【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part77

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (9段) (ワッチョイ 8f02-ED79)
垢版 |
2020/03/20(金) 07:55:29.09ID:jrBRr98h0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑スレ立てする時は「!extend:on:vvvvv:1000:512」を三行コピペして下さい

本スレは【アズールレーン】の質問スレです

●注意事項
※次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立てて下さい

※質問とは関係ない話は禁止です
※荒らし・暴言はスルーやNGしましょう。荒らしに構うのも荒らしです

※質問する際は必ずテンプレや公式のお知らせを確認してから!

●関連項目
★公式サイト
http://www.azurlane.jp/

★よくある質問
http://www.azurlane.jp/faq.html

★日本版公式Twitterアカウント
https://twitter.com/azurlane_staff

★アズレンWiki(中国語)
http://wiki.joyme.com/blhx/

★アズレンWiki(日本語)
http://azurlane.wikiru.jp

●関連スレ
【アズレン】アズールレーン Part4819
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1584623959/


●前スレ
【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part76
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1580799125/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/20(金) 07:57:17.44ID:jrBRr98h0
大陸版有志によるオススメの艦と装備
PvE用
https://i0.hdslb.com/bfs/article/365842e354ddc91119313f75eba603b1f7cef409.jpg
https://i0.hdslb.com/bfs/article/5cca4e7c303b4c9882712eb42d6bac65a788d0e2.jpg
演習用
https://gyazo.com/61a77db473ec01337f5d0dcce29ea90b.png

装備
https://i.gyazo.com/9e7e1db61ddc97337530c29539302597.jpg

研究
https://i.gyazo.com/9f7c3e714a6567c8688a3bba73d7aa5b.jpg


有志スレ民作成のシート
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gSKUEQeaEgY77NzyrKOFzUZzkArpT7LaDo3Di-lVGTA/htmlview?usp=sharing&;sle=true
艦ドロップ一覧表
https://i.gyazo.com/ce4a743cff54cb4c3e4782407124ce24.jpg
https://i.gyazo.com/61e93129edb92eefdbb18c701f9764a9.jpg
https://i.gyazo.com/79a60facd46fa8072c2f2129689dc5aa.jpg
https://i.gyazo.com/781c349bd2fb24c7b77d8ed4db71f413.jpg
https://i.gyazo.com/e788dcd3ad1375963f91d5a2279ffbaa.jpg
https://i.gyazo.com/4ce93b1760854508268dd65316b12aa1.jpg


レアドロ(レア・Sレア・SSレア)一覧表
https://i.gyazo.com/1b4667ee4ea91e77634999c1837597e6.png

武器属性補正
https://i.gyazo.com/29b81c1d473fd943a4200d80356e2767.jpg

ヨンディエゴ
2020/03/20(金) 08:07:16.57ID:jrBRr98h0
武器Tier
https://i0.hdslb.com/bfs/article/64535a129f4453a85b818d3b5f53997fa017e29c.jpg
2020/03/20(金) 08:11:26.17ID:1Ziz5j/ra
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66bc-unxX) [sage] :2020/02/04(火) 16:27:49.60 ID:TwI0wgcQ0
Q.掘りをする時はボス直?それとも雑魚を全滅させた方がいい?
A.おそらくボスドロップの方が質も量もいいと考えられているため特に理由がないならボス直行で。SR艦を狙っている場合も同様(SSR艦はボス泥のみ)

Q.ボス泥のSSR艦ってSクリアしないと出ない?どれぐらいで出る?
A.Aクリアでも出ることは出る。が、艦泥確定枠が失われるためSクリア推奨。確率は0.7%程度と言われてる。

Q.指揮官経験値はどうやって決まるの?
A.戦闘を行なった艦隊の編成艦数が多いほど多く貰える(最大6隻)。海域の敵レベルが指揮官レベルより極端に低い(およそ20差)と半減する模様。

Q.日曜の毎日は好きなのを選んで3回できるってこと?
A.全部3回ずつできるので3x3=9回やれ。

Q.ハードはやった方がいいの?
A.ハードでドロップする改造設計図は要求数が多く、また同じくドロップするコアと交換する装備が強力なため、出来れば欠かさずやった方が良い。

Q.金装備確定の虹箱?黒箱?はどこで貰える?
A.基本的には6章以降の星埋め報酬とコア交換のみ。たまにイベント報酬に来たりする。

Q.金ブリは勲章素材にしていい?
A.建造しまくるような人でない限り金ブリは枯渇する傾向にあるため、SSR支援要請が間に合いそうにないけどどうしても欲しいなどの理由がなければしない方がいい。
逆に紫ブリは比較的入手しやすいので勲章にすることはあり得る(自己責任で)。

Q.明石にタッチして貰えるアイテムってランダム?毎日貰える?
A.1日2回までタッチするとハートマークがでて好感度が上がり、
好感度によってアイテムが送られて来て貰える内容や順番は決まっていて限りがあります。
毎日来るとは限らず、課金していると次が早く届きやすいです。
「大好きにゃ」と言うタイトルで金箱5個が届いたら終了です。

Q.ダイヤって初回の2倍買った後どうなんの?
A.こうなります
120円:60個
610円:335個
1220円:760個
2440円:1580個
4900円:3330個
10000円:7500個

Q.所属ってどうやって見分けるの?
A.キャラ画面開いて、名前の下にUSSとかHMSとか書いてる
USS ユニオン
HMS ロイヤル
IJN 重桜
KMS 鉄血
後はドックのソートで所属国艦だけ表示出来たり、図鑑の詳細ページに所属書いてあるので確認して。

Q.紫鰤って週何個貰えるの?
A.ウィークリー達成で計4つ貰える。

Q.〇-〇が突破できない
A.レベリングしろ、装備を整えろ、手動でやれ。レベリングはオートでも行けるとこ回って装備はテンプレの武器画像を参照。

Q.エミュレーターでやってる人いるけど大丈夫なの?
A.今の所問題はないが、やる場合は自己責任で

Q.演習で准将に上がれないんだけど
A.准将からはランキング制なので、1000位以内に入る必要がある。ちなみに後から始めた人は、先に始めた人をほぼほぼ抜けない。
これは演習の仕様上仕方ない事で、仮に自分が5勝してもみんな5勝してるのでランキングに変化はない、と言う物だ。
ランキング1500位当たりの人は演習の更新時間と同時に5勝して、一瞬だけ准将になって1500戦果貰う手段もあるので地道に頑張ろう。
2020/03/20(金) 08:11:51.46ID:1Ziz5j/ra
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66bc-unxX) [sage] :2020/02/04(火) 16:28:25.49 ID:TwI0wgcQ0
Q.三幻神ってなに?
A.三幻神はヘレナ、ウィチタ、クリーブランドの3体。レア度詐欺集団。とりあえずこの3体がいるなら育てるべき
Q.スレで使えるキャラの俗称教えて
A.兄貴→クリーブランド
グロ虫→グローウォーム
120円→サラトガ
ポネキ→ポートランド
にくすべ→グラーフ・ツェッペリン
QE→クイーン・エリザベス
DOY→デューク・オブ・ヨーク
中華→寧海改・平海改・逸仙のセット

Q.演習で大佐以降の階級どうやったら上がんの?
A.
演習での大佐以上への昇格条件
ランクスコア2200以上 & 10位以内 :元帥
ランクスコア1900以上 & 50位以内 :上級大将
ランクスコア1650以上 & 100位以内 :大将
ランクスコア1450以上 & 300位以内 :中将
ランクスコア1250以上 & 600位以内 :少将
ランクスコア1050以上 &1000位以内 :准将

Q.艦の名前の横にある顔、これなに?
A.
コンディション。赤→オレンジ→緑→緑キラキラと4段階あって赤が最悪。赤だと好感度、獲得経験値が下がる。緑キラキラだと獲得経験が20%アップする。オレンジと緑は何もなし。

Q.コンディションはどうやって回復するの?
A.
出撃しなければ自然と緑まで回復するので放置か、寮舎の休憩室に入れるか。ちなみに緑キラキラにしたい場合は休憩室に入れるしかない。

Q. 好感度が上がれば何があるの?
A.
速力以外のステータスが上がる。友好だと1%、好きだと3%、愛だと6%。上げ方は出撃で使う、休憩室に入れて、アイコンが出たらタップする、秘書艦にする等

Q.寮舎の快適度ってなんぞ
A.
快適度が高いほど休憩室している艦の獲得経験値が増える。ちなみに部屋を拡張すると10%快適度が増えるのでまず100コインで拡張するのが吉。ただ次の拡張は500コイン、
その次は1000コインと厳しいので個人の判断でどうぞ

Q. 休憩室って枠拡張すべき?
A.
ダイヤに余裕あるならすべき。 最初の拡張がダイヤ300個、次が500個、次が800個。
休憩室で休んでる艦がいるほど一人当たりの獲得経験は減っていくが総和は高くなるので拡張するほうが得。
人数に対して得られる一人あたりの経験値→1人なら100%、2人なら90%、3人なら80%、4人なら70%、5人なら64%
人数分の総和→1人100%、2人180%、3人240%、4人280%、5人320%

Q. 休憩室の2階って家具コイン見つけたりが出たり好感度が上がったりする?
A.
見つけないし、上がりません。完全にコンディション用。
2020/03/20(金) 08:12:36.19ID:1Ziz5j/ra
Q.経験値を稼ぐのは無凸でも大丈夫?
A.対象の艦であれば無凸でも完凸LvMAXでも蓄積されます。

Q.戦術データは何処でも稼げるの?
A.演習、委託、寮舎では貯まりません。海域やデイリーで出撃した場合のみ蓄積されます。

Q.開発途中で別の開発艦に切り替えた場合、蓄積した戦術データはどうなるの?
A.蓄積した戦術データは切り替え前の艦Aで貯めた経験値としてそのまま残ります。切り替え先の艦Bには引き継がれず、新たに貯める事となります。また再度艦Aに切り替えた場合、蓄積してあるため続きからとなります。


スクショから編成画面に各キャラの装備を表示するwebアプリ
https://azurfleet-ea1a7.firebaseapp.com/

質問の際とか回答の際とかに編成紹介する場面でどうぞ
https://imgur.com/uBE8LGl.png

[待機中]

https://imgur.com/HIQTVmP.png

Q.オススメ艦は分かったけどスキルはどれから強化すれば良いの?
A.このゲームは基本的に艦のステータスよりスキルで優劣が決まりやすいためテンプレのオススメ艦=強スキル持ちとなります。
そのためテンプレの上位にいる艦のスキルを優先的に上げるのがオススメ
同じTier内なら持ってる本や股間と相談
黄本はユニコーンいるなら便利なのでとりあえずあげとけ

Q.艦載機の違いがよくわかりません
A.戦闘機・自動で発射され敵の艦載機を攻撃
爆撃機・敵艦の上から爆弾を投下し範囲攻撃
攻撃機・航空魚雷を発射し敵艦を攻撃

艦載機に搭載されている機銃や機関砲、爆弾は基本的に数値が大きい方がダメージも大きいが搭載数も考慮する必要がある(2000lb爆弾<1600lb爆弾x2など)

航空魚雷の汎用と重桜の違い
汎用・投下地点から平行に進む
重桜より単発のダメージは大きいが全弾当たりにくい。周回や雑魚処理に便利
重桜・投下地点から目標に向かって収束するように進む
単発のダメージは小さいが全弾直撃時のダメージは汎用より大きい。主力艦に大ダメージ期待

戦闘機に爆弾が搭載されてる場合、手動発射(自律モードなら自動だけど)で一斉発射した時に爆弾も使ってくれる
爆撃機と攻撃機も一斉発射時に敵艦載機が飛んでる場合、機銃や機関砲で攻撃してくれる

搭載武器の種類や数だけじゃなく他の武器同様に艦載機自体の威力や攻速、発射数も考慮する必要がある
とりあえずテンプレの武器出たら付けとけば間違いない

Q.近代化改修出来ないんだけど?
A.凸する時と同様に+を押して鰤か同じ艦を追加する。

Q.☆3以下の装備で残すものある?
A.消化器は必須装備。76mm砲は全弾発射に便利。迷彩と油圧舵はハードの回避調整に使える。それ以外はお好みで

【テンプレここまで】
2020/03/20(金) 09:28:59.70ID:1Ziz5j/ra
保守
2020/03/20(金) 13:23:52.07ID:WpQe4trA0
保守しないとおちんだっけ?
2020/03/20(金) 13:27:34.81ID:qrvqhTwq0
手伝います!
2020/03/20(金) 13:51:56.56ID:4F5XdXAdM
保守
やっとチャバエフがLv70になった
2020/03/20(金) 15:19:00.36ID:1Ziz5j/ra
保守
2020/03/20(金) 15:23:32.74ID:qFuOjDB0d
保守
2020/03/20(金) 15:51:25.56ID:2rRd7wmIp
保守
2020/03/20(金) 20:00:57.87ID:qrvqhTwq0
保守!
2020/03/21(土) 01:05:07.13ID:w3Y2nzKE0
北方連合入の最新Tier表ありますか
2020/03/21(土) 01:24:44.54ID:Ke1TzwkHd
>>15

>>1
2020/03/21(土) 02:39:50.17ID:w3Y2nzKE0
ありがと
タシュケントチャパエフロシアは育てても大丈夫そうですな
2020/03/21(土) 08:46:19.10ID:5KJGTDmha
保守
2020/03/21(土) 08:56:22.66ID:5KJGTDmha
保守
2020/03/21(土) 09:02:18.37ID:5KJGTDmha
保守
20まで行けば大丈夫?
2020/03/21(土) 23:06:28.23ID:tIdLLpNVp
海上護衛ってスルーしても問題ないですか?
2020/03/21(土) 23:38:25.23ID:yvbMRpa80
>>21
問題ないがハードでもそれ程難しくない割には
報酬が良い
2020/03/21(土) 23:43:43.03ID:ld3iBvF+0
ダイドーイベのの後半から始めたんだけど、イベントは基本的に周回なんですかね?
であれば、レベル上げして戦力upと、燃料資金を貯めとくのは、貯めといた方がいいのかな?イベの周回でレベルもついでにあげるみたいな。
明石衣装は取得済み。
24名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-1atd)
垢版 |
2020/03/22(日) 00:41:24.81ID:7t8tORsea
>>23
せやな
資金燃料の目に見える限界値は仮上限だからそれ以上に貯められるけど自然回復分を受け取れなくなるからそれが嫌なら、メンテ終了(予定にあらず)の33時間20分前に購買や食堂の資金や燃料を全部受け取れるようにしておくと無駄がない
2020/03/22(日) 01:32:28.83ID:4BvpAo4bp
>>22
ありがとうございます
2020/03/22(日) 07:21:10.95ID:71FvX/sh0
>>24
了解、ありがとう
2020/03/22(日) 13:52:10.90ID:E9AKKrfcd
https://i.imgur.com/cJh6VgU.jpg
この編成のレベリングなら何処がいいでしょうか?
摩耶は掘れてます
2020/03/22(日) 14:49:26.03ID:dl2OuyTL0
>>27
12-4でいいんじゃね
無理そうなら11章で鍛える
29名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa63-1atd)
垢版 |
2020/03/22(日) 14:59:20.68ID:yuQ4G9PGa
>>27
同じようなレベルでアヴ抜きでも12-4道中行けてるよ。アヴは中央にした方がいいかも。ガングートは対空不安だから金対空レーダー2積みおすすめ
ただし装備次第ではガングートがバカスカMVPとってロシアの育成の邪魔になったりするので個人的に調整予定

あとびしゃまるは空母用おふにゃだが他にないの
2020/03/22(日) 21:44:05.10ID:JNEspukQ0
>>27
とりあえずオフニャの配置逆じゃない?空母いないなら問題ないけども
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1e3-WMdW)
垢版 |
2020/03/22(日) 21:56:40.83ID:LtuLT0J70
>>27
てか主力は2人じゃないといけないの?
12章回るなら空母1人入れた方が楽だと思うけど。
32名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa63-1atd)
垢版 |
2020/03/22(日) 22:25:07.48ID:XRsGadtga
>>31
数減らした方がMVPの関係で経験値効率いいだろ。イベント中だから燃費もあるし
2020/03/22(日) 22:44:37.99ID:8RwMD60y0
もう一匹育成艦いれればよろし
5人も6人もかわらん
2020/03/23(月) 00:15:05.40ID:Hvyw7oQVM
9章ハードに挑戦しようとすると、指揮官レベルが足りないと言われ挑戦できないのですが、10章ハードには挑戦できます。
10章ハードには開放条件が無いのでしょうか?
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1e3-WMdW)
垢版 |
2020/03/23(月) 07:34:10.99ID:eGrOThuY0
>>27
>>32
経験値効率の為にステージ戻ったり撤退回数増えたりしたら本末転倒だと思うがなぁ。
イベントやるなら中途半端にレベリング兼ねずもっと少数で回った方が良いと思うし。

もちろん北連の5人でやりたいからってんなら何も問題は無いけどね。
2020/03/23(月) 08:46:57.77ID:0TRFUu2c0
レベル110なら引率する側だしSS貼りたかっただけだろ
マジレス防止のために摩耶うんぬんまで書いてあるのになんで反応してる奴が居るんだ
2020/03/23(月) 09:49:51.45ID:tbtmgZV6M
今回のイベント報酬のおすすめはありますか?
サラトガコスは取りました
4章に入ったところくらいです
2020/03/23(月) 10:00:01.27ID:0TRFUu2c0
序盤なら燃料・資金や装備箱・凸用ブリが効果的かと思います
次に不足している強化パーツで
更に先を考えると紫の汎用パーツや指向型強化ユニットが貴重です
2020/03/23(月) 10:20:58.43ID:ukeyGWmVd
>>37
家具が限定品だが、興味がなければスルーでもいい
あとは消耗品ばかりなので自分の欲しいものを交換すればよい
2020/03/23(月) 11:41:09.76ID:T5jj8Lms0
ちなみに今回のイベントってデイリー毎日消化してたら期間中に全部取れるよ
2020/03/23(月) 12:17:57.87ID:wdDkjWBKM
げ、そうなんだ。タイコで明石クーポン買わせてくれよ
2020/03/23(月) 12:48:07.77ID:tbtmgZV6M
>>39,40
回答どうもありがとう
毎日はさすがにこなしきれていないので
リストをようく見て必要そうなのを
取ろうと思います
2020/03/23(月) 13:14:44.49ID:vbfO3fcB0
異国風アイドルは好きな海域5〜6周すればデイリー達成では?
指揮官レベル、というか海軍食堂が育ってないと燃料辛いかしら
2020/03/23(月) 20:58:18.85ID:kW1jsM2JM
指揮官レベル45ぐらいですが
潜水艦入れて6ptで一戦87とか上がらないですね。6-4回ってると一戦燃料60近くないとクリアできない。。
45名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa63-1atd)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:44:26.86ID:9sOXOPKya
>>44
危険海域と安全海域じゃ必要戦力全然違うぞ。安全海域にしたら1人削ってみろ
2020/03/23(月) 22:05:10.20ID:/nUPZCHd0
明石の衣装取りたいんですけど、効率良い方法ありますか?
2020/03/23(月) 22:40:39.83ID:90++k5Ls0
>>46
早いのは8章をとにかく周回すること今からだと時間もないから急いで
2020/03/23(月) 22:42:19.91ID:9K5D/GUD0
ひたすら海域回す
2020/03/23(月) 22:57:59.31ID:fdmko/Lh0
>>46
育成具合によるけど、低燃費で龍驤イベントSP3ガン回しも有り
低燃費できなくて燃料足りないなら明石に相談するといい、にゃ
2020/03/23(月) 23:03:17.76ID:KYTL6lNS0
>>45
削ると指揮官レベル上がりづらくなりますよね?とりあえずレア無凸入れてみます!
2020/03/23(月) 23:43:28.43ID:/a0BB+h30
>>50
そこで無凸入れる理由はよくわからんが…
指揮官LVとか気にしなくても周回してれば勝手に上がる
2020/03/24(火) 00:31:02.46ID:WHxUFI7B0
8-1はボスまで4戦だしオススメだよ
ただしクソマップなので配置次第で5戦しないといけない可能性もある
2020/03/24(火) 00:33:08.41ID:WHxUFI7B0
>>52
敵弱いしってのが抜けてた
54名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa63-1atd)
垢版 |
2020/03/24(火) 03:21:47.97ID:6ULp0ePta
>>50
その分多く回れる·掘れるし6人までは数が少ない方が人数当たりの指揮官経験値は基本的には(潜水艦が絡む7~9人だとちょっとだけ変わるが)多い。勿論時間効率は下がるだろうけど
常設の低レアだとNでも改造すると結構強いリアンダーやシグニットとかもいるしRもポートランド改やフェニックスや祥鳳改も強いから、育てる気がない無凸を入れるくらいならこの子らを介護しながら育てるのもいいかもね
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1e3-WMdW)
垢版 |
2020/03/24(火) 07:48:26.93ID:u4dJQtQW0
指揮官レベルなんて気にしなくて良いと思うが、仮に気にするとするなら編成による効率変化よりもレベルが低いうちに序盤の掘り周回ステージを終わらせておくことを気に掛けるべきじゃない?
2020/03/24(火) 10:35:01.52ID:DpF5l1Ura
好感度によってセリフが変わるのは好感度を確認する時の画面だけですか?
ホームで秘書にした時のセリフが変わったりします?
2020/03/24(火) 13:30:45.78ID:F8uAhcvN0
>>56
基本的にはそう
一部の艦にはEXボイスが実装されてケッコン後秘書艦のタッチボイス含めてそっちに変わる艦もいる
例ガスコーニュ 駿河
2020/03/24(火) 14:26:12.93ID:DpF5l1Ura
>>57
ありがとうございます!
2020/03/24(火) 17:08:45.84ID:BiZPGxRp0
デスティニーと火持ちのビシャマル引いたけどスキルリセ素材としては優秀?
2020/03/24(火) 19:10:54.55ID:psqaBbb9M
>>55
3-4は辛そうなんで諦めて
7面は指揮官レベル足りないので
6-4周りながら>>50みたいな事を考え中です
1面クリアするにも5体ぐらい倒す必要があるからオートでも意外と操作量多いですね
2020/03/24(火) 19:39:40.32ID:WKnaG3oba
>>59
優の秀
金余ったらリセットして山付くといいなって感じ
2020/03/25(水) 01:36:11.50ID:ttEb8mpm0
まとめを見てると、駆逐は弱いみたいな書き込みを見ることがあるんですが、耐久と対空が低いので後半の海域適性が低いと読み取ったんですがあってますか?
ハードの駆逐枠を出すために3人ぐらい育てれば、攻略には不自由しないですかね?
2020/03/25(水) 02:04:17.77ID:QLrhgnGBd
>>62
現状12章以降危険海域で厳しいだけ
イベントの時は移動マス増えたり恩恵ある
陣営戦力の事なんかもあるし講堂や委託で100までは難なく上がるので負担にならない程度に100艦量産くらいはしといた方がいいかも
2020/03/25(水) 02:12:56.84ID:ZBMDllOVa
>>62
一応龍鳳をうまく使えば13章でジャベリン前衛単騎とかも何とかなるらしい

好きなの育てるのが一番だけど、効率だけを考えると回避型(シグニット改やジャベリン改などのロイヤル駆逐)と雷装型(綾波改や時雨改などの重桜駆逐)の駆逐を用意しておくと便利
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp79-QqXC)
垢版 |
2020/03/25(水) 02:46:50.22ID:qxatO2Yap
ワシントンイベは復刻できないって聞いたのですが
何か理由があるのでしょうか?
今回ワシントンイベの装備が1つコアショップ行きになったようですが
ワシントンイベの艦や火器レーダーの復刻はどうなると思いますか?
2020/03/25(水) 03:43:08.34ID:tDt2CpME0
駆逐は主人公組(綾波、ジャベリン、ラフィー、Z23)を鍛えておけば、とりあえずはOK。
改造した主人公組の性能は頭一つ抜けてる。改造費用が必要なのだけが難点。

あとは雷装型の駆逐は3隻ほど魚雷デイリー用に育てておきたい。
まぁ駆逐でなくて重巡や軽巡でもいいけど。重桜はたいてい雷装型だね。

雪風、ハムマン、フォックスハウンドあたりも居ると
主力艦隊のダメージを減らす用途で使う事もある。

それと暁、大潮、不知火、雪風、ハムマン、ベイリー、Z46、ル・トリオンファンは
キャラストーリーがあるので、入手できたら秘書艦にしてタップして
キャラストーリーを始めるといい。
2020/03/25(水) 06:38:01.85ID:1Rxv8Onua
>>65
確か大陸版で一度復刻してるから次は作戦履歴に行くんじゃないのって昔聞いた覚えはある
もしそうなると艦はピックアップ無しのガチャ入りじゃないかな
火器レーダーは分からない


駆逐艦は今やってる海上護衛イベでPTに入れておくとダメージ無く機雷排除できて便利
2020/03/25(水) 07:31:03.36ID:ttEb8mpm0
>>62
です。理解できました、回答くれた方ありがとう!
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp79-QqXC)
垢版 |
2020/03/25(水) 11:40:53.17ID:qxatO2Yap
>>67
何故日本は復刻しなかったんだろう…
最近大型イベント復刻してくれないので不安になりますね
火器レーダーもコアショップになるといいのですが
2020/03/25(水) 11:46:38.04ID:98yqWX9z0
>>61
ありがとう、次のイベ終わったらリセしまくるぜ!
2020/03/25(水) 14:56:39.59ID:re5ZVZ9Ca
来月コアショップに追加される、金コルセアとシーフューリーって強いんですか?テンプレ見たところ、金ヘルキャットと金シーファングの方が強いみたいですが
2020/03/25(水) 17:44:44.47ID:eqLglkaR0
金戦闘機が足りて無い層への優しさ
君のように金戦闘機が足りてる層なら性能的に全く必要ないからガン無視でおk
2020/03/25(水) 17:49:12.35ID:S2cgIvP/a
>>71
金コルセアは航空攻撃時、8秒間味方艦隊の対空が5.0%アップ効果があるし攻撃力と攻撃速度も良好だから使い勝手いいよ
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5e3-VoFl)
垢版 |
2020/03/25(水) 18:28:46.97ID:FIGJ/H5D0
今さらな質問だけど周回(クリア後も回るステージ)編成の消費ってどれくらい見積もる?
個人的に経験値=消費×100がラインで、ドロップが美味しけりゃその8割くらいまでは妥協するかなって感じなんだが皆はどう?

そもそも経験値を基準になんかしないとか個人的な意見とかで良いから聞いてみたい。
2020/03/25(水) 20:10:28.92ID:U6z32cj6a
>>74
消費燃料の値はそこまで見ない。3人以上の艦隊なら補助担当と単体性能重視を適当に混ぜて組むことが多いので、SR以下が補助担当してSSRがアタッカーみたいな形になることが多く結果的に燃費も多少抑えられてたりもする

掘り含めた目的のある周回の場合は平均レベルが同じかそれ以下のステージに使う道中艦隊はとりあえず4人編成、5下なら3~4人、10下なら3人、15〜20下なら2~3人、25下なら絶対にペア(安全海域になると下がる内部レベルも加味)を個人的には大まかな基準にしている
レベル上げだけしかやることない時は単純に12-4
2020/03/25(水) 20:18:48.56ID:S9fZgrxn0
周回は基本的に育成したい艦を揃えるからそういう燃費効率的なのは気にしないかなぁ
あまりに消費するようなら編成数を減らすかレア度の低い艦と交代する程度
2020/03/25(水) 20:31:07.12ID:p9W7/zds0
もう燃費は全く気にしないな
計画艦も建造全部終わったから好感度愛になってるかしか見ないしそこはめっちゃ気にする
2020/03/25(水) 20:41:38.12ID:FTbUBPc6p
イベ序盤みたいな育成中の適当な2艦で余裕で燃料温存したい時は2艦だけど
他はあんまり気にしないなあ
ケチっても回る時間が無いし…
2020/03/25(水) 20:45:08.70ID:bTfD6PDf0
オレは計算してるなあ。例えば12-4の道中を4艦で回ると160くらいとか。でも欲しいものがあるときは燃費と比較できないのであまり意味がないと思った。
それに自然回復分を消化するのも大変だし、考えてもあまり意味ないかなって。
2020/03/25(水) 22:30:48.28ID:jMK0Lcag0
>>72 >>73
ありがとうございます。両方とも持ってないので試しに両方とも交換してみます
2020/03/25(水) 22:56:21.39ID:0s1o+som0
最近始めました
ジュウスタとやらが何なのかわかりません
あと過去人気投票殿堂入りキャラのストーリーは今読めないんですか?
2020/03/25(水) 23:11:53.65ID:1Rxv8Onua
>>81
ジュウスタはキャラ達と指揮官のSNS
新しい投稿があったときは二択だけどリプ送れる
過去人気投票殿堂入りキャラのストーリーは今は読めないはずだけど
今年また人気投票あればその時に読めるようになるんじゃないかな
2020/03/25(水) 23:23:34.42ID:0s1o+som0
>>82
ありがとうございます!
人気投票ストーリーは次回公開されるのを祈ってます
ジュウスタは見る方法がわからなくて…ゲーム内コンテンツなんでしょうか?
2020/03/25(水) 23:28:55.47ID:FTbUBPc6p
>>83
画面左側の三角形押すと
燃料金、委託・教室・研究まとめて管理できるメニュー出てくるだろ
そこの金取る部分の右側にちっちゃくJUUSってスマホのアイコンがあるから
それを押すんだ
2020/03/25(水) 23:29:55.21ID:U6z32cj6a
>>80
正直シーフューリーは弱くはないけどコア使う価値があるかと言うと微妙だと思う。金戦闘機を早急に増やしたいかコアデータが余っていなければ金コルセアだけでいいんじゃないかと思う
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5e3-VoFl)
垢版 |
2020/03/25(水) 23:31:52.30ID:FIGJ/H5D0
>>75-79
ありがと、自分も経験値/消費を気にすんのは止めようかな。
今のままじゃお気に入りはすぐ120になって隠居だし、計画艦は作って強化しても出す機会無くて弱いまんまだし。
良いキャラいっぱいだから楽しんではいるがNやRの低燃費艦種ばかりがドンドン鍛えられていくw
2020/03/25(水) 23:39:42.95ID:0s1o+som0
>>84
何度もすみません…無いように見えます
https://i.imgur.com/cUqGG5B.jpg
何か特定の条件を満たさないとアンロックされないとかですかね…
色々教えていただいたのにすみません
2020/03/25(水) 23:47:48.92ID:FTbUBPc6p
>>87
マジか俺の画面だとこうなる
https://i.imgur.com/nft35YJ.jpg
更新期間中に見とかないとダメなのかな…何にせよ失礼しました

>>1の日本語wikiの艦船通信のページにある程度はまとめられてたはず
2020/03/25(水) 23:50:37.60ID:0s1o+som0
>>88
あーこれはいくら探してもないはずだ…
新規でも見れるようになったら楽しむことにします
教えてくれてありがとうございます!
2020/03/26(木) 05:32:34.28ID:wk4ACjhIa
明石の着せ替えまで間に合いそうに無いんですが、後に復刻で手に入ったりしますか?こういうコラボ系ってその時逃したら終わりっていうのが多いですけど…
2020/03/26(木) 05:42:15.62ID:ID4z8aE90
>>90
もう一度ソフマップとコラボすることがあればチャンスはある
なければムリ
2020/03/26(木) 08:29:50.63ID:wk4ACjhIa
>>91
ありがとうございます
2020/03/26(木) 10:31:43.52ID:eVGGBxgf0
金ルンバの設計図は7-2と11-4で落ちるようですが、一般的に設計図は難易度高い方が集まりやすいとかあるのでしょうか
2020/03/26(木) 10:44:03.50ID:2qSYkV850
体感だけど無いよ
2020/03/26(木) 10:51:02.76ID:qWniEtaB0
>>93
少なくとも通常海域で難易度によって設計図のドロップ率に変化が起きることはないと思う
なので、レベリングしたい海域or迎えたいKANSEN次第で好きに周るといいでよ
96名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-Kfv5)
垢版 |
2020/03/26(木) 10:55:00.45ID:dNuVgJz6a
アズレンのコラボイベは基本的に復刻なしの一期一会だと思った方が良い
ぶっちゃけいつかは常設入りする普段の期間限定建造なんかより、遥かに気をつけた方がいいよ
2020/03/26(木) 11:29:01.29ID:eVGGBxgf0
>>94-95
なるほどです。ありがとう
2020/03/26(木) 13:33:24.11ID:srbuzd470
後から入ってくる収集勢は不利だね
2020/03/26(木) 14:43:40.23ID:1jOG9j78M
すみません、明石イベントっていつまでかどこを見たら分かりますか?
2020/03/26(木) 15:20:42.20ID:36lDqbZ5a
>>99
>1の公式サイト
2020/03/26(木) 16:18:01.74ID:FCI9IlNX0
やはりな!
2020/03/26(木) 20:14:27.17ID:PDvGOPBp0
出来るだけポイントを稼ぎたい場合、イベントの初動はどう動いた方がいいですか?
ノーマル→ハード?
ハード→ノーマル?
2020/03/26(木) 22:52:42.64ID:v7lgCCL00
指揮官レベル50ぐらい、最高レベル99ぐらいのストーリー7章ぐらいの手引きとかwikiとかありますか?
金色の装備が3種類ぐらいしかなくとにかく足りないのですが、とりあえず紫+6までしてますが・・
コアデータとか装備交換したほうがいいですか?
2020/03/26(木) 23:39:47.14ID:KIFo93bep
>>102
ノーマル3倍は1日1回しかないので初日の優先度はノーマル>ハード
でもSP解放されたらSPが最優先なので2日目はハード>ノーマル
結局はSPとノーマル3倍を毎日回収して残りは可能な限りハードやり続けるだけなのでノーマル3倍とSPの回収が確実に出来るなら割とどうでもいい

>>103
wikiの出撃ページで先の章見て必要なもの考えて揃えてくのがいいんじゃね
装備に関しちゃ指揮官レベル70になればデイリーの質も上がって金箱はそこそこ手に入るようになるしそれまで我慢かな
正直通常海域の10章くらいまでなら適当な紫+6でも十分戦える
+6以上の強化は406mk6やヘルダイバー、タバスコなんかの有能紫装備に留めておいた方がいい

コアデータ交換もしていいけど有用装備は基本的に設備に偏ってる(=取ってもパーツ不足に陥りやすい)のは注意
早期に交換するなら攻撃機のソードフィッシュが個人的にはお勧め
手っ取り早く戦力化できる上、減速効果あるし後々でも使える
2020/03/26(木) 23:43:32.85ID:pvKbhRyPa
>>102
>104に付け加えるなら、毎日任務でイベントポイントが貰えるのでそれも確実に回収して(建造任務に関してはキューブなどと相談)
2020/03/27(金) 00:21:34.51ID:dd4tDRvwH
ニコニコ大百科の石川由依とエンタープライズの記事を荒らしたのはこの私です(唐突の自白)
2020/03/27(金) 08:33:39.53ID:3b4bIN+L0
イベントに関しちゃとにかくデイリーのポイント回収とspの回収が大事だよなー
これだけちゃんとこなしておけば後は3倍やらずとも何週かするくらいでキャラと志向強化は回収できるくらいにはもらえるし
後は他にほしいモノに合わせて焦点しぼって3倍もやってでだいぶ楽っすね
2020/03/27(金) 08:37:15.47ID:6s46U64mM
spって難易度どの程度なんでしょう?
今105〜110ぐらいの子が多いんですが、それだと厳しいですかね?
2020/03/27(金) 09:03:17.54ID:kFvZSHvz0
>>108
SPは今回はまだわからないが、いつもの傾向であれば表記LVよりやや強め
そのLVだとギリギリか、ちょいと厳しいかもしれない
2020/03/27(金) 09:13:06.97ID:3b4bIN+L0
従来のタイプなら主力はそれなりに余裕あって前衛の被ダメがえげつないから
平均レベル110ぎりぎりでもイラストリアスやエルドリッジみたいな無敵タイプあるいは龍鳳みたいな超回復いれればオートもいける
なんだかんだいなくても一日1回だし手動なら空母の発艦ずらしてきついやつ消せばいけそうだが
2020/03/27(金) 09:33:25.18ID:algLu5Pga
アズールレーン公式@azurlane_staff

【イベント予告】
月末に開催される、「ユニオン」海域イベントの敵レベルを公開!

ノーマル:Lv21〜Lv60
ハード:Lv71〜Lv105
SPステージ:Lv110

※Lv100以上の敵と戦う場合、予め艦船に「認識覚醒」を行うことを強くおすすめします
#アズールレーン

午後6:17 · 2020年3月19日·Twitter Web App


って出てた
2020/03/27(金) 10:23:02.43ID:QgIOLdCHp
平均レベル110の艦隊がいないと挑戦権すらなく門前払いなのでがんばって
2020/03/27(金) 11:18:34.73ID:v8UOnkXqd
完凸ローン110とかならゆゆうだろ
2020/03/27(金) 11:44:47.03ID:0lTocXLrM
>>110
まだレベル100いないのでハードか。。
>>104
ありがとうございます
なんとか低燃費六人で指揮官レベル上げつつイベ周回頑張ります、
2020/03/27(金) 12:19:04.89ID:6s46U64mM
うげ、110は1人だけでほか108,109に何人かなんですよね。
今回はD3周回目標で、終盤SPやってみるぐらいかなー。皆さんありがとう。
2020/03/27(金) 13:12:57.65ID:8TDwu5vL0
無課金の人って全キャラ所有できないよね?
図鑑収集報酬取ったら、NやRのキャラは全部解体とかしてんのかな?
2020/03/27(金) 13:26:14.78ID:oCKBScDva
>>115
装備や編成や敵との相性次第では行ける

>>116
初期からやってれば無課金でもかなりドック拡張出来るはず。足りるかどうかは知らないが
建造コンプ自体は無課金でも可能だし、任務ダイヤも回収していけば1ヶ月にダイヤ二百使うくらいでもドックは何とかなるわけだし無理に無課金貫かなくてもいいと思うが、どうしてもと言うなら退役させてけばいいんじゃない
あと解体はあっちの言い方だから荒らし扱いされやすいのでわざとじゃないなら気を付けた方がいい
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e1d-B4Y8)
垢版 |
2020/03/27(金) 13:38:02.83ID:8TDwu5vL0
>>117
退役だったか、すまん。
ところでダイヤって無課金でもそんなに手に入るの?
始めて1か月くらいたったけど、クリア報酬・図鑑報酬を除けば任務ダイヤ20個位と緊急メンテお詫びの200個しか手に入らなかったんだけど。
2020/03/27(金) 13:47:00.36ID:i5YKa6810
>>118
君が何を言いたいかわからないが
石バラマキとかやる運営じゃないよ
他のゲームと違って詫び石配れば黙るだろとかやらない
2020/03/27(金) 13:52:35.32ID:KnehDjYK0
イベントだと春節とか人気投票で貰えたな
1周年はダイヤくれたけど2周年は無かった気がする
2020/03/27(金) 13:53:40.30ID:oCKBScDva
>>118
どのアプリでも最初期はダイヤみたいなもんよく配ったし、アプリの更新(だっけ?要はデータがでかいアプデ)や春節お年玉とかでも配られる
俺が任務っていったのは君の言うクリア報酬
あと1ヶ月に200ダイヤってのも課金のこと
2020/03/27(金) 13:59:39.23ID:8TDwu5vL0
>>119
ダイヤは無課金だとほとんど手に入らないんだな。
今のところ入手したダイヤはすべてドック拡張に使ってるから手に入ったキャラは全部所有できてるけど
限界が来たら課金することにするよ。
2020/03/27(金) 14:33:29.83ID:H24CJ+xla
課金そのものに嫌悪感ないなら、許可証だけ適度に買うのをオススメする
2020/03/27(金) 14:52:33.28ID:LiZef2xfM
スキンさえ我慢できれば無課金でもかなりまで進められるよ
ダイヤは周年の時に感謝の気持ちのお布施感覚で微課金した程度だし
ただ、昔は結構ダイヤ配布があったけど最近は渋いから同じようにはいかないかもしれないけど
2020/03/27(金) 15:07:09.72ID:gbNEBCGaM
前衛艦の先頭適正が高いのって誰ですか?
半年やってるけどイマイチわからない
回避盛ったベルファストでずっとやってる…
2020/03/27(金) 15:28:55.34ID:/W3z1cEOd
>>125
ポートランド改とローンが鉄板
ローンは入手が大変だからポートランドを育てると良い
高難易度でも耐えられるって意味なので難易度低い海域ならそこまで気にしなくてもレベル差でなんとかなるけど
2020/03/27(金) 15:32:59.45ID:mRiOz0Jka
>>125
能代もいいぞ
対エリート部隊では今回のブレマートンもかなりよさげ
2020/03/27(金) 16:06:06.17ID:LgYxqmLJM
このゲームの課金は基本的にえっち要素が欲しい人向けだからな!
単に強いキャラに絞ってクリアしていくだけなら別にダイヤ買わないでも大丈夫だ
2020/03/27(金) 16:34:14.68ID:W8QgT+B60
○○という名前を使いリセマラをしようとしたのですが同じ名前は使えないと知り○○の後に適当な数字を入れてリセマラを繰り返しています
名前変更のアイテムを課金で買う事が出来るみたいですけど○○の後に数字を入れていない名前に変えることは出来るのでしょうか?
2020/03/27(金) 16:37:54.76ID:MzjqGwAQM
やったことないけど出来ないやろ
リセマラって欲しい限定艦でもいるんか
それ以外なら無駄なことしていると思うぞ
2020/03/27(金) 17:02:03.53ID:nZZHxhUPa
後で○○にしたいからリセマラ中は使わないでおこうってこと?
2020/03/27(金) 17:38:31.04ID:51eAlV9LM
違うよ
aで始めて同じaでリセマラ出来ずa1,a2,a3とやって行きa4で止めて名前変更で課金してaに戻せるかってことだろ

そんなことにダイヤ使うほど裕福ならリセマラする事ないと一瞬思ったよ
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5e3-VoFl)
垢版 |
2020/03/27(金) 17:54:17.23ID:fenslhUj0
最初に欲しい艦が居たとしてもリセマラするより普通に進めて貰った報酬で回した方が良くね?
2020/03/27(金) 18:04:14.60ID:j68ib+Q/a
>>129
リセマラするなら鯖変更するのが先だぞ。別データになるから
ちなみにブレマートンカサブランカブルーギルはイベント報酬(ブレマートンは0.5%で建造可能ではある)
2020/03/27(金) 18:07:46.28ID:R0jtzFsLa
リセマラなんかやってないでさっさと始めた方がいい
2020/03/27(金) 18:19:14.23ID:W8QgT+B60
どのゲームでもガチャ運が無いので限定キャラが欲しかったのですが早く始めた方が良さそうですね、ありがとうございました
2020/03/27(金) 18:48:03.00ID:hmIGjZPxM
今回のイベントはハードもやらないとストーリー全部読めない?
レベルが足りなくてハード行けん
138名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H1a-VoFl)
垢版 |
2020/03/27(金) 18:49:37.50ID:qYue5pCJH
>>136
先に進めた方が限定キャラ入手確率も上がるっしょ。
アズレンのリセマラなんてチュートリアル長いのに回せるの数回だし。

>>137
基本的にハードはシナリオに関係ない
今回が特殊なら知らんけど
2020/03/27(金) 18:51:14.64ID:hmIGjZPxM
>>138
ありがとう
2020/03/27(金) 20:45:06.24ID:Y2CF9Mss0
画面に文字がずらーって出てきたんだけど原因何?
clearボタン押したら消えたけど
2020/03/27(金) 21:09:36.49ID:S8HDmG7e0
デバッグ用のログじゃね
出し方自体は公開されてるものだけど偶然操作したんだろ
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad76-7r4o)
垢版 |
2020/03/27(金) 22:53:19.28ID:Zk7JJVn50
イベント初めてやるんですけど銀翼バッジってどうやったら効率よく集まりますか?
あとバッジマークに×3が出てるのはやった方がいいんでしょうか?
2020/03/27(金) 23:01:14.31ID:r0muwP5c0
>>142
ノーマルの3倍とSPは毎日回収
それ以外はD3周回
これが最高効率
ただし自分の戦力によって燃料効率がいいところを周回するのが良い
そのマップで手に入る設計図とパーツを考慮するとなお良い
始めたばかりなら自分がクリアできるところが限られるのでいけるところまでかな
2020/03/27(金) 23:01:21.11ID:i5YKa6810
>>142
戦力不明なのでとりあえずこれを参考にまわれるところまわってくれとしか言えない
×3になってるのは1日1回だけ貰えるポイントが3倍になってる

今回人気なのはC2
カサブランカドロップ期待出来るB1 B2 D1 D2あたりも人気かも
https://i.imgur.com/eyyqK1t.jpg
2020/03/28(土) 07:03:35.60ID:69N1bsr00
ドイッチュラントって柔らかいの?
今回のイベント海域で装甲値の低い駆逐艦よりも死にやすい
ちゃんとセイレーンのダメージを軽減する奴も付けているのに

ちなみに一個限定装備って出撃している艦隊全てで一個なの?
それとも自分のいる艦隊で一個だけなの?
2020/03/28(土) 07:36:54.01ID:Qtg7AfJ80
>>145
重巡ほぼすべてにいえるけど、重巡は回避を設備でフォローしないと基本脆い
特にドイッチュは回避低い、対空低い、、防御スキルなし、中装甲だから魚雷被ダメUPとフォロー必須
レポートより油圧舵とバルジを付けたほうが良いと思う

一個限定装備の言葉がよくわからないけど一品物という意味ならことなら装備の共有は不可能
強化油圧舵の制限の意味なら1キャラにひとつずつ装備可能ということ
2020/03/28(土) 07:55:45.71ID:69N1bsr00
>>146
トンクスコ
2020/03/28(土) 09:04:58.15ID:U+KG79lMp
防御に関しては情報レポートつけるより金舵の方がいいからセイレーン相手でもね
2020/03/28(土) 12:59:16.80ID:V7QCtmzI0
重巡って他のキャラ使うほどポネキに回帰するわ
開発艦の2人は除く
2020/03/28(土) 13:27:15.13ID:dbZhUopa0
そもそも重巡はアズレンにおいてクソ不遇艦種だからな
だいぶ前にいくらか上方修正されたけどダメージ計算とか命中率含めた戦闘システムとまるで噛み合ってないのは変わってない
ポネキ含めたごく一部を除いて艦種指定ない場所では進んで使うものではない
好きで使ってる分には止めんが愛と工夫が必要
151名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H1a-VoFl)
垢版 |
2020/03/28(土) 14:51:56.86ID:eH3uzczRH
結局重巡の問題は殆どそのまま残っちゃったよなぁ。
それならせめて初期艦達から順番に改造を用意してあげて欲しい。

それはそうと今回も思い出埋めるのはB3かD3回してればOK?
2020/03/28(土) 14:56:26.86ID:sLZV+vota
プリンツ強くならないかなぁ
2020/03/28(土) 15:05:21.33ID:Fhl0+1AJa
どうかインディちゃんに改造をお願いします
有能姉の話題になると置いてけぼりになる妹が不憫に思えてくるんだ……
2020/03/28(土) 16:02:36.03ID:nHArnr250
後々を考えたら軽巡を育てるのが良いのか
綾波とタシュケントの火力が飛び抜けてて頼りきりだわ
2020/03/28(土) 16:07:13.53ID:jxr+vodm0
後々を考えたらさっさと先に進むのが吉
育成なんて後からいくらでも出来る
2020/03/28(土) 16:14:10.38ID:D3TLDRm+0
>>154
その辺の上位駆逐勢数人はそのまま育てといて良いぞ。
逆に居ないとハードで艦種指定やステ条件が満たせなくて困る。
2020/03/28(土) 16:30:15.01ID:C2bF7Sj3d
副砲型軽巡と盾役重巡いれば事足りるのに縛りプレイがあるからな
2020/03/28(土) 22:07:33.64ID:D3TLDRm+0
↑のリセマラ話見て久しぶりに最初からやってんだが3章のボス空母達って初期より強化とかされたんだっけ?
ボスのレベルよりこっちのレベルの方が5〜10くらい上でもあっという間に旗艦が沈められてビックリしたわ。

こんなところで苦戦した記憶は全く無いんだがなぁ。
2020/03/28(土) 22:22:23.73ID:YqO81biA0
6人編成燃費40でイベ周回してたら燃料0になりました・・
背伸びして回るとすぐ燃料尽きますね
2020/03/28(土) 22:52:46.20ID:KOP8s3m3a
>>158
制空権?
2020/03/28(土) 23:44:29.11ID:XfEHBfK30
>>159
イベントのポイントと交換できる燃料1000があるだろ?
2020/03/29(日) 00:35:21.37ID:m9nUUWOTd
建造用に資金何十万と貯めてるスクショをネット上でよくみます
毎日の施設のぶんは受けとれなくて全て無駄になりますがもしかしてそっちのほうが賢いやり方ですか?
資金ためこんでる人は暇なときは7-2ばかりやっているのでしょうか?
2020/03/29(日) 00:50:24.16ID:neo39Z5I0
相当やり込んでもない限り建造、突破、研究、開発など資金は常に不足する
毎日売店分の資金垂れ流す余裕があるかどうか自分のプレイスタイル次第
2020/03/29(日) 00:55:17.08ID:H7vg6djZ0
あっちのお船ほど備蓄上限(自然回復ライン突破後含む)かなり低いし
限定建造のためだけに上限超すのは無駄が多すぎるからおすすめはしない
2020/03/29(日) 01:20:12.93ID:q3GDcvQrd
確かに勿体ないですよね
でも建造でなかなか出なくて限定艦やフレーム逃すのも復刻がいつになるかわからないので考えものですね
引けないとモチベ消え失せるのと課金するのが嫌になってきたので参考なりました
ありがとうございました
2020/03/29(日) 01:51:43.47ID:/shJzwgz0
資金貯めてるのは初日に引きたいからじゃないの?
おれは期間中引ければいいかか、上限超えてまで貯めないわ
2020/03/29(日) 01:55:26.54ID:hNN5c5kY0
長時間委託毎日2回出せるしデイリーあるから1日10連は回せる
前もって上限付近にしといて交換や売店の分も考慮すると期間内に200連くらいかな
それでも出なかった時用の保険に貿易許可証買っておく

これでまあ普通はなんとかなる
と言うかここまでやって出ないなら諦めたり復刻待ちでいいでしょう
2020/03/29(日) 01:58:25.90ID:IEHQFhU00
三塁って重巡枠の盾役みたいな使い方できます?
あと三塁とシアトル開発するならどっちの方が優先するとかありますかね
2020/03/29(日) 02:44:21.57ID:neo39Z5I0
ローンやポネキほどではないがとりあえずそれに次ぐ程度には機能するし火力はあるので十分戦える
二択ならどっちかつーとシアトルの方が対空高い分高難易度海域に強いし優先されるかな
2020/03/29(日) 02:47:00.72ID:0h/ciw4Da
>>168
ローンやポ改のがオススメだけど盾役も可能。対軽装甲には前衛の中でも屈指の攻撃力があるので火力役も担当出来るので11章まではボス戦艦で最高クラスの盾&矛になる。ただし対中装甲ならともかく重装甲相手は他と代えたい
時間制限で回避強化スキルがあるのでイベントの戦艦&重巡指定艦隊で道中担当する時が一番優秀(ペア相手は射程が長い軽巡副砲戦艦を推奨)だが、副砲がある今回のブレマートンの方が安定してこなせるであろう仕事ではある

シアトルは対空3~4位辺りで火力も軽巡二位の上に最後尾配置スキルを発動させるとかなり安定感のある耐久性を発揮する

ぶっちゃけて言うとシアトルの方が使いやすいしユニット集めも性能的には本命のDRと並行して出来るのでオススメだが絶対必要というわけでもないしキャラ的に好きな方を選んだ方がいいと思う
2020/03/29(日) 02:47:53.32ID:1iQILgZv0
iPhoneで縦持ち出来なくなった?
色々試したけど出来なくなってる気がする
2020/03/29(日) 02:51:56.67ID:0h/ciw4Da
>>170
✕ボス戦艦で最高クラス
◯ボス戦で最高クラス
2020/03/29(日) 02:54:26.69ID:DmdXgsJG0
レベルにもよるけど燃料上限まで確保しておけば委託フル稼働で2週間で200連分くらいの資金は捻出できる計算
200連以上沼った時用にメール貯金で大体なんとかなるんじゃないかな
だから上限越えてまで資金貯めなくていいと思う
2020/03/29(日) 03:12:25.88ID:OhHasbiD0
いまさら始めたんだがシステムがよく分からん
・前衛と主力の意味(倒れたら主力が出てくる?)
・強化のステータスアップは合計値が決まってる取り返しのつかない類ではないか?
・クエストの★の意味
・護衛艦隊撃破は最終waveの取り巻きの列数?
この辺をできれば教えてほしい
2020/03/29(日) 03:31:53.47ID:IEHQFhU00
>>170
>>172
今イベに合わせてユニオンの経験値を稼いでたらいつの間にかシアトルも開発可能になってたからどっち育てようか迷ってたわ、シアトル開発に注力するね
プレマートンは1発泥で落ちてくれたからフレーム解放を目安に凸ってみるぜよ、

ローンはちまちま稼いでるから5月まで解放できればいいかなあ…ありがとう
2020/03/29(日) 03:43:56.62ID:0h/ciw4Da
>>174
前衛全部倒されたら負け。主力の真ん中(いわゆる旗艦)が倒されたら負け
強化限界値はそれぞれ独立している。レベル100になった時の強化限界値が最大。個体差も無し
100%にしたあとクリアして危険海域から安全海域(報酬はそのまま、敵の内部レベルが下がる)にして何度か星三(任務で報酬が貰える)にすると周回モード開放
護衛艦隊はステージに出てくるボス以外の敵シンボル(途中でエンカウントしたものは除く)

>6までのテンプレもあるので参考にしてね
2020/03/29(日) 04:07:10.07ID:0h/ciw4Da
>176の3個目修正
海域を何度かクリアして100%にしたあと、さらに何度かクリアすると危険海域から安全海域(報酬はそのまま、敵の内部レベルが下がる)になる。さらに星三(任務で報酬が貰える)にすると周回モード開放
2020/03/29(日) 04:15:01.70ID:OhHasbiD0
>>176
丁寧にありがとう!
旗だけ倒されるとかあるのね
そして前衛が全滅してもダメなのか
あと★はオート周回に関わるならがんばらんとイカンね
2020/03/29(日) 04:20:52.30ID:FfBtAAyb0
>>174
>>1の日本語wikiに大抵の事は書いてあるから必要なところは読んでおくといい
あとはやっていればだいたいわかる
2020/03/29(日) 06:10:41.39ID:YNxOC45ka
>>178
周回モードは通常海域のハードだとボス倒せばいいだけになるけど、イベントだと不利になるギミック解除 移動制限解除 エリート部隊の移動無し、
12章までの通常海域だとマップ上のエンカウントと空襲でのダメージが無くなるってのが恩恵だから勝手に周回してくれるとかじゃないよ
2020/03/29(日) 06:14:05.50ID:JtzDpGWd0
俺も10日前ぐらいに始めたがここが良心的な本スレか。
先に辿りついた別スレは、凄まじくスレ消化の速い編隊紳士さんばかりだぜ…(´・ω・`)
あ、変態か…。
2020/03/29(日) 06:53:58.64ID:hNN5c5kY0
そういう人はまったりスレ行ったらいいんじゃないか
2020/03/29(日) 08:07:03.40ID:Lfi0uHSk0
雷撃の盛り方って何かありますか?

D3クリアできたので、フル構成で安全海域まで回して人数減らそうとしたら、雷撃1500に引っかかりました。
コアショップの虹魚雷?は1しか持ってないです。
2020/03/29(日) 08:52:55.16ID:UEPViNNs0
どれくらい足りないのかにもよるけど、雷装持ってる戦艦に変えるとか?
燃料節約なら道中編成の方が重要だからボス編成に駆逐艦追加で良いんじゃね?

情報が足りなさ過ぎてアドバイスし辛い。
2020/03/29(日) 08:54:28.58ID:cXNI7KNH0
>>183
兄貴とかの副砲型巡洋艦を減らす
綾波等、雷撃値の高い駆逐艦を採用する
雷撃値を持つ戦艦を採用する
2020/03/29(日) 09:50:22.12ID:Lfi0uHSk0
>>184
>>185
戦力はこんなかんじっすね。
コレにリアンダーいれて条件満たしてます。
ホントはヘレナいれて110艦を増やしたいんだけど…といったかんじ。SPはレベル制限で挑戦権がないっす(´;ω;`)

https://i.imgur.com/ZepGLCM.png
https://i.imgur.com/cUJygBc.png
2020/03/29(日) 10:13:39.55ID:RVN4Uc5wr
一度敵と接触した後に止めたい時に
「離脱」と「撤退」になる条件の違いって何?

離脱できるのは中枢艦隊だけ?
2020/03/29(日) 10:18:27.20ID:P1DPhNEX0
このゲームを始めようと思うのですが、
リセマラ(というか建造全般)は一番←のを回した方がいいのでしょうか?
先行ってなってるけど実質限定キャラで今を逃すと手に入らないと聞いたのですが……
2020/03/29(日) 10:49:38.06ID:cXNI7KNH0
>>186
コスト削減の観点からだと
エンプラ→ユニコ(制空と火力ガタ落ちするので厳しいかも)
ダイドー→リアンダーくらいか
今の手持ちだとこれ以上数減らすのは難しい
ダイドーとタシュケントは共に同系統の艦の中では雷撃低めなので注意
>>187
その通りです
あくまで道中用艦隊のままうっかりボス突っ込んだときの救済策
2020/03/29(日) 11:09:15.91ID:Lfi0uHSk0
>>189
アドバイス参考に試してみます、ありがとうー
2020/03/29(日) 11:10:52.20ID:sOoKR2dV0
>>188
イベントガチャ(特別建造)は左端の奴で合ってる
ただほかの所でも言われてるけど、このゲーム無料でやる分には毎日もらえるガチャの回数も確率も緩いし、交換などでSSRは後からいくらでも手に入るから
本当に欲しいキャラがいない限りは、さっさと始めて任務でイベントポイント溜めてSSR交換を狙ったほうが良いかも
イベントも復刻したりキャラも常設入りしたりするからそこまで悲観することもない(コラボキャラは除く)

あと始めたら明石イベントは忘れずにね
2020/03/29(日) 11:24:43.73ID:udqdVGK7p
先行実装(正式実装がいつになるとは言ってない)
復刻が1年以上後になった例も普通にあるし、皆実質限定と考えて回してる

ただし攻略に必須なほど強いかと言うとそうではない
常設ガチャにも強いの沢山いるし新兵任務や勲章でもSSRは手に入るし最強クラスの性能を持つ開発艦は時間さえかければ誰でも手に入る

結論で言うと、見た目で気に入って本当に取り逃したくないと思ったらリセマラすべき
2020/03/29(日) 11:29:55.01ID:sOoKR2dV0
あ、なんか回答がずれていました申し訳ない
基本的には期間限定キャラが出る特別建造で良いと思う
ただ、今回は飛びぬけて強いキャラがいるわけじゃないっぽいので
限定キャラにこだわらないならなら別の建造でも全然あり
小型建造→駆逐軽巡、大型建造→重巡戦艦、特務建造→空母潜水艦がでやすい
2020/03/29(日) 11:33:45.41ID:P1DPhNEX0
>>191-193
ありがとうございます!
早速始めてみます!
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 0H1a-VoFl)
垢版 |
2020/03/29(日) 12:26:47.97ID:7pQr+Ty3HNIKU
>>192
最後だけは違うんじゃね?
このゲーム新規で始めても最初は全然建造回せないし、どうしても欲しい奴がいてもドンドン進めて報酬全部突っ込んだ方が良い。

エミュ多重起動で複数アカウント同時に進めるようなリセマラやるなら話は別だが。
2020/03/29(日) 13:07:08.86ID:P1DPhNEX0NIKU
イラストリアスとエンタープライズを引けたのでこれで進めようと思います
ところで明石イベントとは何のことなのでしょうか?
2020/03/29(日) 13:11:25.05ID:cxev1sTeaNIKU
>>196
ショップの明石を30回タッチしたら追加される任務
2020/03/29(日) 13:11:46.60ID:MMApXgg20NIKU
>>196
もう終わったから気にするな
2020/03/29(日) 13:23:48.61ID:P1DPhNEX0NIKU
>>197-198
ありがとうございます
明石がいなかったので忘れます

プレマートンと交換できるイベントがあるみたいなのでイベントステージを回りたいのですが
どれぐらいまで戦力を上げれば挑めるでしょうか?
2020/03/29(日) 13:35:23.98ID:qZOEUANb0NIKU
>>199
>>197の言ってる任務を始めないと明石はいつまでたっても入手できないから始めた方が良いよ
>>198が言ってるのはこないだまでやってた明石の着せ替えが貰えるやつ
2020/03/29(日) 13:55:50.44ID:P1DPhNEX0NIKU
>>200
明石のお願いってやつですね!
乳首ダブルクリックしたら出てきたのでパーツを集めます
2020/03/29(日) 13:56:07.12ID:udqdVGK7pNIKU
>>199
1番簡単なA1ならざっくりレベル30くらいのキャラが4〜6体と言ったところ
ノーマルの最終地点B3ならレベル70くらいのキャラが2艦隊分(12体)くらいかな
イベ中育成すればA1クリアは十分可能だと思う

ブレマートンは8000ptで
3回建造と15回勝利の任務を毎日こなすだけで1日600pt貰える×残り12日で7200ptまでは行ける
あと800ptをイベ海域で集めるだけだから取れるレベルではあると思うよ
カサブランカや飛行機2種も追加で取ろうとすると少し大変かもしれんが
2020/03/29(日) 13:59:09.13ID:sOoKR2dV0NIKU
>>199
明石イベントはとりあえずショップの明石を連打すると始まるよ
入手できる明石が有用な代わりにちょっと期間がかかる
詳しくはwikiで https://azurlane.wikiru.jp/index.php?%CC%C0%C0%D0#hfe374ad

ブレマートンはポイント交換(8000pt)で手に入るけど
毎日デイリー任務(計750pt)をこなせばイベ終了の4/9までには手に入るから大丈夫
3隻建造→300pt 15回勝利→300pt ハードクリア→150pt
イベ海域はノーマル1つ目(A1)でlv21~25だからすぐには厳しいかもね 同レベル程度の艦隊は欲しい
2020/03/29(日) 14:41:14.98ID:P1DPhNEX0NIKU
>>202-203
おお!詳しくありがとうございます!
最高レアが配布で入手できるのはありがたい……!
デイリーを忘れずにこなして可能ならばイベントステージも攻略してみます!
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW b5e3-VoFl)
垢版 |
2020/03/29(日) 14:41:40.88ID:W7IUrq270NIKU
昨日新規アカ作って試してたら楽しくなってきてそのまま進めてんだが、2章回して回避装備とアリゾナ、祥鳳、ブルックリン集めつつレベル30前後の無凸艦隊2つ作ったらA1はクリアできたよ。
2020/03/29(日) 15:11:36.63ID:P1DPhNEX0NIKU
これは心強い情報です
現在一軍を育てている最中なのですが二軍をレベリングしようと思ったら一軍の時と同じく一章から周回していって徐々に上げていくぐらいしかないですよね?
2020/03/29(日) 15:25:59.78ID:WxvY2d4t0NIKU
1章を周回するなら寮舎と演習優先でイベステージの雑魚散らしを無理やりやらすのもありかと
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 0H1a-VoFl)
垢版 |
2020/03/29(日) 15:59:44.36ID:7pQr+Ty3HNIKU
演習で戦力5桁選んで10回特攻させれば2章回れる程度にはなるよ
2020/03/29(日) 16:24:16.55ID:P1DPhNEX0NIKU
>>207-208
ありがとうございます
演習について調べてみます!
2020/03/29(日) 22:22:31.79ID:1AnlEdhO0NIKU
指揮官レベル55ぐらいで艦隊の一番強いキャラがようやく100ぐらいですが
強めのキャラ2体でイベ周回すると
他のキャラに全く経験値が入らず育たないからレベル差がつくし
とかいって6体にすると燃料すぐなくなりますし
育成の判断基準が難しいゲームだと思いますがなにかアドバイスがあれば・・
2020/03/29(日) 22:55:39.03ID:oYpcDb710NIKU
×全く経験値が入らない
○強い艦に連れられてレベル不相応にたくさん経験値がもらえる
2020/03/29(日) 22:57:01.91ID:hNN5c5kY0NIKU
どっちにしろイベント海域は経験値低いから割り切って少数精鋭で回したり
凸が浅いキャラに耐久装備ガン積みして連れて行ったり
2020/03/29(日) 23:21:37.64ID:Lfi0uHSk0NIKU
潜水艦を戦闘画面に出した場合って燃料消費するんですか?
2020/03/29(日) 23:28:33.14ID:8iubno6K0NIKU
イベントを周回するのに燃料がきついので
低燃費の艦隊を作ろうと調べていたのですが
祥鳳がlv30くらいで凸してしまっている場合
作り直したほうがよいのでしょうか?
限界までではなくともいくつか凸したほうが
戦力も安定するのとかアドバイスあったらお願いします。
2020/03/29(日) 23:33:52.23ID:paMMQcPr0NIKU
>>213
そりゃ消費燃料設定されてるんだから戦闘に参加させたら
燃料使うに決まってるやろ
2020/03/30(月) 00:12:04.00ID:hm+qhPgY0
>>214
レベル30なら燃費おまけされてるしそのまま使ったほうがいいよ
限定品(キャラと艦載機)さえ交換できれば上出来
2020/03/30(月) 02:18:44.59ID:0+mPDTEk0
>>213
マップ兵器として使う分にはいらない
戦闘画面で呼び出したら消費する
ボス艦隊にはマップ兵器として使えないから燃料使って呼ぶしかない
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f611-2pFN)
垢版 |
2020/03/30(月) 03:16:58.80ID:2l0rXQJG0
ローンの戦術データ回収におすすめの編成で質問があります。燃費の面から言ってK級のうち2人までは決めているのですが、残りの1枠に悩んでいます。
長く使える性能であればオイゲン、オイゲンにそこまでの強さがないならK級3人で固めようと思うのですが、、、
2020/03/30(月) 03:19:14.51ID:jzS4+53g0
>>218
性能だけでいうなら
オイゲンは固いから壁役こなせる
ライプツィヒは改造すると強い
この二択かな
2020/03/30(月) 03:21:27.94ID:2l0rXQJG0
>>219
ありがとうございます。ライプツィヒはまだ持っていないので、オイゲンとK級2人の育成を進めつつ、ライプツィヒを入手したらオイゲンと入れ替えてみようと思います
2020/03/30(月) 03:24:40.33ID:Q9A8pESI0
自分がやってた当時はk級ケルン主軸に救難信号
海域出るときは1枠をドイッチュ級とかにしてたな
今ならμヒッパーって選択肢もあるんだろうけど
2020/03/30(月) 06:05:28.01ID:YKszns4T0
最終的に経験値あふれちゃうから
K級オイゲンライプツィヒ全員ローテーションしながら使ったなあ
>>214
凸ったほうが攻撃量が増えて安定するよ
んで編成する艦を減らして燃料節約する
どこまで凸るかはブリと同名艦の在庫によるが
基本的に凸って損は無い
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1974-MKsy)
垢版 |
2020/03/30(月) 06:51:55.11ID:NSxx3zss0
任務の限界突破3回って結構難しくないですか?
何かいいレベル上げ方法ってありますか?
2020/03/30(月) 07:17:53.64ID:ecRspQPT0
寮舎に入れてフルコース食わせて長時間委託ガン回し
1週間掛からずに5キャラLV70行ける
イベは4/9、枠交換リミットが4/15までだから楽勝
寮舎拡張してないなら最優先で5枠まで拡張しよう
2020/03/30(月) 07:56:32.13ID:xpaT2wPm0
交換期限はイベントの後まで残ってたな
忘れてたわ、サンクス
2020/03/30(月) 08:09:52.03ID:NuggXBk6M
>>216,222
アドバイス感謝です
凸っても問題なさそうなので
レベル上げしつつ回るようにします
2020/03/30(月) 09:31:09.16ID:5sl+UqJX0
素晴らしいスレや(´・ω・`)
2020/03/30(月) 11:12:23.80ID:F2mI89Q90
D3ボスには榴弾と徹甲弾はどちらが有効でしょうか?
2020/03/30(月) 13:47:46.11ID:5dwZTadfa
>>228
wikiによると重装甲らしいので>2の対装甲補正表参照。さらに対空が低いらしいので航空攻撃がよく通るらしいし実際そう感じる
2020/03/30(月) 16:47:43.34ID:5PQID9u/0
https://i.imgur.com/vA9yraQ.jpg
イベ周回のモチベが復活したんで駆逐艦のレベリングを始めたんですけど、カンストしてない艦でこれ育てとけってのはありますか?
2020/03/30(月) 17:05:51.24ID:F2mI89Q90
>>229
航空が通りやすいとは盲点でした
ありがとうございます
2020/03/30(月) 17:12:37.33ID:ecRspQPT0
>>230
北風、時雨、ニーミ、フブキ
余裕があれば江風、マランかトリオン
2020/03/30(月) 17:16:11.69ID:3xDsrKKKp
>>230
好みで
単純な性能だけで言うなら北風ニーミとか
他引率できるアマゾンや航空攻撃できるフブキ
今後潜水艦対策が必要になる可能性を考えて強制サーチのクーパーやスキルで装填超強化して爆雷ポイポイできるz35とかじゃね
2020/03/30(月) 17:17:24.23ID:s7YuwtUP0
>>230
それだけ育ててるなら
そんなこと聞かなくてもわかるやろ…
2020/03/30(月) 17:33:20.73ID:s1ds80uVd
北風いる時点で釣りだろ
2020/03/30(月) 17:36:52.79ID:5PQID9u/0
>>232-233
ありがとうございます
Z23北風くらいから始めてみます

>>234
ここ最近建造寮舎委託しかしておらず無知でした...
2020/03/30(月) 19:18:15.92ID:+jB9yzfTM
演習が2万貯まったんだけど突破渋滞寸前の試作型よりは
SSRのどちらか取る方が良い?
2020/03/30(月) 19:37:51.86ID:UJszIRjm0
>>237
戦果ptでSSRを交換してもそれらを突破するにも金ブリ必要という事
交換できるSSR2人とも育成を優先しなきゃいけないというほどでもないのでお好きに
2020/03/30(月) 19:58:23.14ID:z29bBLKiM
はじめて1ヶ月でネプチューンの建造までいったんですが、強化レベルいくつぐらいで実践投入できる目安とかありますか?
今強化レベル18の星4です。

あと、tireの高いローンやモナークも認識なんとか依頼は出たら取らないと、建造した後長く倉庫なんですね。
2020/03/30(月) 20:21:18.67ID:FnjWoPnJa
20超えたら邪魔にならない程度には使えると思う
使い出したら強化レベル30なる前に高感度100レベル120なってしまう
2020/03/30(月) 20:27:52.90ID:xpaT2wPm0
ネプチューンは30にならないとそこまで強さを感じないというか火力が上がらんのよね
29までは頑丈な軽巡
2020/03/30(月) 20:47:31.23ID:ZnNxi/LN0
しばらく倉庫ですかねw
先にサンディエゴ、チャパエフあたりを優先していきます。ありがとう
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5e3-VoFl)
垢版 |
2020/03/30(月) 21:16:19.30ID:3CraJerW0
↑の評価は正しいけど今使わないとずっと倉庫だと思う
2020/03/30(月) 22:27:22.22ID:PsUTAXnqp
iPadでゲームパッド使ってアズレン出来る?
2020/03/30(月) 22:58:13.27ID:m/7GruMj0
この画面から進まないけどなんで?
https://i.imgur.com/HRQaPa8.jpg
2020/03/30(月) 23:15:17.68ID:xpaT2wPm0
emuなら自己責任、スマホならスペック確認&サポセンに連絡
2020/03/30(月) 23:26:01.47ID:m/7GruMj0
>>246
GalaxyS10をandroid10にアップデートしたらこうなりました
2020/03/31(火) 00:09:51.04ID:5QqOM8O0a
>>245
まだこの画面出るんけ?アップデートしてないのでは
2020/03/31(火) 00:19:46.43ID:rWojQ3Q70
>>248
アップデート済みです
2020/03/31(火) 00:26:45.21ID:2na0zOgz0
>>245
その絵は2年くらい前のやつでもうでて来ない。一度アンインストールしてみては。
2020/03/31(火) 00:28:55.79ID:rWojQ3Q70
>>250
それしかないんですね…
OSアップデートしたらこうなるとかandroidやめようかな
2020/03/31(火) 00:29:45.79ID:PCsJ8yXIa
このウォースパイトかわいい
んんんんしゅきぃぃいいいいい
2020/03/31(火) 00:38:34.16ID:o6wN4epPM
>>251
アンインストールはアプリだけでいいんだよ。Twitter連携とかしてる?
2020/03/31(火) 00:42:57.45ID:rWojQ3Q70
>>253
してないです
ダイヤ購入履歴とかあるんで引き継ぎコード発行してもらいます
2020/03/31(火) 04:42:20.68ID:tZXpmPet0
>>245
OSアプデ後ならキャッシュ削除で直るかも
AndroidでもiOSでもやり方は同じなので以下を見てくれ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/24(金) 08:52:16.78 ID:fC3ySFus0.net
>>719
キャッシュ削除は出来るけど、アプリ起動時に最新のファイルをダウンロードするので期待する結果は得られないと思います。

容量不足なら他のアプリか機種変するしかないかも

キャッシュ削除はアプリが不安定な時に解決手段の一つとして試して見てください。

1.デバッグモードを起動
2.画面右上の C ボタンを押す
3. clear cache file done. とログに表示されたら成功

※アセットは削除されない

https://i.imgur.com/C3XelTh.jpg
https://i.imgur.com/bM996SL.jpg
2020/03/31(火) 08:09:52.01ID:jHMkC29B0
>>245
なんか懐かしさすら感じる
昔はゲーム起動時はこの絵で固定だったのじゃよ
2020/03/31(火) 10:38:17.58ID:jFEnG9Cyd
B3でブレマートン
C3で金魚雷
D1かD2でカサブランカ

周回するとしたらどれがいいですかね?
2020/03/31(火) 12:17:55.59ID:WMevKZt60
自分に必要なとこ
他人にはわからない
2020/03/31(火) 12:18:09.57ID:vxUf76vjM
D3でブレーマートン+金魚雷
2020/03/31(火) 12:42:48.71ID:g5aVbqJX0
低燃費周回しやすいC3
2020/03/31(火) 13:49:17.09ID:dzt3ysbKa
>>257
C3の魚雷は通商破壊で一番使いやすいので通商破壊苦手ならいいと思う
掘りでポイント節約したい場合、紫パーツも欲しいしカサブランカ狙いの方がいいかな
262名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-rw7h)
垢版 |
2020/03/31(火) 17:05:32.67ID:9eBCFSLva
ボルチモアの衣装欲しくて4900円の1回だけ倍のダイヤおまけついてる奴買ったんだけど
なんかエラー吐いて購入できてなくてもう1回ポチったら2回分金引かれてる
ダイヤは1回分しか付与されてない
2回め初回限定のみみたいなこと書いてある画像あったから1回目はエラーってのは間違いないはずなんだよね
こんな時って公式から問い合わせしかないかな?
課金初だからよくわからない
似た事経験した人いたらアドバイスください

https://i.imgur.com/r8YFug6.jpg
2020/03/31(火) 17:12:05.35ID:tDq9h5Xr0
同じ経験は無いけどすぐに問い合わせた方が良いぞ
ファイル添付して送れるからその画像みたいなログも一緒にな
264名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-rw7h)
垢版 |
2020/03/31(火) 17:22:25.58ID:9eBCFSLva
Appleからまだ領収書がきてないから
領収書きたら画像付きで問い合わせしてみます
泣きそう
2020/03/31(火) 17:30:57.48ID:M20K+bEP0
安心しろよ、クレカなら返金されるぞ
266名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-rw7h)
垢版 |
2020/03/31(火) 17:33:00.12ID:9eBCFSLva
Apple Card1万買ってコード読み取りして入金したんだよね
課金初でこれよ泣きそうだわ
クレカじゃないからダメか
2020/03/31(火) 17:37:32.80ID:M20K+bEP0
まあYostarなら対応早いからしっかり最後まで取り合わせでやりとりしろ
2020/03/31(火) 17:46:14.22ID:+OistmryF
課金周りの質問やトラブルはここじゃなくて運営に相談するのが先だ
269名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H1a-VoFl)
垢版 |
2020/03/31(火) 17:52:20.84ID:LVCKk7Y2H
>>262
福袋で似たような事になったことあるがちゃんと返金されたよ
270名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-rw7h)
垢版 |
2020/03/31(火) 17:57:55.99ID:9eBCFSLva
ありがとう
Appleから領収書きたら問い合わせに画像付きで確認してみます
2020/03/31(火) 18:36:13.82ID:c0tm2TPjd
>>270
領収書が来る前にも念のため問い合わせとけ
あと確認するべきことや対応方法については公式からメールで指示出してもらえるから、その手の質問はこのスレより公式に直接した方がいいぞ
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d973-rw7h)
垢版 |
2020/03/31(火) 19:18:45.24ID:rSxiQ6fX0
返金ならAppleに問い合わせでダイヤ付与なら領収書添付してみたいな感じで返信きました

1回はおまけ付きで買ったから納得してるしいいけど
2回目はエラーだしおまけなきゃ買わないから返金申請してきた
返金されますみたいな表示でたから多分解決したかも?
理由とか入力したらすぐ返金されますみたいな表示されてびっくりした
わざわざ質問スレで書くのはおかしいけど一応
いろいろありがとうございました
2020/03/31(火) 19:36:18.58ID:wJnalYvT0
よかったね
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f611-2pFN)
垢版 |
2020/03/31(火) 21:24:29.98ID:4k1pxhC80
汎用パーツが枯渇しているので、強化するべき装備の優先度を知りたいです。
応急修理装置・酸素魚雷・SGレーダー・油圧カタパルト・SHS・一式徹甲弾であれば、特に強化を優先するべきなのはどれでしょうか?
現在10章攻略中でロイヤル・ユニオンの常設艦を主に使用しています。
2020/03/31(火) 21:37:15.51ID:yJZElpIm0
人によるのとなんの艦中心に使ってるかは分からんからなんとも言えんけど個人的には攻略で絶対に積むレーダーと制空値の関係からカタパルトを優先するぐらい
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5e3-VoFl)
垢版 |
2020/03/31(火) 21:42:03.02ID:TAqWzZZ00
>>274
ロイヤル・ユニオンの常設艦ってだけじゃ艦種分からんし、現状でどれくらい強化してあるのかも分からないしじゃ答えようがない。
2020/03/31(火) 21:46:12.13ID:LAcE1rNup
正直設備は+6でも言うほどの差は出ない
応急+6と+10で耐久値は120差、敵弾1発耐える分程度しかない

その上で敢えて言うなら伸び幅のいい酸素魚雷とカタパかなあ
2020/03/31(火) 22:22:14.30ID:LJvtJmXr0
>>274
10章というとボスに対して命中が足りなくなってくる頃だけど戦艦の主砲は当たってるのか、ボート迎撃出来る火力あるのか等情報が不足しているので答えようがないです
2020/03/31(火) 23:49:47.74ID:2O+9oG45a
装備してるのはSHS以外均等に上げてけばいいんじゃね。SHSはハードの制限以外ではややロマン装備なので後回し
2020/04/01(水) 01:16:28.48ID:5POgG0rc0USO
245ですけどキャッシュ削除してもだめだったので再インストしました
運営にも問い合わせして引き継ぎコード発行してもらったので無事にプレイできてます
ありがとうございました
2020/04/01(水) 01:48:33.01ID:ITgxtq1p0USO
あの、イベント用ガチャで軽巡のリノとか全部出るんですか?
それとも軽巡は軽巡用のだけですか?
2020/04/01(水) 01:55:00.27ID:isRwz0sc0USO
限定建造で確率書いてある5人は全部出るよ。
それ以外はイベント海域ひたすら周回してポイント貯めてれば揃う
軽巡用ガチャなんてないよ。
2020/04/01(水) 01:58:13.71ID:/LQsVGz50USO
先ほど佐世保鯖で湊あくあ建造入手というログがあったのですが今って入手できるんですか?
2020/04/01(水) 02:01:28.16ID:ITgxtq1p0USO
>>282
ありがとうございます!
2020/04/01(水) 02:04:42.76ID:db2+0P2hMUSO
>>283
有志wiki 「よくある質問」より

Q.限定実装期間が終わった艦の建造ログが流れてたんだけどバグ?

A.建造ログが表示されるタイミングは建造が終了した艦を受け取った時です。
よって、実装期間中に建造開始した艦を期間終了後に受け取ったものと思われます。
2020/04/01(水) 02:24:19.91ID:/LQsVGz50USO
>>285
なるほどつまり久々にログインして運良く湊あくあを入手してたまたま自分がそれを見たってことですね
ものすごい確率ですね
2020/04/01(水) 02:32:41.78ID:uwKmDGLX0USO
>>286
知らない人をビビらせるためにわざとやってるのは少ないにせよ前からいる
建造時間で何が出るかはほぼわかるから狙ってやるのはそんなに難しくない
このゲーム鯖変えるだけで複垢持てるようなものだしメインじゃない鯖で建造仕掛けて寝かせるだけ
そのログを見てしまうのは完全に運だが
2020/04/02(木) 08:46:17.88ID:Dl4G4zq80
イベントのSPを安定してクリアできるぐらいだと
ノーマル海域、どこまで行けるもんだろ?12ぐらいまでは行ける?
2020/04/02(木) 09:06:27.49ID:MqzotRhJ0
>>288
SPをクリアできるLVなら12章はクリア可能
ただし12章は航空攻撃が激しいため航空対策はしっかり揃える必要がある
2020/04/02(木) 12:32:30.27ID:+X7By0Lea
メッサー(戦闘機)は3つ4つ作っておいたほうが良いかも
2020/04/02(木) 16:26:39.34ID:KnHqsF2MM
13-4ボスのおすすめ編成を教えて欲しい。

画像の編成で何回もやり直してやっと1回だけ勝てたけど、もっと楽に勝ちたい。ちなみに手動です。

https://i.imgur.com/7j1SXyh.jpg
292名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf1-C9XV)
垢版 |
2020/04/02(木) 16:53:02.88ID:KCLg+p4ka
>>291
俺は全く同じ編成で回ってたよ。安全海域にすればフルオートも出来るはず
ただ、危険海域状態ならどんな編成でも必勝なんて無理だよ
何度もトライアンドエラーで安全まで落とすしかない
あと潜水艦いると一気に難易度下がるよ
293名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-4747)
垢版 |
2020/04/02(木) 18:35:13.43ID:y+fwc3r7a
昨日ブレマートンさん見てやろうと思ったんだがポイントで交換は昨日始めたような人でも届くものなんでしょうか
2020/04/02(木) 18:45:14.54ID:mAgUZJFH0
>>293
ロシアイベントの時ガングート届かなかったんですけど、今回はブレマートンにすでに届いたので、
個人的感想ですが、イベントひとつまた出でてたらそこそこ楽にいける感じです。
2020/04/02(木) 18:55:49.34ID:EoF1cw900
>>293
1日あたりデイリー任務で750ポイント稼げるから、後はイベント海域のAと行けそうならBのポイント三倍を回れば届きそうかな
2020/04/02(木) 19:03:42.19ID:cSUB9cmdM
>>291
フルオート危険海域で勝つ組み合わせあったら教えてほしい、、
2020/04/02(木) 19:04:12.21ID:ZrgFkZGlp
>>291
自分はセントー ウォスパ エセックスだったかな
やっぱり空母の弾消しが強い

あとは全部lv120と上の方が言ってる通り潜水艦
大分楽になるよ
2020/04/02(木) 19:09:01.16ID:Ehd4VR3W0
昨日始めてあと8日で8000は時間とカネがあっても厳しいと思う
建造で引く可能性もあるのでそこに期待
2020/04/02(木) 19:09:48.46ID:aiTwiVhE0
ぶっちゃけ安全海域にまでならローン→真ジュノー(軽)が快適だぞ 適当でもかならずA勝利できる
俺はイラスト 狸 エセ ディエゴ ヘレナ ジュノー(安全以降はポ)で全オートしてたな
2020/04/02(木) 19:40:30.11ID:G/F49ZGOd
1日頑張ればA1なら倒せるようになるからひたすら30pt稼ぎまくって余裕が出たらA2もやってって上げていけばいけないことはない
本当に欲しいなら頑張るのだ
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 251b-4747)
垢版 |
2020/04/02(木) 19:50:03.52ID:1Vwqs2G50
みんなありがとー
ちょっときつそうだからリセマラ+ちょっと進めて資材とって建造 
ダメならリセマラからまたスタートでやるわさ
どうもでした
2020/04/02(木) 19:53:17.17ID:QkzZOY0a0
同じ軽巡なのに装備が
主砲、副砲、対空
主砲、魚雷、対空
のように異なっているのは何故でしょうか?
またどちらが優れているか等はありますか?
2020/04/02(木) 20:38:39.13ID:Ehd4VR3W0
>>301
リセマラするより早く始めたほうが可能性が高い
アズレンはリセマラする意味ほんとに無いよ
2020/04/02(木) 20:42:37.10ID:quyWuhO/0
>>302
同じ艦種でも陣営・〇〇型で装備スロットが違ったりする個性づけみたいなもん
一概に両タイプを比較して強い弱いとはいえないが初心者が使う分には主砲+副砲タイプの軽巡の方が使いやすい
理由としてはオートで魚雷は当たりにくいからである 砲撃はある程度勝手に当ててくれるのでそこらへん
2020/04/02(木) 20:42:37.64ID:NLCMVbyaa
>>302
装備はベースの艦の装備傾向から出してる感じかな。小技得意な剣士と大技狙いの剣士みたいなもんだと思って

オート周回やバリア張ってない敵や軽装甲には副砲型が有利というか安定する。基本的に主砲+1されるのもあって手数があるし
手動やバリア張ってる敵や重装甲には魚雷型が(当たれば)有利。たまに主砲+1持ってるのもいる(その場合は大抵開幕魚雷を捨てている)

道中は取り巻きの前者を副砲型前衛が、後者が得意な主力が担当すると割り切るやり方もある。ボス戦はボスに合わせた方がいいけど
2020/04/02(木) 20:45:08.94ID:S3l8vhVj0
このゲームにリセマラはほんと合わないけどデータ消去じゃなくて鯖変えれば違うデータでやれる気がしたから若干効率は増すかな
2020/04/02(木) 20:45:15.34ID:1Q5rvMUma
>>304
>>305
わかりやすい説明ありがとうございます
スッキリしました
2020/04/02(木) 21:24:34.13ID:KnHqsF2MM
>>292
潜水艦は使ってるんで、地道に手動でやってみます。

>>297
エセックスも試してみたんだけど、自分の場合、逆に火力落ちて勝てなくなっちゃった。

>>299
ジュノーはまだLVが110ぐらいなんで、もう少し育てて試します。
2020/04/02(木) 22:24:04.27ID:c+NsfEyF0
このゲームにリセマラが合わないってのはそうなんだけど、残り限られた期間でマートン一点狙いならありでしょ
2020/04/03(金) 00:31:12.70ID:moGz6pCH0
特定のこのキャラが欲しい!というならリセマラはありだ
キャラ愛は大事
ただブレマートン確率低いからリセマラするのも面倒だろうけど…
2020/04/03(金) 08:38:53.91ID:/VeM95BZ0
>>298
いけるいける
正月イベントの1月3日に始めて能代と響持ってるやつがここにいるし
あて君はいないけどね
能代交換まで頑張ったのは本当に甲斐があったよ

シグニットの着せかえの日数足りなかったの思い出しちまった...
2020/04/03(金) 09:15:26.38ID:FXYfpbvg0
復刻がもうちょっとまともに行われれば復刻されるから気にせず始めろって言えるんだけどな
平気で1年以上待たされるからそんな事迂闊に言えない
313名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H93-N+10)
垢版 |
2020/04/03(金) 12:17:07.60ID:tnWpKEpwH
>>309-310
以前も話に出てたけど複アカ並行でもやらんとリセマラは余計に効率下がらね?
このゲーム最初は配布やドロップ頼みで回せる建造少なすぎるからな。
2020/04/03(金) 23:42:43.81ID:vDiYQdGf0
D1入場すらできなくてC3周回してたら燃料4000ぐらいすぐになくなりました
イベショップ燃料もなくなったし
所持キャラと消費燃料と周回ステージバランスが難しいですね
2020/04/03(金) 23:49:11.00ID:uFJNCF1A0
ポイント稼ぐならC2の方が良いぞ5戦で済むし
魚雷欲しいならそっちでもいいけど
2020/04/04(土) 00:25:11.64ID:ATfrIpcxp
全凸終われば消費燃料はそれ以上にならないけど
指揮官レベルが上がれば備蓄上限も食堂から取れる燃料も増え委託の質も上がり
艦船のレベルや装備も鍛えられるから編成数減らせるし低燃費のN艦や軽空母や砲艦とかも使えるようになるから
徐々に楽になるのは確か
2020/04/04(土) 00:34:22.45ID:aY+tR49I0
>>314
燃料不足は人員減らして回れる所やるしかないね
時間とかの天秤にもなるけど編成見直すといいかも燃料効率を考えてやるしかない
2020/04/04(土) 10:33:47.74ID:P37Zq9zQ00404
ハード6まで来たんだけど巡戦って建造で引けなかったらレパルス育てるしかない感じ?
2020/04/04(土) 10:44:24.85ID:snPpgXoJa0404
一番良いのは勲章交換でフッド取ることだろうけど
どうしても今欲しくて確実に取りたいのならコアショップのシャルンホルストかな
レートが割に合わないって言われがちだけど
一応シャルンホルストとグナイゼナウは作戦履歴の鏡写されし異色で落ちる
2020/04/04(土) 11:01:08.52ID:UdEZV1nW00404
レナウン「ワイもおるで」
2020/04/04(土) 11:03:48.03ID:4j8T217300404
>>315  -- >>317
一旦C2を道中105レベ2体で周回して潜水艦には戦闘をおやすみいただいて
平日時間がないときになるべく低燃費6体編成+潜水艦で指揮官レベル上げを兼ねようと思います。
ありがとうございます
2020/04/04(土) 11:12:53.79ID:P37Zq9zQ00404
>>319
魚雷が良いっぽいから保留してフッド待ちつつ
ちょこちょこ履歴回る事にする
ありがとう

>>320
Tier変わらなくて草
2020/04/04(土) 12:33:01.64ID:KnMNADMPd0404
>>322
まあフッドは強さも申し分ないし間違いない
新兵任務を最後までクリアしても貰うことができるけどそっちはクリアしたのかな
2020/04/04(土) 12:40:21.54ID:/N1toOuAr0404
新兵終わる頃には支援建造一回りくらいはするだろ
325名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 0H93-N+10)
垢版 |
2020/04/04(土) 13:49:25.00ID:arsWftCuH0404
新兵終わる前の時期ならむやみにSSR増やさない方が良いしな
2凸すらままならないとかなら下位レア艦の方がはるかに使える
2020/04/04(土) 14:30:59.48ID:RX9dTTmRp0404
レベル100のレナウンですらハード10-4安全化までも困らない
流石にレベル足りねえから他で介護は必要だけど

>>321
100越えてるのがいるのにD1入れないって回避制限引っかかってるのかな
イベハードは毎回どっかで回避要求されるから誰かしら育てといた方がいいぞ
2020/04/04(土) 14:48:56.11ID:4j8T217300404
>>326
回避制限と育てているキャラが少なく
強いキャラとそれ以外のキャラのレベル差が高すぎて
レベル制限になりますね・・
2020/04/04(土) 15:01:58.52ID:P37Zq9zQ00404
>>323
現在4個の+8装備のせいで終わりが見えないね
前のハード安全にしながらのんびりやるよ
2020/04/04(土) 15:10:09.79ID:nFL/pKz2a0404
そもそも巡戦抜いて挑戦して普通にクリアすればいい
俺はそうした
巡戦なくても第一艦隊6人第二艦隊5人にはできるから十分
330名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン Sp01-A2m4)
垢版 |
2020/04/04(土) 16:18:11.38ID:mIYteOn5p0404
今回のイベントで取れる紫魚雷は使える性能ですか?
金魚雷の青は微妙と聞いた事あるのですが本当でしょうか?
2020/04/04(土) 17:33:27.12ID:D0R6gUEDa0404
>>330
あの魚雷は攻撃速度遅いし奥に逃げる相手には射程足らなかったりだからちょっとつらい。通商破壊では威力強くて弾数多いから一番優秀
332名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン Sp01-A2m4)
垢版 |
2020/04/04(土) 18:35:41.65ID:mIYteOn5p0404
>>331
通常海域だと相手を選ぶ魚雷って事ですか…
紫魚雷も青と黄色は速度遅いと書いてましたし紫魚雷付けるならそれ以外がいいんですかね
2020/04/04(土) 19:30:18.36ID:Tg30kQLM00404
イベのexがクリア出来るぐらいになったのですが、イベの回してるより海域進めた方が経験値はうまいのですかね?
D3にこもるのと通常海域進めるのはどっちがおすすめでしょう。今8章終わってるとこです。
2020/04/04(土) 19:40:22.89ID:8YVwH9f/p0404
>>332
真ん中は音響魚雷×2 サイドは95式酸素魚雷×2(2スロ目を音響でも可) 潜水デイリーなら全員mark16×2
紫という前提で
音響魚雷は自動ホーミング 酸素魚雷は射程が長い

>>333
報酬PRユニットとDRユニット全部計25000ptで交換できるまでD3
335名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン Sp01-A2m4)
垢版 |
2020/04/04(土) 21:21:20.97ID:mIYteOn5p0404
>>334
詳しい情報ありがとうございます
助かりました
2020/04/04(土) 22:14:28.09ID:cwuxOuinM
ダイヤって一月コツコツプレイしてたらどれくらいたまりますか?
また着せ替え衣装の復刻のあるなしと頻度についても教えていただけると助かります
2020/04/04(土) 22:57:14.41ID:Tg30kQLM0
>>334
40000でブレマートン2とカサブランカ落ちてるので、新しい戦力育てる方にシフトしますわ。
さんくす
2020/04/04(土) 23:10:00.51ID:ky8vTYFp0
衣装は季節に合わせて一年2年前のものは復刻される(正月・クリスマス・ハロウィン等
あとは〜周年記念とかそういうイベントで全部の衣装が販売されたりする

ダイヤはコツコツためても小銭くらいにしかならないから衣装が好きなら課金するしかなくなる
はじめたばかりで課金したくないなら衣装はなかなか手が出ないと思う
不祥事で200ダイヤ・大きいアップデートのときに少量海域攻略で少量とかそんなもん
2020/04/04(土) 23:23:34.24ID:Tg30kQLM0
>>336
今まる2月で2900ぐらいだね。
・海域攻略8章までで済
・図鑑報酬は埋めてない
ってかんじでこのぐらい。正月のイベントでいくらか貰ってるから、もう500ぐらいすくないかも?
2020/04/04(土) 23:27:30.03ID:wzBSwyDr0
>>336
「毎日プレイを続ける事」だけで入るダイヤはほぼゼロ
無課金ダイヤは図鑑報酬や通常ステージの星3つ埋めの任務で入手できるが有限
章毎の4ステージ星全部埋めると合計250ダイヤもらえる
2020/04/04(土) 23:49:53.02ID:aIy5kIVM0
多大な時間をかけて節約プレイするより
サクッと必要な分だけダイヤ買ったほうが捗るな
2020/04/04(土) 23:59:18.46ID:RX9dTTmRp
無課金貫こうとしたら寮舎教室ドッグのどれかは妥協しないとかなり厳しいと思う
スキンなぞもってのほか
2020/04/05(日) 01:10:00.11ID:z9Gv57vva
あの演習で突然戦闘BGMが歌い出したんですけど、条件はなんですか?
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-hTWH)
垢版 |
2020/04/05(日) 01:31:43.89ID:tzRvr6te0
あん肝っていう設備アイテム。
少し前のコラボで配布されたんだけど今は手に入らないな

もう一度もしあるなら配られるかもしれない
2020/04/05(日) 03:33:58.27ID:3mcnCB7fd
一番初めのネプコラボすら復刻ないから望み薄だろうね
2020/04/05(日) 06:53:43.59ID:MluWVIjg0
コラボは復刻版されないアキラメロン
通常イベも取り逃すと最低1年は待つことになる
2020/04/05(日) 08:01:45.51ID:XPuDYESsM
>>336
>ダイヤって一月コツコツプレイしてたらどれくらいたまりますか?
>また着せ替え衣装の復刻のあるなしと頻度についても教えていただけると助かります

これ書いたものです
皆さん回答いただきありがとうございました
とりあえずもう少しプレイしてから課金するか決めることにします
2020/04/05(日) 11:23:17.81ID:+QHQtpjJ0
暁は道中でも泥しますか?また、ノーマルとハードで泥率は変わりますか?
2020/04/05(日) 11:57:38.85ID:ginQD4j8a
>>348
暁なら道中でもドロップするよ
設計図や他の娘を狙って周回していくうちに全凸分揃えられたりする
2020/04/05(日) 13:46:30.65ID:XPuDYESsM
海域攻略中「〜解放されました」などと通知がありそれに従ってから出撃画面に戻ると海域攻略がまた1からやり直しになるのですが仕様ですか?
2020/04/05(日) 14:52:49.87ID:+DC16ifv0
クーパーがでない…
公式に
「※その他、期間限定建造で出現する艦は将来通常建造に常設実装されます。」
とありますがどのくらい期間空くんでしょう?過去の例で
2020/04/05(日) 15:02:25.47ID:/OYzsUJIa
>>351
一年以上は無理。6から7は復刻していない陣営イベント貯まってるし
特に欲しい訳ではないなら一旦諦めてキューブ貯めるのも貯蓄が少ないプレイ序盤では有効。復刻したら基本的に新キャラ追加されるからまた建造することになるし

>>350
別のマップ触って今いるマップから離脱することになりますとかの警告無視してるだけじゃね?
2020/04/05(日) 15:08:24.82ID:+DC16ifv0
>>352
ありがとうございます
一年かあ
2020/04/05(日) 16:59:05.35ID:+QHQtpjJ0
>>349
どもです!
2020/04/05(日) 17:11:44.81ID:XPuDYESsM
>>352
試してませんがきっとそれだと思います
ありがとうございました
2020/04/05(日) 19:12:17.86ID:9/usHTt/d
一年とあるけど一年以上すぎてまだ復刻してないのいるから復刻自体が望み薄いよ
とりこぼしても気にしないでやるほうがいい
どうせ使うの限られてるしコンプ目指すと地獄見るよ
そもそも後から始めた人はコンプ不可能なんだからガチャがんばらず次に備えるべき
2020/04/05(日) 19:14:16.08ID:t4QXHXqU0
後から始めたけど金使いたくない人は、な
2020/04/05(日) 20:59:45.71ID:qwBbxBUfa
クーパーはSR駆逐艦だし常設建造入りするとしたら小型建造なんだろうけど
小型建造のSR一点狙いってピックアップないと地獄なんだよなあ
2020/04/05(日) 22:36:20.05ID:Xaa+isT60
どうしても欲しければクソ猫に貢ぐしか
2020/04/05(日) 23:36:49.70ID:Xy0iYsYj0
「今回のイベント」の建造を回せば「今回のイベント」の艦船はコンプ出来るだろ?
後から始めた人がコンプできないってのは「過去のイベント」の艦船なんだから
今の建造を回しても無駄って話にはならん
2020/04/06(月) 00:02:33.40ID:OhRkC/KWa
出現率2%なら建造200回やっても1.76%の確率で出ない
回せばコンプできるとは限らない
2020/04/06(月) 00:04:36.77ID:OhRkC/KWa
まあ、できる限り今のうちに回すべきなのは正しい
2020/04/06(月) 00:19:34.44ID:ri1nmM6h0
ちなみに去年は同じ時期に三笠復刻、キズナアイ、選べる建造、ちゃんズ、鉄血と地獄の建造ラッシュが来た
今年も同じとは限らない建造は計画的にね
2020/04/06(月) 00:22:25.03ID:eO1iHw6Bd
コンプって今回だけじゃなく全てに対してね
いっぱい取りこぼしがあって図鑑100%は無理なんだからここで拘る必要ないよって話な
ただの一イベントをコンプすることがそんなに重要かな?そのキャラがめちゃめちゃ好きでというのなら頑張るしかないけど今後を考えてたら温存すすめる
2020/04/06(月) 00:23:56.34ID:eO1iHw6Bd
あと課金もスキンや指輪とかドック拡張したり無駄にならない方向はあるよ
建造課金は万つっこんでも天井ないんだからでないときはでないよ
確率高いのに不思議でならないけど
2020/04/06(月) 02:01:20.46ID:33SVRy2h0
クーパー、カサブランカ、マーブルヘッドは、
SDキャラがめちゃくちゃかわいいので取っといて損はないと思う
2020/04/06(月) 07:54:20.13ID:fRi/v1ci0
先の話になるけど無視するなら興味が無いコラボだわ
あいつらイベント終わったらまず使わんし、好きでもなきゃいらんよ
途中参入はコラボ系の図鑑埋められない、ドック埋めるだけの産廃
2020/04/06(月) 09:45:51.47ID:wPoRNAWX0
確率云々言うやつはコイン10回投げて裏表何回づつ出るか確かめて来いよ
2020/04/06(月) 10:26:55.08ID:LOjrubeUd
それに何の意味があるの?
期待値以上にまわしてるから言ってるんだが
Twitterみれば少なからずいるぞ300連以上やってやっとって人とか
確率とは?
2020/04/06(月) 10:28:42.10ID:LOjrubeUd
10回やそこらではさすがに言わないよね
コインの裏表とあずれんのピックアップ全然数字も違うのになんで言ってるのかわからないけど
2020/04/06(月) 10:32:04.27ID:LOjrubeUd
ピックアップあっても300連回してもでない人いるんだから追うのはおすすめないってだけ
ユルレンとかポカレンというのほ沼ったことも課金したこともない運のいい人の話だよってこと肝に命じたほうがいい
特に新規の人はキューブ資金も枯渇するだろうしね
2020/04/06(月) 10:46:33.17ID:br6sxojnd
日本語不自由
皮肉も理解できないアスペ
確率の勉強おサボり
怒りの連投

ツーアウトってとこか…?
2020/04/06(月) 17:32:39.25ID:hEZy8Vvm0
少なくとも持論展開して他の価値観やプレイングを否定する発言は初心者向けではないのだけは確か
2020/04/06(月) 17:39:20.58ID:CJLPnQp20
ガイジはNGでFA
2020/04/06(月) 18:06:01.03ID:o7O9PdUQa
今日始めたんですが、パーミャチ・メルクーリヤっていう娘は手に入れれますか?
2020/04/06(月) 18:12:30.63ID:CJLPnQp20
いいえ
復刻を待ちましょう
2020/04/06(月) 18:16:18.30ID:o7O9PdUQa
ありがとう
気長に待っときます
2020/04/06(月) 18:57:30.02ID:7Wvl5t5I0
13章ほんときつい
雑魚はほぼいけるんだがボス部隊がまじで一瞬で蒸発する
2020/04/06(月) 22:09:37.27ID:j2LX9DJJ0
YouTube等の動画サイトで13章ボス危険海域攻略動画を参考にするのも良いと思われます
2020/04/06(月) 22:34:35.66ID:rWS2W3fqa
前衛燃やしてくる愛宕、旗艦燃やしてくる長門、大鳳に付いてくる指揮艦、ジャンジャンバリバリ飛んでくるヒコーキ、これらの対処してちゃんとした潜水艦もいれば余裕
2020/04/06(月) 22:57:39.91ID:pWjy8QKk0
13章怖くていまだに行けない。とりあえず12章でレベル上げしてる。
2020/04/06(月) 23:25:54.77ID:+xghRUGz0
12章でできる限り人数減らしてレベリングしてみると対空・防空がよくわかるよ
工作艦に対空レーダー2積したらすごいとか 陣形や対空装備 戦闘機の迎撃力の違い
対空強い艦を入れるとどれくらい影響あるかetc
制空値の計算とか簡単だからここで覚えるのもいい
2020/04/06(月) 23:47:58.37ID:hLYd6Atr0
一瞬で蒸発するっていうのはたぶん長門とかの砲撃にぶち当たってんじゃねーかなぁ
あれ当たって炎上したらリセ濃厚レベルでえげつない被ダメ食らうからねぇ
2020/04/07(火) 01:56:14.56ID:mXiMCuVj0
9章怖くて行けない。8章でレベリング中
気がつけばイベントSPがクリア出来るようになってた
2020/04/07(火) 02:00:46.84ID:1yN6Vkfid
SPクリアできるなら11章まで余裕だろ
2020/04/07(火) 02:11:26.38ID:tndui78Ba
SPクリアしてるのに9章怖いって意味不明すぎるんだが
2020/04/07(火) 02:59:38.06ID:Y0WbUWcG0
序盤攻略だけじゃなくて、中盤攻略とかそういう情報も欲しいと思う今日この頃
燃料がなくてD2で終戦直前状態

D3は無理かな
2020/04/07(火) 03:20:06.15ID:RxRGOZq9a
>>387
装備はテンプレ装備の型落ちを+6くらいにしたりで妥協するとして、ドック見せれば皆アドバイスしてくれるよ
2020/04/07(火) 07:19:32.36ID:IgMUC5NI0
たぶん資金のために長時間委託出してると思うが、出撃との両立は無理だから委託は諦めよう
燃料は、燃料食う長時間委託に出さない、課金する、メール貯金崩す、イベポイント交換するしかない

俺はクーパーで沼ったんで長時間委託ガン回しで燃料はメール貯金を崩した、昨日やっとクーパー出た
2020/04/07(火) 08:03:11.92ID:FXgOtz6uM
>>389
長期委託してないですけど、
燃料足りない、指揮官レベルも上げたいので前衛1後衛1強いキャラ入れて後はN 無凸入れてますが燃料足りない
2020/04/07(火) 08:20:48.92ID:8r4MFZs00
焦らずゆっくりやりましょう
1日何時間もやるゲームではないです
やりたければお金を払いましょう

あと初心者が無凸運用するのは正直損だと思います
2020/04/07(火) 08:46:06.07ID:olEHj/0h0
前にも無凸混ぜて指揮官LV上げると言ってる人がいたが、それあまり意味ないぞ
どこかの攻略サイトで紹介でもされてるのか?
デイリー開放のためであれば全く無意味でもないが
そこにそんなに効率求めなくても出撃していれば勝手に上がる
2020/04/07(火) 10:22:23.89ID:deF8wPqDa
確かデイリーのレベル制限はだいぶ前に無くなったような
2020/04/07(火) 10:26:51.07ID:f+qwaq+Na
普通に今もあるぞ
2020/04/07(火) 10:35:25.13ID:deF8wPqDa
あるのかごめん
2020/04/07(火) 11:12:04.64ID:0E4403K9F
もしかしてLV3しゅているとうすゆきそういたら
+10蓄電池って意味ない?
2020/04/07(火) 11:18:13.31ID:fg5lNDNy0
>>396
電池載せないと支援範囲lv5にはできないけど
lv4とlv5はあまり差がないから載せる意味ない(特殊な場合を除いて)
2020/04/07(火) 11:24:44.67ID:0E4403K9F
>>397
ありがとう!!
2020/04/07(火) 11:29:08.94ID:+Wn50Nlja
イントレピッドのツインドライって1 3 5回目と2 4 6回目で効果違いますけど演習ではどうなるんですかね?
2020/04/07(火) 12:50:33.23ID:KfD12rlQM
>>392
指揮官レベル上げると
デイリー解放と増築すると燃料の一時間あたりの量が増えるからやってます。
指揮官レベル60になった初心者なんで意味あるかわかりません
2020/04/07(火) 13:03:11.76ID:CEJN9/rJ0
指揮官レベルを上げるという目的がはっきりしてるなら気にせず上げればいいと思う

捨てる経験値がもったいないと言っても
どうせやってるうちにドック内は使ってない艦船で溢れかえる
2020/04/07(火) 13:40:59.29ID:/9iFz0b10
>>396
そもそも潜水艦自由に動かせるから電池いらない
2020/04/07(火) 16:34:30.28ID:XyUIRuRY0
13章死ぬって言ってたけど編成と装備見直して13-2はオートで
ボスもだいたいS勝利で切り抜けられたけど13-3からまた苛烈になった

制空権確保しても雑魚部隊ぎりぎりだし、ボスは論外
雑魚部隊はイラスト、ユニコ、ビスマルク(ノカロ)に中華
ボス部隊はポ改、3d5改、ローンにエンプラ、ウォスパ改、エセックス辺り
今度は主力の前に前衛が溶ける感じ
装備も完璧ってわけじゃないので時間かけて準備ですかね
2020/04/07(火) 16:58:14.66ID:OFOIYYlza
>>400
無凸でもダウンズカッシン辺りなら入れても燃費殆んど変わらないし青スキルさえ上げてあれば結構しぶといし悪くないと思うよ
ただその分イベントハードやsp海域を担当するレギュラー艦隊の育成が遅くなるからある程度育つまでは1200委託を多少回すのはアリだと思う。なんだかんだ言って資金は入り用だし、キューブ貰えるときもあるし

そのキャラの燃費×90がやっているステージの経験値より高ければ1200委託の方が基本的にキャラのレベリング効率はいいはず

>>403
ポかローンをヘレナにチェンジ
イベント海域でパーツ目当てでエリート狩るなり12-4レベリングなりキャラ掘りなりに戻る
2020/04/07(火) 19:44:56.63ID:Y0WbUWcG0
>>388
こんな感じですが、どんなもんでしょうか
9章とD3で詰まってて、ここからどう進めていくといいか迷走中です

図鑑埋めで無駄に凸ってしまったのが失敗だったかな

https://i.imgur.com/7n6DqA8.jpg
https://i.imgur.com/z3MudJj.jpg
https://i.imgur.com/Db95m9Y.jpg
https://i.imgur.com/kYkX6Wa.jpg
https://i.imgur.com/pbFXABt.jpg
2020/04/07(火) 19:53:43.21ID:v+HM1Au10
装填機構好きすぎだろ
2020/04/07(火) 19:59:14.48ID:v+HM1Au10
ってこれ全員エリザベスの装備か?
9章なら主力に消化器装備するなり、敵戦艦の砲撃を航空で消したりやりようがある。
あと単純に装備の強化不足
2020/04/07(火) 20:01:15.65ID:dqVMjSYL0
>>405
9章でロイヤル使いたいなら榴弾重視は悪くない
が、画像1枚目、強いて言えば耐久性のあるエディンバラは先頭にして、オーロラは中央に配置
スキルを鑑みてエディンバラは雑魚散らし用に徹甲弾に変更だね
あと、クリアだけでもしたいなら燃費度外視でQE(フッドがベスト)、ウォースパイト、アークロイヤル(もしくはコアショップのソードフィッシュを装備したユニコーン)
9章の駆逐艦は回避が高く、十分な火力がないと時間切れになる
なので、オーロラとアークロイヤルのデバフ、ソードフィッシュのスキルがかなり有効

あと前衛の設備は全員バルジ付けた方がいい
9章から本格的に魚雷祭り始まって前衛が沈みやすくなるから
2020/04/07(火) 20:10:46.25ID:dqVMjSYL0
追記
あとどうせ榴弾使うならT2でもいいから155mm三連装砲が集弾性よくていいよ
後衛は自爆ボート対策で152mmでいいけど
後は応急修理装置とか消化器とかSGレーダーとか、あるなら強化油圧舵とか
2020/04/07(火) 21:02:10.01ID:OFOIYYlza
>>405
変則的なボス用やレベリング目的でもないなら弾幕戦艦は中央配置が一般的
2020/04/07(火) 21:05:48.30ID:7oBrpE8c0
もしかして好感度上げの1-1高速周回って安全海域になってたらもう出来なくなった?
入場時の燃料10が痛いし面倒になったな…
2020/04/07(火) 21:16:07.55ID:OFOIYYlza
>>411
周回モードオフ
2020/04/07(火) 21:35:33.95ID:7oBrpE8c0
>>412
あ、なるほど
これオフできたんだありがとう
2020/04/07(火) 21:45:55.70ID:NA3SuWOXM
3-4で赤城加賀がドロップしないんですが不具合ですか?
2020/04/07(火) 21:50:59.74ID:RQDOJDsCa
不具合ですにゃ課金してにゃ
2020/04/07(火) 22:42:11.31ID:VIV+BqLe0
赤城は6枚ドロップ確認済みです

加賀?未実装でしょ
2020/04/07(火) 23:09:00.13ID:Y0WbUWcG0
>>406-410
アドバイスありがとうございます。

イントレピッドの建造狙いで資金が無い、ブレマートンのドロップ狙いたいけど燃料も無い
アークロイヤルはスキルが全く育ってない、バルジは紫が何個かあるけどホコリかぶってる

って状態なので、直せるところから直しつつD4と9章を進めてみます。

155mm三連装砲はつけたんですが、エミュレータのスクショだからかなんかずれちゃいますね
https://i.imgur.com/lRSJdzt.png
https://i.imgur.com/XTlUDGx.jpg
2020/04/07(火) 23:17:02.96ID:mclkPW8La
ブレマートン欲しいなら9章なんて放っておいて最小限の戦力で毎日A1〜B3やりつつB3周回でドロップとポイントで交換狙うべきじゃないの?
2020/04/07(火) 23:25:35.59ID:sgsHj33i0
レベル8章や9章進めてるならB3周回余裕でしょ
なんでやらないんだ…
2020/04/07(火) 23:51:57.87ID:Y0WbUWcG0
>>418-419
できたらクリアしたかったのと無凸低燃費艦隊が無いからってのと
ブレマートンが落ちるのはD3、D4ってwikiで見たから、、だったんだけど

B3でも落ちるってまじっすか。今8400ptあるから少し燃料買って回ってみます
2020/04/07(火) 23:57:24.92ID:hSzp2a8H0
8400ptあるのならそれでブレマートン取った方がいいのでは…?
D3回るって人は基本的にオートで回せる人だろうし初心者とか装備いらない人はB3周回で十分よ
2020/04/08(水) 00:40:47.45ID:YHTsY/xU0
落ちるっちゃ落ちるけど不眠不休で丸1日やって1人落ちるかどうかだぞ。
2020/04/08(水) 02:51:53.09ID:krBl7ZSq0
d3b3何周したか分からんが、ポイント55000でブレマートン0
回すなら覚悟しとけ
424名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMfa-Kroi)
垢版 |
2020/04/08(水) 07:02:37.59ID:UZIcTzhIM
艦を退役することで得られる勲章と交換できる支援対象は現在私の鯖ではウォースパイトがありますが次は何がくるか決まっているのでしょうか?
順番等が決まっているのでしたらお教えいただければ助かります
2020/04/08(水) 07:13:15.39ID:f7Q/kYw+M
昨日から字幕がでるようになった
戻すにはどうすれば良い?
2020/04/08(水) 07:13:49.96ID:6JujAM7Da
>>424
順番は全く決まってない
ここに鯖ごとの履歴載ってる
https://azurlane.wikiru.jp/index.php?%B7%FA%C2%A4#s15fdd0a
2020/04/08(水) 07:22:21.28ID:OTjnICxJ0
研究開発の強化ユニットは、DRが出てきたら優先、PRは取るけど資金と相談でよいのでしょうか。
あと、イベの報酬で貰えるPRのユニットは育てたいやつでいいんですよね?2期の必要数が多いかとかを気にしています。
2020/04/08(水) 08:18:59.66ID:5oQUzvVvM
>>426
ありがとうございます
予想できないとなると難しいですね
2020/04/08(水) 08:39:46.73ID:Fimrwnxd0
>>427
それでいい
やってるとDRが圧倒的に足りず、PRは適当でも結構集まるようになる
PR艦の強化に必要なユニット数は1期も2期も同じ
2020/04/08(水) 08:43:27.33ID:UZX7RuMBM
>>429
了解、ありがとうー
2020/04/08(水) 09:54:21.19ID:5oQUzvVvM
イベントがようやくB-2までクリアできたレベルの者なんですが交換の優先度はどうすべきかアドバイスお願いします
ブレマートンは入手済で限定装備は交換しました
カサブランカは交換予定で残りポイント3000ほど
候補は3つ
@装備箱を交換して現状の戦力の底上げ
A貴重度と手持ち猫2匹のみのため猫箱のSSR
Bその他ユニット等他のもの
走れるだけ走る予定でカサブランカがドロップすれば多少はほかに回したいのですがご助言いただければ助かります
2020/04/08(水) 10:06:09.58ID:PK2c0we90
>>431
B-1orB-2でカサブランカのドロップ狙いつつポイント稼ぐとして
装備の強化が不十分なら各パーツor装備箱、計画艦に早く欲しいのがあるなら各ユニット
カサブランカがドロップせず尚且つブリ使いたくないなら凸用のカサブランカって感じで良いと思う

B-2クリアがやっとなら現状オフニャよりもレベル上げや装備強化を優先すべき
アレはいた方が楽になる程度のものでレベルより優先するものじゃない
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 827a-LElx)
垢版 |
2020/04/08(水) 10:21:23.80ID:R6663cmv0
>>431
個人的には
カサブランカ>外装箱>上級強化ユニット>強化ユニット>猫やその他

見た目どうでもいいなら外装箱外しても良いかな
2020/04/08(水) 10:44:54.15ID:0eIxSQ600
正直開発艦が使い物になるのは早くて半年後とかになるから初心者に強化ユニットお勧めするのは未来を見過ぎてる気がする
燃料、資金、メンタルユニット、汎用パーツ、艦砲パーツはいつでも欲しいから交換してないなら優先するべき
2020/04/08(水) 11:07:42.12ID:5oQUzvVvM
>>432-434
皆さまご助言ありがとうございます
装備の特に設備などは全員分すら危うかったのでとりあえず装備箱を交換しました
現在B-2がギリギリ星3クリアでB-3は道中で被害多発なので少しでも進められるように頑張ります
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 279b-5zvt)
垢版 |
2020/04/08(水) 11:10:55.37ID:gS4jLHws0
まあ長い目で見れば上級強化ユニットはいくらでも欲しいが(DR2隻を30にする分が足りてても、更に竜骨編纂用に200枚ほどストックしておきたいので各700枚ほどは欲しいところ)
いかんせんコスパの方は悪いからな(別にDRは攻略には必要なく、事実上の演習とEXスコアを極めるためだけの艦船なので)
2020/04/08(水) 11:14:56.17ID:PK2c0we90
安全海域にして制空権取れば楽に周回出来る様になるからガンガレ
2020/04/08(水) 11:23:26.53ID:5oQUzvVvM
引き続きご助言いただきありがとうございます
装備箱の結果は微妙だしたが運良くカサブランカはドロップで来てくれました
とりあえず現有戦力でB-3攻略できるか試してみます
2020/04/08(水) 11:35:44.01ID:A5YYeX/X0
体感だと累計4万くらいでSSR艦1〜3くらいは落ちるな、落ちなくても交換はできる
12章辺りは6機編成で周るし、ある程度燃料あるなら必要以上に燃費気にしない方がいいぞ
2020/04/08(水) 12:00:15.64ID:ThgwBBZ3d
特別計画艦の2期が実装されたのって去年の今頃だった気がするけど3期はこないかな?
2020/04/08(水) 12:26:29.65ID:xwwV6wx6a
>>950
>>2のPvE用最新版
https://i0.hdslb.com/bfs/article/5e5496e7ffbde9a598a7467afe96c232385e6d26.jpg
https://i0.hdslb.com/bfs/article/42593369cd7a639f604cc35d1e10797c0e722699.jpg
2020/04/08(水) 12:28:59.72ID:qlD6V0mO0
増やすと新規が来なくなる希ガス
2020/04/08(水) 16:13:00.38ID:/dY9TlrrM
>>431を書いたものです
おかげさまでb3の攻略が終わって手動なら安定して周回できるようになりました
ただ戦艦の育成不足でハードより先には挑めていません
そこで今後の効率的な攻略上の優先度は以下の選択肢であればどれがオススメでしょうか?
@ポイント集めとブレマートンの完凸用のドロップ狙いでb3周回
(現有金のブリは8つ他SSRはイントレピッドのみ)
Aポイント集めとカサブランカの凸用の周回
B戦艦を育成してハード攻略
Cその他
ご助言いただければありがたいです
2020/04/08(水) 16:13:20.10ID:aVG398F/0
>>404
ヘレナにして攻撃力上がった気がするけどやっぱ前衛溶けるんで
しばらく力蓄えてから再チャレンジしてみます、ありがとう
2020/04/08(水) 16:24:29.11ID:/dY9TlrrM
>>443
画像を貼り忘れていました
現有戦力はこんな感じです
限定建造ばかりしていてだいぶ空母ばかりに偏った育成になってしまっています
https://i.imgur.com/BnGpE1R.jpg
https://i.imgur.com/O7XlNRr.jpg
2020/04/08(水) 16:28:07.56ID:0JAe6tZbd
>>443
明日でイベントおわるし、今から戦艦育ててもたかが知れてるし、cステージすら無理なら普通にb3周回でいいんじゃない。
プレイしてれば銀ぶりなんか幾らでも余るから、カサブランカ凸目的周回はオススメはしないかな
2020/04/08(水) 16:28:49.84ID:PK2c0we90
>>443
明日メンテだし今からハード用戦艦の育成はどう考えても間に合わないから後半海域の周回すべき
何処を周回するかは優先して集めたいものによる
金ブリを別の艦に使いたいならブレマートンのドロップが狙えるB-3
カサブランカのドロップや航空機が欲しいならB-2
まだポイントで欲しいものがあるなら戦闘回数が少なく済むB-1
2020/04/08(水) 17:26:09.86ID:/dY9TlrrM
>>446
>>447
ご助言ありがとうございます
とりあえず安定周回できるとこでドロップなどを考慮しながらやりたいと思います
2020/04/08(水) 17:59:44.74ID:G+XZCJMj0
?マスを踏んで輸送艦隊が出て来た場合、この艦隊も「★全艦隊を撃破」の達成条件に含まれますか?
2020/04/08(水) 18:24:18.95ID:q4xluSqT0
>>449
含まれるのであえて踏まないという選択もある
2020/04/08(水) 18:38:07.17ID:G+XZCJMj0
>>450
ありがとうございます!
避けて通りたいと思います
2020/04/08(水) 19:38:48.68ID:9Dk914PV0
次のメンテでピックアップくるワシントンて建造ブン回してでも取っておいた方がいい?
長門とかは演習でもボコられてるからわかるけどワシントン殆ど見た事ないのよね
2020/04/08(水) 20:46:45.53ID:asPJFOnx0
>>452
キューブの貯蓄具合による
ワシントンは最近だとロシアみたいな使い勝手かな
副砲が駆逐砲で対空高いユニオン仕様だけど
2020/04/08(水) 20:52:57.74ID:5Oh2SUGS0
>>452
演習用、今は無理に取る必要ない、欲しいならどうぞ
本国で出た当時は元祖ロイヤルに対抗出来る編成があったが、日本では長門が先に出て意味が薄れた
2020/04/08(水) 21:36:06.71ID:9Dk914PV0
>>454 >>453
サンクス
この前の北方連合から始めた新規だから資金もいるし大人しく長門が恒常落ちピック来るまで気長に待つとするわ
弾幕戦艦も一応ロシアとフッド115くらいまで上げたし演習は一日分相手選ばなくてもいけるようになったし
2020/04/08(水) 21:37:57.06ID:uGVFKG7sa
>>452
ミネアポリスは道中用としては最強クラスの重巡
ワシントン、ノースカロライナは12~13章適性高い。アラバマと比べるとワシントンは同系統で劣るがそれでも必要十分な性能はある
ワシントンはトップクラスの対空と20秒ごと70%通常弾弾幕、ノースカロライナは対空関連では最強の戦艦
2020/04/08(水) 23:23:36.65ID:/dY9TlrrM
現在開催中のイベントに関する任務はメンテナンス終了後に全て無くなりますか?
それともポイントの交換期限の15日まで残りますか?
2020/04/08(水) 23:46:45.17ID:wc3/9u2Ua
>>457
フレーム関連のだけはまだ残るが、他は消える。ポイント欲しいなら日付変わったら回収
2020/04/09(木) 00:39:10.10ID:ItGS6TKxM
>>458
ご回答いただきありがとうございます
限界突破をどのタイミングでするか迷っていましたがギリギリまで上げないでおきます
2020/04/09(木) 04:12:27.76ID:X+dsbw3va
着せ替えを0時までとは知らず買い忘れてしまったのですが
こういう期間限定の衣装は復刻されるのでしょうか
されるとしたらどれぐらい経ってから復刻されるのでしょうか
2020/04/09(木) 05:35:06.13ID:blD7UkiZ0
コラボ以外は復刻イベの時に復刻されるが1年は掛かる
前に周年記念イベの時にまとめて復刻ってのがあったからその時が狙い目
2020/04/09(木) 06:20:30.67ID:ceF3yYfna
着せ替えが復刻されるときは20%割引とかされる場合があるから、若干お得ではある
2020/04/09(木) 09:51:21.94ID:gtLzVZtj0
最終日まで待てたくらいなら次の着せ替えが来た頃には忘れてるだろから心配すんな
2020/04/09(木) 17:24:37.35ID:a2uPSIfpa
>>461-463
ありがとうございます
アニバーサリーは9月ですよね?それまでダイヤ貯めておきます
2020/04/09(木) 18:24:43.40ID:r09EO25Ka
>>318おめ
2020/04/09(木) 20:48:38.05ID:Y74euaxH0
低レベ艦をレベリングしようにも他の子がMVP取っていくせいでなかなかレベル上がりません!どうすれば良いですか!

今の状況としては、委託と寮舎で30ちょっとまで上げて加賀赤城泥狙いついでにレベリングしてる感じなんですけど
2020/04/09(木) 20:50:37.31ID:nqGEkRuP0
銀翼バッジが残り10000ちょいあるのですが
虹ユニットに全部使うのは止めた方がいいですかね?
開発はまだ一期目が終わってないほどの初心者なのですが…
他に交換しようか迷っているのは金ユニット、装備箱、ネコハコです
2020/04/09(木) 21:27:28.95ID:J4zZifeVa
>>466
装備格差付けるかMVP取る子外すくらいしかないんじゃない

>>467
DRはイベントの虹ユニット全回収して研究そこそこ頑張ってるくらいでも両方終わらせるのは八ヶ月前後かかるのでそれくらいやるつもりがあるなら虹が無難
一応一期終わってなくても二期の開発開始は出来るはずよ
2020/04/09(木) 21:34:29.41ID:A5d7B9FC0
>>467
PRユニットは余る
装備金箱は紫装備でも役に立つなら有用
ネコハコはハズレ率が高いギャンブル
DRユニットは将来必ず不足する
T3紫パーツは汎用と艦砲が最初の頃不足する

参考になれば
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1773-1Ne1)
垢版 |
2020/04/09(木) 23:03:53.43ID:4K4EXqc50
uidとトークンが一致しないと出てログイン出来なくなったのですが、データが消えてしまったのでしょうか?
2020/04/09(木) 23:08:31.20ID:TyHyvnnn0
>>467
DRユニットは集めるのに非常に苦労するが、交換するにはレートが高い
ある程度やり込んでる人ならDRユニットが最優先だと思うが
初心者であれば目先の強化になる装備箱、資金、燃料、紫パーツでもいいんじゃないかね
2020/04/09(木) 23:20:12.32ID:KTwzkOEg0
横だけどPRユニットばっかり優先してた
次からは虹ユニ集めてからにする
参考になったよ、ありがとう
2020/04/09(木) 23:31:00.43ID:vvjfbcZHd
まあそれはそれで13章攻略にPR利用できたりしてメリットも無くはないと思う
2020/04/09(木) 23:46:25.28ID:IdqfW0wUa
緊急委託の燃料消費したら確率で出現する方って本当に燃料を使うだけで確率で出るのか、もしくは戦闘完了した時に出るのかどっちなんですか?
2020/04/10(金) 00:08:20.29ID:GP2RQY3ea
>>474
ステージ突入したときの燃料消費でも出る
戦闘突入するとキャラ人数×1だけ燃料消費。戦闘終了すると本来の分まで燃料消費するように出来てるからそこで判定していると思う
2020/04/10(金) 00:37:25.85ID:l4n9s0MgM
ハードの挑戦回数って日をまたいで残せるんですか?
先ほどすでに挑戦回数を使い切った状態で日をまたいだら0のままでした
そしてログインし直したらきちんと3回分に回復していました
逆に挑戦回数を残したままログインし直さずにいれば6回できるってことでしょうか?
つまり端的には
@4/9 3/3残す
A4/10 3/3消費→ログインし直し→回復してる?
それとも単純にログインし直さなくても持ち越されず日に最大で3回までしかできないんでしょうか?
2020/04/10(金) 01:13:10.64ID:Q5iZOnIj0
>>476
むり
2020/04/10(金) 01:32:41.70ID:28v2EkYU0
つまらない質問なんですけど
イベントのフレームの3回限界突破するには
SSRのキャラが3体ある場合、
被って引いてなければ金ブリが12体必要じゃないですか
皆さんはイベ毎にストックしているのでしょうか?
まだメイン艦隊が90位でそんなに持ってないのですけど
今回は無理としても次を見越してストックしたほうがよいですか
ご意見をお願いします
2020/04/10(金) 01:50:26.96ID:vN8P/j/j0
>>478
金鰤は1列分以上紫鰤は2列分前後は常にストックしてあって
更に演習ポイントや勲章で補充できるようにしてある
フレームはコレクター精神が旺盛な人なら集めたくなるだろうけど必須の物ではないので
余裕があったらって感じで良いと思うよ
2020/04/10(金) 03:03:27.78ID:BNvj17Wj0
DRが完成する頃にはprユニットは数百枚余るからなあ
2020/04/10(金) 04:38:37.50ID:Ovj/E6UP0
>>467ですがアドバイスありがとうございます
2020/04/10(金) 08:18:47.90ID:VFS4scXq0
>>478
長くプレイしてる人であれば演習ptや勲章で金ブリを補充できるが
そうでないならチャットフレームは手を出さないほうがいい
趣味の品なのでよっぽどデザインが気に入ったなら取りに行ってもいいけど
戦力には全く関係ないし、無理して取るものじゃない
2020/04/10(金) 08:29:56.26ID:28v2EkYU0
>>479,482さん
なんか毎日イベント表示されるので
気になっていたのですがまだ早そうですね
アドバイス、ありがとうございました
しかしレベル70まで必死に
イベキャラ上げたの勿体なかったなぁ
早く聞けばよかったですw
2020/04/10(金) 08:33:49.90ID:kWLOOY4D0
フレーム取ってると金ブリ全然足りないよね
こちらも新規で北方の取ってたら金ブリ枯渇しちゃう
もっと支援に金ブリおいてくれませんかね
2020/04/10(金) 09:08:32.00ID:fr1+xKH1d
>>476
0時過ぎた時点で回数は内部的にリセットされるので持ち越せないけど、
日付変わる前に入場だけしとけばその分は持ち越せる
2020/04/10(金) 09:44:15.48ID:OTy+VD5BM
作戦履歴でノースカロライナ掘ろうと思うのですが
燃費重視のB3で大丈夫ですかね?
それともD3レベリングの方が良いのか迷ってます
2020/04/10(金) 10:29:10.41ID:l4PG5tBVa
>>486
D3を周回出来るならそこを周った方がいい
というのも金設計図&紫パーツ手に入るから断然お得
ただD3は対空のステータス要求が高いから装備に難があって厳しいならB3やね
2020/04/10(金) 10:40:10.18ID:LAtV21w0d
>>485
回数はクリアした段階で1消費するから日を跨いだら入場した次の日の奴が1つ消費するんじゃない?
2020/04/10(金) 11:32:31.97ID:ANappidr0
>>488に同意、たぶん何か勘違いしていると思う
2020/04/10(金) 11:54:03.61ID:w7R4IeQfr
>>485
同意
勝つと持ち越し。負けると消失。
2020/04/10(金) 12:07:52.71ID:sL1uUvXfM
>>477
ですよねw
ありがとうございました
2020/04/10(金) 12:08:57.72ID:WzFCACtjd
>>488
自分で何度もやってるから間違いない
日跨いでクリア後に再ログインすれば分かる
イベントのSPとかも同じだから今回のコア3倍とか時間ギリギリの時に使える
もちろん、クリアせずに12h経過したり撤退したら無効になる
2020/04/10(金) 12:14:36.26ID:LAtV21w0d
イベントspの方は自分やっちまったけどクリア後再挑戦出来なかったぞ
2020/04/10(金) 13:07:06.17ID:OTy+VD5BM
>>487
回答ありがとうございます
D3回ってみます
2020/04/10(金) 13:31:19.62ID:BFyl1Zx7a
>>492
もしかして再ログインが肝?
2020/04/10(金) 16:25:00.96ID:v+sIIjFU0
イベントの1日1回3倍ポイントもダメだった(再ログインしてもダメ)
2020/04/10(金) 18:59:28.15ID:R6J3bnVrp
イベントSPは日跨ぎして再ログインしてもダメだったけど12時間後くらいにふと見たら復活してた
理由はわからん
2020/04/10(金) 20:21:36.18ID:znkQ9AUE0
アンリミテッドってウォスパとFDGならどっちのがいいですか
2020/04/10(金) 23:48:19.25ID:c41jFF5/0
メインの艦隊から育成の艦隊に装備を付け替える時に、いっぱいになったから拡張するか捨てろ
って頻繁に出るんですが、倉庫ってどれくらい拡張するんが一般的でしょうか
2020/04/10(金) 23:54:48.50ID:/NV9JwF7d
普通しない
要らない物は処分して残しておく物の内あまり使わない物はキャラにつけっぱなしにしておく

キャラが装備している物の分倉庫が開く
2020/04/10(金) 23:58:21.36ID:T2V0atIs0
倉庫は普通は拡張不要。
なぜならドック下層のベンチウォーマー組にテキトーに装備させておけば
倉庫のスペースが空くので。ドックさえ拡張しておけば済む。

でもちょくちょく紫装備箱を大量に空けて破棄して
青汎用パーツ等を確保する指揮官なら、多少拡張してもいいかも。
2020/04/11(土) 00:23:43.57ID:HszgiuJh0
ユニオンガチャしたらワシントンノスカの他にデュークオブヨークがオマケで付いてきたんだけどワシントンとどっち先に育てた方がいいかな
カロライナちゃんはまだ10章うろついてる新規勢だからまだ後でいいとおもてるんだけど
手持ちで100超えてる戦艦はエリザベス・ロシア・フッドで他はSRロイヤル艦が80くらいです
2020/04/11(土) 00:50:39.10ID:FQ/mHaNK0
>>500-501
色がついてる物はみんな取っておいたんですが、言われてみると使わなそうなのが多いです。
断捨離して軍事委託メンバーに持たせてみます

ありがとうございますー
2020/04/11(土) 01:05:06.42ID:Fz5bBlrsa
>>502
デュークはボス戦向け
ワシントンは12~13章向けでフッドと少し似た性能だけど、弾幕が時間式になって威力も下がった代わりに十分な主砲性能を持ってる(フッドは弾幕失敗時の攻撃性能が低い)
2020/04/11(土) 01:24:25.31ID:Mb3Xd2i80
ワシントンも対空高いし弾幕持ってるし、弱くはないむしろ強い部類だけど 12~13章ならモナークとかウォスパとか使うんだよなあ
2020/04/11(土) 01:32:43.12ID:HbFnjrDz0
>>502
全員育てろってくらいどれも強い
強いて言えばロイヤルがメインっぽいのでDOYか
育成の選択肢が広がるのは良い事だ
2020/04/11(土) 03:28:04.03ID:Fz5bBlrsa
質問者は持ってない·育ってないぽいけど、あったとしてもモナークウォスパはボス担当して貰おうや。道中ならワシントン十二分なスペックあるよ
12章来たときに大陸連中が日本にはまだワシントン無いけど大丈夫なのか?とか言ってたくらい
2020/04/11(土) 03:38:42.38ID:yJm51Lb+0
ワシントンは時間制弾幕と主砲で、別々のタイミングで攻撃できるから
道中の殲滅がサクサクで結構強い。
2020/04/11(土) 06:37:22.71ID:HszgiuJh0
皆さんレスサンクスです
とりあえずワシントンから育ててみますわ
モナークは作ったものの強化がまだまだ時間かかるしウォスバは新規ゆえの改造アイテムが無いっていうね...
2020/04/11(土) 09:22:43.70ID:pustsLqUd
モナ王は30で砲座+1だから時間かかるぞ
2020/04/11(土) 12:16:44.83ID:QW9C7xKe0
https://imgur.com/0Oo7woo.jpg

このエンタープライズの新スキンぶっさ

そ暇ネタで炎上したユニオンの戦士さん…w
SHIKI-KAN様はこんな絵でシコっているのか…(困惑)
2020/04/11(土) 12:57:19.05ID:EE7sjzyAa
ヴァイオレット延期ガーデンは関係ないだろ

無関係な話題でスレを進めるな馬鹿が
2020/04/11(土) 13:00:56.33ID:eshegVI6p
一体何を言っているんだ?
2020/04/11(土) 13:02:06.73ID:eshegVI6p
あ、別スレにいた荒らしだった…
NGしとく
2020/04/11(土) 14:40:04.31ID:2UpIR33Ha
けもフレ2のキュルルの声優って今どうしてるの ?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1586175362/
2020/04/11(土) 16:18:45.84ID:DdVmkw+va
昔このスレで
次の月の貿易許可証を買うときは
今のが残り○日の時に買うと最後の日に「残り0日」が同時に届くからおすすめ
というのを見た覚えがあるんですが、残り何日だったか覚えてらっしゃる方教えて下さい
2020/04/11(土) 16:26:59.22ID:fCTfLR0X0
去年から始めたためイベントのストーリーがよくわからないのですが
これまでのストーリーをわかりやすく解説したり考察しているようなサイトってありますか?
2020/04/11(土) 17:15:25.05ID:s9gY3QyVa
>>517
適当にググったらストーリー解説とかしてる配信者の動画見つけた(中身は吟味してないから責任はとらない)
2020/04/11(土) 19:03:22.92ID:yJm51Lb+0
>>516
最終日の残り0日の時に買うと
残り29日が届き始めるんじゃなかったっけ?
メール貯金として塩漬けするなら、1日短縮にあまり意味は無い気がするが・・・
2020/04/11(土) 20:17:25.52ID:DdVmkw+va
>>519
ありがとうございます
検索して覚えていたレス見つけました

0158 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc58-wktH) 2019/12/27 18:09:31
切れた日に買いなおすとその日は残り0日(期限切れ)と残り29日(新規購入分)の2通分届いて少しだけお得(?)

その日に2通届くってだけだったんですね、上乗せして1通届くのかと勘違いしていました
おっしゃる通りメール貯金用なのであまり関係ないですね
失礼しました
2020/04/12(日) 03:24:32.77ID:2zXi+mdi0
今駆逐、軽巡、戦艦の強いキャラ欲しいです!
建造はするつもりですが、ドロップでなおかつ改造しなくてもそこそこ強いキャラ探してます。どこ周回すればいいですかね?戦艦は5ー4、駆逐軽巡は5ー1なのかな?って思ってるんですけど。

今は6ー1までクリア済みです。
2020/04/12(日) 08:15:29.99ID:uZd+0djrM
>>521
レベルカンストすればいいんじゃね?このゲーム可也レベル依存が強いから、これが一番効く。
スキルがあれば習得させ、改造があるなら行っておけば強くなるだろ。
レベル100辺りならその辺でも余裕な気がするが。
2020/04/12(日) 08:33:24.40ID:7haKRzoH0
>>521
改造無しなら5-1か6-1のヘレナかな。軽巡。
2020/04/12(日) 09:02:58.51ID:GHYqvqOi0
ドロップ入手で改造なしって事なら戦艦は2-2〜2-4でアリゾナネルソンロドニーかな
軽巡はヘレナクリーブランドあたり
駆逐は候補無し
2020/04/12(日) 10:32:27.81ID:df8AMJ2s0
そのレベルなら可能であれば周回よりまずどんどん先に進んだ方がいい
近いところだと6-4でSSR駆逐の夕立、7-3で対空トップクラスの軽巡五十鈴が狙える
6章までだと戦艦は2-3でネルソンと2-4でロドニー
軽巡は4-4のクリーブランドがSSR並みに強い
おまけで2-2,3,4で祥鳳4-4でユニコーンが貴重な回復スキルもちで最後までお世話になる
2020/04/12(日) 10:41:17.87ID:k0ay4ulva
駆逐艦は主人公組が強いけどみんな改造有るし
改造無しでドロップでそこそこ強いっていうと少し進んで6-4の夕立かな
個人的には金改造図1枚で済む陽炎改の方が好きだけど
2020/04/12(日) 10:41:33.30ID:k0ay4ulva
あ、被った
2020/04/12(日) 11:09:54.48ID:2zXi+mdi0
先進んだ結果6の1くらいで止まろうかなと
第一艦隊はいいんですけど第二艦隊の前衛がうんちすぎて使えないんですよね
あとは4ー1ハードいこうとした時に戦艦でレベル上げてる奴2人も居なくていけなかったりしたので
ここらへんで1度止まってキャラ育成しようかなぁなんて
529名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-yzGn)
垢版 |
2020/04/12(日) 11:44:08.55ID:VXAJ9OEWM
ならスクショ貼るなりしろよ、2レスともふんわりした事しか書かないで察しろと?このスレだけでも遡れば似たような質問回答ある
2020/04/12(日) 12:07:17.23ID:5MXf/cFCa
改造縛りなんかしなくてもいいじゃん
主人公組は改造前でもレアリティ並みの仕事はしてくれるよQE居るならジャベリンは良い仕事するぞ
あと中途半端な6章で稼ぐよりかは3-4戻って応急修理装置の設計図掘ってるほうが後のためになるぞ
2020/04/12(日) 12:16:04.30ID:urMeTDjdp
改造縛りというか6章で詰まるレベルなら改造最後まで出来ないでしょ、だから改造無しで聞いたのでは
耐久や火力強化で底上げはできるかも知れないけど本当に強さに直結する近代化改修や戦術啓発はLv80〜90とかだし
そのレベルなら6章は楽勝なんだから

まあ改造後見据えて育てちゃって良いと思うがな
前述したように6章なんてレベルさえ上げれば押し切れるんだし
2020/04/12(日) 12:30:16.29ID:df8AMJ2s0
あくまで推測だが多分使えないと思ってるだけで強さとかスキル理解してないんじゃね
このゲームレアリティNやRでも後半まで戦える強い艦結構いるぞ
2020/04/12(日) 13:12:50.72ID:2zXi+mdi0
>>529
んーなんか逆鱗に触れてしまったようですね。ごめんなさい。出過ぎたマネをしてしまいました。
とりあえず2-4と5ー1回ることにしますありがとうございました
2020/04/12(日) 13:16:04.42ID:J0KcMeKp0
改造図T1T2でできる範囲でちょっとだけ改造したっていいしな
資金も要るし全部一度にやるもんではない
2020/04/12(日) 13:18:25.46ID:2zXi+mdi0
レベリングしながら周回します
2020/04/12(日) 14:10:17.74ID:zfecFZE0d
取りあえず今の艦隊とドックのスクショ貼ってみたらいいんでない?
スクショ貼って「今これで6章で詰まりました。艦の入れ替えとかこの時点でドロップで落ちる艦のおすすめありますか」って質問したらどの艦持ってるのかもわかるし的確なアドバイスもらえるでしょ
それが一番早い方法だと思うが
2020/04/12(日) 14:31:39.57ID:Cw0dQsWA0
テンプレ読まずに質問してる時点でお察し
2020/04/12(日) 14:35:32.68ID:df8AMJ2s0
逆鱗に触れたとかじゃなくて要は情報少なすぎて言えることがほぼないからもっと詳しく状況教えろって事じゃん
初心者がスクショ張るとよく使える艦眠らせてたりするし
2020/04/12(日) 15:03:02.48ID:+tftyVSP0
簡単攻略手引きとして
・1章〜8章は敵よりレベルが上なら勝てるので、負けるのならレベルを上げる
・9章は勝てないなら装備を見直す頃合い、強化レベルが+6に止まってるなら+8にする、バルジを使用する
・10章11章は主力全員に消火装置が必須
・12章13章はとにかく対空を強化、全員に金対空+10必須

これぐらいはテンプレに書いといたほうがいいかもな
2020/04/12(日) 16:19:16.50ID:urMeTDjdp
12章はそこまでキツくないというか
1個も金対空持ってなかったけど12-4は紫対空+6で安全化できたのだ
平均レベル115くらいで目立った防空艦も無し戦闘機は流石に金+10だったけど
逆にレベルさえ上げりゃそこまではまあ行けるさ
2020/04/12(日) 16:40:35.07ID:whDgTnhta
mixiデビューだ!(1)
今日は私の進水日だ!(1)
みんなはどう思う?(1)
あけましておめでとう!!(1)
マイミクの皆!お知恵拝借!(1)
mixiプレミアム入ったぞ!!(1)
アズールレーンのみんなにアンケートだ(1)
最近めちゃくちゃ落ち込んでいる…(1)
手首切った…(1)
家にあるレーション全部食べた…(1)
ありがとう…(1)
我はコードG、明日この世界を粛清する。(54687)

↑この怪文書コピペ、フォロワー数の少ない中の人の空気さを表しているのかな?(適当)
2020/04/12(日) 16:41:46.72ID:whDgTnhta
mixiデビューだ!(1)
今日は私の進水日だ!(1)
みんなはどう思う?(1)
あけましておめでとう!!(1)
マイミクの皆!お知恵拝借!(1)
mixiプレミアム入ったぞ!!(1)
アズールレーンのみんなにアンケートだ(1)
最近めちゃくちゃ落ち込んでいる…(1)
手首切った…(1)
家にあるレーション全部食べた…(1)
ありがとう…(1)
我はコードG、明日この世界を粛清する。(54687)

↑この怪文書コピペ、フォロワー数の少ない中の人の空気さを表しているのかな?(適当)
2020/04/12(日) 17:17:46.74ID:6OOv5inea
>>2のTier表とドロップ一覧を見て、上位の艦を育てたりドロップ狙って周回すればいい
表のアイコンと文字でどれがどのキャラなのかわからないならWikiと照らし合わせればいい
Wikiにも各艦のどんな性能と役割でどんな運用をするといいのか書いてあるし
どの艦が強いですか?って聞くよりもそうやって自分で調べる方が知識も増えるし自分で強い艦の判別ができるようになっていくよ
2020/04/12(日) 19:18:08.33ID:stWAbcKq0
そうやって自分で調べるのが面倒臭いor理解できないからこういう処で聞くのでは?
2020/04/12(日) 19:26:43.59ID:ZsW5sKRA0
質問者も回答者も>>1を読んでくださいね
2020/04/12(日) 19:34:33.68ID:Xun/sDTm0
ここは質問者のためというより答えたい人のためにあるって感じがする
2020/04/12(日) 20:15:16.72ID:El+D3h3f0
玄表ってどこで見れますか?
2020/04/12(日) 23:51:02.67ID:yQRiSLmPp
>>547
玄虚小圣でググれ
2020/04/13(月) 00:33:08.26ID:ZH2tKr270
答えようがない質問は単にスルーしたらええんよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb1-JmqF)
垢版 |
2020/04/13(月) 01:46:33.70ID:2aeR5WF00
http://imgur.com/a/AvldaY3.jpg

http://imgur.com/a/dNT7HMh.jpg

今持ってる上位層の所有キャラがチェックされたものと育ってるキャラのスクショです。
ガチャは引いたりしてたのですがだいたい半年ぶりの復帰なのでいくつか質問があるのですが

能代の見た目が好みなので使いたいのですが、手持ちのキャラで艦隊を組むとすればどんな編成にすればいいのでしょうか?
想定しているのは10章以降の海域と演習です。
計画艦が組み込まれる場合は頑張ります。

後半の海域は消化器が必要なのは分かるのですがもう1枠各キャラ何を優先すべきなのでしょうか?

長くなってしまいましたがよろしくお願いします。
2020/04/13(月) 02:18:47.26ID:R2gIspDh0
画像見えないのワイだけ?
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb1-JmqF)
垢版 |
2020/04/13(月) 02:29:40.21ID:2aeR5WF00
http://imepic.jp/20200413/087790
http://imepic.jp/20200413/087760

初めてなので申し訳ない。。。
これならどうですか?
2020/04/13(月) 03:07:07.50ID:tv8daApL0
能代って別に組み合わせ考えなくても雑に強くて使えると思うけど
海域攻略なら>>539を参考にしながら好きに組めば
2020/04/13(月) 03:41:11.07ID:uTdq7Voma
>>550
10〜11章はその育ち方ならまともな装備付けてればいけるよ
12~13章はレベル120近くなのが前提として道中はフッドイラストリアスユニコーン中華姉妹とかで問題ない
対ボスはモナークフル強化しきってなくてウォスパ改もないなら潜水艦育ててくれないと13-4で苦戦しない構成組むのは現状厳しい。エンプラエセックスセントーポートランド改ヘレナサンディエゴ改とかでもギリギリいけるが

今年中にミズーリくるらしいから、モナークウォスパ改の穴は埋まる可能性はそれなりにありそう
2020/04/13(月) 12:39:48.57ID:7OHi564y0
リノめちゃカワイイんですけど
金ブリたべさせて100まで上げる強さあります?
まだまだ余裕なくて
2020/04/13(月) 12:42:52.16ID:K5WeX7Kt0
>>555
全体評価としては高くないけどレベルと装備充実させれば誰でも12章までなら活躍できるなら好きなキャラ使うべき
13章は別次元なのでよっぽどやることなくなったら気にするでOK
2020/04/13(月) 13:12:42.18ID:a7Vuo2Xnp
リノ12-4で98まであげたけど十分強いと思う
誰も彼もディエゴと比べんのが悪いよ
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb1-JmqF)
垢版 |
2020/04/13(月) 13:43:15.24ID:2aeR5WF00
>>553
ありがとうございます
参考にして頑張ります
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb1-JmqF)
垢版 |
2020/04/13(月) 13:48:02.61ID:2aeR5WF00
>>554
ありがとうございます
モナークは強化26でウォスパ改も100レベで放置してたので育成頑張ります
潜水艦もよく分かってないですが仕様を調べて育てておきます
2020/04/13(月) 15:41:00.42ID:XAij5Uxi0
今更アズレン気になってるんだけどリセマラ不要ってどういうこと?
キャラゲーじゃないんか
2020/04/13(月) 15:46:30.02ID:6kDPb1bO0
>>560
さっさと始めて指揮官レベル(プレイヤーレベル)上げた方が色々とやる事出来る
ガチャが緩いのでほとんどの人が課金せずにイベント限定キャラをコンプしようとする
ガチャが緩いと言っても毎日デイリーこなしてある程度備蓄する必要はある
この備蓄するためにさっさと始めておけという事

無論最初からこのキャラでやりたいということならリセマラやってもいいよ
2020/04/13(月) 15:47:45.04ID:XPCFy6b30
限定ガチャも終わってしばらくは恒常ガチャしか無いしね
2020/04/13(月) 16:05:25.43ID:3uy3wvV20
まったくの新規以外じゃ、無駄遣いせず建造に備えて備蓄すりゃ100~200連分くらいの資源が割と簡単に貯まるからな
2020/04/13(月) 17:08:58.18ID:1YWY3gE20
>>560
他の人の補足だが、ガチャ緩い代わりにこのゲームは他のソシャゲと違い石の配布はほぼ無い
クリア報酬なんかで貰える石は、無課金なら絶対にガチャや衣装に使うな、石は寮舎とドック拡張を最優先に使え
2020/04/13(月) 17:39:18.89ID:XAij5Uxi0
了解
チュートリアルで運命を感じたノーフォークちゃんに全ツッパするわ!
2020/04/13(月) 17:55:22.06ID:7OHi564y0
>>556,557
ありがとう!
サンディエゴ持ってないので
リノ育てます😊
2020/04/13(月) 18:30:44.26ID:QdGRTO9m0
ノーフォークちゃんは2-3でドロップするからそこ周回すれば良いと思うぞ
2020/04/13(月) 18:33:28.04ID:PmRt0xbzM
13-4、運がいいとボス残り20ゲージくらいまで削れるのだけど勝てない
同じ編成で90ゲージ残して死にかけることもあるし運ゲーブレ幅こんなもんなのかな?
2020/04/13(月) 18:40:35.16ID:UoF6rbsda
そりゃ運ブレしやすいスキルや装備はあるやろ
2020/04/13(月) 18:40:42.80ID:XAij5Uxi0
>>567
ありがとう。でもユニコーンちゃんと出会ってしまったからもういいんだ
2020/04/13(月) 23:28:49.26ID:W5Rxcx300
>>568
そらそうよ
あとボス直前の長門をちゃんと瞬殺してるか?
長門の攻撃で主力艦が炎上して数秒で瀕死になるとか良くあることだぞ
2020/04/14(火) 01:05:16.70ID:hzMNMwRV0
イベント補給って15日の23時59分まで受け取れる認識であってますかね?
2020/04/14(火) 03:07:25.54ID:9qOOxrjFa
>>572
合ってるけど気をつけて
2020/04/14(火) 10:30:04.10ID:wkcuS0Su0
スキルのバフについて質問なんですが
クイーンエリザベスの複数バフはロンドンの火力バフと重複しますか?
2020/04/14(火) 11:43:25.51ID:OCcC4UdOa
>>574
基本的にスキルの名称が同一ではない場合、それぞれが発動するようになっているのでクイーン・エリザベスの「女王号令」と、ロンドンの「砲術指揮・前衛」及び改造後に習得する「ロンディニウムショット」は全て効果が重なる

ただし、同名のスキルを持つ艦が別に編成されている場合はスキルのレベルが高いものの効果が適応されるから注意

(例)
ロンドン:「砲術指揮・前衛」Lv.5
ニューカッスル改:「砲術指揮・前衛」Lv.10
が、同じ艦隊にいる場合はニューカッスル改のスキルの方がレベルが上なのでそれが適応される

スキルについての詳細はWikiにも書いてあるから暇があるときに見ておくといい
2020/04/14(火) 11:45:57.20ID:OCcC4UdOa
スキルについてはちょっとややこしいから説明下手だったかもしれんが大目に見てください
2020/04/14(火) 12:14:37.43ID:CJqjYWPt0
>>571
ボス前の被弾が痛すぎるのでさすがに手動でやっています
攻略指南通り防空艦さっさと主砲で倒して長門は航空攻撃で始末してるけど
全然安定しないね、まあヘタクソなんだと思う。13-3までフルオートだったし
そのうち回数やってりゃいけるかな
2020/04/14(火) 12:56:38.87ID:wkcuS0Su0
>>575
分かりやすい説明ありがとうございます!
クイーンエリザベス+ロンドンで編成してもスキルが無駄にならないのは嬉しい
後でwiki調べてみます
2020/04/14(火) 23:22:05.25ID:tUA1HlvD0
計画開発艦でイラスト的にどうしても欲しいって子はあらかた開発し終えました。ただ艦種縛りがしんどいしもう特別注力してやりたくないのですが、性能面から言って高難易度ステージ攻略で持っておくべきキャラって誰かいますか?
持っているのはモナーク・ネプ・サンルイ・ジョージアです。
2020/04/14(火) 23:37:31.38ID:YsN4/FT50
>>579
伊吹はかなり便利なのでいた方がいいのとローンが強くておすすめ、性能だけならフリードリヒと吾妻は超強いけど強化に時間がかかりすぎるからおすすめはしない
2020/04/14(火) 23:47:09.45ID:sc+ilimWa
>>579
13-4対ボスの前衛のほぼテンプレになってるローン
13-4対ボスでも少なくとも安全なら酸素魚雷二積みでも行けるしメンタルデイリー魚雷を単体で時短出来る伊吹
サンディエゴ改がいない場合の対空役にもなるし、耐久スキルの条件が最後尾なこと以外他性能も高水準なシアトル

ローンはポートランド改でもいいけど
2020/04/14(火) 23:48:47.39ID:tUA1HlvD0
>>580
ライプツィヒがちょうど気になってたところだったので育成がてらのんびり進めてみます。
重桜巡洋調べたらSSRしか持っていなくて燃費的に大変そうなので、ローンが終わり次第こっちものんびりやることにします
あんまり注目してなかったけどよく見ると伊吹も可愛いですね
ありがとうございます
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e11-5WFu)
垢版 |
2020/04/14(火) 23:53:41.60ID:tUA1HlvD0
>>581
ちょうどアズレンに触れてない時期に改造素材復刻が被ってしまってサンディエゴ改未所持なのでシアトルも優先的にやってみることにします
ありがとうございます
2020/04/15(水) 00:13:24.68ID:CgrIgBan0
2期は全艦強いから余裕があれば頑張って
2020/04/15(水) 00:18:41.45ID:vsmgnEbtd
二期はFDG以外は縛りも緩いので全部やってもそんなに苦にならないはず・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-j1+n)
垢版 |
2020/04/15(水) 01:09:15.75ID:WzZGM9mCa
開発艦作るだけなら焦らなくても出来るんだよね
作るだけならね… (´・ω・`)
2020/04/15(水) 01:13:19.94ID:H95Adcl1d
DFGは30でやっと完成
まあ並のやつならそれまでにサ終する可能性
2020/04/15(水) 02:21:23.87ID:RpWafghn0
>>573
ありがとう
2020/04/15(水) 09:12:24.71ID:DjmfwxEX0
>>579
万能重巡としてローンは間違いないんだけど
13-3,13-4ちょうど進めて何とか13-4ボス倒せた感じだと
ポ改とローン入れ替えても有意差を感じられなかった
編成した開発艦はモナークのみ、紫魚雷しかない未完成潜水艦でも何とかなる
逆にサンディエゴ無いほうが問題だと思うので、自分だとシアトル優先するかな

FDGは開発し終わってから半年経っても強化がろくに進まない
虹パーツ開発でもほんと出にくいし
2020/04/15(水) 09:33:29.96ID:pRhi+kvy0
ローンは味方の鉄血バフでダメ軽減や火力乗るのが大きいからな
2020/04/15(水) 10:56:27.18ID:5fLGpM4ba
ローンは鉄血バフが乗るのはそんなに評価されてないでしょ
2020/04/15(水) 11:50:28.02ID:ydrkzUss0
開発艦は開発が出来てもそれなりに強化しないと弱くてマトモに使えない(弱いのに燃費が悪い)から強化ユニット集めも同時進行しないとね
2020/04/15(水) 12:01:34.34ID:sHUQq3Jod
13章はローンよりザラの方が安定した気がするなー
2020/04/15(水) 12:33:39.40ID:6EFwAJp4a
燃料勿体ないしポネキ使ってたな
というか使ってる。バンカーヒルおりゃん
2020/04/15(水) 12:43:39.82ID:6hRrBso2r
開発艦って1隻どれくらいプレイ時間必要ですか?
全然開発が進まない…
2020/04/15(水) 12:54:36.43ID:CgrIgBan0
開発だけなら最短1週間、ユニット含めて強化までなら研究をどれだけ回せるか次第で変わる
2020/04/15(水) 12:57:59.29ID:UHnfhpIL0
まあ暇人でもない限り開発は1ヶ月くらいは少なくともかかると思うよ
まああんまり気にせずまったりやったほうがいい
2020/04/15(水) 13:02:19.19ID:J/5g1ROc0
>>595
あなたのプレイ時間と直結します
どうせユニット集めがメインになるから経験値稼ぎが多少遅れても気にしなくて大丈夫だよ
2020/04/15(水) 13:02:45.39ID:WmuQhAjk0
大丈夫だとは思うけど戦術データ収集は陣営と艦種指定間違えてると永遠に終わらないからな
2020/04/15(水) 16:31:25.74ID:10zZXb1B0
>>595
12章ガン回しすれば3日くらいでいけるんじゃない
2020/04/15(水) 17:22:05.65ID:UvFdZnSrp
経験値効率の良い12-4だと前衛の貰える経験値合計がMVP込みで1戦5000くらいだから600戦
1周5戦なら120周ね
ロードとか込みで1戦2分とすると1周10分の1200分でざっくり20時間
主力なら旗艦ボーナス入るからもう少し楽
2020/04/15(水) 17:34:14.15ID:0102mKPAM
>>595の質問を見てよく12章回れば〜とかいえるなあ
2020/04/15(水) 17:36:02.72ID:fpeXZZT70
598も言ってるけどユニットで足止めくらうんだから、たまに開発艦を見直すくらいでゆっくりやりゃええんよ
2020/04/15(水) 18:07:35.18ID:/cBaFm1L0
コアショップで優先する商品ってなんですか?
やっぱ酸素魚雷ですか?
2020/04/15(水) 18:08:07.57ID:q/AJJoL30
>>596
ユニットが集まらないので無課金で5艦で最低1年は見ておいた方がいい
ガンガン課金するなら半年強
2020/04/15(水) 18:09:41.88ID:q/AJJoL30
すまん>>596ではなく>>595だった
2020/04/15(水) 18:27:27.78ID:10zZXb1B0
>>604
今の段階で駆逐(綾波など)が育ってるなら魚雷でいいし、戦艦育ってるなら1式徹甲弾かね
2020/04/15(水) 18:38:16.40ID:ZrqG1+3Oa
指揮官レベル80以上で睡眠時間をぶつ切りにすればユニット集めはそこら関連を無課金でもPR四ヶ月 DR八ヶ月程度で行けるよ。実践済み
2020/04/15(水) 18:42:52.90ID:iFZeavEKM
まったりプレイスタイルで2年近く経つけど開発艦はキューブ研究無しで回して開発1期は全て竜骨4段階目で2期はPRが25越えDRが20越えだなぁ
開発できてもある程度強化できなきゃ愛でるだけだもんな
ま、それでも一刻も早くお迎えしたいのも心情だけどw
2020/04/15(水) 19:16:17.40ID:249FKSF+0
開発と言えば1期基礎研究も2期と同じようにサイレント修正入ったかのようにユニットが来ない
1期8時間でユニット0とか12時間でユニット1とかが連発してて2期並の渋さなんだけど
2020/04/15(水) 19:32:35.30ID:FI5HEBzFM
wiki読むと基礎研究が下方修正されたフシがあるので、古参の経験則は当てにならんよ。
2020/04/15(水) 19:52:44.56ID:ZrqG1+3Oa
やる気のある古参は完成するまで基礎なんて滅多にしないし下方されてても殆んど影響しない
2020/04/15(水) 20:24:12.02ID:d49uYywX0
資金やキューブが枯渇してる時や長時間アズレン触れない時はありがたい >>基礎
2020/04/15(水) 20:37:22.09ID:OQ2E4bup0
作戦履歴に追加された「闇に墜ちた青き翼」ですが、もしかして作戦履歴のやつはD3までで終わりですかね?
堕EX(?)に行けない仕様?
2020/04/15(水) 20:40:11.51ID:OQ2E4bup0
あ、すみません
「4.作戦履歴に実装されるイベントのエクストラステージ以外のステージを挑戦できます」て書いてあるので、
EXは無理という認識で合ってますよね
2020/04/15(水) 21:10:21.06ID:s0q4Bf3l0
今9-3なんですが、消化器ってこの辺からつけとくものですか?
前衛がゴリゴリ削られるようになった気がします。
敵Lv92で、こちらはLv100ちょいです
2020/04/15(水) 21:12:51.57ID:j0MAu1Bl0
次のイベントに向けて備えたいので、艦種制限用に駆逐艦でイベント攻略に役立つキャラを8人ぐらい教えてください
よろしくお願いします
2020/04/15(水) 21:17:41.02ID:UGDESJGJa
>>615
その通り
EXステージはイベント開催時・復刻時しか現れない

>>616
9章からは敵戦艦と駆逐艦のダメージが痛いから、前衛ならバルジはほぼ必須。
2020/04/15(水) 21:18:40.62ID:h3hiv72d0
10章に手を付けた程度だけど、前衛バルジ&応急修理の主力は消化器と何かで突破したな
キャラにもよるけどテンプレのティアが高いやつで105前後ありゃフル編成オートでいけるんでは
2020/04/15(水) 21:21:22.88ID:s0q4Bf3l0
前がバルジで後ろが消化器かー
変えてやってみます!ありがとうー
2020/04/15(水) 21:24:06.84ID:UGDESJGJa
すまん途中送信してもうた

616追記
バルジと場合に合わせて消火装置やね
あと単純にレベル不足だと思う
認識覚醒して105〜あたりから安全に周れるかな

>>617
初期艦の3人組とZ23はもちろん、パッと思いつく限りだとダメージ軽減&回復スキルをもつ時雨改、生存性随一の雪風、対空&旗艦随伴持ちのハムマン改、あとイベントで入手してるならタシュケントが優秀
2020/04/15(水) 21:28:40.88ID:UGDESJGJa
ニコラス、Z46、エルドリッジ、耐久性のあるカッシンとダウンズもいるか……
2020/04/15(水) 21:57:38.44ID:fpeXZZT70
艦が揃ってなければ建造に資金やキューブ取られるから、古参の意見は適当に流せ。
2020/04/15(水) 23:38:17.01ID:OQ2E4bup0
>>618
ありがとうございますー
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8b-Y3bA)
垢版 |
2020/04/16(木) 01:27:39.17ID:UYxOveusp
デイリーの通商破壊で撤退した時に燃料が減らなかったのですがバグではなく仕様ですか?
2020/04/16(木) 09:37:17.87ID:zwyZTkic0
無課金でも続けてればほぼイベント建造間に合うのは本当だけど
研究にキューブ使った上に建造沼るとあっという間に崩壊する
なのでカツカツにやりこまない無課金前提だと
・研究には極力キューブは使わない
・イベント中は建造で沼らなくても外装買う場合は基礎研究優先
・イベント外は金のかかる改造・Lv上限解放、認識試行研究しつつ
イベント近くなったら資金上限に近づける
・普段メンテで貰う資金と油メールは基本的に使わない
(イベント不足時用、緊急用にある程度備蓄)
でとりあえず回る
これで初回紅染からやっててDRまだ完全体作れてないです
2020/04/16(木) 09:50:36.11ID:U4wTp650d
最近始めたのですがブレマートンを手に入れるのはイベント復刻まで待つであってますか?
2020/04/16(木) 09:59:49.02ID:zwyZTkic0
>>627
つい先日終わったばかり
1年以上無理
2020/04/16(木) 10:01:43.82ID:H0kj/GAQ0
>>627
復刻待ちしかないけどつい最近のイベントだし1年以上、最悪2年くらい待つことになると思う
2020/04/16(木) 10:26:59.01ID:j8IgxsqQ0
復刻中々来ないのが欠点よのう
キャラ持ってないのに着せ替えだけお出しされても困るみたいなのちょいちょいある
2020/04/16(木) 10:30:01.86ID:U4wTp650d
>>628,629
ありがとうございます
始めるタイミングが悪すぎたなぁ気長に待ちます
2020/04/16(木) 11:17:16.51ID:P2i4TTiiM
ケッコン後のexボイスと、コスチュームの専用ボイスはどちらが優先されますか?
コスチュームは着せたいけど、exボイスの方が嫁感あって好きなので困っています
2020/04/16(木) 11:23:02.47ID:aJnNlJjk0
フォーミダブルの場合だとEXボイスよりスキン専用ボイスの方が優先されてたので恐らく専用ボイス優先
2020/04/16(木) 11:27:11.09ID:mrP1do/w0
嫁艦をもう1隻手に入れてスキン着せて
秘書艦の2枠目に入れれば、ある意味解決。

ああでも期間限定建造キャラだと無理だな。
バンカーヒルとか入手難易度の高いキャラも困難。
2020/04/16(木) 12:35:26.52ID:8yo2lB63M
間違えて装備を誤廃棄してしまいました(自動装填機構T3)
めちゃくちゃショックなのですが戻すことは無理ですよね?
2020/04/16(木) 12:37:57.49ID:o6IU82KU0
>>635
基本的には無理、どうしてもならダメ元で問い合わせみたら?
まあそういう奥の手はレア装備をやらかした時まで俺ならとっておくけど
2020/04/16(木) 13:12:48.56ID:8yo2lB63M
>>636
質問前に問い合わせてましたが1回きりとかだと今後本当に気をつけないといけませんね
ほかのソシャゲでも1回きりだけ戻すってのはありますね
2020/04/16(木) 13:45:24.17ID:P2i4TTiiM
>>633
>>634
うーん、やっぱりスキン専用ボイスの方が優先されてしまうんですね
Live2d衣装なんかはモーションとボイスが連動してるので仕方ないのかもしれませんが、出来れば選択できるようにして欲しいなぁ
2020/04/16(木) 14:56:46.00ID:fuVzuYsoa
>>637
かなり自分勝手な要求だから、万が一通じても二度はまずあり得ないだろうってことだと思うよ。自動装填なんてちょっと進めればポンポン手に入る紫箱から出るんだから
2020/04/16(木) 16:23:50.43ID:8yo2lB63M
>>639
やはり受け付けていただけませんでした
ポンポン出ると聞いて少し気が楽になりました
2020/04/16(木) 16:38:38.02ID:zwyZTkic0
あと引き継ぎも注意、ID不明とかだと本人確認が非常に厳しいので
引き継ぎコードは常に発行しておきましょう
発行しても前の端末で使えるし、PCでもいいし、不自由がないので

プロフィールスクショも一枚も残さずにスマホ水没とかすると
死ぬほど説明に苦労する羽目になる
昨日プレイしていても回答に窮するレベルで細かい項目だらけだった
642名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hdf-a2c+)
垢版 |
2020/04/16(木) 17:33:17.39ID:v5qaayOeH
要求スペック高くない&複数端末で遊べるゲームだから古い端末とかにアカウント残しておくといざという時に安心
2020/04/16(木) 20:30:04.84ID:KRO/Qy4G0
デイリーの建造、大型か特型のどっち引くのがおすすめかアドバイスもらえませんかー。
常設で持ってないやつで、おすすめがあれば。
SSRの手持ち、前衛と主力でこんな感じです。

https://i.imgur.com/P2pBCWl.png
https://i.imgur.com/ZwlHAso.png
2020/04/16(木) 20:46:23.21ID:aG63+TUdd
特型
そのメンツにユニコーンとかヘレナ、ポネキ、ネルソンロドニー、クリーブランド辺りのSRいたら12-4まで困りはしないよ
特型進めるのは潜水艦を持ってるかどうかわからないから
U101はいないけどU47U81U557のUボートなら常設されてて作れるし他には伊19も強い
645名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5b-rBHM)
垢版 |
2020/04/16(木) 20:52:48.30ID:8yo2lB63M
現在メインが8-1までクリア済みなのですが思い出が4-1から解放されません
何か条件を満たさないと解放されないのでしょうか?
実際4-1以降何もイベントがなくそう言うものだと思い込んでいたのですが……
2020/04/16(木) 21:40:19.25ID:cHqyPSz4a
>>645
4-1以降はストーリー未実装
今後4章追加予定と最近生放送か何かで言ってたはず

あそこ「史実再現海域」だから中国当局の検閲あるだろうし
変に善悪描いても日米ユーザー困惑するだろうしもたついても仕方ないと思う
2020/04/16(木) 21:41:24.28ID:KRO/Qy4G0
>>644
ありがとうー
潜水艦忘れてました。U47とT4のSR2体ですね。あと最近のブルーギル。
エセックスも欲しいので、しばらく特を回してみます。
2020/04/16(木) 21:48:44.93ID:vajelPoup
コントか!
今日ストーリー4章解放だぞ、お知らせをよく嫁
2020/04/16(木) 22:43:03.51ID:cHqyPSz4a
>>648
えっ今日だっけ…プレイしてくる
>>645ごめん
650名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-pMdY)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:52:53.97ID:lJP/ngk8a
伊吹の開発は巡洋艦が要求されますが、
吾妻って巡洋艦にカウントされますか?
2020/04/16(木) 23:47:01.82ID:8yo2lB63M
>>648.649
ありがとうございます
もう一度4章クリアすれば見れるようになるってことであってますか?
2020/04/17(金) 01:40:14.32ID:/qkTgT0R0
>>651
あってる
図鑑>思い出 から見るための条件がわかるから覚えておくといい
2020/04/17(金) 04:17:13.54ID:sJfWFTr20
されると思う
自分も吾妻で回ってたけど効率悪くは感じなかったから
2020/04/17(金) 08:57:48.16ID:RuuM5ognd
>>650
吾妻の超巡は「巡洋艦」の一種なので巡洋艦が対象の伊吹の開発にはカウントされる
他にも巡洋艦を対象にしたバフなら受けられる
軽巡、重巡指定のバフや艦種指定は対象外となる
655名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-pMdY)
垢版 |
2020/04/17(金) 09:32:16.82ID:Ynic9Pgha
>>653
>>654

巡洋艦の枠には入るのか。
このまま吾妻で開発進めます。
ありがとう
2020/04/18(土) 01:00:55.65ID:VQDYuqiG0
支援要請について質問をさせてください
トラック鯖支援要請にプリンスオブウェールズがいるのですが支援要請ラインナップ増えたのでしょうか?
プリンスオブウェールズ以外に増えたキャラがいたら教えていただきたいです
2020/04/18(土) 01:06:26.33ID:0KMr5l+bp
>>656
あと愛宕がこの前追加された
2020/04/18(土) 01:16:30.76ID:MSqOlbje0
>>656
・支援交換(勲章交換)ラインナップ補充・変更

4月9日(木)メンテナンス後、支援交換更新時に下記の艦船が一定確率で出現するようになります。

SSR「プリンス・オブ・ウェールズ」

SSR「愛宕」

SR「ヴァンパイア」

お知らせはしっかり読んだ方が得するよ
2020/04/18(土) 01:17:13.67ID:VQDYuqiG0
>>657
回答ありがとうございます!
2020/04/18(土) 10:10:01.43ID:f3J7u1E3M
どうせ長くやってるプレイヤーほぼ持ってるSSR、全部支援に入れたほうが初心者向けになるのにね
POWとか愛宕とか海域出したことないぞw
エセックスとかセントー支援に入れてやればいいのに、、
2020/04/18(土) 10:53:10.25ID:ZFDTWhqLd
比叡は今とれますか?
2020/04/18(土) 10:56:22.71ID:Q7yyn/isM
>>661
このゲームやっているなら比叡に限らず図鑑で判る
勿論だが開催してないイベでは入手不可だ
2020/04/18(土) 11:29:42.35ID:gCNqQSy20
某愚痴スレでアズアニの事をキュルルって呼ぶ隠語が流行ってて草生える
指揮官さんも黒歴史認定してるじゃんw

そして主役のマンコ声優の人権を侵害するなw
664名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hdf-a2c+)
垢版 |
2020/04/18(土) 11:39:15.88ID:jiZd/iH1H
>>660
愛宕は知らんがPOWは周りを優秀なユニオンのドロップ艦で固めるだけで後半海域まで連れ回せるぞ
2020/04/18(土) 12:01:56.23ID:wObJ5bHO0
愛宕12章まではちゃんと使えてるぞ
2020/04/18(土) 12:03:00.20ID:f3J7u1E3M
>>664
そうなのか
開発3期来たら使ってみるかな、、
2020/04/18(土) 17:31:46.90ID:1boZZv5NM
艦これの札システムみたいな複数の艦を育てないといけないシステム等はありますか?
中途半端に育った艦が結構いますが現状ほとんど海域に出していません
またドック拡張でも良いのですがいちいち育てたい艦を委託等で選択する手間を省きたいという意味もあります
2020/04/18(土) 17:52:14.44ID:bEz8Hl5Z0
札システムっていうのがどういうものか知らんが同じキャラを何体も育てなきゃいけないとかそういう事?
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f04-a2c+)
垢版 |
2020/04/18(土) 17:57:46.95ID:VX7m6IUN0
出撃条件とかの話かな?こっちは一部海域の出撃に艦種、合計ステータスの条件があるくらいだね。
各艦種を2〜3人ずつ育ててればとりあえず凄く困るってことはないと思う。
ちなみに同一艦を複数育てる意味って話なら殆ど無いよ。

あと少数編成で出撃条件を満たすために各ステ特化型やその艦種では珍しいステ(戦艦なのに雷装等)持ちが便利だったりもする。
2020/04/18(土) 18:15:33.07ID:6FhkoIp/p
札システムはアズレンで言えばイベントのCマップに一度出撃させたキャラはDには出撃できないとかそういうシステム
2020/04/18(土) 18:32:51.54ID:1boZZv5NM
ご回答いただきありがとうございます
初心者向けや低燃費向け図鑑埋めキャラは育てていましたが特化型というのは盲点でした
調べて育てていきたいと思います
2020/04/18(土) 18:56:50.54ID:wObJ5bHO0
何でそんなめんどくさいシステムが
2020/04/18(土) 18:56:55.16ID:tPF5YGA10
さも誰もが知ってるかのように他ゲーの用語で質問するなよ
2020/04/18(土) 19:16:05.45ID:kKcciNU70
札システムは糞
これだけはガチ
2020/04/18(土) 19:22:32.18ID:zGBBr0af0
>>672
多方面作戦のリアリティのためだよ。
軍事シミュ的には、別の場所の複数の作戦を同時進行するために、
戦力を振り分ける事も必要になってくるわけで。
ある意味、あれのおかげで同型艦を育てる意義が出てきた。

ただ、ユーザー視点から見るとデメリットしかなくて、クッソ面倒。
2020/04/18(土) 20:17:32.94ID:a02CxcXla
あのゲームはアズレンと違って艦種どころか特定の艦じゃなきゃルート逸れる(攻略が非常に困難になる)とかあったからな
せっかく好きなキャラ育ててもイベントでは母港の肥やしになったり、全く育ててなかったキャラを無理に使わなきゃいけなかった
愚痴っても仕方ないからもうやめとくわ
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d79b-7wDT)
垢版 |
2020/04/18(土) 20:31:13.93ID:1wupDUfe0
まあアズレンも9割の艦船がドックの肥やし、とか言われちゃうので良し悪しはある
実際多少たりとも利用価値のある艦船はもっと沢山いるんだが、何せ数が多いので初心者だと判断が難しいんだ
特に前イベのカサブランカとか、Rだからと無視してユニークスキルである「別艦隊適用バフ」を見逃してたりとか、そういうのは良くあること
2020/04/18(土) 20:35:21.55ID:cHLan3wz0
潜水艦の装備について質問させて下され
とりえあず設備に九三式酸素魚雷を二つ装備させてるんですが
もう1枠は別の装備を持たせた方がいいのでしょうか?
2020/04/18(土) 20:55:27.85ID:0aUa4UyS0
>>678
シュノーケル付けて潜航時間伸ばして魚雷発射総数が増えるならそっちとか
2020/04/18(土) 21:00:45.37ID:T9nNnvoC0
名前忘れたけどだいぶ前に15人ぐらい選んでそいつらだけで連戦してくイベントあったろ
今まであった中で札に近いのはあれぐらい
二度とやらんと思うけど
2020/04/18(土) 21:03:45.88ID:7IoBxmtUa
>>678
イベントのエリート部隊相手や通商破壊なら酸素2積みで
通常海域のレベリングとかで開幕に出すならシュノーケルつけてる
2020/04/18(土) 21:38:17.20ID:cHLan3wz0
>>679 >>681
あざっす
参考にさせていただきやす
とりあえず今月からシュノーケル購入します
2020/04/18(土) 22:48:36.11ID:h+zgdWPLM
コア3倍で1600貯まったんだけど魚雷の次は徹甲弾安定?

Wiki見たけどSHSが良いとか要らないとか飛行機取れとか錯綜しててよくわからなかった

SSR戦艦はロシアとフッドと育ててないウォースパイト

空母はイラストとサラトガ改と育成中の赤城とイントレ、放置気味の翔鶴
金飛行機はゼロ戦52が2機にMe155Aと前イベントの金の奴

見た目どストライクの天城は意地でも手に入れたい…
2020/04/18(土) 22:50:29.40ID:h+zgdWPLM
ごめん魚雷は先月確保済
2020/04/18(土) 22:55:21.70ID:MSqOlbje0
>>683
一式徹甲弾は火力命中クリティカルダメージアップとかなり強い
一式徹甲弾+SGレーダーで脳死してる人が多いくらい鉄板装備だよ
持ってないなら取って損は無い
2020/04/18(土) 22:58:18.90ID:bEz8Hl5Z0
>>684
とりあえず脳死で1式、魚雷を交換しときゃハズレはない
複数個あってもいい
2020/04/19(日) 00:32:31.88ID:9HQvM+Mip
交換して絶対後悔しないのは数あって困る事の無い魚雷と一式
そこまで数は要らないけど絶対必要になるのはシュノーケル
あとは全体的に優秀でユニーク能力の減速効果持つソードフィッシュとか
2020/04/19(日) 00:49:12.57ID:MCAWKn2z0
酸素魚雷は強化が大変すぎて萎えたな
潜水艦用には+6でいい
2020/04/19(日) 01:00:26.87ID:oztAZq6aM
返答ありがとう
潜水艦はあまり育ってないからソードフィッシュとシュノーケルは後回しで
とりあえず一式の数を揃える事にする
2020/04/19(日) 01:20:48.08ID:zu8wh6fY0
あとはメンタルユニットだな
装備が優先でいいけど、交換レートが安いので余裕ができたら換えておこう
これが後で役に立つ
2020/04/19(日) 02:21:48.17ID:z/wiTcA9M
>>667
そんなものはない。
各艦種2隻いれば安心できるだろ。その程度。
駆逐は6もあれば十分なはず。
低年譜にするなら別途Lv60程度の前衛があればいい程度。

クソゲと違って装備は設計図で落ちるからそれを集めればよろしい。
牧場をする必要は認めない。

>>688
ユーザーを縛るだけの糞だよ。
2020/04/19(日) 11:54:20.50ID:Z4X6zgCE0
メンタルは技術ガチになってきたらマジで不足するからね。あと始めたばっかとか
今後入手手段増えるかもだけどコアに余裕があったら交換しとくのは全然あり。レートもめっちゃ良いし
2020/04/19(日) 12:05:41.58ID:uERHrrNw0
暇なときは12-4回ってるけどメンタル増える一方だ。足りなくなることってあるん?
2020/04/19(日) 12:25:49.58ID:r8c4wssx0
自分は11月ごろ初めて100超えは20隻位しかいないけど
メンタルは26000くらいある
ここから足りなくなるんかも知れんけど始めた時期によって貰える数が違うのかもしれんね
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f04-a2c+)
垢版 |
2020/04/19(日) 12:40:53.25ID:k60qj6jz0
確認したら115超が80人弱でメンタル在庫65000くらいあった。
リリース直後からやってるが、自分くらいのペースだと上限解放で消費量が増えたりしなけりゃ足りなくなる事は無いなぁ。

ガチ勢の皆さんの育成ペースがただただ恐ろしいw
2020/04/19(日) 12:56:58.96ID:ebO4apnnM
メンタル全く足りん
ここでレベルキャップ解放来てもどうしようもない
2020/04/19(日) 13:12:46.05ID:aNU4u+KK0
そういうのはリリース直後がら休まず継続してる古参様か、ランカー廃課金様の御用達仕様
一般ユーザーは限界突破する艦の選別しないと駄目
2020/04/19(日) 19:19:55.75ID:+NEoO3x30
潜水艦ってボス戦では呼び出せないのでしょうか
2020/04/19(日) 19:28:52.79ID:XuVLKCtY0
>>698
潜水艦の弾が残ってる&支援範囲内にボスがいれば呼び出せるよ
2020/04/19(日) 19:38:24.40ID:+NEoO3x30
>>699
すいませんたしかにそうでした

手動でやってたので自動潜水支援のオンオフがなかったことに早とちりしてました
2020/04/19(日) 19:40:15.05ID:uERHrrNw0
潜水艦が呼べるのに燃料がない場合どうなるんだろう。
試そうと思いつつ、条件が揃わなくてなかなか出来ない。
2020/04/19(日) 19:50:33.53ID:UFBDi0NQ0
>>698
雑魚戦で使いすぎると弾数残っててもほぼ死んでることもあるんで、13章とかだと潜水艦はボスまで温存しておくのもよいかもね
(フィールド画面での攻撃だけに留めて雑魚戦に使わない)
2020/04/19(日) 23:10:37.27ID:GK3DhrkYa
潜水艦の装備ってどうしてますか?
魚雷3種の特性は調べたのですが、潜水艦自体に前衛(駆逐や軽巡はそれぞれこう)みたいな差別化が分からないのもあって誰に何がいいってのが分からないのと、魚雷以外の枠はそもそもシュノーケル以外何をつけるのがいいのかさっぱりです
2020/04/20(月) 00:12:35.86ID:nfnNFNI7a
>>703
海域
音響>酸素魚雷>>>Mark16

通商破壊
ほぼMark16一択

設備は>>678からの流れ
2020/04/20(月) 15:02:23.33ID:MzK6okG5M
誰から金ブリ(10)を使うべきかアドバイスお願いいたします
候補は以下で名前横の記載はおよそのレベルです

イントレピッド2凸(80)フッド2凸(80)ワシントン(20)夕立(20)エンタープライズ(20)エルドリッジ(20)

育成済みの艦は完凸済かいつでもできる状態です

空母の育成済(サラトガ、カサブランカ、アークロイヤル、ホーネット、ヨークタウン、ユニコーン)
育成予定(NR以下の諸々)
戦艦巡戦育成済(アリゾナ、ネルソン)
SR以下育成予定なし
駆逐育成済(綾波、ラフィー)
育成候補(時雨、クーパー、他NR)

偏っているのは最近始めて限定建造が特型が元になっていた関係です
軽巡や重巡工作艦はSR以下を育てています
バランス考えると戦艦か駆逐なんですけどエルドリッジ以外はドロップや建造で出ること
イントレピッドは限定建造で育成済みなのですが現状攻略に際して無理してあげる必要がありません
フッドも燃費的に凸しない方がいいかもと……
まだ指揮官レベルの関係で8章以降に行けず、資金のうまい使い道が購買と装備強化くらいであふれかけてます
強化していけばすぐなくなるのもわかるので攻略に直結する使い方がしたいです
科学研究に使うのも考えたのですが開発にかかる諸々と作っても持て余すことを考えると不要な気がして……
ただ今後のイベント高難易度を考えるとフッドがマストで後誰を上げていくべきかな?と言った感じで考えています
ご回答いただけると助かります
2020/04/20(月) 15:16:26.75ID:029Vt87a0
>>705
それ見る限りフッド、イントレピッドを順当に凸ればいいと思う
フッドの凸を建造や勲章交換ですますのもアリだけど
現状困ってなければキープして資金節約も視野にいれるかな、俺なら装備強化や研究で調整してイベント迎えるがそれをどうするかはあなた次第
2020/04/20(月) 15:19:16.56ID:WcCvJUo0p
まず優先すべきは演習艦隊だよ
演習でコンスタントに中将大将取れるようにすること
そうすれば演習の戦果交換で金ブリを交換しやすくなるから
2020/04/20(月) 15:25:06.24ID:8NERK2+k0
すごい初歩的な質問なんですが1週間前に始めて赤城加賀の周回をしてます
それぞれ何人ずつ掘ればいいもんでしょうか
2020/04/20(月) 15:28:53.31ID:MzK6okG5M
>>706.707
アドバイスありがとうございます
まずフッドを凸して装備強化等で調整をはかろうと思います
演習は毎日漏らさずやって2000位いけるかいけないかというところなのでもう少し調べて編成等をいじったり再挑戦等をしてスコア上げられるように頑張ります
2020/04/20(月) 15:29:05.58ID:9pBdRK9ld
>>708
各1掘れば良いんじゃないかな
運が悪いと赤城1出るまでに加賀5とかあるけどね…
2020/04/20(月) 15:42:32.38ID:hNWiRiOB0
>>708
1あればあとは時間が解決してくれるが
性能的に必須ではないしキャラが好きで絶対欲しいってわけじゃなければ無理に留まらないで4-1でサラトガ掘った方がいいという事だけは言っておく
2020/04/20(月) 15:58:07.47ID:sIkDyXbL0
>>708
攻略的な面でいえばいらない
しかし看板キャラともいえるコンビだし、持っておきたいのもわかる
完凸分まで掘るという人もいる
正解はない、答えは自分次第
2020/04/20(月) 17:01:14.09ID:1Kdm7cAA0
先人の方々による攻略情報見る前にコアショップでSHS&虹箱と交換してしまって白目
それはそうとカサブランカが低燃費かつ強い艦らしいので育成始めたんですが
2艦しか持ってないのでレベル80で頭打ちに…
限定R艦の場合、少しもったいないけど銀ブリ使う、凸らない、次の復刻まで寝かせる
どれが一般的なんでしょうか?
2020/04/20(月) 17:07:33.61ID:ERLqbUew0
好み
ただ復刻は1年以上こないぞ
あとSHSは普通に使えるぞ
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d79b-7wDT)
垢版 |
2020/04/20(月) 17:13:36.50ID:E4hsLEtv0
>>708
各1出たら一旦終わり、が普通かな
ドロ限艦船は他にもいっぱいいるから
2020/04/20(月) 17:19:03.01ID:wY6BupUs0
>>713
カサブランカはオンリーワン性能なのだけどスキルに魅力感じないなら放置でもいいんじゃないかな
低燃費という特徴は軽空母なのでイベントハード艦種制限に引っ掛かって相殺されてしまうかも

次の復刻は当分来ないと思われるのでいずれブリ入れる事になると思う
一般的なブリの使用法としては有能艦に限らずブリに余裕があってドックに余裕がなかったらぽんぽこ凸っちゃう人が多いんじゃないかな
2020/04/20(月) 17:29:34.30ID:1Kdm7cAA0
>>714-716
ありがとうございます、金ブリ不足が深刻で逆に銀ブリは有り余っているので育成しようと思います
ただ退役させた場合の勲章の事考えるとどうしても勿体ないと思ってしまうので
いつか銅ブリとか実装されないかな…

>>714
SHSは一式徹甲弾とセットで装備しないと
あまり意味がないそうなのですが、九三式酸素魚雷3つに一式徹甲弾…いつになる事やら…
金箱、虹箱から艦艇修理施設T3が偏って出て既に8つ
610mm四連装魚雷T3が3つは欲しくて6-4周回してるけど設計図未だ6つなのも辛い所です
2020/04/20(月) 17:31:35.99ID:ERLqbUew0
イベントハードで出撃条件に火力を盛るステージとかもあるから
SHSは戦闘以外でも使える
2020/04/20(月) 17:41:04.96ID:1Kdm7cAA0
なんと、そうなんですか
アニメ最終回を機にきまぐれで始めたらソシャゲにかつてない程ハマってしまったのですが
9-1あたりで敵艦撃破に時間かかりすぎて評価S取れない、
未だにデイリーの戦術研究もクリアできない、ので深刻な火力不足に悩んでます
ちなみにSHSは完凸済のロシアに装備してます
2020/04/20(月) 17:41:54.15ID:P1rp5th/0
つまり特殊な状況以外で出番は無いってことだな
2020/04/20(月) 17:48:43.40ID:sDcPEXsOd
>>708
ちょっと周回して出なかったらイベ前の数日を燃料5編成で挑戦する程度でいいと思う
紫でないし
2020/04/20(月) 17:56:28.95ID:cd0NpiVw0
戦艦主砲クリティカルの高いスキルとか持ってるのに装備させるのは有りだけどな
2020/04/20(月) 17:56:55.37ID:sDcPEXsOd
>>708
すまん読み間違えた、それぞれ一体ずつでいいと思うよ
一体ずつで済めばラッキーだけど
2020/04/20(月) 18:04:32.06ID:1Kdm7cAA0
横から失礼します
3-4ってレベル30〜60ぐらいの艦育成&好感度上昇兼ねてずっと周回してるんですけど
赤城加賀入手した後はあまりお勧めではないって事なんでしょうか?
6-4周回の場合、型落ち装備の育成途中艦のみで編成で挑むと歯が立たないので…
2020/04/20(月) 18:04:53.28ID:57fU3X6C0
どのくらいハマってるのか知らないけど、
基本的に紫ブリはRやNに使っても勿体無くはないし
デイリーは魚雷一択だろう
2020/04/20(月) 18:07:51.30ID:57fU3X6C0
>>724
自分は350週したけどあんまりお勧めしない
6-4のほうがいいしつらいなら6-1〜3でもいい

あとレベル119までは「育成途中」ですぜ
2020/04/20(月) 18:26:58.35ID:4GYplP+ma
>>724
もらえる指揮官レベル経験値が下がってきたら周回お勧めしない
2020/04/20(月) 18:30:04.54ID:C8yHWtr6d
>>724
応急修理装置の設計図が落ちるので全く無意味でもない、むしろ応急のために回ることも
ただ応急と赤賀以外に実入りは少ない
ある程度の目処が立ったら紫パーツの落ちる6章以降を回るようにしたいね
2020/04/20(月) 18:39:31.85ID:1Kdm7cAA0
>>726-728
>レベル119までは「育成途中」
失礼いたしました、SSR、SR艦ばかり偏って育成しすぎたせいか燃料の消費が激しく
強力な装備が揃ってない事もあってか攻略サイトおすすめのN,R艦のみで挑むと
3-4周回ですらキツい…
主力陣に加えてフレッチャー艦の育成も頑張ってみようかと思います
(ちなみに今育成中のR、N艦はポートランド、カサブランカ、レンジャーです)

>>725
今までホームスケイプのライフ回復の繋ぎとして
有名どころのソシャゲ入れては挫折してたんですけど
メインでプレイしてたホームスケイプ差し置いてここまでハマってしまったのは初めてです
2020/04/20(月) 18:47:59.14ID:XyDBOKDB0
>>729
後々で泥狙いに戻ってくるなら無凸Lv70のレンジャーダウンズカッシンとかで半永久的に周回出来るから、今の燃料消費がキツいなら先の海域攻略した方が良いかも知れんよ
2020/04/20(月) 18:48:25.14ID:9OMDKDKy0
経験値+好感度稼ぎ目的だったら欲しい金設計図とか?が出る(資金や食料の足しになる)マップとかがいいかな
2020/04/20(月) 18:51:58.46ID:tFrrBYYRp
俺は指揮官レベル90超えてから3-4戻ってきたよ
燃料使いきれなくて余る時にやってる
レベル90とかの適当な艦で回ってるけどオート2艦でも絶対に失敗はないから目離せるし気は楽
実入りは少ないけどね
2020/04/20(月) 19:13:59.37ID:lfElSoEH0
>729
金設計図が出る海域(6-7章あたり)とかで強化した金装備と高レベル艦を整えていくのが近道かな。
9章以降はしばらくキャラ堀り目的を除いて効率のいいマップはないから、急がなくてもいい。
逆に急いだところですぐに詰まって戻る羽目になる。
低燃費編成は低いステをフル強化した金・紫装備とかで補うってのが前提になってるから
装備が整ってないならまずは装備かな。
2020/04/21(火) 01:19:51.31ID:Zns0xY7gd
550mm3連装魚雷発射管T3設計図がほしいのですがどの研究がいいのでしょうか?
2020/04/21(火) 01:47:04.23ID:gB2IOWu/a
>>734
一期二期関わらず兵装設計図(ランダム)T2の表記がある研究から出るはず
2020/04/21(火) 04:01:18.10ID:Zns0xY7gd
>>735
ありがとうございます
気長にやっていきます
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d774-xa8R)
垢版 |
2020/04/21(火) 05:39:37.74ID:ipsnqu8x0
ステージでボスだけのところがある時があるんですが、あれはどこまでクリアするとなるんでしょうか?
出来るステージが決まってるのでしょうか?
2020/04/21(火) 05:56:48.47ID:bmbOE+tV0
艦これ愚痴スレpart2111
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1587267883/

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf58-tHNm) [sage] :2020/04/19(日) 15:59:04.76 ID:syd90wN60
今月中に、キャラの人気に肖っているだけで

ファン0人の皆の嫌われ者の炎上空気声優

エソプラとキュルカスとヴァイオレット延期ガーデンとミカサ・アッカーマソ役の




【石川由依】の実家を放火する。






そして獣2の細谷伸之Pと木村隆一監督と吉崎観音をナイフでメッタ刺しにして殺す



俺はマジで本気だから石川と石川の家族とその他諸々震えて待っとけ

ガチで4月中に全員殺るからお前ら覚悟しとけや。



青葉真司に放火され、焼き殺された京アニの人達と一緒に
あの世で皆仲良く過ごしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/04/21(火) 07:26:55.68ID:Mg+5zRX3a
>>737
https://azurlane.wikiru.jp/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4#l4c77358

出来るステージはノーマル12章までとハードとイベント海域のはず
2020/04/21(火) 08:35:08.37ID:B6/cs4WhM
委託が新しいのに入れ替わるのは何かルールがあるんでしょうか?
日付が変われば入れ替わったり、変わらなかったりしてる気がするんですが気のせい?
2020/04/21(火) 09:34:38.70ID:sGJ2BDGCd
>>740
デイリー委託は毎日0時に更新
更新されない時は再ログインすると更新されている
緊急委託は燃料消費した時にランダムで出現するのと、21時に長時間委託が出現する
2020/04/21(火) 11:21:08.48ID:NS6okmeza
>>737
通常海域のハードのみが周回モードでなる
周回モードには星三と安全海域化(100%にした後数回クリア)が条件
2020/04/21(火) 12:42:53.45ID:B6/cs4WhM
>>741
ログインしなおしたら変わるのか。
ありがとうー
2020/04/21(火) 14:17:01.82ID:TcTHI7T3a
>>741
ログインしっぱなしで日付跨ぐ時、泥とiOSで動作違うよね
基本は外で泥スマホ、自宅はiPadで遊んでるんだけど

泥→オフニャ自動更新、日付変わる前の委託OK

iOS→オフニャ自動更新NG(再起動で更新される)
    日付変わる前の委託NG(エラー出て再起動すると委託更新)

ただiOSは日付跨いでも委託出せる時もある、何が違うのかよく分からない
オフニャも長時間委託出た後にアプリ再起動→日付変わって更新されてたりね
2020/04/21(火) 16:10:03.26ID:0RJ48dYk0
>>710 他皆さん
ありがとうございます。
何とか2体ずつ掘れているので先の海域に進んでみます。
2020/04/21(火) 20:13:18.36ID:j5m/EKt10
>>730-733
皆さんアドバイスありがとうございます
演習でランク10ぐらい下の方にも勝てない時があるのでよく見たら
戦艦、空母の攻撃がことごとく回避されていて
SGレーダーT2をジャイロスコープT3に代えたら何とか勝てたので、本当に装備って大事なんだな…と
コア2倍中なので毎日ハード7章周回してるのですが手動操作でギリギリ評価S取れている状態なので
3-4周回から6-7章周回に切り替えようと思います
2020/04/22(水) 12:16:00.09ID:iZrcByDH0
演習でウォスパ改・フッド・クィーンエリザベス使ってます
長門・天城・飛龍の組み合わせに対抗するにはどんな装備が良いですか?
前衛はジュノー・ベルファスト・フォーチュンです
2020/04/22(水) 12:28:21.23ID:dYV8cKLhM
>>747
一般的には相手と同じミラー編成が良い
天龍門相手は元祖ロイヤルだと厳しい、俺なら1日5回使える相手変更を使う
2020/04/22(水) 12:55:35.99ID:9GUUkFHj0
>>747
試行錯誤になりそう、前衛を倒せれば気が楽
思うに戦艦は命中装備、試製152ミリ3連装など
前は判らんが応急、金舵、速力アップかな
2020/04/22(水) 12:56:54.40ID:9GUUkFHj0
追加だがやり直せるから何度かチャレンジかな
めんどくせーけど
2020/04/22(水) 13:00:11.39ID:iJtKfftO0
天龍門は前衛も強いからなぁ
天城速攻で落としても飛龍の最後っ屁で負ける可能性あるし避けられるなら避けた方が無難
2020/04/22(水) 13:09:18.73ID:S6BxR63Zp
フッドout モナーク
ベルファストout ネプチューン
フォーチュン out ダイドー
この辺で善戦できるレベル
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp72-NXyr)
垢版 |
2020/04/22(水) 13:11:38.22ID:Gic9zIppp
今コアデータで交換できる商品でオススメの装備とかありますか?
2020/04/22(水) 14:09:58.84ID:Db4ZuRcx0
魚雷と一式とビーコンは交換して間違いはない
バラクーダないならソードフィッシュとか
分からんなら別になくてもそこまで困ることはないし溜めといてもいいんじゃない?
2020/04/22(水) 14:13:09.69ID:9GUUkFHj0
>>753
艦種や好みによって変わる
君の情報少なすぎや

一般的には酸素・SHS・一式・ビーコンなど
潜水艦なら電池・シュノーケル
持ってないキャラでとりたいならそのキャラ
対象中華育てたいなら四神
航戦使いたいなら晴嵐
航空機のバラエティーを増やすなら航空機
隔週こまかい仕様はwikiでも見てくれ
2020/04/22(水) 14:50:30.37ID:6sCL9wBSp
一番万能な答えは
「分かんないならコアデータ残しとけ」だよ
2020/04/22(水) 15:46:48.27ID:9QBWoMiF0
困った時はオクタン価100/150航空燃料(`・ω・´)シャキーン
2020/04/22(水) 16:01:37.10ID:e9hWL2kM0
メンタル交換も良い
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 70b1-t/K7)
垢版 |
2020/04/22(水) 16:28:12.99ID:gsDS//X80
限界突破させずにレベル上限に達したキャラが経験値を獲得した場合、限界突破させた時に一気に入ってきたりしますか?それとも完全に無駄になるのでしょうか
2020/04/22(水) 16:46:45.75ID:Qd5bL1SFd
>>759
Lv100以上ならストックされる。未満なら消える。
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 70b1-t/K7)
垢版 |
2020/04/22(水) 18:48:05.39ID:gsDS//X80
>>760
ありがとうございます
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b1-S/Px)
垢版 |
2020/04/22(水) 20:07:42.90ID:/Ruv1TyN0
天帝門演習で使う時のFDGの主砲って虹砲安定ですか?
2020/04/22(水) 20:30:47.52ID:d7RFxNnD0
メンタルはいくら安いつってもいらない時期は絶対あるから足りなくなりそうってなってからでいいと思う
2020/04/22(水) 20:43:57.59ID:ESHfoqZF0
>>707
最近初めて中将とか大将になれる鯖ってあるんですかね…
長門がないと将官になるのもきびしそうですが
2020/04/22(水) 21:07:21.59ID:b7P0Tky0a
>>764
中将大将にタッチでなろうとするのなんて殆んどいないだろうから、目標ラインに近付いたら全消化→更新時間になったら速攻演習でタッチ出来ると思うよ
2020/04/22(水) 21:13:45.64ID:b7P0Tky0a
あと長門絶対正義って訳じゃないからね。安定性考えたら今度の天城の方が重要
2020/04/22(水) 21:24:06.06ID:Uz6uYukcd
復帰組で長門いないけどエンプラ ウォスパ改で割となんとかなってる

あと雪風能代サンディエゴ改辺りいればタッチくらいはなんとか
2020/04/22(水) 22:02:45.71ID:AwT/9WOPM
13-4のボスこれで行ってますが、イラストリアス入れても前衛が残りHP30くらいで死んでしまうんですが、おすすめの編成や装備はありますか?

https://i.imgur.com/tekkfk6.jpg
2020/04/22(水) 22:29:40.97ID:vDYSLzu60
>>768
主力ウォスパ改でイラスト抜きで試そう
2020/04/22(水) 23:03:45.56ID:mt/iZ7xg0
>>768
マルチ
2020/04/22(水) 23:08:52.54ID:4izvqfbu0
>>768
空母は1〜2人でいい。その分対空が高めの戦艦入れる。たぬき改とかモナークとか。
徹甲弾砲選ぶの忘れずに。
前衛は絨毯爆撃回避できてるならその編成で大丈夫だと思う。
2020/04/22(水) 23:21:53.58ID:s3OrE68G0
>>769
イラストリアスで抜きました
2020/04/23(木) 00:47:15.30ID:kVQ1O3wrd
今回のイベントデイリーのハードのclear回数は一回と三回どちらでしょうか?
2020/04/23(木) 01:42:39.69ID:JBv93b6Y0
長門も天城も居ないけど、演習はウォスパ改とDOYが育ったら楽になったな。あとやはりジュノー
レベリングしたいからガチ編成置いて欲しくないのが本音だけど
2020/04/23(木) 06:23:03.32ID:+ArIa0LKM
長門が無いならウォスパ改か天城GSぶつけてやればいいじゃない的な
とりあえずは天城ゲットからかな
2020/04/23(木) 09:29:37.02ID:tAE6S6+L0
ちょっとど忘れしちゃったんだけどイベントのポイント二倍って初日はメンテ日と翌日合わせて1回だったっけ?
2020/04/23(木) 09:39:40.76ID:33anauIW0
普通に0時リセットされる
2020/04/23(木) 09:45:10.72ID:tAE6S6+L0
>>777
マジかーサンクス
2020/04/23(木) 12:26:13.50ID:fnOj+CMLd
天城イベ初めてなんだけど、他のイベ同様に後半のB,Dは明日の昼からの開放?それとも今日全部開放される?
2020/04/23(木) 12:33:21.36ID:Lgdw4rN6a
>>779
多分最初から開放されてるな
大型復刻久しぶりだから忘れてたけどメンテ予告見たらアイリス復刻とかも最初から開放だった
2020/04/23(木) 12:54:07.37ID:fnOj+CMLd
>>780
なるほどthx!
2倍あるから今日全部回りたいけど厳しそう…
2020/04/23(木) 18:26:21.73ID:2eVEt8PJ0
20時までだと!?
2020/04/23(木) 18:28:07.11ID:S+5878Jxd
復刻の初日は全部倒すとかそっちのけで海域クリアすればなんとか間に合うってレベルだからな。
2020/04/23(木) 18:46:25.37ID:HKW3f5+E0
あれ?復刻はいきなりBもDも解放してるんだっけ?
2020/04/23(木) 18:47:56.82ID:3nrgmuvE0
うげえ、、、仮加入かよ最悪すぎる
入れた
2020/04/24(金) 01:46:11.52ID:FzXo6cc30
今回の仮加入は天城イベ回ってたら勝手に終わるレベルでしょ
イベ回りませんというならそれは知らん
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f474-B/PN)
垢版 |
2020/04/24(金) 06:29:14.10ID:uMerDib60
>>739
>>742
なるほど、ハードだけでしたか
ありがとです
2020/04/24(金) 18:40:54.25ID:FRkG2PM+0
今回の新キャラ込のTier表ありますか
まだ余裕がないのでTier0,1を優先的に育てています
2020/04/24(金) 18:55:44.76ID:b1K5w46/0
まだ出てないが、天城土佐がT1、それ以外はT2以下になると思われ
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ec04-TcqG)
垢版 |
2020/04/24(金) 18:57:25.67ID:T6nS6cjK0
T表の有無は知らんけど、余裕が無いなら入手手段が多い艦を優先すべきでは?
通常海域ドロップや限定建造の外れに入る艦達だけでも十分やっていける。
2020/04/24(金) 19:02:15.88ID:HiJ2u2uk0
>>788
正式なものはまだないはず
テンプレじゃない方のTierリストで、かつ解析の数字のみを参考にした仮評価版なら一応ある
実際に運用して正式に反映される際に多少の評価の上下はあるから注意ね

https://i.imgur.com/q1QdFdb.jpg
2020/04/24(金) 19:12:03.43ID:WUL2UnS80
イベント頑張ってクリアしたのに1日1回のやつ出ないの何で?
4人制限のはクリアするの無理(>。<;)
2020/04/24(金) 19:18:52.68ID:cxLkGI9h0
>>792
まだSPが無かった頃の復刻イベントだから無い
代わりにハードでポイント2倍になってる
2020/04/24(金) 19:27:52.03ID:FRkG2PM+0
>>791
いつもありがとうございます
見慣れてるこの表が欲しかったです
2020/04/24(金) 19:29:21.02ID:WUL2UnS80
そうなんだ( ˘•ω•˘ ).。oஇガックシ
情報ありがとうです
2020/04/25(土) 02:44:21.20ID:EhSQomgq0
始めたばかりの初心者ですが今回のSSR選択装備箱でおすすめはありますか。
2020/04/25(土) 02:57:52.30ID:/CaFDrfx0
>>796
四連装、五連装魚雷
F6Fトムキャット、バラクーダ、油圧カタパルト
155o三連装、127o連装

あたりだと思うけど、メインが空母なのか戦艦や巡洋艦なのか
オートがメインなのか手動でやってるのかで、かなり答えが変わると予想
2020/04/25(土) 02:59:06.29ID:BABDk+wRM
多分箱の名前聞いてるんだろう
2020/04/25(土) 03:03:22.28ID:BABDk+wRM
選択が見えてなかった忘れてくれ
533mm四連装磁気魚雷
2020/04/25(土) 03:05:22.75ID:fF+kT6asp
>>796
入手難度なら四連磁気魚雷一択(ぶっちゃけ俺も欲しい)
あと基本金箱からしかでないバラクーダ
この二つかな
2020/04/25(土) 08:02:56.54ID:CG/0Tb7ha
ヘルキャットとF4U(VF-17中隊)ってどっちが強いですか?
2020/04/25(土) 08:23:46.89ID:s90Lo/Nn0
なんか今更な感じなんスけどアズレン始めて見ました
ちょっと気になるんですが
限定SSRって重ねる分も引いておいたほうがいいんですかね?
プリだかブリでも代用できるみたいだけど
これからどのくらい手に入るもんなのか見当つかなくて
魏指導ご鞭撻よろしゅうお願いします
2020/04/25(土) 08:37:17.61ID:Z/o1Tyh50
>>802
1枚引けてるならデイリー3回建造やって、出たらラッキーぐらいでいいと思う。
ウィークリーで1(週1)、ログインで月1、支援と演習で数枚。それなりにやれば月6とかは手に入る。
凸したらLv上限が引き上げられるんだけど、始めたては枯渇しやすいので、最初は育てるSSR2,3体にして、他は綾波とかサラトガとか評価高いSR育てた方がいいと思います。
2020/04/25(土) 08:42:16.53ID:JAfjgcpX0
選択装備箱は自分も四連磁気魚雷が断然おすすめ、次点でバラクーダと思う
特に四連磁気は長くやり込んでる人だって欲しい逸品
他の装備は代用効くものがあったり入手難度が低かったりでおすすめはできない

>>801
細かい違いはあるがどっちかというならF4U(VF-17中隊)
ヘルキャットも十分強いので両方鍛えて損はない
2020/04/25(土) 09:08:59.21ID:s90Lo/Nn0
>>803
ありがとうございます
2020/04/25(土) 11:05:14.25ID:h1ApWYB8M
砲艦という艦種について質問させてください
これらの艦種がハード艦種の縛りに採用されることはありますか?
またwikiのエレバスの説明のように無凸低燃費編成等で使用されている方に使用感などを教えていただけると助かります
2020/04/25(土) 11:31:12.33ID:6b6YkWJJ0
今のところ艦種指定で砲艦というのは出てきていない
低燃費高火力はその通りだけど軽装甲低耐久なのと肝心のスキルが20秒毎の確率(30〜60%)発動なので不安定
イベ海域序盤などの格下狩りで旗艦にするといい働きする
あとかわいい
2020/04/25(土) 12:30:28.20ID:a6MqPBE5d
>>806
アバクロの無凸を作ったが、結論から言うと使うところはない
使おうと思えばイベントのノーマル消化なんかに使えるがはっきり言って趣味でしかない
2020/04/25(土) 12:37:33.07ID:SY/XQ0gvM
>>806
無凸低燃費は忘れた方がいい、あれはレベル100カンストの時の記事
海域だけでなくイベントでも敵レベル100超えが出てくるから無凸は使い物にならないし、もし作ってもすぐに使わなくなる
今の低燃費は強い子を前衛1主力1の2人で使う
2020/04/25(土) 12:44:51.60ID:mOSp7Jv1a
徹甲弾、榴弾の使い分けについて質問です
戦艦は炎上目当てで榴弾がよさそうというのは分かったのですが、前衛の軽巡、重巡は基本的にどちらがいいのでしょうか?
試製152はあったのですが試作152両用が2~3個作れそうな頃になってきたので、どういう艦にどちらをつけようかと悩んでいます
貫通や炎上といった特性自体は調べたのですが、じゃあ誰にどっちとなると分からず(スキルで徹甲弾がいい榴弾がいいと書いてるのは分かりやすいのですがそれ以外が)
装備はつけっぱなしにするタイプなので適性高い方の研究やっていきたいのもあり、目安でもいいので知りたいです
2020/04/25(土) 13:41:51.18ID:+dM2DINia
>>810
前衛の研究専用砲はどれも強いがざっくり言うと軽装甲ボス相手か道中ペア編成で軽装甲の取り巻きを着実に潰すなら榴弾、それ以外は徹甲弾でいい
あとは対空ステータス少しでも上げたいけど駆逐砲載せられない軽巡も榴弾かな

どうしてもつけっぱなしにしたいなら軽巡は基本徹甲弾でいいけど、重巡は装備か装備しているキャラを適宜に切り替えた方がいいと思う
2020/04/25(土) 13:46:07.16ID:h1ApWYB8M
>>807-809
とりあえず艦種縛りが来たことはないというのは安心しました
無凸編成の場合は初心者にはハードルが高くかつ使用場面も限定的という感じですかね……
勉強になりました
ご回答いただきありがとうございました
2020/04/25(土) 13:52:04.11ID:EGZpQcmvp
砲艦は燃費良いし格下狩りにはスキルも相まって強い
難関海域の13章や11章ハードで前線張るのはかなり辛い
低耐久低対空ボート迎撃力と防御面が終わってるので
軽装甲だから徹甲弾砲撃ってくるセイレーンとかには強い
2020/04/25(土) 14:09:31.57ID:p845zvPL0
今回の重桜復刻イベントのハードで設計図集めておいた方がいい、特に強い装備はありますか?
前回は不参加で、星5装備はほぼ全て非所持なのでどれも戦力にはなると思います
あるいは加賀周回した方がいいでしょうか
2020/04/25(土) 14:40:03.07ID:zWUd/05Va
>>814
全部装備箱から出るがC1C2D2の装備は悪くない
戦艦加賀は弱くもないが特別強くもないので凸分まで無理に掘る必要はないが、掘れれば交換ポイントが浮く。ただしD3の金戦艦主砲は弱い
2020/04/25(土) 14:47:40.02ID:6b6YkWJJ0
特別狙いに行くような装備品はないかなぁ
そのうち研究やら金箱やらから取れるものばっかだしポイント収集がてら加賀掘ってた方がいいかもね
2020/04/25(土) 15:12:06.21ID:p845zvPL0
ありがとうございます
まずは加賀ドロップを狙って余裕があれば他設計図も取りに行くようにします
2020/04/25(土) 17:32:45.47ID:mOSp7Jv1a
>>811
ありがとうございます!
迷ったら軽巡は徹甲弾、重巡はキャラを単機で使うかや在庫見ながら榴弾も混ぜるって感じでしてみます
2020/04/25(土) 19:23:29.28ID:YQ3iHWME0
6体編成 燃費35とかで節約しながら頑張ってやっと指揮官レベル70になりましたが
SSRの戦艦とか燃費悪すぎで使う気になれずユニコーンサラトガポネキが主力になりつつあります。
もっと指揮官レベルを上げたら燃費を気にしなくていい時がくるのでしょうか
2020/04/25(土) 19:31:10.20ID:XPvg5ZxI0
いやそれ最早縛りプレイのレベルじゃん、攻略には普通に全力で編成すればいい
あと低燃費は編成数を減らしてやるものだぞ
主力と前衛1でやればSSR戦艦使おうが20後半程度におさまるし無凸周回とかレベリング出来ないし
2020/04/25(土) 19:39:43.67ID:M8w6DCQA0
>>819
燃費重視するなら完凸ペア運用とかで数を減らす
そのうち無凸だと限界がくるよ
無凸運用考えるのは完凸作ってからだよ
指揮官経験値欲しいとかなら無凸ダウカシとかに理想装備とかでかさ増しできるようになってからじゃないと厳しい
2020/04/25(土) 19:52:18.72ID:rdyfzT7x0
研究で設計図ほしいんですけどその場合も>>2にそって研究進めたらいいんですかね
なんか研究項目によって設計図出やすいとか出にくいとか傾向があるって小耳に挟んだんですけど
2020/04/25(土) 20:07:33.35ID:jjzWpLkg0
>>819
海軍食堂はLv10が上限 指揮官Lv上げてもどうにもならん
> ユニコーンサラトガポネキが主力
何か問題があるか?
2020/04/25(土) 21:01:02.96ID:9x/slWrea
>>819
人数多いほど指揮官経験値は多いってのを考慮に入れてそうしてるんだろうけど、もうデイリー関係も最大まで開放されてるし当初の狙いはおおよそ達成されてるからそろそろ凸しよう
戦艦育ててないと自爆ボート相手にするのつらくなってくるよ

>>823
レベル80で食堂フルに出来るようになるしそれまでより70→80の上がり幅は大きいからそれなりに影響ある
2020/04/25(土) 21:08:33.21ID:fF+kT6asp
>>822
装備設計図狙いでいくか 開発艦の強化ユニット集め優先するか あるいは両方狙うかでちょっと変わる
装備設計図にしても一群 二群(一期、二期)があるので大雑把に答えにくい
2020/04/25(土) 21:50:26.08ID:YQ3iHWME0
>>821 >>824
完凸2の100前後と
無凸N、SR、SSRのtier高めのキャラを無理やり引き連れてますね
演習とか難しいところは全力編成してますが
食堂フル強化まで頑張ります

>>823
むしろ強すぎですね。プリも節約したいしSRばっかり育ててます
後はヘレナ綾波カサブランカクリープランドとか
2020/04/25(土) 22:48:04.60ID:gUNK/edv0
重桜が好きなのですが12,13章に適正のあるキャラは誰がいるでしょうか。
主力の空母組はいいとして、前衛が五十鈴くらいしか思い当たらずだいぶ苦しいです。
2020/04/25(土) 23:07:21.13ID:AVkQO1n+0
12章はなんとでもなるけど13章は舐めプできる場所じゃない
雪風や吾妻ならトップクラスだしその辺かな
2020/04/25(土) 23:08:11.10ID:6b6YkWJJ0
能代、伊吹、吾妻なら十分戦える
神通も改にすればまぁなんとか
どうしてもというなら北風雪風
2020/04/26(日) 00:52:59.44ID:u7/P13BMp
操作難易度は高いけど重桜得意の水雷戦隊で瞬殺を狙う手もある
2020/04/26(日) 01:27:47.89ID:20OYPYkO0
>>825
設計図狙いです。
一群の場合と二群の場合でそれぞれどれ受ければいいのか教えてください
2020/04/26(日) 08:06:20.17ID:MRdjnYJr0
>>831
詳細は長いからwiki見ろだが、出てくる研究はランダムだし報酬もランダムと
欲しい設計図だけを狙って集めるのは難しい
手持ち資材や時間を考えて数を回していくしかない
2020/04/26(日) 08:44:49.10ID:i8MOG2Em0
>>831
装備設計図優先なら
緊急・艤装解析(0.5h)>艤装解析(4h)>費用寄付(4h)>認識指向(紫)>認識指向(金)>サンプル調達(2h)>艤装解析(2h)>研究委託(6h)>認識指向(青)>艤装解析(1h)
仕事とか睡眠で張り付けない時は基礎研究(8h~12h)でもいい データ収集は除外
序盤は消費資材の関係で上位研究ができないかもしれない 優先度は1期も2期も同じ
1群(1期2期) 2群で何の装備設計図がでるかは長いのでwikiを参照
ttps://azurlane.wikiru.jp/index.php?%B2%CA%B3%D8%B8%A6%B5%E6%BC%BC#y9d0d65d
2020/04/26(日) 08:47:44.54ID:FO3x31mQ0
強化ユニットからの返還で集める方が良くね?
あれだと指名できたろ
2020/04/26(日) 09:31:15.03ID:dig7rBqz0
備蓄を全部突っ込んだんですが天城にいまだに会えません

キューブと資金が尽きたんですが、キューブがドロップする海域ってあったりするんでしょうか...
少しでもゲットする確率をあげたいですが魔法のカードはググプレが4000くらいしか無い感じです
2020/04/26(日) 09:38:56.33ID:FO3x31mQ0
課金するなら貿易許可証以外全部キューブに突っ込んで全力で資金貯めるくらいしかないな
デイリーとポイント交換で資金は手に入るし貿易許可証は燃料資金キューブが毎日補充されてダイヤ500が付いてくる
2020/04/26(日) 09:42:45.87ID:rsh48cmx0
手っ取り早いのはキューブに課金、委託回して資金集めしかないな
キューブは委託大成功くらいしか増やす手段はない
あとはたまにショップに売られることもあるけど期待薄
2020/04/26(日) 09:46:34.86ID:iUjRom6xM
>>835
来ない前提でガチャを回すのじゃ。
キューブについては任務報酬で貯めるか、課金で賄うしかない。
大鳳をチラ見して「出るわきゃない」と思ったら出てきたので、逆張りをするのが手じゃ。
2020/04/26(日) 10:14:22.86ID:N60/fUEV0
キューブドロップはない
委託で拾うくらい
とりあえずラスト3日くらいまではデイリー分だけ引いていざとなったら課金するくらいじゃね
2020/04/26(日) 13:41:49.78ID:dig7rBqz0
>>836-839
ありがとうございます。

ドロップは無いとのことなので、貿易許可証を買って委託を頑張る感じでしょうか
間際までデイリーで出るのお祈りしてみます
2020/04/26(日) 14:45:25.13ID:Ne1b4tP10
始めたばかりでイベントが最初のマップしかクリアできないんですけど行けるとこ回った方がいいんですかね
諦めてストーリー進めた方がいい?
2020/04/26(日) 15:27:41.52ID:HLyNvxxN0
やっとあと天城だけだ
ここに書き込むと出るジンクスがあるので失礼します
キューブはもうないけど
2020/04/26(日) 15:39:45.50ID:20OYPYkO0
>>833
ありがとうございます!
2020/04/26(日) 16:30:16.76ID:hehpEibZ0
>>841
イベント回ろう
イベント限定ポイント入手できてそれでアイテム買える
ストーリーはいつだってできる
2020/04/26(日) 16:32:44.35ID:XrDVAiURa
>>841
行けるイベント海域でレベリングして力付いてきたら先進んで、寝る時は燃料大量消費委託でレベル上げかな
少なくともこれでノーマル最深部までは行けるはず

イベントストーリー諦めて戦艦加賀取るだけなら毎日イベント任務こなせばかなりポイント貯まるから、必要な残りポイント計算しておくと吉
2020/04/26(日) 16:53:10.49ID:K3eJKDfV0
初回2倍のダイヤパックは毎月更新されますかね
2020/04/26(日) 16:59:19.19ID:ruOhrXPt0
>>846
2倍がリセットされる可能性あるのは周年イベントの時だけ
運営のさじ加減なので基本されないと思っていた方が良い
2020/04/26(日) 17:40:49.79ID:Ne1b4tP10
>>844>>845
ありがとうございます、イベポイント集め頑張ります
2020/04/26(日) 18:18:02.58ID:K3eJKDfV0
>>847
ありがとうございます…

このゲーム天井ないんで微課金でいくつもりでしたが、B3胸熱演出でヤラれちゃいました
天城助けたいので10万までは突っ込んでみます
2020/04/26(日) 18:37:36.54ID:nELUtED30
気持ちはわかるが程々にな
2020/04/26(日) 18:58:46.11ID:j8xc7NL1a
ガチャの前に寮舎関連はガッツリ拡張しておいて
2020/04/26(日) 19:34:09.48ID:KAlohfwy0
>>849
沼って300連位したことあるから課金しての建造は程々にね。
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41b1-e0pY)
垢版 |
2020/04/26(日) 20:22:46.53ID:MWUIYxwD0
土佐沼ってキューブほぼ溶けました
でもこの前常設になったエセックスも狙ってるんですよ
そこで今土佐狙いで限定引くかエセックス狙いで温存or特型引くかで迷ってるんですけどどっちがいいと思いますか?
2020/04/26(日) 20:26:21.69ID:YQAs8We4d
今しか引けないピックアップ付きの限定の土佐
いつでも引けるエセックス
簡単だな
ちなみに限定逃すと1年は復刻されないと覚悟しといたほうがいい
2020/04/26(日) 20:29:16.78ID:IZZzfTza0
でも13-4で使えるのはエセックスなんですよ
2020/04/26(日) 20:32:33.39ID:NC1XYeroM
初めて半月の新規です
燃料についての質問なんですが、燃料はどの程度キープしていますか?
2020/04/26(日) 20:33:59.47ID:IZZzfTza0
燃料はあるだけ使い切る
問題ない
2020/04/26(日) 20:50:14.69ID:fFyY6vTRa
>>856
燃料課金勢だから参考にはならんかもしれんが、翌日のデイリーやハードをこなせる分(大体1000くらい)を残すようにはしているよ
後は周回に全ツッパか寮舎のカレーの在庫見ながら補充して調整
2020/04/26(日) 21:16:34.55ID:ttCYpTO5d
一期と二期の開発は同時進行できますか?
2020/04/26(日) 21:31:16.19ID:bpJE++Ve0
普通に考えて無理
たとえ経験値対象が同じだとしても今開発中のしか貯められない
2020/04/26(日) 23:04:34.60ID:K4ta/hyV0
>>859
建造条件を同時にこなす事はできない
ユニット強化は可能
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41b1-e0pY)
垢版 |
2020/04/27(月) 07:10:50.69ID:ZwTgPtr+0
土佐って何章くらいまで
使えそうですか?
そんなに対空高そうにも見えないので12,13はきついと思い込んでいるんですけど
2020/04/27(月) 07:43:42.42ID:+TfDccXAp
13章まで行けるレベルに土佐が育ってる指揮官が今何人いるのだろう
俺も育ってないし知らんが12章は多分問題ないんじゃね、そこまでの難易度じゃない
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41b1-e0pY)
垢版 |
2020/04/27(月) 07:49:54.34ID:ZwTgPtr+0
>>863
参考にします
2020/04/27(月) 08:47:03.14ID:f5XMKyR50
天城がほすぃいいいいーー!!
が、全然出んな…土佐はもういいです(´・ω・`)
2020/04/27(月) 09:16:19.96ID:jcQB4Adad
土佐は支援弾幕があるから育てておいた方がいいと思う
カサブランカもだけど別動隊からメリット与えられるのはレベル上げの時にかなり重宝する
レベル上げの時により低いレベルの時から12-4周回できるようになるはずだから
2020/04/27(月) 09:30:44.73ID:uF55XbPB0
天城咳き込んでるから今出ないかも(うそ)
2020/04/27(月) 12:19:57.66ID:uuDU7FxJa
毎日3回ずつ建造してれば大体でるんじゃないのか?
2020/04/27(月) 12:28:26.20ID:IhmC14xT0
2週間でたったの42連
俺には無理です
2020/04/27(月) 12:32:39.13ID:B5C6EOkpM
デイリー分でも出る人は出るし課金上等でぶん回しても出ない人は出ない
確率なんてそんなもん
ちなみに毎日10連1回縛りで5日経ったけど土佐だけまだ出てくれません(´・ω・`)
2020/04/27(月) 12:35:08.63ID:Do2JBDT3M
3回だと2週間で42回しか回せないじゃん。それで揃ったらかなりラッキーな方だよ。
2020/04/27(月) 12:41:45.79ID:QXu8Vbw6d
デイリー分のみで行く場合
1回も出ない確率は約42%です(SSRの場合)
割と平気で引いてしまう確率です
2020/04/27(月) 12:49:10.91ID:498c0QAuM
10連で新艦揃う人もいる。
次回せばポロッと出ることもあるで。
2020/04/27(月) 19:04:11.20ID:CI+16o5H0
金色はわりとよく出るんだけど、ピックアップされてないKAN-SENがわんさか出てくる罠
出現率UPとはなんだったのか・・
2020/04/27(月) 19:45:38.40ID:+ReGY4Q20
課金してると緩くなり課金をやめると渋くなる可変排出率となっております




ニャ
2020/04/27(月) 19:51:24.14ID:Zws5xBF4M
駆逐艦の育てる優先順位でアドバイスをいただきたいです
現在の戦力
綾波改(102)ラフィ(97)クーパー(65)時雨(35)エルドリッジ(35)夕立(35)長波(20)
と言ったような感じです
他にも30前後の駆逐艦はかなりいますが低燃費周回や図鑑埋めと言った感じです
順当にラフィは駆逐の改装設計図が手に入り次第改造して上限突破を予定しています
問題はそれ以外のキャラで雷装値を盛りながら今後も戦力的な意味で使いやすいキャラを育てたいです
現在イベント自体はD-2まできているのですがD-3が雷装値1600には届いてもレベル制限で引っかかってしまいます
クーパーはパワーレベリングすれば一番戦力化が早いですが今後の活躍という意味では少しピーキーな性能です
時雨は雷装値が盛れますが改造が大変です
エルドリッジと夕立は金ブリが必要です
長波はスキル的に強そうですが情報が少ないです
自分の中の優先順位は現在はイベント≧演習>通常海域攻略
と言ったような感じです
2020/04/27(月) 20:30:36.62ID:H+2lRdpz0
>>876
駆逐は改造済みのいわゆる主人公組(綾波、ジャベリン、ラフィー、ニーミ)は他の子と比べて頭一つ抜けて強い
あと唯一無二な子は高難易度海域で唯一使える雪風、ぶっ壊れ開発艦の北風、無敵持ちのエルドリッジ

育成に時間掛かるし、高難易度海域では雪風北風以外の駆逐の出番はほとんど無いから、効率重視の極論を言うとこの辺りがいればあとの子は要らない
2020/04/27(月) 20:30:46.52ID:IhmC14xT0
>>876
取り合えずはレベル上げるの綾波とラフィーだけでいいよ
駆逐は色々と余裕出来るまで2体居れば十分
120近くなったら新しく育ててもいいけど駆逐ばっか育ててもあまりいい事は無いかと
2020/04/27(月) 20:43:43.05ID:05ETFKJqa
>>876
>877でもジャベリンオススメされてるけど明確な理由付けも出来て、君が最優先するイベントのハード制限で駆逐に要求されるステータスは主に雷装か回避
雷装枠は綾波改に任せるとして回避枠としてジャベリン改、もしくは資材を節約出来つつ回避はより高いシグニット改辺りを育てておくと便利
2020/04/27(月) 20:56:11.18ID:Zws5xBF4M
>>877
>>878
ご助言ありがとうございます
綾波とラフィーのレベル上げに集中すべきということでしょうか?
雷装値とレベルの関係でイベント最終海域の制限に引っかかるのでラフィーと綾波だけだと足りないのが現状なので誰かを追加する必要があるのです
雷撃合計の数値が魚雷持ちの軽巡とクーパーでギリギリくらいです
主力で雷装値を盛れる手持ち天城くらいで、しかも全然育っていません……
2020/04/27(月) 20:59:06.28ID:Zws5xBF4M
>>879
残念ながらジャベリンは所持してないです……
シグニットは30まで育っているのでこれから育てたいと思います!
皆さまアドバイスありがとうございました
2020/04/27(月) 21:06:48.25ID:05ETFKJqa
もういないかもだけどジャベリンなら普通に周回していればそのうち出てくるよ
まあ他の改造とかへのリソース配分考えてしばらくシグニットにしておくのは合理的だと思ってる
2020/04/27(月) 21:16:53.45ID:f64Sb5C00
>>881
私も駆逐艦それぐらいですけど特に雷装の制限突破できないです
レベル1の天城土佐育てたほうがいい気がしてます。。
2020/04/28(火) 01:50:13.80ID:HtNzFJmZ0
雷装値は酸素魚雷を複数個手に入れると楽になりますよ
2020/04/28(火) 05:27:08.43ID:WrXi6CWM0
SSRキャラは2体目育てた方が良いのとかいますか?
天城が2体出たのだけと普通に凸するのに使って無問題?
2020/04/28(火) 05:35:39.53ID:3QfQifGq0
そのレベルの質問してる時点で考える事では無い。Lv120複数育てるんだと言うなら止めはしない。
2020/04/28(火) 06:34:20.13ID:Z0ITeFczM
>>885
艦これじゃないんだから一人いれば十分だよ。
2020/04/28(火) 07:00:19.21ID:I7zjtfFl0
土佐やカサブランカみたいな他艦隊に影響与えるキャラが出てきたから
一概に育てなくていいとは言えなくなってきた気がするけど
2020/04/28(火) 07:10:03.30ID:3WUIdJMY0
初心者なんですけど土佐狙いで建造していたら天城が2隻出ました
被りは限界突破に使用してよろしいのでしょうか?
2020/04/28(火) 07:10:45.48ID:3WUIdJMY0
>>889
すみませんすぐ上に回答ありましたので無視して下さい
2020/04/28(火) 07:25:19.42ID:3QfQifGq0
>>888
実際に運用した結果、有用性が認められたならそれを示した方が良いと思うぞ。現状では2隻以上育成するのは廃人以外必要ない。
2020/04/28(火) 07:59:29.55ID:Z0ITeFczM
>>889
それでいい。
金鰤は枯渇しやすいから無駄にならない。
2020/04/28(火) 09:41:20.22ID:J7RXp63Vd
艦船技術があるので推奨ではないが、別に複数育てて悪いわけじゃない
土佐は噛み合わないがカサブランカのほうは2体編成も考えられる
絶対必要ないと決めずスキルを見て自分で考えてみる事も大事だ
2020/04/28(火) 09:48:01.10ID:5QN9ste7d
神通が出ません
2020/04/28(火) 10:16:42.72ID:EitjaB+c0
>>894
よくある事です
2020/04/28(火) 10:32:03.43ID:p3fggHer0
>>894
出るまで回すんだよ
ハード10章のほうが出やすいかもしれないオカルトはある
2020/04/28(火) 12:07:14.01ID:OxDDbIVtd
土佐5体出たけど
天城出ないわ
このゲーム始めてキューブ切れたの
初めてだぞ
2020/04/28(火) 12:26:40.49ID:ZbmfLm8Fa
2体編成なんかアホ臭いこと考えるくらいなら大人しく強いキャラ使った方がいい
よほど好きならともかく他人に聞いてる時点でそういうわけでもない
2020/04/28(火) 12:40:45.73ID:FHIIxJiba
>>894
まだ10章ハード無い頃
10-4を回し続けても出ず虚無顔になってきた時に
救助信号で10章行ったら一発で落ちたよ
2020/04/28(火) 13:51:17.48ID:gldNKb2Ha
>>894
救難おすすめですよ。
2020/04/28(火) 15:35:07.90ID:FOzP0ADJ0
昨日始めたのですが土佐かフッドか長波 限界突破どれを優先すればいいですか?
2020/04/28(火) 16:02:04.69ID:/TW165b/d
フッド一択
それ位には彼女は強い
2020/04/28(火) 16:23:48.51ID:FOzP0ADJ0
フッドが強いんですかなるほどです
どうもキャラの本当の強さが分かりにくいゲームですね 攻略サイトみても強さの比較があまり書かれてない印象
2020/04/28(火) 16:25:06.24ID:gXq7jZmv0
>>903
>>2
2020/04/28(火) 16:26:12.97ID:pno2bZGk0
>>897
もっと施行回数を増やすにゃ
2020/04/28(火) 16:36:23.24ID:FOzP0ADJ0
>>904
2を見ると初心者の建造は特型 大型の方を優先だったのかな 期間限定ばかり引いてた
2020/04/28(火) 16:39:00.28ID:AceixB470
昨日始めた人なら突破慌てなくても良いのでは
2020/04/28(火) 16:46:20.14ID:5ua7p7Zpa
レベル上げより突破による強化を求めてるのでは?
2020/04/28(火) 16:48:39.46ID:AceixB470
文字通り期間が限定されてるので今はそれ引いてればいい
空母が出ないのでしばらくはロングアイランドとドロップ軽空母に頼ろう
2020/04/28(火) 16:56:14.88ID:FOzP0ADJ0
限定回せばいいんですね
もしかして突破するとコスト以外にデメリットあるのですか? もうフッド突破してしまった…
2020/04/28(火) 16:59:53.08ID:p3fggHer0
>>910
120にするまで気にしなくていい
2020/04/28(火) 17:05:15.52ID:FOzP0ADJ0
空母ユニコーンしか使って無かった
2020/04/28(火) 17:06:07.28ID:rLQe85cN0
デメリットは全く無いです
いらない艦を強化に使い、突破してレベルを上げるほど強くなります、さらに装備を+6以上に強化するともっと強くなります
初心者は今が一番面白い時期なので燃費とか気にしないでガンガン行って下さい
燃費気にするのは入れ替えを含めた1軍LV100以上の子が12人以上になった中級者以上からです
2020/04/28(火) 17:48:01.88ID:riSSW1ObM
同じ初心者からの意見としてはガンガン課金しないのであれば突破するのは前衛主力ともに主戦力に注力した方が良いと思います
委託で少しずつ育つ艦や将来的に育てようとする艦の突破までしてしまうと育成しようとした時に無駄に燃費を食うことがあります(私が今そうです)
また今の限定ばかり回すと戦艦や重巡系ばかり手持ちが増えると思いますがユニコーンとサラトガはブリを使っても育てることをおすすめします
どちらも周回や攻略で非常に心強い
2020/04/28(火) 17:58:52.46ID:ZN4obptT0
120なんて一人もいないけど、燃料に課金しない場合だと普通に燃料が不足するしね…
プレイ時間にもよるんだろうけど
2020/04/28(火) 18:14:57.27ID:EitjaB+c0
初心者なら、突破による燃料消費UPよりも
突破によるステータス上昇、全弾発射、砲座+1などの
火力面の恩恵の方が大きいので突破した方がいい、という意見もある。

自分は逆に燃料消費UPを警戒し過ぎて、Lv70まで無凸縛りプレイで
ステ低いまま戦闘続けて、海域攻略に無駄に時間かかってしまった感じ。
2020/04/28(火) 18:35:52.43ID:rn4lYZnS0
燃料が不足したら今日は終わりなんだ
繰り返すのがアズレン
2020/04/28(火) 18:41:59.61ID:OxDDbIVtd
1日何時間やれば燃料無くなるんだ?
アズレンに関しては燃料気にした事無いんだが
2020/04/28(火) 18:46:32.27ID:O6Jbcn6cd
フルの6人編成なら燃料なんてなんぼあっても足らん
2020/04/28(火) 18:47:23.36ID:ZN4obptT0
燃費気にしないで編成してるなら1回の戦闘で80前後減るし
デイリーやってC海域、D海域、ハードを3回ってやればガンガン減りますが
2020/04/28(火) 18:49:38.81ID:FLj3XLnBM
カレーの在庫具合にもよるしな
ちゃんと虚無期間にイベント期間分の食料備蓄ないと
2020/04/28(火) 19:04:14.29ID:BBaYvr6nM
今回のイベント、燃料9000スタートで20時から24時まで回したら3000ぐらいになってた。
2020/04/28(火) 19:44:08.33ID:W0nYBHBz0
イベントで、余裕あればこの場所周回した方がいいよって所ありますか?
復刻だから無い(?)感じですか?
2020/04/28(火) 19:56:33.42ID:h6oB34jr0
>>923
あえて掘る価値があるものがないから単純にポイント効率が高いところを周回でいいと思う
2020/04/28(火) 20:29:52.17ID:ItYZI1lO0
最近始めてばっかりなんだけど
取り敢えずポイントで加賀1体確保した後は何を優先して交換すべきかね?
2020/04/28(火) 20:45:22.72ID:ok5znxqYa
>>925
https://azurlane.wikiru.jp/index.php?%A5%A4%A5%D9%A5%F3%A5%C8129_%282%B2%F3%CC%DC%29%E5%DD%B1%C7%A4%EB%BF%BC%C8%EC%A4%CE%BB%C4%B6%C1#WhichtoChoose

のどれから集めればいいの?を参照
普通に上ほど重要と思っていいけど、周回場所のポイント→燃料効率次第では燃料もいい
2020/04/28(火) 20:58:19.44ID:0tTvOhtSa
>>923
155mm三連装砲が欲しいならC2、金対空砲が揃ってないならC3かな
D3周回の方がポイント効率が良いけど設計図の旨味を考えたらね……
金対空砲はいくらあっても困らないから俺はひたすらC3周回しているよ
ここならLv100くらいまでのレベリングも兼ねられるし
2020/04/28(火) 21:26:44.25ID:muQ7+xp10
>>897
全くいっしょ
今まではすんなり出てくれたのに天城だけ出てこない
2020/04/29(水) 00:47:38.87ID:2n2aUENx0
装備品の所属陣営はどこを見ればわかりますか?
2020/04/29(水) 01:03:26.36ID:M2cma4Q60
>>918
ちょっと周回したらすぐ3桁です
燃料パックと着任パック買うしかないか・・
2020/04/29(水) 01:52:59.56ID:xaKUvU2G0
>>929
ゲーム内ではわからない
wiki等で調べるしかない
五十鈴改とか装備の陣営を参照するスキルを持つ子もいるので改善して欲しいところ
2020/04/29(水) 07:21:55.54ID:2n2aUENx0
>>931
ありがとうございます。
まさしく五十鈴の装備を考えていたところだったんですが、やはり見れないんですね。

北方連合のときはイベントで装備もセットで実装されていたので分かったのですが。

あとで改善要望送ってみたいと思います。
2020/04/29(水) 07:53:52.71ID:yF0dV20+0
潜水艦を3隻育て終わったのですが4隻目以降を育てる意味ってありますか?
2020/04/29(水) 08:14:09.37ID:eb+uTNIo0
>>933
今何使ってるかによる
入れ替え用に単純に性能の高いキャラと特殊運用向きのキャラは育てておいても損ない
現状最高火力の組み合わせU81U101U47
ソロ低燃費用U47
範囲外出撃可能U552
味方バフ持ち伊13
Uボート編成以外の穴埋めにその他SSR
2020/04/29(水) 08:52:14.58ID:7BhModLl0
>>933
なに持ってるかわからんが13-4大鳳に備えて対空母スキル持ち
2020/04/29(水) 08:54:34.58ID:4G4wy+pAd
>>933
育てる意味は各人によりけり。何を意図した質問なのか読み取れる様にしてくれ。
937名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbb-7O6Q)
垢版 |
2020/04/29(水) 09:19:43.48ID:XwAye3FRM
前回の天城イベ後からちょっとお休みしてて帰ってきた指揮官です
今回D3クリアしても蒐集品貰えないならわざわざD周回する必要は無い?
2020/04/29(水) 09:24:45.47ID:uV0JcgxR0
蒐集品だけが目的ならね
目的は人それぞれだからそれ以上なんとも言えん
2020/04/29(水) 09:39:44.42ID:N+9dX6q/p
>>937
結論から言えば周回の必要はない
今回いつもの初回ノーマルpt3倍に加えハードは初回2倍なので毎日BCDを1回やるくらいでそれなりにptが稼げてしまうので

加賀(戦)ドロ狙ってpt節約したいという人向けかな今回のD3は
2020/04/29(水) 10:12:43.87ID:N+9dX6q/p
あーD自体をやる意味あるかってことかな
ptいらないならスルーでいいんじゃない 前述の通り今回ハード初回2倍だからpt的には美味しいけど
2020/04/29(水) 10:18:50.50ID:PEmd8Wkb0
強化ユニットはほしいのでどこかしら周回はした方が良さそうだけど
ネコ箱やら強化パーツもあるし
2020/04/29(水) 10:42:29.17ID:G63tedMN0
2倍3倍のとこ毎日各1回るだけで大体取れね?
943937 (オイコラミネオ MMbb-7O6Q)
垢版 |
2020/04/29(水) 10:53:41.99ID:XwAye3FRM
皆さんありがとう、ハード初回だけ周回します
2020/04/29(水) 13:12:34.71ID:NHoiRmn00NIKU
すいません、最近始めた新参なんですけど、飛龍と蒼龍手に入れるために3-2を周回してるのですが、これってボスからしかドロップしませんか?3-3周回したほうがいいのでしょうか?
2020/04/29(水) 13:34:20.55ID:2KA21coraNIKU
>>944
ボス以外からもドロップするはず
3-2は攻撃的爆撃機としては最強の紫ヘルダイバーやそこそこ使える紫駆逐砲の設計図も落ちるから、経験値以外は3-2の方がいいかも
2020/04/29(水) 13:46:03.56ID:NHoiRmn00NIKU
>>945
ありがとうございます!
3-2の周回がんばります
2020/04/29(水) 20:14:24.34ID:+us6quOBaNIKU
開発ドッグ解放されたのでサンルイの開発始めたのですが戦術データが溜まらないです
進捗の%はきちんと稼げていれば増えますか?
フレッチャーなどのユニオン隊で3-4周回してます
2020/04/29(水) 20:19:47.54ID:LW/u99NX0NIKU
>>947
条件をよく見てみよう
ユニオン所属の巡洋艦だから駆逐のフレッチャーでは貯まらない
分かってるとは思うけど一応巡洋艦ってのは軽巡と重巡のことを指してる
2020/04/29(水) 20:20:51.88ID:+us6quOBaNIKU
>>948
なるほど!
ありがとうございます!
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW c776-MUqV)
垢版 |
2020/04/29(水) 21:15:33.69ID:rZIxG6q90NIKU
現在ドックが500でカツカツで1000まで一気に拡張しようと思ってるんですけど、皆さんはどれくらい拡張してますか?
2020/04/29(水) 22:12:04.27ID:QNx39PAw0NIKU
ドック500まで拡張してるような指揮官なら、後はもう好きにすればいいやん。

ちなみに自分はほぼ2年前から始めて、今は450。
無凸フレッチャー艦隊や回復系の無凸艦などを別途確保したりして、
これでも無駄が多い方だと思うんだけどな。
2020/04/29(水) 22:38:49.09ID:Lvp74tEi0NIKU
>>950
図鑑95パーくらいで450でやってるよ
2020/04/30(木) 00:40:18.00ID:ItuF/tcD0
KAN-SEN1種類ずつ+ブリのストック+海域のドロップ分
通常こうなると思うので400後半で足りるはずだけど500で足りないなら特殊なプレイなので好きなようにしろとしか
2020/04/30(木) 01:29:16.50ID:ux9jxm7i0
500でカツカツって何してるのか逆に気になるな
同じ艦を複数持ってたりブリ大量に抱えてるとかでもないとそんなカツカツにはならないはずだが
2020/04/30(木) 01:32:23.25ID:b+ImxegC0
500でカツカツでやってきたまではまあギリ理解できなくもないが、次が一気に1000ていうのが1ミリも理解できない
2020/04/30(木) 03:40:15.02ID:j0oX754g0
自分は900だけど70未満の凸しきれてない艦の凸ぶん残してたり改造用SSR+1残したりで
海域回し過ぎたり建造沼ると900行くことがあるな
財布と言うかダイヤに余裕あるなら50ぐらいずつ増やしても良いと思う
凸状況把握管理したりこまめに強化していったりすればかなり圧縮できるけど面倒だし
2020/04/30(木) 10:56:58.07ID:Veb4cs65a
>>950
次スレ
2020/04/30(木) 12:27:29.73ID:C0j4mZL3M
五十鈴は7-3の道中雑魚やハードのボス戦でもドロップしますか?
2020/04/30(木) 12:30:40.55ID:Veb4cs65a
>>950いないようなので立ててくる

>>958
するはず
2020/04/30(木) 12:32:09.14ID:Veb4cs65a
駄目だったので>>965お願いします
テンプレ


!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑スレ立てする時は「!extend:on:vvvvv:1000:512」を三行コピペして下さい

本スレは【アズールレーン】の質問スレです

●注意事項
※次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立てて下さい

※質問とは関係ない話は禁止です
※荒らし・暴言はスルーやNGしましょう。荒らしに構うのも荒らしです

※質問する際は必ずテンプレや公式のお知らせを確認してから!

●関連項目
★公式サイト
http://www.azurlane.jp/

★よくある質問
http://www.azurlane.jp/faq.html

★日本版公式Twitterアカウント
https://twitter.com/azurlane_staff

★アズレンWiki(中国語)
http://wiki.joyme.com/blhx/

★アズレンWiki(日本語)
http://azurlane.wikiru.jp

●関連スレ
【アズレン】アズールレーン Part4964
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1588179933/

●前スレ
【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part77
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1584658529/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/30(木) 12:35:31.11ID:Veb4cs65a
テンプレ>>2も更新しておいた
>>3の武器Tier表より新しいのに変えたので>>3は貼らなくていいはず


大陸版有志によるオススメの艦と装備
PvE用
https://i0.hdslb.com/bfs/article/5e5496e7ffbde9a598a7467afe96c232385e6d26.jpg
https://i0.hdslb.com/bfs/article/42593369cd7a639f604cc35d1e10797c0e722699.jpg
演習用
https://gyazo.com/61a77db473ec01337f5d0dcce29ea90b.png

装備
https://i0.hdslb.com/bfs/article/074e363a716fa26652531e4326b096854e323dfa.jpg

研究
https://i.gyazo.com/9f7c3e714a6567c8688a3bba73d7aa5b.jpg


有志スレ民作成のシート
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gSKUEQeaEgY77NzyrKOFzUZzkArpT7LaDo3Di-lVGTA/htmlview?usp=sharing&;sle=true
艦ドロップ一覧表
https://i.gyazo.com/ce4a743cff54cb4c3e4782407124ce24.jpg
https://i.gyazo.com/61e93129edb92eefdbb18c701f9764a9.jpg
https://i.gyazo.com/79a60facd46fa8072c2f2129689dc5aa.jpg
https://i.gyazo.com/781c349bd2fb24c7b77d8ed4db71f413.jpg
https://i.gyazo.com/e788dcd3ad1375963f91d5a2279ffbaa.jpg
https://i.gyazo.com/4ce93b1760854508268dd65316b12aa1.jpg


レアドロ(レア・Sレア・SSレア)一覧表
https://i.gyazo.com/1b4667ee4ea91e77634999c1837597e6.png

武器属性補正
https://i.gyazo.com/29b81c1d473fd943a4200d80356e2767.jpg

ヨンディエゴ
2020/04/30(木) 12:46:20.31ID:Veb4cs65a
中国語wikiに演習用表の最新版?あったので一応貼っておきます

https://patchwiki.biligame.com/images/blhx/0/0d/ly5oca8du7gia8y4zx88m68b4j9n6yg.jpg
2020/04/30(木) 13:10:29.01ID:XMJ3tzZt0
PvE最新版
https://i.imgur.com/lX7Huf7.jpg
https://i.imgur.com/D1SyJoi.jpg
2020/04/30(木) 13:14:28.79ID:JJtUfLOY0
>>962
thanks
川内とオーロラ入れた速攻編成復活してるのな
2020/04/30(木) 14:47:24.88ID:QsIo+W6X0
コアショップの艦載機でオススメありますか?
3つぐらい聞きたいです。通常海域の10章はやってません
2020/04/30(木) 14:53:20.01ID:QsIo+W6X0
すみません、安価見てませんでした
スレ立ては>>970の方お願いします
2020/04/30(木) 17:31:24.52ID:C0j4mZL3M
>>959
ありがとうございます。道中全殺しとハード並行して頑張ります
2020/04/30(木) 18:07:48.47ID:gpklN/jfa
>>965
今あるコア艦載機では基本F4Uとソードフィッシュ818だけでいい
2020/04/30(木) 22:29:22.57ID:RgAI/cbm0
>>966
スレは立てたくないが質問に答えてくれって姿勢はいかがなものかと

ちょっと次スレ立ててくる
2020/04/30(木) 22:36:29.38ID:RgAI/cbm0
すまん無理だった
>>962-963
のリンクを反映した2をおいておくので
>>975 お願いします

大陸版有志によるオススメの艦と装備
PvE用
https://i.imgur.com/lX7Huf7.jpg
https://i.imgur.com/D1SyJoi.jpg
演習用
https://patchwiki.biligame.com/images/blhx/0/0d/ly5oca8du7gia8y4zx88m68b4j9n6yg.jpg

装備
https://i0.hdslb.com/bfs/article/074e363a716fa26652531e4326b096854e323dfa.jpg

研究
https://i.gyazo.com/9f7c3e714a6567c8688a3bba73d7aa5b.jpg


有志スレ民作成のシート
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gSKUEQeaEgY77NzyrKOFzUZzkArpT7LaDo3Di-lVGTA/htmlview?usp=sharing&;sle=true
艦ドロップ一覧表
https://i.gyazo.com/ce4a743cff54cb4c3e4782407124ce24.jpg
https://i.gyazo.com/61e93129edb92eefdbb18c701f9764a9.jpg
https://i.gyazo.com/79a60facd46fa8072c2f2129689dc5aa.jpg
https://i.gyazo.com/781c349bd2fb24c7b77d8ed4db71f413.jpg
https://i.gyazo.com/e788dcd3ad1375963f91d5a2279ffbaa.jpg
https://i.gyazo.com/4ce93b1760854508268dd65316b12aa1.jpg


レアドロ(レア・Sレア・SSレア)一覧表
https://i.gyazo.com/1b4667ee4ea91e77634999c1837597e6.png

武器属性補正
https://i.gyazo.com/29b81c1d473fd943a4200d80356e2767.jpg

ヨンディエゴ
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-WRor)
垢版 |
2020/04/30(木) 23:16:14.53ID:jfBlRZAT0
テンプレ見るとフィーゼの評価が低いようなのですがイマイチですか?
育成リソースに限りがあるのでできる限り優秀な艦船を優先して育成したいです。
現在運用している駆逐艦は綾波・ラフィーのみで、ビスマルクは未所持です。
2020/05/01(金) 00:21:24.09ID:0ncgKfNy0
T2で低いと言うならT1以上を育成したらどうですかね
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87e3-eDDL)
垢版 |
2020/05/01(金) 00:54:03.00ID:hkeeMrr80
>>971
その方針ならもう駆逐艦は要らないんじゃね
2020/05/01(金) 01:12:17.77ID:3EEVXiF5a
>>971
t表は
3…使い方次第では強い
2…強い
1…かなり強い
0…文句なく強い
くらい
あとは>877で大体語られてるけど、少なくとも改造していない綾波ラフィーよりはフィーゼの方が強いと思う
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-49hC)
垢版 |
2020/05/01(金) 01:25:29.49ID:17FN0adnp
デイリーの通商破壊でたまに燃料が少し多く消費される時があるのですがクリア内容など何か原因があるのでしょうか?
2020/05/01(金) 03:48:53.78ID:H91r+dyB0
>>969
スレ立ては出来なかったので、再度安価飛ばしました。
一言足りなかったですね。失礼しました。
あと、今もやりましたが出来ませんでした。
https://i.imgur.com/eOfMriP.png
977名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-F4ic)
垢版 |
2020/05/01(金) 11:11:10.42ID:PXOmpx/GM
あまり立てたことないのですが無理かもしれませんが試してきます
978名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-F4ic)
垢版 |
2020/05/01(金) 11:14:31.69ID:PXOmpx/GM
すみませんホストどうこうで自分もダメでした
何か条件があるのですかね……
2020/05/01(金) 13:04:36.09ID:RUfl4SpDa
試す
2020/05/01(金) 13:06:47.51ID:RUfl4SpDa
アウアウじゃやっぱダメでした〜
2020/05/01(金) 13:13:48.27ID:YXn4/od4d
立ててみます
2020/05/01(金) 13:22:03.57ID:YXn4/od4d
立てた
おかしい所はないかな?

【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part78
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1588306504/
2020/05/01(金) 13:23:49.29ID:MmX0Sly90
>>982
乙乙
2020/05/01(金) 14:25:53.74ID:PXOmpx/GM
>>982
乙ありです
2020/05/01(金) 15:17:36.91ID:+XJ2Misz0
ぬるぽ
2020/05/01(金) 15:19:40.13ID:vgjPoAL90
>>982
おちゅ

ガッ
2020/05/01(金) 19:30:21.95ID:RSg2IfjJ0
>>982
おつであります
2020/05/01(金) 21:04:34.85ID:oQxupLXMa
>>982
2020/05/01(金) 23:15:43.90ID:+XJ2Misz0
test
2020/05/02(土) 07:38:26.92ID:wnO9uW/ka
埋め
2020/05/02(土) 08:21:47.07ID:XFytFeU5M
梅ついで。
最後に土佐が来たわ。(戦艦加賀は別枠)
2020/05/02(土) 10:06:29.80ID:XLYOYSc20
うめ
そろそろ200連になるけど土佐来ないわー
993名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbb-7O6Q)
垢版 |
2020/05/02(土) 10:23:13.44ID:fUCNlma/M

土佐だけ来ない… (´;ω;`)ブワッ
2020/05/02(土) 10:26:23.67ID:d4jdf1oe0
キューブって300個くらいは備蓄しとかないと安心できないな…
995名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbb-7O6Q)
垢版 |
2020/05/02(土) 10:30:44.00ID:fUCNlma/M
キューブより絶望的に資金が足りない
2020/05/02(土) 10:36:00.22ID:kY+AtrJD0
埋め
土佐はまだ慌てる時間じゃない
2020/05/02(土) 10:37:58.27ID:QtSM2RTzd

資金を簡単に増やすいい方法があるにゃ
998名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbb-7O6Q)
垢版 |
2020/05/02(土) 10:42:30.64ID:fUCNlma/M
それは
2020/05/02(土) 10:47:21.41ID:I9pD49XgM
うめ
デイリーだけ……そう思ってもやめられない
2020/05/02(土) 10:48:36.46ID:kY+AtrJD0
1000ならミッション3連だけで最終日に土佐が出る
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 2時間 53分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況