!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
立てる際、本文1行目に
『!extend:on:vvvvvv:1000:512』を忘れず入れて
スレを立てる際は↑が3行になるようにしましょう
スレ立ては>>980がお願いします
スレに勢いがあるときは>>970あたりで宣言してからスレ立てをお願いします
立てられない場合は報告し、レス番を指定しましょう
次スレが立つまでは減速しましょう
テンプレは>>2-10あたりです
公式HP
http://fire-emblem-heroes.com/ja/
公式Twitter
http://twitter.com/FE_Heroes_JP
シャロンと学ぼう
https://guide.fire-emblem-heroes.com/
※前スレ
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ 質問スレ Part.29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1567473062/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ 質問スレ Part.30
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (3級) (オッペケ Srf9-Fhnx [126.193.150.125 [上級国民]])
2020/01/23(木) 11:38:15.54ID:9ET0yucLr2名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-Fhnx [126.193.150.125 [上級国民]])
2020/01/23(木) 11:39:00.59ID:9ET0yucLr ■ガチャ
Q.○○でリセマラ終えていい?
A.攻略には配布でも十分なのでリセマラは自分にとってのゴールを決めてから始めよう
ただピックアップ外のキャラを狙うのは非現実的
Q.総選挙のプレゼント召喚は誰がおすすめ?
A.大いなる者、顕現す→ヴェロニカを選ぶ人が多く扱いやすい
英雄は英雄を知る→2つの特攻を持つエリウッド、ミカヤが役割を持ちやすい
ただし今後の調整や環境変化によって使いやすさなども変わることもあるので好きなキャラを選ぶといい
「こいつは本当に戦力外!」というユニットは特にいない
Q.ガチャはいつ引けばいいの?
A.好きに引けばいいが、ピックアップのいない色は開けないのが無難
☆5を増やすなら月末の伝承・神階英雄ガチャを待つのが得策
ある程度揃ってきたら足りない色を狙って回す
Q.ガチャの仕様が特殊でよく判らないんだけど…
A.ガチャ画面に入った時点で5体分の抽選が終了していて色だけが判別できている状態
その状態でオーブを使って開封するかどうかを選択をする
抽選はガチャの画面に入った時の確率で行われるので途中で☆5が出現しても残った未開封の石も上昇した状態で抽選されている
キャラを累計5体引いたら確率上昇(1画面で5連しないと確率が上がらないわけではない)
Q.○○でリセマラ終えていい?
A.攻略には配布でも十分なのでリセマラは自分にとってのゴールを決めてから始めよう
ただピックアップ外のキャラを狙うのは非現実的
Q.総選挙のプレゼント召喚は誰がおすすめ?
A.大いなる者、顕現す→ヴェロニカを選ぶ人が多く扱いやすい
英雄は英雄を知る→2つの特攻を持つエリウッド、ミカヤが役割を持ちやすい
ただし今後の調整や環境変化によって使いやすさなども変わることもあるので好きなキャラを選ぶといい
「こいつは本当に戦力外!」というユニットは特にいない
Q.ガチャはいつ引けばいいの?
A.好きに引けばいいが、ピックアップのいない色は開けないのが無難
☆5を増やすなら月末の伝承・神階英雄ガチャを待つのが得策
ある程度揃ってきたら足りない色を狙って回す
Q.ガチャの仕様が特殊でよく判らないんだけど…
A.ガチャ画面に入った時点で5体分の抽選が終了していて色だけが判別できている状態
その状態でオーブを使って開封するかどうかを選択をする
抽選はガチャの画面に入った時の確率で行われるので途中で☆5が出現しても残った未開封の石も上昇した状態で抽選されている
キャラを累計5体引いたら確率上昇(1画面で5連しないと確率が上がらないわけではない)
3名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-Fhnx [126.193.150.125 [上級国民]])
2020/01/23(木) 11:39:19.69ID:9ET0yucLr ■育成
Q.何から育てたらいいの?
A.リセマラで引いたユニット、プレゼント召喚でもらったユニットに加え
第2部1章クリアでもらえるフィヨルム、外伝異伝3クリアでもらえる暁アイク、
第3部1章クリアで貰えるエイル、第4部1章クリアで貰えるピアニー
ホームガイドミッションランク1で貰えるラインハルト、同じくランク5で貰えるニニアン
その中でもピアニーは踊り子としての性能が破格なので率先して育てたい
踊り子は「踊る」「歌う」を外して他の踊り子に踊ってもらうことで育成が楽になる
Q.効率のいいLv上げ方法は?
A.スタミナ効率は特別訓練が一番だが慣れるまでは修練の塔で相性のいい敵を狙っていくのがいいかも
敵のLvが低すぎると経験値が1しか入らなくなるので、自分のLv-5までを目安に
なお途中で倒されたり全滅しても経験値やSPはそのままでスタミナ効率が悪くなる以外特にデメリットはない
Q.英雄の翼(羽)や勲章が全然足りない
A.デイリーミッションや闘技場・縛鎖の闘技場への参加でコツコツ溜める
羽がもらえるイベントにも適宜参加すると集まりが早い
大抵のユニットがスキル継承素材になるので、送還で羽を得ようとするのは非推奨
勲章と大勲章はミッション等で入手できるほか、修練の塔をクリアするごとに手に入る(大勲章は6層以上)
曜日によって貰える色が違うので要確認
Q.神竜の花って?入手方法は?
A.英雄に使う事でステータスが上昇する
歩行・飛行・騎馬・重装4種類の花があり使用限度は基本的には5回(一部歩行キャラのみ10回)
入手方法は英雄の試練、飛空城、飛空城の休日の畑等で地道に集めるしかない
Q.何から育てたらいいの?
A.リセマラで引いたユニット、プレゼント召喚でもらったユニットに加え
第2部1章クリアでもらえるフィヨルム、外伝異伝3クリアでもらえる暁アイク、
第3部1章クリアで貰えるエイル、第4部1章クリアで貰えるピアニー
ホームガイドミッションランク1で貰えるラインハルト、同じくランク5で貰えるニニアン
その中でもピアニーは踊り子としての性能が破格なので率先して育てたい
踊り子は「踊る」「歌う」を外して他の踊り子に踊ってもらうことで育成が楽になる
Q.効率のいいLv上げ方法は?
A.スタミナ効率は特別訓練が一番だが慣れるまでは修練の塔で相性のいい敵を狙っていくのがいいかも
敵のLvが低すぎると経験値が1しか入らなくなるので、自分のLv-5までを目安に
なお途中で倒されたり全滅しても経験値やSPはそのままでスタミナ効率が悪くなる以外特にデメリットはない
Q.英雄の翼(羽)や勲章が全然足りない
A.デイリーミッションや闘技場・縛鎖の闘技場への参加でコツコツ溜める
羽がもらえるイベントにも適宜参加すると集まりが早い
大抵のユニットがスキル継承素材になるので、送還で羽を得ようとするのは非推奨
勲章と大勲章はミッション等で入手できるほか、修練の塔をクリアするごとに手に入る(大勲章は6層以上)
曜日によって貰える色が違うので要確認
Q.神竜の花って?入手方法は?
A.英雄に使う事でステータスが上昇する
歩行・飛行・騎馬・重装4種類の花があり使用限度は基本的には5回(一部歩行キャラのみ10回)
入手方法は英雄の試練、飛空城、飛空城の休日の畑等で地道に集めるしかない
4名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-Fhnx [126.193.150.125 [上級国民]])
2020/01/23(木) 11:39:53.57ID:9ET0yucLr ■個体値・覚醒
Q.個体値(個性値)ってなに?見分け方は?
A.同レベルの同一キャラクターでもステータスにばらつきがある仕様
得意不得意を持たない基準値のケースもある
Lv40時点で基準値より得意なステータス一つが+3or4、別の不得意ステータス一つが-3or4になる
特務や英雄戦、聖杯召喚などの配布キャラは基準値固定
キャラクター詳細で得意なステータスの名称は青色、不得意は赤色で表示される
Q.この個体値は当たり?
A.基本的に自分から攻撃を仕掛けていくタイプなら攻撃(速いキャラであれば速さでも可)が上がる個体
受け身タイプだと人それぞれ個性が出るので何とも言えない
無課金、微課金で満足できる個体が引けないのであれば四の五の言わず使おう
Q.覚醒ってなに?
A.キャラの☆(レア度)を、勲章と英雄の翼(通称「羽」)を使って1段階上げること
個体値は変化しないがキャラによっては得意+3が+4になったり、不得意-3が-4になったりはする
習得できるスキルが増え、ステの合計値も上がり、タップ時の会話やホーム台詞が増える
Q.覚醒しようとしたら覚醒後のステが低すぎるんだけどバグ?
A.アプリやサイトのステータスは☆5時点での武器持っていたりするので☆4武器を持ったままだと違う
Q.LV1とLV40で覚醒するのに差はあるの?
A.差はない 溜めたSPは引き継げる
Q.☆5覚醒おすすめユニットは?
A.現時点で強くても環境の変化等で活躍しにくくなったりもするため基本的には好みのキャラの覚醒をお勧めしたい
羽の所持上限が気になるのであればティアモやクロムは奥義の継承のために☆5である必要があるので覚醒して損はないと思われる
Q.個体値(個性値)ってなに?見分け方は?
A.同レベルの同一キャラクターでもステータスにばらつきがある仕様
得意不得意を持たない基準値のケースもある
Lv40時点で基準値より得意なステータス一つが+3or4、別の不得意ステータス一つが-3or4になる
特務や英雄戦、聖杯召喚などの配布キャラは基準値固定
キャラクター詳細で得意なステータスの名称は青色、不得意は赤色で表示される
Q.この個体値は当たり?
A.基本的に自分から攻撃を仕掛けていくタイプなら攻撃(速いキャラであれば速さでも可)が上がる個体
受け身タイプだと人それぞれ個性が出るので何とも言えない
無課金、微課金で満足できる個体が引けないのであれば四の五の言わず使おう
Q.覚醒ってなに?
A.キャラの☆(レア度)を、勲章と英雄の翼(通称「羽」)を使って1段階上げること
個体値は変化しないがキャラによっては得意+3が+4になったり、不得意-3が-4になったりはする
習得できるスキルが増え、ステの合計値も上がり、タップ時の会話やホーム台詞が増える
Q.覚醒しようとしたら覚醒後のステが低すぎるんだけどバグ?
A.アプリやサイトのステータスは☆5時点での武器持っていたりするので☆4武器を持ったままだと違う
Q.LV1とLV40で覚醒するのに差はあるの?
A.差はない 溜めたSPは引き継げる
Q.☆5覚醒おすすめユニットは?
A.現時点で強くても環境の変化等で活躍しにくくなったりもするため基本的には好みのキャラの覚醒をお勧めしたい
羽の所持上限が気になるのであればティアモやクロムは奥義の継承のために☆5である必要があるので覚醒して損はないと思われる
5名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-Fhnx [126.193.150.125 [上級国民]])
2020/01/23(木) 11:40:06.29ID:9ET0yucLr ■限界突破・秘伝書
Q.限界突破ってなに?
A.同レア度の同キャラを消費してステ2つを+1上げる仕様で通称凸
また1凸の時点で不得意個体値が解消される
不得意のない基準値はLv1時点で高い方から3ステータスが代わりに+1される
覚醒すると無凸☆5になってしまうがキャラを送還した際に得られる羽の分だけ覚醒に必要な羽が少なくなる
(例:☆4の10凸を☆5に覚醒する場合、必要な羽は20000枚から17000枚に減る)
Q.限界突破済みのキャラを重ねたらどうなるの?
A.実際に重なっているキャラの合計値になる
無凸と2凸を重ねると3凸に、1凸と2凸を重ねると4凸になる
Q.限界突破したらスキル忘れちゃわない?
A.ベースと消費側の持っていたスキルは全て継承される
凸画面に表示される4つのキャラアイコンのうち右下を長押しすると、凸後のステやスキルが確認できる
これを利用して☆410凸に☆5神器を持たせたり
ベース消費側双方に別々のスキルを習得させるとSP稼ぎがちょっと楽になる
Q.星5で覚えるスキルを星4でも継承できる?
A.できない 先に覚醒する
ただし素材側でSPを消費して習得しておく必要はない
Q.秘伝書って?
A.秘伝書を作成することで兵舎の枠を圧迫せずにスキル継承・限界突破の素材として保存できる
作り方は「仲間」→「兵舎の整理」→「秘伝書の作成」
星3などの下位レア度の秘伝書も、通常のユニットと同様のメニューで後から上位レア度に覚醒可能
ただし一度秘伝書にしたものは通常のユニットに戻せないため、個体値のいいユニットは残しておくことを推奨
Q.限界突破ってなに?
A.同レア度の同キャラを消費してステ2つを+1上げる仕様で通称凸
また1凸の時点で不得意個体値が解消される
不得意のない基準値はLv1時点で高い方から3ステータスが代わりに+1される
覚醒すると無凸☆5になってしまうがキャラを送還した際に得られる羽の分だけ覚醒に必要な羽が少なくなる
(例:☆4の10凸を☆5に覚醒する場合、必要な羽は20000枚から17000枚に減る)
Q.限界突破済みのキャラを重ねたらどうなるの?
A.実際に重なっているキャラの合計値になる
無凸と2凸を重ねると3凸に、1凸と2凸を重ねると4凸になる
Q.限界突破したらスキル忘れちゃわない?
A.ベースと消費側の持っていたスキルは全て継承される
凸画面に表示される4つのキャラアイコンのうち右下を長押しすると、凸後のステやスキルが確認できる
これを利用して☆410凸に☆5神器を持たせたり
ベース消費側双方に別々のスキルを習得させるとSP稼ぎがちょっと楽になる
Q.星5で覚えるスキルを星4でも継承できる?
A.できない 先に覚醒する
ただし素材側でSPを消費して習得しておく必要はない
Q.秘伝書って?
A.秘伝書を作成することで兵舎の枠を圧迫せずにスキル継承・限界突破の素材として保存できる
作り方は「仲間」→「兵舎の整理」→「秘伝書の作成」
星3などの下位レア度の秘伝書も、通常のユニットと同様のメニューで後から上位レア度に覚醒可能
ただし一度秘伝書にしたものは通常のユニットに戻せないため、個体値のいいユニットは残しておくことを推奨
6名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-Fhnx [126.193.150.125 [上級国民]])
2020/01/23(木) 11:40:24.18ID:9ET0yucLr ■戦闘関連
Q.敵に付く赤い!マークの意味は?
A.その敵が今選んでいる自キャラに対しての特効武器を持っている
Q.追撃が発生する条件ってなに?
A.基本は速さの差が5以上になると追撃が発生する
スキルによる条件は後述
Q.杖のダメージが低いんだけど?
A.杖のみ(攻撃-魔防)/2で計算 ☆5杖の錬成やBスキル「神罰の杖」で正常化
Q.三すくみとか特効ってなに?
A.三すくみは攻撃力1.2倍or0.8倍 激化3で1.4倍or0.6倍 特効は三すくみとは別に攻撃力1.5倍
Q.相性激化と武器の関係がよくわからない
A.Aスキルの相性激化と武器の激化効果は重複せず、1.4倍・0.6倍のまま
レイヴン系魔法の効果で得た無色有利にも激化は乗り、それを利用した激化レイヴンは強力
激化と特効は重複し激化3特効ではおよそ2.1倍
Q.周囲1マスの攻撃アップ等の周囲ってなに?
A.周囲1マス=射程1の範囲、周囲2マス=射程1〜2の範囲、周囲3マス=射程1〜3相当の範囲
と考えて差し支えないかと思われる
ただスキルによって自分から見て〇マス、攻撃を当てた敵から見て〇マスなど
範囲の中心点が違うためスキルのテキストはきちんと確認すること
Q.敵に付く赤い!マークの意味は?
A.その敵が今選んでいる自キャラに対しての特効武器を持っている
Q.追撃が発生する条件ってなに?
A.基本は速さの差が5以上になると追撃が発生する
スキルによる条件は後述
Q.杖のダメージが低いんだけど?
A.杖のみ(攻撃-魔防)/2で計算 ☆5杖の錬成やBスキル「神罰の杖」で正常化
Q.三すくみとか特効ってなに?
A.三すくみは攻撃力1.2倍or0.8倍 激化3で1.4倍or0.6倍 特効は三すくみとは別に攻撃力1.5倍
Q.相性激化と武器の関係がよくわからない
A.Aスキルの相性激化と武器の激化効果は重複せず、1.4倍・0.6倍のまま
レイヴン系魔法の効果で得た無色有利にも激化は乗り、それを利用した激化レイヴンは強力
激化と特効は重複し激化3特効ではおよそ2.1倍
Q.周囲1マスの攻撃アップ等の周囲ってなに?
A.周囲1マス=射程1の範囲、周囲2マス=射程1〜2の範囲、周囲3マス=射程1〜3相当の範囲
と考えて差し支えないかと思われる
ただスキルによって自分から見て〇マス、攻撃を当てた敵から見て〇マスなど
範囲の中心点が違うためスキルのテキストはきちんと確認すること
7名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-Fhnx [126.193.150.125 [上級国民]])
2020/01/23(木) 11:40:39.56ID:9ET0yucLr Q.強化って何?弱化って何?鼓舞は?紋章は?
A.このゲームのテキストに表記されている「強化」という単語は鼓舞や応援、指揮、波、奮起、信義など
MAP上でステータス上昇が青字で表記されて確認できるものだけである
同様に「弱化」も紫煙、暗器効果、〇〇の封印などMAP上でステータス低下が赤字で確認できるものだけである
「強化の値の合計」のような表記がある場合は上記のみが対象である(弱化-6強化+4の場合ステータスは-2だが強化の値は+4で計算される)
これらの数値は効果の最大値が適用になり重複はしない(+4と+6効果を受けた場合は+6のみが適用)
それ以外の効果(紋章、一撃、構え、絆、孤軍など)は発動条件を満たしていれば全て重複する
(紋章の範囲内で+3効果を受けてかつ敵から攻撃を受けて構えが発動して+6された場合は+9)
画面上部の戦闘結果には発動可能なスキルは全て発動した結果が表示されているので違う結果にはならない
Q.範囲回復・範囲ダメージ系のスキルは重複する?(オーラと生の息吹 ペイン+と死の吐息 など)
A.重複する
Q.防御床ってなんだよ?
A.MAPによって見た目は異なるが基本的に白く囲われた感じの床
たまに溝地形かつ防御床、森地形かつ防御床も存在するため非常にわかりにくく見落としがち
防御床の効果は守備・魔防が1.3倍になるとても強力な効果なので自分が一方的に使えるように立ち回ろう
A.このゲームのテキストに表記されている「強化」という単語は鼓舞や応援、指揮、波、奮起、信義など
MAP上でステータス上昇が青字で表記されて確認できるものだけである
同様に「弱化」も紫煙、暗器効果、〇〇の封印などMAP上でステータス低下が赤字で確認できるものだけである
「強化の値の合計」のような表記がある場合は上記のみが対象である(弱化-6強化+4の場合ステータスは-2だが強化の値は+4で計算される)
これらの数値は効果の最大値が適用になり重複はしない(+4と+6効果を受けた場合は+6のみが適用)
それ以外の効果(紋章、一撃、構え、絆、孤軍など)は発動条件を満たしていれば全て重複する
(紋章の範囲内で+3効果を受けてかつ敵から攻撃を受けて構えが発動して+6された場合は+9)
画面上部の戦闘結果には発動可能なスキルは全て発動した結果が表示されているので違う結果にはならない
Q.範囲回復・範囲ダメージ系のスキルは重複する?(オーラと生の息吹 ペイン+と死の吐息 など)
A.重複する
Q.防御床ってなんだよ?
A.MAPによって見た目は異なるが基本的に白く囲われた感じの床
たまに溝地形かつ防御床、森地形かつ防御床も存在するため非常にわかりにくく見落としがち
防御床の効果は守備・魔防が1.3倍になるとても強力な効果なので自分が一方的に使えるように立ち回ろう
8名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-Fhnx [126.193.150.125 [上級国民]])
2020/01/23(木) 11:40:52.12ID:9ET0yucLr ■闘技場・縛鎖・ミョルニル
査定の算出方法は情報量が膨大なため各種攻略サイト等で確認されたい
Q.何回やっても闘技場のスコアが伸びないんだけど…
A.闘技場のスコアは累計ではなく、5回勝ち抜くか途中で負けた時までのスコア合計値で決まる
なので剣に余裕があればスコアの高い相手が出るまで頑張って粘ろう
戦闘中に味方が死ぬとその分スコアも下がるのでノーデスが前提となる
ボーナスキャラが入っているか(1体でOK)、スキルや聖印は万全かも確認しよう
ボーナスキャラで撃破(1体でOK)することでボーナススコアが加算されるので忘れずに撃破しよう
Q.防衛記録がいつも0。どうやったら防衛つくの?
A.踊り子・救援・待ち伏せなど、確認ミスが即座に1デスに繋がる構成をすれば防衛がつきやすい
しかし総合値を下げすぎるとマッチング数が減り逆に防衛が付きづらくなる
Q.おはなし むつかしくて よくわからないけど さてい あげたいよ
A.総合値の高い比翼、重装、神器持ちはもちろん大事だけど何よりも凸数が大事なので10凸を目指そう
踊り、引き戻し、引き寄せなどは便利だけど消費SPが低いから2種応援や+付きのスキルでなるべく頑張ろう
奥義は天空や疾風迅雷などのSP500が一番いいけど無理ならMAP奥義系(爆〇系統と烈〇系統)が400で少し高いのでこっちを習得させよう
査定の算出方法は情報量が膨大なため各種攻略サイト等で確認されたい
Q.何回やっても闘技場のスコアが伸びないんだけど…
A.闘技場のスコアは累計ではなく、5回勝ち抜くか途中で負けた時までのスコア合計値で決まる
なので剣に余裕があればスコアの高い相手が出るまで頑張って粘ろう
戦闘中に味方が死ぬとその分スコアも下がるのでノーデスが前提となる
ボーナスキャラが入っているか(1体でOK)、スキルや聖印は万全かも確認しよう
ボーナスキャラで撃破(1体でOK)することでボーナススコアが加算されるので忘れずに撃破しよう
Q.防衛記録がいつも0。どうやったら防衛つくの?
A.踊り子・救援・待ち伏せなど、確認ミスが即座に1デスに繋がる構成をすれば防衛がつきやすい
しかし総合値を下げすぎるとマッチング数が減り逆に防衛が付きづらくなる
Q.おはなし むつかしくて よくわからないけど さてい あげたいよ
A.総合値の高い比翼、重装、神器持ちはもちろん大事だけど何よりも凸数が大事なので10凸を目指そう
踊り、引き戻し、引き寄せなどは便利だけど消費SPが低いから2種応援や+付きのスキルでなるべく頑張ろう
奥義は天空や疾風迅雷などのSP500が一番いいけど無理ならMAP奥義系(爆〇系統と烈〇系統)が400で少し高いのでこっちを習得させよう
9名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-Fhnx [126.193.150.125 [上級国民]])
2020/01/23(木) 11:41:06.27ID:9ET0yucLr ■イベント
Q.大英雄戦や絆英雄戦や伝承英雄戦や神階英雄戦が難しすぎる
A.ハードまでなら配布キャラたちのLv40で大抵なんとかなる
ネット上には配布縛りでインファナルをクリアしている動画も流れている
Q.戦渦の連戦のスコアの仕組みが判らない
A.ボーナスキャラは連戦のどこかで一度でも出撃させればボーナスが入る
速度評価は総経過ターン依存。降参したチームの戦闘内容はターン数に含まれない
生存評価は全滅回数だけなので、最終マップで生き残りが1人でも全滅(降参)がなければA
Q.投票大戦って誰について、どう旗振ればいい?
A.プレイスタイルによって異なる
勝ち馬に乗って楽をしたい場合は人気キャラの陣営へ
劣勢だらけで総合順位を狙いたい場合はあえて不人気キャラへ
推しキャラがいるなら当然その陣営へ入って全力で旗を振るべきだろう
Q.大制圧戦って何をどうすればいいの?
A.ワープなし難易度は敵の初ターンワープを待ってからの進軍がオススメ
騎馬や飛行の攻めキャラが攻めやすい
ハードでSよりも一番上のインファナルで20体撃破するだけの方スコアが高い
Q.想いを集めて怠くない?
A.無理に上級選ばなくても中級、初級でもそこまで差は出ないからあまり強くないキャラの英雄値稼ぎを兼ねて頑張ろう
Q.巨影討伐戦が難しい…アクセサリー取れる気がしない…
A.これも無理に上級を選ばずに中級を選んでみると邪魔してくる雑魚が減る
スコア伸ばすために奥義は疾風迅雷や流星、武器は特攻や勇者武器が有効
Q.大英雄戦や絆英雄戦や伝承英雄戦や神階英雄戦が難しすぎる
A.ハードまでなら配布キャラたちのLv40で大抵なんとかなる
ネット上には配布縛りでインファナルをクリアしている動画も流れている
Q.戦渦の連戦のスコアの仕組みが判らない
A.ボーナスキャラは連戦のどこかで一度でも出撃させればボーナスが入る
速度評価は総経過ターン依存。降参したチームの戦闘内容はターン数に含まれない
生存評価は全滅回数だけなので、最終マップで生き残りが1人でも全滅(降参)がなければA
Q.投票大戦って誰について、どう旗振ればいい?
A.プレイスタイルによって異なる
勝ち馬に乗って楽をしたい場合は人気キャラの陣営へ
劣勢だらけで総合順位を狙いたい場合はあえて不人気キャラへ
推しキャラがいるなら当然その陣営へ入って全力で旗を振るべきだろう
Q.大制圧戦って何をどうすればいいの?
A.ワープなし難易度は敵の初ターンワープを待ってからの進軍がオススメ
騎馬や飛行の攻めキャラが攻めやすい
ハードでSよりも一番上のインファナルで20体撃破するだけの方スコアが高い
Q.想いを集めて怠くない?
A.無理に上級選ばなくても中級、初級でもそこまで差は出ないからあまり強くないキャラの英雄値稼ぎを兼ねて頑張ろう
Q.巨影討伐戦が難しい…アクセサリー取れる気がしない…
A.これも無理に上級を選ばずに中級を選んでみると邪魔してくる雑魚が減る
スコア伸ばすために奥義は疾風迅雷や流星、武器は特攻や勇者武器が有効
10名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-Fhnx [126.193.150.125 [上級国民]])
2020/01/23(木) 11:41:27.65ID:9ET0yucLr ◆矛盾系
Q.絶対追撃するスキルと追撃不可のスキルがかち合ったらどうなるの?
A.追撃値という考え方がわかりやすい
切り返し: 反撃時に自分の追撃値を+1(アルマーズを含む)
守備隊形: 双方の追撃値を-1
◯◯殺し: 自身の追撃値を+1、相手の追撃値を-1
などを合算し、追撃値合計が0となった場合は通常通り速さで追撃可否を判定し
追撃値合計が1以上なら絶対追撃、追撃値合計が-1の場合は追撃不可 となる
Q.ヘクトルのアルマーズによる絶対追撃と、守備隊形による絶対追撃不可は矛盾するのだけど
A.上記矛盾に従い+1,-1で0となり速さ勝負となる
アルマーズ守備隊形ヘクトルに切り返し聖印を付けた場合、自分は+1,+1,-1で1となり絶対追撃
かつ相手は-1なので、+1した上で速さ勝負に勝たないとに追撃を出せない
Q.見切り追撃スキル持ちに絶対追撃が2個あれば速さ負けても追撃できますか?
A.追撃できません
見切り追撃は絶対追撃・追撃不可の効果発動自体を「無効」にするので追撃の判定は速さのみです
Q.見切り反撃あれば火薙武器持ってても反撃できるって本当?
A.反撃できます
見切り追撃・反撃両方に言える事ですが見切りの対象となる効果は
敵から受けているものだけでなく、自身のスキルによるものでも対象が自分の部分は無効にします
つまり火薙見切り反撃は自分から攻撃したとき敵は反撃が出来ず、敵からの攻撃に対して自分は反撃できます
水薙ぎ・風薙ぎ効果と追撃不可無効効果を両立(天帝の剣など)できれば水薙ぎ風薙ぎ効果を発揮しつつ自分は追撃できます
Q.絶対追撃するスキルと追撃不可のスキルがかち合ったらどうなるの?
A.追撃値という考え方がわかりやすい
切り返し: 反撃時に自分の追撃値を+1(アルマーズを含む)
守備隊形: 双方の追撃値を-1
◯◯殺し: 自身の追撃値を+1、相手の追撃値を-1
などを合算し、追撃値合計が0となった場合は通常通り速さで追撃可否を判定し
追撃値合計が1以上なら絶対追撃、追撃値合計が-1の場合は追撃不可 となる
Q.ヘクトルのアルマーズによる絶対追撃と、守備隊形による絶対追撃不可は矛盾するのだけど
A.上記矛盾に従い+1,-1で0となり速さ勝負となる
アルマーズ守備隊形ヘクトルに切り返し聖印を付けた場合、自分は+1,+1,-1で1となり絶対追撃
かつ相手は-1なので、+1した上で速さ勝負に勝たないとに追撃を出せない
Q.見切り追撃スキル持ちに絶対追撃が2個あれば速さ負けても追撃できますか?
A.追撃できません
見切り追撃は絶対追撃・追撃不可の効果発動自体を「無効」にするので追撃の判定は速さのみです
Q.見切り反撃あれば火薙武器持ってても反撃できるって本当?
A.反撃できます
見切り追撃・反撃両方に言える事ですが見切りの対象となる効果は
敵から受けているものだけでなく、自身のスキルによるものでも対象が自分の部分は無効にします
つまり火薙見切り反撃は自分から攻撃したとき敵は反撃が出来ず、敵からの攻撃に対して自分は反撃できます
水薙ぎ・風薙ぎ効果と追撃不可無効効果を両立(天帝の剣など)できれば水薙ぎ風薙ぎ効果を発揮しつつ自分は追撃できます
11名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-Fhnx [126.193.150.125 [上級国民]])
2020/01/23(木) 11:42:18.35ID:9ET0yucLr 以上です
問題あれば訂正お願いします
前のままのを使う場合でも、貰える総選挙キャラの記述は最低限変更した方が良いかと思います
問題あれば訂正お願いします
前のままのを使う場合でも、貰える総選挙キャラの記述は最低限変更した方が良いかと思います
12名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-W7mP [126.193.150.125])
2020/01/23(木) 21:45:09.33ID:9ET0yucLr ■ゲーム全般・環境・その他
Q.このゲームの日付変更のタイミングはいつ?
A.日本時間の16:00
ログインボーナス、フレからの羽、対戦剣などの配布物もこの時間に手に入る
Q.フレンドってどんな意味があるの?
A.挨拶にきたフレをタップすると1日1回羽がもらえる(5人で上限)
投票大戦でptが増える(10人で最大)
同じ陣営だった場合に助っ人として選出される
飛空城でフレンドランキングが見れる
大部隊編成でフレンドのキャラが編成できる
Q.通知をOFFにしたい
A.iosは設定→通知で表示されているFEヒーローズの通知をOFF
Androidは設定→アプリで表示されているファイアーエムブレムヒーローズの通知を表示のチェックを外す
Q.iOSで進めたデータをAndroidで始めたらオーブが消えたんだけど?
A.オーブの数はiOSとAndroidで別々に保存される仕様
Q.410凸って何? 強いの?
A.星4で限界突破したキャラのことで星4全キャラを510凸する羽は配られないので縛鎖や制圧戦の戦力増強に有用
ただし星4だと武器が弱いため基本的には星5から継承(神器持ちの場合は自身の星5キャラを消費側にして限界突破)
ステータス的には4〜5凸星5相当なので羽的には410凸(羽2万)4〜5凸(羽10万〜12万)なのでコスパは良い
デメリットは星4のため星5神器追加があった場合覚えるには再度重ねる必要があること、
510凸を目指したくなった場合に覚醒すると無凸に戻ること
素材にならないキャラや神器追加済みキャラであればリスクは低い
Q.このゲームの日付変更のタイミングはいつ?
A.日本時間の16:00
ログインボーナス、フレからの羽、対戦剣などの配布物もこの時間に手に入る
Q.フレンドってどんな意味があるの?
A.挨拶にきたフレをタップすると1日1回羽がもらえる(5人で上限)
投票大戦でptが増える(10人で最大)
同じ陣営だった場合に助っ人として選出される
飛空城でフレンドランキングが見れる
大部隊編成でフレンドのキャラが編成できる
Q.通知をOFFにしたい
A.iosは設定→通知で表示されているFEヒーローズの通知をOFF
Androidは設定→アプリで表示されているファイアーエムブレムヒーローズの通知を表示のチェックを外す
Q.iOSで進めたデータをAndroidで始めたらオーブが消えたんだけど?
A.オーブの数はiOSとAndroidで別々に保存される仕様
Q.410凸って何? 強いの?
A.星4で限界突破したキャラのことで星4全キャラを510凸する羽は配られないので縛鎖や制圧戦の戦力増強に有用
ただし星4だと武器が弱いため基本的には星5から継承(神器持ちの場合は自身の星5キャラを消費側にして限界突破)
ステータス的には4〜5凸星5相当なので羽的には410凸(羽2万)4〜5凸(羽10万〜12万)なのでコスパは良い
デメリットは星4のため星5神器追加があった場合覚えるには再度重ねる必要があること、
510凸を目指したくなった場合に覚醒すると無凸に戻ること
素材にならないキャラや神器追加済みキャラであればリスクは低い
13名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-W7mP [126.193.150.125])
2020/01/23(木) 21:45:36.07ID:9ET0yucLr ひとつ抜けを指摘されてはじめて気づきました、すみません
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b74-HRkc [119.83.213.105])
2020/01/24(金) 03:26:21.30ID:HjxH3UNd0 >>12 次スレテンプレで差し替えお願いします
Q.410凸って何? 強いの?
A.星4で限界突破したキャラのことでコスパに優れる
1体だけ覚醒し星5武器を持たせることが多い
ただしデメリットもあるので弱くても星5無凸を優先する人もいる
価値観の分かれるところなので以下を見て判断すること
強さと査定 510凸>505凸≒410凸>無凸星5
羽のコスパ 410凸=無凸星5(各2万本)>505凸(12万本)>510凸(22万本)
メリット 羽2万で505凸相当の破格の強さ
デメリット 510凸には及ばない、神器追加されると羽2万追加、覚醒すると星5無凸に戻る、枠が銀色のまま
つまり素材にならないキャラや神器持ちキャラ、今後も星5で凸らないだろうキャラならリスクは小さい
Q.410凸って何? 強いの?
A.星4で限界突破したキャラのことでコスパに優れる
1体だけ覚醒し星5武器を持たせることが多い
ただしデメリットもあるので弱くても星5無凸を優先する人もいる
価値観の分かれるところなので以下を見て判断すること
強さと査定 510凸>505凸≒410凸>無凸星5
羽のコスパ 410凸=無凸星5(各2万本)>505凸(12万本)>510凸(22万本)
メリット 羽2万で505凸相当の破格の強さ
デメリット 510凸には及ばない、神器追加されると羽2万追加、覚醒すると星5無凸に戻る、枠が銀色のまま
つまり素材にならないキャラや神器持ちキャラ、今後も星5で凸らないだろうキャラならリスクは小さい
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 95bc-FEwk [180.39.80.206])
2020/01/24(金) 03:32:08.90ID:B/VCJze10 今の最新キャラ相手じゃ☆410など相手にならけどな
16名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-nk+Q [49.98.158.69])
2020/01/24(金) 04:20:00.92ID:acfuItGLd >>15
…だからなんなんだ?
…だからなんなんだ?
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bbf-KQTw [153.219.30.158])
2020/01/24(金) 07:51:10.97ID:qc7VcyAn0 騎馬の弓リン、ラウア持たせたレオン・セシリアの騎馬隊、ラインハルト全盛のあたりからの浦島プレイヤーなんだけど、ラインハルト以外はもう素材化してよいか?
あと、歩行青魔がメイちゃんしかいないから、ナウい歩行青魔のおすすめ教えろください
あと、歩行青魔がメイちゃんしかいないから、ナウい歩行青魔のおすすめ教えろください
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9586-4/la [180.14.23.44])
2020/01/24(金) 08:04:51.85ID:vmDd/glF019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bbf-KQTw [153.219.30.158])
2020/01/24(金) 09:02:15.64ID:qc7VcyAn020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d03-KQTw [160.248.134.215])
2020/01/24(金) 12:33:36.72ID:CDvtmC7A0 敵を倒した時にもらえるSPの数は何で決まるの?
21名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-4/la [106.128.71.201])
2020/01/24(金) 12:44:32.96ID:gd1iGLI1a22名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-4/la [106.128.71.201])
2020/01/24(金) 12:46:20.47ID:gd1iGLI1a23名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp41-HRkc [126.233.149.86])
2020/01/24(金) 15:33:55.98ID:1hW7FHXcp 闘技場や飛空城や戦禍のボーナスキャラはそのコンテンツで倍
おもあつも倍
これらも重複
おもあつも倍
これらも重複
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be4-FkkX [175.177.46.156])
2020/01/24(金) 23:12:15.42ID:XFjYIRNb0 凸するときってレベルって関係ありますか?
レベ1でもレベ40にあげてからでも同じですかね?
レベ1でもレベ40にあげてからでも同じですかね?
25名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-4/la [106.128.69.188])
2020/01/24(金) 23:24:54.12ID:b6DxpFaza >>24
ステータスには一切関係ない
ステータスには一切関係ない
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6576-FkkX [220.109.116.215])
2020/01/25(土) 13:41:45.18ID:QK+ETHLE0 昔は覚醒するのにレベル20まで上げないといけなかった気がするのですがいつからレベル1で覚醒できるようになったんですか?
意味のない質問ですが答えてくれたらうれしいです
意味のない質問ですが答えてくれたらうれしいです
27名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-4/la [106.128.125.226])
2020/01/25(土) 13:45:13.90ID:7c1mG8VVa >>26
秘伝書実装された時
秘伝書実装された時
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6576-++Vr [220.109.116.215])
2020/01/25(土) 17:43:50.33ID:QK+ETHLE029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bbf-KQTw [153.219.30.158])
2020/01/25(土) 18:42:31.37ID:bJWIQknq0 復帰したてで祝福の考え方と言うか運用のコツ?が掴めないんで教えろください
火水地風は、主に2軍に付けて飛空城以外で使う
光闇天理は、一軍に付けて飛空城戦力を強化する
みたいなイメージ?
火水地風は下位祝福、光闇天理は上位祝福なんかな
光シリーズの方の祝福アイテムがぜんぜん集まらん
火水地風は、主に2軍に付けて飛空城以外で使う
光闇天理は、一軍に付けて飛空城戦力を強化する
みたいなイメージ?
火水地風は下位祝福、光闇天理は上位祝福なんかな
光シリーズの方の祝福アイテムがぜんぜん集まらん
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMe9-ICtG [202.176.19.60])
2020/01/25(土) 19:37:11.05ID:NHYzWZp7M 教えろくさいwww
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bc0-Jq7D [103.2.251.171])
2020/01/25(土) 19:56:21.35ID:OfPATCu60 >>29
まあそういうイメージ
四天の庭園クリア済み前提で話をすると
神階祝福付けたユニットは飛空城以外でも縛鎖闘技場のスコアアップにも使えるから
伝承祝福は縛鎖メンバー(2軍)と闘技場の伝承効果によるスコアアップのために使う感じ
自分の場合飛空城メンバーとボナキャラになるユニットには神階祝福
闘技場査定キャラまたはボナキャラに伝承効果による査定アップを加えたい時は伝承祝福を貼り替えて使ってる
余った伝承祝福は適当な星5キャラの育成のお供にし、無駄遣いしないために先のシーズン見通してから貼ってるよ
まあそういうイメージ
四天の庭園クリア済み前提で話をすると
神階祝福付けたユニットは飛空城以外でも縛鎖闘技場のスコアアップにも使えるから
伝承祝福は縛鎖メンバー(2軍)と闘技場の伝承効果によるスコアアップのために使う感じ
自分の場合飛空城メンバーとボナキャラになるユニットには神階祝福
闘技場査定キャラまたはボナキャラに伝承効果による査定アップを加えたい時は伝承祝福を貼り替えて使ってる
余った伝承祝福は適当な星5キャラの育成のお供にし、無駄遣いしないために先のシーズン見通してから貼ってるよ
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bbf-KQTw [153.219.30.158])
2020/01/25(土) 21:23:33.08ID:bJWIQknq0 ありがとう
単発はまだしも、大庭園しんどすぎるだろ、これ
単発はまだしも、大庭園しんどすぎるだろ、これ
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3597-ZiJj [222.149.48.20])
2020/01/26(日) 09:36:50.79ID:eLUTe4I/0 飛行パ組もうと思ってるんだけどシーダ水着カムイ正月アクアまで決まってるんだけどどこが弱いかな?
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b74-HRkc [119.83.213.105])
2020/01/26(日) 11:22:07.99ID:SnDDVkjr035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3597-ZiJj [222.149.48.20])
2020/01/26(日) 11:54:59.70ID:eLUTe4I/036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb0-Jq7D [121.80.156.88])
2020/01/27(月) 04:15:55.45ID:ddav3ikd0 ミョルニルの査定 裏も乗るのか
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed33-e6qn [42.127.48.3])
2020/01/27(月) 17:42:13.56ID:9JRZ4Dqd0 >>36
裏も乗ると言うより、査定高い方が乗る
裏も乗ると言うより、査定高い方が乗る
38名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-zMd4 [106.130.215.23])
2020/01/27(月) 17:46:01.47ID:FxtzK8zSa 制圧戦のフレンドについて質問です
今部隊に入れてるフレンドキャラが変わっている場合、更新すると部隊からいなくなりますか?
フレンド解除した場合も部隊から消えますか?
よろしくお願いします
今部隊に入れてるフレンドキャラが変わっている場合、更新すると部隊からいなくなりますか?
フレンド解除した場合も部隊から消えますか?
よろしくお願いします
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bbc-V1vN [153.202.24.173])
2020/01/27(月) 18:05:49.92ID:mC+Fg+v+0 変わってるキャラに変わる
フレ切ってたら消える
フレ切ってたら消える
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a381-WXLP [221.254.39.65])
2020/01/27(月) 23:18:53.07ID:wtXrTEGU0 やっと引けた比翼アルフォンスが速さ↑守備↓個体でした(泣)
やっぱり残念個体なんでしょうか…?良い運用方法などあったら教えて欲しいです。
やっぱり残念個体なんでしょうか…?良い運用方法などあったら教えて欲しいです。
41名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-4/la [106.128.121.24])
2020/01/27(月) 23:31:02.87ID:N2VfHLwNa42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bbf-KQTw [153.219.30.158])
2020/01/27(月) 23:35:34.27ID:SgJypVpz043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a381-WXLP [221.254.39.65])
2020/01/27(月) 23:50:45.35ID:wtXrTEGU044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99d8-/fp1 [124.41.71.78])
2020/01/29(水) 10:41:20.47ID:obrDKeJ00 査定シミュレーションできるサイトって無いのでしょうか?
以前海外のサイトを使ってたのですが更新されてないようで…
以前海外のサイトを使ってたのですが更新されてないようで…
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8103-Y2qP [210.165.25.151])
2020/01/31(金) 11:21:45.44ID:oG/sNFjb0 戦闘マップで、弱体や強化がなぜかかっているかを調べる方法ってないですよね?敵のスキル見てもどれのせいなのかわかりづらいから、対策とりづらい
同様になにかの効果を得てる時にキャラの右下につくアイコンの意味も、それがなんの効果を得てるのか知りたい
相性激化みたいなアイコンとか、ぱっと見効果がわからん
同様になにかの効果を得てる時にキャラの右下につくアイコンの意味も、それがなんの効果を得てるのか知りたい
相性激化みたいなアイコンとか、ぱっと見効果がわからん
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbc-Y6bJ [153.202.24.173])
2020/01/31(金) 12:46:03.98ID:uFj3hP5V0 >>45
うんえーに頼み込むしか
うんえーに頼み込むしか
47名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-gvaX [106.128.120.31])
2020/01/31(金) 13:00:19.01ID:LLsscCeZa >>45
わかりにくいのは同意だけど開幕敵のスキルチェックした時点でなんとなくわかると思うよ
わかりにくいのは同意だけど開幕敵のスキルチェックした時点でなんとなくわかると思うよ
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8103-Y2qP [210.165.25.151])
2020/01/31(金) 15:37:09.98ID:oG/sNFjb049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bbf-Y2qP [153.219.30.158])
2020/01/31(金) 20:55:05.01ID:iINIkKcY0 エリウッドの理想郷となるようにって、どの攻撃力を参照しているのでしょうか。
聖印を含む値を同じにしても、一人だけにしかバフがかからない場合と、3人全員にバフがかかる場合があり、違いがわかりません。
聖印を含む値を同じにしても、一人だけにしかバフがかからない場合と、3人全員にバフがかかる場合があり、違いがわかりません。
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-y2RP [210.138.6.210])
2020/01/31(金) 21:01:14.82ID:9LFeKxG8M 速↑H↓伝リーフを持っているのですが
H↑守↓を手に入れました
どちらも個体値微妙ですが、ベースにするのはどちらが良いでしょうか?
Bスキルが待ち伏せなのでHPは低い方が良いように思うのですが…
そう考えると、攻↑でも引かない限りは重ねず
HPを低く抑えたほうが良いでしょうか?
H↑守↓を手に入れました
どちらも個体値微妙ですが、ベースにするのはどちらが良いでしょうか?
Bスキルが待ち伏せなのでHPは低い方が良いように思うのですが…
そう考えると、攻↑でも引かない限りは重ねず
HPを低く抑えたほうが良いでしょうか?
51名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-gvaX [106.128.121.193])
2020/01/31(金) 21:01:31.60ID:73ZbCFima52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bbf-Y2qP [153.219.30.158])
2020/01/31(金) 21:09:55.52ID:iINIkKcY0 >>51
返事ありがとう
獣はまざってないです
詳しく調べてみたら、闘技場のときだけラクチェの攻撃力が+3されていたことが原因でした。
ダブルや縛鎖の闘技場、スペシャルマップでは出撃前の数値(53)のままでしたが、闘技場では戦闘マップになると56になっています
ラクチェに闘技場だけで攻撃が上がるスキルかなにかがある?とかなのでしょうか
返事ありがとう
獣はまざってないです
詳しく調べてみたら、闘技場のときだけラクチェの攻撃力が+3されていたことが原因でした。
ダブルや縛鎖の闘技場、スペシャルマップでは出撃前の数値(53)のままでしたが、闘技場では戦闘マップになると56になっています
ラクチェに闘技場だけで攻撃が上がるスキルかなにかがある?とかなのでしょうか
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbc-Y6bJ [153.202.24.173])
2020/01/31(金) 21:10:56.84ID:uFj3hP5V0 闘技場のボーナスキャラはステにボーナスが掛かる
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbc-Y6bJ [153.202.24.173])
2020/01/31(金) 21:12:12.53ID:uFj3hP5V0 闘技場 ? マーク参照
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bbf-Y2qP [153.219.30.158])
2020/01/31(金) 21:19:38.16ID:iINIkKcY0 すいませんでした( ; ; )
https://i.imgur.com/IVP5LaB.jpg
https://i.imgur.com/IVP5LaB.jpg
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-unxX [217.178.27.3])
2020/01/31(金) 21:19:53.67ID:kvQK+OPh0 >>50
H↓無凸運用だと渾身2回で待ち伏せ圏内
1凸するとどちらの個体でも渾身3回で待ち伏せ圏内、その代わりたぶん攻1上がる
近反待ち伏せするなら一撃死の確率減るH↑1凸
自分の運用に合わせて参考にしてね
H↓無凸運用だと渾身2回で待ち伏せ圏内
1凸するとどちらの個体でも渾身3回で待ち伏せ圏内、その代わりたぶん攻1上がる
近反待ち伏せするなら一撃死の確率減るH↑1凸
自分の運用に合わせて参考にしてね
57名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイーW 8bbf-Y2qP [153.219.30.158])
2020/02/02(日) 08:40:16.58ID:Fh7LSNJ900202 飛空城、ランク14になったらまったく勝てなくなった
設備とかよくわかんないままきてるんだけど、基本的な戦い方とかコツとかまとめてあるとことかないですか
ほんと勝てなくてレートがまったくあがらんのです
設備とかよくわかんないままきてるんだけど、基本的な戦い方とかコツとかまとめてあるとことかないですか
ほんと勝てなくてレートがまったくあがらんのです
58名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 8bc0-unxX [217.178.25.152])
2020/02/02(日) 09:19:11.31ID:RA8FUseF00202 >>57
基本戦術を解説してるとこは自分は知らない
けどプレイ動画やちょっとした指南をツイやつべの動画に上げてる人はいる
戦術として多いのは「総受け」「待ち伏せ地雷」「迅雷」「攻めてからの受け」あたり
攻撃施設は縄梯子と雷塔を個人的には推す
あと砦差による相手防衛のステアップはわりとどうしようもない
こればかりは地道に攻撃砦を上げるしかない
基本戦術を解説してるとこは自分は知らない
けどプレイ動画やちょっとした指南をツイやつべの動画に上げてる人はいる
戦術として多いのは「総受け」「待ち伏せ地雷」「迅雷」「攻めてからの受け」あたり
攻撃施設は縄梯子と雷塔を個人的には推す
あと砦差による相手防衛のステアップはわりとどうしようもない
こればかりは地道に攻撃砦を上げるしかない
59名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイーWW d9da-BGKF [92.202.250.2])
2020/02/02(日) 09:53:14.17ID:7w2hEhWM00202 >>57
防衛は捨てる(攻撃5、防衛3を最優先)
防衛施設捨て置く
攻撃施設で今有効なのが雷塔 レベル4くらいまででも楽になる
相手側の施設が軒並み高いので破壊目的で
投石器6にするのもアリだが運に左右される
個人的に左端か左から3番目オススメ
他の攻撃施設は不測の事態を招く要因がでかいので
ボーナス以外は置かないほうが無難
天理では施設のデバフが相手側のターンに入ってからの
レスト踊り使用したレストトラップも多いので
防衛は捨てる(攻撃5、防衛3を最優先)
防衛施設捨て置く
攻撃施設で今有効なのが雷塔 レベル4くらいまででも楽になる
相手側の施設が軒並み高いので破壊目的で
投石器6にするのもアリだが運に左右される
個人的に左端か左から3番目オススメ
他の攻撃施設は不測の事態を招く要因がでかいので
ボーナス以外は置かないほうが無難
天理では施設のデバフが相手側のターンに入ってからの
レスト踊り使用したレストトラップも多いので
60名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイーWW 6986-gvaX [180.14.23.44])
2020/02/02(日) 10:35:13.38ID:16rajsE60020261名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 7b74-XopQ [119.83.4.30])
2020/02/02(日) 11:03:25.08ID:VuLvNuL000202 模擬戦あるんだから研究すればいいんだよ
タダでできるんだしさ
タダでできるんだしさ
62名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイーWW d9da-BGKF [92.202.250.2])
2020/02/02(日) 12:03:34.50ID:7w2hEhWM00202 模擬戦は砦差無いからね
63名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイーW 8bbf-Y2qP [153.219.30.158])
2020/02/02(日) 20:01:30.35ID:Fh7LSNJ900202 超返信英雄のみなさまありがとう
すこし分かった気がする
明日には15になれる気がします
すこし分かった気がする
明日には15になれる気がします
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-Y2qP [126.182.125.150])
2020/02/03(月) 01:19:50.74ID:rR9zUlenp 馬弓リンが好きで活躍させたいんだけど中断した時点ではヤクザとツートップだったんだけど、今どきの新型たちとくらべると旧世代すぎて泣けるな
魔改造でもいいんで馬弓リンのいいカスタムアイディアあったら教えてください
魔改造でもいいんで馬弓リンのいいカスタムアイディアあったら教えてください
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 69bc-BGKF [180.2.185.233])
2020/02/03(月) 02:21:00.92ID:sy/7lMXu0 ひなぎダブルじゃどく
勇者弓か錬成ミュルに鬼神飛燕3攻速凪
くらいしかない
勇者弓か錬成ミュルに鬼神飛燕3攻速凪
くらいしかない
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-unxX [217.178.26.101])
2020/02/03(月) 06:35:16.80ID:/MqWEj4r0 1.5倍マップ奥義と攻め立てだけでアビサルでも十分活躍してる
67名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-gvaX [106.128.121.191])
2020/02/03(月) 08:58:40.61ID:q+wSWao7a 選挙リンは今でもまだ戦えるレベルだし専用スキルによる独自性もある
全盛期の頃のような活躍させたいというのは諦めよう
ミュルグレに強化無効とかあるけど受けさせるよりなら鬼神飛燕3とか死線4とかで尖らせた方がいい
全盛期の頃のような活躍させたいというのは諦めよう
ミュルグレに強化無効とかあるけど受けさせるよりなら鬼神飛燕3とか死線4とかで尖らせた方がいい
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93db-qe1Z [203.153.75.144])
2020/02/03(月) 10:05:12.78ID:NYmVNToy0 赤魔セリカの錬成ライナロックですが、白文字で戦闘中 攻撃速さ+5
緑文字で戦闘開始時、自分のHPが80%以下なら攻撃速さ+7とありますが
戦闘開始時にHPが80%以下なら、戦闘中の攻撃速さ+12ってことであってますか?
緑文字で戦闘開始時、自分のHPが80%以下なら攻撃速さ+7とありますが
戦闘開始時にHPが80%以下なら、戦闘中の攻撃速さ+12ってことであってますか?
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbc-Y6bJ [153.202.24.173])
2020/02/03(月) 12:24:36.10ID:QMAYikDV0 はい
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-tUpy [126.193.66.80])
2020/02/03(月) 18:14:52.58ID:8FcTuU5gp 最近始めたんですが星4と星3って基本継承か送還するゲームですか?
いろんなキャラ並べるのが好きなんですけどそういう遊び方はしない方がいいんですかね
いろんなキャラ並べるのが好きなんですけどそういう遊び方はしない方がいいんですかね
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1162-YqKZ [58.1.92.188])
2020/02/03(月) 18:24:20.72ID:LyRjQ3J1072名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-gvaX [106.128.127.36])
2020/02/03(月) 18:30:49.99ID:A8MEm/WOa >>70
凸が重要なコンテンツがあるのは事実
でも好みの問題だけど俺は色んなキャラ並べた方が楽しいと思うし実際広く浅く育ててる
あと星5排出=強い訳ではないのと現状弱くても武器の錬成が追加されて化ける可能性のあるキャラもいる
凸が重要なコンテンツがあるのは事実
でも好みの問題だけど俺は色んなキャラ並べた方が楽しいと思うし実際広く浅く育ててる
あと星5排出=強い訳ではないのと現状弱くても武器の錬成が追加されて化ける可能性のあるキャラもいる
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19b1-tUpy [60.140.215.139])
2020/02/03(月) 20:30:56.57ID:JiIEvCLk0 返事ありがとうございます。好きに遊んでみることにします
74名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-RDxq [49.97.100.199])
2020/02/04(火) 13:20:22.93ID:gImVHPibd 国民投票大戦期間のスレの荒れ方を想像すると今から震える
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8103-Y2qP [210.165.25.151])
2020/02/04(火) 16:32:24.69ID:J6dsxelJ0 飛空城って相当ハイエンドコンテンツなの?
ランク14って真ん中くらいだと思うんだけど、出てくる敵が強すぎて一匹も倒せないや
ほんとにまったく歯がたたない
今シーズンのハシゴ、速攻なくなって今日のエナジーも尽きてしまった
ランク14って真ん中くらいだと思うんだけど、出てくる敵が強すぎて一匹も倒せないや
ほんとにまったく歯がたたない
今シーズンのハシゴ、速攻なくなって今日のエナジーも尽きてしまった
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-Y6bJ [27.84.58.162])
2020/02/04(火) 17:11:37.40ID:bjdmerDJ0 >>75
そのランクで歯が立たないって事はおそらく砦Lvの差ですさまじいステ差がついてると思われる
砦Lvが1違うだけでステ差4と言う10凸分の差が出る
仕様だから割とどうしようもないのでこっちの砦Lvが上がるまでお祈りするしかない
もし砦差が無い状態でそれならまたおいで
そのランクで歯が立たないって事はおそらく砦Lvの差ですさまじいステ差がついてると思われる
砦Lvが1違うだけでステ差4と言う10凸分の差が出る
仕様だから割とどうしようもないのでこっちの砦Lvが上がるまでお祈りするしかない
もし砦差が無い状態でそれならまたおいで
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bbf-Y2qP [153.218.249.235])
2020/02/04(火) 18:59:39.33ID:Mn6X9xwi078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8b86-gvaX [153.216.233.253])
2020/02/04(火) 19:12:18.36ID:xNol/LwI079名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-IVqh [106.180.20.173])
2020/02/04(火) 21:51:07.25ID:h+759iHEa エイル凸ってる人攻と速とどっちで凸ってる?自分は次で5凸
飛空城であんまり頼りにはしてないんだけどたまに殴る時と高速魔止むを得ず受ける時とがあるけど、エイルクラスの速さに速さで追撃してくる魔法キャラってそんなにいるかなと
物理はどうせ受けた瞬間死ぬものとして
飛空城であんまり頼りにはしてないんだけどたまに殴る時と高速魔止むを得ず受ける時とがあるけど、エイルクラスの速さに速さで追撃してくる魔法キャラってそんなにいるかなと
物理はどうせ受けた瞬間死ぬものとして
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbc-Y6bJ [153.202.24.173])
2020/02/04(火) 22:40:32.17ID:A5D9OK/W0 エイルで魔を受けるコトはほぼないからなぁ…プレイスタイルやPT編成によるんだろうけど
一応自分は毎回位階27行けるけどエイルは残飯処理か瓶割りか残り一人の近接受けとかしてるから
速↑のがいいんじゃないかな 程度でしか言えない
自分は6凸攻↑ 重装特攻扇子使ってたけど今じゃ重装パほぼ見かけないのでリフィアに戻した
エイルは魔は高いといえど所詮無だし相手の魔は瞬激やら確定追撃とか奥義状態とかの魔が多いから不安要素があるエイルで魔受けは基本考えてない
一応自分は毎回位階27行けるけどエイルは残飯処理か瓶割りか残り一人の近接受けとかしてるから
速↑のがいいんじゃないかな 程度でしか言えない
自分は6凸攻↑ 重装特攻扇子使ってたけど今じゃ重装パほぼ見かけないのでリフィアに戻した
エイルは魔は高いといえど所詮無だし相手の魔は瞬激やら確定追撃とか奥義状態とかの魔が多いから不安要素があるエイルで魔受けは基本考えてない
81名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-jkOK [49.97.107.92])
2020/02/05(水) 00:07:38.83ID:hl3s4e2Fd 余ったスタミナって何に使うのが効率いいですか?
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM2b-37ri [219.100.28.199])
2020/02/05(水) 00:13:17.25ID:27O/Z/iYM 修練ミッション消化とか
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ed39-RNLq [218.40.82.130])
2020/02/05(水) 00:49:39.89ID:L9Qnj7Ss0 修練ミッション終わってるかやる気ないなら英雄値稼ぎたいキャラ4人で連トラ1部1-2章ノーマルおまかせとかどうだろう
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa1-klqR [126.35.67.71])
2020/02/05(水) 07:05:30.27ID:nEAgqCdgp 星4凸で消えてた赤個体値は星5覚醒復活してしまうんでしょうか?
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cb86-92Io [153.216.233.253])
2020/02/05(水) 07:07:47.46ID:Pdugphjd0 はい
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb0-56gX [121.80.156.88])
2020/02/05(水) 11:22:29.29ID:bFic653l0 まだ☆4レベル40にしてないキャラを40にするとか?まあやることはないな
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd03-sGim [210.165.25.151])
2020/02/05(水) 11:31:28.19ID:rBR16/px0 英雄の試練をクリアして花もらうために、使わない星4も40にしてる
試練の内容的に40にしなくてもいけそうなものや星3のまま40にしたりしてるのもあるが。バヌトゥとか
試練の内容的に40にしなくてもいけそうなものや星3のまま40にしたりしてるのもあるが。バヌトゥとか
8879 (アウアウウー Sa09-xBIx [106.180.21.23])
2020/02/05(水) 12:22:46.31ID:nUsqgqBxa89名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-MShM [150.66.79.131])
2020/02/05(水) 13:20:53.85ID:qWFkG53vM 神装ティアモ 42 37 37 24 27 167
これって青死闘付ける意味がありますか?
これって青死闘付ける意味がありますか?
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbc-RXZG [153.202.24.173])
2020/02/05(水) 13:24:56.82ID:zd435fkX0 まだフェーパスの+10が査定に乗るかは不明だと思うから判断はできない
91名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-92Io [106.128.122.17])
2020/02/05(水) 13:25:45.82ID:CoYw6BHua >>89
まだ実装されてないので誰にもわかりません
まだ実装されてないので誰にもわかりません
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbc0-56gX [217.178.25.53])
2020/02/05(水) 15:07:37.09ID:Cy8iszF20 転載、神装の査定に対する回答
https://pbs.twimg.com/media/EP7uUJvU4AEgaQ_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EP7uUJvU4AEgaQ_.jpg
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4574-y3nf [220.216.121.88])
2020/02/05(水) 15:22:23.19ID:6IP4IGtE094名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-MShM [150.66.79.131])
2020/02/05(水) 15:50:06.45ID:qWFkG53vM95名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-92Io [106.128.122.168])
2020/02/05(水) 15:57:36.02ID:3+9Q4/Nya96名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-/u9B [49.98.163.225])
2020/02/06(木) 14:18:48.38ID:vFlgo2Qkd フェーパス買ったんだけど、これって新装スキンとその対象の英雄(今回は恒常リン☆の個体値が得意不得意無し)が配布されるんじゃないの?
スキンだけ反映されてリンが配布されねぇ…凸進むと思って買ったんだが…
スキンだけ反映されてリンが配布されねぇ…凸進むと思って買ったんだが…
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbc-RXZG [153.202.24.173])
2020/02/06(木) 14:19:33.39ID:te5CF6UL098名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-/u9B [49.98.163.225])
2020/02/06(木) 16:22:59.21ID:vFlgo2Qkd >>97
ほんとだ…レベルソートにしてて既にlv40のリンがいて、そいつに新装反映されてたからいつ配布されるんだろなーと思ってたよ。ありがとう。
ほんとだ…レベルソートにしてて既にlv40のリンがいて、そいつに新装反映されてたからいつ配布されるんだろなーと思ってたよ。ありがとう。
99名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd81-7k6C [110.163.10.91])
2020/02/07(金) 09:20:06.92ID:LE+xO2WRd ノルン凸しようと思ってるんですがAに遠防4付けてトリプル遠防にするかダブル遠防近反にするか迷ってます
ノルンに限らず他のキャラでもいいので10凸受け弓使ってる方の使用感とかおすすめ継承教えて貰えるとありがたいです
ノルンに限らず他のキャラでもいいので10凸受け弓使ってる方の使用感とかおすすめ継承教えて貰えるとありがたいです
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-kgOU [153.235.207.234])
2020/02/07(金) 11:54:09.17ID:GjP2CsQXM どなたか、デビルアックスバーツたその激アツスキルビルド見せて下さい!
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b2-RXZG [36.52.69.27])
2020/02/07(金) 12:26:35.47ID:kGYeN/EJ0 今日DLしたんだけど
今のリセマラって
選べる英雄はミカヤとへんな杖女で決まってるんだけど
超英雄召喚は水着リン、後は無属性幼女チキでいいのかな?
FE知識は暁月で終わり
覚醒とかIFとかはやってないのでキャラが全然わからんから愛着わかない
慣れる(もしくは面白いと思う)までは無課金で行く気
今のリセマラって
選べる英雄はミカヤとへんな杖女で決まってるんだけど
超英雄召喚は水着リン、後は無属性幼女チキでいいのかな?
FE知識は暁月で終わり
覚醒とかIFとかはやってないのでキャラが全然わからんから愛着わかない
慣れる(もしくは面白いと思う)までは無課金で行く気
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbbf-sGim [153.218.249.235])
2020/02/07(金) 12:58:01.72ID:6MXEeC1X0 お詳しいと思われる探偵英雄たちにお聞きしたいのですが
クリソティスがキヌに攻撃しようとしてるんだ
1)左から攻撃すると追撃が発生して倒し切れる
2)下から攻撃すると追撃が発生せずしかもダメージが3下がる
ソティスのスキルは、遠反、奥義、攻撃紫煙なので位置取りによって上限する要素なし
ソティスのすばやさは46、キヌは49
神祖の恵みの速さ+5を加味しても追撃がでるほど差がつかないし
なにの影響でこうなってるのか予測つきます?
さっぱりわからん
https://i.imgur.com/KHwpyNR.jpg
https://i.imgur.com/QjMjKvD.jpg
クリソティスがキヌに攻撃しようとしてるんだ
1)左から攻撃すると追撃が発生して倒し切れる
2)下から攻撃すると追撃が発生せずしかもダメージが3下がる
ソティスのスキルは、遠反、奥義、攻撃紫煙なので位置取りによって上限する要素なし
ソティスのすばやさは46、キヌは49
神祖の恵みの速さ+5を加味しても追撃がでるほど差がつかないし
なにの影響でこうなってるのか予測つきます?
さっぱりわからん
https://i.imgur.com/KHwpyNR.jpg
https://i.imgur.com/QjMjKvD.jpg
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbc-RXZG [153.202.24.173])
2020/02/07(金) 12:59:34.86ID:939jz6Pa0 >>102
ピアニーの武器スキル見て
ピアニーの武器スキル見て
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc0-56gX [103.2.250.204])
2020/02/07(金) 13:05:57.36ID:uJ7/rapq0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbbf-sGim [153.218.249.235])
2020/02/07(金) 13:30:26.25ID:6MXEeC1X0106名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-L9ne [1.66.99.134])
2020/02/07(金) 14:13:58.45ID:mkMJFU+Td いま位階13で飛空城の防衛ができなくなってきたから
誰かに遠反を継承して防衛部隊を強くしようと思ってるんだけど、
レーヴァテイン、斧アイク、ドーマ、イドゥンの中だと誰がおすすめか知りたい
個人的には飛空城ボナがあるドーマが安定かなと思ってるんだけど
うちの守↑攻↓個体には向いてないのかなとか気になったんだ
誰かに遠反を継承して防衛部隊を強くしようと思ってるんだけど、
レーヴァテイン、斧アイク、ドーマ、イドゥンの中だと誰がおすすめか知りたい
個人的には飛空城ボナがあるドーマが安定かなと思ってるんだけど
うちの守↑攻↓個体には向いてないのかなとか気になったんだ
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbc-RXZG [153.202.24.173])
2020/02/07(金) 14:19:31.28ID:939jz6Pa0 位階13って
初心者で相手と砦差があって防衛できない っていうのなら当然防衛は無理なので諦めろとしか言えない
そもそもそのくらいの位階は防衛4人だから防衛成功なんて砦差なくても無理に等しいよ
攻撃砦上げて早く上に行ったほうがマシ
初心者で相手と砦差があって防衛できない っていうのなら当然防衛は無理なので諦めろとしか言えない
そもそもそのくらいの位階は防衛4人だから防衛成功なんて砦差なくても無理に等しいよ
攻撃砦上げて早く上に行ったほうがマシ
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc0-56gX [103.2.250.204])
2020/02/07(金) 15:13:43.35ID:uJ7/rapq0 >>106
遠反継承時の個人的所感
・レーヴァテイン…フルバフ状態での攻撃力は魅力、パニックに弱く対処はわりと簡単、自操作でも役立つロマン砲
・斧アイク…武器効果で倒されにくい、不動の姿勢に弱い、槍ルキナとのセットは自操作ではいわゆるテンプレ
・ドーマ…状況次第で相手は詰む、特攻でやられやすい、自操作ではあまり出番無し
・イドゥン…弱化に強い、特攻でやられやすい、極めれば強いがコスト大
まだ始めたばかりで汎用性を考えるなら斧アイクだけど、何を重視するかで継承優先度は変わる
攻↓ドーマはよろしくないが伝承神階ガチャを狙えば凸で苦手の解消はしやすい
あとそもそも論として>>107の意見は的を射てるので、そこを踏まえていろいろ考えてね
遠反継承時の個人的所感
・レーヴァテイン…フルバフ状態での攻撃力は魅力、パニックに弱く対処はわりと簡単、自操作でも役立つロマン砲
・斧アイク…武器効果で倒されにくい、不動の姿勢に弱い、槍ルキナとのセットは自操作ではいわゆるテンプレ
・ドーマ…状況次第で相手は詰む、特攻でやられやすい、自操作ではあまり出番無し
・イドゥン…弱化に強い、特攻でやられやすい、極めれば強いがコスト大
まだ始めたばかりで汎用性を考えるなら斧アイクだけど、何を重視するかで継承優先度は変わる
攻↓ドーマはよろしくないが伝承神階ガチャを狙えば凸で苦手の解消はしやすい
あとそもそも論として>>107の意見は的を射てるので、そこを踏まえていろいろ考えてね
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbc-RXZG [153.202.24.173])
2020/02/07(金) 15:30:27.78ID:939jz6Pa0 一つ訂正
位階13なら防衛人数は5人だった
位階13なら防衛人数は5人だった
110名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-xBIx [106.180.21.23])
2020/02/07(金) 15:33:53.87ID:rFHM4KyTa 最終的に6人に出来るんだからその前提でスタメンになりうるかは考えた方が良いよね、遠反をスナック感覚で食わせられる石油王はともかく
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a381-L9ne [221.254.39.65])
2020/02/07(金) 22:28:02.56ID:z+tJI2Df0 >>107-110
みんな詳しく書いてくれてありがとう!
まだ復帰したばっかだし、汎用性のことも考えて斧アイクにつけることにするよ
飛空城は前シーズンの防衛レートが-240だったから
さすがにもっとちゃんとしたほうがいいかなと思ったんだけど、
ひとまず攻撃砦上げて頑張ってみます
みんな詳しく書いてくれてありがとう!
まだ復帰したばっかだし、汎用性のことも考えて斧アイクにつけることにするよ
飛空城は前シーズンの防衛レートが-240だったから
さすがにもっとちゃんとしたほうがいいかなと思ったんだけど、
ひとまず攻撃砦上げて頑張ってみます
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbbf-sGim [153.218.249.235])
2020/02/07(金) 23:02:43.18ID:6MXEeC1X0 引き戻しの素材がたりねぇ
みんなどうしてんだ
みんなどうしてんだ
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b74-y3nf [119.83.203.232])
2020/02/08(土) 02:08:43.81ID:cy06OegG0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM81-U5Ts [110.165.206.100])
2020/02/08(土) 11:38:50.55ID:JdSZD5gJM 霧亜を防衛に置く場合は開幕奥義チャージ状態にするのがマストなのでしょうか?
開幕奥義チャージ状態でない状態で置いて自分で模擬戦やってみると、アルシャロやニシキ添えノノあたりで簡単に受け殺せちゃいます
ちなみに無凸基準値です
開幕奥義チャージ状態でない状態で置いて自分で模擬戦やってみると、アルシャロやニシキ添えノノあたりで簡単に受け殺せちゃいます
ちなみに無凸基準値です
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-ep3J [202.214.167.27])
2020/02/09(日) 00:14:20.35ID:MyI+ZbubM 通常エリウッドを飛空城の迅雷要員として使いたいのですが個体値とAスキルは何がいいでしょうか
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc0-56gX [103.2.251.208])
2020/02/09(日) 10:38:27.78ID:iPsUCs1l0 >>114
霧亜と範囲が重なる別色ユニットを用意する
霧亜受けようとしたら別のキャラが飛んでくるようにする
霧亜を殴らせない位置に置いて飛ばすetc...
奥義チャージ以外でもやりようはいくらでもあると思うよ
霧亜と範囲が重なる別色ユニットを用意する
霧亜受けようとしたら別のキャラが飛んでくるようにする
霧亜を殴らせない位置に置いて飛ばすetc...
奥義チャージ以外でもやりようはいくらでもあると思うよ
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc0-56gX [103.2.251.208])
2020/02/09(日) 10:59:21.46ID:iPsUCs1l0 >>115
10凸花で考えると攻↑か速↑かな
一応攻↑でもA死線3S鬼神飛燕のお手軽ビルドで速57まで伸ばせる(バフ込み)
ゆえに仮想敵が速さ盛りなのか耐久盛りなのかで選択が変わる
ちなみに自分は攻↑使ってるけど、星4排出なので個体変更は容易
Aスキルは攻速伸ばせるのが合うよ
10凸花で考えると攻↑か速↑かな
一応攻↑でもA死線3S鬼神飛燕のお手軽ビルドで速57まで伸ばせる(バフ込み)
ゆえに仮想敵が速さ盛りなのか耐久盛りなのかで選択が変わる
ちなみに自分は攻↑使ってるけど、星4排出なので個体変更は容易
Aスキルは攻速伸ばせるのが合うよ
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM81-U5Ts [110.165.206.100])
2020/02/09(日) 13:27:51.28ID:rrPg7cJbM119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b74-y3nf [119.83.203.232])
2020/02/09(日) 15:52:31.21ID:peqynfev0 >>118
いるだけで周囲の防衛キャラも硬くなるので
迅雷等放り込みへの耐性があがったり手強いキャラなのはその通りだと思います
蛇足ですが本スレ含めて新キャラ評価は結構ブレがちです
高低どちらにしても極端な評価をされてることも多いのでなぜ?と確認するようにすると拍子抜けが減るかも知れません
ボーナス期間が過ぎると評価が定まってくる感じです
いるだけで周囲の防衛キャラも硬くなるので
迅雷等放り込みへの耐性があがったり手強いキャラなのはその通りだと思います
蛇足ですが本スレ含めて新キャラ評価は結構ブレがちです
高低どちらにしても極端な評価をされてることも多いのでなぜ?と確認するようにすると拍子抜けが減るかも知れません
ボーナス期間が過ぎると評価が定まってくる感じです
120名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa13-56gX [111.239.154.221])
2020/02/09(日) 17:26:55.36ID:5zw+a1tqa マリータの剣の効果について質問です
説明には、
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4
かつ敵の絶対追撃を無効、自分の追撃不可を無効
とあります。
このうち、「周囲1マス以内に味方がいない時」というのが分かりません
ターン開始時は隣に味方が居ても、戦闘開始時に孤立すれば、全ステ+4と見切り・追撃効果の特殊効果が出るのでしょうか?
それとも、ターン開始時から孤立していないといけないのでしょうか?
説明には、
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4
かつ敵の絶対追撃を無効、自分の追撃不可を無効
とあります。
このうち、「周囲1マス以内に味方がいない時」というのが分かりません
ターン開始時は隣に味方が居ても、戦闘開始時に孤立すれば、全ステ+4と見切り・追撃効果の特殊効果が出るのでしょうか?
それとも、ターン開始時から孤立していないといけないのでしょうか?
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-RXZG [27.84.58.162])
2020/02/09(日) 17:37:27.31ID:q2Nr15/70 >>120
前者
前者
122名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa13-56gX [111.239.154.221])
2020/02/09(日) 17:38:14.44ID:5zw+a1tqa >>121
ありがとうございます
ありがとうございます
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-kgOU [153.235.207.234])
2020/02/10(月) 18:19:48.63ID:cJO79px4M どなたか、バーツを改造した人いたらスキル見せてくれませんか?
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbbf-9f9a [153.218.249.235])
2020/02/11(火) 07:47:09.31ID:tczp353C0 別アカで最初からやり直してるんだけど、飛空城で攻撃砦のレベルが2+5ってなってんだ
+1はボーナスの投石機だと思うんだけど、残りの+4はなんなんだろう
初心者ボーナスとかあるんだっけ?
+1はボーナスの投石機だと思うんだけど、残りの+4はなんなんだろう
初心者ボーナスとかあるんだっけ?
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-7Xed [163.49.205.134])
2020/02/11(火) 08:04:27.34ID:IscCws/AM126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbbf-9f9a [153.218.249.235])
2020/02/11(火) 08:49:37.21ID:tczp353C0 >>125
ありがとう
ありがとう
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a381-YKYI [221.254.39.65])
2020/02/11(火) 10:56:19.82ID:crcLPVR20 星410凸のラーチェルに星5ラーチェル(秘伝書)のイーヴァルディを継承しようとしたのですが
継承不可と表示されていて継承できないです
たまに星410凸キャラに星5の専用武器を持たせてる人がいますがあれはどうやってるんでしょう・・・・
継承不可と表示されていて継承できないです
たまに星410凸キャラに星5の専用武器を持たせてる人がいますがあれはどうやってるんでしょう・・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45e5-RXZG [220.209.16.152])
2020/02/11(火) 11:21:08.03ID:0DTI6k8J0 テンプレ読んでね
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a381-YKYI [221.254.39.65])
2020/02/11(火) 11:26:21.39ID:crcLPVR20 >>128
すみません解決しました、ありがとうございます
すみません解決しました、ありがとうございます
130名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMd9-xQ2V [114.170.153.220])
2020/02/11(火) 14:43:59.82ID:8BSWndOgM 戦禍とかの連戦オート適正の高いキャラってどんなのがいますか?
正月アルフォンス、スルト、伝承リーフ、ファルシオンは分かるんですが
素リーフとかも改造すればルナオートいけるんでしょうか
正月アルフォンス、スルト、伝承リーフ、ファルシオンは分かるんですが
素リーフとかも改造すればルナオートいけるんでしょうか
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46c0-OxJ8 [217.178.26.212])
2020/02/12(水) 00:08:59.37ID:RT7xwb6v0 >>130
難しいところだけど下の条件満たすほどオートで活躍しやすいとは思う(全ては無理)
・回復できる奥義またはスキル持ち
・守魔ともに並以上
・速いユニットか追撃不可持ち
・キャンセルまたは奥義隊形持ち
・特攻を受けない
・遠近両対応
所持しやすいところだとソティス、斧アイク、フィヨルムは低いところを補ってスキル調整すればいい感じだと思う
あとボナキャラやカスタマイズした自軍のエースは普通に強い
リーフも改造すれば使えないことはないとは思う
ただ青騎馬凪三銃士やば火力青魔の存在が厄介になる
あとヒーラーのスキル調整や自軍の足並みを揃えるのはとても大事よ
難しいところだけど下の条件満たすほどオートで活躍しやすいとは思う(全ては無理)
・回復できる奥義またはスキル持ち
・守魔ともに並以上
・速いユニットか追撃不可持ち
・キャンセルまたは奥義隊形持ち
・特攻を受けない
・遠近両対応
所持しやすいところだとソティス、斧アイク、フィヨルムは低いところを補ってスキル調整すればいい感じだと思う
あとボナキャラやカスタマイズした自軍のエースは普通に強い
リーフも改造すれば使えないことはないとは思う
ただ青騎馬凪三銃士やば火力青魔の存在が厄介になる
あとヒーラーのスキル調整や自軍の足並みを揃えるのはとても大事よ
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cfbc-YP6t [180.15.188.250])
2020/02/12(水) 02:08:30.37ID:ypEYoufc0 激化キャラは出さない
武器なし杖キャラを入れる
騎馬はなるべく入れない
回復3と太陽ゆうようを付ける
ハード5で回る
武器なし杖キャラを入れる
騎馬はなるべく入れない
回復3と太陽ゆうようを付ける
ハード5で回る
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b0-OxJ8 [121.80.156.88])
2020/02/12(水) 03:13:17.64ID:xA3/VGvR0 今回限定だと攻撃力が高いキャラ1体入れないと最後で止まる。
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6bf-0dna [153.218.249.235])
2020/02/12(水) 07:07:58.56ID:ZeZgGnmB0 魔防上げの1凸ベレスに遠反ってもったいないかな
サービス開始直後からしばらく活躍してくれた守備上げHP下げ無凸ヘクトルがいて、今になって魔防上げ速さ下げヘクトル引いたんだ
魔防上げはヘクトルとしては当たりではないから重ねて古参ヘクトルの底上げにするか、最近のキャラに遠反を移植するかなんだけど魔防そこそこある受けキャラで遠反移してもよさそうなのがベレスくらいなんだ
サービス開始直後からしばらく活躍してくれた守備上げHP下げ無凸ヘクトルがいて、今になって魔防上げ速さ下げヘクトル引いたんだ
魔防上げはヘクトルとしては当たりではないから重ねて古参ヘクトルの底上げにするか、最近のキャラに遠反を移植するかなんだけど魔防そこそこある受けキャラで遠反移してもよさそうなのがベレスくらいなんだ
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6bf-0dna [153.218.249.235])
2020/02/12(水) 07:11:25.55ID:ZeZgGnmB0 あ、あと移植先候補として攻撃上げHP下げまもりがいる
こっちは金剛の呼吸を外すことになるし、ヘクトルと同じ緑斧受けカテゴリなんで全体の戦略強化という意味ではリーヴくらいしか受けのいない赤受けを増やしたいかなと
こっちは金剛の呼吸を外すことになるし、ヘクトルと同じ緑斧受けカテゴリなんで全体の戦略強化という意味ではリーヴくらいしか受けのいない赤受けを増やしたいかなと
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cfbc-YP6t [180.15.188.250])
2020/02/12(水) 10:46:44.70ID:ypEYoufc0 古いヘクトルを重ねる意味合いはない
(ぶっちゃけ一体も要らない)
遠距離反撃は微凸で運用は腐る
無課金なら慎重に
(ぶっちゃけ一体も要らない)
遠距離反撃は微凸で運用は腐る
無課金なら慎重に
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cfbc-YP6t [180.15.188.250])
2020/02/12(水) 10:48:32.14ID:ypEYoufc0 あと、ベレスに遠距離反撃って
それベレトで良いじゃん ってなる
それベレトで良いじゃん ってなる
138名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-ne84 [106.180.21.146])
2020/02/12(水) 11:12:29.85ID:tvrhYuz0a139名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3f-0dna [126.233.129.69])
2020/02/12(水) 11:47:50.57ID:V4IohMIkp140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a211-9iBN [59.170.172.86])
2020/02/12(水) 12:24:57.00ID:mQFI+5+I0 >>139
確かに遠反適正あるけど樹に聖杯使う覚悟ある?
もっと言うなら聖杯使うなら同じ総合値で聖杯使用量が少し安く済むアストリアの方が良くない?
なんとなく目に留まっただけで別に樹が好きなキャラってわけでもないんでしょう?
確かに遠反適正あるけど樹に聖杯使う覚悟ある?
もっと言うなら聖杯使うなら同じ総合値で聖杯使用量が少し安く済むアストリアの方が良くない?
なんとなく目に留まっただけで別に樹が好きなキャラってわけでもないんでしょう?
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3f-0dna [126.233.129.69])
2020/02/12(水) 12:39:59.80ID:V4IohMIkp142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a211-9iBN [59.170.172.86])
2020/02/12(水) 12:54:55.67ID:mQFI+5+I0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6ad-Ot+a [153.139.237.113])
2020/02/12(水) 12:56:28.75ID:fZOWEe7x0 フランネルとかフォルスとか、遠反は反撃することについて何かユニークな性能があるキャラに使った方が後悔はしにくいぞ
安いキャラなら最近ラズワルドが適性付いたな
安いキャラなら最近ラズワルドが適性付いたな
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3fb1-FEEX [126.141.134.91])
2020/02/12(水) 13:57:09.06ID:mc1qQbXu0 ニケ2体確保したんですが見切り・反撃不可付けると捗るおすすめありますか
斧アイクに付けようとしてしてたが放り込む時は待ち伏せのままのほうが強い気がして
斧アイクに付けようとしてしてたが放り込む時は待ち伏せのままのほうが強い気がして
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6bc-oFCC [153.202.24.173])
2020/02/12(水) 14:01:56.11ID:ENma1z0k0 斧アイクで待ち伏せ? ルキナ添えしてるならもったいないから辞めたほうがいいよ
146名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-u/se [61.205.89.232])
2020/02/12(水) 14:03:57.52ID:anxExl0KM 折角の受け性能がもったいなや
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3fb1-FEEX [126.141.134.91])
2020/02/12(水) 15:50:15.82ID:mc1qQbXu0 連続で受けてライフがギリギリになった後、待ち伏せで凌いだ印象があったもので付けていました。
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3fb1-FEEX [126.141.134.91])
2020/02/12(水) 19:50:11.61ID:mc1qQbXu0 速さ得意のマークちゃんは条件揃えれば40になるが有りですか?
魔防得意とどっちで行くか悩んでます
魔防得意とどっちで行くか悩んでます
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2274-LSF9 [27.121.11.5])
2020/02/12(水) 22:17:06.31ID:3Z8DOMD60 自分の兵舎をソート「速さ」で見てみよう
速さ36以上と35以下のキャラがどれだけいるかみてから決めたほうがマークちゃんの個体値決めやすいと思います
飛空城の観点からすると40程度の速さは低すぎます
ストーリーなら十分通用する速さですが英雄戦伝承戦神階戦のインファナル以上ではきつい速さです
攻撃速さの渾身4や死線4鬼神飛燕3をつけるなら話は変わってきますけど
速さ36以上と35以下のキャラがどれだけいるかみてから決めたほうがマークちゃんの個体値決めやすいと思います
飛空城の観点からすると40程度の速さは低すぎます
ストーリーなら十分通用する速さですが英雄戦伝承戦神階戦のインファナル以上ではきつい速さです
攻撃速さの渾身4や死線4鬼神飛燕3をつけるなら話は変わってきますけど
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3fb1-FEEX [126.141.134.91])
2020/02/12(水) 23:58:44.17ID:mc1qQbXu0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3fb1-FEEX [126.141.134.91])
2020/02/13(木) 02:14:08.61ID:j/KuJvcl0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 22b1-PgTt [219.189.138.245])
2020/02/13(木) 12:01:28.00ID:VgRMKRZl0 ピクニックフローラとバレンタインエフィって、ラピュタ防衛に置く場合はどちらが強いと思いますか?
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfe-YP6t [163.49.210.178])
2020/02/13(木) 15:05:28.41ID:Qpx7zlOIM 相手の手札次第
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ec0-OxJ8 [103.2.251.112])
2020/02/13(木) 16:47:48.80ID:3kW8QHsL0 速さ切ってるからどちらも特性がほぼ一緒(相手の受けに強く攻めに弱い)
だから色バランスと、防衛でやりたいことに合ってる武器を持てる方を採用すればいいんじゃないかと
所持武器以外にも勇者、怪物弓、火薙ぎ、粛清、不動暗器とか面白そうなのがたくさんあるし
単体の強さも大事ではあるんだけど、チーム内での役割を明確にして考えるのも大事よ
だから色バランスと、防衛でやりたいことに合ってる武器を持てる方を採用すればいいんじゃないかと
所持武器以外にも勇者、怪物弓、火薙ぎ、粛清、不動暗器とか面白そうなのがたくさんあるし
単体の強さも大事ではあるんだけど、チーム内での役割を明確にして考えるのも大事よ
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6bf-0dna [153.218.249.235])
2020/02/13(木) 22:58:27.04ID:bUyfjTvL0 今の手持ち伝承英雄がこんな感じなんだけどやっぱどの属性も一人は伝承持っておきたいよね
各属性庭園が終わって大庭園に行くには持ち駒が足りない状態。つか、各属性まともなのが12人ずつとかってムリだ
水:配布フィヨルム
風:馬剣エリウッド、弓ルキナ
地:伝承アイク
火:なし
光:エイル
闇:なし
天:なし
理:リーヴ
各属性庭園が終わって大庭園に行くには持ち駒が足りない状態。つか、各属性まともなのが12人ずつとかってムリだ
水:配布フィヨルム
風:馬剣エリウッド、弓ルキナ
地:伝承アイク
火:なし
光:エイル
闇:なし
天:なし
理:リーヴ
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ec0-OxJ8 [103.2.251.112])
2020/02/14(金) 00:12:38.87ID:x1imG1PE0 ビミョーなのもいるが定期ボナになるから伝承はいるに越したことはない
戦力不足なら星4の星5覚醒も視野に入れていいと思うよ
特攻武器、ブレード系上位武器、レイヴン系上位武器、勇者系上位武器持ちは
無凸殺し1とかでも縛鎖の闘技場7連戦のワンポイントなどで十分に機能する
あとは総合値高めの星34排出の新キャラとか
ちなみに水〜火祝福はある程度プレイすると余り出すから、飛空城に投入する予定が無いキャラにはガンガン貼っていけ
戦力不足なら星4の星5覚醒も視野に入れていいと思うよ
特攻武器、ブレード系上位武器、レイヴン系上位武器、勇者系上位武器持ちは
無凸殺し1とかでも縛鎖の闘技場7連戦のワンポイントなどで十分に機能する
あとは総合値高めの星34排出の新キャラとか
ちなみに水〜火祝福はある程度プレイすると余り出すから、飛空城に投入する予定が無いキャラにはガンガン貼っていけ
157名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MM8f-PgTt [110.165.206.100])
2020/02/14(金) 08:13:02.05ID:ArfryfM+MSt.V158名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sa27-7Mg1 [182.251.240.7])
2020/02/14(金) 08:21:02.83ID:Pcf6t63haSt.V >>155
あれはシーズンの区切りに精鋭に張り替えして一気に回収しちゃうやつだしまんま報酬貰えるだけだから別に無理に回収する必要もない
あれはシーズンの区切りに精鋭に張り替えして一気に回収しちゃうやつだしまんま報酬貰えるだけだから別に無理に回収する必要もない
159名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 3fb1-7cMu [126.44.204.227])
2020/02/14(金) 14:32:28.67ID:8HBIDoko0St.V 通常男ルフレを10凸しようと思っているのですが個体値が攻↑魔↑HP ↑速↑しかありません
ベースにするならやはり守↑でしょうか
ガチャで出てくるのを待った方がいいですか
ベースにするならやはり守↑でしょうか
ガチャで出てくるのを待った方がいいですか
160名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 8ec0-OxJ8 [103.2.250.204])
2020/02/14(金) 20:26:19.40ID:5mg6Q64a0St.V 魔↑10凸ルフ男使ってるけど
どこで起用する予定でいます?
どこで起用する予定でいます?
161名無しさん@お腹いっぱい。 (中止WW cf86-A9Jz [180.3.245.234])
2020/02/14(金) 20:36:22.86ID:OR+f6p+A0St.V162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2274-LSF9 [27.121.11.5])
2020/02/14(金) 23:39:21.90ID:qbC6eV9T0 日常漫画みてアイクが肉すきなのはなんとなくわかりますがリュシオンも肉が好きなのですか?
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a211-bbsC [125.8.203.145])
2020/02/15(土) 06:59:46.62ID:PIncyMKT0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6bf-0dna [153.218.249.235])
2020/02/15(土) 08:16:40.39ID:TPLyUCmE0 いま、思いがけない贈り物からキュアンがでたんどけど、ピックアップ以外としてはもう出るの?
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf86-A9Jz [180.3.245.234])
2020/02/15(土) 09:11:15.10ID:JAJ1HGAW0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb1-4oP3 [126.44.204.227])
2020/02/15(土) 15:11:36.77ID:kz9UQlsj0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6bf-0dna [153.218.249.235])
2020/02/15(土) 15:30:02.63ID:TPLyUCmE0 >>165
はい、勘違いしてましたw
はい、勘違いしてましたw
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW af58-Uq4v [14.10.34.32])
2020/02/15(土) 19:56:40.58ID:q/0b+3IR0 ホームガイドの地の祝福部隊を編成せよ、に必要なアイテムが足りず、入手も良く分からないのですが、伝承?とかいうキャラが出るガチャで貰えるのでしょうか
ゲーム内に入手アナウンス無くてこまってます
ゲーム内に入手アナウンス無くてこまってます
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2274-LSF9 [27.121.11.5])
2020/02/15(土) 19:57:29.20ID:+Nztgt+N0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3f-0dna [126.35.95.90])
2020/02/15(土) 22:20:12.78ID:2D9dl2Wzp171名無しさん@お腹いっぱい。 (W af58-Uq4v [14.10.34.32])
2020/02/16(日) 03:00:28.07ID:M59qnItN0 >>170
4つめが見つからなかったけど、アイク見つけて何とかなりました、ありがとうございます
4つめが見つからなかったけど、アイク見つけて何とかなりました、ありがとうございます
172名無しさん@お腹いっぱい。 (W c6bc-YP6t [153.137.41.130])
2020/02/16(日) 03:24:48.63ID:NROexQUc0 NGネーム
忍者
忍者
173名無しさん@お腹いっぱい。 (W c6bc-YP6t [153.137.41.130])
2020/02/16(日) 11:58:55.47ID:NROexQUc0 ごめん誤爆してた
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afda-Dsc+ [14.3.195.238])
2020/02/17(月) 14:45:42.17ID:SbsHP8jD0 今日からリセマラはじめたんですが今なら比翼アルムと選挙アルクがいいと聞いて2回目位にサクッと出たけど標準だったんで消して以降ずっとやってるんですが・・・
もしかしてリセマラ時の45石でこの2種出たの相当運がよかったんでしょうか?以降星5すら出ない
比翼アルム一体でも出たらもう標準でも始めて問題無いくらいのレア度ですか!
もしかしてリセマラ時の45石でこの2種出たの相当運がよかったんでしょうか?以降星5すら出ない
比翼アルム一体でも出たらもう標準でも始めて問題無いくらいのレア度ですか!
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6bc-oFCC [153.202.24.173])
2020/02/17(月) 14:59:21.78ID:Dx/c3XsH0 確かに比翼アルムは強いがそれはあくまで手持ちがある程度ある人前提で アルムが居るから世界が変わるってモンでもない
選挙アルクって誰? アイクならクエストで無料で一体貰える(とはいえもらうには相当大変だけど
どのみち遠距離反撃と選挙ルキナが無いと選挙アイクはあんまり使えない
リセマラ基準は自分で決めて
一応言っておくと2月下旬の伝承ガチャでリセマラして伝承アクア引いた方が良いよ
下旬の段階ならバレンタインガチャまだやってるし
選挙アルクって誰? アイクならクエストで無料で一体貰える(とはいえもらうには相当大変だけど
どのみち遠距離反撃と選挙ルキナが無いと選挙アイクはあんまり使えない
リセマラ基準は自分で決めて
一応言っておくと2月下旬の伝承ガチャでリセマラして伝承アクア引いた方が良いよ
下旬の段階ならバレンタインガチャまだやってるし
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afda-Dsc+ [14.3.195.238])
2020/02/17(月) 15:06:14.71ID:SbsHP8jD0 成る程そうなんですね
じゃあ適当に闇子供チキとかではじめて下旬まで溜めてアクア出なかったらリセマラ再開て感じでいきますありがとう
じゃあ適当に闇子供チキとかではじめて下旬まで溜めてアクア出なかったらリセマラ再開て感じでいきますありがとう
177名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-A9Jz [106.128.125.19])
2020/02/17(月) 15:53:36.01ID:WffCq9I3a 質問はテンプレ読んでからにしようね
178名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-A9Jz [106.128.124.140])
2020/02/17(月) 16:37:31.89ID:5N+YheY8a 一応言うと月末にリセマラすると今やってるイベントで取れる聖印っていう装備品がイベント終わって取れないので注意
二度と手に入らないわけじゃないけど課金で自由に買えないアイテムが必要なのでかなり時間がかかる
二度と手に入らないわけじゃないけど課金で自由に買えないアイテムが必要なのでかなり時間がかかる
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b0-OxJ8 [121.80.156.88])
2020/02/17(月) 18:18:18.85ID:ct1YGPXa0 このゲームは
継続プレイの利点>>リセマラの利点
継続プレイの利点>>リセマラの利点
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6bf-0dna [153.218.249.235])
2020/02/17(月) 21:15:34.99ID:pGRkpMrK0 やっとやっとバレンタインアルムを引いたのに守備↑攻撃↓だった友達にかける優しい言葉を答えよ
テンプレは読んだ
テンプレは読んだ
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-4V45 [202.214.167.189])
2020/02/17(月) 21:39:54.86ID:Mb5CctVvM182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46c0-OxJ8 [217.178.24.145])
2020/02/17(月) 21:43:16.25ID:dycrJ1RK0 >>180
てめえこのすり抜けてきたシャラぶつけんぞ
てめえこのすり抜けてきたシャラぶつけんぞ
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6bc-oFCC [153.202.24.173])
2020/02/17(月) 21:44:39.75ID:Dx/c3XsH0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6bf-0dna [153.218.249.235])
2020/02/17(月) 22:41:07.54ID:pGRkpMrK0 ありがとう
迷いなく強化増幅の素材にできるじゃん!にするわ
迷いなく強化増幅の素材にできるじゃん!にするわ
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6bc-oFCC [153.202.24.173])
2020/02/17(月) 22:51:35.30ID:Dx/c3XsH0 あ、バレアルムか アイクと見間違えた
強化増幅なんて今時そこまで使い場ないよ
アルムを増幅餌は流石にもったいないからやめとけ
強化増幅なんて今時そこまで使い場ないよ
アルムを増幅餌は流石にもったいないからやめとけ
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f673-BDVY [113.148.112.183])
2020/02/17(月) 23:26:29.27ID:AaQK5N5q0 一通りスレみたけど今から無課金で始める場合
1比翼アルムのオススメ個体値1体でたらスタート
2比翼アルムとチキティバーンスルトのどれかの計2体でスタート(基準値)
3チキティバーンスルトのどれか1体お勧め個体値でスタート
4チキティバーンスルトのうちどれか2体基準値でスタート
5月末まで待って伝承アクア1体でスタート
これのどれが一番効率よくイベントやらエンドコンテツまで楽にすすめるかな?
1比翼アルムのオススメ個体値1体でたらスタート
2比翼アルムとチキティバーンスルトのどれかの計2体でスタート(基準値)
3チキティバーンスルトのどれか1体お勧め個体値でスタート
4チキティバーンスルトのうちどれか2体基準値でスタート
5月末まで待って伝承アクア1体でスタート
これのどれが一番効率よくイベントやらエンドコンテツまで楽にすすめるかな?
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46c0-OxJ8 [217.178.24.145])
2020/02/18(火) 00:10:06.09ID:GnFgpu4R0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb33-4V45 [42.127.48.3])
2020/02/18(火) 03:15:10.34ID:wTxhdrEY0 >>186
まず2と4の基準値でスタートというのが不可能
選んでもらえる以外のガチャは基本的に個体値はランダム
あと5は論外
このゲームは継続は力なりで、オーブ以外に、聖杯、聖貨、神錬の雫、神竜の花などイベントを継続してやっていかないと集まらない重要なアイテムが結構あるので始めるなら早い方がいい
個人的には超英雄確定召喚の青の比翼アルシャロがオススメ
まぁこれはランダムだからリセマラはめんどいだろうけどね
まず2と4の基準値でスタートというのが不可能
選んでもらえる以外のガチャは基本的に個体値はランダム
あと5は論外
このゲームは継続は力なりで、オーブ以外に、聖杯、聖貨、神錬の雫、神竜の花などイベントを継続してやっていかないと集まらない重要なアイテムが結構あるので始めるなら早い方がいい
個人的には超英雄確定召喚の青の比翼アルシャロがオススメ
まぁこれはランダムだからリセマラはめんどいだろうけどね
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f673-BDVY [113.148.112.183])
2020/02/18(火) 04:30:53.74ID:WU9MPOV20 >>188
基準値ってのは攻撃速度↑じゃなくて何でもいいって意味でかいたわかりづらくてすまん
やっぱ攻撃か速度アップがいいとされてるキャラの攻速があがってる個体値が一体あるのがええんやねリセマラ何回かアルムとか出てるけどだいたい攻撃下がってるからな…
後比翼アルシャロって今引けないよね?俺が見逃してるだけなんだろうか…引けるならアドバイス通り比翼アルシャロ>1>3の順で狙ってみるんだが比翼アルシャロ見当たんねえ…
後最後に聞きたいんだがリセマラ終えたとしてガチャの引き時ってのは特にない?サイトとかみるとスルトティバーンチキが評価凄く高いがそれのピックアップが初心者だけ7日もあるから
ヒーローズ初心者的感覚だとニケ以外とるまで全力でその3体のピックアップ回すべきなんかなと思ってしまうんだが分かってる人達からすると今あるガチャは実はそんな回す必要なかったりするかな?
基準値ってのは攻撃速度↑じゃなくて何でもいいって意味でかいたわかりづらくてすまん
やっぱ攻撃か速度アップがいいとされてるキャラの攻速があがってる個体値が一体あるのがええんやねリセマラ何回かアルムとか出てるけどだいたい攻撃下がってるからな…
後比翼アルシャロって今引けないよね?俺が見逃してるだけなんだろうか…引けるならアドバイス通り比翼アルシャロ>1>3の順で狙ってみるんだが比翼アルシャロ見当たんねえ…
後最後に聞きたいんだがリセマラ終えたとしてガチャの引き時ってのは特にない?サイトとかみるとスルトティバーンチキが評価凄く高いがそれのピックアップが初心者だけ7日もあるから
ヒーローズ初心者的感覚だとニケ以外とるまで全力でその3体のピックアップ回すべきなんかなと思ってしまうんだが分かってる人達からすると今あるガチャは実はそんな回す必要なかったりするかな?
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb2-oFCC [110.3.201.54])
2020/02/18(火) 06:06:43.47ID:3n/GMnSE0 3rdアニバのロゴなおせや
もう水着リンちゃんが取れるお祭りガチャは終わってんのに
いつまでもロゴなおさないからテンプレよまない人が来たりするんだ
もう水着リンちゃんが取れるお祭りガチャは終わってんのに
いつまでもロゴなおさないからテンプレよまない人が来たりするんだ
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afda-Dsc+ [14.3.195.238])
2020/02/18(火) 07:09:00.48ID:j9UkXvN70 これ攻撃速度↑が滅多になくて狙わなくてもいいてのはわかったんだけど基準値↓になったらどんくらいランクさがるもの?
例えばスルトだと守備上げがよくてランクもどこみてもssだけど守備下げが出たらs位に落ちる?
例えばスルトだと守備上げがよくてランクもどこみてもssだけど守備下げが出たらs位に落ちる?
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b1-cV6v [60.146.107.201])
2020/02/18(火) 07:13:59.27ID:njdKjXZC0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b1-cV6v [60.146.107.201])
2020/02/18(火) 07:16:30.54ID:njdKjXZC0 編成やら聖印やら地形やらオブジェの配置とかのアドバイス頼む
言葉足らずでごめんな
言葉足らずでごめんな
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6bf-0dna [153.218.249.235])
2020/02/18(火) 07:16:54.66ID:0BfpMIDD0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb33-4V45 [42.127.48.3])
2020/02/18(火) 07:52:09.59ID:wTxhdrEY0 >>189
超英雄★5確定召喚は2月2日〜3月1日まで引けるから今でもできるやろ?
一回引いたら出てこなくなるから、表示されてないのなら、もう何かしら1体引いたのでは?
初心者英雄祭はピックアップ排出率が高いから確かにお得なんだけど、サイトの評価はアテにならんよ
弱くはないが、意地でも取らないとあかんのは俺からすれば居ない
ニケは遠距離反撃と見切り反撃があるから歩行キャラのエースに継承するなら全然アリだけど、継承はキャラを消費して居なくなるから、初心者は色々キャラ集めて自分で良し悪しを判断できるようにするのが先かな
スルトは居るといろんなコンテンツで便利かもだが、重装キャラ自体、どっちかって言うと上級者向け
重ねて言うが、俺なら比翼アルシャロを取る、こいつは速さ要らない、重要なのは攻撃と奥義の威力が上がる守備
超英雄★5確定召喚は2月2日〜3月1日まで引けるから今でもできるやろ?
一回引いたら出てこなくなるから、表示されてないのなら、もう何かしら1体引いたのでは?
初心者英雄祭はピックアップ排出率が高いから確かにお得なんだけど、サイトの評価はアテにならんよ
弱くはないが、意地でも取らないとあかんのは俺からすれば居ない
ニケは遠距離反撃と見切り反撃があるから歩行キャラのエースに継承するなら全然アリだけど、継承はキャラを消費して居なくなるから、初心者は色々キャラ集めて自分で良し悪しを判断できるようにするのが先かな
スルトは居るといろんなコンテンツで便利かもだが、重装キャラ自体、どっちかって言うと上級者向け
重ねて言うが、俺なら比翼アルシャロを取る、こいつは速さ要らない、重要なのは攻撃と奥義の威力が上がる守備
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb33-4V45 [42.127.48.3])
2020/02/18(火) 07:59:45.96ID:wTxhdrEY0197名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-JLil [1.75.234.56])
2020/02/18(火) 08:00:40.02ID:MuKKEFRvd198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afda-Dsc+ [14.3.195.238])
2020/02/18(火) 08:05:31.77ID:j9UkXvN70 >>197
成る程なあ・・・
いやーややこしいなこのゲームのリセマラ
しかし俺なりにまとめると確定召喚で比翼アルフォンスとバレンタインで比翼アルム両方取れたなら
どちらも重要ステ↓だったとしても無微で対人捨ててるなら最高の結果で突き進んでいいと理解した
成る程なあ・・・
いやーややこしいなこのゲームのリセマラ
しかし俺なりにまとめると確定召喚で比翼アルフォンスとバレンタインで比翼アルム両方取れたなら
どちらも重要ステ↓だったとしても無微で対人捨ててるなら最高の結果で突き進んでいいと理解した
199名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-A9Jz [106.128.126.232])
2020/02/18(火) 08:20:26.60ID:AXrR0BCBa 課金する気がないならリセマラの段階から個体値は見るな
課金して修羅の道を行く気があるなら止めないけど
課金して修羅の道を行く気があるなら止めないけど
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b1-cV6v [60.146.107.201])
2020/02/18(火) 08:21:11.96ID:njdKjXZC0 >>196
答える気ないならスルーでいいのにわざわざ顔真っ赤にしてレスすんなよwwwww
答える気ないならスルーでいいのにわざわざ顔真っ赤にしてレスすんなよwwwww
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb33-4V45 [42.127.48.3])
2020/02/18(火) 08:37:25.88ID:wTxhdrEY0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 621e-e5j8 [157.107.39.32])
2020/02/18(火) 10:39:47.04ID:5Z2yL5av0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6bc-YP6t [153.174.210.187])
2020/02/18(火) 11:19:08.88ID:GkNtSnj70 根本的に砦が5じゃないとか
なんにせよ情報無さすぎて無理やな
なんにせよ情報無さすぎて無理やな
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4247-OxJ8 [163.131.230.198])
2020/02/18(火) 11:56:32.08ID:aPPBIKyI0 シャナン辺り使えるんでない?
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb1-IGGe [126.14.190.116])
2020/02/18(火) 12:20:31.60ID:BCHHXhlO0 ニルス2人引けたけど重ねるかどうか迷ってる
鼓動の封減って取っとく程の価値ある?
鼓動の封減って取っとく程の価値ある?
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-YP6t [202.214.198.142])
2020/02/18(火) 12:21:25.85ID:5lrKiuRIM むしろ凸る理由がわからん
1凸してどうすんの
1凸してどうすんの
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb1-IGGe [126.14.190.116])
2020/02/18(火) 12:36:00.86ID:BCHHXhlO0208名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-A9Jz [106.128.127.76])
2020/02/18(火) 12:43:29.23ID:UQ00J6a/a 凸するかどうか自分で判断できないならするな
自分で判断できるようになってから凸するか素材にするか決めればいい
枠を圧迫するわけでもないし急いで決断する理由がない
自分で判断できるようになってから凸するか素材にするか決めればいい
枠を圧迫するわけでもないし急いで決断する理由がない
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6ad-Ot+a [153.139.237.113])
2020/02/18(火) 12:48:35.23ID:LgQ8Yvo/0 俺なら光天用で1枚ずつ持っとくな
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6bc-oFCC [153.202.24.173])
2020/02/18(火) 12:51:22.11ID:BuLsobwc0 ニルスを飛空城で使うなら光と天で分ければいい
封滅が他に渡したいならスキル餌
踊り子を凸する理由は薄いしHPが下がっててどうしても苦手消したい以外ならニルス1凸は無駄だと思うけど
封滅が他に渡したいならスキル餌
踊り子を凸する理由は薄いしHPが下がっててどうしても苦手消したい以外ならニルス1凸は無駄だと思うけど
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2274-LSF9 [27.121.11.5])
2020/02/18(火) 12:55:22.18ID:CA0BegGO0 キャンディorメランコ使いこなせてればいらんスキルだろ
見切り反撃もち防衛で見たことないしな
まぁほとんど杖で攻めてる私が言うんだけどな
見切り反撃もち防衛で見たことないしな
まぁほとんど杖で攻めてる私が言うんだけどな
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46c0-OxJ8 [217.178.24.145])
2020/02/18(火) 12:55:53.52ID:GnFgpu4R0 俺なら自操作で使うなら何とでもなるから凸らずに保持
防衛に置くなら苦手ステ次第だな
防衛での使い方がなかなか思いつかんけど
防衛に置くなら苦手ステ次第だな
防衛での使い方がなかなか思いつかんけど
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb1-IGGe [126.14.190.116])
2020/02/18(火) 13:02:29.21ID:BCHHXhlO0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 621e-e5j8 [157.107.39.32])
2020/02/18(火) 14:18:23.18ID:5Z2yL5av0 ふぇーパスって何日に加入して何日に解約するのがいちばんお得?
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2274-qE5V [219.106.209.8])
2020/02/18(火) 17:26:31.58ID:Ca3Lf4fY0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b1-vik1 [126.141.171.103])
2020/02/19(水) 00:52:20.19ID:RETXNVDB0 いちいち解約面倒くさそう
一回外で飯食えば4桁だし継続しろふぇ
一回外で飯食えば4桁だし継続しろふぇ
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbf-k24o [153.218.249.235])
2020/02/19(水) 02:10:34.10ID:RbpmEBdd0 月950円に工夫する必要を感じない
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f74-y3m8 [219.106.209.8])
2020/02/19(水) 02:54:42.16ID:qyKBw5CQ0 質問スレだしお気持ち表明は不要かな
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f74-MYJ2 [27.121.11.5])
2020/02/19(水) 07:07:00.99ID:lBpOb85q0 今回の質問だと必要だろ
1つの回答がすべてではない
質問者も他者がどう思っているのか色々知るべきでもあるし知りたいとも思っているだろう
1つの回答がすべてではない
質問者も他者がどう思っているのか色々知るべきでもあるし知りたいとも思っているだろう
220名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-1zGE [106.128.123.24])
2020/02/19(水) 08:09:16.16ID:nSXCHFYoa 何をもってお得と定義するかによる
好きなキャラの神装が欲しいだけなら出た時だけ
誰彼構わず神装欲しいなら毎月10日か25日の直前にパス導入して更新しないで神装実装の直前に入り直すの繰り返しで年に1回分ぐらいは浮くはず
ただ強化おまかせ機能がイベントで使えない期間が出る可能性あるので何とも言えない
好きなキャラの神装が欲しいだけなら出た時だけ
誰彼構わず神装欲しいなら毎月10日か25日の直前にパス導入して更新しないで神装実装の直前に入り直すの繰り返しで年に1回分ぐらいは浮くはず
ただ強化おまかせ機能がイベントで使えない期間が出る可能性あるので何とも言えない
221名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-yIjz [1.75.235.100])
2020/02/19(水) 08:26:31.34ID:zhOq7caUd パスはいつ辞めても日割りじゃないから値段は変わらなくて
神装は後から欲しくなっても倍の値段になるってのも考えた方がいい
神装は後から欲しくなっても倍の値段になるってのも考えた方がいい
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbc-p4c1 [153.202.24.173])
2020/02/19(水) 13:07:35.81ID:94lieWQM0 質問者は お得 としか書いてないからな
キャラが欲しいだけなのか、加入することによる得も人によっては大きい
飛空城を重き置いてる人なら絆3人は手放せない
戦禍、おもあつ 、月ミッション消化 はもはやフェーパスを手放すのは苦痛
巨影で200k、制圧戦で16k を出すのをメインに考えれる人にも保険として持っておきたい
キャラだけ欲しい場合は220の言っている感じでやればいいだけ
キャラが欲しいだけなのか、加入することによる得も人によっては大きい
飛空城を重き置いてる人なら絆3人は手放せない
戦禍、おもあつ 、月ミッション消化 はもはやフェーパスを手放すのは苦痛
巨影で200k、制圧戦で16k を出すのをメインに考えれる人にも保険として持っておきたい
キャラだけ欲しい場合は220の言っている感じでやればいいだけ
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f1e-FGtL [157.107.39.32])
2020/02/19(水) 19:22:34.98ID:5c8qPbyR0 なんかすみません
神葬を最安でてにいれるという意味でした…
神葬を最安でてにいれるという意味でした…
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-Nz9x [217.178.24.145])
2020/02/19(水) 19:34:38.89ID:vK8epWtb0 定義や条件を明確にしてくれる質問は回答者としては答えやすいってのはあるけどね(正解は一つじゃないから)
まあ気にすんな、何事も経験だ経験
まあ気にすんな、何事も経験だ経験
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7312-o94F [180.0.98.36])
2020/02/20(木) 03:37:40.42ID:hJ/YLYqZ0 微課金勢
ユンヌを防衛に置いてるんだけど、ピアニーをリネアに変えたせいでBスキルの編隊飛行が死んだからBスキルだけ変えたい
何に変えればいいんだろうか
ちなみに防衛部隊構成は、マム1魔法3(うち1人踊り子)物理2で、緑魔はユンヌだけ
ユンヌにはデバフ撒く役割に加えて、前衛とリーフが撃ち漏らしたやつを狩る役割と前衛をサポートする役割のどちらかを持たせたい
そこまで豪華な素材があるわけじゃないから、星4を星5にするくらいの入手難易度からスキルを選んでくれるとありがたい
うちのユンヌ Lv.40+1
H 39 攻48(得意) 速27 守15 魔45
武:負の力 補:引き寄せ 奥:氷蒼
A:魔防城塞 B:編隊飛行(変えたい) C:我が名
聖:奥義の鼓動
ユンヌを防衛に置いてるんだけど、ピアニーをリネアに変えたせいでBスキルの編隊飛行が死んだからBスキルだけ変えたい
何に変えればいいんだろうか
ちなみに防衛部隊構成は、マム1魔法3(うち1人踊り子)物理2で、緑魔はユンヌだけ
ユンヌにはデバフ撒く役割に加えて、前衛とリーフが撃ち漏らしたやつを狩る役割と前衛をサポートする役割のどちらかを持たせたい
そこまで豪華な素材があるわけじゃないから、星4を星5にするくらいの入手難易度からスキルを選んでくれるとありがたい
うちのユンヌ Lv.40+1
H 39 攻48(得意) 速27 守15 魔45
武:負の力 補:引き寄せ 奥:氷蒼
A:魔防城塞 B:編隊飛行(変えたい) C:我が名
聖:奥義の鼓動
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfad-sOEV [153.139.237.113])
2020/02/20(木) 10:58:38.04ID:+Nn8zsd70 9円
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3da-gnkQ [14.3.195.238])
2020/02/20(木) 14:25:06.84ID:uvmdFI020 出先でもやろうと林檎と泥連携したんですが石が無くなってたんですけど林檎で入ったら元に戻ってるというパターンですよね?
これ石何個か取ってしまったんですが一生わかれたままですか?
後石だけでアイテムとかはちゃんと合計されてますか?
これ石何個か取ってしまったんですが一生わかれたままですか?
後石だけでアイテムとかはちゃんと合計されてますか?
228名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-1zGE [106.128.123.80])
2020/02/20(木) 15:25:11.33ID:kKQzMQ3aa >>227
ゲーム内のFAQに回答あるのでそちら参照でお願いします
ゲーム内のFAQに回答あるのでそちら参照でお願いします
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp37-o94F [126.245.217.245])
2020/02/20(木) 18:41:26.77ID:w40K47ldp 微課金勢
ユンヌを防衛に置いてるんだけど、ピアニーをリネアに変えたせいでBスキルの編隊飛行が死んだからBスキルだけ変えたい
何に変えればいいんだろうか
ちなみに防衛部隊構成は、マム1魔法3(うち1人踊り子)物理2で、緑魔はユンヌだけ
ユンヌにはデバフ撒く役割に加えて、前衛とリーフが撃ち漏らしたやつを狩る役割と前衛をサポートする役割のどちらかを持たせたい
そこまで豪華な素材があるわけじゃないから、星4を星5にするくらいの入手難易度からスキルを選んでくれるとありがたい
うちのユンヌ Lv.40+1
H 39 攻48(得意) 速27 守15 魔45
武:負の力 補:引き寄せ 奥:氷蒼
A:魔防城塞 B:編隊飛行(変えたい) C:我が名
聖:奥義の鼓動
ユンヌを防衛に置いてるんだけど、ピアニーをリネアに変えたせいでBスキルの編隊飛行が死んだからBスキルだけ変えたい
何に変えればいいんだろうか
ちなみに防衛部隊構成は、マム1魔法3(うち1人踊り子)物理2で、緑魔はユンヌだけ
ユンヌにはデバフ撒く役割に加えて、前衛とリーフが撃ち漏らしたやつを狩る役割と前衛をサポートする役割のどちらかを持たせたい
そこまで豪華な素材があるわけじゃないから、星4を星5にするくらいの入手難易度からスキルを選んでくれるとありがたい
うちのユンヌ Lv.40+1
H 39 攻48(得意) 速27 守15 魔45
武:負の力 補:引き寄せ 奥:氷蒼
A:魔防城塞 B:編隊飛行(変えたい) C:我が名
聖:奥義の鼓動
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-Nz9x [217.178.26.188])
2020/02/20(木) 18:44:17.95ID:UX3YWn/m0 >>225
その役割だとありきたりだけど救援か封印かな
救援アタックは上手くいくと添え物の槍ルキナやピアニーにぶっ刺さるが、遠反赤に特攻すると返り討ち
あとちょい盛りエイルに仕掛けて反撃ワンパンされないようにするにはAも変える必要がある
封印は無難オブ無難
飛行間接だから付けられるスキルも限られるのよね
その役割だとありきたりだけど救援か封印かな
救援アタックは上手くいくと添え物の槍ルキナやピアニーにぶっ刺さるが、遠反赤に特攻すると返り討ち
あとちょい盛りエイルに仕掛けて反撃ワンパンされないようにするにはAも変える必要がある
封印は無難オブ無難
飛行間接だから付けられるスキルも限られるのよね
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp37-o94F [126.245.217.245])
2020/02/20(木) 18:51:32.48ID:w40K47ldp なんかバグって二回同じ投稿しちゃったすまん
救援は割とアリかもな…封印も一瞬考えたけど、引き込み役に攻撃紫煙付けてるから攻撃封印は被るし、速さ封印はそもそもが鈍足のユンヌが付けなくても…って思った
サンクス
救援は割とアリかもな…封印も一瞬考えたけど、引き込み役に攻撃紫煙付けてるから攻撃封印は被るし、速さ封印はそもそもが鈍足のユンヌが付けなくても…って思った
サンクス
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbc-p4c1 [153.202.24.173])
2020/02/20(木) 19:00:17.59ID:3Gok5Y220 攻撃の紫煙と攻撃の封印は役割が違うぞ
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp37-o94F [126.245.217.245])
2020/02/20(木) 19:14:55.28ID:w40K47ldp >>232
そんなことなくないか?と思ったけどそうか、封印はターン開始時に発動だから受け役の攻撃最初の戦闘から潰せるのか
攻撃の重複しないデバフが二つあるのがなんとなくもったいないなって思ったんだけどそうでもないな
どうせ攻撃の封印も速さの封印も配布星4を星5にするだけでむしりとれるし、救援含めた3つで使用感試してみるわ
ありがとう
そんなことなくないか?と思ったけどそうか、封印はターン開始時に発動だから受け役の攻撃最初の戦闘から潰せるのか
攻撃の重複しないデバフが二つあるのがなんとなくもったいないなって思ったんだけどそうでもないな
どうせ攻撃の封印も速さの封印も配布星4を星5にするだけでむしりとれるし、救援含めた3つで使用感試してみるわ
ありがとう
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbf-k24o [153.218.249.235])
2020/02/20(木) 21:53:07.17ID:N6wcv8sD0 すり抜けて攻撃↓オフェリア(初)がきたんだがどうしろってんだよ、これ
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp37-sOEV [126.233.169.19])
2020/02/20(木) 22:02:57.40ID:8z+9wIQQp 攻撃の大応援+を任意の査定要員に食わせれば腐らんぞ
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 131b-P13C [124.241.72.68])
2020/02/21(金) 00:31:19.37ID:vRFSdbCQ0 槍ルキナのBスキルに悩んでいます
斧アイクのサポーターにするなら何がいいでしょうか
斧アイクのサポーターにするなら何がいいでしょうか
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbc-C8wF [153.225.197.72])
2020/02/21(金) 02:02:17.77ID:9VMrAjcg0 連携
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b1-vik1 [126.141.180.123])
2020/02/21(金) 02:33:14.88ID:VNQi45lM0 俺も片なのつけてたから、守備魔防の連携ルッキーに引き寄せしてもらおうと思ってた
アイツ下がりながら倒してるぞ
アイツ下がりながら倒してるぞ
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbc-C8wF [153.225.197.72])
2020/02/21(金) 02:35:40.32ID:9VMrAjcg0 アイク入れ替え ルキナは体当たりがいいぞ
240名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-c23x [49.98.131.198])
2020/02/21(金) 06:08:43.71ID:yGUZHPVSd 巨影討滅戦に初めて参加するんですがキャンディの杖かメランコリーがあるといいと聞きました
飛行杖と騎馬杖どちらで使ったほうがいいですか?
飛行杖と騎馬杖どちらで使ったほうがいいですか?
241名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-1zGE [106.128.126.14])
2020/02/21(金) 08:02:33.06ID:N47V1Fmla242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbf-k24o [153.218.249.235])
2020/02/21(金) 09:03:45.10ID:3BD8igA20 反撃不可錬成は複数あればあるほどいい感じなんだよね?
243名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-c23x [1.75.232.218])
2020/02/21(金) 09:28:52.56ID:B0Qdu6VWd244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fbf-icXw [157.147.151.216])
2020/02/21(金) 17:25:16.52ID:QNtP8Il30 質問です。
https://imgur.com/a/dWZ8W5m
このヴァルターって飛空防衛で使えますか?
他メンツは
ハロワユ無凸
ナーシェン1凸 攻守大覚醒と守魔偶数波
リオン3凸 激化剣ころ攻速紫煙
ユルグ1凸 速魔指揮
教えてください。
https://imgur.com/a/dWZ8W5m
このヴァルターって飛空防衛で使えますか?
他メンツは
ハロワユ無凸
ナーシェン1凸 攻守大覚醒と守魔偶数波
リオン3凸 激化剣ころ攻速紫煙
ユルグ1凸 速魔指揮
教えてください。
245忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa9f-Nz9x [111.239.155.88])
2020/02/21(金) 20:08:04.93ID:ATz038sja >>244
9凸しても速さ35で飛行特効まで刺さるキャラを何故スタメンに選んだの?
9凸しても速さ35で飛行特効まで刺さるキャラを何故スタメンに選んだの?
246名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-FGtL [49.98.164.43])
2020/02/21(金) 20:21:50.72ID:EltNCM5nd 烈火出展の☆3、4排出で実用に耐えうるのって、目リウッド、レイヴァン、ホークアイくらいですか??
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-Nz9x [217.178.26.243])
2020/02/21(金) 20:32:50.02ID:rCLndd930 >>244
位階21維持(玉座取らない)レベルを基準とすると、ヴァルターの運用はかなり工夫が必要だと思う
理由として自分からは以下の2点を
・わりと多用される斧アイク、伝承リーフ、正月アルフォンス、切り返しノノあたりとの相性がよくない
・攻と速の不足(勇者のせいもある)
活用するならサブアタッカーとして奇襲を仕掛けるような使い方になると思う
例えば強い緑を囮にした応援トリックで残念ヴァルターが飛んできますとか
先陣が切り込んだ後に救援の行路で飛んで敵の後衛を狙うとか
位階21維持(玉座取らない)レベルを基準とすると、ヴァルターの運用はかなり工夫が必要だと思う
理由として自分からは以下の2点を
・わりと多用される斧アイク、伝承リーフ、正月アルフォンス、切り返しノノあたりとの相性がよくない
・攻と速の不足(勇者のせいもある)
活用するならサブアタッカーとして奇襲を仕掛けるような使い方になると思う
例えば強い緑を囮にした応援トリックで残念ヴァルターが飛んできますとか
先陣が切り込んだ後に救援の行路で飛んで敵の後衛を狙うとか
248忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa9f-Nz9x [111.239.155.88])
2020/02/21(金) 20:33:46.94ID:ATz038sja https://imgur.com/RpTrp3Q
殺意の波動に目覚めたニノを作ってみた
鬼神飛燕2、奥義の螺旋、攻撃の波・奇数偶数、守備速さ2の聖印
緑魔の弓アルムでし
スキル素材の調達はちょっと大変だけど、★3排出もあるし、頑張って作ってみて
個体はHP↑です
スキル構成をここまで徹底してやればアビサルでも余裕で通用する火力が出るので、これ以上はオーバーキルになるのみ
だから個体は守備重視で選ぶのが吉
でもこいつSUBなんだぜ
理由は受けのほうが全然ダメだから
まあ射程2のキャラってほとんど受けがダメだけど
殺意の波動に目覚めたニノを作ってみた
鬼神飛燕2、奥義の螺旋、攻撃の波・奇数偶数、守備速さ2の聖印
緑魔の弓アルムでし
スキル素材の調達はちょっと大変だけど、★3排出もあるし、頑張って作ってみて
個体はHP↑です
スキル構成をここまで徹底してやればアビサルでも余裕で通用する火力が出るので、これ以上はオーバーキルになるのみ
だから個体は守備重視で選ぶのが吉
でもこいつSUBなんだぜ
理由は受けのほうが全然ダメだから
まあ射程2のキャラってほとんど受けがダメだけど
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fbf-icXw [157.147.151.216])
2020/02/21(金) 20:57:00.36ID:QNtP8Il30250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbc-p4c1 [153.202.24.173])
2020/02/21(金) 20:58:54.50ID:z4kdMtyE0 低位階で砦差が相手とあるならもはや諦めろとしか
下手に防衛に羽かけるよりも攻めに羽を掛けて最低位階21を目指した方が早い
防衛は防衛深海いれて-40を甘んじる
下手に防衛に羽かけるよりも攻めに羽を掛けて最低位階21を目指した方が早い
防衛は防衛深海いれて-40を甘んじる
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-Nz9x [217.178.26.243])
2020/02/21(金) 21:40:16.29ID:rCLndd930252忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa9f-Nz9x [111.239.155.163])
2020/02/21(金) 22:39:00.67ID:yk4dP6xxa まずスタメンがヴァルターってのが根本的な間違いだろ
青のスタメンは伝チキ、最低でもホモエフラムにしろよ
全距離反撃キャラ最強
青のスタメンは伝チキ、最低でもホモエフラムにしろよ
全距離反撃キャラ最強
253名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-FRZm [126.194.209.1])
2020/02/21(金) 22:49:46.02ID:TVOWk3xCr そのコテは他スレでNG推奨されてる奴だから発言はあてにならんぞ
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbc-p4c1 [153.202.24.173])
2020/02/21(金) 22:52:42.23ID:z4kdMtyE0 NG入れてるからみえんけど忍者でも来たのか?
あいつ質問スレにまできてんのか
NGワード
忍者
あいつ質問スレにまできてんのか
NGワード
忍者
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fbf-icXw [157.147.151.216])
2020/02/22(土) 10:05:52.43ID:UBUK0IWD0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43bc-C8wF [114.177.187.162])
2020/02/22(土) 11:15:49.34ID:YG0CNP/L0 >>255
なんか初心者っぽいけど
飛空城の場合はまずは自分の位階の他に
いまの砦と比べ攻めてくる人と差があるか書いたほうがいいよ
上でもあるけど基本的砦差がない基準でみな考えてるから
相手と砦差があると根本的に無理だからね
差があるなら上でもあるが防衛は基本成功しないと考えるべき
なんか初心者っぽいけど
飛空城の場合はまずは自分の位階の他に
いまの砦と比べ攻めてくる人と差があるか書いたほうがいいよ
上でもあるけど基本的砦差がない基準でみな考えてるから
相手と砦差があると根本的に無理だからね
差があるなら上でもあるが防衛は基本成功しないと考えるべき
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43bc-C8wF [114.177.187.162])
2020/02/22(土) 11:24:48.38ID:YG0CNP/L0 >>255
あと、マムクートは今の環境は使いづらい
原因は天理はほぼ相手にスラシルが居ると想定してください
基本的に出せません
それと防衛にあまり重きを置いてない人は
防衛深海と同じ週の伝承を置く人も多く
伝承キャラは竜特攻持ちが多い
使うならば無凸微凸は流石にキツイ
闇落ちカムイが強いけど当然ある程度の凸と遠距離反撃必須
ナギは使えなくは無いかもしれないけど重奏特攻が怖い
(不動対策で置かれることのある踊りミカヤ天敵)
光闇なら10凸ノノがまだ使えるかな
それでも雷に呼吸Bも見切り反撃不可とか欲しいかな
あと、マムクートは今の環境は使いづらい
原因は天理はほぼ相手にスラシルが居ると想定してください
基本的に出せません
それと防衛にあまり重きを置いてない人は
防衛深海と同じ週の伝承を置く人も多く
伝承キャラは竜特攻持ちが多い
使うならば無凸微凸は流石にキツイ
闇落ちカムイが強いけど当然ある程度の凸と遠距離反撃必須
ナギは使えなくは無いかもしれないけど重奏特攻が怖い
(不動対策で置かれることのある踊りミカヤ天敵)
光闇なら10凸ノノがまだ使えるかな
それでも雷に呼吸Bも見切り反撃不可とか欲しいかな
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c303-k24o [210.165.25.151])
2020/02/22(土) 14:15:53.71ID:okp28qeV0 大庭園やったときって、どんな感じでやった?
復帰組で飛空城もやりつつやろうとすると、2軍メンバーで大庭園に行かなきゃいけなくて、苦労してんだ
飛空城用の祝福シールはあんまり数ないから、一旦光の祝福とかはっちゃった一軍キャラは、風とかの祝福シール貼り直す(そしてさりにいつかまた飛空城用のシールにまた貼り替える)のがもったいなくてできないし
無理にやる必要はないのはわかってるんだけどさ
復帰組で飛空城もやりつつやろうとすると、2軍メンバーで大庭園に行かなきゃいけなくて、苦労してんだ
飛空城用の祝福シールはあんまり数ないから、一旦光の祝福とかはっちゃった一軍キャラは、風とかの祝福シール貼り直す(そしてさりにいつかまた飛空城用のシールにまた貼り替える)のがもったいなくてできないし
無理にやる必要はないのはわかってるんだけどさ
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp37-sOEV [126.233.158.41])
2020/02/22(土) 14:28:46.01ID:rhkRF2Kjp 攻略情報くらいググればすぐ出てくるだろうからステージごとに激化殺しのメタキャラ用意して貼ればいいんじゃない
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e333-GM9+ [42.127.48.3])
2020/02/23(日) 01:12:15.08ID:bKhtu5JR0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b1-vik1 [126.141.185.137])
2020/02/23(日) 01:18:35.25ID:fiX1p+ro0 インフレしたしシール溜まってるしやってこようかな
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbf-k24o [153.218.249.235])
2020/02/23(日) 10:51:40.69ID:itjhSVeX0 初期型ドノーマルアイク(剣歩)がはじめてでたんだけど、試練終えたら即剛剣の素材でいいよね、、、今じゃ
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7386-1zGE [180.3.245.234])
2020/02/23(日) 11:07:36.08ID:G8RVI28c0 天空も取っとけ
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbf-k24o [153.218.249.235])
2020/02/23(日) 11:20:12.50ID:itjhSVeX0 あ、そだねー
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73bc-C8wF [180.50.67.56])
2020/02/23(日) 11:26:42.22ID:lrfddGWW0 新装、武器錬成来ても後悔しないのなら
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp37-sOEV [126.233.171.189])
2020/02/23(日) 11:43:36.29ID:aKaqVlydp 英雄値稼ぎも忘れずに
そこまで急いで継承するスキルでもないじゃろ
そこまで急いで継承するスキルでもないじゃろ
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b1-vik1 [126.141.185.137])
2020/02/23(日) 12:37:57.22ID:fiX1p+ro0 錬成まだのキャラはとっておいたほうが。
神装もある。
神装もある。
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e303-k24o [128.53.2.236])
2020/02/23(日) 15:59:53.85ID:kmfAuqh90 とりあえず、ノーマルアイクは試練終わってもそのまま取っておくことにしました
ありがとう
ありがとう
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-RsP6 [163.49.214.155])
2020/02/23(日) 20:29:03.87ID:3LvVvcQZM 巨影のボスはどのタイミングで交代するんでしょう?
今回で言うと、シルクだけ150k取れてないのでリトライしたいんですが
討伐してしまうとジェニーが出てきてしまうので、しばらく放置して入れ替わるのを待ってます
ジェニーがシルクに入れ替わるタイミングは一定時間経過ですか?ランダム時間経過ですか?
今回で言うと、シルクだけ150k取れてないのでリトライしたいんですが
討伐してしまうとジェニーが出てきてしまうので、しばらく放置して入れ替わるのを待ってます
ジェニーがシルクに入れ替わるタイミングは一定時間経過ですか?ランダム時間経過ですか?
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbf-k24o [153.218.249.235])
2020/02/23(日) 22:06:07.06ID:itjhSVeX0 テティス使い込んでる人に聞きたいのだが、攻撃↑守備↓と魔防↑守備↓はどっちがいいだろか
役割的に攻撃することは稀だろうから、魔防↑を育てようかと思ってるんだけど、攻撃↑を凸素材にするのがなんかもったいないような気がして
手毬を移植しようかとも思ってて、それなら攻撃↑に移植したほうがいいかなぁ、、、
役割的に攻撃することは稀だろうから、魔防↑を育てようかと思ってるんだけど、攻撃↑を凸素材にするのがなんかもったいないような気がして
手毬を移植しようかとも思ってて、それなら攻撃↑に移植したほうがいいかなぁ、、、
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73bc-C8wF [180.50.67.56])
2020/02/24(月) 00:46:56.14ID:CCKDeAvz0 手毬移植ならちゃんと効果見ようよ
魔防↑一択
魔防↑一択
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-IPX/ [113.148.112.183])
2020/02/24(月) 13:38:59.45ID:A6FlbDaz0 スペシャルマップとかでスタミナ0のところでレベル上がると上がったままなんですがこれSPちゃんと増えたままなんでしょうか?
後偶像の灯火って使わなかったら次回持越しとかされますか?途中から参加になったんでもし持ち越されるなら貯めとこうかと
後偶像の灯火って使わなかったら次回持越しとかされますか?途中から参加になったんでもし持ち越されるなら貯めとこうかと
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7386-1zGE [180.3.245.234])
2020/02/24(月) 13:57:16.28ID:CX9jl+Bg0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-IPX/ [113.148.112.183])
2020/02/24(月) 14:02:30.29ID:A6FlbDaz0 ルナティックのスペシャルに挑戦したんですが全滅した時にレベル上がったのがはじめてだったんでSPがいくつだったとか覚えてなかったのでまさかこれ入らなかったことになるのかなと
そうじゃないといくらでもレベル上げ出来る事になるんだけどそういう仕様だったのかな
その書き方だとSP減るとかのデメリットなく普通に何回挑戦して全滅するなかでレベル上がっても大丈夫そうですね
レスどもでした
そうじゃないといくらでもレベル上げ出来る事になるんだけどそういう仕様だったのかな
その書き方だとSP減るとかのデメリットなく普通に何回挑戦して全滅するなかでレベル上がっても大丈夫そうですね
レスどもでした
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf69-qc/Z [115.177.39.125])
2020/02/24(月) 18:11:24.58ID:mqE3fMnn0 偶像の天楼で階層による入手スキルの差はありますか?
高級スキルが上階層で出やすいとか、あるとしたらスキル稼ぎにいい階層とかあれば教えてもらえると幸いです。
高級スキルが上階層で出やすいとか、あるとしたらスキル稼ぎにいい階層とかあれば教えてもらえると幸いです。
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-Nz9x [217.178.24.162])
2020/02/24(月) 20:29:56.85ID:v2wf2T5R0 差はないから安心して低層行っていい
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbf-k24o [153.218.249.235])
2020/02/24(月) 20:39:30.11ID:AcpMbZ0s0 遠反をたまにみるけど魔法受けに特に強いキャラがいるわけじゃないし弓も比率低いしで偶像では価値低めのある種罠スキルだと思ってんだけど、気づいてない活用方法があったりする?
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-Nz9x [217.178.24.162])
2020/02/24(月) 21:16:59.27ID:v2wf2T5R0 理想に近いスキルを引き続ける豪運がなければ基本使いづらいよね
Aの強スキルが使えないから武器とステ配分への依存が強いし
今回のメンツで遠反を使おうとするなら
シグルドの聖剣ティルフィングによる魔法初撃50%カット利用か
エルトシャンの魔剣ミストルティン、2〜3カウント奥義、待ち伏せのコンボあたりかねえ
難しいけど
Aの強スキルが使えないから武器とステ配分への依存が強いし
今回のメンツで遠反を使おうとするなら
シグルドの聖剣ティルフィングによる魔法初撃50%カット利用か
エルトシャンの魔剣ミストルティン、2〜3カウント奥義、待ち伏せのコンボあたりかねえ
難しいけど
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f11-p/Ix [125.8.203.145])
2020/02/24(月) 21:23:56.05ID:J6ncuigc0 まぁピンとくるAが引けなかったらとりあえずつけるくらいの位置にはあるでしょ
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3d2-sOEV [120.74.27.103])
2020/02/25(火) 10:47:40.80ID:cLLa1Bxo0 戦闘前のバフは重複しないと見たのですが違うステータスでも重複しないのでしょうか?(重刃鼓舞と重盾鼓舞の両方を受けることは出来ますか?)
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfad-sOEV [153.139.237.113])
2020/02/25(火) 10:52:58.85ID:XS6/k28Y0 できます
282名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-1MUf [126.255.123.120])
2020/02/25(火) 11:44:10.99ID:ExYK6IJWr 少し前に同じ聖印を複数人につけれるバグがあったけど
どんな手順で起きてたかわかる人居ますか?
どんな手順で起きてたかわかる人居ますか?
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3d2-sOEV [120.74.27.103])
2020/02/25(火) 12:19:25.62ID:cLLa1Bxo0 >>281
ありがとうございます
ありがとうございます
284名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-1zGE [106.128.121.170])
2020/02/25(火) 12:26:45.88ID:9i46dreoa285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b1-vik1 [126.141.175.9])
2020/02/25(火) 16:12:24.76ID:qYgAZF3V0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1360-/zFm [60.238.176.82])
2020/02/25(火) 22:21:55.36ID:y8QlRZ450 フェーパスの1ヶ月って何日間?今日加入したらティアモとアイクもらえるって事でOK?
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7386-1zGE [180.3.245.234])
2020/02/25(火) 22:59:53.99ID:jevsUNqo0 >>286
日数で表記されてないなら1ヶ月は1ヶ月
日数で表記されてないなら1ヶ月は1ヶ月
288名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-wfOB [126.255.123.120])
2020/02/26(水) 09:09:29.27ID:PERslk+pr289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbb1-+dK2 [126.141.174.215])
2020/02/28(金) 11:37:53.61ID:6sXRPE3M0 ロキおばの攻撃奇数はニノちゃんにあげて波乗りニノちゃんにするのはありでしょうか?
ジャファルが死にそうなんです。助けてください!
ジャファルが死にそうなんです。助けてください!
290名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-scTC [106.180.20.180])
2020/02/28(金) 12:23:49.64ID:VYPgppdFa アイリスニノなら指揮つけた伝承アクアとかピアニー、飛オリヴィエと使いたい気がする
アビサルとか飛空城でも使ってるけど波というのはピンとこない
アビサルとか飛空城でも使ってるけど波というのはピンとこない
291名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-GN2l [106.133.85.177])
2020/02/28(金) 12:38:24.89ID:e9TrD40Va どこで誰と使うかに依るんだよねニノに限らず
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ebc-oL1e [153.202.24.173])
2020/02/28(金) 13:27:53.02ID:DQHBr8UM0 現状ブレード使うには攻の+6が毎ターンツイても微妙だしね
それならばいっそ他に頼ってCと聖印を強くしたほうが強い
自己完結したいならば奮起かな
それならばいっそ他に頼ってCと聖印を強くしたほうが強い
自己完結したいならば奮起かな
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbb1-+dK2 [126.141.174.215])
2020/02/28(金) 13:58:21.12ID:6sXRPE3M0 アンカーがおかしいと出てしまった、
皆さんありがとうございます!
皆さんありがとうございます!
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbb1-Aa+x [126.47.114.97])
2020/03/01(日) 22:20:57.35ID:etbRN0XP0 ドーマ様やっと引けたんですが、防衛だと雷守備隊系と遠反待ち伏せのどちらが良いでしょうか
他にも良く見るビルドなどあれば教えて頂きたいです
他にも良く見るビルドなどあれば教えて頂きたいです
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ebc-3wED [153.222.20.134])
2020/03/01(日) 22:55:56.60ID:EKHByrnX0 雷守備体形とかカモでしかないよ
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96c0-DFeu [103.2.251.19])
2020/03/01(日) 23:34:25.81ID:RK6wTBj/0 自分の防衛でのドーマのお仕事
・投石機とのコンビで雷塔をぶっ壊す
・攻撃封印の避雷針
・置物となって聖印に付けた封印をまく
・ピタゴラスイッチ引き戻し担当
・攻撃隊形であわよくば事故狙い
自分の雑感だと無凸レベルのドーマの追撃不可(守備隊形)は特攻や追撃操作スキルが蔓延した今では大して役に立たない
待ち伏せは施設の配置や編成次第だけど、竜特攻付与されるとワンパンされるので使いどころが難しい
だから自分はAを死線や奮迅に変えてあとはそのままだったりする
こんな平凡なビルドでも理は8割以上防衛成功してるから味方との噛み合わせは大事よ
・投石機とのコンビで雷塔をぶっ壊す
・攻撃封印の避雷針
・置物となって聖印に付けた封印をまく
・ピタゴラスイッチ引き戻し担当
・攻撃隊形であわよくば事故狙い
自分の雑感だと無凸レベルのドーマの追撃不可(守備隊形)は特攻や追撃操作スキルが蔓延した今では大して役に立たない
待ち伏せは施設の配置や編成次第だけど、竜特攻付与されるとワンパンされるので使いどころが難しい
だから自分はAを死線や奮迅に変えてあとはそのままだったりする
こんな平凡なビルドでも理は8割以上防衛成功してるから味方との噛み合わせは大事よ
297名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-wfOB [126.204.252.4])
2020/03/02(月) 08:38:45.80ID:405IVP/sr298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbb1-Aa+x [126.47.114.97])
2020/03/02(月) 12:49:25.55ID:thgPs2aY0299名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5a-ynSv [49.106.212.12])
2020/03/02(月) 13:48:36.51ID:U+8DYJ7Zd 水着レーギャルン速↑10凸にしたんだけど奥義は月虹でいい?
飛空城で使おうとしてるけど実装初期ちょっとやって放置しちゃってるから砦差とか考えたら破天とかもいいのかなって迷ってる
飛空城で使おうとしてるけど実装初期ちょっとやって放置しちゃってるから砦差とか考えたら破天とかもいいのかなって迷ってる
300名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5a-ynSv [49.106.212.12])
2020/03/02(月) 13:57:22.05ID:U+8DYJ7Zd >>299 の補足
攻め側で飛行PT紋章固めの中の1人として考えてる攻めのシールどっち貼るかは決めてない
攻め側で飛行PT紋章固めの中の1人として考えてる攻めのシールどっち貼るかは決めてない
301名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-cWc9 [126.255.3.42])
2020/03/02(月) 14:34:53.19ID:UBRvdiA/r 飛行は奥義カウントを進めるスキルが少ないからなー
攻め立てキャラに2カウント奥義ってどうなんでしょ
剛剣の聖印をつけてもそこまで攻撃高いわけじゃないし、奥義の鼓動は最初だけだし
攻め立てキャラに2カウント奥義ってどうなんでしょ
剛剣の聖印をつけてもそこまで攻撃高いわけじゃないし、奥義の鼓動は最初だけだし
302名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-wfOB [126.204.252.4])
2020/03/02(月) 15:34:18.92ID:405IVP/sr うちの受けミルラは祈り付けてるな
303名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-gX1M [126.193.164.41])
2020/03/02(月) 19:26:13.49ID:lHRKYa8Sr アイクに凪喰わせるの勿体ないからルキナに魔防の指揮、サンバが攻撃の指揮にしてるけどこれでええよな?守備の指揮をリーフに付けたい気はするけど伝承アイクしかいないから無理だ
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ebc-oL1e [153.202.24.173])
2020/03/02(月) 19:28:25.15ID:U5N6eImp0 主語がないからわけわからん
バフかけたいなら連携でいいだろ
凪は凪で別もんだ
バフかけたいなら連携でいいだろ
凪は凪で別もんだ
305名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-gX1M [126.193.164.41])
2020/03/02(月) 19:29:53.25ID:lHRKYa8Sr 連携だと隣接しないとダメなんじゃないの?一ます空けたい
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ebc-oL1e [153.202.24.173])
2020/03/02(月) 19:31:37.24ID:U5N6eImp0 体当たりしろ
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb86-LEXG [180.3.245.234])
2020/03/02(月) 19:31:56.67ID:mSxEjd730 >>305
君のFEHに体当たりないの?
君のFEHに体当たりないの?
308名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-CYOx [106.132.121.101])
2020/03/02(月) 20:13:38.65ID:u9+NjU5ja ルキナに体当たりされてるランキング1位
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e3e-Aa+x [49.250.104.158])
2020/03/02(月) 20:48:21.53ID:kvqA3lqD0 守備の指揮はどっかの戦禍報酬キャラが持ってるぞ
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Speb-xd6q [126.35.38.45])
2020/03/02(月) 23:47:47.67ID:B29QTW1Np フィーナの凸、速さか攻撃で迷ってるんですが、どっちがいいでしょう?
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ebc-oL1e [153.202.24.173])
2020/03/02(月) 23:49:30.85ID:U5N6eImp0 攻撃で使うなら攻↑
踊りメインで事故死防止なら速↑
決めかねなくて迷うくらいならどっちも保留
踊りメインで事故死防止なら速↑
決めかねなくて迷うくらいならどっちも保留
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbb1-QrNV [126.44.142.230])
2020/03/03(火) 00:30:49.51ID:McyM+Hc20 闇カムイの個体値について質問です
飛空城や高難易度コンテンツで運用するなら攻撃速さ魔防上げのどれがおすすめですか?
飛空城や高難易度コンテンツで運用するなら攻撃速さ魔防上げのどれがおすすめですか?
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbb1-QrNV [126.44.142.230])
2020/03/03(火) 00:34:17.02ID:McyM+Hc20 >>312
連レスすいません、、10凸前提です
連レスすいません、、10凸前提です
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb86-LEXG [180.3.245.234])
2020/03/03(火) 00:43:13.85ID:BT+mVdoX0 個体値に関しては実際片方だけでも使ってみるのがいい
スキルとか運用にもよるしどれが正解って事はない
勇者武器系キャラの攻撃↑ですらキャラとかプレイヤーによっては違う意見があるかも知れない
スキルとか運用にもよるしどれが正解って事はない
勇者武器系キャラの攻撃↑ですらキャラとかプレイヤーによっては違う意見があるかも知れない
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Speb-r+hr [126.233.97.254])
2020/03/03(火) 10:59:49.62ID:POwrMT1ip0303 瞬撃って騎馬に付けられないんだなそういえば…
防衛で使ってるゼト将軍にあげようと思って水着リン引いたのに…やっちまった…
瞬撃って誰につけるのがお得なんだろうな
伝承ルキナとかにつけてみようかとは思ってるけど
防衛で使ってるゼト将軍にあげようと思って水着リン引いたのに…やっちまった…
瞬撃って誰につけるのがお得なんだろうな
伝承ルキナとかにつけてみようかとは思ってるけど
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー MM66-Dc/Q [61.205.103.26])
2020/03/03(火) 12:47:44.16ID:8CSRwW1ZM0303 ネサラとか
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 2ebc-3wED [153.202.24.173])
2020/03/03(火) 13:17:18.84ID:d6rdgtii00303318名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW fbb1-+dK2 [126.141.169.156])
2020/03/03(火) 13:25:19.73ID:iCS7ydDj00303 伝承アルム+1魔↑という微妙個体に追加で攻↑を引いたのですが、伝アル微凸に仕事無いし見切りや飛燕素材が良いでしょうか?
見切り追撃や飛燕4で輝くキャラいますでしょうか。お願いします。
見切り追撃や飛燕4で輝くキャラいますでしょうか。お願いします。
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 9733-0Kcb [42.127.48.3])
2020/03/03(火) 14:14:23.02ID:74PW3Xpj00303 >>318
伝アルの凸はフレンドダブルのスコア上げれるぞ
見切り追撃は歩行のエースにオススメ
飛空で受けするにも使えるが、まあ斧アイク使ってるならいらんかもね
飛燕4はたぶん適正キャラいないんじゃないかな
鬼神飛燕3の方がいい場面がほとんどだし
伝アルの凸はフレンドダブルのスコア上げれるぞ
見切り追撃は歩行のエースにオススメ
飛空で受けするにも使えるが、まあ斧アイク使ってるならいらんかもね
飛燕4はたぶん適正キャラいないんじゃないかな
鬼神飛燕3の方がいい場面がほとんどだし
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW fbb1-+dK2 [126.141.169.156])
2020/03/03(火) 14:34:33.78ID:iCS7ydDj00303321名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Speb-kvyn [126.152.246.56])
2020/03/03(火) 14:48:38.05ID:WwHa9Ipfp0303 >>318
現時点で特に継承先が思いつかず
伝承アルムも使っていないならキープをお勧めします
見切り追撃は殺しや隊形効果メタで雑に高速キャラにつけてもいいのですが
攻撃迅雷や防衛救援スイッチを安定させるとかの明確な役割待ちの方が勿体なくないです
現時点で特に継承先が思いつかず
伝承アルムも使っていないならキープをお勧めします
見切り追撃は殺しや隊形効果メタで雑に高速キャラにつけてもいいのですが
攻撃迅雷や防衛救援スイッチを安定させるとかの明確な役割待ちの方が勿体なくないです
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Speb-kvyn [126.152.246.56])
2020/03/03(火) 14:49:59.59ID:WwHa9Ipfp0303 リロードしなかったばっかりに
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW fbb1-+dK2 [126.141.169.156])
2020/03/03(火) 14:55:44.32ID:iCS7ydDj00303324名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Speb-TOou [126.233.149.84])
2020/03/03(火) 21:00:43.11ID:Ih249aavp0303 始めたばかりの初心者です。
初歩的な質問で申し訳ないのですが、用語で『レイヴン系』『迅雷』等をよく目にしますがどういう意味でしょうか?
特定のキャラに特定のスキルを付けた状態ですか?どのキャラで、どういった場面で強いのか教えてほしいです。
初歩的な質問で申し訳ないのですが、用語で『レイヴン系』『迅雷』等をよく目にしますがどういう意味でしょうか?
特定のキャラに特定のスキルを付けた状態ですか?どのキャラで、どういった場面で強いのか教えてほしいです。
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Speb-TOou [126.233.149.84])
2020/03/03(火) 21:01:54.15ID:Ih249aavp0303 それから、最強のパーティというものが存在しないのがこのゲームの良いところでもあるのかもしれませんが
パーティ編成のコツがいまいちわからず、攻略サイトを見ても随分前のキャラで更新が止まっていたりであまり参考になりません…
属性と武器が偏らないようにね!くらいしかわかりませんでした。
ここにいる皆さんはどうやって編成考えていますか?
また動画を見ていると、まるで詰将棋のようですが立ち回り?はどうやって学んでいるのでしょうか?
パーティ編成のコツがいまいちわからず、攻略サイトを見ても随分前のキャラで更新が止まっていたりであまり参考になりません…
属性と武器が偏らないようにね!くらいしかわかりませんでした。
ここにいる皆さんはどうやって編成考えていますか?
また動画を見ていると、まるで詰将棋のようですが立ち回り?はどうやって学んでいるのでしょうか?
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 2ebc-3wED [153.202.24.173])
2020/03/03(火) 21:13:59.48ID:d6rdgtii00303327名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW ba73-cWc9 [59.138.32.196])
2020/03/03(火) 21:33:58.20ID:t0ois0eb00303 初めて丸一年以上になるけどいまだに良くわかってないこと多いぞ
それでも最高位階にいけるから大丈夫だ
シャロンちゃんと学ぼうやクイズマップをやってくといいぞ
あとスペシャルマップの英雄戦のルナティックやインファナル攻略の動画を上げてる人がいるから参考にする
はじめは聖印が足りなくて動画通りに出来ないことも多いけどね
それでも最高位階にいけるから大丈夫だ
シャロンちゃんと学ぼうやクイズマップをやってくといいぞ
あとスペシャルマップの英雄戦のルナティックやインファナル攻略の動画を上げてる人がいるから参考にする
はじめは聖印が足りなくて動画通りに出来ないことも多いけどね
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW fbb1-Aa+x [126.47.114.97])
2020/03/03(火) 21:38:33.68ID:NfVYzTj300303 初心者なら総選挙リンラインハルト踊り子あと何かで大抵なんとかなるんじゃ
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW fbb1-+dK2 [126.141.169.156])
2020/03/03(火) 21:48:16.23ID:iCS7ydDj00303 >>324
レイブン系 無属性に有利な武器スキル◯◯レイブンを付けたキャラや
おっかない無属性に対しても攻守で強いで
https://i.imgur.com/hKBL5Ul.jpg
迅雷
行動後にもう一度動ける奥義疾風迅雷、攻めるキャラに相性エエんとちゃう
https://i.imgur.com/HRrhVhg.jpg
編成や立ち回りに関しては他の人がいってる通りまず自分で考えた方が楽しいで
レイブン系 無属性に有利な武器スキル◯◯レイブンを付けたキャラや
おっかない無属性に対しても攻守で強いで
https://i.imgur.com/hKBL5Ul.jpg
迅雷
行動後にもう一度動ける奥義疾風迅雷、攻めるキャラに相性エエんとちゃう
https://i.imgur.com/HRrhVhg.jpg
編成や立ち回りに関しては他の人がいってる通りまず自分で考えた方が楽しいで
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW fbb1-+dK2 [126.141.169.156])
2020/03/03(火) 21:50:37.33ID:iCS7ydDj00303 レイ「ヴ」ンやった
同じく初心者だから許して
同じく初心者だから許して
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aec0-DFeu [217.178.26.73])
2020/03/03(火) 22:26:23.12ID:4Nz32YFj0 最初は動画の真似とかでええんやで(無継承やお手軽継承系の)
面倒でなければクイズ基本編やスキル編の易しいやつも初歩的な戦術の習得には役に立つと思うよ
ある程度のセオリーを把握すればいろんなキャラを使いこなせるようになって楽しいゾ
>>328
今はリンちゃん手に入らんのじゃ…
面倒でなければクイズ基本編やスキル編の易しいやつも初歩的な戦術の習得には役に立つと思うよ
ある程度のセオリーを把握すればいろんなキャラを使いこなせるようになって楽しいゾ
>>328
今はリンちゃん手に入らんのじゃ…
332名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa73-BYXM [182.251.33.232])
2020/03/03(火) 22:46:33.79ID:BcxMokU2a 闇チキバレアルムしか星5出なくて今からあと1日で終わる伝承英雄のためオーブを手早く回収するにはどこがいいですか?
それともリセマラした方がいいでしょうか
それともリセマラした方がいいでしょうか
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aec0-DFeu [217.178.26.73])
2020/03/03(火) 22:58:12.69ID:4Nz32YFj0 ストーリーや外伝のノーマル
クイズマップの6の倍数
このあたりならスタミナ消費が少なく自軍ユニットの強さもほぼ関係ない
クイズマップの6の倍数
このあたりならスタミナ消費が少なく自軍ユニットの強さもほぼ関係ない
334名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa73-BYXM [182.251.33.232])
2020/03/03(火) 23:04:58.54ID:BcxMokU2a >>333
ありがとうございますオーブ集め頑張りますー
ありがとうございますオーブ集め頑張りますー
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-EbJI [126.233.149.84])
2020/03/04(水) 07:07:09.42ID:2ix6Gn8Hp336名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-EbJI [126.233.149.84])
2020/03/04(水) 07:12:07.50ID:2ix6Gn8Hp337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3774-zcMB [112.139.26.143])
2020/03/04(水) 07:17:52.48ID:tmXHm8wA0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-EbJI [126.233.149.84])
2020/03/04(水) 07:18:29.32ID:2ix6Gn8Hp 新たに質問させてください。
闘技場(ダブル、連戦含む)やミョルニルというのは、シーズン中に出した最高得点のみが意味があるという認識であっていますか?
参加賞目当てであれば一度やったらあとは次シーズンまでは放置でいいのでしょうか?
思いがけない贈り物ガチャが間もなく終わりますが、比翼英雄というものを持っておらず
手持ち強化のためにアルム狙いで回すべきか教えてください。
手持ちのキャラで比較的評価が高そうなのは伝承アクア、闇チキ、クリスマスソティス、赤のソティス、ティバーン、スルト、伝承クロム、伝承ユリア、配布系です。
闘技場(ダブル、連戦含む)やミョルニルというのは、シーズン中に出した最高得点のみが意味があるという認識であっていますか?
参加賞目当てであれば一度やったらあとは次シーズンまでは放置でいいのでしょうか?
思いがけない贈り物ガチャが間もなく終わりますが、比翼英雄というものを持っておらず
手持ち強化のためにアルム狙いで回すべきか教えてください。
手持ちのキャラで比較的評価が高そうなのは伝承アクア、闇チキ、クリスマスソティス、赤のソティス、ティバーン、スルト、伝承クロム、伝承ユリア、配布系です。
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3774-zcMB [112.139.26.143])
2020/03/04(水) 07:51:42.90ID:tmXHm8wA0 比翼アルムはというか比翼キャラは新規に優しい
特に連戦イベントで役立つ(縛差イベントは除く)
毎戦比翼効果使えるのでアルムでいえば毎戦回復と強化デバフカットが使える
しかし自身のプレイスタイルに左右されるキャラでもあります
攻め立てや待ち伏せなど一部体力を減らしながら進めるスタイルだと回復が邪魔(効果外に逃がさなきゃならない)になります
アルムは自身のスタイルに合わせて必要不要でしょう
キャラ性能は斧の中では強いですがガイドミッションにいる総選挙アイクを手にしたら斧は「とりあずアイクでいい」となります
寧ろ今はやっているリバイバルガチャのルキナ1体は引いておきましょう←アルム以上に価値高い
特に連戦イベントで役立つ(縛差イベントは除く)
毎戦比翼効果使えるのでアルムでいえば毎戦回復と強化デバフカットが使える
しかし自身のプレイスタイルに左右されるキャラでもあります
攻め立てや待ち伏せなど一部体力を減らしながら進めるスタイルだと回復が邪魔(効果外に逃がさなきゃならない)になります
アルムは自身のスタイルに合わせて必要不要でしょう
キャラ性能は斧の中では強いですがガイドミッションにいる総選挙アイクを手にしたら斧は「とりあずアイクでいい」となります
寧ろ今はやっているリバイバルガチャのルキナ1体は引いておきましょう←アルム以上に価値高い
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f73-rH5/ [59.138.32.196])
2020/03/04(水) 07:55:56.90ID:KGaQhcmJ0 >>338
最高得点のみであってる
一度やったら放置でもいいけど、デイリーやイベントのミッションもある
デイリーの英雄の翼100枚はサボっても大した影響はないけどね
fehは配布が十分強いから、比翼アルムは無理に引かなくてもいい
引くなら総選挙ルキナがいい
最高得点のみであってる
一度やったら放置でもいいけど、デイリーやイベントのミッションもある
デイリーの英雄の翼100枚はサボっても大した影響はないけどね
fehは配布が十分強いから、比翼アルムは無理に引かなくてもいい
引くなら総選挙ルキナがいい
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1786-D3Pk [180.3.245.234])
2020/03/04(水) 08:08:10.32ID:pGUcLzIC0 >>335
質問するなって意味ではないけど素直に調べてませんって言おうよ
本当にヘルプとかスレ見たり更新止まってるとは言え攻略サイト見たなら少なくともゲーム開始時からあるレイヴンとか迅雷を質問しない
もし読んだ上でわからなかったのなら情報読み取る能力無さすぎる
質問するなって意味ではないけど素直に調べてませんって言おうよ
本当にヘルプとかスレ見たり更新止まってるとは言え攻略サイト見たなら少なくともゲーム開始時からあるレイヴンとか迅雷を質問しない
もし読んだ上でわからなかったのなら情報読み取る能力無さすぎる
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffdc-AcYF [153.228.163.130])
2020/03/04(水) 14:02:19.84ID:Cd4vKz5k0 今更過ぎる質問なんですが、
限界突破の使用変更(苦手解消)で闘技場の査定って変わったんですか?
例えば使用変更前はエルフィと速↑ウェンディだったら後者の方が査定が上でしたが、使用変更後は査定変わらないんでしょうか?
限界突破の使用変更(苦手解消)で闘技場の査定って変わったんですか?
例えば使用変更前はエルフィと速↑ウェンディだったら後者の方が査定が上でしたが、使用変更後は査定変わらないんでしょうか?
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-Ff7g [153.202.24.173])
2020/03/04(水) 14:08:29.67ID:j4/O+1CZ0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffdc-AcYF [153.228.163.130])
2020/03/04(水) 14:46:29.36ID:Cd4vKz5k0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0b-ioEK [126.199.67.3])
2020/03/04(水) 23:27:42.88ID:uvdfieLxp https://i.imgur.com/Qy2HlTn.jpg
https://i.imgur.com/PqmAVsJ.jpg
出戻りです戻ってきたらやること多すぎてなにから始めればいいかわからない。今やってるクロムとかのイベントでアビサルまで勝てるようになりたいです。なにから始めればいいですか
https://i.imgur.com/PqmAVsJ.jpg
出戻りです戻ってきたらやること多すぎてなにから始めればいいかわからない。今やってるクロムとかのイベントでアビサルまで勝てるようになりたいです。なにから始めればいいですか
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-Ff7g [153.202.24.173])
2020/03/04(水) 23:29:27.52ID:j4/O+1CZ0 リセマラかな…
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b1-kjdd [126.141.161.191])
2020/03/04(水) 23:54:42.95ID:WoiNs1gd0 リセマラからやり直していいと雑魚のオレでさえも思った
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1786-D3Pk [180.31.38.142])
2020/03/04(水) 23:57:32.46ID:5F44jbl20 アビサルなんかクリアする意味ないから諦めよう
あと毎月末に数種類復刻するから今でなくても再挑戦できる
あと毎月末に数種類復刻するから今でなくても再挑戦できる
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b1-2dlT [126.130.238.22])
2020/03/05(木) 00:46:32.39ID:5cfgbFd60 >>345
アビサルはRPGで言うクリア後の隠しダンジョンみたいなやり込み要素なので無理にやる必要は無い
とりあえずストーリーコンテンツ消化して行ってオーブ貯めればと良いかと
貯めたオーブの使い所は個人の好みもあるだろうから、新ガチャ来る度に自分の好みと周りの評価を踏まえて回すか考えること
そうしてるうちに自然と戦力も集まる
自分も2月頭に1年振りに復帰したけど「総選挙アイク、総選挙ルキナ、ラインハルト、踊り子(サンバ持ってるならそれでok)」の4体揃えたら「ストーリー」内のコンテンツ(花以外)は1ヶ月程度で全部クリア出来たから頑張れ
アビサルはRPGで言うクリア後の隠しダンジョンみたいなやり込み要素なので無理にやる必要は無い
とりあえずストーリーコンテンツ消化して行ってオーブ貯めればと良いかと
貯めたオーブの使い所は個人の好みもあるだろうから、新ガチャ来る度に自分の好みと周りの評価を踏まえて回すか考えること
そうしてるうちに自然と戦力も集まる
自分も2月頭に1年振りに復帰したけど「総選挙アイク、総選挙ルキナ、ラインハルト、踊り子(サンバ持ってるならそれでok)」の4体揃えたら「ストーリー」内のコンテンツ(花以外)は1ヶ月程度で全部クリア出来たから頑張れ
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f73-rH5/ [59.138.32.196])
2020/03/05(木) 00:47:27.87ID:a2UQdce10 ストーリーのオーブをまだほとんど使ってないならそのままでいいと思うけどね
あらかた掘り尽くしてるなら聖印や錬成石を捨ててもやり直した方がいいかな
リセマラまではしなくていい
あらかた掘り尽くしてるなら聖印や錬成石を捨ててもやり直した方がいいかな
リセマラまではしなくていい
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b2-Ff7g [110.3.201.54])
2020/03/05(木) 08:17:47.68ID:SvrosNTN0 ドーガとアーダンてどっちが強いですか?
槍が余ってるので強いほうにつけたいです
ドーガとアーダン以外には興味ありません
槍ヘクトルとかは論外です
槍が余ってるので強いほうにつけたいです
ドーガとアーダン以外には興味ありません
槍ヘクトルとかは論外です
352名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-y5yS [126.193.191.221])
2020/03/05(木) 08:34:52.60ID:IXJdUWpir 解読班!
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b733-vALb [42.127.48.3])
2020/03/05(木) 08:57:12.34ID:6oimIpvN0 >>351
まずは日本語を勉強してみてはいかがだろうか
まずは日本語を勉強してみてはいかがだろうか
354名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-ZeeM [106.128.123.161])
2020/03/05(木) 09:40:01.69ID:Ynzdg2pVa パラレルワールドからの書き込みの可能性
355名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H4f-Vc7U [219.100.181.151])
2020/03/05(木) 10:09:32.07ID:xqYuQk1BH テンプレ見たけど載ってないみたいなんで質問させてください
アーマーキラー鍛+などの武器は☆4秘伝書を☆5に覚醒しても手に入らないのは知ってるんですが
先に☆5に覚醒してアーマーキラー鍛+を覚えさせてから秘伝書にしたら秘伝書には残りますか?
アーマーキラー鍛+などの武器は☆4秘伝書を☆5に覚醒しても手に入らないのは知ってるんですが
先に☆5に覚醒してアーマーキラー鍛+を覚えさせてから秘伝書にしたら秘伝書には残りますか?
356名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-y5yS [126.193.191.221])
2020/03/05(木) 10:22:31.75ID:IXJdUWpir 残りません
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3774-zcMB [112.139.26.143])
2020/03/05(木) 10:26:00.58ID:iGVu45CN0 残りません
キラー鍛は消滅しただのキラー+が残ります
キラー+を所持した上で鍛生成は「練成武器」扱いです
あくまでもキラー鍛は「練成武器」として扱われてしまうためです
練成武器は秘伝書には残りません
キラー鍛は消滅しただのキラー+が残ります
キラー+を所持した上で鍛生成は「練成武器」扱いです
あくまでもキラー鍛は「練成武器」として扱われてしまうためです
練成武器は秘伝書には残りません
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f56-A/b4 [133.206.70.192])
2020/03/05(木) 10:28:22.89ID:CVcTpYAE0359名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H4f-Vc7U [219.100.181.151])
2020/03/05(木) 10:35:33.79ID:xqYuQk1BH360名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-ZeeM [106.128.123.161])
2020/03/05(木) 10:36:39.35ID:Ynzdg2pVa361名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H4f-Vc7U [219.100.181.151])
2020/03/05(木) 11:03:29.12ID:xqYuQk1BH362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f96-De3r [61.201.46.42])
2020/03/05(木) 11:50:38.62ID:17K7sQyr0 間違って通常スレに書き込んでしまったので
最近復帰したのですがいくつか聞きたいことがあります
・ノノは今でも10凸アリなのか及び攻↑速↑どっちがいいか
・最近の☆4→☆5でおすすめの10凸キャラクター
・最近の遠反継承おすすめのキャラクター
どうかよろしくお願いします
最近復帰したのですがいくつか聞きたいことがあります
・ノノは今でも10凸アリなのか及び攻↑速↑どっちがいいか
・最近の☆4→☆5でおすすめの10凸キャラクター
・最近の遠反継承おすすめのキャラクター
どうかよろしくお願いします
363名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-ZeeM [106.128.123.161])
2020/03/05(木) 12:23:49.92ID:Ynzdg2pVa >>362
最新の無凸5限キャラの方が星4排出キャラの星510凸よりも強いので10凸する意義が査定ぐらいなのが実情だとお伝えした上での個人の感想
ノノ→高級素材をつぎ込めるから戦えなくもない。神器追加と錬成が残されてるので化ける可能性はある
星4排出キャラの10凸→前述の通り査定目的がメインなので最近追加された総合値の高いキャラ。エリウッド、エスト辺りは錬成で化けたので10凸する人も多い
遠反→斧アイク
最新の無凸5限キャラの方が星4排出キャラの星510凸よりも強いので10凸する意義が査定ぐらいなのが実情だとお伝えした上での個人の感想
ノノ→高級素材をつぎ込めるから戦えなくもない。神器追加と錬成が残されてるので化ける可能性はある
星4排出キャラの10凸→前述の通り査定目的がメインなので最近追加された総合値の高いキャラ。エリウッド、エスト辺りは錬成で化けたので10凸する人も多い
遠反→斧アイク
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-EbJI [126.233.149.84])
2020/03/05(木) 15:14:22.15ID:ZiM+xz2Cp >>337
アルゴリズム体操ですか…精進します。
継続による恩恵が大きいとのことなので、できることをやりながら続けてみようと思います。
>>339
ガイドミッションがまだまだ終わりそうにないのと、ヒーラーがいなくて連戦トライアルに挑戦するか悩んでいたので回復役として是非ほしいです!
自分なりの戦術や戦略を組めるレベルに達していないので、扱いやすいキャラは少しでも多く揃えたいです。
リバイバルのルキナのほうが価値が高いとのことなので、オーブ残量と相談して考えてみます。
>>340
ありがとうございます。
とりあえず毎日回復する挑戦権のぶんだけはこなしていこうと思います。
そしてやはりルキナが優秀なのですね…
どんなキャラか調べてみます。
御丁寧に回答ありがとうございました!
細々と楽しもうと思います。
アルゴリズム体操ですか…精進します。
継続による恩恵が大きいとのことなので、できることをやりながら続けてみようと思います。
>>339
ガイドミッションがまだまだ終わりそうにないのと、ヒーラーがいなくて連戦トライアルに挑戦するか悩んでいたので回復役として是非ほしいです!
自分なりの戦術や戦略を組めるレベルに達していないので、扱いやすいキャラは少しでも多く揃えたいです。
リバイバルのルキナのほうが価値が高いとのことなので、オーブ残量と相談して考えてみます。
>>340
ありがとうございます。
とりあえず毎日回復する挑戦権のぶんだけはこなしていこうと思います。
そしてやはりルキナが優秀なのですね…
どんなキャラか調べてみます。
御丁寧に回答ありがとうございました!
細々と楽しもうと思います。
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-EbJI [126.233.149.84])
2020/03/05(木) 15:20:56.97ID:ZiM+xz2Cp >>341
すみません、本当に調べてから質問しました。
その中でわからない単語が出てきたり、自分の頭では理解しきれなかったり
判断できなかったことを質問させていただきました。
読んだ上でわからなかったので、情報読み取り能力に欠けているのだと思います。
このスレがあったおかげで助かりました。
すみません、本当に調べてから質問しました。
その中でわからない単語が出てきたり、自分の頭では理解しきれなかったり
判断できなかったことを質問させていただきました。
読んだ上でわからなかったので、情報読み取り能力に欠けているのだと思います。
このスレがあったおかげで助かりました。
366名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-De3r [106.128.49.94])
2020/03/05(木) 16:08:56.75ID:FOVJFFt1a367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b2-Ff7g [110.3.201.54])
2020/03/05(木) 16:41:10.96ID:SvrosNTN0 このゲームの烈火絵師絶対アンチだろ
レベッカをあんなブスにしやがって
とこで伝承英雄にも固体値あるの?
クロム引けたんだが…
あとアーダンサンクス
レベッカをあんなブスにしやがって
とこで伝承英雄にも固体値あるの?
クロム引けたんだが…
あとアーダンサンクス
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f74-RPTm [59.85.91.241])
2020/03/05(木) 17:57:03.80ID:Kb5jdalW0 >>367
ガチャ召喚の場合個体値はあります
ただし基準値を引く可能性もあります
その他>環境設定>得意不得意の色表示をオンにしておくと楽です
FEHは現状武器種固定なのでアーダンに槍は持たせられません
ガチャ召喚の場合個体値はあります
ただし基準値を引く可能性もあります
その他>環境設定>得意不得意の色表示をオンにしておくと楽です
FEHは現状武器種固定なのでアーダンに槍は持たせられません
369名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-b9E5 [106.180.23.25])
2020/03/05(木) 18:39:25.97ID:IwRsXHuua 闘技場階級20の各ボーダーってどれくらいが相場ですか?
王冠一つもないんでちょっと査定盛ってみようかなと思うのですが
あと伝承効果って
伝承A(死闘)
伝承B(H5攻2)
普通C(総合値163)
がいた時
ABはそのままでCは査定的に175+7の182(180)扱いって事であってますか?
王冠一つもないんでちょっと査定盛ってみようかなと思うのですが
あと伝承効果って
伝承A(死闘)
伝承B(H5攻2)
普通C(総合値163)
がいた時
ABはそのままでCは査定的に175+7の182(180)扱いって事であってますか?
370名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-y5yS [126.193.191.221])
2020/03/05(木) 18:44:59.40ID:IXJdUWpir Cもそのまま
死闘は伝承本人しか効果ない
死闘は伝承本人しか効果ない
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-Ff7g [153.202.24.173])
2020/03/05(木) 18:47:33.98ID:L2NppZ4T0 >>369
そもそも伝承のステータスアップは例えシール貼って反映されるキャラにも総合値の増加は無いぞ
そもそも伝承のステータスアップは例えシール貼って反映されるキャラにも総合値の増加は無いぞ
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-xiWk [217.178.25.201])
2020/03/05(木) 18:53:40.40ID:5Tfa6fPs0 闘技場20→21は3770ぐらいが相場
742+12(ボナ撃破分)で3770になる
自査定734なら対戦相手742は剣を折ればそれなりに出てくる
742+12(ボナ撃破分)で3770になる
自査定734なら対戦相手742は剣を折ればそれなりに出てくる
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f3e-FOa0 [49.250.104.158])
2020/03/05(木) 18:56:33.50ID:2Z3PiUCs0 伝承の査定アップは伝承効果関係なく
2ポイント×伝承祝福組数
伝承2人とシール2人の組み合わせなら8点まで増やせる
2ポイント×伝承祝福組数
伝承2人とシール2人の組み合わせなら8点まで増やせる
374369 (アウアウウー Sa9b-b9E5 [106.180.23.25])
2020/03/05(木) 21:16:20.84ID:IwRsXHuua うわー色々勘違いしてました
元々総合値高いキャラ凸らないといけないって事ですね、盛り方考えて剣ポキポキしながら742以上探してみます
ありがとうございます
元々総合値高いキャラ凸らないといけないって事ですね、盛り方考えて剣ポキポキしながら742以上探してみます
ありがとうございます
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f81-+z6G [221.241.254.179])
2020/03/06(金) 02:00:58.45ID:vOOuUEAc0 >>365
生きていると色々と大変なこともあると思うけど、頑張ってね
生きていると色々と大変なこともあると思うけど、頑張ってね
376369 (アウアウウー Sa9b-b9E5 [106.180.23.25])
2020/03/06(金) 11:39:25.06ID:V75R/Fkva377名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-X4i8 [1.75.246.19])
2020/03/06(金) 12:53:46.83ID:s353u2Emd 偶像でオルエンもって凸ろうとしてるんだけど、スキル構成どんなんいいんだろと考えてた。意見ください。
武器 雷旋特殊錬成(元キャラから継承可能)
奥義 破天
A 鬼神飛燕3or鬼神明鏡瞬撃or高速渾身4
B 速魔凪or攻魔凪
C 恐慌減煙or鼓動減煙or2種威嚇系3or速相互鼓舞
これぐらい積めれば交換の価値あるんかね
武器 雷旋特殊錬成(元キャラから継承可能)
奥義 破天
A 鬼神飛燕3or鬼神明鏡瞬撃or高速渾身4
B 速魔凪or攻魔凪
C 恐慌減煙or鼓動減煙or2種威嚇系3or速相互鼓舞
これぐらい積めれば交換の価値あるんかね
378名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-y5yS [126.193.191.221])
2020/03/06(金) 13:00:01.85ID:m/vHGVHXr >>377
武器は偶像で錬成済取れば雫がお安い気がする
武器は偶像で錬成済取れば雫がお安い気がする
379名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-ZeeM [106.128.126.110])
2020/03/06(金) 13:29:27.12ID:RxJqMr0xa 偶像個体値変えれないからガチャキャラを無凸で使うならいいけど凸するのはちょっとリスキーだと思う
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-Ff7g [153.202.24.173])
2020/03/06(金) 13:31:27.81ID:iY99pwXc0 廃課金でもないなら高級スキルのがマシ
381名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-X4i8 [1.75.246.19])
2020/03/06(金) 13:32:00.65ID:s353u2Emd >>378
偶像の対象がオルエンなのに気づいたのさっきでもう錬成しちまったんだよ…
偶像の対象がオルエンなのに気づいたのさっきでもう錬成しちまったんだよ…
382名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-X4i8 [1.75.246.19])
2020/03/06(金) 13:32:45.75ID:s353u2Emd >>379
やっぱ危険かね。攻速どっちも得意じゃないしまぁいいかなと緩く考えてた。速上欲しくなるかなぁ
やっぱ危険かね。攻速どっちも得意じゃないしまぁいいかなと緩く考えてた。速上欲しくなるかなぁ
383名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-X4i8 [1.75.246.19])
2020/03/06(金) 13:34:59.93ID:s353u2Emd >>380
オルエン有能だけど10凸するほどの愛はないし同じように考えてた
オルエン有能だけど10凸するほどの愛はないし同じように考えてた
384名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-ZeeM [106.128.126.110])
2020/03/06(金) 13:43:27.51ID:RxJqMr0xa >>382
自分の性格の問題だから気にしないならいいと思う
自分の性格の問題だから気にしないならいいと思う
385名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-b9E5 [106.180.23.25])
2020/03/06(金) 14:02:19.54ID:V75R/Fkva 原作終盤の育たないお助けキャラっぽい
386名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-y5yS [126.193.191.221])
2020/03/06(金) 14:10:03.22ID:m/vHGVHXr 偶像9凸した後に攻↑引いても合体出来ないからね
凸するにしても1凸どまりが良いかも
凸するにしても1凸どまりが良いかも
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0b-fQDc [126.33.145.144])
2020/03/06(金) 15:59:20.39ID:ANq748ZWp 鼓舞+6 威嚇-6で見た目変動無し時の戦闘で凪3は-9で合ってますか?
388名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-0mmi [182.251.37.152])
2020/03/07(土) 16:34:42.62ID:yhcpG6T9a オーブ集めて初心者限定7日ガチャで闇チキスルトティバーンは確保しましたが今あるガチャで狙った方がいいキャラ誰がいますか
伝承は収穫なしで終わりルキナは追ってますが出てません
ルキナ追うか風花キャラか初心者ガチャで凸るためチキティバーンスルト狙うか悩んでます
手持ち星5はキャラプレで剣アルム槍ヘクトル他は闇チキスルトティバーンバレアルムニニアンラインハルト剣アイクジークベルト
星4はシャロンアルフォンスアンナルフレマークピエリマルス漆黒の騎士ヒナタルカレイロディソワレギュンタータクミマシューカゲロウラケシスクラリーネ
伝承は収穫なしで終わりルキナは追ってますが出てません
ルキナ追うか風花キャラか初心者ガチャで凸るためチキティバーンスルト狙うか悩んでます
手持ち星5はキャラプレで剣アルム槍ヘクトル他は闇チキスルトティバーンバレアルムニニアンラインハルト剣アイクジークベルト
星4はシャロンアルフォンスアンナルフレマークピエリマルス漆黒の騎士ヒナタルカレイロディソワレギュンタータクミマシューカゲロウラケシスクラリーネ
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1786-ZeeM [180.31.38.142])
2020/03/07(土) 16:50:02.86ID:VgSrF9Ya0390名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-XS03 [183.74.192.20])
2020/03/07(土) 17:53:54.90ID:ealYva4xd 竜パによくごり押しで負けるんだけど
ふァルシオン持ちやナーガで何とかするしかない?
ふァルシオン持ちやナーガで何とかするしかない?
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa1-2dlT [123.1.47.16])
2020/03/07(土) 19:22:38.63ID:lCn++NYf0 シャロンをボナキャラ枠で使う場合どんなビルドにしてますか?
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f76e-y5yS [114.163.78.1])
2020/03/07(土) 23:53:14.59ID:j+GnqHQu0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf0a-X4i8 [39.111.216.2])
2020/03/08(日) 09:33:37.90ID:KirN5WIh0 >>391
流行りの赤受けようとしたら激化剣殺でねーの?そもそも使わないけど
流行りの赤受けようとしたら激化剣殺でねーの?そもそも使わないけど
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa1-2dlT [123.1.47.16])
2020/03/08(日) 10:57:12.74ID:Rhc37cBF0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa1-2dlT [123.1.47.16])
2020/03/08(日) 11:02:44.07ID:Rhc37cBF0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1786-ZeeM [180.31.38.142])
2020/03/08(日) 11:11:17.58ID:HHHBRguX0 最近の剣士は追撃無効持ってたりするから激化は良いとしてもBは剣殺しでなくキャンセルでもいいかも知れない
計算してないけど追撃からの奥義で死にそう
ワンチャン奥義なくても追撃で死にそう
まあボナキャラにシャロンの時点でかなり厳しい
計算してないけど追撃からの奥義で死にそう
ワンチャン奥義なくても追撃で死にそう
まあボナキャラにシャロンの時点でかなり厳しい
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa1-2dlT [123.1.47.16])
2020/03/08(日) 11:15:28.64ID:Rhc37cBF0 やっぱり厳しいですか……大人しくヒースかユルグにした方がいいんですかね?シンシアは別シーズン内定済みです
戦闘しない置き物ビルドもありかな
戦闘しない置き物ビルドもありかな
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f1e-oFj0 [157.107.39.32])
2020/03/08(日) 11:20:19.47ID:QAtHAoZa0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa1-2dlT [123.1.47.16])
2020/03/08(日) 11:21:32.10ID:Rhc37cBF0 >>398
闘技場じゃなくて飛空城の方のボナキャラ
闘技場じゃなくて飛空城の方のボナキャラ
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f1e-oFj0 [157.107.39.32])
2020/03/08(日) 11:25:34.57ID:QAtHAoZa0 >>399
ラピュタの話かよ、ならもう置物特化でいいでしょ
ラピュタの話かよ、ならもう置物特化でいいでしょ
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa1-2dlT [123.1.47.16])
2020/03/08(日) 11:26:44.71ID:Rhc37cBF0 >>400
ありがとうございます、説明不足で失礼しました
ありがとうございます、説明不足で失礼しました
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1786-ZeeM [180.31.38.142])
2020/03/08(日) 11:32:19.35ID:HHHBRguX0 えぇ…ラピュタだったのか…
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-FOa0 [126.233.242.175])
2020/03/08(日) 13:29:51.94ID:9B1cCfR0p https://i.imgur.com/3V9m7GR.jpg
こんなんでええか?
こんなんでええか?
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa1-2dlT [123.1.47.16])
2020/03/08(日) 13:44:07.70ID:Rhc37cBF0 >>403
ありがとうございます!参考にさせていただきます
ありがとうございます!参考にさせていただきます
405名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-X4i8 [1.75.247.164])
2020/03/08(日) 17:42:15.57ID:Hj29dCwRd >>403
柔拳発動しなそうだぁ…
柔拳発動しなそうだぁ…
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-FOa0 [126.233.26.236])
2020/03/08(日) 19:49:10.47ID:LjiUAnBTp407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f776-prV5 [114.181.187.176])
2020/03/09(月) 07:28:41.46ID:gkoZbsYV0 初心者で申し訳ないけど得意不得意の色表示って青が得意でいいんだよね?
青マークで数値的には不得意二つになってるんだけど片方青いからどういうことか気になった
青マークで数値的には不得意二つになってるんだけど片方青いからどういうことか気になった
408名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-ZeeM [106.128.120.134])
2020/03/09(月) 08:01:15.67ID:uE/ajrX0a409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fc1-prV5 [211.3.102.102])
2020/03/09(月) 13:07:23.32ID:b/K8Bnml0 >>408
把握した 攻撃↑だったし安心して育成するわ
把握した 攻撃↑だったし安心して育成するわ
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-EbJI [126.233.149.84])
2020/03/09(月) 13:26:25.78ID:hsumjMcbp 神階英雄と飛空城の編成について質問です。
攻撃についてはレート上昇のため光天の神階英雄+光天の祝福シール付けたアタッカー+踊り子のような編成がいいとわかったのですが
防衛のほうは闇理の神階英雄+闇理の祝福シール貼ったキャラにするべきなんでしょうか?
それとも攻撃用の編成をそのまま防衛に流用するものなんでしょうか?
攻撃についてはレート上昇のため光天の神階英雄+光天の祝福シール付けたアタッカー+踊り子のような編成がいいとわかったのですが
防衛のほうは闇理の神階英雄+闇理の祝福シール貼ったキャラにするべきなんでしょうか?
それとも攻撃用の編成をそのまま防衛に流用するものなんでしょうか?
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-RPTm [126.236.228.106])
2020/03/09(月) 14:06:26.00ID:iJ7G/8JVp >>410
防衛はトータルで-を小さくできるのであればどちらでもいいです
シーズン気にせず防衛成功率高い編成を使い回すのも
闇理神階と祝福やシーズン伝承で固めて失敗時の被害は小さくするのもありです
ただ飛空城レートが上がれば攻撃側に強い人は増えてきますし
また自分の防衛砦レベルが低いのであればそもそも失敗し易いので
闇理神階を中心とした編成の方がやり易いのではないかと思います
防衛はトータルで-を小さくできるのであればどちらでもいいです
シーズン気にせず防衛成功率高い編成を使い回すのも
闇理神階と祝福やシーズン伝承で固めて失敗時の被害は小さくするのもありです
ただ飛空城レートが上がれば攻撃側に強い人は増えてきますし
また自分の防衛砦レベルが低いのであればそもそも失敗し易いので
闇理神階を中心とした編成の方がやり易いのではないかと思います
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-EbJI [126.233.149.84])
2020/03/09(月) 14:15:42.51ID:hsumjMcbp >>411
ありがとうございます!何通りか試してみます。
飛空城における伝承英雄と水火地風の祝福の扱いがよくわからないのですが、シーズン中であれば伝承英雄もレートアップには使えるのですか?
手持ちが水の伝承に偏っているので、光と天にこだわらず編成していいものなら相当楽になるのですが…
ありがとうございます!何通りか試してみます。
飛空城における伝承英雄と水火地風の祝福の扱いがよくわからないのですが、シーズン中であれば伝承英雄もレートアップには使えるのですか?
手持ちが水の伝承に偏っているので、光と天にこだわらず編成していいものなら相当楽になるのですが…
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-RPTm [126.236.228.106])
2020/03/09(月) 14:30:17.15ID:iJ7G/8JVp414名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0b-EbJI [126.35.212.48])
2020/03/09(月) 20:29:47.92ID:LyXN8ue1p415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97d9-jR5g [36.3.204.134])
2020/03/10(火) 09:23:36.84ID:EkHpoHjD0 伝承英雄だとか伝承ガチャとかがよく分からん どうやったら引けるんや 俺がテンプレ見落としてるのかな?
416名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-8AHN [61.205.82.114])
2020/03/10(火) 09:32:46.48ID:JsJ/grYQM >>415
月末にあるよ
月末にあるよ
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97d9-jR5g [36.3.204.134])
2020/03/10(火) 09:44:02.83ID:EkHpoHjD0 >>416
ああやっぱ俺の勘違いだな……なんか引くための条件があるのかと…… アネット当てられたら引こう……
ああやっぱ俺の勘違いだな……なんか引くための条件があるのかと…… アネット当てられたら引こう……
418名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-ZeeM [106.128.121.46])
2020/03/10(火) 12:04:53.89ID:R09nxgAra >>415
テンプレに月末に伝承、神階ガチャがあるってめちゃくちゃ書いてるけど
テンプレに月末に伝承、神階ガチャがあるってめちゃくちゃ書いてるけど
419名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-6fEv [106.130.211.95])
2020/03/10(火) 15:56:06.27ID:oJNM7yG8a 飛空城で神階なし防衛試してみてるんですが、意外とビン割れなかろうが3デスしようがお構いなしで突破していく人が多い印象です
レート早めに上げたらそういう相手減ったりしますか?5キル狙えるパじゃないと神階入りの方がいいのでしょうか
レート早めに上げたらそういう相手減ったりしますか?5キル狙えるパじゃないと神階入りの方がいいのでしょうか
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3774-zcMB [112.139.26.143])
2020/03/10(火) 16:46:15.79ID:FoCNTX0j0 17〜19位階程度で帯位階するなら必要ありません(適当な特攻パあれば維持できるレベル帯がこの辺り)
それ以上いくなら必須です
それ以上いくなら必須です
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc0-xiWk [103.2.249.203])
2020/03/10(火) 19:20:17.88ID:q/AFObCv0 >>419
位階21↑の話だけど
トップ集団に近いとレート気にしない勢は減るけどものすごい猛者に当たるときもある
自分が攻防パーフェクトだったりすると最後の方で痛い洗礼を受けたりね
理想は防衛40軽減でエグい防衛作ることだけど
自分は防衛レート軽減なし〜20軽減でも全成功やったことがあるし一概には言えない
はっきり言えるのは神階無しはリスクも大きい
位階21↑の話だけど
トップ集団に近いとレート気にしない勢は減るけどものすごい猛者に当たるときもある
自分が攻防パーフェクトだったりすると最後の方で痛い洗礼を受けたりね
理想は防衛40軽減でエグい防衛作ることだけど
自分は防衛レート軽減なし〜20軽減でも全成功やったことがあるし一概には言えない
はっきり言えるのは神階無しはリスクも大きい
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0b-FOa0 [126.199.150.201])
2020/03/10(火) 19:24:48.12ID:9QoeZE8ip できるなら低レート帯の気にしない勢くらいは嵌め殺せるような防衛を作るに越したことはないね
低空飛行してるけど初日除いてレート低いうちはほぼマイナス喰らわずに安定してる
低空飛行してるけど初日除いてレート低いうちはほぼマイナス喰らわずに安定してる
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b1-kjdd [126.141.181.99])
2020/03/10(火) 19:34:49.69ID:t36dGy1j0 神装アイク、微凸なら基準、速↑、守備↑どれがマシかな?
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-Ff7g [153.202.24.173])
2020/03/10(火) 19:49:25.99ID:4ItdaFF20 別に2凸した所で使い場ほぼないから無凸でいいんじゃないですかね…
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17d5-b9E5 [180.21.150.222])
2020/03/10(火) 19:58:51.02ID:VmjXcapw0 ちょっと今日ほんとやることないな
426名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-6fEv [106.130.216.11])
2020/03/10(火) 21:27:28.85ID:ADq9krkGa 神階なしパ助言くださった方ありがとうございます
神階入れれば27も割と行けるんですが、好きなキャラで固めてみたいなぁと思って質問させて頂きました
無事初日にマイナス80くらいましたのでまだまだ試行錯誤が必要みたいです
ありがとうございました
神階入れれば27も割と行けるんですが、好きなキャラで固めてみたいなぁと思って質問させて頂きました
無事初日にマイナス80くらいましたのでまだまだ試行錯誤が必要みたいです
ありがとうございました
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b733-vALb [42.127.48.3])
2020/03/10(火) 22:00:58.11ID:BjUwNzdH0 味方が攻撃する(鼓動の幻煙持ち)
敵は反撃で2カウントの奥義発動(奥義の螺旋持ち)
この場合、戦闘終了後の敵の奥義カウントはどうなりますか?
敵は反撃で2カウントの奥義発動(奥義の螺旋持ち)
この場合、戦闘終了後の敵の奥義カウントはどうなりますか?
428名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-nBZe [126.255.3.94])
2020/03/10(火) 22:43:31.34ID:ZjDxJUvwr >>427
カウント1になるよ
カウント1になるよ
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b733-vALb [42.127.48.3])
2020/03/10(火) 22:56:43.14ID:BjUwNzdH0 >>428
幻煙が後に発動するってことですね、情報ありです
幻煙が後に発動するってことですね、情報ありです
430名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-nBZe [126.255.3.94])
2020/03/10(火) 23:07:13.59ID:ZjDxJUvwr ちなみにこんな感じでお互いに奥義の螺旋と鼓動の幻煙を持ち、奥義カウントが溜まった状態で戦闘を開始した場合
https://i.imgur.com/CA5NBWd.jpg
戦闘後は攻撃をしかけた方は奥義が溜まるけど、受けた方はカウント1になる
不思議
https://i.imgur.com/x2B4VTG.jpg
これは戦闘前に奥義が溜まっておらず、お互いに戦闘中に奥義が溜まった場合でも同じだった
CPUから攻撃させた場合も同様で、その場合はCPUは奥義が溜まり、プレイヤーはカウント1
何でなんだぜ🤔
教えてヱロいひと
https://i.imgur.com/CA5NBWd.jpg
戦闘後は攻撃をしかけた方は奥義が溜まるけど、受けた方はカウント1になる
不思議
https://i.imgur.com/x2B4VTG.jpg
これは戦闘前に奥義が溜まっておらず、お互いに戦闘中に奥義が溜まった場合でも同じだった
CPUから攻撃させた場合も同様で、その場合はCPUは奥義が溜まり、プレイヤーはカウント1
何でなんだぜ🤔
教えてヱロいひと
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db1-Y1Jn [60.117.146.203])
2020/03/11(水) 00:48:09.47ID:aHH/AKzO0 スキルの発動順か
タップで演出飛ばさずによく見たらどうなってるか分かりそうだな
タップで演出飛ばさずによく見たらどうなってるか分かりそうだな
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db1-Y1Jn [60.117.146.203])
2020/03/11(水) 00:52:30.66ID:aHH/AKzO0 でも螺旋と幻煙は演出上は同時に発動してるということか
攻撃した側に都合のいいようになってるんだな
攻撃した側に都合のいいようになってるんだな
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db1-Y1Jn [60.117.146.203])
2020/03/11(水) 00:56:57.51ID:aHH/AKzO0 というか互いに奥義を発動した状況であれば
攻め側奥義発動→受け側奥義発動のタイミングで攻め側の奥義カウントが1進んでるんじゃね
攻め側奥義発動→受け側奥義発動のタイミングで攻め側の奥義カウントが1進んでるんじゃね
434名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-ze3T [126.255.3.94])
2020/03/11(水) 01:58:44.36ID:3sodu70gr なるほど💡
1. 両者カウント0(チャージ済み)で戦闘開始
2. プレイヤー奥義発動
プレイヤーカウント0→2、CPUカウント0のまま
3. CPU奥義発動
プレイヤーカウント2→1、CPUカウント0→2
4. 戦闘後、螺旋-2と幻煙+1の差し引き-1が両者に反映
プレイヤーカウント1→0、CPUカウント2→1
ってことか
てっきり戦闘後にはまず螺旋-2が反映されて両者カウント0になって、その後に幻煙で+1されるわけと思ってたけど違うのね
差し引きが反映されるわけか
スッキリしたよありがとう😆
1. 両者カウント0(チャージ済み)で戦闘開始
2. プレイヤー奥義発動
プレイヤーカウント0→2、CPUカウント0のまま
3. CPU奥義発動
プレイヤーカウント2→1、CPUカウント0→2
4. 戦闘後、螺旋-2と幻煙+1の差し引き-1が両者に反映
プレイヤーカウント1→0、CPUカウント2→1
ってことか
てっきり戦闘後にはまず螺旋-2が反映されて両者カウント0になって、その後に幻煙で+1されるわけと思ってたけど違うのね
差し引きが反映されるわけか
スッキリしたよありがとう😆
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db1-V+2X [126.141.149.121])
2020/03/11(水) 02:06:54.85ID:vwjbfDG60 クロム絶対潰すボーイくん
個体値は何がいいですか?
個体値は何がいいですか?
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 256e-A64l [114.163.78.1])
2020/03/11(水) 02:10:25.49ID:ifZ+ORh90437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db1-V+2X [126.141.149.121])
2020/03/11(水) 02:11:17.42ID:vwjbfDG60438名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-yhz0 [49.98.166.237])
2020/03/11(水) 09:54:19.72ID:7z3LYU7Jd マーク女ちゃんの最強型はいつでますか?
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db1-V+2X [126.141.149.121])
2020/03/11(水) 17:12:42.67ID:vwjbfDG60 俺のとなりで寝てるよ
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e311-yNY2 [59.170.172.86])
2020/03/11(水) 17:24:07.63ID:D9o737ak0 既にマークちゃんは最強にかわいいので
今後来ることはないです
今後来ることはないです
441名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-UohJ [1.75.235.203])
2020/03/12(木) 08:15:38.68ID:dNfJibxud 飛空城の防衛結果見てるとレート下降抑制中と出てレート下がらない場合があるんですがどのような時に起こるんでしょうか?
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b50-EPAu [153.142.250.26])
2020/03/12(木) 08:57:41.81ID:Qx4W/5SL0 武器錬成用の黄色のってあんまり貯まらないもん?
1年で2個錬成できるかどうかなんだけど…
1年で2個錬成できるかどうかなんだけど…
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc0-drwQ [217.178.17.121])
2020/03/12(木) 09:02:13.02ID:/ZQ5aK5B0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc0-drwQ [217.178.17.121])
2020/03/12(木) 09:07:53.88ID:/ZQ5aK5B0 >>442
石はイベントやミッション、縛鎖の闘技場をコツコツこなしていれば自然に貯まるし余り出す
雫は少量ずつしか入手できないけど汎用武器(+がついている武器)を錬成すれば50入手できる
石で汎用武器を積極的に錬成して雫を貯めれば雫の錬成も結構できるようになる
石はイベントやミッション、縛鎖の闘技場をコツコツこなしていれば自然に貯まるし余り出す
雫は少量ずつしか入手できないけど汎用武器(+がついている武器)を錬成すれば50入手できる
石で汎用武器を積極的に錬成して雫を貯めれば雫の錬成も結構できるようになる
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e373-ze3T [59.138.32.196])
2020/03/12(木) 09:31:44.77ID:O0Zq8OnV0 >>442
自分用のメモがあった
フレンドダブル戦
3週に1回スコア報酬でもらえる、最高で雫20個
闘技場
毎週初めて5連勝すると石10個
縛鎖の闘技場
毎週スコア報酬で石10〜30個
制圧戦
毎週更新のインファナルクリアで雫10個
フェーパス限定ミッション
隔週更新で雫35個
て感じだね
最低限こなしてれば月に130個以上は貯まるんじゃないか
これ以外にもイベントでもらえることもあるし
自分用のメモがあった
フレンドダブル戦
3週に1回スコア報酬でもらえる、最高で雫20個
闘技場
毎週初めて5連勝すると石10個
縛鎖の闘技場
毎週スコア報酬で石10〜30個
制圧戦
毎週更新のインファナルクリアで雫10個
フェーパス限定ミッション
隔週更新で雫35個
て感じだね
最低限こなしてれば月に130個以上は貯まるんじゃないか
これ以外にもイベントでもらえることもあるし
446名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-UohJ [1.75.235.203])
2020/03/12(木) 09:36:02.94ID:dNfJibxud447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e396-k57u [61.201.46.42])
2020/03/12(木) 15:26:59.86ID:Kw0Mm1ku0 勲章集めって栄養の喜び付けて修練回るのが1番効率いいですか?
聖印強化に全然足らないので…
聖印強化に全然足らないので…
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2391-EPAu [163.44.49.17])
2020/03/12(木) 15:39:39.70ID:YIe74U0g0449名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-Ccty [106.128.123.177])
2020/03/12(木) 15:51:49.98ID:lx12jI9Pa450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3e4-aLdF [219.110.69.22])
2020/03/12(木) 19:42:03.70ID:QOD3gfiR0 葉の扇とかの弱化の合計値を攻撃に加算って凪スキルでマイナスされた分も加算されますか?
それともあくまでも戦闘前の弱化されてる値だけ?
それともあくまでも戦闘前の弱化されてる値だけ?
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd86-Ccty [180.3.240.66])
2020/03/12(木) 19:52:59.93ID:8Xnh3BHr0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e396-k57u [61.201.46.42])
2020/03/12(木) 20:30:15.45ID:Kw0Mm1ku0 >>449
ありがとうございます
ありがとうございます
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3e4-aLdF [219.110.69.22])
2020/03/12(木) 20:32:55.10ID:QOD3gfiR0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd86-Ccty [180.3.240.66])
2020/03/12(木) 20:38:42.83ID:8Xnh3BHr0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-BzcS [59.85.66.93])
2020/03/12(木) 21:30:29.68ID:71dxz+410 荒らしとかじゃなくて新規や分からない人が質問きてるのだから
あまり責めなくてもいいんじゃないか
>>453
念のためテンプレ補足
マップでキャラタップ状態だと画面上部にステ表示されるけど
そのステが青字赤字になってるところが強化弱化が入ってる部分
そこをタップするとバフデバフの値まで確認できる
なので凪による戦闘中-3は弱化合計には参照されません
少しややこしいのが凪とかの強化無効は機能する
攻守凪持ちに攻強化+6持ちのブレードで殴りかかってもバフも攻撃増も反映されない
イドゥンとかの弱化無効相手には葉の扇も同様になるはず
あまり責めなくてもいいんじゃないか
>>453
念のためテンプレ補足
マップでキャラタップ状態だと画面上部にステ表示されるけど
そのステが青字赤字になってるところが強化弱化が入ってる部分
そこをタップするとバフデバフの値まで確認できる
なので凪による戦闘中-3は弱化合計には参照されません
少しややこしいのが凪とかの強化無効は機能する
攻守凪持ちに攻強化+6持ちのブレードで殴りかかってもバフも攻撃増も反映されない
イドゥンとかの弱化無効相手には葉の扇も同様になるはず
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc0-drwQ [217.178.17.178])
2020/03/12(木) 21:35:48.16ID:IyfgzZGd0 経験によって理解度が違ってくるのは当然のことなんだから
芽を摘むようなものの言い方はどうかと思うよ
芽を摘むようなものの言い方はどうかと思うよ
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd86-Ccty [180.3.240.66])
2020/03/12(木) 21:51:53.74ID:8Xnh3BHr0 単純に本当に読んでてわからないのか疑問だから質問しただけ
日本語の問題だから初心者どうかは関係ないし心配なんだが
日本語の問題だから初心者どうかは関係ないし心配なんだが
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db1-V+2X [126.141.168.6])
2020/03/12(木) 23:09:04.65ID:6zXjdvGJ0 偶像フィン鬼神の一撃4持ちが明鏡の反撃遠距離引いてきたんですがどっちが良いんでしょうか
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-9blg [153.202.24.173])
2020/03/12(木) 23:13:08.59ID:D614Sg2K0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db1-V+2X [126.141.168.6])
2020/03/12(木) 23:17:08.07ID:6zXjdvGJ0 ありがとうございました
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d574-Q/ZL [112.139.26.143])
2020/03/12(木) 23:25:52.13ID:4oRHyN810 >>458
ステータス的に明鏡の反撃遠距離はフィンには向きません
速さと魔防が低いためです
遠距離反撃系は自身の速さがあって最大限に活かせるスキルです
追撃や追撃阻止がフィンの速さでは難しいでしょう
フィンは元々が勇者の槍です
攻めのキャラなので受けは向きません
鬼神4にしておきましょう
ステータス的に明鏡の反撃遠距離はフィンには向きません
速さと魔防が低いためです
遠距離反撃系は自身の速さがあって最大限に活かせるスキルです
追撃や追撃阻止がフィンの速さでは難しいでしょう
フィンは元々が勇者の槍です
攻めのキャラなので受けは向きません
鬼神4にしておきましょう
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db1-V+2X [126.141.168.6])
2020/03/12(木) 23:29:29.11ID:6zXjdvGJ0 >>461
ご丁寧にありがとうございます!
ご丁寧にありがとうございます!
463名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-Q7Ee [126.179.166.172])
2020/03/12(木) 23:29:29.98ID:dU8llU4Mr コラボ効果ってあるんやなぁどんどん出張行ってええぞふぇーちゃん
こっちには絶対持ってくるな
こっちには絶対持ってくるな
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d58-Ix3N [14.9.20.160])
2020/03/13(金) 08:15:46.03ID:DJZSlG6k0 おすすめのバフ役って槍ルキナの他に誰がいますか?
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f533-0Vhh [42.127.48.3])
2020/03/13(金) 08:48:06.08ID:Chhv33dt0 >>464
支援カムイとニシキ
支援カムイとニシキ
466名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-/hUB [1.75.247.220])
2020/03/13(金) 09:46:13.53ID:WwMvzZARd >>464
連携付けたぶちかましor引き戻しおでん。鼓舞バフだけど
連携付けたぶちかましor引き戻しおでん。鼓舞バフだけど
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5bc-2SxY [122.30.241.37])
2020/03/13(金) 11:33:30.77ID:UzsQH/K50 ラズワルドバフかけつつ本人が強い
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db1-M7Q/ [126.130.238.22])
2020/03/15(日) 00:43:30.04ID:Mdjtu2/i0 特別訓練と修練の塔の違いについて質問です
触ってみたイメージとしては
・特別訓練
長所:増援で敵の数が多いのでスタミナ効率が良い&SP稼ぎにもなる
敵の能力が低いので安定感がある
短所:日替わりで内容が変わるので育てたいキャラに合わない時がある
高難度だと面倒な雑魚が出る
・修練の塔
長所:初回で結晶が貰える、紋章が貰える、マンスリーミッション対象
短所:敵が少ないのでスタミナ効率が悪い&SPが稼げない
レベリング場所なのにネームドや特効持ちが出るせいで安定感が無い
って感じです
普段は育てたいキャラ&バフ踊り子3人で特別訓練を回してます
(Lv14→Lv28→Lv34×2の計4回くらいでカンスト)
調べてみたら結構な人が修練の塔を使ってるみたいなんですが、
紋章やマンスリー目的以外で敢えて修練でやるメリットって何かあるんでしょうか?
触ってみたイメージとしては
・特別訓練
長所:増援で敵の数が多いのでスタミナ効率が良い&SP稼ぎにもなる
敵の能力が低いので安定感がある
短所:日替わりで内容が変わるので育てたいキャラに合わない時がある
高難度だと面倒な雑魚が出る
・修練の塔
長所:初回で結晶が貰える、紋章が貰える、マンスリーミッション対象
短所:敵が少ないのでスタミナ効率が悪い&SPが稼げない
レベリング場所なのにネームドや特効持ちが出るせいで安定感が無い
って感じです
普段は育てたいキャラ&バフ踊り子3人で特別訓練を回してます
(Lv14→Lv28→Lv34×2の計4回くらいでカンスト)
調べてみたら結構な人が修練の塔を使ってるみたいなんですが、
紋章やマンスリー目的以外で敢えて修練でやるメリットって何かあるんでしょうか?
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc0-drwQ [217.178.19.94])
2020/03/15(日) 01:42:32.20ID:R8CaiCfJ0 ほぼ同じイメージ持ってて同じようにプレイしてるよ
強いて他に修練のメリットを挙げるならば
・敵の色や兵種が選べて1戦が短時間(攻撃が通らない杖や星4攻↓キャラの手動育成に合う)
・ミッション消化ついでのレベリング
・敵がLv35以上なら支援レベルを上げられる ←これ目的なら他でやるけど
まあキャラやスキルが揃ってない初期の段階なら修練はありがたいと思う
聖印覚醒のための大勲章も一応取れるし
強いて他に修練のメリットを挙げるならば
・敵の色や兵種が選べて1戦が短時間(攻撃が通らない杖や星4攻↓キャラの手動育成に合う)
・ミッション消化ついでのレベリング
・敵がLv35以上なら支援レベルを上げられる ←これ目的なら他でやるけど
まあキャラやスキルが揃ってない初期の段階なら修練はありがたいと思う
聖印覚醒のための大勲章も一応取れるし
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db1-Y1Jn [60.117.146.203])
2020/03/15(日) 01:48:24.63ID:dH94c2ek0 初期はクリア済のマップで稼ぎが出来なかったりデス時は経験値SP没収だったりでまともに育成できる場所が修練しかなかったから
単にその名残だな
単にその名残だな
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb0-drwQ [121.84.135.128])
2020/03/15(日) 02:47:23.26ID:Nwo27v2l0 杖(救援の航路・セインツor奉仕の喜び)・レベル上げたいキャラ・踊り子・技量持ち
レベル上げたいキャラ以外武器を外してオートでやってる
最近はピアニーがいい仕事してくれる
レベル上げたいキャラ以外武器を外してオートでやってる
最近はピアニーがいい仕事してくれる
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bbf-QBq1 [153.218.249.235])
2020/03/15(日) 06:51:01.14ID:M8Pu8lfX0 ピックアップ期間の終わったある特定の無色キャラを引きたいときは、無色ピックアップのない期間の長い召喚を引き続けるのが一番いい方法?
期間中に引けた個体が残念個体なんだけどそれでも強くて、どうしてももう一体欲しいのがあるのよねー
期間中に引けた個体が残念個体なんだけどそれでも強くて、どうしてももう一体欲しいのがあるのよねー
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d574-Q/ZL [112.139.26.143])
2020/03/15(日) 07:54:50.09ID:nwP5FNRc0 星5の話ならピックアップ期間外に引くのは無謀です(ガチャにある召喚のお知らせ内のキャラを相手にします
ピックアップ期間中でもすり抜けは発生しますが優遇されていますのでピックアップ外の時よりはでます
ピックアップ期間以外狙わないほうがいいでしょう
星4でもでるなら狙ってもいいでしょう
伝承や神階ガチャの時にピックアップされるまでオーブ貯めて待ってもいいでしょうが星4落ちや星5と4で出るキャラはピックアップされることは無いと思ってください(超英雄コンラート辺りは出て来そうではありますが・・・
ピックアップ期間中でもすり抜けは発生しますが優遇されていますのでピックアップ外の時よりはでます
ピックアップ期間以外狙わないほうがいいでしょう
星4でもでるなら狙ってもいいでしょう
伝承や神階ガチャの時にピックアップされるまでオーブ貯めて待ってもいいでしょうが星4落ちや星5と4で出るキャラはピックアップされることは無いと思ってください(超英雄コンラート辺りは出て来そうではありますが・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e373-ze3T [59.138.32.196])
2020/03/15(日) 09:07:12.45ID:yS/K9cl60 すり抜け狙いなんて百万ぶっこんでも出ない確率の方が高いぞ
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dd9-j4zq [36.3.204.134])
2020/03/15(日) 09:30:37.10ID:xFn+evBb0 大制圧戦初めてだけどオススメでルナティックでおまかせで遊んでるけどこれでいいのか?
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd86-Ccty [180.3.244.45])
2020/03/15(日) 09:39:02.60ID:t4n/PxT/0 一番上のインファオートでも拠点落とされないなら一番上のインファ
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f533-0Vhh [42.127.48.3])
2020/03/15(日) 09:41:44.96ID:+74drijY0 >>475
問題ないよ
戦力的にインファナルをオートでできるなら勿論その方がスコア高くなるけどね
少しでも報酬欲しいなら一番上のインファナルを自操作でやるのがいいが、安定してクリアするのはなかなかハードルが高い
重要なのはクリアし易いマップを見つけて、そこで周回してスコアを稼ぐこと
問題ないよ
戦力的にインファナルをオートでできるなら勿論その方がスコア高くなるけどね
少しでも報酬欲しいなら一番上のインファナルを自操作でやるのがいいが、安定してクリアするのはなかなかハードルが高い
重要なのはクリアし易いマップを見つけて、そこで周回してスコアを稼ぐこと
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dd9-j4zq [36.3.204.134])
2020/03/15(日) 11:06:18.99ID:xFn+evBb0 とりあえずおすすめでやるか
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd86-Ccty [180.3.244.45])
2020/03/15(日) 11:18:46.12ID:t4n/PxT/0 戦闘するマップの話ならどこでもいいよ
戦いやすいところでいい
ガチで陣取りゲームするならここ制圧した方がいいとか悪いとかあるけど意思疎通の方法もないしセオリー通り味方が動くわけでもないから考えても無駄
戦いやすいところでいい
ガチで陣取りゲームするならここ制圧した方がいいとか悪いとかあるけど意思疎通の方法もないしセオリー通り味方が動くわけでもないから考えても無駄
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb0-drwQ [121.84.136.145])
2020/03/15(日) 12:12:28.14ID:aRTdLlQF0 自陣を落とされないレベルならば高い方がいい
攻めきれなくても20体倒せばそれなりに点数がもらえる
攻めきれなくても20体倒せばそれなりに点数がもらえる
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db1-tF/6 [126.130.238.22])
2020/03/15(日) 17:33:24.71ID:Mdjtu2/i0482名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-GxiC [49.98.157.23])
2020/03/15(日) 22:04:28.93ID:i79QAenVd ハンマー鍛等の継承が今一で試してダメなのも怖いのであれなんですが、
フレデリク等からハンマー+移す→それが錬成で鍛に出来るで合ってますか?
フレデリク等からハンマー+移す→それが錬成で鍛に出来るで合ってますか?
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd86-Ccty [180.3.244.45])
2020/03/15(日) 22:24:16.66ID:t4n/PxT/0484名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-GxiC [49.98.157.23])
2020/03/15(日) 22:46:50.22ID:i79QAenVd485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd86-Ccty [180.3.244.45])
2020/03/15(日) 22:53:22.37ID:t4n/PxT/0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp49-Y1Jn [126.233.241.162])
2020/03/15(日) 23:07:13.60ID:57xRoO40p デメリット→継承枠を余分に使う
メリット→?
SP消費は同じはず
どっちかというと継承した後に錬成した方がいいかな
メリット→?
SP消費は同じはず
どっちかというと継承した後に錬成した方がいいかな
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd11-gja5 [110.132.154.144])
2020/03/15(日) 23:15:10.52ID:jQq7XV2B0 新機能の秘伝書の生成で交換出来るのは1度だけですか?
例えばリアーネ交換したら次はエリンシアに進みますが戻って再びリアーネ交換というような事は出来ますか?
例えばリアーネ交換したら次はエリンシアに進みますが戻って再びリアーネ交換というような事は出来ますか?
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3c9-teup [59.140.240.212])
2020/03/16(月) 06:58:31.39ID:4onWDqhU0 >>487
一度だけだよ
一度だけだよ
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dd9-j4zq [36.3.204.134])
2020/03/16(月) 14:23:33.78ID:hZDbv/e90 大制圧戦1回戦終わるけどスタミナ回復は持ち越した方がいいの?
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db1-Y1Jn [60.117.146.203])
2020/03/16(月) 14:25:45.10ID:fw7flsDQ0 納得出来る順位まで上げたら温存するのが定石
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dd9-j4zq [36.3.204.134])
2020/03/16(月) 14:38:58.35ID:hZDbv/e90 じゃあ2回戦まで取っておこう
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd11-gja5 [110.132.154.144])
2020/03/16(月) 21:41:19.67ID:0iweMb270 >>488
ありがとうございます
ありがとうございます
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bbf-QBq1 [153.218.249.235])
2020/03/17(火) 22:22:59.23ID:Pirvp0u30 ターン開始時、について教えてください
魔防の封印はターン開始時に敵の魔防を下げるスキルですが、手毬を持つ仲間がいたり自身で手毬と魔防の封印を持ち合わせていたとき、手毬の効果は封印で下がった魔防に対して計算されますか
魔防の封印はターン開始時に敵の魔防を下げるスキルですが、手毬を持つ仲間がいたり自身で手毬と魔防の封印を持ち合わせていたとき、手毬の効果は封印で下がった魔防に対して計算されますか
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc0-drwQ [217.178.18.254])
2020/03/17(火) 23:18:10.59ID:zyzvnd3U0 ターン開始時の弱化は同時発動で順序性はない
ゆえに魔防封印-7の影響で手毬の弱化が入るようになるなんてことは無いよ
https://i.imgur.com/BcodBj8.png
https://i.imgur.com/ZpeKhZf.png
https://i.imgur.com/5npIvgr.png
https://i.imgur.com/7Avgnt7.png
https://i.imgur.com/Qp73tup.png
※エイルとリンダの編成順変えても結果は同じ
ゆえに魔防封印-7の影響で手毬の弱化が入るようになるなんてことは無いよ
https://i.imgur.com/BcodBj8.png
https://i.imgur.com/ZpeKhZf.png
https://i.imgur.com/5npIvgr.png
https://i.imgur.com/7Avgnt7.png
https://i.imgur.com/Qp73tup.png
※エイルとリンダの編成順変えても結果は同じ
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc0-drwQ [217.178.18.254])
2020/03/17(火) 23:25:49.06ID:zyzvnd3U0 追記
ターン開始時強化も弱化と同時発動だから
魔防指揮で+6されるからといって手毬の対象範囲が広がることはない
ターン開始時強化も弱化と同時発動だから
魔防指揮で+6されるからといって手毬の対象範囲が広がることはない
496名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-ze3T [126.255.17.210])
2020/03/17(火) 23:35:07.34ID:Ls6DPFXfr 敵の攻撃を受けた時に敵に弱化をかけて、自ターンに持ち越した場合は効くよ
feh ターン開始時 判定
でぐぐると検証してるサイトがある
feh ターン開始時 判定
でぐぐると検証してるサイトがある
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd86-Ccty [180.3.244.45])
2020/03/17(火) 23:42:29.64ID:h+Bs8R2h0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 56bf-7GQv [153.218.249.235])
2020/03/18(水) 06:19:20.41ID:1B/KWm8c0 ありがとう
よくわかりました
よくわかりました
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8687-jtAT [49.128.18.129])
2020/03/18(水) 21:50:22.68ID:KIB0lTQw0 フェーパス以外ほぼ無課金の民です
アビサルを攻略したいと思ってそれに強いキャラを調べてみたところ、通常セリカがいいと知って今更引きたくなったのですが、最近は赤魔の中だと霧亜やリシテアがとても強いという話もよく聞きます
ですがこのゲームのユニット評価は飛空城をはじめやや特殊なコンテンツで使う前提のものが多く、それらをほぼやってない自分にはあまり参考になりません
マップによっても使い易さは違ってくるでしょうが、この中でアビサルのアタッカーにするなら誰が一番適任だと思いますか?
多分引くにしても無凸1凸が限界にはなりますが…
アビサルを攻略したいと思ってそれに強いキャラを調べてみたところ、通常セリカがいいと知って今更引きたくなったのですが、最近は赤魔の中だと霧亜やリシテアがとても強いという話もよく聞きます
ですがこのゲームのユニット評価は飛空城をはじめやや特殊なコンテンツで使う前提のものが多く、それらをほぼやってない自分にはあまり参考になりません
マップによっても使い易さは違ってくるでしょうが、この中でアビサルのアタッカーにするなら誰が一番適任だと思いますか?
多分引くにしても無凸1凸が限界にはなりますが…
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d786-NXk3 [180.3.244.45])
2020/03/18(水) 22:00:40.50ID:7RvdTcsL0 セリカは自傷ダメージで積極的に救援踊り子を呼べるのが強み
セリカ対策されてるマップもあるから好みでどうぞ
セリカ対策されてるマップもあるから好みでどうぞ
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp67-sfkJ [126.35.89.158])
2020/03/18(水) 22:16:17.93ID:heBrFEctp 3~4排出ではクレイン+救援踊り子3という構成が攻略できないマップがほとんどないくらい便利
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d273-2iDK [27.92.214.8])
2020/03/18(水) 22:33:12.03ID:kdLo89mS0 アビサル攻略だけならダイム弓リンでいいっしょ
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec0-ED79 [103.2.249.152])
2020/03/18(水) 23:28:36.54ID:Tl4UE+230 その3人なら霧亜は追撃が絶望的なのでアビサル向きじゃない
火力はリシテア、速さはセリカ、スキルの優秀さはリシテア、扱いやすさは救援大覚醒が容易なセリカだけど
速さと救援踊り子の課題さえクリアできればリシテアの方が倒せる敵は多いはず
ただ自分もアビサルはハルト弓リンマークスあたりで大体何とかなってます
火力はリシテア、速さはセリカ、スキルの優秀さはリシテア、扱いやすさは救援大覚醒が容易なセリカだけど
速さと救援踊り子の課題さえクリアできればリシテアの方が倒せる敵は多いはず
ただ自分もアビサルはハルト弓リンマークスあたりで大体何とかなってます
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e73-slr3 [111.99.209.119])
2020/03/19(木) 01:18:28.30ID:ZtxeiuOa0 出たばかりのリシテアはまだアビサル攻略ではあまり使われてないから他の人の攻略を参考にする時はセリカを持ってた方が真似しやすいと思う
ちょうど次回のリバイバルで狙えるし秘伝書もあるから1体引ければ秘伝書で1凸させて苦手を消して運用できるね
ちょうど次回のリバイバルで狙えるし秘伝書もあるから1体引ければ秘伝書で1凸させて苦手を消して運用できるね
505名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-1hQR [106.180.23.80])
2020/03/19(木) 12:17:41.31ID:LLwYTOo/a アビサルでも10凸歩ニノと10凸デューテを緑セリカ青セリカとして使ってるわ、ニノは伝承アクアいないと使い勝手イマイチだと思うけど
案外派手に自傷しなくても死なない程度にHP減らす手段はあることが多い
ビルドは奮迅か死線あたりに攻め立て死の吐息でおk、お高いスキルはいらない
あとセリカ無双するなら踊り子が得意分野だけでも受けられるようにしておくと助かることは多いノーマルアクアで赤受けしたりとかオリヴィエ凸って緑受けられるようにしたり
案外派手に自傷しなくても死なない程度にHP減らす手段はあることが多い
ビルドは奮迅か死線あたりに攻め立て死の吐息でおk、お高いスキルはいらない
あとセリカ無双するなら踊り子が得意分野だけでも受けられるようにしておくと助かることは多いノーマルアクアで赤受けしたりとかオリヴィエ凸って緑受けられるようにしたり
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8687-jtAT [49.128.18.129])
2020/03/19(木) 20:48:13.80ID:4MMs9wQZ0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp67-CALs [126.35.212.48])
2020/03/20(金) 05:35:20.67ID:9G8cAb7Wp 風の大庭園9についてです。
最初のマップに出てくる赤剣アイクにダメージが与えられず、わらわら増援が湧いてきて倒せません…
クリア条件に○○ターン防衛とも書いてないので、スルトのように倒せない仕様というわけではなさそうなんですが。
クリアした方よろしければ使用したユニットご教授ください。
最初のマップに出てくる赤剣アイクにダメージが与えられず、わらわら増援が湧いてきて倒せません…
クリア条件に○○ターン防衛とも書いてないので、スルトのように倒せない仕様というわけではなさそうなんですが。
クリアした方よろしければ使用したユニットご教授ください。
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d786-NXk3 [180.3.244.45])
2020/03/20(金) 06:29:20.25ID:52YVB95T0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp67-CALs [126.35.212.48])
2020/03/20(金) 06:47:13.74ID:9G8cAb7Wp510名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdf2-tLOt [49.106.207.203])
2020/03/20(金) 12:11:53.92ID:ZAjFjAbId カイネギスとか出てくるとなすすべもなく負けるのですが
アーマーキラー系を育てて対処するしかないんでしょうか
アーマーキラー系を育てて対処するしかないんでしょうか
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp67-sfkJ [126.35.89.158])
2020/03/20(金) 12:19:43.25ID:F6hvLRSXp どこで出てくるかにもよるけど切り返し持ちのマムクートとかでも普通に倒せるよ
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b76-7GQv [114.189.141.147])
2020/03/20(金) 14:45:34.23ID:RAxf4fXz0 >>510
カイネギスの仲間がいるうちに、変身解除した時を狙って遠隔攻撃
カイネギスの仲間がいるうちに、変身解除した時を狙って遠隔攻撃
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b1-7GQv [126.115.129.2])
2020/03/20(金) 15:46:47.37ID:cginrIhw0 純粋にキャラクターのいまの性能を見たい時ってみんなどこから見てる?
性能みる用のメニューがあるといいんどけどなぁ
編成メニューで見ることが多いんだけど、意図せずに編成が変わっちゃったりして使いづらい
性能みる用のメニューがあるといいんどけどなぁ
編成メニューで見ることが多いんだけど、意図せずに編成が変わっちゃったりして使いづらい
514名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-NXk3 [106.128.123.4])
2020/03/20(金) 16:01:35.05ID:c3Mds8fZa 強化の画面じゃダメなのか?
レベルアップかなんか適当に
レベルアップかなんか適当に
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52c9-2rs8 [59.140.240.212])
2020/03/20(金) 18:01:40.64ID:kD2VRxMQ0 >>510
受けで倒すべし
受けで倒すべし
516名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-plPi [106.132.121.137])
2020/03/20(金) 19:39:36.59ID:JGv4rA8sa イドゥンは守・魔上げだと185
それ以外だと184ですが
比翼死闘は185なのでどの個体でも査定に影響はありませんか?
それ以外だと184ですが
比翼死闘は185なのでどの個体でも査定に影響はありませんか?
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 56bc-+FIX [153.218.46.84])
2020/03/20(金) 21:07:39.10ID:0hGh9lRJ0 >>516
どの個体でも変わらない
どの個体でも変わらない
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b1-7GQv [126.115.129.2])
2020/03/20(金) 21:59:06.27ID:cginrIhw0 遠反欲しい
どっからもってくりゃいいんだよ、、、
どっからもってくりゃいいんだよ、、、
519名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-plPi [106.132.121.137])
2020/03/20(金) 22:36:46.78ID:JGv4rA8sa >>517
ありがとうございます
ありがとうございます
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b1-7GQv [126.115.129.2])
2020/03/21(土) 12:58:59.60ID:7MMbk1iL0 ファドゥンに遠反を継承したいんだけど、かつて活躍してくれたヘクトル、エルフィ、アメリアは消滅するのかわいそうでなぁ
リーヴは残念個体だからリーヴからにするかなぁ
なんかいいアイディアないですか
https://i.imgur.com/aovn6lt.jpg
リーヴは残念個体だからリーヴからにするかなぁ
なんかいいアイディアないですか
https://i.imgur.com/aovn6lt.jpg
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp67-sfkJ [126.152.209.90])
2020/03/21(土) 13:09:41.15ID:QLqIrOj9p >>520
バレヘクの秘伝書
バレヘクの秘伝書
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d786-NXk3 [180.3.244.45])
2020/03/21(土) 13:15:38.11ID:38v+B85N0 急がないならいくらでも手段あるだろうが戦禍で使いたいならどれか犠牲にしろとしか
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8256-sMv2 [133.206.70.192])
2020/03/21(土) 13:19:56.38ID:5gdUzNmE0 いいアイデアあるよ
戦禍で使うだけなら雷ブレスあげとけ
戦禍で使うだけなら雷ブレスあげとけ
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d786-NXk3 [180.3.244.45])
2020/03/21(土) 13:23:21.21ID:38v+B85N0 一応風花特典のベレス貰ってないなら買いに走ればまだ貰えるな
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b03-7GQv [210.165.99.123])
2020/03/21(土) 14:02:55.91ID:fEvnjy1N0 ありがとう
オリジナルヘクトルをまた引くのをまちます
いままでも5回?引いてるんだ、またきっとくるーきっとくるー
オリジナルヘクトルをまた引くのをまちます
いままでも5回?引いてるんだ、またきっとくるーきっとくるー
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-W/ZL [223.217.31.157])
2020/03/21(土) 14:47:43.44ID:ngxuglNI0 偶像の実体化についてちょっと理解できてないんですが
1.偶像を仲間に加えた場合、そのキャラを別キャラのスキル継承には使えない
2.偶像キャラを本体(偶像フィンを適当なフィンに)に限界突破は可能(?)
3.限界突破でスキル覚えた本体を別キャラのスキル継承には使える(?)
2と3は可能なんでしょうか
1.偶像を仲間に加えた場合、そのキャラを別キャラのスキル継承には使えない
2.偶像キャラを本体(偶像フィンを適当なフィンに)に限界突破は可能(?)
3.限界突破でスキル覚えた本体を別キャラのスキル継承には使える(?)
2と3は可能なんでしょうか
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffee-0ZVt [60.56.61.227])
2020/03/21(土) 14:51:17.61ID:p7GsVtat0 ダンボールヘクトルなんて一箱だけ引いたっきりで全然ピックされねえな
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d786-NXk3 [180.3.244.45])
2020/03/21(土) 14:55:38.57ID:38v+B85N0 >>526
偶像は素材側に設定する事は不可能
偶像は素材側に設定する事は不可能
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-W/ZL [223.217.31.157])
2020/03/21(土) 15:00:06.09ID:ngxuglNI0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b03-7GQv [210.165.99.123])
2020/03/21(土) 15:06:29.19ID:fEvnjy1N0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d786-NXk3 [180.3.244.45])
2020/03/21(土) 15:11:46.40ID:38v+B85N0532名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-AZsn [106.130.210.74])
2020/03/21(土) 17:25:58.78ID:CvaKEupea 応援持ちって攻撃より応援優先しますか?
飛空城で単体応援持ちが応援→踊り→応援→踊りで移動して最初から攻撃範囲内にいた受けキャラスルーして後ろのキャラを狙われました
受けキャラ堅くしすぎると応援優先するみたいなアルゴリズムなのでしょうか、教えてください
飛空城で単体応援持ちが応援→踊り→応援→踊りで移動して最初から攻撃範囲内にいた受けキャラスルーして後ろのキャラを狙われました
受けキャラ堅くしすぎると応援優先するみたいなアルゴリズムなのでしょうか、教えてください
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c0-ED79 [217.178.16.113])
2020/03/21(土) 18:05:36.31ID:CtI7UYvY0 大まかに言えば「戦闘で5以上のダメージが与えられない」「敵の攻撃範囲に入っている味方がいる」
この2つの条件を満たしていると敵AIは攻撃より応援を優先する
AIの挙動はシャロ学やクイズでは触れられてはいないので
興味があるならweb上を検索して調べてみるといい
この2つの条件を満たしていると敵AIは攻撃より応援を優先する
AIの挙動はシャロ学やクイズでは触れられてはいないので
興味があるならweb上を検索して調べてみるといい
534忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa6a-ED79 [111.239.155.53])
2020/03/21(土) 18:23:40.38ID:4Kv2LZVWa 限界突破についてなのだが、
ベース側 神竜の花 無凸
消費側 神竜の花 2凸
こういう場合はどうなるのかな?
テンプレに書いてなかったもので
出来れば次スレからテンプレに追記して欲しいかな
ベース側 神竜の花 無凸
消費側 神竜の花 2凸
こういう場合はどうなるのかな?
テンプレに書いてなかったもので
出来れば次スレからテンプレに追記して欲しいかな
535忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa6a-ED79 [111.239.155.53])
2020/03/21(土) 18:28:07.77ID:4Kv2LZVWa536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 56bc-+FIX [153.218.46.84])
2020/03/21(土) 18:33:33.49ID:zFweLahV0 荒らしの忍者はNGで
スルー
スルー
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c0-ED79 [217.178.16.113])
2020/03/21(土) 18:36:05.88ID:CtI7UYvY0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c0-ED79 [217.178.16.113])
2020/03/21(土) 18:44:35.65ID:CtI7UYvY0539名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdf2-sMv2 [49.104.17.170])
2020/03/21(土) 18:52:55.47ID:Q0BJpKsYd 花は多いほうの数のみ残る
花1と花3を突破させればどちらが素材でも3。合算の4にはならない
花1と花3を突破させればどちらが素材でも3。合算の4にはならない
540忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa6a-ED79 [111.239.154.199])
2020/03/21(土) 20:29:49.82ID:fMrws3K+a541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52a1-3/18 [123.1.47.16])
2020/03/21(土) 20:46:57.76ID:KC663db70 5ダメージ与えられるなら必ず補助より攻撃優先で合ってたっけ?
「自分が死なない」より優先順位が高い理由が分からない
「自分が死なない」より優先順位が高い理由が分からない
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c0-ED79 [217.178.16.113])
2020/03/21(土) 23:00:43.53ID:CtI7UYvY0 回復の杖持ちは5ダメ以上与えられても敵を倒せない場合は回復行動を優先するよ
回復対象がいればだけど
回復対象がいればだけど
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52a1-3/18 [123.1.47.16])
2020/03/21(土) 23:21:45.20ID:KC663db70 本当だ、杖と他の補助だと優先順位が違うのか
ありがとう
ありがとう
544忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa6a-ED79 [111.239.154.174])
2020/03/22(日) 11:14:43.45ID:qjGlRfMFa あっそうだ、限界突破でSPってどうなるの?
ベース側 0
消費側 8000以上
多分引き継がれない気がしてるけど、知ってる人は情報よろしく
ベース側 0
消費側 8000以上
多分引き継がれない気がしてるけど、知ってる人は情報よろしく
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffee-0ZVt [60.56.61.227])
2020/03/22(日) 11:24:43.68ID:2/PVR7wN0546忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa6a-ED79 [111.239.154.174])
2020/03/22(日) 12:52:20.64ID:qjGlRfMFa >>545
どうもです
いやぁ実は、かねてから希望していた守備↑ナンナを引いたんですね
で、ベースを乗り換えようというわけ
8000以上のSPを失うのはもったいない気がするけど、エサ側に必要なスキルは全部覚えさせたし、
何よりヒーラーはSP貯めに困らないと言う鉄板セオリーもある
故に、SP全部失っても問題なし
祝福は引き継がれるし、花の凸も引き継がれるし、特に問題はなさそうですな
どうもです
いやぁ実は、かねてから希望していた守備↑ナンナを引いたんですね
で、ベースを乗り換えようというわけ
8000以上のSPを失うのはもったいない気がするけど、エサ側に必要なスキルは全部覚えさせたし、
何よりヒーラーはSP貯めに困らないと言う鉄板セオリーもある
故に、SP全部失っても問題なし
祝福は引き継がれるし、花の凸も引き継がれるし、特に問題はなさそうですな
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7bc-+FIX [180.34.135.191])
2020/03/22(日) 13:00:15.68ID:MTC/XR9h0 この忍者はまじで構ってちゃんで
のんびりスレで総スルーされてこっちに来てる可能性あるので
安易に答えないでください
完全に荒らしです
最悪居着きます
のんびりスレで総スルーされてこっちに来てる可能性あるので
安易に答えないでください
完全に荒らしです
最悪居着きます
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5292-mVWk [123.222.214.39])
2020/03/22(日) 20:17:51.52ID:4Awhnx6z0 そも限凸用のキャラ居なくて試せないならまだしも居るんだから決定する前に結果どうなるか確認すればいいだけなのを質問してるからわざとでしょ
549忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa6a-ED79 [111.239.154.104])
2020/03/22(日) 20:25:49.41ID:EKVe12T2a 知識の蓄積がこのスレの目的じゃないのかな?違うのかな?
花の件とSPの件はテンプレに追記しておいたほうがいいと思うけど
花の件とSPの件はテンプレに追記しておいたほうがいいと思うけど
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 56bc-+FIX [153.165.210.244])
2020/03/22(日) 21:05:51.01ID:WbVynq+s0 限界突破後のspが見えてるんだから引き継がれないくらいわかること
そもそも3年目でその程度の当たり前の知識の質問がない時点で
今更入れる必要が無い
そもそも3年目でその程度の当たり前の知識の質問がない時点で
今更入れる必要が無い
551忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa6a-ED79 [111.239.154.191])
2020/03/23(月) 11:16:55.81ID:eXUSMi1Fa 限界突破についてのQ&A
ここまでのまとめ
Q.神竜の花はどうなるか?
A.ベース側と消費側を比較し、数字が大きいほうが引き継がれます
凸数のように合算されません
Q.SPはどうなるか?
A.引き継がれません
Q.祝福はどうなるか?
A.ベース側の祝福が残ります
ベース側に祝福がなく、消費側に祝福がある場合、消費側の祝福が引き継がれます
(俺が実験済み)
ここまでのまとめ
Q.神竜の花はどうなるか?
A.ベース側と消費側を比較し、数字が大きいほうが引き継がれます
凸数のように合算されません
Q.SPはどうなるか?
A.引き継がれません
Q.祝福はどうなるか?
A.ベース側の祝福が残ります
ベース側に祝福がなく、消費側に祝福がある場合、消費側の祝福が引き継がれます
(俺が実験済み)
552名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-jtAT [126.255.137.136])
2020/03/23(月) 12:40:54.33ID:wsNDDqD3r あーあ
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp67-CALs [126.199.82.216])
2020/03/24(火) 05:42:19.86ID:mfIqy+4Up ゼフィール大英雄戦ルナティックで起きている現象なのですが、どうしてこういった結果になるのか分かる方いたら教えてください。
左からピアニー 赤魔エイリーク オルティナ 兎フィル
1ターン目
オルティナとエイリークをを2歩上に
フィルをオルティナの下に、ピアニーをエイリークの下に配置
(※)
レッドマージをオルティナで受け倒す
2ターン目
アクスアーマーをオルティナで削る
アクスアーマーをエイリークで倒す
ランスアーマーをフィルで倒す
ピアニーでエイリークを再行動→フィルを下に引き寄せて範囲外に逃がす
ブルーマージをオルティナで受け倒す
ゼフィールをオルティナで受け倒す
(※)のところでピアニーでエイリークに再行動をかけ、何もせずターン終了した場合
ゼフィールを倒しきれずHPが7残ります。
画像がなく分かりづらいかと思いますが、気になって仕方ないので分かる方お願いします。
左からピアニー 赤魔エイリーク オルティナ 兎フィル
1ターン目
オルティナとエイリークをを2歩上に
フィルをオルティナの下に、ピアニーをエイリークの下に配置
(※)
レッドマージをオルティナで受け倒す
2ターン目
アクスアーマーをオルティナで削る
アクスアーマーをエイリークで倒す
ランスアーマーをフィルで倒す
ピアニーでエイリークを再行動→フィルを下に引き寄せて範囲外に逃がす
ブルーマージをオルティナで受け倒す
ゼフィールをオルティナで受け倒す
(※)のところでピアニーでエイリークに再行動をかけ、何もせずターン終了した場合
ゼフィールを倒しきれずHPが7残ります。
画像がなく分かりづらいかと思いますが、気になって仕方ないので分かる方お願いします。
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp67-CALs [126.199.82.216])
2020/03/24(火) 05:57:24.67ID:mfIqy+4Up 追記です。
(※)の再行動のあとにフィルを動かした場合、また少し敵側AIが違う動きになります。
これはなんとなくピアニーのバフによって敵が狙うユニットが変わった?と思っているのですが…
同じ動きをしている(ように見える)のに最終結果が変わるのは何が要因になっているのでしょうか?
(※)の再行動のあとにフィルを動かした場合、また少し敵側AIが違う動きになります。
これはなんとなくピアニーのバフによって敵が狙うユニットが変わった?と思っているのですが…
同じ動きをしている(ように見える)のに最終結果が変わるのは何が要因になっているのでしょうか?
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b1-7GQv [126.115.129.2])
2020/03/24(火) 07:03:04.34ID:b2DabnXw0 闘技場で20に上がれないんだけど、この辺からは10凸とか死闘、全員天空迅雷とかするのが当たり前になってくる階級?
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d786-NXk3 [180.3.244.45])
2020/03/24(火) 07:05:59.75ID:b8DzuMDm0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6776-n/Wf [222.151.40.166])
2020/03/24(火) 09:30:40.12ID:VJz9s9X50558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0374-44a/ [112.139.26.143])
2020/03/24(火) 10:00:50.29ID:iC5bVVVW0 >>555
3720以上稼げるなら20に行くのは容易(混パの私のデッキ)だが維持は無理
そのポイント帯まであげるなら10凸や天空レベルの奥義があると査定あげやすい
重装や死闘効果持ち使うならその限りではないけど
3720以上稼げるなら20に行くのは容易(混パの私のデッキ)だが維持は無理
そのポイント帯まであげるなら10凸や天空レベルの奥義があると査定あげやすい
重装や死闘効果持ち使うならその限りではないけど
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5211-cULp [59.170.172.86])
2020/03/24(火) 10:35:27.04ID:BAUD7E+50 >>555
通常マルス10凸
ティルテュ10凸
ファ 10凸
ボナキャラ枠(今回は伝ヘクの1凸)
で死闘無しで20維持してるしボナキャラによっては
剣折ったりしてかなりギリのラインだが王冠も狙えたりもする
上記3キャラは天空持たせてるしティルテュは奮迅4ファたそは2種応援+
とお高いスキルは持たせてはいるがな
通常マルス10凸
ティルテュ10凸
ファ 10凸
ボナキャラ枠(今回は伝ヘクの1凸)
で死闘無しで20維持してるしボナキャラによっては
剣折ったりしてかなりギリのラインだが王冠も狙えたりもする
上記3キャラは天空持たせてるしティルテュは奮迅4ファたそは2種応援+
とお高いスキルは持たせてはいるがな
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b1-7GQv [126.115.129.2])
2020/03/24(火) 12:33:31.88ID:b2DabnXw0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b1-7GQv [126.115.129.2])
2020/03/24(火) 12:34:24.16ID:b2DabnXw0562忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa6a-ED79 [111.239.154.224])
2020/03/24(火) 13:12:59.36ID:eJ86iM+za ラインハルトは攻撃上げをベースで10凸は基本
Bは槍殺しにするのも基本
3排出もあるキャラだから個体の厳選をしやすい
Bは槍殺しにするのも基本
3排出もあるキャラだから個体の厳選をしやすい
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec0-ED79 [103.2.248.222])
2020/03/24(火) 13:50:20.60ID:UNcOp4qC0 >>561
1凸=200SP=ステ10=査定1点だから凸の差は大きい
ボナ以外の比翼使ったところで無微凸だと10凸キャラには劣るから
査定コンテンツの階級上げを目指すのなら10凸キャラを作るのを目標にするといいよ
(19・20の往復でいいなら好きなキャラでいいし、王冠狙うなら高総合値がいい)
1凸=200SP=ステ10=査定1点だから凸の差は大きい
ボナ以外の比翼使ったところで無微凸だと10凸キャラには劣るから
査定コンテンツの階級上げを目指すのなら10凸キャラを作るのを目標にするといいよ
(19・20の往復でいいなら好きなキャラでいいし、王冠狙うなら高総合値がいい)
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5211-cULp [59.170.172.86])
2020/03/24(火) 13:51:57.64ID:BAUD7E+50 >>561
闘技場で上を目指すに当たって凸は避けて通れない道だから
とりあえずは貴方が普段使いしている3〜4排出のキャラを凸っていく方向で考えてみては?
最新キャラの無凸より旧キャラの多凸の方が査定は↑だし
10凸してるならヤクザもそのまま使っていいと思う
スキルは鬼神4や天空(用意出来るなら破天もアリ)に変えなきゃだけど
闘技場で上を目指すに当たって凸は避けて通れない道だから
とりあえずは貴方が普段使いしている3〜4排出のキャラを凸っていく方向で考えてみては?
最新キャラの無凸より旧キャラの多凸の方が査定は↑だし
10凸してるならヤクザもそのまま使っていいと思う
スキルは鬼神4や天空(用意出来るなら破天もアリ)に変えなきゃだけど
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bcc-I8cO [120.51.210.47])
2020/03/24(火) 14:20:02.93ID:ZNrlzKoE0 >>558
20維持って3750くらい?
20維持って3750くらい?
566名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-NXk3 [106.128.122.182])
2020/03/24(火) 15:11:56.91ID:qpZuN5qRa >>565
下は知らんけど王冠に上がるか上がらないか微妙なボーダーは3770
一応言うけど20維持するぐらいなら19と往復した方がいいよ
降格する週は手抜きできて楽だから
3770の王冠ボーダーもボーナスキャラ次第で多少の差あるし徐々に上がってる
下は知らんけど王冠に上がるか上がらないか微妙なボーダーは3770
一応言うけど20維持するぐらいなら19と往復した方がいいよ
降格する週は手抜きできて楽だから
3770の王冠ボーダーもボーナスキャラ次第で多少の差あるし徐々に上がってる
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM1e-I8cO [133.106.82.186])
2020/03/24(火) 16:17:47.18ID:uHWyDOeqM568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b1-7GQv [126.115.129.2])
2020/03/24(火) 22:24:49.15ID:b2DabnXw0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56bc-0ZVt [153.202.24.173])
2020/03/24(火) 22:30:37.49ID:WSdT4BGv0 >>568
忍者には構わないでください
忍者には構わないでください
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-T6OW [126.199.82.216])
2020/03/25(水) 00:00:17.14ID:Z5qZAfI1p571忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa7f-Cd0d [111.239.155.146])
2020/03/25(水) 10:02:37.08ID:sYJlmouoa >>568
ん〜まあそれでも間違いではないだろうけどね
俺は槍殺しがお勧め
赤属性には強いから剣殺しをつけてもオーバーキルになるだけ
緑に対しては何も出来ない
問題になるのは青対青
ここで槍殺しをつければ問答無用でジェノサイド
攻撃魔防凪でも間違いではないと思うけど、調達が大変かなぁと
ん〜まあそれでも間違いではないだろうけどね
俺は槍殺しがお勧め
赤属性には強いから剣殺しをつけてもオーバーキルになるだけ
緑に対しては何も出来ない
問題になるのは青対青
ここで槍殺しをつければ問答無用でジェノサイド
攻撃魔防凪でも間違いではないと思うけど、調達が大変かなぁと
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-7xCH [126.47.114.97])
2020/03/25(水) 10:54:06.28ID:rv4JDlNV0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-7xCH [60.117.146.203])
2020/03/25(水) 11:04:46.64ID:wsjT2DSp0 マジレスすな
574忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa7f-Cd0d [111.239.155.146])
2020/03/25(水) 11:08:42.74ID:sYJlmouoa ラインハルト自体ピンポイント運用のキャラだろうがよボケが
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fbc-AeIM [180.14.105.25])
2020/03/25(水) 11:14:40.09ID:8R+4uS7n0 ※忍者には今後構わないでください
NGネーム推奨
事実今荒らされてます
のんびりスレを見ればいかに無知かつスレ汚しの存在だとわかります
NGネーム推奨
事実今荒らされてます
のんびりスレを見ればいかに無知かつスレ汚しの存在だとわかります
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-tclX [126.66.32.128])
2020/03/25(水) 11:50:40.99ID:JAOBkSZ80 強いキャラのハズレ固体引いた時どうしてる?
餌にする?そのまま使う?重ねる?
餌にする?そのまま使う?重ねる?
577名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-cmTJ [1.72.1.41])
2020/03/25(水) 11:54:39.89ID:OliYFputd >>576
正解ないからそれが自分で判断できないうちはそのまま置いておくのが吉
正解ないからそれが自分で判断できないうちはそのまま置いておくのが吉
578忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa7f-Cd0d [111.239.155.11])
2020/03/25(水) 12:02:20.36ID:o+hOvPSoa579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df03-QYl6 [210.165.99.123])
2020/03/26(木) 13:50:33.40ID:mIHEIbmV0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-K+F1 [153.202.24.173])
2020/03/26(木) 13:53:35.26ID:fp4wUnpL0 忍者
NGネーム
必須
質問ならまだしも、的外れかつロクに知識もないのに質問に答えてるのがマジで害悪
NGネーム
必須
質問ならまだしも、的外れかつロクに知識もないのに質問に答えてるのがマジで害悪
581忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa7f-Cd0d [111.239.155.202])
2020/03/26(木) 15:25:29.14ID:+cApzw9Ca 愛着?
バカですか?
バカですか?
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-k9Hn [126.141.181.215])
2020/03/26(木) 23:49:33.53ID:0YD8FBm30 鬼神の一撃の聖印とスキルは両方発揮されるのでしょうか
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-k9Hn [126.141.181.215])
2020/03/26(木) 23:53:23.30ID:0YD8FBm30 自決しました
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f02-8UAD [118.10.199.14])
2020/03/27(金) 06:37:04.78ID:n1/8cSoK0 南無〜
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-QYl6 [126.115.129.2])
2020/03/27(金) 06:48:05.80ID:xWgpEMaU0 ブシュっ
586忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa7f-Cd0d [111.239.155.23])
2020/03/27(金) 10:53:07.88ID:PDYEVxHwa 犯罪予告になりかねないから言葉には気をつけようね
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f81-f7qd [221.241.140.145])
2020/03/27(金) 21:24:43.12ID:B1atvrQ50 10凸春ナーシェンの個体値の相談に乗って欲しい。
8体目まで攻↑だったんだが9・10体目でそれぞれ守↑・速↑が来て凄い迷ってる
武器はデフォの黄金のスプーンとしてどれが良いだろうか?
8体目まで攻↑だったんだが9・10体目でそれぞれ守↑・速↑が来て凄い迷ってる
武器はデフォの黄金のスプーンとしてどれが良いだろうか?
588名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMe3-7xCH [122.18.115.29])
2020/03/27(金) 23:14:31.65ID:D+xTsR/lM 迷ったら攻撃
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-K+F1 [153.202.24.173])
2020/03/27(金) 23:16:06.67ID:O6HkF7200 何処で使うのか次第でもある
590忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa7f-Cd0d [111.239.154.82])
2020/03/28(土) 11:41:43.53ID:dkB2Q81Qa 黄金のスプーンの素材にしよう!
次の患者さんどうぞ
次の患者さんどうぞ
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffbc-AeIM [153.230.245.39])
2020/03/28(土) 12:01:44.61ID:DqRxHHZL0 NGネーム
忍者
荒らしです
忍者
荒らしです
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f81-f7qd [221.241.140.145])
2020/03/28(土) 12:17:13.15ID:L84IXZet0 査定パは構築済みだから飛空城か縛鎖要員しか無いかなぁ、出番
速さは切り返しとか〇〇殺しで補えるとして攻撃か守備か…うーん
速さは切り返しとか〇〇殺しで補えるとして攻撃か守備か…うーん
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f74-PaMR [59.85.94.149])
2020/03/28(土) 14:58:28.78ID:5sPFXZ8u0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-pf+t [124.214.44.252])
2020/03/28(土) 22:09:52.62ID:1d6IsUmQ0 ついさっきはじめたばかりです
見た感じ期限はなさそうでしたので、選べる星5は必要になるまで置いておくのが正解でしょうか?
また、今開催されているイベントで挑戦しておいたほうがいいものがあれば教えてください
見た感じ期限はなさそうでしたので、選べる星5は必要になるまで置いておくのが正解でしょうか?
また、今開催されているイベントで挑戦しておいたほうがいいものがあれば教えてください
595名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-84K2 [106.128.127.173])
2020/03/28(土) 22:25:20.99ID:EQb3/Fg8a >>594
テンプレ読んでから再度質問して下さい
テンプレ読んでから再度質問して下さい
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-Cd0d [217.178.19.147])
2020/03/28(土) 22:36:51.72ID:AB6T+GAF0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-pf+t [124.214.44.252])
2020/03/28(土) 23:00:12.24ID:1d6IsUmQ0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f81-f7qd [221.241.140.145])
2020/03/29(日) 00:01:33.85ID:MLh3Zdzl0 春ナーシェンの個体値を質問した者なんだけど、攻↑に決めたわ
手持ちの飛行キャラ見てたら守↑のティト作ってたんだわ
手持ちの飛行キャラ見てたら守↑のティト作ってたんだわ
599忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (ニククエT Sa7f-Cd0d [111.239.154.154])
2020/03/29(日) 19:24:09.32ID:uxpWAOBKaNIKU 春ナーシェンは10凸したとしても速さ39、魔防22でしょ(基準値)
その上飛行特効まで刺さるならキツイって
このゲームの裏ルール知らないの?
キャラは素材用キャラと戦力用キャラに分かれてるんだぞ
春ナーシェンは明らかに黄金のスプーンの素材用キャラ
その上飛行特効まで刺さるならキツイって
このゲームの裏ルール知らないの?
キャラは素材用キャラと戦力用キャラに分かれてるんだぞ
春ナーシェンは明らかに黄金のスプーンの素材用キャラ
600忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (ニククエT Sa7f-Cd0d [111.239.154.154])
2020/03/29(日) 19:24:26.98ID:uxpWAOBKaNIKU フォーク
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5fb1-QYl6 [60.127.51.122])
2020/03/29(日) 19:27:22.89ID:tLZX0jen0NIKU602名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ffbc-AeIM [153.230.245.39])
2020/03/29(日) 20:16:51.44ID:nm6VorU20NIKU NGネーム
忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (ニククエT Sa7f-Cd0d [111.239.154.154])
荒らしです
忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (ニククエT Sa7f-Cd0d [111.239.154.154])
荒らしです
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ffbc-AeIM [153.230.245.39])
2020/03/29(日) 20:29:59.96ID:nm6VorU20NIKU 聖印は次取れることは無いぞ
基本的に取り逃したのは聖印作成するしかない
基本的に取り逃したのは聖印作成するしかない
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5fb1-QYl6 [60.127.51.122])
2020/03/29(日) 20:47:41.09ID:tLZX0jen0NIKU605名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5fb1-QYl6 [60.127.51.122])
2020/03/29(日) 20:48:15.21ID:tLZX0jen0NIKU もしそうなら、戦禍でとれなくても作れるんだから親切設計だな
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5f86-84K2 [180.3.244.45])
2020/03/29(日) 21:02:04.88ID:691FoMvG0NIKU607忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (ニククエT Sa7f-Cd0d [111.239.154.239])
2020/03/29(日) 21:17:35.34ID:oOIcPRJBaNIKU >>605
そりゃあ後からでも取れるように使徒勘とちょっと不親切だろ
変態コスプレイベントのあんなのはどうでもいいけどさ
まあ取り逃したやつは聖貨を払えというのも妥当だわな
俺は昨日の地点で全クリした
そりゃあ後からでも取れるように使徒勘とちょっと不親切だろ
変態コスプレイベントのあんなのはどうでもいいけどさ
まあ取り逃したやつは聖貨を払えというのも妥当だわな
俺は昨日の地点で全クリした
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5fb1-QYl6 [60.127.51.122])
2020/03/29(日) 21:22:19.11ID:tLZX0jen0NIKU609忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (ニククエT Sa7f-Cd0d [111.239.154.239])
2020/03/29(日) 21:25:47.73ID:oOIcPRJBaNIKU しかたない
俺が配布の美学というものを見せてやろう
https://imgur.com/SQHUAxW
速さは今の地点で44は確定、10凸完了すれば47〜48確定まで行くだろ
攻撃は聖印を覚醒すれば今の地点で既に62、まだ2凸だから更に伸びる
守備、魔防はロウソクの弓の内臓の獅子奮迅の効果で各々+3
射程2で有りながら守備も良いキャラ
俺が配布の美学というものを見せてやろう
https://imgur.com/SQHUAxW
速さは今の地点で44は確定、10凸完了すれば47〜48確定まで行くだろ
攻撃は聖印を覚醒すれば今の地点で既に62、まだ2凸だから更に伸びる
守備、魔防はロウソクの弓の内臓の獅子奮迅の効果で各々+3
射程2で有りながら守備も良いキャラ
610忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (ニククエT Sa7f-Cd0d [111.239.154.239])
2020/03/29(日) 21:31:30.54ID:oOIcPRJBaNIKU あ、聖印が鬼神の一撃では将来的にはオーバーキルになるか
鬼神金剛の一撃に替えようかな
鬼神金剛の一撃に替えようかな
611忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (ニククエT Sa7f-Cd0d [111.239.154.239])
2020/03/29(日) 21:39:03.86ID:oOIcPRJBaNIKU う〜ん、でも奥義が月虹だからなぁ
鬼神の一撃3でも別に間違いではないか
バランスが良いのは鬼神金剛だろうな
あんな聖印絶対誰も使わんし
鬼神の一撃3でも別に間違いではないか
バランスが良いのは鬼神金剛だろうな
あんな聖印絶対誰も使わんし
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ffbc-AeIM [153.230.252.200])
2020/03/29(日) 22:10:21.45ID:yFzU4I4d0NIKU NGネーム
忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA
荒らしです
レスアンカー付いても絶対に反応しないで
忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA
荒らしです
レスアンカー付いても絶対に反応しないで
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM8f-7CiA [61.205.87.85])
2020/03/29(日) 23:42:16.83ID:IqXCrvYrMNIKU614名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ffbc-AeIM [153.230.252.200])
2020/03/29(日) 23:52:51.14ID:yFzU4I4d0NIKU615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fbf-ar7J [27.127.12.108])
2020/03/30(月) 07:08:49.74ID:gbGhUy6A0 頭良いな
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f86-84K2 [180.3.244.45])
2020/03/30(月) 07:56:08.70ID:6ub3ntiB0 まあエクラはテンプレ読めないし直前のレスも読めないから効果的な方法ではある
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-m3pd [126.74.85.107])
2020/03/30(月) 08:32:36.30ID:VowPr/bN0 ガチャの仕様をよく分かってないんですけどガチャ整理があった場合
スキルガチャとかリバイバルガチャから出るすり抜けも昔のキャラは出なくなるんですか?
それは新英雄ガチャだけ適用なんでしたっけ
今引くべきか5月以降に引くか迷ってて
スキルガチャとかリバイバルガチャから出るすり抜けも昔のキャラは出なくなるんですか?
それは新英雄ガチャだけ適用なんでしたっけ
今引くべきか5月以降に引くか迷ってて
618名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-cmTJ [1.72.4.20])
2020/03/30(月) 08:46:19.92ID:OZK/YEc8d >>617
リバイバルからはでるはず
リバイバルからはでるはず
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f03-QYl6 [61.197.79.248])
2020/03/30(月) 09:38:43.09ID:6JNgyM/I0 >>617
知ってるとは思うけど
引こうとしてるガチャの英雄の提供割合>詳細と進むとご丁寧にでる可能性のある英雄が全部見れるよ
検索はできないけど、星の数ごとにキャラの名前で並んでるから、欲しいのがでるかどうかはここでも確認できる
https://i.imgur.com/7bSCMeZ.jpg
知ってるとは思うけど
引こうとしてるガチャの英雄の提供割合>詳細と進むとご丁寧にでる可能性のある英雄が全部見れるよ
検索はできないけど、星の数ごとにキャラの名前で並んでるから、欲しいのがでるかどうかはここでも確認できる
https://i.imgur.com/7bSCMeZ.jpg
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f74-PaMR [59.85.66.185])
2020/03/30(月) 11:38:01.13ID:o33XxS8+0 >>617
FEHにおけるガチャ整理は以下の2パターンです
・星4-5両方で排出される英雄が星3-4で排出されるようになる
・これまで星5のみ排出されていた英雄の一部が新英雄ガチャで排出されなくなる
前者は整理以降の全ガチャに反映されます
後者は整理以降の新英雄が追加されるガチャにのみ反映されます
ただし伝承神階ガチャはピックアップ外排出が元々ありません
いつ引くべきかですがすり抜け確率そのものが大きく変化するわけではないので
今のピックアップを狙いたいかどうかだけで判断していいかと思います
FEHにおけるガチャ整理は以下の2パターンです
・星4-5両方で排出される英雄が星3-4で排出されるようになる
・これまで星5のみ排出されていた英雄の一部が新英雄ガチャで排出されなくなる
前者は整理以降の全ガチャに反映されます
後者は整理以降の新英雄が追加されるガチャにのみ反映されます
ただし伝承神階ガチャはピックアップ外排出が元々ありません
いつ引くべきかですがすり抜け確率そのものが大きく変化するわけではないので
今のピックアップを狙いたいかどうかだけで判断していいかと思います
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-m3pd [126.74.85.107])
2020/03/30(月) 12:25:08.92ID:VowPr/bN0 詳しく説明ありがとうございます
引いてみます
引いてみます
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-7xCH [126.47.114.97])
2020/03/30(月) 12:41:35.30ID:odgQBM++0 飛空城でアルシャロの相棒にレイラ以外でオススメなのありますかね
伝承エリウッドとニシキはいます
伝承エリウッドとニシキはいます
623忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa7f-Cd0d [111.239.155.80])
2020/03/30(月) 12:48:14.74ID:hWvsdiFsa エキドナ10凸したいけど★3落ちを待とう
どうせあんなマイナーキャラ狙ってるやつなんて誰もいないだろ
じきに★3に落ちてくるだろ
どうせあんなマイナーキャラ狙ってるやつなんて誰もいないだろ
じきに★3に落ちてくるだろ
624名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-SyDX [126.193.187.38])
2020/03/30(月) 14:08:47.64ID:+bgh1bH/r >>622
迅雷歩兵
迅雷歩兵
625忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa7f-Cd0d [111.239.155.80])
2020/03/30(月) 15:57:21.84ID:hWvsdiFsa エキドナは魔防↑か速さ↑を引きたいな
魔防↑を引いたら武器を速さタイプで、速↑なら魔防タイプで錬成すればいい
魔防↑を引いたら武器を速さタイプで、速↑なら魔防タイプで錬成すればいい
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-7xCH [126.47.114.97])
2020/03/30(月) 16:40:27.97ID:odgQBM++0627名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-cmTJ [1.72.4.20])
2020/03/30(月) 17:19:06.17ID:OZK/YEc8d 鼓動幻煙って戦闘中に奥義が発動することはふせげないって認識でいいんだよね?
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-K+F1 [153.202.24.173])
2020/03/30(月) 17:20:22.24ID:URhyG93D0 はい
629名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-cmTJ [1.72.4.20])
2020/03/30(月) 17:23:51.06ID:OZK/YEc8d >>628
ありがとう
ありがとう
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-7xCH [60.117.146.203])
2020/03/30(月) 17:25:58.86ID:10MJMlFn0 逆に疾風迅雷やノヴァは戦闘後に生きていれば必ず防げたりもする
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-K+F1 [153.202.24.173])
2020/03/30(月) 17:26:50.29ID:URhyG93D0 鼓動パ相手に初手減煙掛ける時も
初手1ターン目PPでいきなり仕掛けても意味ないからね
相手の1EPで奥義状態にしてから2PPから動かす
初手1ターン目PPでいきなり仕掛けても意味ないからね
相手の1EPで奥義状態にしてから2PPから動かす
632名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-cmTJ [1.72.4.20])
2020/03/30(月) 17:45:11.21ID:OZK/YEc8d てことは奥義防ぎたきゃ構え+減塩って感じになるのか
633忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa7f-Cd0d [111.239.155.80])
2020/03/30(月) 17:56:37.49ID:hWvsdiFsa 鼓動の幻煙3
戦闘後、敵とその周囲2マスの敵の奥義発動カウント+1
戦闘「後」に発動するスキルなので、戦闘中に落ちちゃったら発動しません
守備が弱くて落ちやすく、デバフを巻きやすい射程2と相性が良いと思います
戦闘後、敵とその周囲2マスの敵の奥義発動カウント+1
戦闘「後」に発動するスキルなので、戦闘中に落ちちゃったら発動しません
守備が弱くて落ちやすく、デバフを巻きやすい射程2と相性が良いと思います
634忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa7f-Cd0d [111.239.155.80])
2020/03/30(月) 18:06:09.40ID:hWvsdiFsa おっぱイグレーヌはかなり強くて、オススメです
赤の射程2ってろくなのがいないから助かる
武器デフォルト、補助引き寄せ、奥義月光、A鬼神飛燕2、B、Cデフォルト、聖印鬼神飛燕2です
相手の速さを1上回るだけで追撃確定になります
鬼神飛燕3の素材が手に入ったら、聖印を攻撃速さ2に変えて、鬼神飛燕に聖印はフリーにします
貴重なので
赤の射程2ってろくなのがいないから助かる
武器デフォルト、補助引き寄せ、奥義月光、A鬼神飛燕2、B、Cデフォルト、聖印鬼神飛燕2です
相手の速さを1上回るだけで追撃確定になります
鬼神飛燕3の素材が手に入ったら、聖印を攻撃速さ2に変えて、鬼神飛燕に聖印はフリーにします
貴重なので
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-AeIM [163.49.201.207])
2020/03/30(月) 18:12:32.95ID:1ZhAGbb3M NGネーム
忍者
無知蒙昧かつ誰も聞いてないのに自分語り構ってちゃん
スマホゲーム板→無課金→のんびりと渡り歩く(全て荒らしてるだけ)
何故か知識無いのに質問スレに居座ろうとしてるので基本的に全力スルー
忍者
無知蒙昧かつ誰も聞いてないのに自分語り構ってちゃん
スマホゲーム板→無課金→のんびりと渡り歩く(全て荒らしてるだけ)
何故か知識無いのに質問スレに居座ろうとしてるので基本的に全力スルー
636名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H83-rWme [210.254.80.138])
2020/03/30(月) 18:42:14.72ID:7o87l5DiH だから何回も言うな。こっちはネームでNG入れてるんだからよ
お前荒らすためにわざと連投してるだろ
お前荒らすためにわざと連投してるだろ
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-AeIM [163.49.201.207])
2020/03/30(月) 18:47:42.31ID:1ZhAGbb3M638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-QYl6 [60.127.51.122])
2020/03/30(月) 18:48:46.62ID:6w7JZCtm0 どっちもやめろよ、アホがよろこぶぞ
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-AeIM [163.49.201.207])
2020/03/30(月) 18:52:12.35ID:1ZhAGbb3M ちなみになんと言われようが
忍者が書き込んだら気づいた場合同じような文書き込むので
嫌ならNGワードいれておいて
別に荒らしたいわけではないが結果荒らしてるのは忍びないが
とはいえアイツをのさばらすのも危険
忍者が書き込んだら気づいた場合同じような文書き込むので
嫌ならNGワードいれておいて
別に荒らしたいわけではないが結果荒らしてるのは忍びないが
とはいえアイツをのさばらすのも危険
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-K+F1 [27.84.58.162])
2020/03/30(月) 19:06:46.25ID:gnId+AQ00 忍者だけだと他のゲーム板とかでたまに使うからトリップまで全部書けや
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-AeIM [163.49.201.207])
2020/03/30(月) 19:10:18.60ID:1ZhAGbb3M 今度からはトリップまで付けるよ
642名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM13-7xCH [220.107.119.68])
2020/03/30(月) 19:10:36.36ID:pkp00TGUM643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f56-pf+t [133.206.70.192])
2020/03/30(月) 19:39:54.70ID:+qQV+Rs+0644忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa7f-Cd0d [111.239.154.62])
2020/03/30(月) 21:12:56.69ID:VQ+8FKlza >>634
おっぱイグレーヌのC、攻撃の紫煙に変えました
射程2のキャラが自分の身を守るときの定番スキル
スズカゼのストックは残り少ないが、おっぱイグレーヌなら投資しても無駄にはならない
鼓動の幻煙と比べて、使用感の良い方を使っていきましょう〜
おっぱイグレーヌのC、攻撃の紫煙に変えました
射程2のキャラが自分の身を守るときの定番スキル
スズカゼのストックは残り少ないが、おっぱイグレーヌなら投資しても無駄にはならない
鼓動の幻煙と比べて、使用感の良い方を使っていきましょう〜
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fc7-R2iF [27.109.97.91])
2020/03/30(月) 23:22:24.96ID:nFtLmLM20646名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-QYl6 [126.33.38.121])
2020/03/30(月) 23:29:37.53ID:Tr5CI7VJp >>645
そこまでくると流石に自演ってバレてるよ
そこまでくると流石に自演ってバレてるよ
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fc9-Q0gl [222.6.78.210])
2020/03/31(火) 08:25:52.06ID:3IIjGWCo0 昨日から始まったウサ耳生えたキャラの出るガチャって復刻なんですか?
水色から出る青髪の子が欲しくて1凸するまで回したら石300個くらい使っちゃったんですがやらかした感じでしょうか?
テンプレみたら新キャラと比べて過去キャラは弱いとのことなので
水色から出る青髪の子が欲しくて1凸するまで回したら石300個くらい使っちゃったんですがやらかした感じでしょうか?
テンプレみたら新キャラと比べて過去キャラは弱いとのことなので
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f47-Cd0d [163.131.230.198])
2020/03/31(火) 08:49:07.71ID:LaJg21740 1年目か2年目か分かりませんが復刻ガチャですね。
好きなキャラなら回してもいいと思いますが性能的には最新キャラには劣りますね
今日から神階ガチャが始まりますのでこちらに使った方が戦力は充実したと思います
好きなキャラなら回してもいいと思いますが性能的には最新キャラには劣りますね
今日から神階ガチャが始まりますのでこちらに使った方が戦力は充実したと思います
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4c-sYkO [211.127.100.22])
2020/03/31(火) 09:04:21.74ID:t4zRVOeO0 煽りとか絵師叩き用にブーイモ使うのなんなん
やめて欲しいわ
やめて欲しいわ
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fc9-Q0gl [222.6.78.210])
2020/03/31(火) 09:20:31.27ID:3IIjGWCo0651名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-84K2 [106.128.123.66])
2020/03/31(火) 09:22:08.01ID:UF7IAOXqa まあ強いか弱いかで言えば間違いなく弱いけど好きなキャラ引いて強くするのも楽しみ方の1つだから別にいいと思うよ
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df74-qdg5 [42.127.209.177])
2020/03/31(火) 09:55:10.94ID:pPEKgJMS0 好きなら物の上手なれ
どのキャラも自分好みの育成する事はできるゲーム性です
(ここで言う育成は「スキル継承」です制限かかるスキルは除きます)
初期キャラに近い青髪君ですが私も1体だけ実装当初からいるキャラを今現在すべてのコンテンツで使えています
(一部クエスト制限あるものは除きます)
どのキャラも自分好みの育成する事はできるゲーム性です
(ここで言う育成は「スキル継承」です制限かかるスキルは除きます)
初期キャラに近い青髪君ですが私も1体だけ実装当初からいるキャラを今現在すべてのコンテンツで使えています
(一部クエスト制限あるものは除きます)
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fc9-Q0gl [222.6.78.210])
2020/03/31(火) 10:10:58.39ID:3IIjGWCo0 >>651
重ねて質問すいませんが弱いキャラを強くするって凸するのと強いキャラの専用じゃないスキルを食わせるってことで合ってますか?
今キャラクターの評価見たら10段階中5.5と大分弱いキャラっぽいのですが強くなりますかね?
重ねて質問すいませんが弱いキャラを強くするって凸するのと強いキャラの専用じゃないスキルを食わせるってことで合ってますか?
今キャラクターの評価見たら10段階中5.5と大分弱いキャラっぽいのですが強くなりますかね?
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-7xCH [60.117.146.203])
2020/03/31(火) 10:28:11.21ID:VNiQitO90 うさぎルキナのことなら典型的な型落ち初期キャラ
速さはそこそこ高い方なので星5にしたオーディンからブラーブレード+を継承すればコロシアム以外では多少戦えるようにはなります
速さはそこそこ高い方なので星5にしたオーディンからブラーブレード+を継承すればコロシアム以外では多少戦えるようにはなります
655名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-cmTJ [1.72.4.98])
2020/03/31(火) 11:11:06.82ID:Tu8WiE+xd656忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa7f-Cd0d [111.239.154.183])
2020/03/31(火) 12:31:44.58ID:1aM3/P+na >>653
攻略サイトの評価あてにしてる地点でアホ
俺は攻略サイトで戦力外扱いされてるキャラを何人もアビサル級まで育ててきたぞ
反対に、攻略サイトで最高評価を受けている闇チキは戦力外にした
攻略サイトの点数ってのは人気でつけてるだけ
本当に強いかどうかは別
攻略サイトの評価あてにしてる地点でアホ
俺は攻略サイトで戦力外扱いされてるキャラを何人もアビサル級まで育ててきたぞ
反対に、攻略サイトで最高評価を受けている闇チキは戦力外にした
攻略サイトの点数ってのは人気でつけてるだけ
本当に強いかどうかは別
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f03-QYl6 [61.197.79.248])
2020/03/31(火) 13:03:09.91ID:kYoakgXf0 >>653
よえーなー、こいつーって言いながら、どうやったら強くできるかを他のキャラのスキルとか眺めながら考えるのも楽しいよ
その押しキャラを他の3キャラでモリモリ接待して活躍させられる組み合わせを考えたりさ
よえーなー、こいつーって言いながら、どうやったら強くできるかを他のキャラのスキルとか眺めながら考えるのも楽しいよ
その押しキャラを他の3キャラでモリモリ接待して活躍させられる組み合わせを考えたりさ
658忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa7f-Cd0d [111.239.154.37])
2020/03/31(火) 14:21:35.57ID:ZHxguUjba 弱いやつは本当に弱い
何をどういじっても無理なやつは無理だから、秘伝書行き
素材にすらならんやつは羽にする
ゼルギウスは全距離反撃武器と黒の月光に魅せられて高級スキル盛り沢山で頑張ったが、結局戦力化に失敗
重装特効が刺さる上にあの魔防では何をどう頑張ろうと無理
何をどういじっても無理なやつは無理だから、秘伝書行き
素材にすらならんやつは羽にする
ゼルギウスは全距離反撃武器と黒の月光に魅せられて高級スキル盛り沢山で頑張ったが、結局戦力化に失敗
重装特効が刺さる上にあの魔防では何をどう頑張ろうと無理
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-QYl6 [60.127.51.122])
2020/03/31(火) 14:27:19.28ID:AH+O1TkY0 秘伝書エフラムがとれそうで、攻撃隊形3ってルドルフに渡すと攻撃過剰かなぁ
候補は、
ファドゥン(守↑速↓)
ルドルフ(攻↑速↓)
クリチキ(魔防↑HP↓)
カイネギス(攻↑守↓)
クリチキはないかな、もとから早いし
候補は、
ファドゥン(守↑速↓)
ルドルフ(攻↑速↓)
クリチキ(魔防↑HP↓)
カイネギス(攻↑守↓)
クリチキはないかな、もとから早いし
660忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa7f-Cd0d [111.239.154.37])
2020/03/31(火) 14:30:48.54ID:ZHxguUjba661659 (ワッチョイW 5fb1-QYl6 [60.127.51.122])
2020/03/31(火) 14:33:39.11ID:AH+O1TkY0 書き忘れた
候補は全員天空
候補は全員天空
662659 (ワッチョイW 5fb1-QYl6 [60.127.51.122])
2020/03/31(火) 14:36:26.51ID:AH+O1TkY0 ぎゃー、ウソついた
クリチキは天狼
クリチキは天狼
663忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa7f-Cd0d [111.239.154.37])
2020/03/31(火) 14:47:44.06ID:ZHxguUjba >>659
春イドゥンはデフォルトの迎撃隊形でOK
受け専壁キャラだから、Aに遠反をつける
どうしてもBを攻撃隊形にしたいなら、切り返しの聖印が必要になる
その場合、金剛の構えの聖印を諦めることになる
ルドルフは前述
クリチキってのは、クリスマスソティスのことかな?
これもBはデフォルトの奥義隊形でOK
無凸基準値で速さ44ならスキルに頼らずとも自力で追撃を出せる
カイネギスは攻略サイトの評価ほど強いキャラではないので、戦力外リスト登録推奨
常時全距離反撃じゃないところが微妙にダルい
あと、天空、疾風迅雷って異様なまでに人気あるけど、俺のPTには天空は一人も居ない
疾風迅雷は一人だけ
あのクソ長いカウントを短縮する案を考えておかないと、発動する前に試合終了になってしまう
俺は伝チキは以前は天空だった
何故ならAに鬼神の呼吸、Bに攻撃隊形、聖印に切り返しなので、実質カウント3で天空をぶっ放し放題だったから
ただ、最近は伝チキのAに守備魔防の城塞を入れるのが流行っていると聞いて、戦力外リスト登録のヤミチキが持っていた守備魔防の城塞を継承、
天空はリストラされて月光に変更
疾風迅雷は総選挙エリウッド
剛剣の聖印と相性がいい
これも実質カウント3で発動可能
春イドゥンはデフォルトの迎撃隊形でOK
受け専壁キャラだから、Aに遠反をつける
どうしてもBを攻撃隊形にしたいなら、切り返しの聖印が必要になる
その場合、金剛の構えの聖印を諦めることになる
ルドルフは前述
クリチキってのは、クリスマスソティスのことかな?
これもBはデフォルトの奥義隊形でOK
無凸基準値で速さ44ならスキルに頼らずとも自力で追撃を出せる
カイネギスは攻略サイトの評価ほど強いキャラではないので、戦力外リスト登録推奨
常時全距離反撃じゃないところが微妙にダルい
あと、天空、疾風迅雷って異様なまでに人気あるけど、俺のPTには天空は一人も居ない
疾風迅雷は一人だけ
あのクソ長いカウントを短縮する案を考えておかないと、発動する前に試合終了になってしまう
俺は伝チキは以前は天空だった
何故ならAに鬼神の呼吸、Bに攻撃隊形、聖印に切り返しなので、実質カウント3で天空をぶっ放し放題だったから
ただ、最近は伝チキのAに守備魔防の城塞を入れるのが流行っていると聞いて、戦力外リスト登録のヤミチキが持っていた守備魔防の城塞を継承、
天空はリストラされて月光に変更
疾風迅雷は総選挙エリウッド
剛剣の聖印と相性がいい
これも実質カウント3で発動可能
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-K+F1 [153.202.24.173])
2020/03/31(火) 14:50:32.48ID:iID6y62b0 無凸なのか10凸前提なのかがわからんけど
無凸微凸程度の重装に攻撃隊形をうつした所で使い場なんて殆どないよ
10凸してるならば闘技場防衛の嫌がらせで生きるけど
無凸微凸程度の重装に攻撃隊形をうつした所で使い場なんて殆どないよ
10凸してるならば闘技場防衛の嫌がらせで生きるけど
665忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa7f-Cd0d [111.239.154.37])
2020/03/31(火) 14:58:31.12ID:ZHxguUjba 本当に強いキャラは無凸でも強い
それをさらに強くするのが10凸
だから、無凸の地点でこいつイケてるってものが感じられないなら10凸しても無意味
それをさらに強くするのが10凸
だから、無凸の地点でこいつイケてるってものが感じられないなら10凸しても無意味
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-QYl6 [126.35.11.240])
2020/03/31(火) 15:05:05.89ID:FMGrQUChp >>664
重装以外に移せるならそうするだろうがな
重装以外に移せるならそうするだろうがな
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-UYtp [126.35.148.111])
2020/04/01(水) 13:17:18.72ID:k94Z/Rnyp >>659
特に使い道決まってないならキープでいいかと思います
攻撃隊形は飛空城攻撃の迅雷パや防衛での火力担当で使われることも多いですが
他コンテンツであればそれぞれデフォのBで事足りることがほとんどです
ルドルフはカウント-1併用で一応迅雷適性ありますが
伝承でもないのでボーナス期間外は枠が厳しいです
防衛であれば編成と配置次第になりますが
他の2距離重装の方が使いやすいかも知れません
特に使い道決まってないならキープでいいかと思います
攻撃隊形は飛空城攻撃の迅雷パや防衛での火力担当で使われることも多いですが
他コンテンツであればそれぞれデフォのBで事足りることがほとんどです
ルドルフはカウント-1併用で一応迅雷適性ありますが
伝承でもないのでボーナス期間外は枠が厳しいです
防衛であれば編成と配置次第になりますが
他の2距離重装の方が使いやすいかも知れません
668名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Ha1-BfJs [210.254.80.138])
2020/04/01(水) 16:31:46.16ID:o2sdKmQ0H 投票対戦の貸し出しキャラはフレンドダブルで設定したキャラでしょうか。それとも第一部隊一人目のキャラでしょうか
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76bc-5QI3 [153.202.24.173])
2020/04/01(水) 16:44:27.27ID:lfC9N7LO0 >>668
第一部隊一人目のキャラ
第一部隊一人目のキャラ
670名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Ha1-BfJs [210.254.80.138])
2020/04/01(水) 16:47:25.37ID:o2sdKmQ0H ありがとうございます。無属性キャラに代えておきます
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2174-loby [42.127.209.177])
2020/04/02(木) 07:49:58.35ID:38kH820j0 リバイバルガチャで次に歩行サナキが出るのは何処ですか?
週替りカレンダーとか教えてもらえると助かります
週替りカレンダーとか教えてもらえると助かります
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d86-RgEr [180.3.244.45])
2020/04/02(木) 07:57:16.91ID:SoatwyCS0 FEH リバイバル とかで検索すれば出てくるのでそこで確認してください
673忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa02-bVUD [111.239.155.208])
2020/04/02(木) 13:18:24.96ID:RbozC4vSa やべ
調子こいて月光の素材使いすぎた
スラシルの奥義なんてどう考えたって月虹で決まりじゃん
★4で覚えられるのはカチュアとフレデリクのみか
ちょっと気をつけよう
調子こいて月光の素材使いすぎた
スラシルの奥義なんてどう考えたって月虹で決まりじゃん
★4で覚えられるのはカチュアとフレデリクのみか
ちょっと気をつけよう
674忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa02-bVUD [111.239.155.208])
2020/04/02(木) 13:20:16.28ID:RbozC4vSa675忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa02-bVUD [111.239.154.185])
2020/04/02(木) 15:34:38.55ID:gO4v2bDBa 余計なお世話かもだが、何故サナキ?
昔サナキ引いたけど羽にしたぞ
足が遅くて守備は紙なので追撃食らってすぐ落ちる、おまけに素材にもならない
マジでどうしようもねーぞあれは
昔サナキ引いたけど羽にしたぞ
足が遅くて守備は紙なので追撃食らってすぐ落ちる、おまけに素材にもならない
マジでどうしようもねーぞあれは
676忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa02-bVUD [111.239.154.185])
2020/04/02(木) 16:36:03.15ID:gO4v2bDBa 俺のルール
羽は常時2万以上をキープ
聖貨は必要性を感じた時にのみ使う
(カンストしそうな場合は例外)
羽は常時2万以上をキープ
聖貨は必要性を感じた時にのみ使う
(カンストしそうな場合は例外)
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b1-1prz [60.127.51.122])
2020/04/02(木) 19:00:56.82ID:iZytW6pD0 最近やっと飛空やるようになったんだけど
防衛のマイナスレートって、例えば10,000で次の位階に上がるとき、防衛が-100だとしたら、10,100稼いでおかないと昇級しないんだよね?
防衛のマイナスレートって、例えば10,000で次の位階に上がるとき、防衛が-100だとしたら、10,100稼いでおかないと昇級しないんだよね?
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b1-E7vC [60.117.146.203])
2020/04/02(木) 19:20:55.88ID:0vuxIrfA0 既に引かれてるから10000でいい
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-S0KY [126.63.129.23])
2020/04/02(木) 20:35:56.31ID:NkCv+iAU0 シャナンって攻撃↑と速↑どっちがいいのだ?
どっちを重ねるか悩みまくってる
どっちを重ねるか悩みまくってる
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b1-1prz [60.127.51.122])
2020/04/02(木) 20:46:01.75ID:iZytW6pD0 >>678
せんきゅー
せんきゅー
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2174-loby [42.127.209.177])
2020/04/02(木) 20:46:28.37ID:38kH820j0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-S0KY [126.63.129.23])
2020/04/02(木) 20:48:52.05ID:NkCv+iAU0 >>681
迅速なレスありがとれす
迅速なレスありがとれす
683忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa02-bVUD [111.239.154.174])
2020/04/02(木) 21:06:16.52ID:EqQlnDZja >>679
シャナン自体クソ
戦力化は諦めろ
>>681
あのな、遠反というスキルはまず、一旦相手の攻撃を受けることを前提としているスキル
ここまではいいな?
で、一旦相手の攻撃を受けるということは、受けの強いキャラじゃないと遠反を有効活用できない
シャナンの魔防では、魔法が飛んできたら簡単に落ちる
魔剣ミストルティンの魔力に魅せられて、アレスに遠反つけて大失敗したことがある
物理はともかく、魔法が飛んできたら即落ちでかなり萎えた
遠反運用するならマリータがお勧め
デフォルトのBスキルのダメージカット効果が嬉しい
騎馬シルクと一緒に出撃すれば極悪なまでにバフが乗って、マリータの剣の効果でそこにさらにバフが乗る
聖印は遠距離防御あたりがいい
配布で済ませたいなら10凸ルトガー、10凸アストリアあたりも悪くない
シャナン自体クソ
戦力化は諦めろ
>>681
あのな、遠反というスキルはまず、一旦相手の攻撃を受けることを前提としているスキル
ここまではいいな?
で、一旦相手の攻撃を受けるということは、受けの強いキャラじゃないと遠反を有効活用できない
シャナンの魔防では、魔法が飛んできたら簡単に落ちる
魔剣ミストルティンの魔力に魅せられて、アレスに遠反つけて大失敗したことがある
物理はともかく、魔法が飛んできたら即落ちでかなり萎えた
遠反運用するならマリータがお勧め
デフォルトのBスキルのダメージカット効果が嬉しい
騎馬シルクと一緒に出撃すれば極悪なまでにバフが乗って、マリータの剣の効果でそこにさらにバフが乗る
聖印は遠距離防御あたりがいい
配布で済ませたいなら10凸ルトガー、10凸アストリアあたりも悪くない
684忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa02-bVUD [111.239.154.174])
2020/04/02(木) 21:12:59.11ID:EqQlnDZja 目安として、守備、魔防ともに最低30以上、それと足が速くて追撃を受けないこと、
足が遅いなら圧倒的に守備が強いこと(重装マム等)、
遠反は高級スキルだから安易な考えで継承すると泣きを見る
速↑で1凸済の闇カムイはすごーくお勧め
俺のはこんな感じ
速↑個体 1凸済
武器 デフォルト
補助 引き戻し
奥義 凶星
A 遠反
B 待ち伏せ
C 速さの紫煙か魔防の紫煙かどっちか忘れた
聖印 HP魔防2
もともと足が速いから追撃確定スキル無しでもバンバン追撃が出るし、追撃を食らうこともほとんどない
無属性なので相性を気にする必要もない
高火力でダメージが通らないということがほとんど泣く、一撃ドカンが狙えるキャラだから奥義は月虹よりは凶星だな
足が遅いなら圧倒的に守備が強いこと(重装マム等)、
遠反は高級スキルだから安易な考えで継承すると泣きを見る
速↑で1凸済の闇カムイはすごーくお勧め
俺のはこんな感じ
速↑個体 1凸済
武器 デフォルト
補助 引き戻し
奥義 凶星
A 遠反
B 待ち伏せ
C 速さの紫煙か魔防の紫煙かどっちか忘れた
聖印 HP魔防2
もともと足が速いから追撃確定スキル無しでもバンバン追撃が出るし、追撃を食らうこともほとんどない
無属性なので相性を気にする必要もない
高火力でダメージが通らないということがほとんど泣く、一撃ドカンが狙えるキャラだから奥義は月虹よりは凶星だな
685忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa02-bVUD [111.239.154.174])
2020/04/02(木) 21:19:30.15ID:EqQlnDZja あとはホモエフラムも遠反運用してる
攻略サイトでホモエフラムに遠反つけるパターンを紹介してないのは不思議
二重特効キャラだから遠反つければメシウマなのにな
HP↑ 守備↓(でも守備は34あるのでOK)
武器 デフォルト
補助 引き戻し
奥義 夕陽
A 遠反
B デフォルト
C デフォルト
聖印 飛燕明鏡の構え2
レギンレイヴの追撃確定効果と二重特効がメシウマなので、何とか遠反運用できないか考えてみた
聖印に飛燕明鏡の構え2を持ってくれば、追撃されにくい程度に足が速くなり、魔防もカバーできる
奥義が夕陽なのは、レギンレイヴの威力が凄まじいのでダメージ増加の奥義がそもそも要らないから
それと魔防の低さをカバーするため
攻略サイトでホモエフラムに遠反つけるパターンを紹介してないのは不思議
二重特効キャラだから遠反つければメシウマなのにな
HP↑ 守備↓(でも守備は34あるのでOK)
武器 デフォルト
補助 引き戻し
奥義 夕陽
A 遠反
B デフォルト
C デフォルト
聖印 飛燕明鏡の構え2
レギンレイヴの追撃確定効果と二重特効がメシウマなので、何とか遠反運用できないか考えてみた
聖印に飛燕明鏡の構え2を持ってくれば、追撃されにくい程度に足が速くなり、魔防もカバーできる
奥義が夕陽なのは、レギンレイヴの威力が凄まじいのでダメージ増加の奥義がそもそも要らないから
それと魔防の低さをカバーするため
686名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-yzs9 [106.180.26.16])
2020/04/02(木) 22:39:55.14ID:sXz76oQ9a 軽くこの長文荒らしだろw
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 896e-iAPw [114.163.78.1])
2020/04/03(金) 01:05:01.28ID:NsMWYG020 あぼーんだらけで短いぞ
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db1-duSw [126.141.190.67])
2020/04/03(金) 02:52:06.74ID:xRvhMImt0 あぼーん出ないヤツは新参
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b1-1prz [60.127.51.122])
2020/04/03(金) 05:48:40.86ID:iIBsJ7AP0 みんな、ありがとレスをこのままにしていいのか?
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da73-5QI3 [27.84.58.162])
2020/04/03(金) 07:34:27.43ID:n36nY4CC0 あぼーんすら見えないぞ
691名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-LcGy [126.211.115.59])
2020/04/04(土) 00:30:38.78ID:7VetsVpOr 相手に青バフの強化+6と、赤デバフ-7の弱化がかかってるときに、
こちらの凪付きのキャラで攻撃したら、バフ計算はどうなるの?
強化が打ち消されて-7なのか、
元々-1だから、凪の意味がほとんどなくなるのか
こちらの凪付きのキャラで攻撃したら、バフ計算はどうなるの?
強化が打ち消されて-7なのか、
元々-1だから、凪の意味がほとんどなくなるのか
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 896e-iAPw [114.163.78.1])
2020/04/04(土) 01:04:59.16ID:FHKRicu+0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ec0-bVUD [103.2.248.89])
2020/04/04(土) 01:37:16.18ID:ZaWHSNj10 >>691
自分からはスクショを
「強化の+を無効にする」の言葉通り強化の+6だけ無効になる(実質守-10)
https://i.imgur.com/wwExSo5.png
https://i.imgur.com/6AH2Ezd.png
https://i.imgur.com/xPLRmJH.png
蛇足だけど強化の-は無効にしないので反転されるとこうなる(実質守-16)
https://i.imgur.com/t9X3fii.png
https://i.imgur.com/hyw2zuw.png
自分からはスクショを
「強化の+を無効にする」の言葉通り強化の+6だけ無効になる(実質守-10)
https://i.imgur.com/wwExSo5.png
https://i.imgur.com/6AH2Ezd.png
https://i.imgur.com/xPLRmJH.png
蛇足だけど強化の-は無効にしないので反転されるとこうなる(実質守-16)
https://i.imgur.com/t9X3fii.png
https://i.imgur.com/hyw2zuw.png
694名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン Sr75-LcGy [126.211.115.59])
2020/04/04(土) 08:22:03.01ID:7VetsVpOr0404695忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アンパンT Sa02-bVUD [111.239.154.91])
2020/04/04(土) 10:45:10.65ID:6Xlrkgeva0404 凪スキルは「強化を無効」だから、弱化はそのまんまだよ
だから-10
だから-10
696名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 75dc-uUuo [220.107.205.238])
2020/04/04(土) 13:29:39.53ID:bQCUYlui00404 ブラミモンドのCスキルの効果をわかりやすく説明してくれないでしょうか・・
697忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アンパンT Sa02-bVUD [111.239.154.67])
2020/04/04(土) 13:33:48.98ID:MzcMXcFKa0404 俺は○○の指揮(攻撃の指揮等)の説明がサッパリわからない?
攻撃の大紋章と何が違うの?
攻撃の大紋章と何が違うの?
698忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アンパンT Sa02-bVUD [111.239.154.67])
2020/04/04(土) 13:38:13.74ID:MzcMXcFKa0404 >>696
ゲームエイトの文章そのままコピペするね
--
戦闘相手以外の敵のスキルを無効化
専用Cスキル「見通せぬ深き暗闇」は、戦闘中に戦闘相手以外の敵のスキルを無効化するスキルです。
「魔防の大紋章」といった紋章バフ、「ニシキ」や「総選挙ルキナ」といった強力なバフスキルを持つ敵の効果を無効化できます。
ただし、戦闘相手のスキルや、戦闘相手にかかっているバフは無効化できない点には注意しましょう。
--
要するに、戦闘中はスキルによる仲間からの支援を一切断つ、ということだね
騎馬シルクのバフや伝チキのみんなと一緒にも無効化されるだろうね
ゲームエイトの文章そのままコピペするね
--
戦闘相手以外の敵のスキルを無効化
専用Cスキル「見通せぬ深き暗闇」は、戦闘中に戦闘相手以外の敵のスキルを無効化するスキルです。
「魔防の大紋章」といった紋章バフ、「ニシキ」や「総選挙ルキナ」といった強力なバフスキルを持つ敵の効果を無効化できます。
ただし、戦闘相手のスキルや、戦闘相手にかかっているバフは無効化できない点には注意しましょう。
--
要するに、戦闘中はスキルによる仲間からの支援を一切断つ、ということだね
騎馬シルクのバフや伝チキのみんなと一緒にも無効化されるだろうね
699名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 75dc-uUuo [220.107.205.238])
2020/04/04(土) 13:46:33.74ID:bQCUYlui00404 >>698
なるほどよくわかりました。ありがとうございます。
なるほどよくわかりました。ありがとうございます。
700名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 7dbc-5+kt [180.2.181.14])
2020/04/04(土) 13:52:53.98ID:WS41Xpyw00404 >>699
忍者 という名前はNG指定してください
コイツが言っているのは無知なので鵜呑みはダメ
文章抜き出してるのは問題ない
下の忍者の言っている文章の他人から受ける青字バフまで無効になるのは嘘
あくまで本人が今掛かっている青バフは無効にならない
あくまで戦闘中に掛かる効果が無効なだけ
忍者 という名前はNG指定してください
コイツが言っているのは無知なので鵜呑みはダメ
文章抜き出してるのは問題ない
下の忍者の言っている文章の他人から受ける青字バフまで無効になるのは嘘
あくまで本人が今掛かっている青バフは無効にならない
あくまで戦闘中に掛かる効果が無効なだけ
701忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アンパンT Sa02-bVUD [111.239.154.67])
2020/04/04(土) 13:55:55.80ID:MzcMXcFKa0404702忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アンパンT Sa02-bVUD [111.239.154.67])
2020/04/04(土) 13:57:16.95ID:MzcMXcFKa0404 ん、では支援はどうなんだろう?
支援はスキルなのかな?
まあ無効化される気がするけど
支援はスキルなのかな?
まあ無効化される気がするけど
703名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 7dbc-5+kt [180.2.181.14])
2020/04/04(土) 13:58:24.56ID:WS41Xpyw00404 わからんのならそもそもでしゃばって書き込みすんな
704忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アンパンT Sa02-bVUD [111.239.154.67])
2020/04/04(土) 14:00:00.88ID:MzcMXcFKa0404705名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 7dbc-5+kt [180.2.181.14])
2020/04/04(土) 14:11:16.38ID:WS41Xpyw00404 >>696
ブラモミンドと戦闘するキャラが
青字バフ、強化増幅効果、特攻無効など戦闘者自身が掛かっているものは問題なし(とはいえ凪持ちなので青バフも一部無効になるが)
逆に自分の掛かっているバフ系以外は紋章効果だろうが支援だろうがブラミンドとの戦闘中は何一つ効果がでない
ブラモミンドと戦闘するキャラが
青字バフ、強化増幅効果、特攻無効など戦闘者自身が掛かっているものは問題なし(とはいえ凪持ちなので青バフも一部無効になるが)
逆に自分の掛かっているバフ系以外は紋章効果だろうが支援だろうがブラミンドとの戦闘中は何一つ効果がでない
706忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アンパンT Sa02-bVUD [111.239.154.67])
2020/04/04(土) 14:15:03.25ID:MzcMXcFKa0404 ん?日本語でいいんだぞ?
707名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 7676-DTRf [153.144.245.159])
2020/04/04(土) 14:23:35.04ID:0MnM0yrt00404 今引けるキャラで引いておいた方が良い、凸した方が良いキャラっていますか?
イドゥン&ファ、オルティナくらいですかね?
イドゥン&ファ、オルティナくらいですかね?
708忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アンパンT Sa02-bVUD [111.239.154.67])
2020/04/04(土) 14:26:29.58ID:MzcMXcFKa0404 >>707
春イドゥンはすごーくお勧め
オルティナは要らない
追撃食らってすぐ落ちる
速さ守備の大覚醒の聖印つけてるけど、追撃で簡単に落ちてしまうので意味がない
あとは定番の伝チキ、空からの先導の素材も余裕があれば調達しておいたほうがいいね
隠れ強スキルなので
俺はピアニーに継承させて、飛空上で重装PTの移動を助けている
まずは聖印で使用感を試して、問題なければ継承が良いだろうね
春イドゥンはすごーくお勧め
オルティナは要らない
追撃食らってすぐ落ちる
速さ守備の大覚醒の聖印つけてるけど、追撃で簡単に落ちてしまうので意味がない
あとは定番の伝チキ、空からの先導の素材も余裕があれば調達しておいたほうがいいね
隠れ強スキルなので
俺はピアニーに継承させて、飛空上で重装PTの移動を助けている
まずは聖印で使用感を試して、問題なければ継承が良いだろうね
709忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アンパンT Sa02-bVUD [111.239.154.67])
2020/04/04(土) 14:27:19.60ID:MzcMXcFKa0404 攻撃守備の大覚醒か
ほんとあれマジで使えないわ
ほんとあれマジで使えないわ
710忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アンパンT Sa02-bVUD [111.239.154.67])
2020/04/04(土) 14:38:37.30ID:MzcMXcFKa0404 >>697
自己解決しました
ゲームエイトの説明張っておきますね
攻撃の指揮3の簡易解説
・移動種混合パーティに適した強力なバフスキル
・パーティ内で同じ移動タイプが1人か2人の味方のみが対象となっている。自分と同じでなくてもよい
・例えば、【歩行×1、飛行×2、重装×1】や【歩行×2、騎馬×2】といったパーティなら自分以外の全員にバフがかかることになる
・自身にバフはかからないことに注意
--
攻撃の大紋章との違い
・バフが+6とデカイ
・その代わり人数制限あり
俺は春イドゥン、伝チキ、スルト、ヴェロニカだから、攻撃の大紋章の方が良いわけだな
自己解決しました
ゲームエイトの説明張っておきますね
攻撃の指揮3の簡易解説
・移動種混合パーティに適した強力なバフスキル
・パーティ内で同じ移動タイプが1人か2人の味方のみが対象となっている。自分と同じでなくてもよい
・例えば、【歩行×1、飛行×2、重装×1】や【歩行×2、騎馬×2】といったパーティなら自分以外の全員にバフがかかることになる
・自身にバフはかからないことに注意
--
攻撃の大紋章との違い
・バフが+6とデカイ
・その代わり人数制限あり
俺は春イドゥン、伝チキ、スルト、ヴェロニカだから、攻撃の大紋章の方が良いわけだな
711名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 5a74-UYtp [59.85.225.233])
2020/04/04(土) 17:51:15.49ID:sJLyRnmH00404 >>707
10凸狙いではなく1-2体狙うかどうかの質問だと捉えて答えると
・140スコア出せない場合の光天神階
・すぐに-40防衛を組みたい場合の闇理神階
くらいです
強キャラや面白いスキルは沢山いますが
無凸でも今引いておかなくては困るというキャラはいません
強いていうなら超英雄は次回ピックアップが遠くなるので
後々どうしても使ってみたいキャラがいたら狙ってもいいかも知れません
10凸狙いではなく1-2体狙うかどうかの質問だと捉えて答えると
・140スコア出せない場合の光天神階
・すぐに-40防衛を組みたい場合の闇理神階
くらいです
強キャラや面白いスキルは沢山いますが
無凸でも今引いておかなくては困るというキャラはいません
強いていうなら超英雄は次回ピックアップが遠くなるので
後々どうしても使ってみたいキャラがいたら狙ってもいいかも知れません
712名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 7676-DTRf [153.144.245.159])
2020/04/04(土) 19:17:08.13ID:0MnM0yrt00404713名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW b186-RgEr [122.24.54.26])
2020/04/04(土) 19:34:54.46ID:R+QEG5P600404714忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アンパンT Sa02-bVUD [111.239.155.148])
2020/04/04(土) 20:30:09.86ID:0w3P9hQya0404 >>712
ある程度経験を積むと、指勘ってのが育つ
雰囲気で引けるか引けないか分かる
俺は狙ってたリシテア、春イドゥン、飛行オリヴィエゲット
ノーマルイドゥン、スラシルは意図せずしてゲット
スラシルは素晴らしい
何で空からの先導かって言うと、ピアニーのCにそれをつけて、聖印を飛燕金剛の構え2にしたいから
Aはアイオテの盾、奥義は祈りと完全に守備モードのスキル構成
オーブ70〜80くらい無駄に使って、今のガチャのロジックはどうであるかを理解した
去年よりは緩くなって、引きやすいと感じる
ある程度経験を積むと、指勘ってのが育つ
雰囲気で引けるか引けないか分かる
俺は狙ってたリシテア、春イドゥン、飛行オリヴィエゲット
ノーマルイドゥン、スラシルは意図せずしてゲット
スラシルは素晴らしい
何で空からの先導かって言うと、ピアニーのCにそれをつけて、聖印を飛燕金剛の構え2にしたいから
Aはアイオテの盾、奥義は祈りと完全に守備モードのスキル構成
オーブ70〜80くらい無駄に使って、今のガチャのロジックはどうであるかを理解した
去年よりは緩くなって、引きやすいと感じる
715名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 95b1-1prz [60.127.51.122])
2020/04/04(土) 20:50:48.28ID:VKLJY4uX00404 闘技場で、ボーナスキャラが敵を倒すと入るボーナスキャラ討伐ボーナスって、その回で一体倒せばいいだけだよね?2体3体倒してもボーナス増えないよね?
716忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アンパンT Sa02-bVUD [111.239.155.148])
2020/04/04(土) 20:50:48.32ID:0w3P9hQya0404 何で緩くなったか、引きやすく感じるか、というと、意図せずしてスラシル、ノーマルイドゥン、あと春キャラのクソ★5をゲットしたから
去年はこんなことはなかった
すごくギスギスした雰囲気でいくら頑張っても出そうになかった
意図せずしてゲットしてしまうなんてことは一度もなかった
多分だけど、フェ〜パスで経営が上向いているんじゃないかな
去年はこんなことはなかった
すごくギスギスした雰囲気でいくら頑張っても出そうになかった
意図せずしてゲットしてしまうなんてことは一度もなかった
多分だけど、フェ〜パスで経営が上向いているんじゃないかな
717名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 2ec0-bVUD [103.2.249.18])
2020/04/04(土) 21:53:06.04ID:gyr9oG0B00404718名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 95b1-1prz [60.127.51.122])
2020/04/04(土) 21:55:58.54ID:VKLJY4uX00404719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da03-1prz [61.197.79.248])
2020/04/07(火) 11:04:29.86ID:tIf0NOkU0 速さ↓カアラと言う悲しみの個体がすり抜けて来たのだが、怒り(又は速さの波偶数)を活かせるキャラがよくわからんので諸兄らの考えを聞かせろください
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76bc-5+kt [153.218.35.224])
2020/04/07(火) 11:09:42.58ID:cJEuK+lX0 今は怒りも波正直微妙なんで英雄値貯めて温存
721忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa02-bVUD [111.239.154.4])
2020/04/07(火) 11:23:21.80ID:d+MRAjw9a 良いBスキルがたくさん出てきたから相対的に怒りの地位は低下
ってーか俺射程1のキャラは遠反待ち伏せ、重装なら遠反迎撃隊形がデフォルト
ってーか俺射程1のキャラは遠反待ち伏せ、重装なら遠反迎撃隊形がデフォルト
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b790-KRXG [218.45.161.241])
2020/04/08(水) 00:29:06.33ID:9+0zj5pq0 飛空城の防衛結果のリプレイを見ようとしたら「リプレイの再生に失敗しました。」って出るんだけどこれの原因はなんでしょうか?
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-Y19k [163.49.212.190])
2020/04/08(水) 01:08:13.53ID:B/hmjz0NM >>722
バージョンが違うか戦闘開始前に降参したか
バージョンが違うか戦闘開始前に降参したか
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b790-KRXG [218.45.161.241])
2020/04/08(水) 01:47:29.91ID:9+0zj5pq0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b790-KRXG [218.45.161.241])
2020/04/08(水) 01:49:56.40ID:9+0zj5pq0 アップデートしたら直りました
改めてありがとうございます
改めてありがとうございます
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ee-slfm [60.56.93.183])
2020/04/08(水) 10:52:02.02ID:yhVmnWJQ0 テンプレ見てて思ったのは今後のバージョンにあわせて
石は天井分貯まってから引くを追加してもいいと思う
せっかく天井システム追加してくれたわけだし
石は天井分貯まってから引くを追加してもいいと思う
せっかく天井システム追加してくれたわけだし
727忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa52-AglQ [111.239.154.100])
2020/04/08(水) 21:41:21.19ID:sTfv5Sfla 俺は勘と雰囲気で引けるか引けないか分かっちゃうから、天井システムはあんまり恩恵を感じないなぁ
まああった方が絶対いいけど
テンプレ追加は俺も賛成
まああった方が絶対いいけど
テンプレ追加は俺も賛成
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb1-qkCe [126.141.141.6])
2020/04/08(水) 23:16:46.52ID:xM+kq0460 今やってるブラやオルのスペシャルマップは次いつ再登場しますか?
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-AglQ [217.178.18.190])
2020/04/08(水) 23:25:51.41ID:sZRaI5mK0 基本的に次回ピックアップ時
お知らせや攻略サイト見れば分かるよ
(ブラミは8月末、おりゅは7月末予定)
お知らせや攻略サイト見れば分かるよ
(ブラミは8月末、おりゅは7月末予定)
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb1-qkCe [126.141.141.6])
2020/04/08(水) 23:27:09.24ID:xM+kq0460 >>729
ありがとうございます!
ありがとうございます!
731名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-4SEP [1.72.4.140])
2020/04/09(木) 09:57:21.76ID:5+aAoD7id 鬼神金剛瞬撃+愛情と花の弓装備の場合、相手が切り返し装備していたとしても追撃不可になりますか?
それとも速さ勝負になりますか?
それとも速さ勝負になりますか?
732名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-+6cr [126.179.115.144])
2020/04/09(木) 11:30:01.89ID:ACjLv4iHr 追撃不可×2と絶対追撃×1の勝負だから追撃不可…のはず…
違ったら突っ込みお願い
違ったら突っ込みお願い
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-AglQ [180.33.4.176])
2020/04/09(木) 13:25:06.06ID:LQJx1Lv70 >>731
相手が絶対追撃を1つしか持ってないなら追撃不可
相手が絶対追撃を2つ持ってれば速さ勝負
相手が絶対追撃が3つ以上になれば絶対追撃が有効になって追撃される
例外として見切り・追撃効果を相手が持ってれば、こちらの自分絶対追撃/敵追撃不可は全て無効になる
相手が絶対追撃を1つしか持ってないなら追撃不可
相手が絶対追撃を2つ持ってれば速さ勝負
相手が絶対追撃が3つ以上になれば絶対追撃が有効になって追撃される
例外として見切り・追撃効果を相手が持ってれば、こちらの自分絶対追撃/敵追撃不可は全て無効になる
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-3TIa [126.233.32.26])
2020/04/09(木) 13:32:54.99ID:ZGEoPE74p735名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-4SEP [1.72.3.54])
2020/04/09(木) 17:23:24.14ID:durHHU/sd ありがとう
全部足し算していいのね
全部足し算していいのね
736名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ELW7 [106.180.12.174])
2020/04/10(金) 11:36:56.85ID:V9EZwXwLa 質問失礼します
ブラミモンドの武器効果の攻撃守備魔防+5の効果と金剛の反撃近距離の攻撃守備+5は重なりますか?
ブラミモンドの武器効果の攻撃守備魔防+5の効果と金剛の反撃近距離の攻撃守備+5は重なりますか?
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfc-AglQ [180.33.4.176])
2020/04/10(金) 11:41:53.04ID:AuyV5qMR0738名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ELW7 [106.180.12.174])
2020/04/10(金) 11:45:26.59ID:V9EZwXwLa >>737
なるほどありがとうございます!
なるほどありがとうございます!
739名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-GQ3Z [106.128.186.133])
2020/04/10(金) 12:03:36.10ID:L8k6R9HFa740名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ELW7 [106.180.12.174])
2020/04/10(金) 12:11:40.09ID:V9EZwXwLa >>739
書いてあったんですね失礼しました
書いてあったんですね失礼しました
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e82-WicQ [153.194.66.204])
2020/04/10(金) 19:15:55.69ID:EOvfEn7J0 前回の伝承クロムとかのピックアップの時に復帰しました、個体差ってのが良く分かってません…その上でこの伝承クロムとソティス様の役立つスキルの継承を教えて欲しいですhttps://i.imgur.com/xbRnhNs.jpg
https://i.imgur.com/7xvFw9U.jpg それとこの伝承アルムの防御をカバーする方法があるなら教えて頂きたいですhttps://i.imgur.com/s5rcOwx.jpg
https://i.imgur.com/7xvFw9U.jpg それとこの伝承アルムの防御をカバーする方法があるなら教えて頂きたいですhttps://i.imgur.com/s5rcOwx.jpg
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1786-GQ3Z [122.24.54.26])
2020/04/10(金) 19:37:39.40ID:TasKCeSw0743名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-qkCe [126.179.238.17])
2020/04/10(金) 20:53:59.71ID:oUPLetDar >>741
花、限界突破
花、限界突破
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36c0-AglQ [103.2.249.179])
2020/04/10(金) 21:09:51.77ID:yh5BgU+t0 >>741
質問意図が分かりやすい伝アルムの耐久についての回答です
伝アルムは耐久の低さからも分かるように攻めて確殺を狙うキャラ
自操作なら耐久を盛って受けるよりそもそも攻撃を受けない立ち回りの方が大事
A攻速上げるスキル、B攻め立て、S柔剣だとHP減った状態なら敵の攻撃を受けずに月光閃が出せる
(敵の追撃不可や奥義カウント操作スキルに注意、あくまで一例)
AI操作ならAを瞬撃にすると耐久アップと追撃不可でワンパン死回避を狙えるが
味方で速さを盛るなどして追撃出せるようにしないとうまく機能しない
高級スキルだし継承するならよく考えてからね
質問意図が分かりやすい伝アルムの耐久についての回答です
伝アルムは耐久の低さからも分かるように攻めて確殺を狙うキャラ
自操作なら耐久を盛って受けるよりそもそも攻撃を受けない立ち回りの方が大事
A攻速上げるスキル、B攻め立て、S柔剣だとHP減った状態なら敵の攻撃を受けずに月光閃が出せる
(敵の追撃不可や奥義カウント操作スキルに注意、あくまで一例)
AI操作ならAを瞬撃にすると耐久アップと追撃不可でワンパン死回避を狙えるが
味方で速さを盛るなどして追撃出せるようにしないとうまく機能しない
高級スキルだし継承するならよく考えてからね
745名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-mOq7 [49.98.15.73])
2020/04/11(土) 22:10:05.36ID:sYOeWSQHd フレンド模擬戦って相手に遊んだ事バレますか?
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-AglQ [217.178.19.68])
2020/04/11(土) 22:19:25.33ID:hafCMBtz0 バレないから何やってもへーきへーき
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb1-qkCe [126.141.171.104])
2020/04/12(日) 00:46:06.56ID:LpYiV+xa0 閃いた
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8376-2s96 [220.109.116.215])
2020/04/13(月) 05:20:09.97ID:/nDr7ELI0 敵のAIについての詳しい解析情報まとめてあるところってありますか?主に攻撃範囲内に入った際の補助や救援の優先順位を知りたいです
海外wikiは完璧に理解できないのと更新が半年以上前で止まっていて信頼性が低いのでもう少し最新版で日本語のものが欲しいです
海外wikiは完璧に理解できないのと更新が半年以上前で止まっていて信頼性が低いのでもう少し最新版で日本語のものが欲しいです
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ebc-slfm [153.202.24.173])
2020/04/13(月) 12:43:03.28ID:lJFim//Y0 無いです
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca0c-6GBk [101.141.10.22])
2020/04/13(月) 16:50:39.15ID:ZBfQhYhR0 ☆4で習得するスキルが優秀なキャラの☆3以下って取っておくべきでしょうか
兵舎が一杯なのですが☆3以下のキャラの扱いに困ってます
兵舎が一杯なのですが☆3以下のキャラの扱いに困ってます
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ebc-slfm [153.202.24.173])
2020/04/13(月) 16:52:35.34ID:lJFim//Y0 秘伝書にしとけ
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca0c-6GBk [101.141.10.22])
2020/04/13(月) 16:58:20.16ID:ZBfQhYhR0 ☆3のまま秘伝書にしたらいいのでしょうか?
ありがとうございます、秘伝書にしてきます
ありがとうございます、秘伝書にしてきます
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ebc-slfm [153.202.24.173])
2020/04/13(月) 17:03:02.67ID:lJFim//Y0 無課金ならば☆3でもスキル移植の安い前提スキルを取るのに役立つし送還はNG
羽は送還以外でも頑張れば一杯増える
☆4でも個体値が絶対に使う事の無いような酷い個体は秘伝書にしちゃってもいい
(※最低一体は使えるのは残しておくとして)
羽は送還以外でも頑張れば一杯増える
☆4でも個体値が絶対に使う事の無いような酷い個体は秘伝書にしちゃってもいい
(※最低一体は使えるのは残しておくとして)
754名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-GQ3Z [106.128.191.187])
2020/04/13(月) 17:41:55.10ID:NFHjgmNga755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b73-m8t6 [14.101.177.27])
2020/04/13(月) 20:22:51.03ID:u80ULNpS0 昨日リセマラして始めたのですが今すぐやっておいた方がいいイベントありますか?
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1786-GQ3Z [122.24.54.26])
2020/04/13(月) 20:28:37.14ID:o1e4YxsY0 基本的には全部やった方がいい
757名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hff-VXvd [210.254.80.138])
2020/04/13(月) 20:31:34.81ID:gJPbEwn5H せやね
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ebc-slfm [153.202.24.173])
2020/04/13(月) 20:33:54.06ID:lJFim//Y0 ストーリーマップ 修練の塔 以外で手つけられるの全部
759忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa52-AglQ [111.239.155.18])
2020/04/13(月) 20:58:11.67ID:ZDHigYQNa760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a81-GBNt [221.254.39.65])
2020/04/13(月) 21:01:09.27ID:xvov3sfd0 ブラミモンドに金剛近距離反撃食わせようと思ってるんだが
飛空城の防衛に置くなら攻撃↑と守備↑どっちに食わせたら良いと思う?攻撃↑一択?
飛空城の防衛に置くなら攻撃↑と守備↑どっちに食わせたら良いと思う?攻撃↑一択?
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b761-59BX [218.220.85.253])
2020/04/13(月) 21:32:53.96ID:S4gvdV+b0 同じく闇チキ、ティバーンと傭兵団アイク引けたから昨日始めたんだけど、闇チキとかの凸?のために初心者ガチャもっと回したほうがいいのですかね?
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ebc-slfm [153.202.24.173])
2020/04/13(月) 21:34:20.15ID:lJFim//Y0 初心者なら凸なんてするな
763忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa52-AglQ [111.239.155.18])
2020/04/13(月) 22:09:30.95ID:ZDHigYQNa 闇チキはあまり強くない
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fd5-b4Rr [114.173.28.242])
2020/04/14(火) 00:50:56.54ID:bWeK+kWY0 複数運用の方が初心者はいい
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-/p/L [163.49.210.126])
2020/04/14(火) 02:21:27.20ID:mbA6lxsyM 忍者はNGしときましょう
766忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa52-AglQ [111.239.154.64])
2020/04/14(火) 10:36:13.00ID:XCl6LnjIa 忍者くんの不人気キャラでGO!第n回
もともとお気に入りだったヨファをちょっと改造してみた
https://imgur.com/44SjQI9
3凸だけどもうこれアビ猿に放り込んでも通用するんじゃねーの
もともとお気に入りだったヨファをちょっと改造してみた
https://imgur.com/44SjQI9
3凸だけどもうこれアビ猿に放り込んでも通用するんじゃねーの
767忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa52-AglQ [111.239.154.64])
2020/04/14(火) 10:38:21.29ID:XCl6LnjIa Aの素材は初心者応援パックで買えるし、B、Cはデフォルトのまま、ロウソクの弓は魔防タイプで錬成
低凸でも強いので初心者の方にはオススメで〜す
低凸でも強いので初心者の方にはオススメで〜す
768名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-jkDG [49.98.12.28])
2020/04/14(火) 11:54:33.62ID:CvnDDi1Dd >>766
どんなもんかと見に行ったら
お気に入りとか言ってる割りに花も支援もねえ、英雄値は500にも達してねえ
鬼神飛燕は2止まりでBはテンプレ攻め立て
工夫も愛も感じない控えめにいってゴミ
見てるこっちが恥ずかしくなる
どんなもんかと見に行ったら
お気に入りとか言ってる割りに花も支援もねえ、英雄値は500にも達してねえ
鬼神飛燕は2止まりでBはテンプレ攻め立て
工夫も愛も感じない控えめにいってゴミ
見てるこっちが恥ずかしくなる
769忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa52-AglQ [111.239.154.64])
2020/04/14(火) 12:06:03.31ID:XCl6LnjIa >>768
まだ育成中だもん こんなもんでしょ
鬼神飛燕は2でOK
ここにさらにロウソクの弓に内臓の獅子奮迅3の効果、鬼神の一撃の聖印、残り7凸分、神竜の花が乗っかってくる
Cに速さの波もあるし、鬼神飛燕3なんて要らんよ
一撃ドガンを狙える凶星ならBに奥義の螺旋も考えるけど、月虹なのに奥義の螺旋なんてアホらしいだけ
バカ丸出しだな
まだ育成中だもん こんなもんでしょ
鬼神飛燕は2でOK
ここにさらにロウソクの弓に内臓の獅子奮迅3の効果、鬼神の一撃の聖印、残り7凸分、神竜の花が乗っかってくる
Cに速さの波もあるし、鬼神飛燕3なんて要らんよ
一撃ドガンを狙える凶星ならBに奥義の螺旋も考えるけど、月虹なのに奥義の螺旋なんてアホらしいだけ
バカ丸出しだな
770名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-jkDG [49.98.12.28])
2020/04/14(火) 12:15:40.28ID:CvnDDi1Dd771名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-jkDG [49.98.12.28])
2020/04/14(火) 12:25:06.74ID:CvnDDi1Dd >>769
あと奥義の螺旋がいつ騎馬につけられるようになったの?バカ丸出しwww
あと奥義の螺旋がいつ騎馬につけられるようになったの?バカ丸出しwww
772忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa52-AglQ [111.239.154.64])
2020/04/14(火) 12:28:47.27ID:XCl6LnjIa あ、ホントだ
獅子奮迅の数字って既に含まれてるのか
まあ別に構わんよ
凸も花凸もあるし
獅子奮迅の数字って既に含まれてるのか
まあ別に構わんよ
凸も花凸もあるし
773忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa52-AglQ [111.239.154.64])
2020/04/14(火) 12:29:59.22ID:XCl6LnjIa あ、あれ騎馬につけられないんだっけ
良いよ別に
奥義が月虹なのに奥義の螺旋みたいな高級スキル必要ないだろ
良いよ別に
奥義が月虹なのに奥義の螺旋みたいな高級スキル必要ないだろ
774名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-jkDG [49.98.12.28])
2020/04/14(火) 12:30:38.19ID:CvnDDi1Dd775忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa52-AglQ [111.239.154.64])
2020/04/14(火) 12:32:09.23ID:XCl6LnjIa てゆーか得意、苦手個体表示できるの知ったのつい最近なんだよね
へぇ〜これは便利とか思いながら使ってた
今まで特に問題を感じたことはなかったから気にしたこともなかった
へぇ〜これは便利とか思いながら使ってた
今まで特に問題を感じたことはなかったから気にしたこともなかった
776忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa52-AglQ [111.239.154.64])
2020/04/14(火) 12:33:52.12ID:XCl6LnjIa で、万が一物足りなければ、鬼神飛燕3を頑張って調達すればいいだけ
今までの俺の努力は無駄にならない
ということですが、夜ファに関して他に何か質問は?
今までの俺の努力は無駄にならない
ということですが、夜ファに関して他に何か質問は?
777忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa52-AglQ [111.239.154.64])
2020/04/14(火) 13:29:52.24ID:XCl6LnjIa778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a03-I+g+ [61.197.79.248])
2020/04/14(火) 13:31:09.94ID:gFKJGWf50 さわっちゃだめだってば
どんな内容だろうと相手にしてもらえたことが養分になる彼岸花なんだから
どんな内容だろうと相手にしてもらえたことが養分になる彼岸花なんだから
779忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa52-AglQ [111.239.154.64])
2020/04/14(火) 13:34:27.37ID:XCl6LnjIa いや、もう触ってんじゃんお前
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a03-I+g+ [61.197.79.248])
2020/04/14(火) 17:40:14.34ID:gFKJGWf50 守↑速↓の無凸春イドゥンちゃんが赤組の筆頭なんですが、苦手を消すためにもう一体春イドゥンを狙うか、比翼ヘクトルを狙うか、どっちがいいかなぁ
なお、春イドゥンガチャは現在3.25%の模様
なお、春イドゥンガチャは現在3.25%の模様
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a03-I+g+ [61.197.79.248])
2020/04/14(火) 17:40:55.03ID:gFKJGWf50 ちがった、3.25%じゃなくて3.75%でした
782忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa52-AglQ [111.239.154.64])
2020/04/14(火) 18:15:46.77ID:XCl6LnjIa 俺は確率より勘と雰囲気重視
出そうなら粘るし、ダメそうなら諦める
出そうなら粘るし、ダメそうなら諦める
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp3b-3TIa [126.247.226.9])
2020/04/14(火) 18:35:42.62ID:255zKfkPp >>780
どちらかを必ず引くのであればヘクリリを推しますが
引いた後の予定がないのであれば見送りでもいいと思います
ファドゥンは追撃不可持ちかつ低速、重装特効のため速を3補うだけではあまり有利不利変わりません
ヘクリリはかなり強力な比翼スキルを持っていますが
飛空城等で使いこなすには編成や防衛の相性を選びます
また赤近接重装なのでお持ちのファドゥンと枠は被りがちです
選んで貰える召喚が追加されたこともあり3.75%に拘らず以降の新英雄を狙っていくのも手です
どちらかを必ず引くのであればヘクリリを推しますが
引いた後の予定がないのであれば見送りでもいいと思います
ファドゥンは追撃不可持ちかつ低速、重装特効のため速を3補うだけではあまり有利不利変わりません
ヘクリリはかなり強力な比翼スキルを持っていますが
飛空城等で使いこなすには編成や防衛の相性を選びます
また赤近接重装なのでお持ちのファドゥンと枠は被りがちです
選んで貰える召喚が追加されたこともあり3.75%に拘らず以降の新英雄を狙っていくのも手です
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1786-GQ3Z [122.24.54.26])
2020/04/14(火) 18:56:06.51ID:ayHjeEzC0785忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa52-AglQ [111.239.154.64])
2020/04/14(火) 19:03:35.24ID:XCl6LnjIa ちなみに春イドゥンはHP↑がオススメだけどね
理由は、受け専壁キャラなので、↑であって欲しいステータスはHP、守備、魔防のどれか
このうち、魔防はもともと高いので、↑である必要がない
守備は金剛の構え3の聖印で補える(俺は守備↓を引いたけど余裕)
なので、HP↑が俺のオススメ
てゆーか俺の春イドゥンがHP↑
もう一体引いて苦手を消せば1凸でも十分強い
理由は、受け専壁キャラなので、↑であって欲しいステータスはHP、守備、魔防のどれか
このうち、魔防はもともと高いので、↑である必要がない
守備は金剛の構え3の聖印で補える(俺は守備↓を引いたけど余裕)
なので、HP↑が俺のオススメ
てゆーか俺の春イドゥンがHP↑
もう一体引いて苦手を消せば1凸でも十分強い
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b1-I+g+ [60.127.51.122])
2020/04/14(火) 19:07:59.42ID:/5lCEl+B0787忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa52-AglQ [111.239.154.64])
2020/04/14(火) 19:34:27.41ID:XCl6LnjIa ここに限らずだが、ガチャゲーってビッチ女みたいなもんだから気をつけたほうが良いよ
手が届きそうで届かない
で余計にハマってオーブ突っ込む→課金地獄
手が届きそうで届かない
で余計にハマってオーブ突っ込む→課金地獄
788名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-GQ3Z [106.128.186.242])
2020/04/14(火) 20:04:00.35ID:v4oCk5J/a さわっちゃだめだってばって言ってた本人が積極的に触りに行ってるの草
789忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa52-AglQ [111.239.155.195])
2020/04/14(火) 20:36:46.20ID:3KDnRcdPa ガチャでドボンした鬱憤をコテハンにぶつけてるだけだろ
俺に吠えられても知らんよ
金が返ってくるわけでもあるまいし・・・
俺に吠えられても知らんよ
金が返ってくるわけでもあるまいし・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1176-sI7M [220.109.116.215])
2020/04/16(木) 01:20:04.94ID:Oq7/Yt9V0 飛空城で20件とか30件攻められることって日常茶飯事なのでしょうか?それとも何か条件があったりしますか?
Twitter等でそういうスクショよく見るのですが私は21到達してから2ヶ月経ちましたが多くても10件なのでたくさん攻められる理由が気になります
Twitter等でそういうスクショよく見るのですが私は21到達してから2ヶ月経ちましたが多くても10件なのでたくさん攻められる理由が気になります
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM15-A2g6 [202.214.198.145])
2020/04/16(木) 01:39:16.76ID:b4sQTyIEM >>790
多分だけど
飛空城の防衛は先に戦闘開始した者の処理が終わらないと以降の処理がされないという仕様と
防衛回数が少ない城が優先的に攻め込まれる仕様があるっぽいので
誰かが戦闘中に放置するとそこから防衛がつかず優先的に攻め込まれて終わった時に一気に多くの防衛がつくんだと思う
多分だけど
飛空城の防衛は先に戦闘開始した者の処理が終わらないと以降の処理がされないという仕様と
防衛回数が少ない城が優先的に攻め込まれる仕様があるっぽいので
誰かが戦闘中に放置するとそこから防衛がつかず優先的に攻め込まれて終わった時に一気に多くの防衛がつくんだと思う
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1176-sI7M [220.109.116.215])
2020/04/16(木) 09:47:28.09ID:Oq7/Yt9V0793名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-BDVG [126.255.64.95])
2020/04/16(木) 10:57:19.61ID:vL5w4MzEr794忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa23-Ho7r [111.239.155.208])
2020/04/16(木) 19:01:01.72ID:jrKDy6B6a やっぱ春イドゥンは守備↑がいいかもな
HPは聖印でいくらでも補える
守備を補う聖印は少ない
まあ金剛の構えを春イドゥン専用にするならHP↑がベストだけど
HPは聖印でいくらでも補える
守備を補う聖印は少ない
まあ金剛の構えを春イドゥン専用にするならHP↑がベストだけど
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51b1-GlEx [60.127.51.122])
2020/04/18(土) 07:42:27.62ID:ZF9+Y+OF0 今まで巨影はロイとティアモでやってきてたから、今回の槍相手に苦労してんだけど、緑キャラで巨影向きなのって誰かな
セルジュは星3しかも秘伝書にしちゃってた
セルジュは星3しかも秘伝書にしちゃってた
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebbc-gpXl [153.134.143.237])
2020/04/18(土) 08:47:56.14ID:lhWZYWPh0 ガチャ回せ
797名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-aQF+ [106.180.25.240])
2020/04/18(土) 11:13:20.46ID:q1qsfPa3a 春イドゥンは遠距離つけて奥義隊形付ければええの?
798忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa23-Ho7r [111.239.154.230])
2020/04/18(土) 13:20:58.57ID:u/l7rHKFa >>797
ノー
遠反迎撃隊形
ってゆーか何故奥義隊形?
滅多なことでは落ちないので、天空は不要
魔防が高いからデフォルトの奥義が良い
奥義はとにかく天空じゃないと納得しない天空厨は多いけど、大抵下手だから
ノー
遠反迎撃隊形
ってゆーか何故奥義隊形?
滅多なことでは落ちないので、天空は不要
魔防が高いからデフォルトの奥義が良い
奥義はとにかく天空じゃないと納得しない天空厨は多いけど、大抵下手だから
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebbc-gpXl [153.134.143.237])
2020/04/18(土) 13:39:35.13ID:lhWZYWPh0 上はNGね
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spdd-RSGX [126.233.219.83])
2020/04/18(土) 13:59:45.36ID:qU1ggANjp801名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spdd-GlEx [126.182.172.116])
2020/04/18(土) 14:49:42.49ID:G0H+SX40p802忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa23-Ho7r [111.239.154.36])
2020/04/18(土) 17:56:51.76ID:399MKg/Za FEH下手くそに多い3パターン
・天空病
・闇チキ病
・ルキナ添え(笑)
・天空病
・闇チキ病
・ルキナ添え(笑)
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spdd-GlEx [126.193.42.52])
2020/04/18(土) 18:18:42.37ID:xEayWIEMp 飛空、闘技場やってるならとりあえず天空
やってない(笑)ならとりあえず月虹
やってない(笑)ならとりあえず月虹
804忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa23-Ho7r [111.239.154.36])
2020/04/18(土) 18:37:19.18ID:399MKg/Za 俺の兵舎に奥義が天空のやつは誰もいないよ
伝チキは以前は天空だった
Aを呼吸系スキル、Bを攻撃隊形にすれば、実質カウント3で天空が出せるメシウマキャラだから
聖印は切り返しで鉄板
しかし今は、Aを守備魔防の城塞、Bを迎撃隊形にする「春イドゥン型」が流行っていて、
使用感としてそっちのほうがいいので、そっちに替えた
天空ではカウントが重すぎるので月光
Aスキルの効果で滅多なことでは落ちないから天空は必要ない
伝チキは以前は天空だった
Aを呼吸系スキル、Bを攻撃隊形にすれば、実質カウント3で天空が出せるメシウマキャラだから
聖印は切り返しで鉄板
しかし今は、Aを守備魔防の城塞、Bを迎撃隊形にする「春イドゥン型」が流行っていて、
使用感としてそっちのほうがいいので、そっちに替えた
天空ではカウントが重すぎるので月光
Aスキルの効果で滅多なことでは落ちないから天空は必要ない
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51b1-GlEx [60.127.51.122])
2020/04/18(土) 19:54:19.89ID:ZF9+Y+OF0 10凸ヤクザ天空、無凸比翼x2天空、無凸ピアニー死闘
これで(720+12)*5=3,660で19から20に上がれないんだ
課金はフェーパスのみなんで比翼凸とかムリなんだが、凸以外でこれより査定あげるにはなにをしたらいいんだろう
これで(720+12)*5=3,660で19から20に上がれないんだ
課金はフェーパスのみなんで比翼凸とかムリなんだが、凸以外でこれより査定あげるにはなにをしたらいいんだろう
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3356-ycCE [133.206.70.192])
2020/04/18(土) 19:56:35.05ID:seBoyd060 ヤクザを捨てて査定の高いアストリアやらを凸る
それしかないことは君もわかっているだろう
それしかないことは君もわかっているだろう
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bc0-Ho7r [103.2.249.50])
2020/04/18(土) 20:15:59.43ID:Id4SY3KL0 スキル抜きで考えると1凸=ステ10=査定1点だから
比翼無凸の査定は総合値165の2凸分にしかならないぞ
上に行くなら星34排出でもいいから10凸キャラを作るのが先決
比翼無凸の査定は総合値165の2凸分にしかならないぞ
上に行くなら星34排出でもいいから10凸キャラを作るのが先決
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51b1-GlEx [60.127.51.122])
2020/04/18(土) 20:23:14.76ID:ZF9+Y+OF0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51b1-GlEx [60.127.51.122])
2020/04/18(土) 20:27:43.59ID:ZF9+Y+OF0 >>807
すまん、1凸=ステ10ってどういうこと?2凸以降は1凸してもステータスは2しかあがらないよね?
すまん、1凸=ステ10ってどういうこと?2凸以降は1凸してもステータスは2しかあがらないよね?
810忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa23-Ho7r [111.239.154.36])
2020/04/18(土) 20:44:59.22ID:399MKg/Za >>805
ラインハルトは奥義は月虹、補助は引き戻し、A鬼神の一撃、B槍殺し、C自由、聖印は奥義の鼓動
これがテンプレ装備だぞ
あと攻撃↑をベースに凸するのも基本
3、4排出キャラだから個体の厳選は難しくない
のだが、最近はキャラが増えすぎて、狙っているキャラがなかなか引けない・・・
ラインハルトは奥義は月虹、補助は引き戻し、A鬼神の一撃、B槍殺し、C自由、聖印は奥義の鼓動
これがテンプレ装備だぞ
あと攻撃↑をベースに凸するのも基本
3、4排出キャラだから個体の厳選は難しくない
のだが、最近はキャラが増えすぎて、狙っているキャラがなかなか引けない・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bc0-Ho7r [103.2.249.50])
2020/04/18(土) 20:48:41.50ID:Id4SY3KL0 >>809
大前提として総合値は10凸してようが無凸の値で評価される
ただし凸した場合のみ、無凸から不得意の−を解消した値で評価される
(不得意あり総合値162のキャラを1凸した場合、不得意分を解消した総合値165のキャラとして扱われる)
他に分からないことあったら聞いてね
大前提として総合値は10凸してようが無凸の値で評価される
ただし凸した場合のみ、無凸から不得意の−を解消した値で評価される
(不得意あり総合値162のキャラを1凸した場合、不得意分を解消した総合値165のキャラとして扱われる)
他に分からないことあったら聞いてね
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bc0-Ho7r [103.2.249.50])
2020/04/18(土) 20:50:31.46ID:Id4SY3KL0 >>809
続き
ステ5の違いで0.5点査定が変化するので
総合値185無凸は総合値165無凸より査定は2点多い
で、1凸すると総合値とは関係無しに査定が1点加算される
よって総合値165キャラを2凸すれば総合値185のキャラとの差は埋まるってこと
続き
ステ5の違いで0.5点査定が変化するので
総合値185無凸は総合値165無凸より査定は2点多い
で、1凸すると総合値とは関係無しに査定が1点加算される
よって総合値165キャラを2凸すれば総合値185のキャラとの差は埋まるってこと
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2986-bRmJ [122.24.54.26])
2020/04/18(土) 20:51:20.29ID:Hp/5PSkA0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51b1-GlEx [60.127.51.122])
2020/04/18(土) 21:17:19.94ID:ZF9+Y+OF0 >>811
ありがとう
凸してステ上がったら査定もあがるんだと思ってた
素のステータス低いヤクザをいくら凸しても意味なのね
10凸、4花、天空、鬼神、攻魔凪、攻撃相互大紋章と注ぎ込んでかなり強くなったけどしばらく2軍行きだなー
ありがとう
凸してステ上がったら査定もあがるんだと思ってた
素のステータス低いヤクザをいくら凸しても意味なのね
10凸、4花、天空、鬼神、攻魔凪、攻撃相互大紋章と注ぎ込んでかなり強くなったけどしばらく2軍行きだなー
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 196e-fR5/ [114.163.78.1])
2020/04/18(土) 21:45:04.78ID:/XdjSagg0 査定関係ないとこなら一軍でいけるよ
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5176-csEB [60.41.66.73])
2020/04/19(日) 01:51:46.95ID:VgOMLkkG0 質問スレで良いのかわからないのですが、外伝44のミッションをやり忘れました。
ミッションはもうできないのですが、ミッションと同じ条件で攻略したいので、
どなたか外伝44のミッションの内容を教えてください。
外伝は毎回「ルナを剣か槍か斧を入れて全員生存でクリア」だと思うのですが、
3節の各節のミッションが剣なのか槍なのか斧なのか教えて欲しいです。
よろしくお願いいたします。
ミッションはもうできないのですが、ミッションと同じ条件で攻略したいので、
どなたか外伝44のミッションの内容を教えてください。
外伝は毎回「ルナを剣か槍か斧を入れて全員生存でクリア」だと思うのですが、
3節の各節のミッションが剣なのか槍なのか斧なのか教えて欲しいです。
よろしくお願いいたします。
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1f1-eiFR [118.241.140.93 [上級国民]])
2020/04/19(日) 10:44:50.43ID:nl6/3jZ00 剣と槍と斧ユニットを入れて攻略すればいいんじゃない
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb82-X0Dk [153.179.92.193])
2020/04/20(月) 00:13:45.59ID:6nP9uEhN0 今さらフェーパスを購入したんですが、この時購入したキャラのキャラの神葬ってのは1度購入したらずっと使えますか?
819名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-5/E/ [126.193.159.9])
2020/04/20(月) 00:20:49.56ID:guTgNJ1Dr >>818
1度購入するとパス解除してもずっと使えるし姿を元に戻してもステータスは上がったまま
1度購入するとパス解除してもずっと使えるし姿を元に戻してもステータスは上がったまま
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb82-X0Dk [153.179.92.193])
2020/04/20(月) 02:35:54.52ID:6nP9uEhN0 >>819 ありがとうございます。
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb82-7yNc [153.179.92.193])
2020/04/20(月) 14:25:06.56ID:6nP9uEhN0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb82-X0Dk [153.179.92.193])
2020/04/20(月) 16:31:06.52ID:6nP9uEhN0 今日のガチャで来てるマルスが欲しい!
823忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa23-Ho7r [111.239.154.174])
2020/04/20(月) 17:11:34.14ID:qsVOFivNa 課金しろフェ〜
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb82-X0Dk [153.179.92.193])
2020/04/20(月) 18:25:38.48ID:6nP9uEhN0 課金したくないわあ
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb82-7yNc [153.179.92.193])
2020/04/20(月) 18:29:29.07ID:6nP9uEhN0 フェーパスを購入したら石が…
826名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-7yNc [49.96.29.145])
2020/04/20(月) 19:55:46.29ID:jE2lLphKd 結局課金
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eba2-os+Q [153.133.158.155])
2020/04/20(月) 20:30:40.49ID:p5ffsIaC0 超英雄のシーダ速さ↑と魔防↑引けたんですが凸するならどっちベースが良いですか?
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbc-IHcq [153.202.24.173])
2020/04/20(月) 20:37:39.98ID:69qpzZX30 自分で決められないなら両方つかって試してみれば?
攻で使うのか防衛で使うのかでも変わるだろうし、だれを見たいのか、他のPT面は誰なのかでも変わる
査定だけを注視するなら+4上がるH速守↑個体必須
1凸した所で劇的になにか変わるというワケでは無いだろうし(攻↓を消したいならまだしも)
攻で使うのか防衛で使うのかでも変わるだろうし、だれを見たいのか、他のPT面は誰なのかでも変わる
査定だけを注視するなら+4上がるH速守↑個体必須
1凸した所で劇的になにか変わるというワケでは無いだろうし(攻↓を消したいならまだしも)
829名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-bRmJ [106.128.159.241])
2020/04/20(月) 21:13:00.73ID:NQLOXv/ga >>827
マルチ死ね
マルチ死ね
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eba2-os+Q [153.133.158.155])
2020/04/20(月) 21:31:52.72ID:p5ffsIaC0831忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa23-Ho7r [111.239.155.178])
2020/04/20(月) 22:18:39.64ID:RyPAhGl0a >>827
守備↑
守備↑
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb82-7yNc [153.179.92.193])
2020/04/21(火) 09:58:05.72ID:8LX9HyYH0 神葬リンが最高だ〜
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb82-X0Dk [153.179.92.193])
2020/04/21(火) 10:01:24.03ID:8LX9HyYH0 >>827羨ましいなあ
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3356-ycCE [133.206.70.192])
2020/04/21(火) 15:51:28.04ID:xl4taVQH0 スキル編36が攻略通りにやれずクリアできないのは最近ザコ敵が強化されたことによるバグですか
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d11b-Wm+M [124.241.72.68])
2020/04/21(火) 16:47:12.38ID:XjFbGRbS0836名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-Mczx [49.104.18.52])
2020/04/21(火) 18:05:57.74ID:x6knfAlmd クリアできました。ありがとうございます
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8776-Z535 [220.109.116.215])
2020/04/22(水) 05:19:26.00ID:bG7lJXYz0 飛空城の防衛レートって3敗以上は加算されないのでしょうか?
毎週防衛できずポイント200以上減っているにもかかわらず防衛レートは−40*3の−120で打ち止めになって花22貰えているため仕様なのかバグなのか気になっています
毎週防衛できずポイント200以上減っているにもかかわらず防衛レートは−40*3の−120で打ち止めになって花22貰えているため仕様なのかバグなのか気になっています
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57c0-1Gce [217.178.19.113])
2020/04/22(水) 05:36:27.06ID:/juWguwp0 失点機会が4回以上あっても「下降レートが大きい3つを合計した値」で防衛報酬は決まる
ヘルプにも書いてあるのでバグじゃないよ
ヘルプにも書いてあるのでバグじゃないよ
839名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-WEMJ [126.194.240.177])
2020/04/22(水) 07:01:06.89ID:nKt2CPASr 上に書いてある通り防衛報酬はマイナスでかいの三回を加算で算出
攻められる回数が人によって変わってきちゃうからこういう措置になってるんだと思われる
攻められる回数が人によって変わってきちゃうからこういう措置になってるんだと思われる
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8776-Z535 [220.109.116.215])
2020/04/22(水) 12:47:51.58ID:bG7lJXYz0 >>838>>839
ありがとうございますヘルプに記載されていたんですね次回からは一通り調べてから質問します
ありがとうございますヘルプに記載されていたんですね次回からは一通り調べてから質問します
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb7e-1Gce [220.210.171.33])
2020/04/23(木) 22:03:07.65ID:i/PIsLMx0 二つ質問させてください
1.比翼スキル使えるキャラを飛空城の防衛に入れたら、CPUがちゃんと使ってくれますか?
2.リリスの星竜のブレスの効果は飛空城の防衛で発動しますか?(支援相手の隣接へワ―プとステータスアップ)
1.比翼スキル使えるキャラを飛空城の防衛に入れたら、CPUがちゃんと使ってくれますか?
2.リリスの星竜のブレスの効果は飛空城の防衛で発動しますか?(支援相手の隣接へワ―プとステータスアップ)
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-sVZV [27.84.58.162])
2020/04/23(木) 22:10:02.55ID:yOWbO3iD0 どっちもNO
防衛では支援は無効なのでその他の支援相手に影響する効果は全て無効
防衛では支援は無効なのでその他の支援相手に影響する効果は全て無効
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb7e-1Gce [220.210.171.33])
2020/04/23(木) 22:24:08.97ID:i/PIsLMx0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM87-f1XF [202.214.167.150])
2020/04/25(土) 23:09:54.07ID:exyRHtIrM 錬成ティルフィングの効果でhp1残ったセリスがhp半分以上回復したら錬成ティルフィングの効果は再度発動しますか?
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fb1-2j1o [60.127.51.122])
2020/04/26(日) 05:59:17.01ID:9UAJT+ui0 ゴードンが好きで今7凸なんだが、闘技場メンバーにもしてるんだ。このゴードンに無の死闘って意味あるかなー?どう思う?
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57c0-1Gce [217.178.18.255])
2020/04/26(日) 06:35:27.51ID:+yoJhNmZ0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f74-6Duk [42.127.209.177])
2020/04/26(日) 07:54:02.95ID:ac0JeqmM0 >>845
本当に好きなら付けてもいいと思いますが趣味範囲でしか活躍できないです
死闘は杖キャラに使いましょう
死闘付けると火力補うために奥義型が主流となるでしょう(特にゴードンは勇者神器な為)
Bに螺旋やSに奥義の鼓動で奥義回転数を挙げて火力を補うことになります
しかし問題は査定上げたときに重装が多発するところ
奥義型の弱点である奥義隊形や構え4系などのキャンセル付スキルを持ってることが多く無力になる所
素の攻撃力と神器効果でそれなりに火力はあるんですが重装相手は苦手分野(遠反奥義隊形竜重装では返り討ち)
以上私の10凸ゴードンの感想
今から付けるなら良く考えたほうがいいです
本当に好きなら付けてもいいと思いますが趣味範囲でしか活躍できないです
死闘は杖キャラに使いましょう
死闘付けると火力補うために奥義型が主流となるでしょう(特にゴードンは勇者神器な為)
Bに螺旋やSに奥義の鼓動で奥義回転数を挙げて火力を補うことになります
しかし問題は査定上げたときに重装が多発するところ
奥義型の弱点である奥義隊形や構え4系などのキャンセル付スキルを持ってることが多く無力になる所
素の攻撃力と神器効果でそれなりに火力はあるんですが重装相手は苦手分野(遠反奥義隊形竜重装では返り討ち)
以上私の10凸ゴードンの感想
今から付けるなら良く考えたほうがいいです
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fb1-2j1o [60.127.51.122])
2020/04/26(日) 09:03:56.47ID:9UAJT+ui0849忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa5f-1Gce [111.239.154.127])
2020/04/26(日) 11:36:12.61ID:ZrTWqow2a >>845
趣味キャラに強さを求めてはいけない
趣味キャラに強さを求めてはいけない
850名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-X3zp [49.98.171.223])
2020/04/26(日) 12:14:33.31ID:+ksYEro4d 課金オーブと無課金オーブの見分け方ってありますか?
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b86-Inbl [122.24.54.26])
2020/04/26(日) 12:30:02.97ID:RnnziBzd0 現状課金無課金で差はないですがその他→FAQ→カスタマーサービスからオーブ内訳があります
ついでにFAQも気になるとこチェックしとくといいと思います
ついでにFAQも気になるとこチェックしとくといいと思います
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df62-dGld [121.83.30.80])
2020/04/26(日) 12:31:39.35ID:SFuJOJDq0 滅多にない状況だけどOS変えた時に課金オーブが持ち越せないとかじゃなかったっけ
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b86-Inbl [122.24.54.26])
2020/04/26(日) 12:33:59.79ID:RnnziBzd0 >>852
FAQに無課金オーブも引き継げないって書いてあるよ
FAQに無課金オーブも引き継げないって書いてあるよ
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df62-dGld [121.83.30.80])
2020/04/26(日) 12:35:58.81ID:SFuJOJDq0 ほんとだ
流石詳しい
流石詳しい
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c773-1Gce [124.209.150.62])
2020/04/26(日) 14:33:56.02ID:zRGwsRk60 普通にAndroid 2台とiPhone、iPadで都合4台で使ってるけど、課金オーブ以外不都合ないけどなぁ
同時ログインはできないけど
同時ログインはできないけど
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fb1-2j1o [60.127.51.122])
2020/04/26(日) 15:31:39.16ID:9UAJT+ui0 召喚士との絆、仲間同士の絆、いずれも闘技場と飛空城の攻撃では有効だよね?
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fb1-2j1o [60.127.51.122])
2020/04/26(日) 15:32:30.30ID:9UAJT+ui0 召喚のヘルプには防衛では無効としか書いてなかった
スクショが証明書のエラーとかであげられんが
スクショが証明書のエラーとかであげられんが
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fb1-PJsE [60.127.51.122])
2020/04/26(日) 15:33:29.67ID:9UAJT+ui0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW afbc-x9/s [153.215.143.67])
2020/04/26(日) 15:58:18.61ID:dz60tsb20 そうだけど
そんくらい自分で試せば判るでしょ
そんくらい自分で試せば判るでしょ
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-PxOI [220.107.205.238])
2020/04/26(日) 16:04:00.93ID:MpdByMw50 先生、切り返しは絶対追撃に含まれますか?
861名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa17-Inbl [106.128.192.193])
2020/04/26(日) 16:11:11.64ID:I7493lV4a862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-PxOI [220.107.205.238])
2020/04/27(月) 00:21:59.95ID:sI4lbVUX0 >>861
80回目で気づきました。先生すみませんでした。ありがとうございました
80回目で気づきました。先生すみませんでした。ありがとうございました
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b9d-rYy1 [110.4.172.166])
2020/04/27(月) 12:02:52.13ID:5kqlSfrD0 久々の復帰なんだけどリセマラした方がいいですか?
https://i.imgur.com/dnLliKp.jpg
https://i.imgur.com/9CibPwY.jpg
https://i.imgur.com/VP2jXBV.jpg
https://i.imgur.com/dnLliKp.jpg
https://i.imgur.com/9CibPwY.jpg
https://i.imgur.com/VP2jXBV.jpg
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df62-dGld [121.83.30.80])
2020/04/27(月) 12:10:44.23ID:wFWNaqSw0 するほどのモチベがあるんであれば
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW af6e-WEMJ [114.163.78.1])
2020/04/27(月) 13:14:59.26ID:3XgIRJKM0 リセマラしたところで何狙うの?
アルムやユリアは余裕で戦えるしそのままでいいんじゃないの
アルムやユリアは余裕で戦えるしそのままでいいんじゃないの
866名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa17-Inbl [106.128.194.206])
2020/04/27(月) 13:38:11.29ID:EMppr299a テンプレの通りリセマラはご自分の判断で
もしリセマラする場合聖印が消失するのは強さに直結するのでそこも考慮するとこかな
もしリセマラする場合聖印が消失するのは強さに直結するのでそこも考慮するとこかな
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-sVZV [27.84.58.162])
2020/04/27(月) 13:43:45.86ID:TzBs0pA60 ぶっちゃけある程度やった垢消してリセマラなんて
余程のぶっ壊れでこいつだけいたら他要らないんじゃないかなみたいなのを狙うんでも無い限り必要ない
余程のぶっ壊れでこいつだけいたら他要らないんじゃないかなみたいなのを狙うんでも無い限り必要ない
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c71b-f1XF [124.241.72.68])
2020/04/27(月) 14:58:46.28ID:VxhKl9KC0 偶像のスキルで金剛の反撃は出るのでしょうか
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-NEDv [133.106.70.28])
2020/04/27(月) 15:19:58.73ID:EQaiaRr/M サブ垢やってて痛感するのが数体の最新キャラより数百のガチャ資産て事だな
資産無いとちょっとした継承ですぐ足止めくらうし壊れ練成きた時も個体値選べない
資産無いとちょっとした継承ですぐ足止めくらうし壊れ練成きた時も個体値選べない
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f03-PJsE [61.197.79.248])
2020/04/27(月) 15:48:35.36ID:UJ4Mf9CW0 >>868
そのキャラが被継承可能なスキル全てからランダム
と言う予測だったけど、金剛近反はなさそう
でないことの証明は難しい
逆にあるならスクショ1枚で証明できるから、でた人がいたらあげてほしいところ
そのキャラが被継承可能なスキル全てからランダム
と言う予測だったけど、金剛近反はなさそう
でないことの証明は難しい
逆にあるならスクショ1枚で証明できるから、でた人がいたらあげてほしいところ
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b0-1Gce [121.82.160.35])
2020/04/27(月) 17:33:38.59ID:hw3HorxF0 そんな最新のは出ないが確証はない
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f92-WPUm [123.222.214.39])
2020/04/27(月) 18:01:02.65ID:tzSNUzjS0 攻撃守備の渾身が4じゃなくて3で出たからブラミモンド辺りのキャラの手前くらいまでじゃないかなスキル
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fb1-UPU/ [60.111.239.42])
2020/04/28(火) 17:52:55.98ID:aZCmdN/n0 偶像ロイ取る場合やっぱり武器は烈剣一択?
874名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa17-Inbl [106.128.157.1])
2020/04/28(火) 18:18:10.67ID:H0s7qu4wa875忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa5f-1Gce [111.239.155.66])
2020/04/28(火) 18:58:46.29ID:LVrkT649a 偶像を仲間にする時は、そのキャラが本来デフォルトで持ってる武器も手に入ります
だから、デフォルトで持ってない武器を手に入れて仲間にする方が得
まあ、烈剣一択だろうけど
だから、デフォルトで持ってない武器を手に入れて仲間にする方が得
まあ、烈剣一択だろうけど
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9973-JDvr [118.154.63.29])
2020/04/30(木) 20:36:14.93ID:/wgEvONI0 (これ間違えて下のは花使っちゃったんで紛らわしいですが)これだとどっちを育てた方がいいと思いますか?
https://i.imgur.com/p6Sxbnr.jpg
https://i.imgur.com/iSCU3FH.jpg
https://i.imgur.com/p6Sxbnr.jpg
https://i.imgur.com/iSCU3FH.jpg
877忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sae3-ts7H [111.239.155.40])
2020/04/30(木) 20:49:32.23ID:3hbZkD9oa878名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-mUaf [106.128.159.191])
2020/04/30(木) 20:49:52.57ID:YYWUbZcTa >>876
せめて本スレ落ちてから書き込もうね
せめて本スレ落ちてから書き込もうね
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9973-JDvr [118.154.63.29])
2020/04/30(木) 21:14:34.92ID:/wgEvONI0 ああ、もう少し後の方が良かったですねすみません…
守備上げの方が良さそうですね、ありがとうございました
守備上げの方が良さそうですね、ありがとうございました
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9d9-sMQm [36.3.206.230])
2020/05/01(金) 07:27:38.02ID:biIHNpub0 初めて1ヶ月何故か総選挙ヴェロニカが放置されていたから育ててるけどどういう風に育てるのか決めてなかったわ オススメのを知りたい
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b186-rIJH [122.24.54.26])
2020/05/01(金) 08:02:42.21ID:pu1d5dQD0 デフォルトのスキルのままでもいい
杖の継承制限がキツくてお高いスキルになりがちなので安く済ませるならAは攻撃3か速さ3でCは死の吐息
杖の継承制限がキツくてお高いスキルになりがちなので安く済ませるならAは攻撃3か速さ3でCは死の吐息
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09bc-8fNn [180.29.223.153])
2020/05/01(金) 10:31:41.63ID:1VSBT/ie0 育て方すら質問ってひどい世の中だな
883忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sae3-ts7H [111.239.154.229])
2020/05/01(金) 11:09:32.26ID:FLzMlrwWa 速さの虚勢の聖印と回避・一撃離脱(叩き込み)の組み合わせって有効?
884忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sae3-ts7H [111.239.154.229])
2020/05/01(金) 11:20:00.78ID:FLzMlrwWa まあ、有効だったら何でもかんでも40%になるか
速さの虚勢が有効とも書いてないし、ダメかなぁ
速さの虚勢が有効とも書いてないし、ダメかなぁ
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 391b-4Orb [124.241.72.68])
2020/05/01(金) 16:42:01.54ID:27qZMSif0 クリセシを飛空城にて鬼人攻撃隊形で運用するなら葉の扇と果汁のボトルのどちらがいいでしょうか
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbc0-ts7H [103.2.248.62])
2020/05/01(金) 17:26:54.31ID:fH4/aGZI0 まず攻撃か防衛のどちらのことか言ってくれんと
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 391b-4Orb [124.241.72.68])
2020/05/01(金) 17:35:21.56ID:27qZMSif0 >>886
防衛想定です
防衛想定です
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbc0-ts7H [103.2.248.62])
2020/05/01(金) 18:10:12.26ID:fH4/aGZI0 >>887
大前提として他の防衛メンバーとギミック次第で推奨武器は変わる
その上で持ってるだけで機能して嫌がらせ力があるのが果汁のボトル
デバフを確実に撒くギミックに自信があるのなら火力の出る葉の扇
葉の扇はデバフが入らないと意味ないから自信が無いのならボトルの方が一定の仕事はする
攻撃隊形の2距離重装を正面から受けてくるのは素人か対応バッチリの知↑
警戒されて当たり前だから他のメンバーの配置とスキル構成、動きがより重要よ
大前提として他の防衛メンバーとギミック次第で推奨武器は変わる
その上で持ってるだけで機能して嫌がらせ力があるのが果汁のボトル
デバフを確実に撒くギミックに自信があるのなら火力の出る葉の扇
葉の扇はデバフが入らないと意味ないから自信が無いのならボトルの方が一定の仕事はする
攻撃隊形の2距離重装を正面から受けてくるのは素人か対応バッチリの知↑
警戒されて当たり前だから他のメンバーの配置とスキル構成、動きがより重要よ
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 391b-4Orb [124.241.72.68])
2020/05/01(金) 18:43:04.40ID:27qZMSif0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e176-oYqO [114.182.88.119])
2020/05/02(土) 23:19:02.01ID:UblS1GZk0 遠反回避剣士を作りたいのですが守↑魔↓の0凸マリータか、10凸の子供マルスどちらが強いでしょうか?用途はアビサルや飛空城など色々使っていくつもりです
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7d-4Orb [202.214.167.11])
2020/05/02(土) 23:43:18.92ID:iaRx8zWbM >>890
マルスのレイピアと回避がシナジー薄いからマリータに遠反つけて他に回避欲しい奴が出たら遠反と回避渡すってやり方がいいと思う
マルスのレイピアと回避がシナジー薄いからマリータに遠反つけて他に回避欲しい奴が出たら遠反と回避渡すってやり方がいいと思う
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e176-oYqO [114.182.88.119])
2020/05/03(日) 00:03:58.95ID:pr2zTJAc0 >>891
ありがとうございます!
ありがとうございます!
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spe5-JPs+ [126.35.154.249])
2020/05/03(日) 15:05:33.34ID:o6cB10L0p 覚醒って餌の方も40にした方が能力上昇するの?
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spe5-JPs+ [126.35.154.249])
2020/05/03(日) 15:06:00.42ID:o6cB10L0p 覚醒じゃない限界突破だった
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9386-rIJH [221.191.129.161])
2020/05/03(日) 15:08:39.85ID:1xf/nyHx0 テンプレ読んで下さい
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9b1-ttdu [60.127.51.122])
2020/05/04(月) 00:35:59.73ID:Kzvm1tf80 秘伝書にしたら限界突破の素材にできなくなるって思い込んでた
凸る予定のあるキャラは個体値いいの一体確保したら、凸素材は秘伝書化しちゃっていいんだよね?
凸る予定のあるキャラは個体値いいの一体確保したら、凸素材は秘伝書化しちゃっていいんだよね?
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbc0-ts7H [103.2.249.160])
2020/05/04(月) 04:54:27.30ID:hqYZ/TWm0 得意ステの変更や複数体運用の予定がなければそれでいいぞ
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e16e-ucSS [114.163.78.1])
2020/05/04(月) 05:50:50.32ID:Gwn0FlD/0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9386-rIJH [221.191.129.161])
2020/05/04(月) 06:03:02.06ID:mUvlYJff0 テンプレにもあるけど(強調)凸前提ならSP稼ぎがちょっと楽になる
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9b1-ttdu [60.127.51.122])
2020/05/04(月) 07:14:08.79ID:Kzvm1tf80 ありがとう
だいぶ兵舎がスッキリするわ
だいぶ兵舎がスッキリするわ
901忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sae3-ts7H [111.239.154.128])
2020/05/04(月) 10:32:23.47ID:15t7Mdcva >>896
はい
はい
902忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sae3-ts7H [111.239.154.128])
2020/05/04(月) 10:32:52.29ID:15t7Mdcva テンプレ読んでないバカが増えたな
903名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Spe5-MbDw [126.182.233.64])
2020/05/05(火) 10:56:04.93ID:m7lFTtR1p0505 初めて3週間くらいですが、GW5倍経験値もあり、使えそうなキャラは全員40になったのですが、星4のキャラも育てていくものですかね❔ストーリーのハード、ルナティックはほとんど残ってますが、カンストしたキャラてはあまりやる気がでなくて。
904名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 0bbc-8fNn [153.169.207.106])
2020/05/05(火) 11:04:42.77ID:8Snb36wi00505 花欲しいならある程度育てる
杖キャラは星4でも使える
以外は無理に育てないでもいい
杖キャラは星4でも使える
以外は無理に育てないでもいい
905名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 0bbc-8fNn [153.169.207.106])
2020/05/05(火) 11:07:37.87ID:8Snb36wi00505 ちなみに、このゲームはなにかやるのはまず40にするのが当たり前で
レベルカンストはスタートラインです
そこからsp稼ぎ、英雄値6000 とやることは多い
レベルカンストはスタートラインです
そこからsp稼ぎ、英雄値6000 とやることは多い
906名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW b9b1-ttdu [60.127.51.122])
2020/05/05(火) 12:55:18.87ID:pZkxaROl00505 なにを切る?
エガちゃんの副産物で、守備↑攻撃↓とHP↑速さ↓の2体のナギちゃんが来た
守備↑をベースにして凸
HP↑をベースにして凸
守備↑を残してHP↑を素材
HP↑を残して守備↑を素材
緑竜のレギュラーは無凸クリソティスがいる
エガちゃんの副産物で、守備↑攻撃↓とHP↑速さ↓の2体のナギちゃんが来た
守備↑をベースにして凸
HP↑をベースにして凸
守備↑を残してHP↑を素材
HP↑を残して守備↑を素材
緑竜のレギュラーは無凸クリソティスがいる
907忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (コードモT Sae3-ts7H [111.239.155.70])
2020/05/05(火) 12:57:49.64ID:cjJjMmAUa0505 クリソティスが要るなら緑は足りているので、結論は先送り
重ねると遠反素材を失うことになる
重ねると遠反素材を失うことになる
908名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 9386-rIJH [221.191.129.161])
2020/05/05(火) 13:04:27.47ID:/alJefok00505909名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 1373-/F1Q [27.92.214.8])
2020/05/05(火) 13:37:00.79ID:Mg/T4c8X00505 使う場所と他のメンツでも変わってくるしね
まぁ俺も速↓を選ぶけども
まぁ俺も速↓を選ぶけども
910名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW a9d9-sMQm [36.3.206.230])
2020/05/05(火) 19:07:06.48ID:ytjhdV5V00505 ナギのcスキル何にしてる?
911忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (コードモT Sae3-ts7H [111.239.154.254])
2020/05/05(火) 19:32:16.03ID:P8ILN9Mva0505 重装の行軍
攻撃の紫煙
速さの紫煙
使ったことはありません 悪しからず
攻撃の紫煙
速さの紫煙
使ったことはありません 悪しからず
912名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 0986-rIJH [180.3.231.161])
2020/05/05(火) 19:53:14.42ID:QgZVq37700505 C枠は周りに合わせて使う枠だから何がいいとかはない
913忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (コードモT Sae3-ts7H [111.239.154.254])
2020/05/05(火) 20:09:24.07ID:P8ILN9Mva0505 まあこの際だから、FEHのスキル構成の定石を少々
射程1の場合は、遠反待ち伏せの紫煙
これが基本
FEHに限らずRPGって強いキャラ、武器、防具、スキルってどうしても決まってるんだよね
だからどうしてもセオリーってのが出来て、定石が出来る
FEH最強スキルは何の反論も無いと思うが遠反
この遠反を活かすにはどういう構成がいいかっていうのを考えていく
で、Bに待ち伏せを入れて先手を取って、Cに攻撃or速さの紫煙でデバフを撒く
これが基本で、あとはキャラに沿ってそのキャラなりのビルドを考える
ナギの場合、Bはデフォルトの奥義隊形が強力なので、これをそのまま使う
Aに遠反があるから迎撃隊形もよく機能する
攻撃隊形を入れるなら聖印は切り返しだけど、受け時はカウント短縮にならないのが寂しいところ
で、Cってのは結構自由度が高くて、個人のアイディアを活かしやすい枠
ナギなら、無難なのは重装の行軍だろうね
行軍持ちが他にいるなら、定石通り攻撃か速さの紫煙をつけて、壁役やりつつバフを撒いてもいい
次に、射程2の場合
これは、攻め立て奮迅大覚醒か、攻め立て渾身大覚醒、鬼神飛燕の螺旋あたりが強力
射程1の場合は、遠反待ち伏せの紫煙
これが基本
FEHに限らずRPGって強いキャラ、武器、防具、スキルってどうしても決まってるんだよね
だからどうしてもセオリーってのが出来て、定石が出来る
FEH最強スキルは何の反論も無いと思うが遠反
この遠反を活かすにはどういう構成がいいかっていうのを考えていく
で、Bに待ち伏せを入れて先手を取って、Cに攻撃or速さの紫煙でデバフを撒く
これが基本で、あとはキャラに沿ってそのキャラなりのビルドを考える
ナギの場合、Bはデフォルトの奥義隊形が強力なので、これをそのまま使う
Aに遠反があるから迎撃隊形もよく機能する
攻撃隊形を入れるなら聖印は切り返しだけど、受け時はカウント短縮にならないのが寂しいところ
で、Cってのは結構自由度が高くて、個人のアイディアを活かしやすい枠
ナギなら、無難なのは重装の行軍だろうね
行軍持ちが他にいるなら、定石通り攻撃か速さの紫煙をつけて、壁役やりつつバフを撒いてもいい
次に、射程2の場合
これは、攻め立て奮迅大覚醒か、攻め立て渾身大覚醒、鬼神飛燕の螺旋あたりが強力
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1b1-aIo8 [60.127.51.122])
2020/05/06(水) 03:39:56.33ID:8qIMGUrv0 >>908
ありがとう
やることなくなって持ちキャラながめてあれこれ悩むのが楽しい反面、そうやって考えた構成って実践では機能しづらかったり考えに抜けがあったりするんだよね
実際の場面で必要に迫られてやったことは失敗が少ない気がする
なので聞いといてなんだけどとりあえず放っとくことにします
ありがとう
やることなくなって持ちキャラながめてあれこれ悩むのが楽しい反面、そうやって考えた構成って実践では機能しづらかったり考えに抜けがあったりするんだよね
実際の場面で必要に迫られてやったことは失敗が少ない気がする
なので聞いといてなんだけどとりあえず放っとくことにします
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eebc-uQ64 [153.137.77.48])
2020/05/06(水) 05:20:17.83ID:Qm/rsLJU0 忍者 はNGしてね
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd43-JnTe [202.247.112.215])
2020/05/06(水) 09:13:40.03ID:inlejDKd0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0629-MSCW [111.67.141.212])
2020/05/07(木) 02:31:55.93ID:CnCLw2MD0 闇ガチャアイクは狙うつもりだけど性能的に引いといた方が良いキャラいる?
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6986-NTGp [180.3.231.161])
2020/05/07(木) 07:09:23.34ID:cH3OCWWP0 性能で引こうとすると新キャラ出る度に更新される可能性があるので気になったキャラだけ引けばいい
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-oySJ [217.178.17.151])
2020/05/07(木) 07:40:01.21ID:GK83Tjot0 攻略サイトやネット上の評価なんかアテにならん
(自分の編成や戦術、流行、対戦相手、後に出てくる新スキル等に左右されるから)
自分はスキル的にリオンとアイクが欲しいけど、あなたにとってどうなのかはよく考えて
あとユリアはかわいい
(自分の編成や戦術、流行、対戦相手、後に出てくる新スキル等に左右されるから)
自分はスキル的にリオンとアイクが欲しいけど、あなたにとってどうなのかはよく考えて
あとユリアはかわいい
920忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa8a-oySJ [111.239.155.195])
2020/05/07(木) 11:40:20.68ID:g3mXdQdJa 攻略サイトってのはアフィリエイト系なので、人気のあるキャラ、スキルに高い点数がつく
で、人気があるものが正しいとは限らない
何が正しいかは自分で考えな
で、人気があるものが正しいとは限らない
何が正しいかは自分で考えな
921名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-6nCG [182.250.243.8])
2020/05/07(木) 14:26:09.98ID:sSrda7LGa 闘技場って伝承1 査定要因2 ボナキャラ1が基本なんですか?
王冠取る場合はある程度伝承の凸が進んでないと厳しいでしょうか?
なんとなく見栄えのために王冠を一つだけでもとっておきたいのですが
王冠取る場合はある程度伝承の凸が進んでないと厳しいでしょうか?
なんとなく見栄えのために王冠を一つだけでもとっておきたいのですが
922名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-VQT+ [126.179.249.227])
2020/05/07(木) 14:28:22.48ID:g3byxwBgr 王冠取るだけなら査定3(多凸)ボナ1で取れる
21維持は知らないけど伝承凸は別に必須じゃない
21維持は知らないけど伝承凸は別に必須じゃない
923名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-6nCG [182.250.243.8])
2020/05/07(木) 14:42:48.14ID:sSrda7LGa924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46c0-oySJ [103.2.249.128])
2020/05/07(木) 15:13:41.73ID:5y3XyPek0 査定要員を今から作るなら総合値170↑の10凸3人をおすすめするよ
3780で王冠取れないシーズンが出てきてるので3790目指そうとすると
査定スキルを極めていない165↓10凸は3790に届かない懸念がある
3780で王冠取れないシーズンが出てきてるので3790目指そうとすると
査定スキルを極めていない165↓10凸は3790に届かない懸念がある
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1bc-uQ64 [60.39.75.2])
2020/05/07(木) 15:19:11.73ID:2ErXb2490926名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-VQT+ [126.179.249.227])
2020/05/07(木) 16:23:15.58ID:g3byxwBgr >>925
横からだが維持ってそんな修羅なことになってたのね…
横からだが維持ってそんな修羅なことになってたのね…
927名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-NTGp [106.128.157.243])
2020/05/07(木) 16:59:21.01ID:bT2yw7V7a 最近は伝マルスと子マルスで盛れてるからボーダー知らなかったが3780でも上がれない時期あったのか…
928名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-6nCG [182.250.243.14])
2020/05/07(木) 18:11:56.11ID:TPNmcjrTa >>924
羽はともかく本体が11体集まらないんですよねえ
羽はともかく本体が11体集まらないんですよねえ
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e62-MSCW [121.83.30.80])
2020/05/07(木) 18:51:24.15ID:nDsmE65s0 そんな貴方に聖杯キャラがおすすめよ
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a111-BAfQ [60.61.36.205])
2020/05/07(木) 19:13:09.06ID:eUG1Xo1C0 フェーぱす今入って月末退会だとエリウッドとヘクトルが貰えるって事ですかね?
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1b1-aIo8 [60.127.51.122])
2020/05/07(木) 19:21:01.24ID:WzeOPtP80 うそだろ
羽ぜんぜん足りねえんだけど
子マルスあまり始めたけど二体目の子シーダがこない
羽ぜんぜん足りねえんだけど
子マルスあまり始めたけど二体目の子シーダがこない
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1b1-aIo8 [60.127.51.122])
2020/05/07(木) 20:04:30.00ID:WzeOPtP80933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1bc-uQ64 [60.39.75.2])
2020/05/07(木) 20:49:56.57ID:2ErXb2490 青はまだ最近の四落ちで良いのはない
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1b1-aIo8 [60.127.51.122])
2020/05/07(木) 21:13:25.00ID:WzeOPtP80 >>933
さようでござるか
全力で凸ったヤクザがいるから青はいいのでるまで待つかな
ちなみに、ゴードンが好きでステ値とか考えずに凸ったゴードンがいるんだけど、ゴードンに歩の死闘ってどうかなぁ
鬼神4を外さなきゃいけなくなるからかなり火力は犠牲になるけど好きなキャラが闘技場の出番を得るのならうれしいことはうれしい
さようでござるか
全力で凸ったヤクザがいるから青はいいのでるまで待つかな
ちなみに、ゴードンが好きでステ値とか考えずに凸ったゴードンがいるんだけど、ゴードンに歩の死闘ってどうかなぁ
鬼神4を外さなきゃいけなくなるからかなり火力は犠牲になるけど好きなキャラが闘技場の出番を得るのならうれしいことはうれしい
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46c0-oySJ [103.2.249.128])
2020/05/07(木) 22:38:14.82ID:5y3XyPek0 前にゴードンで質問した方かな?
ゴードン最大の長所は特殊錬成した弓騎士の名弓の効果
ゴードン自身は守低い奴や飛行だけ相手して、それ以外の場面では仲間の近接のサポートに回れる
懸念する点としては高査定帯の敵は固いのが多いのと、無色が入ることで苦手色ができやすい点かな
テクニカルな采配が求められて腕が問われると思うけど尖ったことをするエクラはむしろ好きだぜ(ただし責任は取れない)
ゴードン最大の長所は特殊錬成した弓騎士の名弓の効果
ゴードン自身は守低い奴や飛行だけ相手して、それ以外の場面では仲間の近接のサポートに回れる
懸念する点としては高査定帯の敵は固いのが多いのと、無色が入ることで苦手色ができやすい点かな
テクニカルな采配が求められて腕が問われると思うけど尖ったことをするエクラはむしろ好きだぜ(ただし責任は取れない)
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1bc-uQ64 [60.39.75.2])
2020/05/07(木) 22:45:16.09ID:2ErXb2490 アルテナは強みはあるけど速さ遅いし魔防無いし扱い辛い
徒歩の青槍は未だにピヨが一番使える辺り塩梅が難しい
多分お安い徒歩槍は当分でなさそう
徒歩の青槍は未だにピヨが一番使える辺り塩梅が難しい
多分お安い徒歩槍は当分でなさそう
937忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa8a-oySJ [111.239.155.195])
2020/05/08(金) 01:17:54.64ID:KnAQ8wP/a ゴードン ★5で10凸完了時
HP 48
攻撃 48
速さ 24
守備 37
魔防 21
使ってるやつは趣味かマニアか馬鹿
HP 48
攻撃 48
速さ 24
守備 37
魔防 21
使ってるやつは趣味かマニアか馬鹿
938忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa8a-oySJ [111.239.155.195])
2020/05/08(金) 01:21:00.41ID:KnAQ8wP/a939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1b1-aIo8 [60.127.51.122])
2020/05/08(金) 04:50:34.98ID:d3g5HvjP0940名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-VQT+ [126.179.249.227])
2020/05/08(金) 10:54:57.07ID:CZ5d2Dmsr941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8576-gIrT [114.190.248.43])
2020/05/08(金) 11:47:37.49ID:AU2nhjFq0942名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-XasS [49.98.142.139])
2020/05/08(金) 16:40:45.48ID:gRT29QLrd >>934
今回ジョルジュ10凸ゴードン10凸アストリア9凸水着ユルグ9凸で誰にも死闘つけてないけど闘技場スコア3790越えたよ
ちなみにゴードンのスキルは弓騎士弓/相互援助/天空/鬼金瞬撃/螺旋/守備波奇数/攻守大覚醒
Cスキルが安いのが難だけど愛があればイケるイケる
今回ジョルジュ10凸ゴードン10凸アストリア9凸水着ユルグ9凸で誰にも死闘つけてないけど闘技場スコア3790越えたよ
ちなみにゴードンのスキルは弓騎士弓/相互援助/天空/鬼金瞬撃/螺旋/守備波奇数/攻守大覚醒
Cスキルが安いのが難だけど愛があればイケるイケる
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69bb-gIrT [180.4.188.179])
2020/05/09(土) 00:49:55.54ID:i3VwgvFV0 聖印・速さの虚勢3について質問です
相手だけがB枠に回避を付けていた場合、自分の速さの虚勢は有効ですか?
相手だけがB枠に回避を付けていた場合、自分の速さの虚勢は有効ですか?
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d74-DGGM [42.127.209.177])
2020/05/09(土) 02:14:58.07ID:CzrZxjwj0 有効
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69bb-gIrT [180.4.188.179])
2020/05/09(土) 02:55:30.72ID:i3VwgvFV0 やっぱり効くんですね
ありがとうございました。
ありがとうございました。
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eb0-oySJ [121.84.16.160])
2020/05/09(土) 20:54:01.84ID:cjp2ZY1A0 近距離警戒って遠距離でこちらがわから攻撃した場合も機能するってことでいいの?
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1b1-aIo8 [60.127.51.122])
2020/05/09(土) 21:14:14.89ID:k6qLcre20 〜から攻撃するされた時、って書いてると思うが
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e62-MSCW [121.83.30.80])
2020/05/09(土) 21:30:04.80ID:+MsZO8Sf0 質問スレなんだからせめて説明文くらい確認してから答えてやれ
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6986-NTGp [180.3.231.161])
2020/05/09(土) 21:37:31.05ID:aCllA02Y0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp91-5gt1 [126.233.23.135])
2020/05/12(火) 22:18:16.89ID:ET9FrZHEp 闘技場の査定を意識したキャラを育て始めようと思うのですが、アシュナードは総合値も高くすぐに三体手に入るので
今から査定要員を育てるなら最適なのでは?と思っているのですが
アストリアや樹が実装された時ほど査定要員として話題になっていないのは性能的に微妙なんでしょうか?
フルで聖杯が必要でも長い目で見たら樹を10凸目指すべきですか?
青と緑の枠は入手しやすいアルテナ、エキドナを凸していく予定です。
目標は縛鎖で1万位以内に入れる程度のスコアを出したいのと、階級18と19を往復しているので20に上がりたいと思っています。
今から査定要員を育てるなら最適なのでは?と思っているのですが
アストリアや樹が実装された時ほど査定要員として話題になっていないのは性能的に微妙なんでしょうか?
フルで聖杯が必要でも長い目で見たら樹を10凸目指すべきですか?
青と緑の枠は入手しやすいアルテナ、エキドナを凸していく予定です。
目標は縛鎖で1万位以内に入れる程度のスコアを出したいのと、階級18と19を往復しているので20に上がりたいと思っています。
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-oySJ [217.178.16.132])
2020/05/12(火) 23:20:38.67ID:d0UuouUS0 アシュナードは総合値170、アストリアと樹は総合値175扱い
19・20の往復ならアシュナードでも現状大丈夫だけど、王冠も視野に入れるならアストリアか樹の方がよい
ただ今までにアストリアと樹を入手していないなら聖杯はがっつり必要なのでそこをどう捉えるかですね
ちなみに自分は樹10凸使ってるけど性能面で不満は全くないよ
アストリアの評価は使ってる人に任せる
縛鎖1万のスコアは自分には分からないのでゴメンナサイ
19・20の往復ならアシュナードでも現状大丈夫だけど、王冠も視野に入れるならアストリアか樹の方がよい
ただ今までにアストリアと樹を入手していないなら聖杯はがっつり必要なのでそこをどう捉えるかですね
ちなみに自分は樹10凸使ってるけど性能面で不満は全くないよ
アストリアの評価は使ってる人に任せる
縛鎖1万のスコアは自分には分からないのでゴメンナサイ
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-oySJ [217.178.16.132])
2020/05/12(火) 23:24:56.56ID:d0UuouUS0 あ、縛鎖は170クラスの10凸4人揃えて祝福ボーナスもしっかり取れば5000位以内は堅いです
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eb0-gIXh [121.81.38.42])
2020/05/13(水) 05:25:47.33ID:AYszUWk80 >>950
なぜ聖杯で170は話題にならなくて175以上のキャラだけが話題になるのか について
Aスキルに死闘を付けることで歩行や飛行ならば(飛行無色以外)170にすることができます。
170の査定を目指すだけなら、死闘(ガチャ)+羽220000枚+11体以上余ってる星4で可能
数ヶ月でやっと貯まる聖杯を使わなくてもできるため話題に差ができます。
なぜ聖杯で170は話題にならなくて175以上のキャラだけが話題になるのか について
Aスキルに死闘を付けることで歩行や飛行ならば(飛行無色以外)170にすることができます。
170の査定を目指すだけなら、死闘(ガチャ)+羽220000枚+11体以上余ってる星4で可能
数ヶ月でやっと貯まる聖杯を使わなくてもできるため話題に差ができます。
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp88-0c7F [126.233.23.135])
2020/05/13(水) 05:57:09.40ID:Ny2AMujkp >>951>>952
ありがとうございます。
総合値だけでも5の差があったんですね、なぜかアシュナードの総合値を177と勘違いしていました。(どこかの攻略サイトで総合値順に並べたら177と表示されていたのですが、見間違いかも)
凸していくうちに復刻も来るかもしれませんし、先を見据えて樹のほうを育ててみようと思います!
闘技場のことだけ考えて三体+ボーナスキャラと思っていましたが、よくよく考えたら縛鎖では四体必要なんですよね···
聖杯キャラ二人は難しいので、★34排出からもう一体探してみます。
>>953
ご丁寧にありがとうございます。
闘技場をしっかりこなしている方は、死闘スキルのことも踏まえて育成されているのですね。
そもそもアシュナードの総合値を勘違いしていたので、なぜ重装並の総合値で話題にならないのだろう?と不思議に思っていました(お恥ずかしい)
すぐに何体も10凸作るのは厳しいですが、コツコツ羽を貯めて高査定を目指します。
回答ありがとうございました!
ありがとうございます。
総合値だけでも5の差があったんですね、なぜかアシュナードの総合値を177と勘違いしていました。(どこかの攻略サイトで総合値順に並べたら177と表示されていたのですが、見間違いかも)
凸していくうちに復刻も来るかもしれませんし、先を見据えて樹のほうを育ててみようと思います!
闘技場のことだけ考えて三体+ボーナスキャラと思っていましたが、よくよく考えたら縛鎖では四体必要なんですよね···
聖杯キャラ二人は難しいので、★34排出からもう一体探してみます。
>>953
ご丁寧にありがとうございます。
闘技場をしっかりこなしている方は、死闘スキルのことも踏まえて育成されているのですね。
そもそもアシュナードの総合値を勘違いしていたので、なぜ重装並の総合値で話題にならないのだろう?と不思議に思っていました(お恥ずかしい)
すぐに何体も10凸作るのは厳しいですが、コツコツ羽を貯めて高査定を目指します。
回答ありがとうございました!
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5eb1-tZMq [60.127.51.122])
2020/05/13(水) 06:33:52.54ID:vglRy6Q+0 便乗させてください
ステータスの査定はLv40、無凸、無スキルの状態が算出基準だと理解しています
上に出ている樹のステータス合計は173のようですが、175として扱われるのはなぜですか
また、得意・不得意がある個体の場合はどのように考えればよいでしょうか
例えば基準値子マルスの合計値は172ですが、攻撃得意個体で不得意を凸で消した場合、合計値は175として扱われますか
ステータスの査定はLv40、無凸、無スキルの状態が算出基準だと理解しています
上に出ている樹のステータス合計は173のようですが、175として扱われるのはなぜですか
また、得意・不得意がある個体の場合はどのように考えればよいでしょうか
例えば基準値子マルスの合計値は172ですが、攻撃得意個体で不得意を凸で消した場合、合計値は175として扱われますか
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae86-SrD6 [180.3.231.161])
2020/05/13(水) 07:51:57.15ID:adl3xIbl0 >>955
ごめんだけど査定の事は長くなるから知りたいなら調べた方がいい
一応その質問に対する回答は限界突破の仕様変更で苦手ステータスが無くなるようになった結果苦手ステータス解消時のプラス分が査定基準の合計値に足されるから
ごめんだけど査定の事は長くなるから知りたいなら調べた方がいい
一応その質問に対する回答は限界突破の仕様変更で苦手ステータスが無くなるようになった結果苦手ステータス解消時のプラス分が査定基準の合計値に足されるから
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5eb1-tZMq [60.127.51.122])
2020/05/13(水) 08:16:57.23ID:vglRy6Q+0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f01b-cWUa [124.241.72.68])
2020/05/13(水) 09:22:09.98ID:1AFQ++W60 ロキが余っているので死闘を継承したいんだが星4排出でいいのいないかな
死闘リュシオンがいるのでテティス以外で
死闘リュシオンがいるのでテティス以外で
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5cbc-2Y4b [125.200.70.121])
2020/05/13(水) 09:41:27.64ID:miEzJWSx0 ぶっちゃけ死闘の時点で今の闘技場では旧世代かつ
Aがない時点で居るだけの足かせなんで…
無2距離に死闘つけても今のインフレでは多分受けても死ぬし
攻めてもろくにダメージ出ない
杖なら回復要因に加えグラビティはめできるけど
今後査定上げていくならおのずと踊りや引き戻しも使えないのでそれも厳しい
Aがない時点で居るだけの足かせなんで…
無2距離に死闘つけても今のインフレでは多分受けても死ぬし
攻めてもろくにダメージ出ない
杖なら回復要因に加えグラビティはめできるけど
今後査定上げていくならおのずと踊りや引き戻しも使えないのでそれも厳しい
960名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-CYsn [49.98.145.157])
2020/05/13(水) 15:54:21.62ID:s0vyin7sd 1年目の無色弓or暗器10凸と死闘効果のある比翼1凸では比翼の方が査定が上で合ってますか?
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b0bc-9scZ [180.29.202.107])
2020/05/13(水) 15:57:17.06ID:xv1XBSre0 合ってません
査定の意味が理解できてないので最低エアプサイトだろうと
ググって最低限の知識は入れてくれ
査定の意味が理解できてないので最低エアプサイトだろうと
ググって最低限の知識は入れてくれ
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f01b-cWUa [124.241.72.68])
2020/05/13(水) 16:20:56.04ID:1AFQ++W60963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bac0-gIXh [103.2.249.127])
2020/05/13(水) 17:18:04.18ID:wj/vHQzE0 >>960
査定的には1凸=総合値10
初期無色弓暗器は凸ると総合値150扱いだから、4凸で比翼(185)無凸を逆転する
ゆえに比翼1凸は初期弓暗器5凸に査定で劣る
ここからSPによる査定も加わるので
詳しく知りたいなら解説しているサイトの閲覧を自分も勧めます
査定的には1凸=総合値10
初期無色弓暗器は凸ると総合値150扱いだから、4凸で比翼(185)無凸を逆転する
ゆえに比翼1凸は初期弓暗器5凸に査定で劣る
ここからSPによる査定も加わるので
詳しく知りたいなら解説しているサイトの閲覧を自分も勧めます
964名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-CYsn [49.98.145.157])
2020/05/13(水) 17:45:58.05ID:s0vyin7sd965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81f0-9xZ7 [220.144.223.141])
2020/05/14(木) 01:36:22.19ID:x2hKEwxo0 今から始めても楽しめるかな?デイリー緩いといいのだけれど
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eebc-2Y4b [114.159.78.200])
2020/05/14(木) 03:09:28.79ID:3qGI6LzZ0 このゲームはデイリーはあってないようなもの
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d66e-m2o8 [114.163.78.1])
2020/05/14(木) 06:44:27.30ID:wnNeWk8g0 いけるいける
無料だし始めてみればいい
無料だし始めてみればいい
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5eb1-qSQ2 [60.127.51.122])
2020/05/15(金) 19:41:17.57ID:AMrLJad50 子マルスを魔防↑または速さ↑で10凸してる人いたら使った感じ教えてほしい
攻撃↑で9凸まできたのだが、魔防↑と速さ↑も持ってて最後の最後で迷ってます、、、
攻撃↑で9凸まできたのだが、魔防↑と速さ↑も持ってて最後の最後で迷ってます、、、
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73cf-dion [112.70.26.87])
2020/05/15(金) 20:24:13.37ID:4QDEoOmj0 どこに使うか?にもよると思うけど
お城の場合は魔防上げても飛行城でよく見るオフェリア伝承ユリアリシテアや今後見るであろうヤミユリアは受けられないので魔防は意味がないので攻撃か速さ
正しい速さはピアニー等で盛りやすいから攻撃上げを自分は選んだけど見切り反撃と遠距離反撃で砂漠の騎馬とか見れるし後悔はしてないかな
闘技場でも査定的に重装対応すること考えてやっぱり攻撃かなと思う
速さ上げで回避型はロマンがあるけどね
お城の場合は魔防上げても飛行城でよく見るオフェリア伝承ユリアリシテアや今後見るであろうヤミユリアは受けられないので魔防は意味がないので攻撃か速さ
正しい速さはピアニー等で盛りやすいから攻撃上げを自分は選んだけど見切り反撃と遠距離反撃で砂漠の騎馬とか見れるし後悔はしてないかな
闘技場でも査定的に重装対応すること考えてやっぱり攻撃かなと思う
速さ上げで回避型はロマンがあるけどね
970忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa2a-gIXh [111.239.155.230])
2020/05/15(金) 20:57:59.16ID:pzcQ9shMa >>968
Aに遠反入れたいなら、ベース個体は魔防上げで決まり
受けの安定感が違う
攻撃上げを諦めるのはもったいないように感じるかも知れないなら、二重特効なので特に問題はない
レイピアは待ち伏せ内臓なので魔防上げベースが俺のオススメ
が、何を選ぶかは君の自由
Aに遠反入れたいなら、ベース個体は魔防上げで決まり
受けの安定感が違う
攻撃上げを諦めるのはもったいないように感じるかも知れないなら、二重特効なので特に問題はない
レイピアは待ち伏せ内臓なので魔防上げベースが俺のオススメ
が、何を選ぶかは君の自由
971忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa2a-gIXh [111.239.155.230])
2020/05/15(金) 20:58:29.53ID:pzcQ9shMa 知れないが
972忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa2a-gIXh [111.239.155.230])
2020/05/15(金) 21:42:38.55ID:pzcQ9shMa 攻撃、速さについては、CとSで攻撃速さの紫煙をすればいい
さらに専用奥義発動で全ステ+4
なので攻撃上げ、速さ上げを選ぶ理由はない
専用奥義を毎ターン発動するには、やはり全距離反撃が理に適う
全距離反撃にするなら受けが強くないといけないから、個体は魔防上げで決まり
さらに専用奥義発動で全ステ+4
なので攻撃上げ、速さ上げを選ぶ理由はない
専用奥義を毎ターン発動するには、やはり全距離反撃が理に適う
全距離反撃にするなら受けが強くないといけないから、個体は魔防上げで決まり
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d66e-m2o8 [114.163.78.1])
2020/05/15(金) 23:04:00.76ID:AFMryA9y0 >>968
相手が回避持ってたりした場合に速さで回避無効出来るし速さかな
回避高速型や速さで殴ってくる相手の追撃防げるから安定感が違う
攻撃は特効相手ならワンパン火力十分あるし
もちろん待ち伏せ重視なら攻撃
相手が回避持ってたりした場合に速さで回避無効出来るし速さかな
回避高速型や速さで殴ってくる相手の追撃防げるから安定感が違う
攻撃は特効相手ならワンパン火力十分あるし
もちろん待ち伏せ重視なら攻撃
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b0bc-9scZ [180.29.202.107])
2020/05/15(金) 23:11:50.93ID:sxW2BwSi0 NGが970踏んだみたいなんで
誰か建てれる人か980次スレお願い
それとテンプレに
名前指定でNG推奨→◆No.1/op/JA
コレを追加で
誰か建てれる人か980次スレお願い
それとテンプレに
名前指定でNG推奨→◆No.1/op/JA
コレを追加で
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5eb1-qSQ2 [60.127.51.122])
2020/05/15(金) 23:53:05.50ID:AMrLJad50976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73cf-dion [112.70.26.87])
2020/05/16(土) 00:06:59.08ID:yRRq6n7W0 とりあえずどこで使用するか?ってのにほんとに尽きるけどね
見切り反撃回避等色々試したけど闘技場では遠距離反撃螺旋鼓動の地雷型、飛行城では遠距離反撃見切り反撃のベタベタなのがなんだかんだで一番使いやすかったよ
https://i.imgur.com/MoaVfHp.jpg
見切り反撃回避等色々試したけど闘技場では遠距離反撃螺旋鼓動の地雷型、飛行城では遠距離反撃見切り反撃のベタベタなのがなんだかんだで一番使いやすかったよ
https://i.imgur.com/MoaVfHp.jpg
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73cf-dion [112.70.26.87])
2020/05/16(土) 09:37:53.72ID:yRRq6n7W0 すいませんスレ立て無理でした
978忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa2a-gIXh [111.239.155.196])
2020/05/16(土) 11:46:59.07ID:b4DuKeuqa @Bに回避・○○を入れれば速さ上げでOKなのでは?という疑問もあるだろうが、俺の考えは違う
a)確かに、Bに回避・○○を入れればダメージはカットできるが、その代わり、見切り・追撃効果や反撃不可が入らなくなる
魔防上げを選べば受けが安定するのでBに回避・○○を入れる必要は無くなり、そして見切り・追撃効果か反撃不可を入れられる
まあこれらのスキルが手に入らなくても、怒り等、B枠は強スキルがいっぱいの激戦区
だからB枠はなるべくフリーになるようにスキル構成を組むべき
b)回避・○○スキルは調達が面倒
ダメージカットが目的なら、魔防上げ個体を選べばいいだけ
c)攻撃速さについては、CとSで攻撃速さの紫煙をすることで対応出来る
以上のことより、速さ上げ個体は無意味
A子供マルスは二重特効なので、攻撃上げを選ぶ理由はない
B俺が言っているのはあくまでも一般論
各論にまでは対応していない
魔防上げを選んでも、スラシルや伝承セリカには押し切られてしまうかも知れない
が、ハッキリ言ってそんな各論にまでは対応するのは無理
一般論として問題のないスキル構成にしておけば高い確率で問題のない運用が出来る
つーかそもそも魔法を受けるキャラではないのだから魔法で落とされたら諦めろ
a)確かに、Bに回避・○○を入れればダメージはカットできるが、その代わり、見切り・追撃効果や反撃不可が入らなくなる
魔防上げを選べば受けが安定するのでBに回避・○○を入れる必要は無くなり、そして見切り・追撃効果か反撃不可を入れられる
まあこれらのスキルが手に入らなくても、怒り等、B枠は強スキルがいっぱいの激戦区
だからB枠はなるべくフリーになるようにスキル構成を組むべき
b)回避・○○スキルは調達が面倒
ダメージカットが目的なら、魔防上げ個体を選べばいいだけ
c)攻撃速さについては、CとSで攻撃速さの紫煙をすることで対応出来る
以上のことより、速さ上げ個体は無意味
A子供マルスは二重特効なので、攻撃上げを選ぶ理由はない
B俺が言っているのはあくまでも一般論
各論にまでは対応していない
魔防上げを選んでも、スラシルや伝承セリカには押し切られてしまうかも知れない
が、ハッキリ言ってそんな各論にまでは対応するのは無理
一般論として問題のないスキル構成にしておけば高い確率で問題のない運用が出来る
つーかそもそも魔法を受けるキャラではないのだから魔法で落とされたら諦めろ
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34b-EoUu [160.86.213.115])
2020/05/17(日) 06:47:06.25ID:+kkXH95e0 さっきやり始めたばかりの新参者ですが
ガチャで 闇チキ 攻撃力の個体が出たのですが
これ以外に現行のガチャで合わせて引いた方がおすすめのキャラあれば教えて下さい。
ガチャで 闇チキ 攻撃力の個体が出たのですが
これ以外に現行のガチャで合わせて引いた方がおすすめのキャラあれば教えて下さい。
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5eb1-qSQ2 [60.127.51.122])
2020/05/17(日) 06:52:39.33ID:mkyu9PON0 全ての始まりと闇を負う英雄のピックアップはどれももってて損ないあたりガチャだよ
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5eb1-qSQ2 [60.127.51.122])
2020/05/17(日) 06:57:36.93ID:mkyu9PON0 ワーンごめんよ、たてられなかった
頼れる英雄さん、頼む
攻め込めませんでした
Sorry このホストではしばらくガチャがまわせません。またの機会にどうぞって言われた
https://i.imgur.com/y2o4vqy.jpg
頼れる英雄さん、頼む
攻め込めませんでした
Sorry このホストではしばらくガチャがまわせません。またの機会にどうぞって言われた
https://i.imgur.com/y2o4vqy.jpg
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e74-9dKd [42.127.209.177])
2020/05/17(日) 07:15:00.51ID:7ReEI2lp0 やり始めの時期が悪いです
伝承神階ガチャというものが月末から来月にかけて出ます
その中に「透魔の歌姫 アクア」と言うキャラが出たときにそのキャラ狙ってやり始めましょう
後テンプレ読んでから始めてください
伝承神階ガチャというものが月末から来月にかけて出ます
その中に「透魔の歌姫 アクア」と言うキャラが出たときにそのキャラ狙ってやり始めましょう
後テンプレ読んでから始めてください
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp32-qSQ2 [126.199.202.204])
2020/05/17(日) 07:44:03.77ID:FcJ6U20Pp やりたいときがやりどき
サンバなんていなくてもどうとでもなる
サンバなんていなくてもどうとでもなる
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae86-SrD6 [180.3.231.161])
2020/05/17(日) 08:14:25.61ID:bhhcdM420 テンプレ読まないみたいだしテンプレ無くていいかな?
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a62-8g7I [121.83.30.80])
2020/05/17(日) 08:40:33.35ID:b0it6Tfl0 テンプレ読んだ人は書き込まないだけ
986忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa2a-gIXh [111.239.154.42])
2020/05/17(日) 12:10:13.96ID:KDMMCIska 闇チキは人気キャラだけど強キャラではないよ
守備は底らへんの歩行レベルなのに、重装特効、竜特効とダブルで刺さる
足も速いわけではないから追撃確定スキルが必要
人気の根拠がかなり不明なキャラ
守備は底らへんの歩行レベルなのに、重装特効、竜特効とダブルで刺さる
足も速いわけではないから追撃確定スキルが必要
人気の根拠がかなり不明なキャラ
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ab1-2pOS [219.177.144.1])
2020/05/17(日) 16:36:26.22ID:HRdu6Gab0 ニンテンドーアカウントの2段階認証のセッションが切れてログインできねー
スマホ機種変更でGoogle Authenticatorもリセットされてるから2段階認証の解除フォームからお問い合わせしたんだが何日くらいで返信くるんだろうか…問い合わせたことある人いる?
スマホ機種変更でGoogle Authenticatorもリセットされてるから2段階認証の解除フォームからお問い合わせしたんだが何日くらいで返信くるんだろうか…問い合わせたことある人いる?
988忍者@フェ〜 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa2a-gIXh [111.239.154.42])
2020/05/17(日) 17:18:57.09ID:KDMMCIska 俺はその日のうちに返事来た
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ab1-2pOS [219.177.144.1])
2020/05/17(日) 17:54:36.79ID:HRdu6Gab0 すぐに返信きて無事にログインできた
オマイらも気をつけてな!
オマイらも気をつけてな!
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5eb1-qSQ2 [60.127.51.122])
2020/05/17(日) 22:53:31.17ID:mkyu9PON0 13体目の子マルスがきた
攻撃か魔防かで迷ってたけど、10凸攻撃↑と1凸魔防↑(遠反)の二体作ることで解決できた
攻撃か魔防かで迷ってたけど、10凸攻撃↑と1凸魔防↑(遠反)の二体作ることで解決できた
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b0bc-9scZ [180.29.202.107])
2020/05/18(月) 12:15:15.91ID:03EBU/QJ0 建てられるかわからんがやってみる
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b0bc-9scZ [180.29.202.107])
2020/05/18(月) 12:23:26.55ID:03EBU/QJ0 ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
無理だった
もう誰も書き込みしないで建てられる人建ててください
以下をテンプレに追加でお願いします
■荒らし■
名前指定でNG推奨→◆No.1/op/JA
踏み逃げ張本人
無理だった
もう誰も書き込みしないで建てられる人建ててください
以下をテンプレに追加でお願いします
■荒らし■
名前指定でNG推奨→◆No.1/op/JA
踏み逃げ張本人
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c012-Nl2E [180.17.243.177])
2020/05/19(火) 02:47:21.04ID:VMgB+uVk0 飛空城の設備強化で強化したら貰える雫の使い道を教えて下さい
貯まる一方で何に変換できるのかわかりません
貯まる一方で何に変換できるのかわかりません
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a73-9scZ [27.84.58.162])
2020/05/19(火) 04:34:42.37ID:0PWwTrQa0 >>993
砦の強化と攻撃設備のLv5→Lv6の強化
砦の強化と攻撃設備のLv5→Lv6の強化
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f01b-cWUa [124.241.72.68])
2020/05/19(火) 07:15:01.14ID:073iEvpv0 大制圧戦の三回戦のボーナスは騎馬と重装のどちらでしょうか
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7e-Nl2E [153.147.229.128])
2020/05/19(火) 13:25:47.17ID:xUrwBW5yM997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM9e-bPZQ [219.100.28.116 [上級国民]])
2020/05/19(火) 17:16:04.29ID:79/LLYIeM とりあえずやってみやふ
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM9e-bPZQ [219.100.28.116 [上級国民]])
2020/05/19(火) 17:26:06.03ID:79/LLYIeM999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM9e-bPZQ [219.100.28.116 [上級国民]])
2020/05/19(火) 17:26:33.71ID:79/LLYIeM1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM9e-bPZQ [219.100.28.116 [上級国民]])
2020/05/19(火) 17:27:03.71ID:79/LLYIeM うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 117日 5時間 48分 48秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 117日 5時間 48分 48秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 無期懲役1600人で仮釈放は1人…2024年は過去最低か「わずかな希望」もかすむ終身刑化が鮮明に [七波羅探題★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【悲報】マックのハッピーセットのおもちゃがクソダサすぎると話題に...お前らの想像の30倍はダサい...高市さんたすけて [856698234]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- 【悲報】外務副大臣、高市有事の責任を立憲に押し付ける読売のニュースを無言でポスト [834922174]
- 【悲報】「1000円弱って、いくらくらい?」若者「1050円とか1100円」→百田尚樹「私には彼は普通弱の頭に見える」 [733893279]
- 心療内科行ったらギリ健だった
- 国民の83%が第二次日中戦争を支持、ニュー速愛国保守「平和ボケ治療に最適だ。他国で戦争できるボーナスタイムだ」 [819729701]
