09/09(水) 08:41:31.65ID:K8NVNM540 retroarchのNP2及びkaiだと日本語フォントが一切表示されないんだけど自分だけかな?
retroarchのsystemフォルダとconfigフォルダ及びhdiなどのイメージファイルを置いてるnp2フォルダなど
全てにfont.bmpとfont.rom(その他BIOSやwavファイルも)を入れて試すたびにnp2.cfgにもそのパスを入力してあるけど日本語のみ表示されない
雫や痕など独自のフォント使ってるゲームだと表示されるんだけどね
retroarchのsystemフォルダとconfigフォルダ及びhdiなどのイメージファイルを置いてるnp2フォルダなど
全てにfont.bmpとfont.rom(その他BIOSやwavファイルも)を入れて試すたびにnp2.cfgにもそのパスを入力してあるけど日本語のみ表示されない
雫や痕など独自のフォント使ってるゲームだと表示されるんだけどね
923名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW b5b1-RCKJ)
2020/09/09(水) 09:49:55.23ID:URh/acvB00909 フォルダを自分で作ってそこに置かないとだめだよ
924名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ MM8e-wqM/)
2020/09/09(水) 12:46:12.75ID:0fJQgFRKM0909 ちょっとしたゲームやるのに、
スマホを縦に挟めるか下に装着できるような
小型ゲームパッドがほしい
スマホを縦に挟めるか下に装着できるような
小型ゲームパッドがほしい
925名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW ea73-YeKG)
2020/09/09(水) 12:52:50.21ID:CsoUdlKV00909 >>924
いくらでも売ってるけど使いづらいという悪評しか聞かないよ
いくらでも売ってるけど使いづらいという悪評しか聞かないよ
926名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 7dcf-AUSZ)
2020/09/09(水) 13:06:54.68ID:y17XLFYx00909 ps vitaエミュってplay storeにあるんだな。
まだ試してないし、起動できてもまともに動かなそうだけど。。
まだ試してないし、起動できてもまともに動かなそうだけど。。
927名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 7db1-R2/n)
2020/09/09(水) 13:21:08.47ID:LiXeoeui00909 もしかしてこれのことかな
74 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-bH50) sage 2020/07/25(土) 03:23:47.49 ID:5FUMrohMr
誰かこれ試した人いる?フェイク?
https://imgur.com/5hng7u0.jpg
76 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b73-3GCB) sage 2020/07/25(土) 04:40:17.28 ID:NBz2IAN+0
>>74
YES
77 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b73-3GCB) sage 2020/07/25(土) 04:44:03.34 ID:NBz2IAN+0
レビューで偽物とバラされなくてすむからアプリを早期アクセスで公開するのが最近流行っている
74 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-bH50) sage 2020/07/25(土) 03:23:47.49 ID:5FUMrohMr
誰かこれ試した人いる?フェイク?
https://imgur.com/5hng7u0.jpg
76 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b73-3GCB) sage 2020/07/25(土) 04:40:17.28 ID:NBz2IAN+0
>>74
YES
77 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b73-3GCB) sage 2020/07/25(土) 04:44:03.34 ID:NBz2IAN+0
レビューで偽物とバラされなくてすむからアプリを早期アクセスで公開するのが最近流行っている
928名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 7dcf-AUSZ)
2020/09/09(水) 13:41:20.90ID:y17XLFYx00909929名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Srbd-23Vp)
2020/09/09(水) 16:52:53.53ID:OQB8tJ/0r0909 mameall(0.158)でst-v動くやん
930名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW b5b1-/uGj)
2020/09/09(水) 18:20:15.03ID:ovhCGMEH00909 ROMのパス変更できないよねー
931名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Srbd-23Vp)
2020/09/09(水) 19:15:41.76ID:OQB8tJ/0r0909 でけへんよな
932名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW e502-s/Tl)
2020/09/09(水) 20:04:12.78ID:s8qfkqFi00909 ビヨンドって主人公が宇宙帝王なやつ?
933名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 3d80-307N)
2020/09/09(水) 21:36:58.02ID:ACHgHeHJ00909 おおむねそんな感じ。
漆黒の王とか呼ばれてたけど、単騎で宇宙艦隊を全滅させるレベルだから帝王と言ってもいいだろうね。
中身は小市民だけどw
漆黒の王とか呼ばれてたけど、単騎で宇宙艦隊を全滅させるレベルだから帝王と言ってもいいだろうね。
中身は小市民だけどw
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79f4-pVuC)
2020/09/10(木) 07:57:30.72ID:EEriDx0L0 あーあの連打で強くなるゲームね
935名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-hGyH)
2020/09/10(木) 08:34:07.25ID:W8TjQjBAM >>929
ST-VのBIOSがあればMAME4droid (0.139u1)でも普通に起動するぞ
ST-VのBIOSがあればMAME4droid (0.139u1)でも普通に起動するぞ
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b1-/uGj)
2020/09/10(木) 08:39:53.69ID:Oy0wBfoZ0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea73-YeKG)
2020/09/10(木) 09:09:45.84ID:1MdI+BqD0 レトロアーチ使い方わからなさすぎて断念したわ
938名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-hGyH)
2020/09/10(木) 09:30:05.86ID:W8TjQjBAM >>937
あれは他のエミュレータでは起動しない超レアなハードやソフトを
あれは他のエミュレータでは起動しない超レアなハードやソフトを
939名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-hGyH)
2020/09/10(木) 09:31:14.75ID:W8TjQjBAM 起動するための最終手段だね
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79f4-pVuC)
2020/09/10(木) 10:06:22.52ID:EEriDx0L0 と、情弱が申しております
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69f5-Ktka)
2020/09/10(木) 10:34:33.97ID:F8qcxvVY0942名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-hGyH)
2020/09/10(木) 21:02:19.52ID:W8TjQjBAM かわいいシミュレーター
2020-08-23 02:52
ベンバは、無意識のうちに1、000日で設立され、2017年12月3日の発売以来(PSXは1994年12月3日にリリースされた)、3年間、すべての人に同行してきました。 。
過去3年間、私たちはプレーヤーのニーズと私たちの欠点を深く感じました。
非常に厳格な著作権侵害対策メカニズム(Xposedとリアルタイムのネットワーク検証のブロック)を含みます。
これには、研究開発の進行が遅い(特にフレームレートの高速化と互換性の向上に関して)など、ネットワークディスクトラフィックの高額が含まれます。
これらはすべて受け取りました。
しかし、ソフトウェア開発にはお金が必要です。
RTSゲームをプレイするのと同じように、基地の「爆発」の速度は、投入するリソースの量に正比例します。
ビジネスにおいて、製品がうまく発展したい場合、それは革新的でなければなりません(技術革新とビジネスモデル革新を含む)。
今月のシミュレーター業界で最大のメロン(Mikageシミュレーター)のように、なぜ開発を停止して失敗するのでしょうか。
端的に言えば、IEが開発を止められなかった最後の失敗と同じ理由です。
イノベーションがないからです。
どれだけの技術を投資してもかまいません。
どれだけの技術が投資されたかは結果ではなく、原因です。
どうしてそんなこと言うの?
次に、もう1つ質問します。
なぜChromeはIEに勝てるのですか?
サードパーティのソフトウェアが「組み込みのプレインストールされた」ソフトウェアに勝るのはなぜですか?
マイクロソフトがグーグルなしでお金を稼ぐことができるからですか?
ChromeのビジネスモデルはIEを完全に破壊するため、答えは1つだけです。
ご存知のように、ChromeとIEはどちらもフリーソフトウェアですが、Chromeは大金を稼ぐことができますが、IEはそうではありません。
GoogleはChromeに依存して独自の「検索エンジン」に大量の転用を提供します。
これらのトラフィックは最終的にGoogleの広告収入となり、Chromeの開発に資金を提供するため、GoogleはChromeにより多くの注意を払い、会社からより多くの内部リソースを提供します。
Chromeを改善して、Chromeが技術革新と改善された製品を出力し続け、ユーザーがより高速なブラウザ製品を入手できるようにします。
IEはどうですか?
完全に反対。
マイクロソフトの現在のIEのビジネスモデルによると、IEは損失を生むビジネスです。
それはIEのために行われるべきではありません、ウィンドウの市場シェアはさらに1パーセントポイント上昇します。
純粋な入力に対する出力はありません。
そのため、MicrosoftはIEをあきらめ、代わりにXiaonaにリソースを提供しました。
したがって、ChromeはついにIEを打ち負かしました。
これは技術的な問題ですか?
これはお金の問題ですか?
テクノロジーとお金だけが結果であり、ビジネスモデルの革新があるかどうかが根本的な原因です。
そして、Chromeが誕生する前に、そもそもなぜIEが勝ったのでしょうか。
かつて業界のリーダーであったNetscape Browserを打ち負かすことができますか?
Netscapeが「コピーを販売」している間、IEのビジネスモデルは無料であるべきです。
したがって、Netscapeは突然死にました、それは正常です。
2020-08-23 02:52
ベンバは、無意識のうちに1、000日で設立され、2017年12月3日の発売以来(PSXは1994年12月3日にリリースされた)、3年間、すべての人に同行してきました。 。
過去3年間、私たちはプレーヤーのニーズと私たちの欠点を深く感じました。
非常に厳格な著作権侵害対策メカニズム(Xposedとリアルタイムのネットワーク検証のブロック)を含みます。
これには、研究開発の進行が遅い(特にフレームレートの高速化と互換性の向上に関して)など、ネットワークディスクトラフィックの高額が含まれます。
これらはすべて受け取りました。
しかし、ソフトウェア開発にはお金が必要です。
RTSゲームをプレイするのと同じように、基地の「爆発」の速度は、投入するリソースの量に正比例します。
ビジネスにおいて、製品がうまく発展したい場合、それは革新的でなければなりません(技術革新とビジネスモデル革新を含む)。
今月のシミュレーター業界で最大のメロン(Mikageシミュレーター)のように、なぜ開発を停止して失敗するのでしょうか。
端的に言えば、IEが開発を止められなかった最後の失敗と同じ理由です。
イノベーションがないからです。
どれだけの技術を投資してもかまいません。
どれだけの技術が投資されたかは結果ではなく、原因です。
どうしてそんなこと言うの?
次に、もう1つ質問します。
なぜChromeはIEに勝てるのですか?
サードパーティのソフトウェアが「組み込みのプレインストールされた」ソフトウェアに勝るのはなぜですか?
マイクロソフトがグーグルなしでお金を稼ぐことができるからですか?
ChromeのビジネスモデルはIEを完全に破壊するため、答えは1つだけです。
ご存知のように、ChromeとIEはどちらもフリーソフトウェアですが、Chromeは大金を稼ぐことができますが、IEはそうではありません。
GoogleはChromeに依存して独自の「検索エンジン」に大量の転用を提供します。
これらのトラフィックは最終的にGoogleの広告収入となり、Chromeの開発に資金を提供するため、GoogleはChromeにより多くの注意を払い、会社からより多くの内部リソースを提供します。
Chromeを改善して、Chromeが技術革新と改善された製品を出力し続け、ユーザーがより高速なブラウザ製品を入手できるようにします。
IEはどうですか?
完全に反対。
マイクロソフトの現在のIEのビジネスモデルによると、IEは損失を生むビジネスです。
それはIEのために行われるべきではありません、ウィンドウの市場シェアはさらに1パーセントポイント上昇します。
純粋な入力に対する出力はありません。
そのため、MicrosoftはIEをあきらめ、代わりにXiaonaにリソースを提供しました。
したがって、ChromeはついにIEを打ち負かしました。
これは技術的な問題ですか?
これはお金の問題ですか?
テクノロジーとお金だけが結果であり、ビジネスモデルの革新があるかどうかが根本的な原因です。
そして、Chromeが誕生する前に、そもそもなぜIEが勝ったのでしょうか。
かつて業界のリーダーであったNetscape Browserを打ち負かすことができますか?
Netscapeが「コピーを販売」している間、IEのビジネスモデルは無料であるべきです。
したがって、Netscapeは突然死にました、それは正常です。
943名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-hGyH)
2020/09/10(木) 21:03:42.83ID:W8TjQjBAM 現在市販のシミュレーターはどうですか?
それがDraStic、Mikage、またはDamonPS2のいずれであっても、彼らのビジネスモデルは非常にジャンクで後方にあり、25年前のNetscapeブラウザのビジネスモデルとまったく同じであり、すべてコピーを販売しています。
技術にはあまり革新がなく、それらはすべて伝統的なJIT技術です。
端的に言えば、(IEに出会うのと同じように)同種のフリーソフトウェアに出会う限り、すぐに死にます。
今月の暴力死で亡くなった御影シミュレータがここで亡くなりました。
(DraSticとDamonPS2は突然死ぬことはありませんでした。
これらの2つの製品の技術革新は順調であり、技術の進歩は競合他社から10ブロック離れており、フレームレートは10倍以上速く、互換性も数倍優れています)
したがって、商業化されたシミュレーターがうまく開発したい場合、それらは革新的でなければなりません。
DraSticのように単純に「コピーを販売」するビジネスモデル、またはPPSSPPのように単純な「JITテクノロジー」シミュレーターは、イノベーションがないという意味であり、未来がないという意味でもありません。
かわいいシミュレータ開発チームの大きなコツは?1年以内に、予想外の答え、新しいテクノロジー、優れたエクスペリエンス、これまでにない新しいビジネスモデルが必ず表示されます。
投稿バーでは、1,000日を費やしたことですでに報酬が支払われており、次の1,000日で予想外の驚くべき製品体験がもたらされることを期待しています。
それらの外国人に中国のチクトクが彼らの祖国で彼らの製品を押しつぶすことができる唯一の製品ではないことを知らせてください。
---------------
PS:最近、研究開発の時間が短すぎます。
この投稿で質問してください。
xxの問題はいつ解決されますか?とりあえず回答しません。
今後、別の投稿を開いて回答します。
それがDraStic、Mikage、またはDamonPS2のいずれであっても、彼らのビジネスモデルは非常にジャンクで後方にあり、25年前のNetscapeブラウザのビジネスモデルとまったく同じであり、すべてコピーを販売しています。
技術にはあまり革新がなく、それらはすべて伝統的なJIT技術です。
端的に言えば、(IEに出会うのと同じように)同種のフリーソフトウェアに出会う限り、すぐに死にます。
今月の暴力死で亡くなった御影シミュレータがここで亡くなりました。
(DraSticとDamonPS2は突然死ぬことはありませんでした。
これらの2つの製品の技術革新は順調であり、技術の進歩は競合他社から10ブロック離れており、フレームレートは10倍以上速く、互換性も数倍優れています)
したがって、商業化されたシミュレーターがうまく開発したい場合、それらは革新的でなければなりません。
DraSticのように単純に「コピーを販売」するビジネスモデル、またはPPSSPPのように単純な「JITテクノロジー」シミュレーターは、イノベーションがないという意味であり、未来がないという意味でもありません。
かわいいシミュレータ開発チームの大きなコツは?1年以内に、予想外の答え、新しいテクノロジー、優れたエクスペリエンス、これまでにない新しいビジネスモデルが必ず表示されます。
投稿バーでは、1,000日を費やしたことですでに報酬が支払われており、次の1,000日で予想外の驚くべき製品体験がもたらされることを期待しています。
それらの外国人に中国のチクトクが彼らの祖国で彼らの製品を押しつぶすことができる唯一の製品ではないことを知らせてください。
---------------
PS:最近、研究開発の時間が短すぎます。
この投稿で質問してください。
xxの問題はいつ解決されますか?とりあえず回答しません。
今後、別の投稿を開いて回答します。
944名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-hGyH)
2020/09/10(木) 21:04:55.00ID:W8TjQjBAM 様々な企業やアプリ開発チームにケンカを売っていくスタイルだなw
945名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H0e-Ktka)
2020/09/10(木) 21:11:21.98ID:LvcIJ+3bH もしかして月額いくらのサブスクにしようとしてる?
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e73-9LdI)
2020/09/10(木) 22:13:13.90ID:saBOQgRS0 もしそうなら爆死するだろうな
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faee-pVuC)
2020/09/10(木) 22:21:38.92ID:BbLSR06+0 前からやろうとしてなかったっけ?
月額なんぼでVIPアカウントにしたらクラウドにアップされてる他人のISO使い放題って言ってた記憶あるんだけど
月額なんぼでVIPアカウントにしたらクラウドにアップされてる他人のISO使い放題って言ってた記憶あるんだけど
948名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H92-Ktka)
2020/09/10(木) 22:23:02.81ID:Oz+6Yk6VH さすがにそれはプレイストアから消されるだろw
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b673-hGyH)
2020/09/10(木) 22:36:35.23ID:xF+t7mMd0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b673-hGyH)
2020/09/10(木) 22:37:43.27ID:xF+t7mMd0 Android用エミュレータについて語るスレ★53
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1599685261/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1599685261/
951名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-6hIz)
2020/09/11(金) 00:57:52.99ID:GngOpEKwr ミカゲ終わってたのか
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ムムーW FF92-Ktka)
2020/09/11(金) 01:14:58.07ID:fGn2pHb1F >>951
え?更新終わり?
え?更新終わり?
953名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-hGyH)
2020/09/11(金) 09:58:46.28ID:MZQIf1sYM >>936
939 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-6qju) 2020/07/22(水) 08:12:53.25 ID:s9CeWGC4r
でもこれだと青でも赤でも動かなかった餓狼MoWが動いた
939 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-6qju) 2020/07/22(水) 08:12:53.25 ID:s9CeWGC4r
でもこれだと青でも赤でも動かなかった餓狼MoWが動いた
954名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-hGyH)
2020/09/11(金) 10:00:42.81ID:nQo2yw6xM955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b1-/uGj)
2020/09/11(金) 12:47:07.39ID:i4wTX1pF0956名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-6hIz)
2020/09/11(金) 14:23:52.03ID:Bx4ZnY+Ar >>954
「3DSコミュニティは話しました:Android向けの高品質3DSエミュレーターの開発に資金を供給する十分な需要はありません。 パブリック・ミカゲの開発は無期限の中断に置かれます。 これはさようならの手紙です。」
フリーのCitraMMJが凄い出来なのにクラウドファンディング有料のミカゲはPLAY!みたいなお粗末な出来だし当然の結末か
「3DSコミュニティは話しました:Android向けの高品質3DSエミュレーターの開発に資金を供給する十分な需要はありません。 パブリック・ミカゲの開発は無期限の中断に置かれます。 これはさようならの手紙です。」
フリーのCitraMMJが凄い出来なのにクラウドファンディング有料のミカゲはPLAY!みたいなお粗末な出来だし当然の結末か
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1173-23Vp)
2020/09/11(金) 16:50:45.91ID:Gu/QyQ460 つかそもそもNEOGEOというかMVSならMAMEにこだわる必要もないだろ
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6aa1-lbSf)
2020/09/11(金) 17:29:39.66ID:SU5gNLPz0 スナドラ886乗ってるスマホでDSやってるんだけどds4droid
Drasticの方だと高速化できるのかな?
Drasticの方だと高速化できるのかな?
959名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-hGyH)
2020/09/11(金) 17:37:30.40ID:IV4IenmjM >>958
「スナドラ886」も「ds4droid」も存在しないよ
「スナドラ886」も「ds4droid」も存在しないよ
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6aa1-lbSf)
2020/09/11(金) 17:59:55.10ID:SU5gNLPz0 >>959
スナドラ855とnds4droidだったわ
スナドラ855とnds4droidだったわ
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ef9-OL92)
2020/09/11(金) 18:15:42.45ID:tgo2wxDd0 草
962名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-hGyH)
2020/09/11(金) 18:17:24.80ID:IV4IenmjM963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db1-7Moe)
2020/09/11(金) 18:19:20.90ID:21QPq9U10 スナドラ730Gでドラクエ5がーって言ってた者ですが、
その端末が手に入ったのでちょっとDQ5やってみました。
以前pcsx2でやったときのようなウィンドウが被る不具合はあるものの、
それ以上にスマホでPS2のゲームがおおよそ安定して60fps出て動くと言うのが何より驚きw
https://i.imgur.com/A3AWMQc.jpg
https://i.imgur.com/tLcfdCn.jpg
その端末が手に入ったのでちょっとDQ5やってみました。
以前pcsx2でやったときのようなウィンドウが被る不具合はあるものの、
それ以上にスマホでPS2のゲームがおおよそ安定して60fps出て動くと言うのが何より驚きw
https://i.imgur.com/A3AWMQc.jpg
https://i.imgur.com/tLcfdCn.jpg
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6aa1-lbSf)
2020/09/11(金) 18:21:46.50ID:SU5gNLPz0 >>962
高速化できるか聞いてるんだけど
高速化できるか聞いてるんだけど
965名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-k4Wt)
2020/09/11(金) 18:30:01.63ID:10jZEcTPr966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea73-YeKG)
2020/09/11(金) 18:37:06.99ID:N3wh6Dth0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db1-7Moe)
2020/09/11(金) 18:42:24.96ID:21QPq9U10968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ3W FFee-Ktka)
2020/09/11(金) 19:03:51.80ID:vmi8XTbTF >>964
drasはできるぞ
drasはできるぞ
969名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF0a-p1EH)
2020/09/11(金) 19:04:44.81ID:oGoqyN+XF >>958
ds4droidがどんな感じかは知らないけどDrasticはスナドラ600番台でもサクサクだから855なら快適に遊べるんじゃない?
ds4droidがどんな感じかは知らないけどDrasticはスナドラ600番台でもサクサクだから855なら快適に遊べるんじゃない?
970名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-hGyH)
2020/09/11(金) 19:08:33.81ID:IV4IenmjM >>968
DraSticをdrasと略?する人初めて見たわ
DraSticをdrasと略?する人初めて見たわ
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ3W FFee-Ktka)
2020/09/11(金) 19:25:26.44ID:vmi8XTbTF972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6aa1-lbSf)
2020/09/11(金) 19:37:22.23ID:SU5gNLPz0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6aa1-lbSf)
2020/09/11(金) 19:45:21.71ID:SU5gNLPz0 ごめんできたわ
ありがとう
ありがとう
974名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-hGyH)
2020/09/11(金) 23:50:49.20ID:Ixpzgmx6M Dolphin MMJの更に派生バージョンきたわ!
https://github.com/Bankaimaster999/dolphin/releases
https://github.com/Bankaimaster999/dolphin/releases
975名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-hGyH)
2020/09/11(金) 23:52:33.97ID:Wsl/LhAlM Dolphin MMJRだってさ
976名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-6hIz)
2020/09/12(土) 01:45:19.78ID:X99wIxY8r >>974
MMJ-11428が入ってるとインストールされないからプログラムコードが丸々同じなのか?
MMJ-11428が入ってるとインストールされないからプログラムコードが丸々同じなのか?
977名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-hGyH)
2020/09/12(土) 07:57:28.76ID:wjxllsOeM >>976
MMJRの指定フォルダはMMJと同様の「内部ストレージ/dolphin-mmj」みたいだし恐らくそこら辺は弄ってなさそう
公式版からPathsの設定項目をマージしてくれれば別で指定フォルダを作れるのにね
MMJのweihuoya氏が動作速度の向上や付加機能の追加とかの方面で強いのに対して、MMJRのBankaimaster999氏は個別タイトルの不具合対応など再現性の向上とかの方面で強いのかも
MMJRの指定フォルダはMMJと同様の「内部ストレージ/dolphin-mmj」みたいだし恐らくそこら辺は弄ってなさそう
公式版からPathsの設定項目をマージしてくれれば別で指定フォルダを作れるのにね
MMJのweihuoya氏が動作速度の向上や付加機能の追加とかの方面で強いのに対して、MMJRのBankaimaster999氏は個別タイトルの不具合対応など再現性の向上とかの方面で強いのかも
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b1-/uGj)
2020/09/12(土) 08:53:08.56ID:uIjfh8jA0 (3.) Updated configuration for these games for hopefully an improvement:
って、マリオサンシャインのボタン押し込みとかに対応したとかですかな?
って、マリオサンシャインのボタン押し込みとかに対応したとかですかな?
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b1-h9qg)
2020/09/12(土) 10:30:53.33ID:uIjfh8jA0 ウチではmmjとは別にインストールされたよ
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-DOpN)
2020/09/12(土) 13:15:09.37ID:6Q7Rpiudp981名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-hGyH)
2020/09/12(土) 19:54:59.09ID:m5MEIOE9M >>980
エミュの数ハンパないなw
エミュの数ハンパないなw
982名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-23Vp)
2020/09/12(土) 20:52:24.36ID:pv52+noka 俺も入れてるエミュ数えたら29個あったわ
まあ使う使わん別にして取り敢えず入れとくか、ってのがほとんどだけど
まあ使う使わん別にして取り敢えず入れとくか、ってのがほとんどだけど
983名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-hGyH)
2020/09/12(土) 21:22:17.19ID:m5MEIOE9M おまえらエミュのためにいくら使ったんだよ!
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1173-23Vp)
2020/09/12(土) 22:04:35.75ID:muf8VLdc0 >>983
おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?
おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?
985名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-23Vp)
2020/09/12(土) 22:49:55.68ID:AaLFU7Ybr 起動を確認するまでのゲームやからな
986名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-hGyH)
2020/09/13(日) 06:31:29.26ID:h5k74H7qM Snapdragon 875チップセットの単価は865より約11,000円も高い?
https://iphone-mania.jp/news-298429/
次世代のSoCはかなり高くなるみたいだな
Dolphin、EGG NS、Citra、DamonPS2あたりもSoCは865で十分でどちらかというとエミュレータ側の最適化待ちだしな
PS3エミュレータとかがリリースされたら話は変わってくるだろうが
https://iphone-mania.jp/news-298429/
次世代のSoCはかなり高くなるみたいだな
Dolphin、EGG NS、Citra、DamonPS2あたりもSoCは865で十分でどちらかというとエミュレータ側の最適化待ちだしな
PS3エミュレータとかがリリースされたら話は変わってくるだろうが
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-C6bm)
2020/09/13(日) 06:46:53.13ID:ljDlsOYTM そんなに進歩したか〜
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM12-9LdI)
2020/09/13(日) 06:52:06.89ID:TP/wuqzcM 次来そうなのはスイッチじゃないか
989名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-hGyH)
2020/09/13(日) 08:06:33.55ID:Nk6n4bVlM >>988
Android向けNintendo Switchエミュレータはとっくにきてるぞ
Egg NS emulatorは3番目にあたる
1. MonoNX → 簡易プログラムしか動作しない
2. Skyline → 簡易プログラムしか動作しない
3. Egg NS emulator → 市販のゲームが普通に動作する
Android向けNintendo Switchエミュレータはとっくにきてるぞ
Egg NS emulatorは3番目にあたる
1. MonoNX → 簡易プログラムしか動作しない
2. Skyline → 簡易プログラムしか動作しない
3. Egg NS emulator → 市販のゲームが普通に動作する
990名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-hGyH)
2020/09/13(日) 08:08:38.44ID:Nk6n4bVlM Android用エミュレータについて語るスレ★53
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1599685261/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1599685261/
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e73-9LdI)
2020/09/13(日) 14:33:04.55ID:8bzS09v90 >>989
できればEGG以外で…
できればEGG以外で…
992名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-hGyH)
2020/09/13(日) 20:24:04.48ID:4ZfOQLLpM993名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-hGyH)
2020/09/14(月) 21:07:29.47ID:jMfiYN7PM 埋め
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b673-hGyH)
2020/09/15(火) 13:18:24.32ID:YioQq+KA0 1000
995名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hbe-9sW5)
2020/09/15(火) 15:59:42.76ID:fCVMJg3UH Dolphin MMJRのアイコンやメニューの色酷いなw
どうにかならんのか?
どうにかならんのか?
996名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-hGyH)
2020/09/15(火) 18:09:04.15ID:+wzz6/HmM Citra Emulator(早期アクセス)
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.citra.citra_emu
ベータ12:
-保存状態のサポートを追加します。
-アップストリームCitraの最新の修正と改善をマージします。
ベータ11:
-D-Padで指をスライドさせるためのスイッチを実装し、感度を修正しました。
-エミュレーションが一時停止されている場合はセンサーを無効にします。
-上流のCitraからの最新の修正と改善をマージします。
ベータ10:
-エミュレーション速度の向上に関する問題を修正します。
-立体3D / Cardboard VRのサポートを追加。
-アップストリームCitraからの最新の修正と改善をマージします。
ベータ9:
-gl_shader_decompiler:Androidで正確なmulのパフォーマンスを改善します。
-ライトとフォグに個別のテクスチャバッファーを使用します(MH4UブラックUIとテクスチャのちらつきを修正)。
-UIスレッドでフレームプレゼンテーションを再導入します。
ベータ8:
-UXのマイナーな修正。
-ダイナミックを更新します。
ベータ7:
-CheckBoxSetting:isCheckedによるClassCastException例外を修正しました。
-MainActivity:onSaveInstanceStateでのnullptr例外を修正しました。
-SettingsFragmentPresenter:loadSettingsListのnullptr例外を修正しました。
-「UIスレッドでの表示」を元に戻します。これにより、UIラグが発生していました。
ベータ6:
-ゲームで設定が変更された場合、ゲーム固有の設定を再読み込みします。
-フレームの表示をUIスレッドに移動します。
-ShieldTVのtexture_downloader_esで深度/ステンシルシェーダーを無効にします。
-タッチスクリーンのさまざまな問題を修正します。
-サークルパッドの境界を正方形ではなく円に固定します。
ベータ5:
-新しい3DSコントロールのさまざまなバグを修正。
-方向パッドのさまざまな問題を修正しました。
-ShieldTVドライバーの問題を修正。
-アプリのバージョンにGitハッシュを追加。
ベータ4:
-CIAゲームをインストールするオプションを追加します。
-マリオ&ルイージゲームのレンダリングに関する問題を修正しました。
-GLES:glTextureBarrierがないために発生する問題を修正。
ベータ3:
-タッチスクリーンの問題を修正(Picross 3D Round 2の問題#47を修正)。
-永続的な通知を維持するサービスを開始します(問題#65を修正)。
-タッチジョイスティックの再センタリングを構成可能にします。
-GLESの暗黙の型変換エラーを修正(MH4Uを修正)。
-ソフトウェアキーボードのバグを修正しました(Heroes of Ruinの問題#5359を修正)。
ベータ2:
-DQ7で非同期GPUを無効にします(問題#14を修正)。
-方向パッドを横切る指のスライドを許可して方向を変更します。
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.citra.citra_emu
ベータ12:
-保存状態のサポートを追加します。
-アップストリームCitraの最新の修正と改善をマージします。
ベータ11:
-D-Padで指をスライドさせるためのスイッチを実装し、感度を修正しました。
-エミュレーションが一時停止されている場合はセンサーを無効にします。
-上流のCitraからの最新の修正と改善をマージします。
ベータ10:
-エミュレーション速度の向上に関する問題を修正します。
-立体3D / Cardboard VRのサポートを追加。
-アップストリームCitraからの最新の修正と改善をマージします。
ベータ9:
-gl_shader_decompiler:Androidで正確なmulのパフォーマンスを改善します。
-ライトとフォグに個別のテクスチャバッファーを使用します(MH4UブラックUIとテクスチャのちらつきを修正)。
-UIスレッドでフレームプレゼンテーションを再導入します。
ベータ8:
-UXのマイナーな修正。
-ダイナミックを更新します。
ベータ7:
-CheckBoxSetting:isCheckedによるClassCastException例外を修正しました。
-MainActivity:onSaveInstanceStateでのnullptr例外を修正しました。
-SettingsFragmentPresenter:loadSettingsListのnullptr例外を修正しました。
-「UIスレッドでの表示」を元に戻します。これにより、UIラグが発生していました。
ベータ6:
-ゲームで設定が変更された場合、ゲーム固有の設定を再読み込みします。
-フレームの表示をUIスレッドに移動します。
-ShieldTVのtexture_downloader_esで深度/ステンシルシェーダーを無効にします。
-タッチスクリーンのさまざまな問題を修正します。
-サークルパッドの境界を正方形ではなく円に固定します。
ベータ5:
-新しい3DSコントロールのさまざまなバグを修正。
-方向パッドのさまざまな問題を修正しました。
-ShieldTVドライバーの問題を修正。
-アプリのバージョンにGitハッシュを追加。
ベータ4:
-CIAゲームをインストールするオプションを追加します。
-マリオ&ルイージゲームのレンダリングに関する問題を修正しました。
-GLES:glTextureBarrierがないために発生する問題を修正。
ベータ3:
-タッチスクリーンの問題を修正(Picross 3D Round 2の問題#47を修正)。
-永続的な通知を維持するサービスを開始します(問題#65を修正)。
-タッチジョイスティックの再センタリングを構成可能にします。
-GLESの暗黙の型変換エラーを修正(MH4Uを修正)。
-ソフトウェアキーボードのバグを修正しました(Heroes of Ruinの問題#5359を修正)。
ベータ2:
-DQ7で非同期GPUを無効にします(問題#14を修正)。
-方向パッドを横切る指のスライドを許可して方向を変更します。
997名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-XGY+)
2020/09/15(火) 18:58:35.32ID:7g/84Sy6d Android版ePSXeは駄目だね
PC版ePSXeなら問題なくできたゲームもできない
コントローラーもPS3なんかは使えるけど使えないコントローラーが多すぎる
Android様コントローラーが使えないとか信じられない
他のAndroidエミュはみんな使えてるのになんでだろ
PC版ePSXeなら問題なくできたゲームもできない
コントローラーもPS3なんかは使えるけど使えないコントローラーが多すぎる
Android様コントローラーが使えないとか信じられない
他のAndroidエミュはみんな使えてるのになんでだろ
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2W FF92-hGyH)
2020/09/15(火) 19:02:41.94ID:m+JXHGJqF999名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-XGY+)
2020/09/15(火) 19:45:21.24ID:xEEAXu9Ld ストライカーズ1945
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b1-V8gW)
2020/09/15(火) 19:52:22.29ID:e3alNvS/0 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 72日 10時間 46分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 72日 10時間 46分 55秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- TBS、不倫疑惑報道の永野芽郁出演中のドラマ「キャスター」について説明「現時点で変更はありません」 [ネギうどん★]
- 【大阪・関西万博】批判殺到の「ぬいぐるみベンチ」撤去 出展企業「配慮が行き届かなかった点を深く反省」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- Winny、Share、Perfect Dark、かつて日本人を震撼させたP2Pファイル共有ソフトたち、2025年の現在どうなってるの? [249548894]
- 【悲報】でもよく考えてたら修学旅行で大阪万博に行きたくない!じゃなくて大阪そのものに行きたくないよな🥺 [616817505]
- イスラエル、パレスチナ首都東エルサレムから持ってきた石を万博目玉展示 「エルサレム神殿時代にイスラム教まだなかったからいいじゃん [377482965]
- 🏡三三💥👊😅👊💥三三🏡
- 例の違法ジムニー運転手に懲役3年、車の所有者に罰金20万円。終わりだよこの国 [931948549]
- 橋下徹「万博は開催しただけで成功や。あの埋立地で他に何ができる?」 [834922174]