Android用エミュレータについて語るスレッドです。
・初心者のためどれが良いか分からないという人は>>2-10を導入しましょう。
・他のエミュレータのスレッドと同様に違法ダウンロードの話題は禁止です。
※Nox App Player、BlueStacksなどのWindows用Androidエミュレータをお探しの方は下記の板でどうぞ。
https://egg.5ch.net/android/
■前スレ
Android用エミュレータについて語るスレ★47
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1567641614/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Android用エミュレータについて語るスレ★48
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (初段) (アウアウクー MM1d-QgXF)
2019/11/16(土) 07:41:36.83ID:SFqXzkKrM2名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd1-QgXF)
2019/11/16(土) 07:42:41.14ID:SFqXzkKrM ■Android用エミュレータ1
任天堂 ┬ NES.emu (ファミリーコンピュータ、ファミリーコンピュータ ディスクシステム)
├ Snes9x EX+ (スーパーファミコン)
├ RetroArch (サテラビュー、バーチャルボーイ、スーファミターボ)
├ Mupen64Plus FZ (N64 Emulator) (NINTENDO64、64DD)
├ Dolphin Emulator (ニンテンドー ゲームキューブ、Wii、Wiiウェア)
├ Skyline (Nintendo Switch)
├ RetroArch (ゲーム&ウオッチ)
├ GBC.emu (ゲームボーイ、ゲームボーイカラー)
├ GBA.emu (ゲームボーイアドバンス)
├ PokeMini Emulator (ポケモンミニ)
├ DraStic DSエミュレータ (ニンテンドーDS)
└ Citra Emulator - 3DS Emulator [BETA] (ニンテンドー3DS)
ソニー ┬ ePSXe for Android (プレイステーション)
├ DamonPS2 Pro 有料版 - PS2 エミュレータ- PPSSPP PSP エミュレータ (プレイステーション2)
├ PK201 (ポケットステーション)
└ PPSSPP - PSP emulator (プレイステーション・ポータブル)
セガ ┬ GearMasterPlayer (SG-1000)
├ MD.emu (セガ マークIII、メガドライブ、メガCD)
├ RetroArch (キッズコンピュータ ピコ、スーパー32X)
├ MAME4droid (0.139u1) (システム1、システム2、システムE、システム16、システム18)
├ MAME4droid (0.139u1) (システム24、X-BOARD、Y-BOARD、システム32、システムC、システムC2)
├ RetroArch (MODEL1)
├ Yaba Sanshiro Pro- セガサターンエミュレータ (セガサターン)
├ Flycast Naomi (NAOMI)
├ Flycast (ドリームキャスト)
├ Nostalgia.GG Pro (GG Emulator) (ゲームギア)
└ ビジュアルメモリエミュレータ (ビジュアルメモリ)
マイクロソフト ┬ DosBox Turbo (MS-DOS)
├ MSX.emu (MSX、MSX2、MSX2+、MSXturboR)
└ Bochs for Android (Microsoft Windows)
任天堂 ┬ NES.emu (ファミリーコンピュータ、ファミリーコンピュータ ディスクシステム)
├ Snes9x EX+ (スーパーファミコン)
├ RetroArch (サテラビュー、バーチャルボーイ、スーファミターボ)
├ Mupen64Plus FZ (N64 Emulator) (NINTENDO64、64DD)
├ Dolphin Emulator (ニンテンドー ゲームキューブ、Wii、Wiiウェア)
├ Skyline (Nintendo Switch)
├ RetroArch (ゲーム&ウオッチ)
├ GBC.emu (ゲームボーイ、ゲームボーイカラー)
├ GBA.emu (ゲームボーイアドバンス)
├ PokeMini Emulator (ポケモンミニ)
├ DraStic DSエミュレータ (ニンテンドーDS)
└ Citra Emulator - 3DS Emulator [BETA] (ニンテンドー3DS)
ソニー ┬ ePSXe for Android (プレイステーション)
├ DamonPS2 Pro 有料版 - PS2 エミュレータ- PPSSPP PSP エミュレータ (プレイステーション2)
├ PK201 (ポケットステーション)
└ PPSSPP - PSP emulator (プレイステーション・ポータブル)
セガ ┬ GearMasterPlayer (SG-1000)
├ MD.emu (セガ マークIII、メガドライブ、メガCD)
├ RetroArch (キッズコンピュータ ピコ、スーパー32X)
├ MAME4droid (0.139u1) (システム1、システム2、システムE、システム16、システム18)
├ MAME4droid (0.139u1) (システム24、X-BOARD、Y-BOARD、システム32、システムC、システムC2)
├ RetroArch (MODEL1)
├ Yaba Sanshiro Pro- セガサターンエミュレータ (セガサターン)
├ Flycast Naomi (NAOMI)
├ Flycast (ドリームキャスト)
├ Nostalgia.GG Pro (GG Emulator) (ゲームギア)
└ ビジュアルメモリエミュレータ (ビジュアルメモリ)
マイクロソフト ┬ DosBox Turbo (MS-DOS)
├ MSX.emu (MSX、MSX2、MSX2+、MSXturboR)
└ Bochs for Android (Microsoft Windows)
3名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd1-QgXF)
2019/11/16(土) 07:43:51.63ID:SFqXzkKrM ■Android用エミュレータ2
アップル ┬ Pom1 Apple 1 Emulator (Replica I)
├ Apple2ix (Apple IIe)
├ KEGS IIgs Emulator (Apple IIGS)
├ Mini vMac (Macintosh Plus)
├ Mini V II (Macintosh II)
├ Basilisk II (Macintosh Color Classic)
└ Einstein for Android (MessagePad)
リナックス ─ Bochs for Android (Linux)
アイ・ビー・エム ─ Bochs for Android (IBM Operating System/2)
オラクル ─ J2me Loader (Java Platform, Micro Edition)
パーム ─ PHEM: Palm Hardware Emulator (Palm OS)
テキサス・インスツルメンツ ┬ Graph 89 - (with TI84 support) (TI-83、TI-84 Plus、TI-89、TI-92、Voyage 200)
サミー ─ Flycast Naomi (アトミスウェイブ)
アルデュボーイ ─ Arby Emulator (Arduboy)
エヌ・ティ・ティ・ドコモ ─ iアプリ・アーカイブス (iアプリ)
バンダイ ┬ jzintv4droid2 (インテレビジョン)
├ Vectrex Emulator for Android (コンピュータービジョン 光速船)
└ WonderDroid X – Emulator for WSC Games (ワンダースワン、ワンダースワンカラー)
エス・エヌ・ケイ ┬ NEO.emu (ネオジオ)
├ RetroArch (ハイパーネオジオ64、ネオジオCD)
└ NGP.emu (ネオジオポケット、ネオジオポケットカラー)
セイコーインスツル ─ androaurex (Ruputer)
カプコン ─ aFBA (CPシステム、CPシステムII、CPシステムIII)
アップル ┬ Pom1 Apple 1 Emulator (Replica I)
├ Apple2ix (Apple IIe)
├ KEGS IIgs Emulator (Apple IIGS)
├ Mini vMac (Macintosh Plus)
├ Mini V II (Macintosh II)
├ Basilisk II (Macintosh Color Classic)
└ Einstein for Android (MessagePad)
リナックス ─ Bochs for Android (Linux)
アイ・ビー・エム ─ Bochs for Android (IBM Operating System/2)
オラクル ─ J2me Loader (Java Platform, Micro Edition)
パーム ─ PHEM: Palm Hardware Emulator (Palm OS)
テキサス・インスツルメンツ ┬ Graph 89 - (with TI84 support) (TI-83、TI-84 Plus、TI-89、TI-92、Voyage 200)
サミー ─ Flycast Naomi (アトミスウェイブ)
アルデュボーイ ─ Arby Emulator (Arduboy)
エヌ・ティ・ティ・ドコモ ─ iアプリ・アーカイブス (iアプリ)
バンダイ ┬ jzintv4droid2 (インテレビジョン)
├ Vectrex Emulator for Android (コンピュータービジョン 光速船)
└ WonderDroid X – Emulator for WSC Games (ワンダースワン、ワンダースワンカラー)
エス・エヌ・ケイ ┬ NEO.emu (ネオジオ)
├ RetroArch (ハイパーネオジオ64、ネオジオCD)
└ NGP.emu (ネオジオポケット、ネオジオポケットカラー)
セイコーインスツル ─ androaurex (Ruputer)
カプコン ─ aFBA (CPシステム、CPシステムII、CPシステムIII)
4名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd1-QgXF)
2019/11/16(土) 07:45:02.04ID:SFqXzkKrM ■Android用エミュレータ3
日本電気 ┬ PC6001VX (PC-6001)
├ XM8 (PC-8801)
├ NP2 for Android (PC-9801、PC-9821)
├ PCE.emu (PCエンジン、CD-ROM2、スーパーグラフィックス、SUPER CD-ROM2、アーケードカード)
└ RetroArch (PC-FX)
富士通 ┬ XM7 for Android (FUJITSU MICRO 7、FM77AV)
└ RetroArch (FM TOWNS)
パナソニック ┬ VJR-200 for Android (JR-200)
└ Real3DOPlayer (3DO REAL)
シャープ ┬ X millennium for Android (X1、X1turbo)
├ PX68K for Android (X68000)
└ g800a (PC-E200、PC-G850)
アタリ ┬ 2600.emu (ビデオコンピュータシステム)
├ Colleen (Atari 800)
├ Hataroid (Atari ST Emulator) (Atari 520ST、Atari 1040STE)
├ aLynx (Atari LYNX)
└ IrataJaguar (Atari Jaguar)
フィリップス ─ RetroArch (オデッセイ2、CDI450)
コモドール ┬ Vice VIC-20 Emulator (VIC-1001)
├ C64.emu (コモドール64)
└ Uae4all2 (Amiga 500、Amiga 1200)
シンクレア・リサーチ ─ Zed Ex (Beta) (シンクレアZX81)
ラジオシャック ┬ TRS-80 Emulator (TRS-80 Model I、TRS-80 Model III)
└ XRoar (TRS-80 Color Computer、TRS-80 Color Computer 2)
日本電気 ┬ PC6001VX (PC-6001)
├ XM8 (PC-8801)
├ NP2 for Android (PC-9801、PC-9821)
├ PCE.emu (PCエンジン、CD-ROM2、スーパーグラフィックス、SUPER CD-ROM2、アーケードカード)
└ RetroArch (PC-FX)
富士通 ┬ XM7 for Android (FUJITSU MICRO 7、FM77AV)
└ RetroArch (FM TOWNS)
パナソニック ┬ VJR-200 for Android (JR-200)
└ Real3DOPlayer (3DO REAL)
シャープ ┬ X millennium for Android (X1、X1turbo)
├ PX68K for Android (X68000)
└ g800a (PC-E200、PC-G850)
アタリ ┬ 2600.emu (ビデオコンピュータシステム)
├ Colleen (Atari 800)
├ Hataroid (Atari ST Emulator) (Atari 520ST、Atari 1040STE)
├ aLynx (Atari LYNX)
└ IrataJaguar (Atari Jaguar)
フィリップス ─ RetroArch (オデッセイ2、CDI450)
コモドール ┬ Vice VIC-20 Emulator (VIC-1001)
├ C64.emu (コモドール64)
└ Uae4all2 (Amiga 500、Amiga 1200)
シンクレア・リサーチ ─ Zed Ex (Beta) (シンクレアZX81)
ラジオシャック ┬ TRS-80 Emulator (TRS-80 Model I、TRS-80 Model III)
└ XRoar (TRS-80 Color Computer、TRS-80 Color Computer 2)
5名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd1-hm7Q)
2019/11/16(土) 07:49:40.17ID:SFqXzkKrM ■テスト版のダウンロード
NES.emu、Snes9x EX+、GBA.emu、MD.emu、C64.emu
http://www.explusalpha.com/home/general-info/development
RetroArch
http://buildbot.libretro.com/nightly/android/
Dolphin Emulator
https://github.com/weihuoya/dolphin/releases
Skyline
https://github.com/skyline-emu/skyline/releases
DraStic DSエミュレータ
https://play.google.com/apps/testing/com.dsemu.drastic
Citra Emulator
https://github.com/weihuoya/citra/releases
PPSSPP - PSP emulator
http://buildbot.orphis.net/ppsspp/index.php?m=fulllist
Flycast - Dreamcast emulator
https://flyinghead.github.io/flycast-builds/
NES.emu、Snes9x EX+、GBA.emu、MD.emu、C64.emu
http://www.explusalpha.com/home/general-info/development
RetroArch
http://buildbot.libretro.com/nightly/android/
Dolphin Emulator
https://github.com/weihuoya/dolphin/releases
Skyline
https://github.com/skyline-emu/skyline/releases
DraStic DSエミュレータ
https://play.google.com/apps/testing/com.dsemu.drastic
Citra Emulator
https://github.com/weihuoya/citra/releases
PPSSPP - PSP emulator
http://buildbot.orphis.net/ppsspp/index.php?m=fulllist
Flycast - Dreamcast emulator
https://flyinghead.github.io/flycast-builds/
6名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd1-QgXF)
2019/11/16(土) 07:51:07.48ID:SFqXzkKrM 保守
7名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd1-QgXF)
2019/11/16(土) 07:52:13.66ID:SFqXzkKrM 保守
8名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd1-QgXF)
2019/11/16(土) 07:53:52.29ID:SFqXzkKrM 保守
9名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd1-QgXF)
2019/11/16(土) 07:56:19.37ID:SFqXzkKrM 保守
10名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd1-QgXF)
2019/11/16(土) 07:59:23.07ID:SFqXzkKrM 保守
11名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd1-QgXF)
2019/11/16(土) 08:02:31.73ID:SFqXzkKrM 保守
12名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd1-QgXF)
2019/11/16(土) 08:15:11.58ID:SFqXzkKrM 保守
13名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd1-QgXF)
2019/11/16(土) 09:02:04.23ID:SFqXzkKrM 保守
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e941-r37x)
2019/11/16(土) 09:34:55.19ID:PVEHC2k+0 新スレおちゅ
15名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd1-QgXF)
2019/11/16(土) 09:42:47.30ID:SFqXzkKrM 保守
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8273-7Oef)
2019/11/16(土) 10:11:43.69ID:XjjbijZw0 東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人
http://qiaoy.lindore.net/8sy9r/8vk7ha61dxlsat.html
http://qiaoy.lindore.net/8sy9r/8vk7ha61dxlsat.html
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-/lKP)
2019/11/16(土) 11:04:27.40ID:SpgnWogT018名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0d-th7b)
2019/11/16(土) 11:14:28.20ID:XvHjoTy5M ホリケン
19名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd1-QgXF)
2019/11/16(土) 13:07:08.90ID:SFqXzkKrM 保守
20名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd1-QgXF)
2019/11/16(土) 13:08:15.74ID:SFqXzkKrM 保守
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e941-r37x)
2019/11/17(日) 08:27:18.26ID:Ouwm/VqC0 コピペしておこう
753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/03(日) 13:20:58.84 ID:P1m9IzczM.net
>>749
Citra Emulatorのゲーム一覧に表示されているソフトのアイコンが「?」になってない?
3DSのROMを復号化する
https://wemob.tatara.in.net/2016/09/09/how_to_decrypt-3dsrom/
↑の手順で復号化しないと使えないよ。
753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/03(日) 13:20:58.84 ID:P1m9IzczM.net
>>749
Citra Emulatorのゲーム一覧に表示されているソフトのアイコンが「?」になってない?
3DSのROMを復号化する
https://wemob.tatara.in.net/2016/09/09/how_to_decrypt-3dsrom/
↑の手順で復号化しないと使えないよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02e4-pgtD)
2019/11/17(日) 09:35:03.72ID:u0GGxkM+0 東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人。
http://qiaoy.lindore.net/xyom3k/th44dyoixqjr1q.html
http://qiaoy.lindore.net/xyom3k/th44dyoixqjr1q.html
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0673-mJPL)
2019/11/17(日) 15:59:55.26ID:U1Khy5ED0 おつ
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ee12-5lj1)
2019/11/19(火) 00:10:39.54ID:9xvkbCDz0 JohnNESS、スーファミのセーブデータ拡張子がsavで困っています。
srmに拡張子変更してもSNES9Xだと認識されないのですが、何か良い方法ないでしょうか?
srmに拡張子変更してもSNES9Xだと認識されないのですが、何か良い方法ないでしょうか?
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0df4-S+h5)
2019/11/19(火) 02:13:55.21ID:Y7+dP5tz0 Johnが単体のスーファミエミュの時は
拡張子リネームしたらいけたのに今そんな事になってるのか…
拡張子リネームしたらいけたのに今そんな事になってるのか…
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-MltG)
2019/11/19(火) 12:35:15.25ID:4RfjEAPtM PPSSPP1.9.4で俺屍をやってるけど、初盤戦は特に問題なしかな
おしむらくは、漢字入力ができない事かな
おしむらくは、漢字入力ができない事かな
27名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!WW 7e73-QgXF)
2019/11/20(水) 00:33:28.34ID:jG4fjGAS0HAPPY デグレードが怖くてしばらくPPSSPPの更新をしてないのだが新機能とか搭載された?
28名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! d2ee-jvSr)
2019/11/20(水) 00:44:49.29ID:q01m9tQN0HAPPY PPSSPPとか今入れてるバージョンのAPK残しておけばいつでもロールバック出来るじゃんアホか
29名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!WW 8958-fjJ6)
2019/11/20(水) 01:02:30.48ID:aFubM9Hp0HAPPY >>27
デグレードが怖いならapkをバックアップしておけばいい
デグレードが怖いならapkをバックアップしておけばいい
30名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sa45-4gdc)
2019/11/20(水) 03:24:48.87ID:2zoJ3YF7aHAPPY PPSSPPでタッチパッドでボタン連射は可能ですか?
31名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!WW 7e73-Yhz4)
2019/11/20(水) 08:15:19.88ID:jG4fjGAS0HAPPY >>30
スマートフォンの音量ボタンに連射を設定したら?
スマートフォンの音量ボタンに連射を設定したら?
32名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! c609-hrEh)
2019/11/20(水) 09:50:32.10ID:rqHhjnE20HAPPY 【愕然】女の子ってHの時に何度も逝くことって出来るの?wwwwww
http://qsoxy.mwtaylor.net/7e4xqjob/bbp8rzi2i8d3yx.html
【衝撃】俺氏、デリヘルで女の尻穴を初体験してきた結果wwwwwwwwwwwww
http://qsoxy.mwtaylor.net/qts7g25y/qc327786xo5wn1.html
http://qsoxy.mwtaylor.net/7e4xqjob/bbp8rzi2i8d3yx.html
【衝撃】俺氏、デリヘルで女の尻穴を初体験してきた結果wwwwwwwwwwwww
http://qsoxy.mwtaylor.net/qts7g25y/qc327786xo5wn1.html
33名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! d143-hrEh)
2019/11/20(水) 10:25:37.29ID:2rxElLOf0HAPPY 【愕然】女の子ってHの時に何度も逝くことって出来るの?wwwwww
http://qsoxy.mwtaylor.net/815pllcc/bnjfexs45ugkew.html
【衝撃】俺氏、デリヘルで女の尻穴を初体験してきた結果wwwwwwwwwwwww
http://qsoxy.mwtaylor.net/t9pxe7/5g1q28p6gjv6p4.html
http://qsoxy.mwtaylor.net/815pllcc/bnjfexs45ugkew.html
【衝撃】俺氏、デリヘルで女の尻穴を初体験してきた結果wwwwwwwwwwwww
http://qsoxy.mwtaylor.net/t9pxe7/5g1q28p6gjv6p4.html
34名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!WW 7e73-Yhz4)
2019/11/20(水) 13:12:45.10ID:jG4fjGAS0HAPPY DCエミュ redreamにチート機能が実装されたようです
https://emulog.net/dc-emulator-redream-cheats-function-implemented/
Android版にも早く来てくれ
https://emulog.net/dc-emulator-redream-cheats-function-implemented/
Android版にも早く来てくれ
35名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!WW c221-qbHE)
2019/11/20(水) 13:14:12.06ID:kcV9YP150HAPPY 色々あって、PS1の、ソウルハッカーズのセーブが2度も消えて、もうやるきなくした
36名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!WW 7e73-Yhz4)
2019/11/20(水) 14:07:38.59ID:jG4fjGAS0HAPPY37名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-W4g5)
2019/11/22(金) 16:24:53.06ID:9pK8N7ySM ひっそりぃ氏のFM TOWNSエミュレータまだ?
RetroArchのFM TOWNSエミュレータは使いにくいからPX68Kみたいな使いやすいやつで頼むわ。
RetroArchのFM TOWNSエミュレータは使いにくいからPX68Kみたいな使いやすいやつで頼むわ。
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8102-FRU3)
2019/11/22(金) 16:42:59.78ID:utvYWcnu0 そろそろシトラでとび森動くようになりましたか?
39名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-W4g5)
2019/11/22(金) 19:09:44.73ID:9pK8N7ySM >>38
■とびだせ どうぶつの森
Citra Emulator (SachinVinバージョン)
https://i.imgur.com/nJ06gKl.png
Citra Emulator (weihuoyaバージョン)
https://i.imgur.com/3WPuQZI.png
■とびだせ どうぶつの森
Citra Emulator (SachinVinバージョン)
https://i.imgur.com/nJ06gKl.png
Citra Emulator (weihuoyaバージョン)
https://i.imgur.com/3WPuQZI.png
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMe5-Sn5n)
2019/11/22(金) 19:44:12.91ID:MZgVFqB8M 855ならもう動くよ
41名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-W4g5)
2019/11/22(金) 20:04:04.37ID:9pK8N7ySM >>40
スクショよろ!
スクショよろ!
42名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-xBOs)
2019/11/22(金) 21:11:37.93ID:drJayfxOd damonps2って7月以降更新ないよね?
やっぱスペック的にスマホでps2はまだまだ先なんかなー
やっぱスペック的にスマホでps2はまだまだ先なんかなー
43名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-ZQdJ)
2019/11/22(金) 21:27:28.42ID:Gvf6imbDd 865を待て
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2b73-W4g5)
2019/11/23(土) 06:02:04.34ID:PU3hnl2M0 >>43
SoCで動作速度は改善しても再現性は改善しないじゃん
SoCで動作速度は改善しても再現性は改善しないじゃん
45名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H63-DEWU)
2019/11/23(土) 11:33:08.49ID:mVyoWfr6H dolphinで1Pの他に2Pもコントローラーも使いたいんですが画面に割り当ては出来ないんですかね…
46名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-c0qv)
2019/11/23(土) 13:21:11.87ID:pCNvDkOta アンドローラの、nes用エミュでおすすめ有ったら教えて下さい
48名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-c0qv)
2019/11/23(土) 13:48:02.27ID:pCNvDkOta アンドロイドです。
50名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-c0qv)
2019/11/23(土) 16:43:44.41ID:pCNvDkOta ありがとうございます。
マツコ嬉しいっ
マツコ嬉しいっ
51名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-OOhs)
2019/11/23(土) 20:10:36.18ID:8kxIhHbvM SFCのマーヴェラスで、ステートセーブに失敗するんだよなぁ。
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e9-QS5Z)
2019/11/23(土) 21:40:35.69ID:liWJm1oB0 855+機に変えたらdaemon起動しねーでござるの巻
あとcitra mmjは速度変わらんかったが、妙な描写バグが増えた
これはエミュ側の更新かからんとどうにもならんなぁ・・・
>>51
相性とかあるからエミュ変えれ
例えばスレイヤーズで、John SNESだとマトモにセーブ出来なかったりするが
他のエミュでは全く問題なかったりする。
あとcitra mmjは速度変わらんかったが、妙な描写バグが増えた
これはエミュ側の更新かからんとどうにもならんなぁ・・・
>>51
相性とかあるからエミュ変えれ
例えばスレイヤーズで、John SNESだとマトモにセーブ出来なかったりするが
他のエミュでは全く問題なかったりする。
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2b73-W4g5)
2019/11/23(土) 21:49:15.09ID:PU3hnl2M0 >>52
DamonPS2に限らずAndroid 10は非対応のアプリは多いよ
DamonPS2に限らずAndroid 10は非対応のアプリは多いよ
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b02-FRU3)
2019/11/24(日) 01:34:13.97ID:+yaa3q3T0 Pixel XLはSD対応してたら買ったのに・・
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 13de-aQ7w)
2019/11/24(日) 03:57:13.58ID:SwHv9kNq0 え?スナドラ855+ってどこかのメーカーがもう出してたっけ?
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2b73-W4g5)
2019/11/24(日) 05:11:11.85ID:v74ahzRp0 >>55
ASUS、ゲーミングスマホ「ROG Phone II」を日本で発売へ
https://www.google.com/amp/s/k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1217/753/amp.index.html
ASUS、ゲーミングスマホ「ROG Phone II」を日本で発売へ
https://www.google.com/amp/s/k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1217/753/amp.index.html
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2b73-W4g5)
2019/11/24(日) 05:15:01.76ID:v74ahzRp058名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-jI4S)
2019/11/24(日) 05:43:08.08ID:lMEfGfjeM そんな出たばっかりの855+入手組がもういるのか
それでやるのがエミュでPS2ってのも少し寂しい気もするけど
それでやるのがエミュでPS2ってのも少し寂しい気もするけど
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2b73-HXCQ)
2019/11/24(日) 06:09:45.95ID:v74ahzRp060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2b73-HXCQ)
2019/11/24(日) 06:12:22.40ID:v74ahzRp0 個人的にはRAM12GBの恩恵が実感できるかが興味ある。
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-jI4S)
2019/11/24(日) 06:17:49.53ID:SrWdR4NtM62名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMe5-Sn5n)
2019/11/24(日) 08:53:31.35ID:hE3hgUDJM まぁ実際スマホゲーはある程度下に合わせないと売れないだろうし
ハイスペ求められる場面って限られるよね
ハイスペ求められる場面って限られるよね
63名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-W4g5)
2019/11/24(日) 09:05:40.88ID:GHOPiZTTM Androidである限り端末性能の向上では解決しないかも知れないが、iPhoneと同程度の遅延に抑えて欲しい。
音ゲーとかだと明確に差が出る。
音ゲーとかだと明確に差が出る。
64名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-W4g5)
2019/11/24(日) 09:15:22.64ID:GHOPiZTTM >>62
デレステみたいにハイスペック端末用には「3Dリッチ高品質」の設定を用意するみたいな感じならマーケットを狭めないですむ。
デレステみたいにハイスペック端末用には「3Dリッチ高品質」の設定を用意するみたいな感じならマーケットを狭めないですむ。
65名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-ZQdJ)
2019/11/24(日) 11:25:41.87ID:xULtFTH8d 855+って4K120fps再生できるのかな
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e9-QS5Z)
2019/11/24(日) 15:29:19.15ID:rYHYUBo10 >>57
中華フォンの個人輸入なんでROG Phone IIじゃない。(なお技適ry
UFS3.0の256GB
動画見ないから、MP3全部と使うISOファイル全部突っ込んでもまだ余裕ある。
Dolphinはまだ試してない。
中華フォンの個人輸入なんでROG Phone IIじゃない。(なお技適ry
UFS3.0の256GB
動画見ないから、MP3全部と使うISOファイル全部突っ込んでもまだ余裕ある。
Dolphinはまだ試してない。
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ee-/L9V)
2019/11/24(日) 15:58:11.65ID:AIn8+/KW0 OnePlus7Tか
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e9-QS5Z)
2019/11/24(日) 16:22:26.61ID:rYHYUBo1069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8bc0-eo09)
2019/11/24(日) 16:29:15.20ID:bbaf0m1n0 Johnも.emuももうやる気ないんか
Johnは再現性関係のアップデートした記憶ないし
.emuはもうアップデートそのものをしてないな
俺は悲しいぞ
Johnは再現性関係のアップデートした記憶ないし
.emuはもうアップデートそのものをしてないな
俺は悲しいぞ
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6941-aQ7w)
2019/11/24(日) 16:43:44.36ID:rWAojhrb0 galaxy note10+がandroidでもっとも完成された端末さ
7の時みたいに爆発しなきゃね
7の時みたいに爆発しなきゃね
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8b44-ReWU)
2019/11/24(日) 16:54:06.76ID:zlIdRIjA0 damonでff12を遊んでます。
左スティックで移動中、右スティックで視点変更すると移動が止まって微妙に不便。
これはこんなもんなんでしょうか?
機種はgalaxy s9(sd845)ですが、よくわかんないけど同時タッチ数とか関係するのかな。
他にスティック2つ使うソフトを持ってなくて確認できないので教えて下さい。
左スティックで移動中、右スティックで視点変更すると移動が止まって微妙に不便。
これはこんなもんなんでしょうか?
機種はgalaxy s9(sd845)ですが、よくわかんないけど同時タッチ数とか関係するのかな。
他にスティック2つ使うソフトを持ってなくて確認できないので教えて下さい。
72名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-suDU)
2019/11/24(日) 17:41:23.12ID:EJPg2+l2d73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8b44-ReWU)
2019/11/24(日) 18:36:06.87ID:zlIdRIjA0 >>72
報告ありがとうございます。
処理落ちはあるけど、場所によっては実機と同じくらいの速度で動いており、右スティックを動かしてる間は移動がストップし、右を離すとまた移動し始めるんですよね。
機種依存の問題な気がしてきました。
報告ありがとうございます。
処理落ちはあるけど、場所によっては実機と同じくらいの速度で動いており、右スティックを動かしてる間は移動がストップし、右を離すとまた移動し始めるんですよね。
機種依存の問題な気がしてきました。
74名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-HGwC)
2019/11/24(日) 19:05:49.92ID:IEGoq/Sir Damon2.5.1だとFF12は画面がぐちゃぐちゃになってマトモにプレイ出来ないんだが何かやり方あるん?
機種はAQUOS R3
機種はAQUOS R3
75名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-W4g5)
2019/11/24(日) 19:50:56.97ID:GHOPiZTTM DamonPS2は端末によって動作速度だけじゃなく再現性も結構変わるみたいだな
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 13de-jI4S)
2019/11/24(日) 19:55:39.16ID:SwHv9kNq0 同じゲームをスナドラでやるにしても
機種の違い
端末状態の違い(マルチタスク残ってるかなど)
RAMの違い
とかはあるのでしょう
DSも今やぬるぬるになったし時代の進化を待つしかないね
機種の違い
端末状態の違い(マルチタスク残ってるかなど)
RAMの違い
とかはあるのでしょう
DSも今やぬるぬるになったし時代の進化を待つしかないね
77名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-suDU)
2019/11/24(日) 21:12:05.42ID:neu9Bzegd >>74
GALAXYtabs6の情報だから参考になるか分からんけどシステムのEEとかVU弄ったら直るゲームは直るよ。
それでFF12とイース6とTODが通常設定じゃグラフィックバグで無理だったけど実機並みになった。
それでもロックマンX8とTOLは無理だったけどね。
GALAXYtabs6の情報だから参考になるか分からんけどシステムのEEとかVU弄ったら直るゲームは直るよ。
それでFF12とイース6とTODが通常設定じゃグラフィックバグで無理だったけど実機並みになった。
それでもロックマンX8とTOLは無理だったけどね。
78名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-NscN)
2019/11/24(日) 21:18:42.42ID:lY8GIbgla79名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-HGwC)
2019/11/24(日) 21:47:41.91ID:IEGoq/Sir >>78
最初のチュートリアル戦のとこで画面がかなり崩れてチカチカしてゲームにならなくなる
いまは容量空けるのに外付けHDDに移したからSS取れないけど
設定はあらかた弄って試したが表示異常はダメだった
最初のチュートリアル戦のとこで画面がかなり崩れてチカチカしてゲームにならなくなる
いまは容量空けるのに外付けHDDに移したからSS取れないけど
設定はあらかた弄って試したが表示異常はダメだった
80名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-ZQdJ)
2019/11/25(月) 05:03:06.09ID:KiyyZD5pd XperiaだとDS4使えるんだよな
865機にワンちゃん
865機にワンちゃん
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-77JV)
2019/11/26(火) 13:59:09.21ID:nKAe75LxM xperiaは毎回soc型落ちで、カメラもハイエンドじゃないのがな。
カメラは自社製品なんだから素直にハイエンド積めよ
カメラは自社製品なんだから素直にハイエンド積めよ
82名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-ZQdJ)
2019/11/26(火) 14:19:15.86ID:N7AV/g0Qd 日本の縦割り業態でそんなこと出来るわけないだろ
1ですらカメラアプリとシネマプロの開発が完全に別れてたなんて話あったし
5Gプレミアムモデルがメタルスラッグ3になることを期待するしかない
1ですらカメラアプリとシネマプロの開発が完全に別れてたなんて話あったし
5Gプレミアムモデルがメタルスラッグ3になることを期待するしかない
83名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-xBOs)
2019/11/26(火) 14:31:46.49ID:IJZJ7Yacd damonps2でFF10が重くて反応悪い。
ソフトをSDカードに入れてるけど、本体(スマホ)に移して起動した方が軽くなったりします??
ソフトをSDカードに入れてるけど、本体(スマホ)に移して起動した方が軽くなったりします??
84名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-W4g5)
2019/11/26(火) 14:41:22.34ID:fyVO0eAoM >>83
読み込み速度は向上すると思われ
読み込み速度は向上すると思われ
85名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-SKq0)
2019/11/26(火) 16:09:40.20ID:WDj37iu8a >>83
速度はどのくらい出てる?
速度はどのくらい出てる?
86名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-W4g5)
2019/11/26(火) 18:38:51.19ID:fyVO0eAoM RetroArchのMAMEでX1、MZ-80KともBIOS起動まではいけるがソフトの読み込みの仕方がわからん。
RetroArchに詳しい人ヘルプ!
RetroArchに詳しい人ヘルプ!
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 614a-ufQf)
2019/11/28(木) 09:13:42.84ID:Rxhz/GX60 FireHDでエミュやってる人いるかな
安いし入門用にはいいよね
安いし入門用にはいいよね
88名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-rTZM)
2019/11/28(木) 09:25:38.15ID:plTd7fKQM >>87
FireタブレットのOSはAmazon独自OSだと聞いていたので、色々と調べてみたけど、ただのAndroidじゃないの?
https://hipolvas.com/fireos-android/
この記事を見れば入門用には向かない事がわかる
FireタブレットのOSはAmazon独自OSだと聞いていたので、色々と調べてみたけど、ただのAndroidじゃないの?
https://hipolvas.com/fireos-android/
この記事を見れば入門用には向かない事がわかる
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb2-lJ3f)
2019/11/28(木) 11:22:22.32ID:G6XbI3lbM FireOSは、低スペックな上に機能制限付けたandroidだから、エミュやるには全く向いてない。まぁ16bit機位は動くだろう。
Google先生で検索する知能があれば、
格安のネット端末兼動画プレイヤにはなる。
Google先生で検索する知能があれば、
格安のネット端末兼動画プレイヤにはなる。
90名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-rTZM)
2019/11/28(木) 13:08:30.89ID:plTd7fKQM まさに安かろう悪かろうだな
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2f4-WKXI)
2019/11/28(木) 16:47:22.11ID:qK2jBmNm0 身内に買ったFire7で2倍解像度プレステとPPSSPPプレイしてみたけどフレームレートの落ち込みなしに普通にプレイできたな
https://i.imgur.com/R4dvh2R.png
https://i.imgur.com/R4dvh2R.png
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6e73-rTZM)
2019/11/28(木) 23:25:34.29ID:ZfNMygXA0 本人が満足しているなら別に良いと思う
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d941-S/e/)
2019/11/29(金) 08:51:07.96ID:bMfZkRzu0 fireでここまで可能とは……
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sr79-Bouo)
2019/11/29(金) 13:13:51.76ID:FsYAJeB+rNIKU fireは湯船に浸かる時の動画用に重宝してる
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 92de-zYrK)
2019/11/29(金) 19:18:02.22ID:Tw7zR3nG0NIKU GBAでトルネコ3を無性にやりたくなってきたわ!チート付で!
PS2でもいいけどチートないからなぁ
PS2でもいいけどチートないからなぁ
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 9e0f-UDzp)
2019/11/29(金) 19:22:41.90ID:uxYzLV+d0NIKU PS2でチート無いわけねえだろ
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdb2-Jj0P)
2019/11/29(金) 20:27:51.20ID:wV0JU8Y/dNIKU >>96
damon対応したの?
damon対応したの?
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM39-rTZM)
2019/11/29(金) 20:32:32.28ID:WreT2K2FMNIKU >>97
してない
してない
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6e73-rTZM)
2019/11/30(土) 05:59:24.54ID:gPa1XQEY0 Yaba Sanshiro Pro- セガサターンエミュレータ
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.uoyabause.uranus.pro
修正
* ストリートファイターZERO3のデグレードを修正
新機能
* ゲーム内設定を追加
新起動ゲーム
* マジカルホッパーズ
* 同級生2
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.uoyabause.uranus.pro
修正
* ストリートファイターZERO3のデグレードを修正
新機能
* ゲーム内設定を追加
新起動ゲーム
* マジカルホッパーズ
* 同級生2
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b141-3A93)
2019/11/30(土) 08:48:24.66ID:FSxe3x/Z0 おれ最近トルネコ3始めたぜ
チートは使ってないけどステートセーブ使いまくりでズルしてる
ポポロ用の爪がなかなか出ないな
チートは使ってないけどステートセーブ使いまくりでズルしてる
ポポロ用の爪がなかなか出ないな
101名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-fhbW)
2019/11/30(土) 09:07:03.54ID:NYSFI116r DamonPS2結局今月もアプデ来なかったな
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5158-5mOo)
2019/11/30(土) 09:11:54.32ID:IM2K3BoT0 GPD XD+でYaba Sanshiro使えてる人いる?
Free入れてコントローラー割り当てたんだが右が入りっぱなしになる
Free入れてコントローラー割り当てたんだが右が入りっぱなしになる
103名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-rTZM)
2019/11/30(土) 09:17:24.33ID:Y3YoZu+wM >>102
他の端末は問題ない?
他の端末は問題ない?
104名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-rTZM)
2019/11/30(土) 09:18:16.40ID:Y3YoZu+wM 他のゲームパッドってことね
105名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-rTZM)
2019/11/30(土) 09:29:49.30ID:Y3YoZu+wM106名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-WrqN)
2019/11/30(土) 10:24:49.39ID:VPIXzY5ar いたスト3ってまだ動かんかな?
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 92de-D7LK)
2019/11/30(土) 12:23:49.86ID:ocLY3g2D0 GBAエミュの王道はテンプレにあるGBA.EMUでいい?チートも使いたいんだけど
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMad-ijG8)
2019/11/30(土) 13:03:02.68ID:25D32VKRM My Boy!もよい
109名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-Jj0P)
2019/11/30(土) 13:56:23.64ID:xPAPYSS+d damonvar3てもともと12月だといってなかったっけ?
110名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-rTZM)
2019/11/30(土) 14:11:35.53ID:Y3YoZu+wM >>107
GBA.emuはチート使えるよ。
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8f73-nEtJ)2019/10/25(金) 08:09:49.90 ID:6aOWJvWb0
Cheats > Add/Edit > Add Game Shark v1-2/Code Breaker Code > 42000008 1339 > カード収集率100% 1/2
Cheats > Add/Edit > Add Game Shark v1-2/Code Breaker Code > 00000820 0002 > カード収集率100% 2/2
Cheats > Add/Edit > カード収集率100% 1/2 > ON
Cheats > Add/Edit > カード収集率100% 2/2 > ON
■チードOFF
https://i.imgur.com/tICidrO.png
↓
■チートON
https://i.imgur.com/Ozpwhdv.png
GBA.emuはチート使えるよ。
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8f73-nEtJ)2019/10/25(金) 08:09:49.90 ID:6aOWJvWb0
Cheats > Add/Edit > Add Game Shark v1-2/Code Breaker Code > 42000008 1339 > カード収集率100% 1/2
Cheats > Add/Edit > Add Game Shark v1-2/Code Breaker Code > 00000820 0002 > カード収集率100% 2/2
Cheats > Add/Edit > カード収集率100% 1/2 > ON
Cheats > Add/Edit > カード収集率100% 2/2 > ON
■チードOFF
https://i.imgur.com/tICidrO.png
↓
■チートON
https://i.imgur.com/Ozpwhdv.png
111名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-rTZM)
2019/11/30(土) 14:23:56.29ID:Y3YoZu+wM >>109
290 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8e73-Kn99) 2019/07/31(水) 19:05:23.22 ID:ZnpG4B6D0
>>289
今月のバージョン2.5.1はマイナーバージョンアップで、来月予定のバージョン3.0はメジャーバージョンアップだよ。
[延期お知らせ] 3.0プレビューについて
2019年5月31日 16時26分
もともと6月末にリリース予定の3.0プレビュー版は、8月上旬まで延期される予定です。
遅延には2つの理由があります。
まず最初に、より良いスピードアップ効果を達成するために、次の5月に、開発チームは明らかにアーキテクチャレベルでパフォーマンスに明らかに影響するすべてのプログラムを書き直すことに決めた、それにより完成するのにより多くの時間がかかります。
新しいコード新しいスピードアップモジュール。
第二に、3.0のプレビューバージョンでは、開発チームは、昨年5月から現在まで、3.0プレビューバージョンでリリースされた、スピードアップに関連するすべてのコードアップデートを行います。
そのため、最終的なテストとデバッグにはもっと時間がかかります。
最後に、バージョン2.0と2.5で導入されたバグはバージョン3.0で修正されるでしょう。
要するに、3.0プレビュー版では、私たちはあなたに最大の驚きをもたらすように努めています。
290 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8e73-Kn99) 2019/07/31(水) 19:05:23.22 ID:ZnpG4B6D0
>>289
今月のバージョン2.5.1はマイナーバージョンアップで、来月予定のバージョン3.0はメジャーバージョンアップだよ。
[延期お知らせ] 3.0プレビューについて
2019年5月31日 16時26分
もともと6月末にリリース予定の3.0プレビュー版は、8月上旬まで延期される予定です。
遅延には2つの理由があります。
まず最初に、より良いスピードアップ効果を達成するために、次の5月に、開発チームは明らかにアーキテクチャレベルでパフォーマンスに明らかに影響するすべてのプログラムを書き直すことに決めた、それにより完成するのにより多くの時間がかかります。
新しいコード新しいスピードアップモジュール。
第二に、3.0のプレビューバージョンでは、開発チームは、昨年5月から現在まで、3.0プレビューバージョンでリリースされた、スピードアップに関連するすべてのコードアップデートを行います。
そのため、最終的なテストとデバッグにはもっと時間がかかります。
最後に、バージョン2.0と2.5で導入されたバグはバージョン3.0で修正されるでしょう。
要するに、3.0プレビュー版では、私たちはあなたに最大の驚きをもたらすように努めています。
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5158-5mOo)
2019/11/30(土) 18:31:26.28ID:IM2K3BoT0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5158-5mOo)
2019/11/30(土) 19:36:32.92ID:IM2K3BoT0 >>112
そういえばGPD XD+はスクリーンにハードボタンをマップする機能があったんでそれで上手くいった
そういえばGPD XD+はスクリーンにハードボタンをマップする機能があったんでそれで上手くいった
114名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-rTZM)
2019/11/30(土) 20:54:01.43ID:Y3YoZu+wM115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5158-5mOo)
2019/11/30(土) 22:34:17.53ID:IM2K3BoT0 >>114
報告してみるわ
報告してみるわ
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 92de-zYrK)
2019/11/30(土) 22:57:29.92ID:ocLY3g2D0 デーモンさんさっさとチート対応してくれねーか?
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6e73-rTZM)
2019/11/30(土) 23:05:40.18ID:gPa1XQEY0 >>116
先に動作速度と再現性の向上だろ
先に動作速度と再現性の向上だろ
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9286-jC7v)
2019/12/01(日) 00:28:13.10ID:ABqabb530 そう言えばgameboidとgba.emuてどっちが良いの?
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6e73-rTZM)
2019/12/01(日) 05:58:48.47ID:jOdm8cUQ0 また更新ラッシュが始まったようだな。
Yaba Sanshiro Pro- セガサターンエミュレータ
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.uoyabause.uranus.pro
修正
* セガラリーのデグレードを修正
* ストリートファイターZERO3のデグレードを修正
新機能
* ゲーム内設定を追加
新起動ゲーム
* マジカルホッパーズ
* 同級生2
Yaba Sanshiro Pro- セガサターンエミュレータ
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.uoyabause.uranus.pro
修正
* セガラリーのデグレードを修正
* ストリートファイターZERO3のデグレードを修正
新機能
* ゲーム内設定を追加
新起動ゲーム
* マジカルホッパーズ
* 同級生2
120名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-rTZM)
2019/12/01(日) 07:52:34.00ID:QOpKVuANM121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 92de-zYrK)
2019/12/01(日) 21:46:38.42ID:IwGu4DGv0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 81b1-j6OY)
2019/12/01(日) 22:34:35.05ID:lpA78Fjq0 >>121
作者に1000万くらい投資でもすれば対応してくれるんじゃね?
作者に1000万くらい投資でもすれば対応してくれるんじゃね?
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6ee-3RYV)
2019/12/01(日) 22:54:52.37ID:pc1j5dHj0 >>122
中国人にそんだけ払ったら即開発辞めて逃亡するだろ
中国人にそんだけ払ったら即開発辞めて逃亡するだろ
124名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-fhbW)
2019/12/01(日) 23:02:45.45ID:Rauj//DSr 本家PCSX2でもチートは外部プラグイン頼りだから実装はかなり面倒だろうな
125名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-rTZM)
2019/12/02(月) 06:13:07.25ID:QYQh8UXuM >>121
再現性は端末性能とか関係ない
再現性は端末性能とか関係ない
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 614a-ufQf)
2019/12/02(月) 10:49:32.94ID:XDXZQnJF0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 81b1-j6OY)
2019/12/03(火) 01:15:55.99ID:jkODCguj0 コントローラーのipegaシリーズ使ってる人に聞きたいんだが、.emuシリーズのアプリを使ってると稀に操作がおかしくなって確認してみると、コントローラー設定が" ipega controller #1 "から" ipega controller #2 "に切り替わってる。
いま使ってるのがipega9087だけど前に使ってたipegaシリーズでも同じ症状になった。
Bluetoothを切り直せば治るんだろうけど、なにか切り替えボタンを押してしまってるのだろうか?
いま使ってるのがipega9087だけど前に使ってたipegaシリーズでも同じ症状になった。
Bluetoothを切り直せば治るんだろうけど、なにか切り替えボタンを押してしまってるのだろうか?
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad73-ucI6)
2019/12/03(火) 02:07:28.00ID:xjm9MtW20 >>127
たしか.emuシリーズのどこかのアプデからそういう仕様になったと思うんだけど、
「アプリ起動前からBluetoothゲームパッド接続済だと『#2』として認識されてしまう」みたい
対処法としては、アプリ起動後にBluetoothゲームパッドの接続をすればいい(または再接続)んだが、たしかに面倒くさい
ちなみに全てのBluetoothゲームパッドが同じ挙動かはわからないが、手持ちのipegaじゃないBluetoothゲームパッドも同じ挙動をする
たしか.emuシリーズのどこかのアプデからそういう仕様になったと思うんだけど、
「アプリ起動前からBluetoothゲームパッド接続済だと『#2』として認識されてしまう」みたい
対処法としては、アプリ起動後にBluetoothゲームパッドの接続をすればいい(または再接続)んだが、たしかに面倒くさい
ちなみに全てのBluetoothゲームパッドが同じ挙動かはわからないが、手持ちのipegaじゃないBluetoothゲームパッドも同じ挙動をする
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0da9-OHO/)
2019/12/03(火) 02:16:33.63ID:vGHUEbR60130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6e73-rTZM)
2019/12/03(火) 09:22:12.46ID:nPUdJhC10 DS4だと問題ないよ
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6e73-rTZM)
2019/12/03(火) 10:03:11.48ID:nPUdJhC10 【悲報】ひっそりぃ氏がFM TOWNSエミュレータの開発に飽きる
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb2-ijG8)
2019/12/03(火) 11:44:43.48ID:hQUC63dgM >>121
まだこんなこと言ってる方がいらっさるの…
まだこんなこと言ってる方がいらっさるの…
133名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-rTZM)
2019/12/03(火) 12:40:11.13ID:Jmw9JKW9M134名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-j6OY)
2019/12/03(火) 14:40:27.57ID:Sy/BELO5a135名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-rTZM)
2019/12/03(火) 17:32:05.95ID:LApUadFIM136名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb2-D7LK)
2019/12/03(火) 17:55:43.76ID:60yBOJOBM チートの影響で起動しなくなるとか笑えるわ
こっちはエミュ歴長いおじさんだわ
こっちはエミュ歴長いおじさんだわ
137名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-ryJV)
2019/12/03(火) 17:58:21.14ID:okDjJS3ed damonPs2、サクラ大戦起動したけど途中から真っ黒でゲーム進行不可。
進行できるゲーム入れたいからクレクレでごめんやけど、どこかにdamonPs2のプレイ可能一覧ないやろか…?
進行できるゲーム入れたいからクレクレでごめんやけど、どこかにdamonPs2のプレイ可能一覧ないやろか…?
138名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-fhbW)
2019/12/03(火) 18:02:38.91ID:KhHhgfnvr >>137
PCSX2の動作表みれば大体一緒
PCSX2の動作表みれば大体一緒
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6e73-rTZM)
2019/12/03(火) 18:14:37.68ID:nPUdJhC10140名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb2-D7LK)
2019/12/03(火) 18:40:49.90ID:60yBOJOBM もう7年くらい経つか?nexus7でDSのエミュやってた頃に比べりゃPS2だの3DSができるのは凄い進化
スマホのCPUとメモリ、GPUに感謝しろの
スマホのCPUとメモリ、GPUに感謝しろの
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6e73-rTZM)
2019/12/03(火) 19:40:42.21ID:nPUdJhC10 >>140
スマホに感謝する前にエミュの開発者に感謝しろ
スマホに感謝する前にエミュの開発者に感謝しろ
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb2-D7LK)
2019/12/03(火) 19:57:15.61ID:S+U0EXLDM >>141
アプリにお金ちゃんと払ってるから当然
アプリにお金ちゃんと払ってるから当然
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM81-3R7A)
2019/12/03(火) 19:59:47.89ID:UBMc0Yg1M ガラケーでFC版FF3が一番感動したよね
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9e0f-UDzp)
2019/12/03(火) 20:05:11.04ID:CXVsSTis0 ガラケーのエミュなんかGBとNESくらいしか無かったから全くやろうと思わなかったわ
いくら当時でもジャギジャギドットで汚い色合いのゲームなんかやる気にならなかったぞ
いくら当時でもジャギジャギドットで汚い色合いのゲームなんかやる気にならなかったぞ
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6ee-3RYV)
2019/12/03(火) 20:18:10.51ID:7Ij4m5XR0 ガラケーはFC版Wizの移植版アプリを猿みたいにやりまくったなぁ
物理キーあってほんと遊びやすかった
物理キーあってほんと遊びやすかった
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6e73-hltt)
2019/12/03(火) 20:29:04.81ID:nPUdJhC10 >>144
FC、DS、GB、GBC、GBA、SM3、GG、WS、WSC、PCE、MSXと色々あったぞ
https://web.archive.org/web/20181105024126/http://www.geocities.jp/mobile_emulator/
FC、DS、GB、GBC、GBA、SM3、GG、WS、WSC、PCE、MSXと色々あったぞ
https://web.archive.org/web/20181105024126/http://www.geocities.jp/mobile_emulator/
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9e0f-UDzp)
2019/12/03(火) 20:31:28.85ID:CXVsSTis0 >>146
まともに動かないものはあったとは言わない
まともに動かないものはあったとは言わない
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6e73-hltt)
2019/12/03(火) 20:37:32.32ID:nPUdJhC10 >>147
GBA以外はまともに動いてた
GBA以外はまともに動いてた
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6e73-hltt)
2019/12/03(火) 20:38:10.22ID:nPUdJhC10 GBAとMSX以外の間違い
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 81b1-j6OY)
2019/12/03(火) 23:03:44.74ID:jkODCguj0151名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-T5QJ)
2019/12/04(水) 09:54:04.97ID:mjxDACn3r DS4以外にオススメのBTコンってある?
ブタの大好きなブヒッチ以外でね
末尾aとEのバカガキは質問に答えなくていいよw
ブタの大好きなブヒッチ以外でね
末尾aとEのバカガキは質問に答えなくていいよw
152名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-rTZM)
2019/12/04(水) 09:55:30.38ID:SgWztS8dM >>151
ブヒッチってなに?
ブヒッチってなに?
153名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-JKeq)
2019/12/04(水) 10:20:38.30ID:T8GqQW58r おっと任天堂煽りは俺の役目だぞ
154名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-4NIh)
2019/12/04(水) 11:37:25.15ID:pMhccxZ+d damon毎回評価入れろってうるさいんだけど回避出来ないのかな
155名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-rTZM)
2019/12/04(水) 12:51:42.50ID:tnpL9ykCM >>154
評価しても出てくるの?
評価しても出てくるの?
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d221-13Nt)
2019/12/04(水) 13:19:24.21ID:TH2aNX9U0 Amazonのレビューも中華系になると粗悪品に当たっても、高評価つけさせる問題があるってとくダネでやってた
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 614a-ufQf)
2019/12/04(水) 14:21:05.48ID:BzzwsKDY0 ガラケーのゲームアプリが動くエミュあったらなあ
ガラケー版のドラクエとか今さらどんなかやってみたい
ガラケー版のドラクエとか今さらどんなかやってみたい
159名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-4NIh)
2019/12/04(水) 15:35:44.04ID:QjTAm+QDd オープンアプリとかも動くのかね
160名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-uCr5)
2019/12/04(水) 15:39:59.00ID:aY5Rio+ma >>159
オープンアプリ懐かし過ぎて涙出そう
オープンアプリ懐かし過ぎて涙出そう
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f602-nvwQ)
2019/12/04(水) 16:26:56.68ID:QA7m5K8J0 いまだにYabaはバーニングレンジャーむりなんだな
162名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-rTZM)
2019/12/04(水) 17:56:59.97ID:y/lxKW2IM >>161
Yaba Sanshiroは不具合報告すれば個別タイトルも対応してくれるよ。
Yaba Sanshiroは不具合報告すれば個別タイトルも対応してくれるよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6e73-hltt)
2019/12/04(水) 23:27:22.03ID:QCA3+jn40 5G対応で電池持ち悪くなりそう。
Qualcomm、ハイエンドスマホの性能を20%押し上げる「Snapdragon 865」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1222295.html
Qualcomm、ハイエンドスマホの性能を20%押し上げる「Snapdragon 865」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1222295.html
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 92de-D7LK)
2019/12/04(水) 23:33:07.83ID:bihgk2rw0 ふと調べてて思ったがPSよりGBAのほうが新しかったんだな…
被ってるゲームはGBAでやったほうがいいね
被ってるゲームはGBAでやったほうがいいね
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6902-nvwQ)
2019/12/04(水) 23:38:29.80ID:UJtuAEGE0 >>163
?
?
166名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM41-hSo/)
2019/12/05(木) 09:25:40.71ID:LBYlt1yCM 謝罪、不要なソフトウェアの誤検出に関する返信
愚かなシミュレーター
12月4日 22時54分
Xiaoba @极乐5456およびその他のネチズンからのフィードバックの後、および開発チームの内部テストを通じて、MagiskおよびXposedフレームワークがインストールされていない携帯電話が偶発的に殺されることは事実です。
この問題は、公式バージョンがプッシュされると解決されます。
これらの2つのフレームワークがインストールされていない携帯電話では、フォールバックしないことが保証されています。
数日お待ちください。
この問題を解決するため、できるだけ早く公式バージョンをリリースします。
愚かなシミュレーター
12月4日 22時54分
Xiaoba @极乐5456およびその他のネチズンからのフィードバックの後、および開発チームの内部テストを通じて、MagiskおよびXposedフレームワークがインストールされていない携帯電話が偶発的に殺されることは事実です。
この問題は、公式バージョンがプッシュされると解決されます。
これらの2つのフレームワークがインストールされていない携帯電話では、フォールバックしないことが保証されています。
数日お待ちください。
この問題を解決するため、できるだけ早く公式バージョンをリリースします。
167名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM41-hSo/)
2019/12/05(木) 09:26:56.70ID:LBYlt1yCM 信頼のリリース日延期w
168名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H4b-hSo/)
2019/12/05(木) 09:28:50.57ID:Zp6hMf0JH 期待を裏切らないぜ!
169名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-CQZV)
2019/12/05(木) 10:33:08.16ID:Rgj3vqOVr まあ知った
今年は出ないだろう
今年は出ないだろう
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4b6e-u6AX)
2019/12/05(木) 10:38:25.37ID:AiwTbvui0 retroarchでnp2kaiを使おうとしているのですが、イメージ挿入後のresetはどうするのでしょうか?
pspのやloripop版だとメニューのemulatorの下部にあったのですが、kaiだと項目自体ありませんし。
後、np2kaiの仮想パッドは消せないんでしょうか?
retroarchの設定で仮想パッド出さないようにしても出るのですが。
pspのやloripop版だとメニューのemulatorの下部にあったのですが、kaiだと項目自体ありませんし。
後、np2kaiの仮想パッドは消せないんでしょうか?
retroarchの設定で仮想パッド出さないようにしても出るのですが。
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f4-zAlO)
2019/12/05(木) 10:58:23.92ID:hJjmG4N60172名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-iPFA)
2019/12/05(木) 12:50:14.49ID:SclJlqfFa ド素人です
ppssppのパワプロサクセスレジェンドで、チートが反映しないんだけど、どなたか原因分かる方いらっしゃいますか?
ppssppのパワプロサクセスレジェンドで、チートが反映しないんだけど、どなたか原因分かる方いらっしゃいますか?
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a5b1-rW2J)
2019/12/05(木) 12:55:34.93ID:DKPBFNYw0 それだけで原因まで分かるわけ無いだろ
チートコードの.txtはソフトウェアと同じ番号ふってあるか?そんでチートフォルダに入れてfalseをtrueに変えたか?
チートコードの.txtはソフトウェアと同じ番号ふってあるか?そんでチートフォルダに入れてfalseをtrueに変えたか?
174名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM41-hSo/)
2019/12/05(木) 14:07:29.84ID:LBYlt1yCM [プレビュー] Dummy PS2 Emulator。3.0 Preview。[DamonPS2.v3.0]。15回目の更新
愚かなシミュレーター
12月4日 16時44分
開発チームにご協力いただきありがとうございます。
6か月と15日後、DamonPS2 v3.0プレビューバージョンがついにオンラインになりました。
現在、APPはすべての公式QQグループにリリースされています(公式QQグループを追加していないユーザーについては、最新の23グループを追加できます:851252748)。
新機能:
*「インテリジェントレンダリング管理」オプションを追加:Snapdragon 835またはXiaolong 675のパフォーマンスを備えた携帯電話では、一部のゲームのフレームレートが140%〜200%増加します。 (注、すべてのゲームではありません)
*「レンダリング同期間隔」および「レンダリング同期をオフにする」オプションを追加:このパラメーターを調整すると、Need for Speed:Underground Rush 2などのゲームフレームレートが大幅に改善され、2.7 FPSから40 FPSに増加します。
また、このパラメーターを調整すると、動的シャドウ、半透明性、キューブマップ、フォグ、およびDevil May Cry 3のシャドウエラーなど、一部のゲームのその他の特別なレンダリングエラーを修正できます。
* 11の新しいダイナミックデバッグ機能が追加されました。
これにより、プレーヤーはゲームの実行中にEEやVUなどのパラメーターを調整できるため、ゲームは最高の互換性と最高のフレームレートを同時に得ることができます。
ゲーム中に動的に調整できるパラメーターは次のとおりです。
-Sys、EE、VU値、インテリジェントレンダリング管理、レンダリング同期間隔、レンダリング同期の無効化、テクスチャへの高速レンダリング、高速アルファテスト、
高速グラフィック特殊効果レンダリング、ゴーストの修復、垂直線の修復、システム割り込み応答サイクル、IOP割り込み応答サイクル。
*「愚かなWebディスク」を追加:プレーヤーはゲームROMをネットワークディスクに同期できます。
Baiduのネットワークディスクと同じ機能がありますが、このネットワークディスクの容量は無制限で、現在はPS2ゲームROMの同期アップロードとダウンロードのみをサポートしています。
(この機能は現在アプリに表示されていません。
12月中旬に正式に起動する必要があります。
さらに、BaiduのWebドライブと同様に、このWebドライブは空のクラウドストレージスペースとファイルのエクスポート、インポート、ダウンロード、アップロード、共有のみを提供その他の基本機能は、海賊版ROMのダウンロードを直接提供しません)
*有害なソフトウェアの検出の強化:これらの有害なソフトウェアが検出されると、アプリは自動的にフラッシュバックします。
有害なソフトウェアには、Xposed、Magisk、Edxposed、VirtualXposed、ラッキークラッカー、URETクラッカー、太極拳、コアクラッキングなどが含まれます(ネチズンは、本物のプレーヤーの権利を保護するために、より有害なソフトウェアを開発チームに報告してください)
*自動スキャンゲームと自動スキャンBIOS機能を追加。
*シミュレータパラメータの動的更新機能を追加。
今後、開発チームは各ゲームのテストを継続し、このゲームの最新のデバッグパラメータをプレイヤーに動的に送信します。
プレーヤーがパラメーターを調整せずに最高の画像と最高のフレームレートを直接取得できるようにします。
(開発チームは、より多くの人がゲームをテストできるように内部テストグループを設定します。登録を歓迎します)
*現在の最高解像度の5x PS2から最高解像度の7x PS2まで、拡張されたレンダリング解像度。
*あなたに代わって支払う人を見つけ、QRコードで支払う機能を追加しました。
*ゲーム中に短いビデオとスクリーンショットを記録する機能を追加しました。
*ポスターデータベースとゲーム評価データベースを更新し、ポスターと評価付きの韓国ゲームの多数の日本語版とアジア版を追加しました。
愚かなシミュレーター
12月4日 16時44分
開発チームにご協力いただきありがとうございます。
6か月と15日後、DamonPS2 v3.0プレビューバージョンがついにオンラインになりました。
現在、APPはすべての公式QQグループにリリースされています(公式QQグループを追加していないユーザーについては、最新の23グループを追加できます:851252748)。
新機能:
*「インテリジェントレンダリング管理」オプションを追加:Snapdragon 835またはXiaolong 675のパフォーマンスを備えた携帯電話では、一部のゲームのフレームレートが140%〜200%増加します。 (注、すべてのゲームではありません)
*「レンダリング同期間隔」および「レンダリング同期をオフにする」オプションを追加:このパラメーターを調整すると、Need for Speed:Underground Rush 2などのゲームフレームレートが大幅に改善され、2.7 FPSから40 FPSに増加します。
また、このパラメーターを調整すると、動的シャドウ、半透明性、キューブマップ、フォグ、およびDevil May Cry 3のシャドウエラーなど、一部のゲームのその他の特別なレンダリングエラーを修正できます。
* 11の新しいダイナミックデバッグ機能が追加されました。
これにより、プレーヤーはゲームの実行中にEEやVUなどのパラメーターを調整できるため、ゲームは最高の互換性と最高のフレームレートを同時に得ることができます。
ゲーム中に動的に調整できるパラメーターは次のとおりです。
-Sys、EE、VU値、インテリジェントレンダリング管理、レンダリング同期間隔、レンダリング同期の無効化、テクスチャへの高速レンダリング、高速アルファテスト、
高速グラフィック特殊効果レンダリング、ゴーストの修復、垂直線の修復、システム割り込み応答サイクル、IOP割り込み応答サイクル。
*「愚かなWebディスク」を追加:プレーヤーはゲームROMをネットワークディスクに同期できます。
Baiduのネットワークディスクと同じ機能がありますが、このネットワークディスクの容量は無制限で、現在はPS2ゲームROMの同期アップロードとダウンロードのみをサポートしています。
(この機能は現在アプリに表示されていません。
12月中旬に正式に起動する必要があります。
さらに、BaiduのWebドライブと同様に、このWebドライブは空のクラウドストレージスペースとファイルのエクスポート、インポート、ダウンロード、アップロード、共有のみを提供その他の基本機能は、海賊版ROMのダウンロードを直接提供しません)
*有害なソフトウェアの検出の強化:これらの有害なソフトウェアが検出されると、アプリは自動的にフラッシュバックします。
有害なソフトウェアには、Xposed、Magisk、Edxposed、VirtualXposed、ラッキークラッカー、URETクラッカー、太極拳、コアクラッキングなどが含まれます(ネチズンは、本物のプレーヤーの権利を保護するために、より有害なソフトウェアを開発チームに報告してください)
*自動スキャンゲームと自動スキャンBIOS機能を追加。
*シミュレータパラメータの動的更新機能を追加。
今後、開発チームは各ゲームのテストを継続し、このゲームの最新のデバッグパラメータをプレイヤーに動的に送信します。
プレーヤーがパラメーターを調整せずに最高の画像と最高のフレームレートを直接取得できるようにします。
(開発チームは、より多くの人がゲームをテストできるように内部テストグループを設定します。登録を歓迎します)
*現在の最高解像度の5x PS2から最高解像度の7x PS2まで、拡張されたレンダリング解像度。
*あなたに代わって支払う人を見つけ、QRコードで支払う機能を追加しました。
*ゲーム中に短いビデオとスクリーンショットを記録する機能を追加しました。
*ポスターデータベースとゲーム評価データベースを更新し、ポスターと評価付きの韓国ゲームの多数の日本語版とアジア版を追加しました。
175名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM41-hSo/)
2019/12/05(木) 14:08:41.25ID:LBYlt1yCM 修正:
*最適化されたビデオメモリ割り当て。多くのゲームでメモリ不足の現象を修正しました。
*テクスチャアドレス生成アルゴリズムを最適化して、次のようなゴーストの問題を修正しました:バイオハザード4、スピードニーズ:アンダーグラウンドサイクロン2、ウルトラマンファイティングエボリューション2など。
*一部のゲームのGL_INVALID_VALUEエラーを修正。例:2nd Super Robot Warα
* Xinghai Ranger 3、Nobunaga's Ambition 12-Innovation、New Bright Power、Three Kingdoms 8 Chinese versionなど、一部のゲームのテキスト表示のバグを修正しました
*ゲームのいくつかの黒い画面のバグを修正:Shadow of Rome
*一部のゲーム、たとえば仮面ライダー:オーガズムヒーローの白い画面のバグを修正
*次のようなゲームの背景が欠落しているバグを修正しました:Swordsman 2
*プレイヤーがゲーム中にバグをバイパスできるように、より調整可能なボタンを提供します。
-デバッグボタンの「システム割り込み応答サイクル」を使用して、コントラを修復し、兵士のスタックポイントを再インストールできます。
-デバッグボタンの「IOP割り込み応答サイクル」は、ドラゴンボールZレジェンダリーレベル1の赤いカプセルの消失を修正するために使用できます。
グランドセフトオートサンアンドレアス、スーパーロボット戦争の影響、ゲームに入るとスタックします。
*仮想ジョイスティックが消えるバグを修正
* 2つの仮想ジョイスティックが同時に機能しなかったバグを修正
追記:
このリリースでは、開発チームは時間がかかりすぎることを認識し、数回変更しました。最初にファンに謝罪します。
これは主に、開発チームがシミュレーターの一部のモジュールのアーキテクチャに非常に大きな変更を加えたためであり、これは一方でゲームのフレームレートを改善し、他方で現在のシミュレーターを解決するために行われます。
ボトルネックの一部であり、これにより将来のゲームのフレームレートの向上が可能になります。
シミュレーター開発では、互換性の調整は肉体労働が頭の痛い動きであり、シミュレーターのパフォーマンスを改善するためにフレームレートを改善することは、シミュレーター開発プロセスの最も中核で最も難しいことです。
したがって、多くのオープンソースシミュレーターと同様に、互換性の強化などの簡単なことから始めて、後でフレームレートの増加速度を改善しようとします。
私たちのような商用シミュレーターでは、エミュレーターの実行速度が常に最大の関心事であり、将来的には、より多くのエネルギーを費やしてフレームレートのために死にます。
Samsung Orionチップを搭載した携帯電話でも、PS2シミュレーターをスムーズに再生できます。
もちろん、ネチズンのリマインダーにも感謝したいのですが、実際、一部のネチズンが言ったように、「中国チームに残された時間はあまりありません。」DamonPS2プロジェクトは2年間稼働しています。
来年、より速いR&Dが可能になります。
将来的には、次の大規模な高速化バージョン3.5を含む一連の3.xバージョンをリリースし、4.0でほぼ完全なPS2シミュレーターを構築できることを期待しています。
待って見てみましょう。
最後に、Playstationのリリースから25周年を迎えます。
かつてのSCEとPlaystationには、これまで何度も素晴らしい時間を過ごしてくれたことに感謝しています。
*最適化されたビデオメモリ割り当て。多くのゲームでメモリ不足の現象を修正しました。
*テクスチャアドレス生成アルゴリズムを最適化して、次のようなゴーストの問題を修正しました:バイオハザード4、スピードニーズ:アンダーグラウンドサイクロン2、ウルトラマンファイティングエボリューション2など。
*一部のゲームのGL_INVALID_VALUEエラーを修正。例:2nd Super Robot Warα
* Xinghai Ranger 3、Nobunaga's Ambition 12-Innovation、New Bright Power、Three Kingdoms 8 Chinese versionなど、一部のゲームのテキスト表示のバグを修正しました
*ゲームのいくつかの黒い画面のバグを修正:Shadow of Rome
*一部のゲーム、たとえば仮面ライダー:オーガズムヒーローの白い画面のバグを修正
*次のようなゲームの背景が欠落しているバグを修正しました:Swordsman 2
*プレイヤーがゲーム中にバグをバイパスできるように、より調整可能なボタンを提供します。
-デバッグボタンの「システム割り込み応答サイクル」を使用して、コントラを修復し、兵士のスタックポイントを再インストールできます。
-デバッグボタンの「IOP割り込み応答サイクル」は、ドラゴンボールZレジェンダリーレベル1の赤いカプセルの消失を修正するために使用できます。
グランドセフトオートサンアンドレアス、スーパーロボット戦争の影響、ゲームに入るとスタックします。
*仮想ジョイスティックが消えるバグを修正
* 2つの仮想ジョイスティックが同時に機能しなかったバグを修正
追記:
このリリースでは、開発チームは時間がかかりすぎることを認識し、数回変更しました。最初にファンに謝罪します。
これは主に、開発チームがシミュレーターの一部のモジュールのアーキテクチャに非常に大きな変更を加えたためであり、これは一方でゲームのフレームレートを改善し、他方で現在のシミュレーターを解決するために行われます。
ボトルネックの一部であり、これにより将来のゲームのフレームレートの向上が可能になります。
シミュレーター開発では、互換性の調整は肉体労働が頭の痛い動きであり、シミュレーターのパフォーマンスを改善するためにフレームレートを改善することは、シミュレーター開発プロセスの最も中核で最も難しいことです。
したがって、多くのオープンソースシミュレーターと同様に、互換性の強化などの簡単なことから始めて、後でフレームレートの増加速度を改善しようとします。
私たちのような商用シミュレーターでは、エミュレーターの実行速度が常に最大の関心事であり、将来的には、より多くのエネルギーを費やしてフレームレートのために死にます。
Samsung Orionチップを搭載した携帯電話でも、PS2シミュレーターをスムーズに再生できます。
もちろん、ネチズンのリマインダーにも感謝したいのですが、実際、一部のネチズンが言ったように、「中国チームに残された時間はあまりありません。」DamonPS2プロジェクトは2年間稼働しています。
来年、より速いR&Dが可能になります。
将来的には、次の大規模な高速化バージョン3.5を含む一連の3.xバージョンをリリースし、4.0でほぼ完全なPS2シミュレーターを構築できることを期待しています。
待って見てみましょう。
最後に、Playstationのリリースから25周年を迎えます。
かつてのSCEとPlaystationには、これまで何度も素晴らしい時間を過ごしてくれたことに感謝しています。
176名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM41-hSo/)
2019/12/05(木) 14:10:11.22ID:LBYlt1yCM Playストア版も早よこい!
177名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-iPFA)
2019/12/05(木) 14:37:29.55ID:SclJlqfFa178名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-rW2J)
2019/12/05(木) 15:11:02.11ID:EmRONG5+r すまん.txtじゃなくて.iniだったか
見たとこ間違ってなさそうなのでそのiniファイルをPSPフォルダ内にあるCheatフォルダに入れてから
PPSSPPを起動→PPSSPPのメニューを出す→ゲームの設定からシステムを選択→チートを有効にするをON
までやったらメニューにチートの項目が出るからそこからチートONOFFにできるはずだが
見たとこ間違ってなさそうなのでそのiniファイルをPSPフォルダ内にあるCheatフォルダに入れてから
PPSSPPを起動→PPSSPPのメニューを出す→ゲームの設定からシステムを選択→チートを有効にするをON
までやったらメニューにチートの項目が出るからそこからチートONOFFにできるはずだが
179名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-/QPH)
2019/12/05(木) 15:24:36.75ID:Hr8A2471d >>176
タイトルに関わらず突然フリーズする現象も直っているのだろうか
タイトルに関わらず突然フリーズする現象も直っているのだろうか
180名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-iPFA)
2019/12/05(木) 15:24:40.41ID:SclJlqfFa181名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM41-hSo/)
2019/12/05(木) 16:32:17.11ID:LBYlt1yCM 愚かなシミュレーター
12時04分 17時14分
ゲームのバグに遭遇した場合、右上隅の「デバッグモード」ボタンを使用してバグをリリースしてください。
12時04分 17時14分
ゲームのバグに遭遇した場合、右上隅の「デバッグモード」ボタンを使用してバグをリリースしてください。
182名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM41-hSo/)
2019/12/05(木) 19:35:36.48ID:LBYlt1yCM >>180
↓の手順でダメならわからん
497 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-xAbp) 2019/06/03(月) 09:23:55.42 ID:irU46vG8r
>>495
ゲームの設定値→システム→チートを有効にする
PSPフォルダ内にCheatsフォルダをつくる
Cheatsフォルダ内に以下のファイルを解凍して中身を移す
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190603092216_376b66386d.ZIP
ファイル名 PPSSPP_CWCheats Pack v.2.0 (23-01-2018).ZIP
後はゲーム立ち上げでチートを使えばコードが選択できる
以上
↓の手順でダメならわからん
497 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-xAbp) 2019/06/03(月) 09:23:55.42 ID:irU46vG8r
>>495
ゲームの設定値→システム→チートを有効にする
PSPフォルダ内にCheatsフォルダをつくる
Cheatsフォルダ内に以下のファイルを解凍して中身を移す
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190603092216_376b66386d.ZIP
ファイル名 PPSSPP_CWCheats Pack v.2.0 (23-01-2018).ZIP
後はゲーム立ち上げでチートを使えばコードが選択できる
以上
183名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-CQZV)
2019/12/05(木) 19:43:10.94ID:ftgDBtMNr >>179
あれはCPUが熱でクロックダウンすることで起きる処理落ちだからアプリ側では対応できない
あれはCPUが熱でクロックダウンすることで起きる処理落ちだからアプリ側では対応できない
184名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM41-hSo/)
2019/12/05(木) 19:59:40.74ID:LBYlt1yCM >>183
root化すればいけるよ。
root化すればいけるよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-CQZV)
2019/12/05(木) 20:56:45.34ID:ftgDBtMNr >>184
上で書かれてる内容からしてroot化したらセキュリティに引っ掛かって立ち上がらない可能性もある
上で書かれてる内容からしてroot化したらセキュリティに引っ掛かって立ち上がらない可能性もある
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2b73-hSo/)
2019/12/05(木) 21:12:16.42ID:/WqADXb50 >>185
DamonPS2 Pro 有料版 - PS2 エミュレータ- PPSSPP PSP エミュレータ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.damonplay.damonps2.pro.ppsspp
特記事項:
ゲームのフレームレートを10-40%増やしたい場合は、Android システムの "Thermal Engine"ファイルを削除してください。
↑をやるためにはroot化が必要。
DamonPS2 Pro 有料版 - PS2 エミュレータ- PPSSPP PSP エミュレータ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.damonplay.damonps2.pro.ppsspp
特記事項:
ゲームのフレームレートを10-40%増やしたい場合は、Android システムの "Thermal Engine"ファイルを削除してください。
↑をやるためにはroot化が必要。
187名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-CQZV)
2019/12/05(木) 21:32:08.32ID:ftgDBtMNr >>186
そうなんだ ありがとう
そうなんだ ありがとう
188名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-rW2J)
2019/12/05(木) 21:34:25.91ID:AHU1bxrqr フレームレートは増えなくていいから描画バグ何とかしてくれよぉ〜
クラッシュバンディクー4がいつまでたっても画面おかしいんじゃ
クラッシュバンディクー4がいつまでたっても画面おかしいんじゃ
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4ba6-/QPH)
2019/12/05(木) 21:41:00.68ID:FEv/BHRg0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23de-fAQe)
2019/12/05(木) 21:45:33.31ID:+RAOBEnK0 トルネコ3はDSでリメイクしてくれてればなぁ
DSのエミュが一番やってるわ
DSのエミュが一番やってるわ
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 830c-9WRU)
2019/12/05(木) 22:02:39.56ID:E0QkEb510 drasticの出来がいいからなぁ
192名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM41-hSo/)
2019/12/05(木) 22:11:48.62ID:gLBDzY3dM [予定] v3.0の2番目のプレビューバージョンは明日または明後日リリースされます
愚かなシミュレーター
12月5日19時22分
DamonPS2 v3.0の2番目のプレビューバージョンは、明日または明後日(2019-12-6 / 7)に発行される予定であり、解決に使用されます
:ROOTフラッシュバック、マスクフラッシュバック、ハンドルの右ジョイスティックが応答しない、デバッグキーが見つからないなど問題。
3番目のプレビューバージョンは、Qualcomm以外の携帯電話ゲームのあいまいな互換性低下の問題を解決し、シミュレーターのパラメーター構成を最適化するために、来週リリースされる予定です。
国内のアプリストアとGoogle Proの公式バージョンも来週リリースされる予定です。
このリリースは急いで、多くの機能が正しいことは事実です。
開発チームはそれを補うために最善を尽くしています。
プレイヤーがより多くのコメントを与えてくれることを望みます。
難しい場合でも、より良い、より高速なPS2シミュレーターを作成するために、全員に同行します。
愚かなシミュレーター
12月5日19時22分
DamonPS2 v3.0の2番目のプレビューバージョンは、明日または明後日(2019-12-6 / 7)に発行される予定であり、解決に使用されます
:ROOTフラッシュバック、マスクフラッシュバック、ハンドルの右ジョイスティックが応答しない、デバッグキーが見つからないなど問題。
3番目のプレビューバージョンは、Qualcomm以外の携帯電話ゲームのあいまいな互換性低下の問題を解決し、シミュレーターのパラメーター構成を最適化するために、来週リリースされる予定です。
国内のアプリストアとGoogle Proの公式バージョンも来週リリースされる予定です。
このリリースは急いで、多くの機能が正しいことは事実です。
開発チームはそれを補うために最善を尽くしています。
プレイヤーがより多くのコメントを与えてくれることを望みます。
難しい場合でも、より良い、より高速なPS2シミュレーターを作成するために、全員に同行します。
193名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM41-hSo/)
2019/12/05(木) 22:14:49.50ID:ld3TqQ3MM 誰かQQグループからv3.0 プレビュー版をインストールしてみてくれ。
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4b44-Ao5a)
2019/12/05(木) 23:40:49.68ID:xlp7tmSQ0 DamonPS2は専用スレがあってもいいんじゃないか?
195名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-/QPH)
2019/12/05(木) 23:43:25.10ID:ioWRlHOxd どうせ過疎って落ちるだけだろう
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2b73-hSo/)
2019/12/06(金) 07:18:43.56ID:wF6ryxwB0 盛り上がるの更新時だけだしね
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2b73-ppZF)
2019/12/06(金) 08:47:04.54ID:wF6ryxwB0 DamonPS2 バージョン3.0previewが・・・
キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
DamonPS2 Pro 有料版 - PS2 エミュレータ- PPSSPP PSP エミュレータ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.damonplay.damonps2.pro.ppsspp
PS2エミュレータ- DamonPS2 無料版 - PPSSPP PS2 PSPエミュレータPS2
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.damonplay.damonps2.free
キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
DamonPS2 Pro 有料版 - PS2 エミュレータ- PPSSPP PSP エミュレータ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.damonplay.damonps2.pro.ppsspp
PS2エミュレータ- DamonPS2 無料版 - PPSSPP PS2 PSPエミュレータPS2
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.damonplay.damonps2.free
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a5b1-rW2J)
2019/12/06(金) 09:05:07.29ID:xkdq5iIz0 まだ来てねぇよ死ね
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2b73-ppZF)
2019/12/06(金) 09:09:44.96ID:wF6ryxwB0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2b73-ppZF)
2019/12/06(金) 09:10:12.53ID:wF6ryxwB0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2b73-ppZF)
2019/12/06(金) 09:12:37.74ID:wF6ryxwB0 無料版は更新が反映されている
有料版もまもなくだろう
有料版もまもなくだろう
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a5b1-rW2J)
2019/12/06(金) 09:43:01.05ID:xkdq5iIz0203名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-CQZV)
2019/12/06(金) 09:45:45.47ID:pXLOj6IYr プレビュー版だから無料が先なのは分かる
こう言うのって普通プロ番正式なの出してから無料のにはプレビューって公開するもんなんだが
中国人の思考はよく分からん
こう言うのって普通プロ番正式なの出してから無料のにはプレビューって公開するもんなんだが
中国人の思考はよく分からん
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2b73-ppZF)
2019/12/06(金) 09:53:12.54ID:wF6ryxwB0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2b73-ppZF)
2019/12/06(金) 09:55:16.98ID:wF6ryxwB0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a5b1-rW2J)
2019/12/06(金) 10:11:41.96ID:xkdq5iIz0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2b73-o/ZX)
2019/12/06(金) 10:48:11.60ID:wF6ryxwB0 >>206
w
w
208名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-Q4Cx)
2019/12/06(金) 11:04:05.54ID:B+/4Z615r >>207
性格悪いなぁ
性格悪いなぁ
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-9WRU)
2019/12/06(金) 12:19:10.21ID:Br4uMQstM >>206
突然頭おかしい奴湧いてワロタ
突然頭おかしい奴湧いてワロタ
210名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM41-hSo/)
2019/12/06(金) 12:59:50.57ID:pWHKywZtM おまえらせっかくDamonPS2の更新がきたんだから動作報告をしろよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-/QPH)
2019/12/06(金) 13:03:06.56ID:NVkZakSbd 有料版にはまだきてないな
無料版使う気にはならないぞ
無料版使う気にはならないぞ
212名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM41-hSo/)
2019/12/06(金) 13:07:04.74ID:pWHKywZtM >>211
無料版は有料版のデグレード確認用だぞ。
無料版は有料版のデグレード確認用だぞ。
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 255a-QuZp)
2019/12/06(金) 13:37:50.67ID:EUieb2bQ0 v2.5で動かなかったTOLとロックマンx8とys5を確認
どれも相変わらず同じグラフィックバグで動かない
詳細弄ろうにも殆どロックされてて触れない
結論。有料版はよ
どれも相変わらず同じグラフィックバグで動かない
詳細弄ろうにも殆どロックされてて触れない
結論。有料版はよ
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2b73-hSo/)
2019/12/06(金) 14:56:00.97ID:wF6ryxwB0 再現性も上がっているようだ。
バージョン2.5.1
https://i.imgur.com/VDG7OuH.png
バージョン3.0preview
https://i.imgur.com/7PGodTZ.png
バージョン2.5.1
https://i.imgur.com/VDG7OuH.png
バージョン3.0preview
https://i.imgur.com/7PGodTZ.png
215名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-2BbP)
2019/12/06(金) 16:56:05.77ID:mzYme7r7d ドラクエ8戦闘中30から40までフレーム低下してたけどおおむね50は出るようになってる。
細かいとこ弄ったらもっと最適化できそうだけど
細かいとこ弄ったらもっと最適化できそうだけど
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2b73-hSo/)
2019/12/06(金) 17:04:10.31ID:wF6ryxwB0 >>215
ゲームパラメーター設定でタイトル毎に最適な組み合わせを保存しておけるのは良いな。
現状は無料版に課金したユーザー以外はロックがかかっていて変更出来る項目が限られる我ね。
https://i.imgur.com/kpIOtOn.png
ゲームパラメーター設定でタイトル毎に最適な組み合わせを保存しておけるのは良いな。
現状は無料版に課金したユーザー以外はロックがかかっていて変更出来る項目が限られる我ね。
https://i.imgur.com/kpIOtOn.png
217名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM41-ejxW)
2019/12/06(金) 18:36:04.76ID:6QotWlLBM >>216
無料版から課金しても反映されない事があるのって今も?
無料版から課金しても反映されない事があるのって今も?
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2b73-hSo/)
2019/12/06(金) 18:48:07.00ID:wF6ryxwB0219名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM41-ejxW)
2019/12/06(金) 21:11:24.73ID:71efekjhM220名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-/AA+)
2019/12/06(金) 21:56:03.31ID:snRNx1J/a 有料版よりも無料版が最新アプデ先に来るのは珍しいな
人柱なのか?
人柱なのか?
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a5b1-+PeU)
2019/12/06(金) 22:17:25.84ID:r9rAFdHy0 メタルギア2が最初のチュートリアルでクラッシュするんだけど
設定てなんとかなるのかな?
設定てなんとかなるのかな?
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23f6-A/UY)
2019/12/07(土) 00:56:05.59ID:XoRqTyj90 無料版でしか試してないけど、
今回もいただきストリート3は文字が見えないか・・・
開発にどうにかしてくれってメールしたんだがなぁ
今回もいただきストリート3は文字が見えないか・・・
開発にどうにかしてくれってメールしたんだがなぁ
223名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-/QPH)
2019/12/07(土) 03:25:39.04ID:NnakZheed VP2とSO3がまともに出来るようになったら呼んでくれ
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a5b1-5Yjr)
2019/12/07(土) 06:55:38.78ID:pMUIRWTO0 有料版まだかよ
225名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-u6AX)
2019/12/07(土) 07:17:27.87ID:x7XHtHROa こんどは、みんGOL3動くといいな。
226名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM41-hSo/)
2019/12/07(土) 08:02:08.81ID:bBSNCTpkM227名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-CQZV)
2019/12/07(土) 08:40:10.49ID:S5dFwq36r >>226
無料版はやはり人柱のチェック用か
無料版はやはり人柱のチェック用か
228名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM41-hSo/)
2019/12/07(土) 09:19:07.44ID:bBSNCTpkM >>227
GoogleはAppleほどではないものの認証を通すのに多少時間がかかるし、リリースのタイミング的にはこんな感じになるのでは?
1. v3.0 Preview (Telegram版)
2. v3.0 Preview (QQ版)
3. v3.0 Preview (Google無料版) ←現在ここ
4. v3.0 Preview 2 (QQ版)
5. v3.0 Preview 3 (QQ版)
6. v3.0 Preview 3 (Google無料版 + Google有料版)
7. v3.0 (QQ版)
8. v3.0 (Google無料版 + Google有料版)
GoogleはAppleほどではないものの認証を通すのに多少時間がかかるし、リリースのタイミング的にはこんな感じになるのでは?
1. v3.0 Preview (Telegram版)
2. v3.0 Preview (QQ版)
3. v3.0 Preview (Google無料版) ←現在ここ
4. v3.0 Preview 2 (QQ版)
5. v3.0 Preview 3 (QQ版)
6. v3.0 Preview 3 (Google無料版 + Google有料版)
7. v3.0 (QQ版)
8. v3.0 (Google無料版 + Google有料版)
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a5b1-5Yjr)
2019/12/07(土) 11:20:19.61ID:pMUIRWTO0 >>226
さんくす
さんくす
230名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-CWEr)
2019/12/07(土) 14:36:19.82ID:fpP5kT/1a 有料版来たらアップデートするかの判断のために無料版インストールしたけどコイン購入が要求されたわ無料じゃなくなったのかよw
メガテン3試した人いる?
メガテン3試した人いる?
231名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-2BbP)
2019/12/07(土) 15:00:57.39ID:D2zxAUDDd >>230
立ち上げが煩わしいだけでコインを無視はできるよ。
立ち上げが煩わしいだけでコインを無視はできるよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM41-hSo/)
2019/12/07(土) 17:57:59.55ID:bBSNCTpkM >>230
広告動画を見ましょう
広告動画を見ましょう
233名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-u6AX)
2019/12/07(土) 18:32:18.66ID:x7XHtHROa みんGOL
電車でGO!新幹線
コナン
ダメだった
電車でGO!新幹線
コナン
ダメだった
234名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-CQZV)
2019/12/07(土) 19:06:17.28ID:S5dFwq36r Citra Android更新されなくなったな
流石に今以上に精度上げるのは大変になったか
せめて外部パッド対応はしてほしい
流石に今以上に精度上げるのは大変になったか
せめて外部パッド対応はしてほしい
235名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Ob9N)
2019/12/07(土) 20:06:12.02ID:Z+Ygd1Qea236名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-CWEr)
2019/12/07(土) 21:00:29.44ID:WgW4a19Qa237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 255a-QuZp)
2019/12/07(土) 23:39:12.95ID:/jYiZzIe0 FF12再現度凄いな。ほぼ100%完動で常時60fpsでる
もともと割と再現度高かったけどちょっと感動した
とりあえずレモラ戦まではpcsx2並
もともと割と再現度高かったけどちょっと感動した
とりあえずレモラ戦まではpcsx2並
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8335-WBaP)
2019/12/08(日) 00:15:16.74ID:CackZK5y0 >>237
v3.0にしてからもっとよくなったって事?
v3.0にしてからもっとよくなったって事?
239名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM41-hSo/)
2019/12/08(日) 00:17:13.01ID:sNxfrIPrM [第2プレビュー版]ダミーPS2エミュレーター3.0第2プレビュー版DamonPS2.v3.0
愚かなシミュレーター
12月8日21時24分
更新:
* Maigsk(マスク)、ROOTによるクラッシュを修正
*ハンドルの右スティックが無効になるバグを修正
*アプリを最初に起動したときにPS2ゲームROMを認識できなかったバグを修正しました
*その他の理由によるクラッシュを修正
*「システム端末応答」および「IOP割り込み応答」ボタンの欠落したバグを修正
*新三国無双3シリーズのスローモーションを修正
愚かなシミュレーター
12月8日21時24分
更新:
* Maigsk(マスク)、ROOTによるクラッシュを修正
*ハンドルの右スティックが無効になるバグを修正
*アプリを最初に起動したときにPS2ゲームROMを認識できなかったバグを修正しました
*その他の理由によるクラッシュを修正
*「システム端末応答」および「IOP割り込み応答」ボタンの欠落したバグを修正
*新三国無双3シリーズのスローモーションを修正
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e9-V35x)
2019/12/08(日) 00:37:07.82ID:8Utx7Ysl0 初めて無料版使ってみたが広告多すぎだろ
有料版の更新早くしろよ・・・
有料版の更新早くしろよ・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2b73-hSo/)
2019/12/08(日) 00:54:31.28ID:+qcz3EHg0 >>240
アプリ起動直後の広告はバックキーで消して問題ない
アプリ起動直後の広告はバックキーで消して問題ない
242名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM41-hSo/)
2019/12/08(日) 07:52:47.46ID:mTolRQ3GM 1. v3.0 Preview (Telegram版)
2. v3.0 Preview (QQ版)
3. v3.0 Preview (Google無料版)
4. v3.0 Preview 2 (QQ版) ←いまここ
5. v3.0 Preview 3 (QQ版)
6. v3.0 Preview 3 (Google無料版 + Google有料版)
7. v3.0 (QQ版)
8. v3.0 (Google無料版 + Google有料版)
2. v3.0 Preview (QQ版)
3. v3.0 Preview (Google無料版)
4. v3.0 Preview 2 (QQ版) ←いまここ
5. v3.0 Preview 3 (QQ版)
6. v3.0 Preview 3 (Google無料版 + Google有料版)
7. v3.0 (QQ版)
8. v3.0 (Google無料版 + Google有料版)
244名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-CWEr)
2019/12/08(日) 10:38:30.73ID:lNSR8JVsa メガテン3は何も変わらず…
245名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-CQZV)
2019/12/08(日) 10:55:15.00ID:WcSHOrOUr >>244
じゃあ解散
じゃあ解散
246名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-2BbP)
2019/12/08(日) 11:34:34.94ID:wrtxqHP2d247名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-CWEr)
2019/12/08(日) 11:47:02.32ID:lNSR8JVsa とりあえずミンサガは2.0のときみたいにすぐにfpsが落ちることは無いみたいだからとりあえず有料版来たらアップデートはしてみるか
248名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM41-hSo/)
2019/12/08(日) 14:44:46.31ID:mTolRQ3GM デグレードしたらインストールし直せばいいとかよく言うが、タッチゲームパッドの大きさや位置の微調整はとても面倒なんだよな。
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d558-H1ue)
2019/12/08(日) 15:11:32.97ID:PKoRUsiw0 >>248
各種設定のエクスポート/インポート機能がないってこと?
各種設定のエクスポート/インポート機能がないってこと?
250名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM41-hSo/)
2019/12/08(日) 20:17:41.92ID:mTolRQ3GM >>249
タッチゲームパッドの位置や大きさまでエクスポートできるエミュレータってある?
タッチゲームパッドの位置や大きさまでエクスポートできるエミュレータってある?
251名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-/QPH)
2019/12/08(日) 23:50:08.51ID:Mujnv/xnd super64proってどうなん
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b02-8zr5)
2019/12/09(月) 00:37:05.96ID:5p08eUm10 最近の子供ってなんで どうなの?って聞き方すんの?
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23de-fAQe)
2019/12/09(月) 01:10:05.27ID:IsK+Gta80 drasticが一番いい
ただGBAでトルネコ3進めてるけどね
DSはいいソフト多かったと思う
ただGBAでトルネコ3進めてるけどね
DSはいいソフト多かったと思う
254名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM41-hSo/)
2019/12/09(月) 09:44:33.14ID:PDcHMPIBM v3.0Previewで全体的に動作速度が向上したが、再現性が下がったタイトルも一定するあるようだ
255名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM41-hSo/)
2019/12/09(月) 09:45:16.26ID:PDcHMPIBM ×一定する
○一定数
○一定数
256名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-CQZV)
2019/12/09(月) 11:41:11.70ID:DX+1cHYgr >>254
毎回その繰り返しで不具合の数が変わらないんだよ
毎回その繰り返しで不具合の数が変わらないんだよ
257名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-u6AX)
2019/12/09(月) 11:43:14.28ID:ikSfmWNva v3.0でグラディウス5なんか、
モッサリして遅くなったみたいだな。
モッサリして遅くなったみたいだな。
258名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-2BbP)
2019/12/09(月) 12:11:56.27ID:u/vWoTdnd259名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM93-9G9K)
2019/12/09(月) 14:20:42.49ID:mfToZxerM チートも使えるしね
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdf4-zAlO)
2019/12/09(月) 15:44:13.97ID:b07uGKCy0 いきろ
261名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-CQZV)
2019/12/09(月) 18:33:10.17ID:r4rkNb/Ur >>259
Citraはチートコード入力が出来るだけで動作はまだしないぞ
Citraはチートコード入力が出来るだけで動作はまだしないぞ
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM93-9G9K)
2019/12/09(月) 19:17:03.38ID:mfToZxerM263名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM93-9G9K)
2019/12/09(月) 19:22:59.81ID:mfToZxerM 勿体ぶるつもりはないので書くけどコードの前に*citra_enableだかなにかを記入するだけで動作する
ググればすぐ出てくるよ
ググればすぐ出てくるよ
264名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-CQZV)
2019/12/09(月) 20:37:13.00ID:r4rkNb/Ur >>263
知らなかった ありがとう
しかしコードの前に*citra_enable記入しても適用されない
ドラクエ7で金9999999
*citra_enable コード ダメ
*citra_enableコード ダメ
試しに*cheat_enableでもやったがダメ
Citra Android cheatでググったが外部ツールのルート取ってGGでメモリサーチするチートしか出てこない
やり方きちんと教えてくれませんか?
https://i.imgur.com/gfRerER.png
知らなかった ありがとう
しかしコードの前に*citra_enable記入しても適用されない
ドラクエ7で金9999999
*citra_enable コード ダメ
*citra_enableコード ダメ
試しに*cheat_enableでもやったがダメ
Citra Android cheatでググったが外部ツールのルート取ってGGでメモリサーチするチートしか出てこない
やり方きちんと教えてくれませんか?
https://i.imgur.com/gfRerER.png
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1b73-9G9K)
2019/12/09(月) 20:44:45.53ID:wULM11o/0 >>264
コード記入してるならファイルマネージャとかで探せばテキストファイル出来てるでしょ?
そこに下のコード記入してみて
Citraで直接やるとうまく行かないけど、生成されたテキストファイルにコード入れてくと反映されるよ
ちなみに下のはドラクエ7 のお金とアイテム必ず落とすのとあとは何か忘れた…
*citra_enabled
0054449C 000F423F
*citra_enabled
00193DC0 E1A04005
*citra_enabled
0019416C E0821101
コード記入してるならファイルマネージャとかで探せばテキストファイル出来てるでしょ?
そこに下のコード記入してみて
Citraで直接やるとうまく行かないけど、生成されたテキストファイルにコード入れてくと反映されるよ
ちなみに下のはドラクエ7 のお金とアイテム必ず落とすのとあとは何か忘れた…
*citra_enabled
0054449C 000F423F
*citra_enabled
00193DC0 E1A04005
*citra_enabled
0019416C E0821101
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1b73-9G9K)
2019/12/09(月) 20:47:19.14ID:wULM11o/0 正確にはenabledだったね…
267名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-CQZV)
2019/12/09(月) 20:56:25.41ID:r4rkNb/Ur >>266
即レスありがとう
しかしテキストエディタで直入力しても反映されない…
コード入力画面だと改行が無くなってるのが気になる
そちらのコード入力画面SSとか載せられますか?
https://i.imgur.com/4fZBtB0.png
https://i.imgur.com/lu9khx6.png
https://i.imgur.com/B0Pbxz0.jpg
即レスありがとう
しかしテキストエディタで直入力しても反映されない…
コード入力画面だと改行が無くなってるのが気になる
そちらのコード入力画面SSとか載せられますか?
https://i.imgur.com/4fZBtB0.png
https://i.imgur.com/lu9khx6.png
https://i.imgur.com/B0Pbxz0.jpg
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1b73-9G9K)
2019/12/09(月) 20:56:44.44ID:wULM11o/0 要はcitra でよく使うチートのテキストファイルの記載をそのままやればいいだけ
https://www.scribd.com/document/433802017/0004000000197100-txt
https://www.scribd.com/document/433802017/0004000000197100-txt
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1b73-9G9K)
2019/12/09(月) 21:00:34.58ID:wULM11o/0 https://dotup.org/uploda/dotup.org2011334.txt.html
これをcitra-emu/cheatsの配下に配置してみたらいけない?
これをcitra-emu/cheatsの配下に配置してみたらいけない?
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1b73-9G9K)
2019/12/09(月) 21:02:23.49ID:wULM11o/0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1b73-9G9K)
2019/12/09(月) 21:07:53.26ID:wULM11o/0 ちなみに書きわすれたがこれ全部ゲームバージョン1.1用のコードだからね
更新データ入れてないなら反映されないよ
更新データ入れてないなら反映されないよ
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1b73-9G9K)
2019/12/09(月) 21:09:28.48ID:wULM11o/0 更新データ入れてないなら1.0用のコード探してやってみてください
273名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-CQZV)
2019/12/09(月) 21:12:11.03ID:KVgbH9Sxr274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b02-8zr5)
2019/12/09(月) 21:14:13.94ID:sVXOa3kW0 なんで数行のテキストをろだでやりとりしてんだ?
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a5b1-rW2J)
2019/12/09(月) 21:30:13.92ID:3dUHGtzL0 伸びてるからdamon来たかと思ったら何だこいつ
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23e9-9WRU)
2019/12/10(火) 03:40:05.17ID:eCkJykBt0 別にええやろこれ位
277名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-HrJt)
2019/12/10(火) 03:46:37.27ID:0owsDebcr 誰も悪いとは言ってない定期
余裕ねえんだなデブガキ
余裕ねえんだなデブガキ
278名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-CWEr)
2019/12/10(火) 04:23:38.64ID:69EYLh58a damon来てるで
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9bc0-C1PD)
2019/12/10(火) 04:34:34.94ID:ZhJfEUZt0 おこんなや
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2b73-hSo/)
2019/12/10(火) 06:07:29.32ID:/wh1Naxb0 自分が興味ないエミュレータの話はして欲しくないんだろ?
281名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-HrJt)
2019/12/10(火) 06:51:12.95ID:dzrtNn3Rr 興味あるなし関係なく一人で何度も何度もぶつくさぶつくさ書き込むのは普通に迷惑だわな
282名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM41-hSo/)
2019/12/10(火) 07:05:43.74ID:pv/3bGTdM 過去に何回かdat落ちしたような過疎スレなんだし書き込んでくれるだけで有り難いと思わなきゃ
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a5b1-rW2J)
2019/12/10(火) 07:12:43.68ID:etY22TKW0 落ちたらまた立てればいいだけの話だしなぁ
というかここ数ヶ月は末尾aが死に物狂いで保守してるから他の奴が保守する必要すらない
そんな中一人で何度もしつこく短文レスするのはやっぱり普通に迷惑かな
というかここ数ヶ月は末尾aが死に物狂いで保守してるから他の奴が保守する必要すらない
そんな中一人で何度もしつこく短文レスするのはやっぱり普通に迷惑かな
284名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-CWEr)
2019/12/10(火) 07:27:25.38ID:2ko9iwi5a ごめんdamon来てるの無料版のBata2への更新だったわ
285名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-j+yC)
2019/12/10(火) 08:35:44.48ID:zd5+9YhZd エロい話なら全然おけ
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc1-8epx)
2019/12/10(火) 11:07:54.08ID:QYIx+bt6p 余裕ないキッズが多くて草生える
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2b73-ppZF)
2019/12/10(火) 11:42:50.37ID:/wh1Naxb0 >>263
サンクス
サンクス
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa1-HfVJ)
2019/12/10(火) 11:53:24.56ID:ALZzniynM スタンスの違いなんだろうね
動かすこと自体が目的でまったり楽しんでる人と、ガチでやり込みたいから早くやりたい!って人と。
まぁ特に後者は実機でやりなさいよとは思うけど
動かすこと自体が目的でまったり楽しんでる人と、ガチでやり込みたいから早くやりたい!って人と。
まぁ特に後者は実機でやりなさいよとは思うけど
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-9WRU)
2019/12/10(火) 12:02:18.16ID:Qnt/YJp6M >>286
大人だったら痛過ぎるな
大人だったら痛過ぎるな
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-uxeq)
2019/12/10(火) 12:22:36.34ID:Dp7AnVMWM スマホのエミュなんか動いたら満足してその後全くやらねえわ
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-fAQe)
2019/12/10(火) 13:16:12.40ID:89PI5uYCM トルネコ3のGBA版を結構頑張って進めてる
DSのドラクエ4とドラクエ5も
そのうちPS2のドラクエ8もすすめる予定
DSのドラクエ4とドラクエ5も
そのうちPS2のドラクエ8もすすめる予定
292名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-/QPH)
2019/12/10(火) 13:21:10.06ID:g4i9uZSWd GBAのトルネコ3ってかなりゲーム内で処理落ちして遅くならない?
PCのVBAでもそれが辛くて常時3倍速でやってたけど問題無いんだろうか
PCのVBAでもそれが辛くて常時3倍速でやってたけど問題無いんだろうか
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9bc0-C1PD)
2019/12/10(火) 13:35:30.37ID:ZhJfEUZt0 ドラクエ好きすぎだろw
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM49-9G9K)
2019/12/10(火) 14:59:27.88ID:ir/i9r6uM ゲーム機は持ち歩きたくないけどゲームはしたいのでスマホで出来るのは全部スマホでやってるなあ
といってもアクションは辛いからRPGメインだけど
といってもアクションは辛いからRPGメインだけど
295名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0Hab-Dnn7)
2019/12/10(火) 20:17:44.01ID:IakJEAGiH メガテン3変わらず←変わらんやろそんなもんw
296名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-CWEr)
2019/12/10(火) 21:16:35.02ID:n2B61JOfa >>295
意味がわからん
意味がわからん
297名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-CQZV)
2019/12/10(火) 21:37:11.78ID:2muHuurJr ver.3は不具合修正より速度向上メインだからって話だろう
298名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-2BbP)
2019/12/10(火) 21:51:13.73ID:ClEO7gT9d 一応ゲームになってるけど多少重かったり軽いグラフィックバグがあるゲームが改善されてるわけね。FF12とかドラクエ8とか。
逆に致命的なグラフィックバグや表示バグのあるゲームは無理だと。
逆に致命的なグラフィックバグや表示バグのあるゲームは無理だと。
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc1-EBpu)
2019/12/11(水) 10:04:58.57ID:+DNMseXxp300名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-Ob9N)
2019/12/11(水) 14:25:57.71ID:Y9EQaNQya301名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM41-mcv0)
2019/12/11(水) 14:47:21.01ID:E18zon8DM マジか
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2502-8zr5)
2019/12/11(水) 14:53:29.30ID:l/IN+G3/0 そもそもRPGすらスマホだとまともに操作できない
303名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sd43-V35x)
2019/12/11(水) 15:06:36.65ID:R5rxjPYPd コントローラ使うしかないな
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d7e-V35x)
2019/12/11(水) 16:36:54.83ID:xh+jcG140305名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-fAQe)
2019/12/11(水) 17:25:04.60ID:i3b7Mwz/M306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cb0f-uxeq)
2019/12/11(水) 19:47:34.28ID:cp6Tmc6B0 >>303
コントローラ使うくらいならPCか実機でやるわ
コントローラ使うくらいならPCか実機でやるわ
307名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-H7ML)
2019/12/11(水) 20:22:54.08ID:8V5/q0yya damonps2の有料版もってて、無料版がバージョンアップしたのが羨ましくてついダウンロードしたけど何か凄く使いにくいね。有料版のバージョンアップまだ?
308名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-2BbP)
2019/12/11(水) 21:04:58.28ID:mo/EXOiad >>307
先週来週といってたらから明日か明後日じゃね?
先週来週といってたらから明日か明後日じゃね?
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc1-EBpu)
2019/12/11(水) 21:09:49.32ID:+DNMseXxp310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4b44-Ao5a)
2019/12/11(水) 23:23:33.60ID:a3saeQ8o0 >>309
拡張子変えるだけじゃいかんの??
拡張子変えるだけじゃいかんの??
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d7e-V35x)
2019/12/11(水) 23:48:05.15ID:xh+jcG140 drasticの.dssはステートセーブでしょ
そっちじゃなくてbackupフォルダ内の.dsvの方ね
ウチの環境だとセーブデータ移行できるの確認したよ
そっちじゃなくてbackupフォルダ内の.dsvの方ね
ウチの環境だとセーブデータ移行できるの確認したよ
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4ef0-nycy)
2019/12/12(木) 06:41:08.99ID:dak5fyc70313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eee-xO71)
2019/12/12(木) 10:33:42.53ID:qVSos2Mw0 そりゃエミュの機能でセーブしたらステートセーブしかないの当たり前だろ…
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2f4-X5Um)
2019/12/12(木) 10:41:37.25ID:3b/AicIB0 絶対ROM吸い出してないわぁ
315名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-94kC)
2019/12/12(木) 11:12:02.25ID:rUX+BpSHa damonとかcitraやりたいのですが、現状でオヌヌメのスマホは何ですかね?
316名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ Sd02-7sSF)
2019/12/12(木) 12:11:22.52ID:KiOLJcqnd1212 >>315
damonは開発機がGALAXYらしいから相性がいいのはGALAXYじゃね?あとXPERIAとかAQUOSとかでもハイスペ機ならわりと快適らしい
中華は相性悪い。ファーウェイとかシャオミとか。
damonは開発機がGALAXYらしいから相性がいいのはGALAXYじゃね?あとXPERIAとかAQUOSとかでもハイスペ機ならわりと快適らしい
中華は相性悪い。ファーウェイとかシャオミとか。
317名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ MM3e-Lq/9)
2019/12/12(木) 12:59:29.53ID:bJbEuJCNM1212 中華というかファーウェイ辺りが相性悪いのは独自soc使ってたりosカスタムしてるから
oppo辺りはスナドラかつ、ほぼ純正androidで相性問題は国産より少ない。
国産やギャラクシーは今となってはコスパ悪いから(特にソニーの価格設定は客舐めてるとしか思えん)、今買うなら中華一択だと思う。
oppo辺りはスナドラかつ、ほぼ純正androidで相性問題は国産より少ない。
国産やギャラクシーは今となってはコスパ悪いから(特にソニーの価格設定は客舐めてるとしか思えん)、今買うなら中華一択だと思う。
318名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ MM13-qsYe)
2019/12/12(木) 13:03:46.28ID:OrkCyuY9M1212 Galaxyのコスパが悪い?そうは思わんが
319名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッWW 0H9e-rHyP)
2019/12/12(木) 19:16:29.73ID:HdHtl5X+H1212 damon のためにHUAWEI手放す気にはなれん。
320名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ 4eee-xO71)
2019/12/12(木) 19:56:04.68ID:qVSos2Mw01212 Galaxyは同じSD855でも他社製品より1割以上性能低いし発熱量は多くバッテリ消費も多い
有機ELは30時間程度で焼き付くしストレージも遅い
大して安くもない上に品質が劣悪ならコスパは最悪としか言いようがない
有機ELは30時間程度で焼き付くしストレージも遅い
大して安くもない上に品質が劣悪ならコスパは最悪としか言いようがない
321名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッWW e2de-qsYe)
2019/12/12(木) 20:09:07.73ID:M8yzg7WO01212 化石みたいな情報をよそにandroidのトップを走るサムチョンであった
322名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ Sa3b-94kC)
2019/12/12(木) 20:34:21.24ID:O12jpBVoa1212 xiaomiはどうなん?
323名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ a302-f14Z)
2019/12/12(木) 20:48:25.99ID:Hv/zilWY01212 どうなのとは?
324名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ MM13-R9Kw)
2019/12/12(木) 21:17:49.74ID:ZCo+xC4KM1212 コスパとスペック考えたらOneplusだろ
325名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッWW 4ef0-nycy)
2019/12/12(木) 21:43:02.12ID:dak5fyc701212326名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-7sSF)
2019/12/12(木) 22:01:36.13ID:DAzLUgQZd327名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-JQrL)
2019/12/12(木) 22:20:45.16ID:y/VhH/pUd mi9は買おうと思っていたんだがdamonってやっぱり発熱すごい?
328名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-W1wI)
2019/12/12(木) 22:22:29.48ID:OCGnmsq5r329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e35b-ncJm)
2019/12/12(木) 22:51:08.15ID:YALQ1+Zz0 >>320
30時間で焼き付くって煽り下手すぎw
30時間で焼き付くって煽り下手すぎw
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eee-xO71)
2019/12/12(木) 23:22:42.48ID:qVSos2Mw0 >>329
30時間ってのは流石に見間違いだったわすまんね
17時間で焼き付いてるわw
https://appleinsider.com/articles/18/01/03/extreme-oled-test-finds-apples-iphone-x-takes-much-longer-to-burn-in-images-than-samsung-galaxy-note-8
30時間ってのは流石に見間違いだったわすまんね
17時間で焼き付いてるわw
https://appleinsider.com/articles/18/01/03/extreme-oled-test-finds-apples-iphone-x-takes-much-longer-to-burn-in-images-than-samsung-galaxy-note-8
331名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-94kC)
2019/12/13(金) 01:02:10.72ID:ODD62Gz2a >>326
トンクス
トンクス
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e2e9-Lq/9)
2019/12/13(金) 01:48:02.85ID:l1d+pxgb0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e230-9bPY)
2019/12/13(金) 08:25:05.22ID:sIhO2wdM0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3673-flBq)
2019/12/13(金) 08:42:42.05ID:xKCN/zdV0 テスト
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3673-flBq)
2019/12/13(金) 09:41:32.37ID:xKCN/zdV0 3番目のプレビューリリースのプレビュー
愚かなシミュレーター
12月12日 0時06分
3.0の3番目のプレビューバージョンは、今週の木曜日または金曜日にリリースされる予定です。
HuaweiのKirin、Samsung Orion、およびMediaTekチップ、これらの携帯電話のあいまいさは、来週火曜日の月曜日頃に4番目のプレビューバージョンで解決されます。
プレビューテストにご意見をお寄せいただきありがとうございます。
開発チームは最善を尽くして協力します。
>>319
良かったな
愚かなシミュレーター
12月12日 0時06分
3.0の3番目のプレビューバージョンは、今週の木曜日または金曜日にリリースされる予定です。
HuaweiのKirin、Samsung Orion、およびMediaTekチップ、これらの携帯電話のあいまいさは、来週火曜日の月曜日頃に4番目のプレビューバージョンで解決されます。
プレビューテストにご意見をお寄せいただきありがとうございます。
開発チームは最善を尽くして協力します。
>>319
良かったな
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM13-Lq/9)
2019/12/13(金) 10:55:38.97ID:1O/KOVIUM >>318
最近はコスパ考える様になったけど、元々Galaxyはベンチマーク専用機みたいな設計だったから、そこまでコスパいい機種でもない。
確実にコスパが良いと言えるのは、キャリアの補助込みだけどs2位か?
特にここ数カ月は、中華ハイエンドやゲーミングスマホの低価格化が急速に進んだんで、
既存の機種のコスパが急速に悪化したんよ。
最近はコスパ考える様になったけど、元々Galaxyはベンチマーク専用機みたいな設計だったから、そこまでコスパいい機種でもない。
確実にコスパが良いと言えるのは、キャリアの補助込みだけどs2位か?
特にここ数カ月は、中華ハイエンドやゲーミングスマホの低価格化が急速に進んだんで、
既存の機種のコスパが急速に悪化したんよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM13-ZyLE)
2019/12/13(金) 11:38:47.04ID:yloOkUACM お、キリンマンのためのdamon来る?マジ?
オーディンスフィアやれるかな
オーディンスフィアやれるかな
338名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-W1wI)
2019/12/13(金) 13:05:29.28ID:yDGPH4sEr >>337
あの描画バグとセリフ遅滞は多分今回のでは直らない
あの描画バグとセリフ遅滞は多分今回のでは直らない
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-qsYe)
2019/12/13(金) 13:19:48.80ID:0wZppybwM Xiaomi、huawei、arrows、zenfone、Galaxy
と色々持ってるけど
端末としての完成度はGalaxyだよ
機能、性能と安定感が違うわ
なんならマルチウィンドウでDSエミュ2台同時ぬるぬる起動なんてできちゃう
画面小さくて意味ないけど
セキュリティフォルダが圧巻
と色々持ってるけど
端末としての完成度はGalaxyだよ
機能、性能と安定感が違うわ
なんならマルチウィンドウでDSエミュ2台同時ぬるぬる起動なんてできちゃう
画面小さくて意味ないけど
セキュリティフォルダが圧巻
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM13-Lq/9)
2019/12/13(金) 15:20:58.13ID:UWPHy4rOM そんな超特殊な使用条件で語られても返答に困るでおじゃる。
少なくとも普通にエミュ使う限り国産、中華どれでも問題はまず起きない。
少なくとも普通にエミュ使う限り国産、中華どれでも問題はまず起きない。
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0602-bItA)
2019/12/13(金) 15:47:33.48ID:X5rfgrXT0 LG G8 ThinQを買ったんで、デュアルスクリーンでどこまでネタ的に遊べるかこれから試してみる
damonとredreamでPS2とDCの同時起動とか、出来たとしてもバッテリーがんがん減りそうだけどなw
damonとredreamでPS2とDCの同時起動とか、出来たとしてもバッテリーがんがん減りそうだけどなw
342名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-euC2)
2019/12/13(金) 17:31:02.54ID:ckYXdYJaa それならgpd win2のほうが捗りそう
343名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-bItA)
2019/12/13(金) 17:36:16.75ID:ghyBfrGga >>342
性能的にはそうだろうけど、手数料込みで約4万円と安かったのと、スマホとしても普通に使うからね
性能的にはそうだろうけど、手数料込みで約4万円と安かったのと、スマホとしても普通に使うからね
344名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-pcr1)
2019/12/13(金) 18:25:56.85ID:6g9+xAIxa >>341
あのジェネリックGalaxy Foldか
あのジェネリックGalaxy Foldか
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2e9-GBjH)
2019/12/13(金) 19:20:31.60ID:l1d+pxgb0 LG G8 ThinQのアレは参考映像でも大体コントローラーかキーボードとしか使ってないし
Galaxy Foldとは用途違うと思う。
外部コントローラーでええやろ!と思うが・・・
Galaxy Foldとは用途違うと思う。
外部コントローラーでええやろ!と思うが・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-bItA)
2019/12/13(金) 20:24:06.16ID:yDTy8YuYa >>344
デュアルスクリーンは付属の専用ケースなんで、それを外せばごく普通のスマホとして使える分Foldより潰しがきく
デュアルスクリーンは付属の専用ケースなんで、それを外せばごく普通のスマホとして使える分Foldより潰しがきく
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 62a1-ZDYv)
2019/12/13(金) 22:24:22.73ID:+pqQfW3j0 nds4droid
android 10にしたら画面がにじむようになってしまった…
android 10にしたら画面がにじむようになってしまった…
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW efa1-nKcM)
2019/12/13(金) 23:01:48.94ID:wMfUwFrF0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM13-Lq/9)
2019/12/14(土) 11:49:56.24ID:c7Ks5phKM その内スマホ用のbluetoothサブディスプレイとか出来そう
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a373-bItA)
2019/12/14(土) 13:55:59.37ID:mg9FYrSk0 >>349
映像をBluetoothで転送は速度的に無理じゃないか?
映像をBluetoothで転送は速度的に無理じゃないか?
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM02-Lq/9)
2019/12/14(土) 18:08:12.38ID:H98/FhI4M >>350
Bluetooth11.0くらいならなんとか
Bluetooth11.0くらいならなんとか
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 57b1-pD67)
2019/12/14(土) 20:55:45.51ID:VOTf6H4U0 damonPS2有料版まだかよはやくしろ
353名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sd02-GBjH)
2019/12/14(土) 22:10:24.16ID:JARLsQQtd 先に無料版更新して待つことで広告収入が増えるんやぞ
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e776-/Uej)
2019/12/14(土) 22:11:37.06ID:oEchcUUJ0 有料版バージョンアップ前にべルウィックサーガクリアしてしまった。一部処理が怪しいけど全く問題なくプレイ出来るよ!
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af02-f14Z)
2019/12/14(土) 22:25:13.97ID:f8L28EBB0 一部処理が怪しいけど「全く」
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2e9-GBjH)
2019/12/14(土) 22:38:11.51ID:qPBE428q0 問題と捉えるかは個人の主観だからな。
例@ スターが獲得できれば死んでも問題ありません
例A 「そんな装備で大丈夫か」「大丈夫だ問題ない」
例@ スターが獲得できれば死んでも問題ありません
例A 「そんな装備で大丈夫か」「大丈夫だ問題ない」
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e776-/Uej)
2019/12/15(日) 00:26:04.11ID:3pFnNACG0 お?つまらん事で突っ掛かるのがいるね。あのゲームは五ターン毎にセーブするかどうか確認してくるけど、その時の表示が見えないんだよね。ただ、○か×のボタン押せば良いだけの話だから「全く」問題なくプレイ出来るって事
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3be0-GBjH)
2019/12/15(日) 01:02:46.38ID:UTCFqCXy0 そういうのは「全く」とは言わない
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 86c0-wp0U)
2019/12/15(日) 01:31:55.58ID:42mnCACK0 なんかもう分からんわ
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2e9-GBjH)
2019/12/15(日) 02:00:04.63ID:yP/FlQbc0 激しくどうでもいい
361名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-el4f)
2019/12/15(日) 02:00:36.50ID:8xm7rOxZd どうでもいいから愚かなエミュレータ有料版アプデはよ
362名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-W1wI)
2019/12/15(日) 10:36:05.20ID:ECNtL4+xr DamonPS2 Pro ver3.0 結局予定してた日に来なかったな
無料版でデバッグテストして修正と広告料稼いでからってのは間違いない
無料版でデバッグテストして修正と広告料稼いでからってのは間違いない
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW efd5-qsYe)
2019/12/15(日) 11:43:43.19ID:dOs6/ZAJ0 いやあトルネコ3おもしろいわやっぱ
GBA版だけどダースドラゴンとれたわ
GBA版だけどダースドラゴンとれたわ
364名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-el4f)
2019/12/15(日) 12:29:48.25ID:OozvbI+jd モアイに踏まれて死んでしまえ
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6211-NY8K)
2019/12/15(日) 14:27:20.55ID:yeRdhnGy0 damonps2無料優遇とかどういう事やねん
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-qsYe)
2019/12/15(日) 15:43:31.03ID:yA/+GYXFM PS2ってドラクエ4もトルネコ3もそうだったけど古いんだなぁ
GBAのが軽快に動くからそっち優先してまうわ
GBAのが軽快に動くからそっち優先してまうわ
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-qsYe)
2019/12/15(日) 15:44:24.99ID:yA/+GYXFM あとDSもそうだけどね
368名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-W1wI)
2019/12/15(日) 16:55:52.56ID:F0bPlWeqr >>365
単にプレビュー版だからバグ発見のテスト用
単にプレビュー版だからバグ発見のテスト用
369名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-el4f)
2019/12/16(月) 03:59:51.47ID:H9XErf3dd ePSXeの64bit版ついに来てるやん
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 86c0-wp0U)
2019/12/16(月) 05:36:28.52ID:bw/SJtYi0 うおおマジだ
これは良いわ!
これは良いわ!
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf58-DTiQ)
2019/12/16(月) 06:25:43.75ID:Oh2HX1Sx0 >>369
どこでDownloadできますか?
どこでDownloadできますか?
372名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-XhgB)
2019/12/16(月) 18:17:03.87ID:E0JJGg5Ar Nintendo SwitchでAndroidを動かせると聞いたんだが
もしSwitchでPPSSPPが動くならJoy-ConでPSPのゲームができるということになるのかな?
もしSwitchでPPSSPPが動くならJoy-ConでPSPのゲームができるということになるのかな?
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e2de-qsYe)
2019/12/16(月) 19:07:54.51ID:DyjIChVI0 エミュやってると昔の据え置き期がアプリでリメイクじゃなくそのままできてることに、なんというか時代の進化というか少し感動する
374名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-7sSF)
2019/12/16(月) 20:13:09.52ID:KTsf6BsFd >>372
そんなめんどいことせずpspのゲームをジョイコンでやりたいだけならPCでも泥でもジョイコン直接繋げりゃいいだけでは?
そんなめんどいことせずpspのゲームをジョイコンでやりたいだけならPCでも泥でもジョイコン直接繋げりゃいいだけでは?
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8e3b-FDFD)
2019/12/16(月) 21:52:15.99ID:eULVirH90 >>372
できるよ
できるよ
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 06bf-dBxu)
2019/12/17(火) 00:08:34.49ID:Ooc51hxj0 windowsの古いゲームしたいんだけどExaGear Strategies - PC games for Androidっての使ったことある人いる?
diablo2とかムゲンとかも出来るみたい
diablo2とかムゲンとかも出来るみたい
377名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-W1wI)
2019/12/17(火) 09:09:18.21ID:PO3CNw2Fr DamonPS2有料版の更新全然こないな
プレビュー版がかなり不評で修正が追い付かないからか
プレビュー版がかなり不評で修正が追い付かないからか
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3673-flBq)
2019/12/17(火) 10:07:48.21ID:Ydu42ZOF0 テスト
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0644-07/W)
2019/12/17(火) 11:18:04.57ID:1cUks03K0 更新厨うぜぇな。
確実に進歩してるんだから大人しく待てよ。
確実に進歩してるんだから大人しく待てよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 02f6-LcJ1)
2019/12/17(火) 11:41:12.90ID:BKxAadu/0 無料版からアップグレードしたけど
有料版との違いが良くわからない...
安いだけなのか?
有料版との違いが良くわからない...
安いだけなのか?
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM02-Lq/9)
2019/12/17(火) 11:54:25.22ID:L671cLSaM …確実に?
382名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H0e-yCxR)
2019/12/17(火) 16:30:18.22ID:8sMw01aLH マジ!?
383名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H0e-yCxR)
2019/12/17(火) 16:31:27.36ID:8sMw01aLH マジ!?
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM02-qsYe)
2019/12/17(火) 19:29:50.51ID:kfzgf8nbM Galaxy使いだけどいくつかエミュやってみたけどセキュリティフォルダでdrasticだけはそっちのストレージにROM入れても認識しない
Samsungの仕様なのかdrasticの仕様なのか
Samsungの仕様なのかdrasticの仕様なのか
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eee-xO71)
2019/12/17(火) 19:51:57.61ID:KQHqxlDW0 サムチョン特有機能使っておいてdrasticの仕様ってお前・・・
猿以下の知性しかない在日しか使ってない機種だけの事はあるなぁw
猿以下の知性しかない在日しか使ってない機種だけの事はあるなぁw
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e35-kui+)
2019/12/17(火) 20:10:26.37ID:Yiy30+Aq0 無料からアプデしたら結局機能制限される罠じゃなかったっけ
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82d2-xCry)
2019/12/17(火) 20:38:13.39ID:f7suv9iG0 有料版きたぞ
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e2de-qsYe)
2019/12/17(火) 20:54:19.65ID:6tMc5ka30389名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-pcr1)
2019/12/17(火) 21:05:08.75ID:55rXjeUZa ようやく有料版アプデ来たか
待ったぞ
待ったぞ
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 06a6-el4f)
2019/12/17(火) 22:15:35.17ID:QPhgaFY30 3.0すげえ
相変わらずVP2とSO3がまともに動かない
相変わらずVP2とSO3がまともに動かない
391名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-c9yC)
2019/12/17(火) 22:27:55.41ID:2PnpCjOtr この機会に有料版購入するのアリ?
次回アプデって当分先ならいい機会かなと思ってるんだけど、何か罠ある?
次回アプデって当分先ならいい機会かなと思ってるんだけど、何か罠ある?
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdf-dBxu)
2019/12/17(火) 22:38:48.48ID:dIyzy7rap うーんなんかメニュー周りは使い易くなった気がするけど動作速度は一緒だった
https://i.imgur.com/PGVP5YA.jpg
https://i.imgur.com/vlLhC8M.jpg
https://i.imgur.com/PGVP5YA.jpg
https://i.imgur.com/vlLhC8M.jpg
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf58-AMir)
2019/12/17(火) 22:51:25.57ID:85+hk+1M0 うーん有料版やけど確かにゲームスピードは上がったけど、頻繁にクラッシュするようになってゲーム進まねえよ、次のアプデ待ちかな…
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e2e9-Lq/9)
2019/12/17(火) 23:41:20.19ID:7O7p1THo0 android10で動く様になったから
ようやくsd855+のスペックが発揮できるわ
ようやくsd855+のスペックが発揮できるわ
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 06a6-el4f)
2019/12/17(火) 23:44:07.98ID:QPhgaFY30 もう少ししたら865だそ
ただLPDDR5がどうも奮わないのかメモリ関係が微妙なスコアになってる
ただLPDDR5がどうも奮わないのかメモリ関係が微妙なスコアになってる
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e2e9-Lq/9)
2019/12/17(火) 23:51:58.92ID:7O7p1THo0397名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-eX7X)
2019/12/18(水) 00:06:34.11ID:SE9jAQKOa ミンサガ連携すると落ちる…
2.5.1に戻したわ
2.5.1に戻したわ
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a373-QlV8)
2019/12/18(水) 01:28:46.46ID:T4Y00R3w0 damonの最新版、確かに重かったソフトの動きは多少速くはなってるけど劇的ってわけじゃないな
それよりUIの自己主張が全体的にうるさいw
それよりUIの自己主張が全体的にうるさいw
399名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-W1wI)
2019/12/18(水) 01:56:54.00ID:syj1h+2Er デモンアプデしたけど基本的に速度が多少良くなっただけで前とそんな変わりない
設定周りが細かく出来るようになりゲーム別に保存できるのはPPSSPPのパクリだし
設定周りが細かく出来るようになりゲーム別に保存できるのはPPSSPPのパクリだし
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62e3-Z3Rv)
2019/12/18(水) 05:15:29.34ID:P4kVMoT70 wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM13-Lq/9)
2019/12/18(水) 09:36:13.83ID:W0ovuu1iM >>399
PPSSPP以前からあったろそれは
PPSSPP以前からあったろそれは
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 57b1-pD67)
2019/12/18(水) 11:59:44.91ID:jz+HjfAE0 ミンサガ、ヤンガス、p4を動かしたけど確かに処理落ちはなりづらくなった。
特にミンサガ、もう少し動かしたらアラが出るのか?
特にミンサガ、もう少し動かしたらアラが出るのか?
403名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-eX7X)
2019/12/18(水) 12:44:50.60ID:+1rm4xpea404名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-pD67)
2019/12/18(水) 14:27:45.65ID:Y0teN3eLM405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e2b1-C6nn)
2019/12/18(水) 16:12:33.01ID:eDJRSJgJ0 gt4は動くの?
406名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-W1wI)
2019/12/18(水) 17:33:01.82ID:syj1h+2Er 不具合は前からのはほぼ直ってないか悪化してる
個人的には855端末でもEDF2がコマ送り状態だったのが実機程度になったのが収穫
個人的には855端末でもEDF2がコマ送り状態だったのが実機程度になったのが収穫
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW efa1-NY8K)
2019/12/18(水) 21:04:23.70ID:UHm5N+760 グラディウスVは動くようになったかい?
408名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-W1wI)
2019/12/18(水) 21:21:40.81ID:ibKi1PpDr409名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-faNp)
2019/12/19(木) 04:23:06.69ID:1rzsVXbUd 総じてもともと動いてたやつは快適になったけど動かなかったやつは動かないまま。悪化したのもある。
って感じかな
テイルズとスパロボはどれも物凄い快適。レジェンディアだけグラフィックバグでゲームにならないけど。
って感じかな
テイルズとスパロボはどれも物凄い快適。レジェンディアだけグラフィックバグでゲームにならないけど。
410名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-nQ6j)
2019/12/19(木) 09:24:54.55ID:dITomPJOr411名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-rzO2)
2019/12/19(木) 11:03:48.31ID:p/Qtd9Gyd バトルギア2せめてちゃんと動いてほしかった
412名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-Dva+)
2019/12/19(木) 13:38:29.87ID:Zl6Mle+Xr damonの無料版でFPS30〜40なゲームは有料版でやっても変わらない?
それとも有料版でEEとかVUの設定次第で変わったりしますか?
それとも有料版でEEとかVUの設定次第で変わったりしますか?
413名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-0iYK)
2019/12/19(木) 15:20:17.80ID:gJEwiDjMa damon3.0 ff10でシヴァ召喚するとクラッシュ。設定弄っても俺には無理だった。召喚演出ショートにすれば回避できるが、ベルゲミーネの出してくるやつは演出短縮されず回避不可なんや。2.5.1に戻すか…
414名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-9Yw1)
2019/12/19(木) 15:21:03.32ID:ZE/T9xaqa 皆さん、スマホは何を使われているの?
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf02-SJkM)
2019/12/19(木) 15:41:54.32ID:X/+cd5gU0 スマホに使われてはいないなぁ
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fb1-zy+p)
2019/12/19(木) 17:05:53.16ID:NOthNUFB0 >>414
ここは質問スレじゃないぞ
ここは質問スレじゃないぞ
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff0f-3LEp)
2019/12/19(木) 19:53:22.04ID:ksxf56C30 >>414
そんな質問する時点でゴミみたいなスペックのスマホ使ってそう
そんな質問する時点でゴミみたいなスペックのスマホ使ってそう
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ffa6-1NLg)
2019/12/19(木) 21:10:16.44ID:jp7NBHWw0 SOL22使ってるぞ
419名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-faNp)
2019/12/19(木) 21:50:54.52ID:ckZKhtomd 紙芝居ならミドルでも余裕
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ffa6-1NLg)
2019/12/19(木) 22:01:20.09ID:jp7NBHWw0 でも765Gだと845よりやや低いくらいの性能あるんだよな
421名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-faNp)
2019/12/19(木) 22:10:12.89ID:ckZKhtomd 765の機種はよ出んかな。ベンチどのぐらいでるか興味ある。どうせ730と同じで3ヶ月ぐらい放置されるだろうけど
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ffa6-1NLg)
2019/12/19(木) 22:13:45.28ID:jp7NBHWw0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-3LEp)
2019/12/20(金) 06:46:08.40ID:lYHohU73M >>418
ゴミ過ぎて草
ゴミ過ぎて草
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-JTiz)
2019/12/20(金) 08:02:54.32ID:ZZNufXKUM 発売から6年半は凄いな
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f7a1-Jaqh)
2019/12/20(金) 08:38:31.40ID:OZjnVMQM0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fa1-Lm0v)
2019/12/20(金) 10:20:35.45ID:13TQnQfB0 sol22とか古くて草www
素直に買い換えろよw
素直に買い換えろよw
427名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-nQ6j)
2019/12/20(金) 10:41:03.92ID:Kv6PnM/Qr オーディンスフィアが3.0で会話音声のズレ直ってた
あとブシン0がまた普通に動くようになった
あとブシン0がまた普通に動くようになった
428名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-faNp)
2019/12/20(金) 14:52:13.63ID:3h6SQT1Bd テイルズオブデスティニーの軽いグラフィックバグ直ってるな。多分ほぼ実機並み。一通りやってみる
アビスはなお問題ないけどなぜかステートロードするとスティックが暴走する
アビスはなお問題ないけどなぜかステートロードするとスティックが暴走する
429名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-A5ZA)
2019/12/20(金) 17:17:29.06ID:WMzolpfPM スマホには金をかけろ
430名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-nQ6j)
2019/12/20(金) 17:59:18.24ID:01MB8uYIr >>428
スティック暴走はタイトル表示まで待ってからステートロードすればok
スティック暴走はタイトル表示まで待ってからステートロードすればok
431名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-I6Z3)
2019/12/20(金) 17:59:49.94ID:JaWI18TFd つかエミュ用途以外でスマホにスペック求める理由がない
432名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-A5ZA)
2019/12/20(金) 19:32:19.36ID:rVhRX7rdM いやあるだろ
433名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-A5ZA)
2019/12/20(金) 19:33:24.44ID:rVhRX7rdM434名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-A5ZA)
2019/12/20(金) 19:34:30.24ID:rVhRX7rdM435名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-A5ZA)
2019/12/20(金) 19:35:35.21ID:rVhRX7rdM436名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-A5ZA)
2019/12/20(金) 19:38:46.64ID:uoktpswCM437名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-nQ6j)
2019/12/20(金) 21:46:18.68ID:01MB8uYIr >>436
ドラクエ7は壊れないからポケモンはチェックサム強化されてるのかも
ドラクエ7は壊れないからポケモンはチェックサム強化されてるのかも
438名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-6jIC)
2019/12/20(金) 22:17:34.69ID:dJrfGu2va >>436
チートコードって調べたらセーブエディタ?とかgatewayとか種類があるけどどれでもいいの?
チートコードって調べたらセーブエディタ?とかgatewayとか種類があるけどどれでもいいの?
439名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-A5ZA)
2019/12/20(金) 22:40:03.39ID:da7aXok7M >>438
Gateway Cheatsのチートコードしか試していない
Gateway Cheatsのチートコードしか試していない
440名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-A5ZA)
2019/12/20(金) 22:40:14.52ID:da7aXok7M >>438
Gateway Cheatsのチートコードしか試していない
Gateway Cheatsのチートコードしか試していない
441名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-A5ZA)
2019/12/20(金) 22:44:23.02ID:Zb+BQaWoM 連投すまそ
442名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-6jIC)
2019/12/20(金) 22:49:26.14ID:hEBHAe3xa >>440
ありがとう❕探していれてみるね
ありがとう❕探していれてみるね
443名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-nQ6j)
2019/12/21(土) 02:31:28.16ID:BJtbI+4cr Citraはgatewayのコードしか対応してないよ
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf02-SJkM)
2019/12/21(土) 02:51:19.76ID:lK5UsU5h0 SoftBank LG G8X ThinQ 901LGてどうよ?
445名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-A5ZA)
2019/12/21(土) 08:04:24.39ID:CV3OMMpAM >>376
当方、Snapdragon 845端末だがBochs for Android+Windows 95+シムシティ2000を試してみたが実機同等の動作速度だったよ。
https://i.imgur.com/GSWAVe4.png
https://i.imgur.com/NMvXVIx.png
https://i.imgur.com/hae4d7W.png
Windows 98は少し重め、Windows XPは重くて実用ではなかった。
当方、Snapdragon 845端末だがBochs for Android+Windows 95+シムシティ2000を試してみたが実機同等の動作速度だったよ。
https://i.imgur.com/GSWAVe4.png
https://i.imgur.com/NMvXVIx.png
https://i.imgur.com/hae4d7W.png
Windows 98は少し重め、Windows XPは重くて実用ではなかった。
446名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-Jaqh)
2019/12/21(土) 11:15:53.65ID:QjNgDcCNd exagear使ってみたいけど、使い方がよくわかんないんだよなあ。詳しいサイトとかないかなあ。
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fa1-rJOs)
2019/12/21(土) 11:43:41.93ID:OYWT2aPB0 >>445
たしかそのアプリ違法じゃなかった?
たしかそのアプリ違法じゃなかった?
448名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-A5ZA)
2019/12/21(土) 13:17:31.70ID:CV3OMMpAM >>447
自分は↓の手順で試してみたよ。
Windows95 on IS01
https://wakamesoba98.blogspot.com/2013/03/windows95-on-is01.html?m=1
自分は↓の手順で試してみたよ。
Windows95 on IS01
https://wakamesoba98.blogspot.com/2013/03/windows95-on-is01.html?m=1
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2WW FFdf-WV73)
2019/12/21(土) 14:39:04.45ID:vBaAX9DtF >>409
スパロボはOGも外伝も動きますか?
スパロボはOGも外伝も動きますか?
450名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-nQ6j)
2019/12/21(土) 16:55:00.70ID:BJtbI+4cr451名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-LjMr)
2019/12/21(土) 18:12:01.57ID:DpRGezGQa >>444
どうよ、とはどういうことよ?
…てのはさておき、実際使っているが単体で使う分にはただのスナドラ855のスマホ
専用ケースのデュアルスクリーンは、damonPS2とredreamが(ソフトによるだろうが)同時に60fpsで動いた。当然バッテリー消費や発熱も倍プッシュだがw
有志作成の強制ワイド画面化アプリで、Drasticの上下二画面化までは出来たんだが、俺の環境だとタッチ位置がズレるので、Bluetoothゲームパッド使用かつタッチパネルを使わないゲームでないと出来なかった
どうよ、とはどういうことよ?
…てのはさておき、実際使っているが単体で使う分にはただのスナドラ855のスマホ
専用ケースのデュアルスクリーンは、damonPS2とredreamが(ソフトによるだろうが)同時に60fpsで動いた。当然バッテリー消費や発熱も倍プッシュだがw
有志作成の強制ワイド画面化アプリで、Drasticの上下二画面化までは出来たんだが、俺の環境だとタッチ位置がズレるので、Bluetoothゲームパッド使用かつタッチパネルを使わないゲームでないと出来なかった
452名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-ykjI)
2019/12/21(土) 19:39:38.96ID:O/kHdfYsa453名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-A5ZA)
2019/12/21(土) 20:20:17.73ID:CV3OMMpAM454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fa1-rJOs)
2019/12/21(土) 20:21:57.10ID:OYWT2aPB0 >>448
95のインストールディスクは持ってたん?
95のインストールディスクは持ってたん?
455名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-A5ZA)
2019/12/21(土) 20:49:46.15ID:gXjNmLoxM >>454
帰省した際に実家から持ってきた。
帰省した際に実家から持ってきた。
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f73-A5ZA)
2019/12/22(日) 01:54:40.42ID:mwaFnxa50 テスト
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f73-A5ZA)
2019/12/22(日) 02:10:33.65ID:mwaFnxa50 DamonPSP : PSP Emulator for Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.ppsspp.ppssppgole
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.ppsspp.ppssppgole
458名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-nQ6j)
2019/12/22(日) 02:11:37.63ID:FdquMMZ9r >>457
また直ぐに消されそうなやつだな
また直ぐに消されそうなやつだな
459名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sddf-+Tiu)
2019/12/22(日) 02:34:05.78ID:xm+/pBSFd 2枚目から隠す気すらないな
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d702-SJkM)
2019/12/22(日) 02:59:51.94ID:EU3aRa110 スイッチ持ってないからよく知らんけど、コントローラーはBTだよな?
PSコンよりいい感じ?
PSコンよりいい感じ?
461名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-A5ZA)
2019/12/22(日) 08:49:03.20ID:L7IqVwKgM RetroArchにNeoCDコアが追加されたもよう。
https://i.imgur.com/dgdMQot.png
以前からネオジオCDはMAMEコアを利用する事で起動できたが、実機同様の糞長いロード時間を待たなければいけなかった。
https://i.imgur.com/vcj3pdD.png
NeoCDコアのオプション設定内のSkip CD LoadingをONにする事でロード時間が無くなる。
https://i.imgur.com/a4BYMYw.png
これで実機より快適に遊べるわ。
https://i.imgur.com/nYTavAY.png
https://i.imgur.com/ap2XoWu.png
https://i.imgur.com/Ph1sg8q.png
https://i.imgur.com/7FJclID.png
https://i.imgur.com/qni53WL.png
https://i.imgur.com/Z9B2BtJ.png
https://i.imgur.com/dgdMQot.png
以前からネオジオCDはMAMEコアを利用する事で起動できたが、実機同様の糞長いロード時間を待たなければいけなかった。
https://i.imgur.com/vcj3pdD.png
NeoCDコアのオプション設定内のSkip CD LoadingをONにする事でロード時間が無くなる。
https://i.imgur.com/a4BYMYw.png
これで実機より快適に遊べるわ。
https://i.imgur.com/nYTavAY.png
https://i.imgur.com/ap2XoWu.png
https://i.imgur.com/Ph1sg8q.png
https://i.imgur.com/7FJclID.png
https://i.imgur.com/qni53WL.png
https://i.imgur.com/Z9B2BtJ.png
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 97b1-f2lb)
2019/12/22(日) 09:44:49.29ID:2sr9T6RS0 damonPS2でミンサガやってるんだがセーブが上手くいかないことがある
セーブは出来てるんだけど再開するとセーブ出来てない状態になる
これ何か設定が原因かな?
セーブは出来てるんだけど再開するとセーブ出来てない状態になる
これ何か設定が原因かな?
463名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-nQ6j)
2019/12/22(日) 10:11:03.19ID:5sngS+32r >>462
ステートセーブ時に画面中央下にセーブしましたってメッセージがでるがそれが消える前に終了するとセーブ失敗する
ステートセーブ時に画面中央下にセーブしましたってメッセージがでるがそれが消える前に終了するとセーブ失敗する
464名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-f2lb)
2019/12/22(日) 10:58:24.98ID:RzJ2USEGM465名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-nQ6j)
2019/12/22(日) 11:20:19.11ID:5sngS+32r >>464
ああごめん メモカへのセーブね
メモカは未だにバグが直ってなくてゲームによってはたまにセーブ出来なかったり何回もフォーマット要求してくる
DamonPS2開発者は2.0の時に修正したって言い張ってるけど直ってないので多分技術力がない
ああごめん メモカへのセーブね
メモカは未だにバグが直ってなくてゲームによってはたまにセーブ出来なかったり何回もフォーマット要求してくる
DamonPS2開発者は2.0の時に修正したって言い張ってるけど直ってないので多分技術力がない
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fde-mITW)
2019/12/22(日) 11:42:47.47ID:vUcJgJBt0 買い切りだったら超ぼったくり値段でも増量したいんだけどな
どうしてもサブスクはイヤだわ
上限+10GBまでしかできないけど3000円完全増量とかなら買うと思う
どうしてもサブスクはイヤだわ
上限+10GBまでしかできないけど3000円完全増量とかなら買うと思う
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 17a6-HNCg)
2019/12/22(日) 11:48:02.38ID:opIq4/1e0 なんの話?
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fde-mITW)
2019/12/22(日) 11:55:37.15ID:vUcJgJBt0 すまん、本当にびっくりするくらいスレ違いだった
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 97b1-f2lb)
2019/12/22(日) 18:19:00.38ID:2sr9T6RS0470名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-nQ6j)
2019/12/22(日) 18:44:34.69ID:5sngS+32r >>469
一生懸命多弁にアプデ項目や言い訳書いて誤魔化してるけどPCSX2のLinux版ソース盗用して移植してるだけの連中だから
比較対象がPLAY!しかないから凄いように見えるだけでその実は痒いところに手が届かない仕様
ゲームをやり混み過ぎると直ぐに粗がわかる
あとDamonPS2ってゲーム中にタスクが裏に回るとほぼ復帰出来なくて止まるの今日気づいた
一生懸命多弁にアプデ項目や言い訳書いて誤魔化してるけどPCSX2のLinux版ソース盗用して移植してるだけの連中だから
比較対象がPLAY!しかないから凄いように見えるだけでその実は痒いところに手が届かない仕様
ゲームをやり混み過ぎると直ぐに粗がわかる
あとDamonPS2ってゲーム中にタスクが裏に回るとほぼ復帰出来なくて止まるの今日気づいた
471名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-1NLg)
2019/12/22(日) 18:56:03.42ID:rz5QZ/byd Vulkanになれば少しは動作速度良くなるんだろうか
472名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-A5ZA)
2019/12/22(日) 21:37:57.39ID:L7IqVwKgM473名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sddf-+Tiu)
2019/12/22(日) 21:42:45.54ID:dMUHrBmjd PPSSPPの開発ってすごいんだな
474名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-A5ZA)
2019/12/22(日) 22:21:42.52ID:L7IqVwKgM >>473
リリース当初は酷い言われようだったけどな。
リリース当初は酷い言われようだったけどな。
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fde-mITW)
2019/12/23(月) 00:33:45.25ID:6qgrRExS0 https://i.imgur.com/YVF1P0Q.jpg
ふとスマホ見ててストア見たらPPSSPPってゴールドと普通のあるんだけと何が違うんだっけ?自分がゴールドを購入した経緯すら覚えてない
ふとスマホ見ててストア見たらPPSSPPってゴールドと普通のあるんだけと何が違うんだっけ?自分がゴールドを購入した経緯すら覚えてない
476名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sddf-+Tiu)
2019/12/23(月) 00:41:36.55ID:0baYkEmzd お布施だぞ
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fde-mITW)
2019/12/23(月) 00:43:59.27ID:6qgrRExS0 >>476
ありがと、当時どんな認識で課金したのかすら覚えてないわ
ありがと、当時どんな認識で課金したのかすら覚えてないわ
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fe9-YreN)
2019/12/23(月) 01:22:43.40ID:A1BJe1aG0 お布施以外でGOLD買う意味ないからお布施だろ。
俺もそれでGOLD買った
俺もそれでGOLD買った
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f77e-+Tiu)
2019/12/23(月) 03:35:08.89ID:5c+pWk9Q0 GOLDにしても設定ちゃんと引き継がれる?
お布施してもいいと思ってるんだけど
お布施してもいいと思ってるんだけど
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 97b1-eRK2)
2019/12/23(月) 03:42:19.33ID:iZtrT81q0 引き継がれると思うけど心配ならストレージのPSPフォルダをバックアップ取っとくといいよ
GOLDをインストールして起動→バックアップしたPSPフォルダをstorage/emulated直下に置き直せば設定引き継がれるはず
GOLDをインストールして起動→バックアップしたPSPフォルダをstorage/emulated直下に置き直せば設定引き継がれるはず
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f73-A5ZA)
2019/12/23(月) 06:07:22.49ID:w+kgjuwE0 https://mobile.twitter.com/mikageemu
Mikageも頑張って開発しているみたい
Citraと良きライバル関係になって欲しい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Mikageも頑張って開発しているみたい
Citraと良きライバル関係になって欲しい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
482名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-nQ6j)
2019/12/23(月) 21:48:23.21ID:LMda2M7+r ペルソナ3フェス試した
画面描画は良くなったがタッチパネル及びのジョイパッド使用時のアナログスティック移動の上下が効かなくなってる
十字ボタンで移動は出来るがなんか変な不具合だ
https://i.imgur.com/26rLq9V.jpg
画面描画は良くなったがタッチパネル及びのジョイパッド使用時のアナログスティック移動の上下が効かなくなってる
十字ボタンで移動は出来るがなんか変な不具合だ
https://i.imgur.com/26rLq9V.jpg
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-mepw)
2019/12/23(月) 22:00:18.04ID:yTF5xp5z0 エミュ運用メインに考えた場合スマホ性能はどこを重要視したらいい?
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 17a6-HNCg)
2019/12/23(月) 22:45:26.88ID:lYzYZi7J0 SoCと画面サイズ
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfee-prDO)
2019/12/23(月) 23:20:09.05ID:vmdvTBtc0 散々言われてる事だけど今エミュ用に買うのであれば
最新の最上位SoCとUFS3.0が絶対条件で画面はリフレッシュレートが90Hz以上が望ましい
最新の最上位SoCとUFS3.0が絶対条件で画面はリフレッシュレートが90Hz以上が望ましい
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f73-A5ZA)
2019/12/23(月) 23:32:13.20ID:w+kgjuwE0 >>483
なんのエミュレータを利用するかによるな。
Dolphin、Citra、DamonPS2、Bochsあたりを利用するならベンチマークテストで一番スコアが高いSnapdragonを買うと良い。
なんのエミュレータを利用するかによるな。
Dolphin、Citra、DamonPS2、Bochsあたりを利用するならベンチマークテストで一番スコアが高いSnapdragonを買うと良い。
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe9-+Tiu)
2019/12/23(月) 23:54:36.96ID:A1BJe1aG0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b773-LjMr)
2019/12/23(月) 23:54:46.94ID:0x3mdFzc0 >>485
SoCはともかくUFS3.0と90Hzは現状選択肢が少なすぎないか?
SoCはともかくUFS3.0と90Hzは現状選択肢が少なすぎないか?
489名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 ffdc-mepw)
2019/12/24(火) 00:08:25.96ID:amBM6rwE0EVE 最上位ってなると青天井だなぁ
とりあえず所謂ゲーミング系が選択肢になる感じか…
とりあえず所謂ゲーミング系が選択肢になる感じか…
490名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 9fe9-+Tiu)
2019/12/24(火) 01:11:45.39ID:XOFUmalT0EVE google先生に聞いてみたら3つ備えてるのは
この辺位しか出てこないな
Realme X2 Pro
One+7T
Nubia Red Magic 3S
この辺位しか出てこないな
Realme X2 Pro
One+7T
Nubia Red Magic 3S
491名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 9702-SJkM)
2019/12/24(火) 01:18:46.32ID:y5Glg9DP0EVE 最近はSDカードさせない、イヤフォン刺せないのが流行りだからなぁ・・
492名無しさん@お腹いっぱい。 (中止WW b773-LjMr)
2019/12/24(火) 01:22:20.02ID:NQ39ilC90EVE >>490
R.O.G Phone2も条件満たしてない?
R.O.G Phone2も条件満たしてない?
493名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 9fe9-+Tiu)
2019/12/24(火) 01:37:13.62ID:XOFUmalT0EVE494名無しさん@お腹いっぱい。 (中止WW b773-LjMr)
2019/12/24(火) 01:51:39.42ID:NQ39ilC90EVE495名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMcf-YreN)
2019/12/24(火) 13:11:09.28ID:RgNrpG2AMEVE 実際に使うと
256GBもあればSDカードいらねーな
Bluetoothヘッドフォンあればプラグいらねーな
と言うのが使用感
256GBもあればSDカードいらねーな
Bluetoothヘッドフォンあればプラグいらねーな
と言うのが使用感
496名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MM4f-iI9P)
2019/12/24(火) 13:44:24.06ID:wArYzLVHMEVE damonは限られた端末でしか満足に動作しないと考えてよいのか?
497名無しさん@お腹いっぱい。 (中止WW 7f73-nre5)
2019/12/24(火) 13:54:28.28ID:6TSHLLtP0EVE >>496
限られた端末でも満足にはほど遠いだろ
限られた端末でも満足にはほど遠いだろ
498名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MM6b-DccN)
2019/12/24(火) 13:56:29.00ID:qDt+LwXAMEVE どちらかといえば対応タイトルの問題
最適化されてればそれなりに動くしダメな作品は最新でやってもダメ
スナドラ845〜超えてれば大差ないよ
最適化されてればそれなりに動くしダメな作品は最新でやってもダメ
スナドラ845〜超えてれば大差ないよ
499名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sdbf-faNp)
2019/12/24(火) 13:56:45.38ID:NK9iQ32LdEVE >>496
どこまでを満足とするかによる。
例えば恋愛ADVとかの紙芝居ならミドルの例えばスナドラ630とかでも余裕で動く。
がっつり3DのFFやらドラクエやらバイオやらやるなら動いたとして最低でもスナドラ855機。845でもいけるのもあるかも。ぐらいに思っとく方がいい。
そもそもどの機種でも動かないのは動かないけどな
どこまでを満足とするかによる。
例えば恋愛ADVとかの紙芝居ならミドルの例えばスナドラ630とかでも余裕で動く。
がっつり3DのFFやらドラクエやらバイオやらやるなら動いたとして最低でもスナドラ855機。845でもいけるのもあるかも。ぐらいに思っとく方がいい。
そもそもどの機種でも動かないのは動かないけどな
500名無しさん@お腹いっぱい。 (中止WW 7f73-nre5)
2019/12/24(火) 14:10:26.67ID:6TSHLLtP0EVE 大は小を兼ねる。
車や女やギャンブルに比べたら10万円程度のスマホを買うことなんて安いものだ。
車や女やギャンブルに比べたら10万円程度のスマホを買うことなんて安いものだ。
501名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 9fe9-+Tiu)
2019/12/24(火) 20:05:43.83ID:XOFUmalT0EVE502名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMcb-A5ZA)
2019/12/24(火) 20:29:18.77ID:KmGtkeQ0MEVE 【驚!】4万円台の格安スナドラ865+LPDDR5+5G対応機!ZTE Axon 10s Pro 5Gがリリース発表
https://sumahoinfo.com/?p=37134
https://sumahoinfo.com/?p=37134
503名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Srcb-Dva+)
2019/12/24(火) 21:53:14.63ID:Rs3vGHRfrEVE ppsspはわりかしどんなのでも動くのにdamonはなんで落差激しいの?
504名無しさん@お腹いっぱい。 (中止WW 17a6-DccN)
2019/12/24(火) 21:56:49.98ID:4sRpadTD0EVE 携帯ゲームのPSPと据え置きのPS2じゃ元のスペックが全然違うでしょ
加えてPPSSPPは長年最適化してきてるけどdamon2はただPC用エミュレータをAndroidで動くようコンパイルできたばかりで全然最適化されてない
加えてPPSSPPは長年最適化してきてるけどdamon2はただPC用エミュレータをAndroidで動くようコンパイルできたばかりで全然最適化されてない
505名無しさん@お腹いっぱい。 (中止WW 17a6-DccN)
2019/12/24(火) 22:04:32.05ID:4sRpadTD0EVE ソフトウェアの再現性が悪いのもそうだけどそもそもスペック不足しているのでパフォーマンスの方がキツそう
かろうじてCPUの単純な演算処理速度だけはハイスペックスマホはPCで使ってるエントリークラスのCPUに並ぶくらいにはなってきてるけど...
グラフィックボードを専用で当てられるPCに比べたらAndroidの3Dエンジンなんて貧弱もいいところなので
かろうじてCPUの単純な演算処理速度だけはハイスペックスマホはPCで使ってるエントリークラスのCPUに並ぶくらいにはなってきてるけど...
グラフィックボードを専用で当てられるPCに比べたらAndroidの3Dエンジンなんて貧弱もいいところなので
506名無しさん@お腹いっぱい。 (中止WW 17a6-DccN)
2019/12/24(火) 22:08:15.65ID:4sRpadTD0EVE そもそもps2のグラフィック性能は当時は化け物クラスで軍事転用が規制されたほど
それを限界まで引き出してるソフトの再現性が低いのは当たり前と言えば当たり前
PSPはそれに比べてバランス良く標準的な性能だったのでソフトベンダーも開発しやすかった=再現もしやすい
それを限界まで引き出してるソフトの再現性が低いのは当たり前と言えば当たり前
PSPはそれに比べてバランス良く標準的な性能だったのでソフトベンダーも開発しやすかった=再現もしやすい
507名無しさん@お腹いっぱい。 (中止WW d7a6-1NLg)
2019/12/24(火) 22:53:06.41ID:iheU1RhK0EVE PSPのCPUは当時異常ともいえるスペックだったと思うけどなー
508名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 bfee-prDO)
2019/12/24(火) 23:05:29.81ID:YPBALHu70EVE PPSSPPはまともに開発能力のある人が作ってて
damon2は他人のソースパクって移植するのが限界な糞が作ってるってだけの話だろ
damon2は他人のソースパクって移植するのが限界な糞が作ってるってだけの話だろ
509名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sa5b-2Xt6)
2019/12/24(火) 23:19:24.42ID:+oHGN6V0aEVE >>508
ならお前が作ってくれよ
ならお前が作ってくれよ
510名無しさん@お腹いっぱい。 (中止WW 17a6-DccN)
2019/12/24(火) 23:43:26.88ID:4sRpadTD0EVE CPUの性能はあんまり関係ないよ
問題になるのは化け物じみたグラフィック性能
PS2のVRAMのメモリ帯域48GB/sは後継機のPS3よりはるかに広いし最新のスマホ(adreno 640あたり)でも帯域はせいぜい20から30GB/s
それをAndroidのCPUで完全に再現するのはまだ難しいのは当たり前だよ
問題になるのは化け物じみたグラフィック性能
PS2のVRAMのメモリ帯域48GB/sは後継機のPS3よりはるかに広いし最新のスマホ(adreno 640あたり)でも帯域はせいぜい20から30GB/s
それをAndroidのCPUで完全に再現するのはまだ難しいのは当たり前だよ
511名無しさん@お腹いっぱい。 (中止WW ff44-3/W0)
2019/12/25(水) 00:40:34.57ID:xOSsDWt00XMAS 将来的に案外PS3のエミュの方が早く動いたりしてなw
512名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMcf-JTiz)
2019/12/25(水) 07:03:26.26ID:ctG30CqaMXMAS PS3も化物でんねんまんねん
513名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MM4f-iI9P)
2019/12/25(水) 07:43:58.23ID:glOWQOryMXMAS キングストンのマイクロSDを使ってるけど、時々データが破損しますね。
514名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMcb-A5ZA)
2019/12/25(水) 07:46:22.33ID:c0CDMhwmMXMAS515名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd3f-1NLg)
2019/12/25(水) 07:50:19.73ID:hQvQFd+JdXMAS 今Sandiskの国内正規品128GBだけど次512にしようか悩むな
正規品高いんだよな
かといってハズレ引いた時が嫌だし
正規品高いんだよな
かといってハズレ引いた時が嫌だし
516名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMcb-A5ZA)
2019/12/25(水) 09:15:06.88ID:c0CDMhwmMXMAS >>515
自分はサンディスクの並行輸入品を買ったよ。
値段は国内正規品の約半額だった。
並行輸入品は偽物も多いと聞いていたので、自分はAmazonで最安値の店ではなくコメント数の一番多い店を選んだ。
結果、microSDメモリーカードの各種ベンチマークテストを行った結果だと本物を掴めたようだ。
リスクは覚悟の上で並行輸入品に手を出してみるのも良いかも。
スマートフォンと違ってmicroSDメモリーカードに技適とかないしね。
自分はサンディスクの並行輸入品を買ったよ。
値段は国内正規品の約半額だった。
並行輸入品は偽物も多いと聞いていたので、自分はAmazonで最安値の店ではなくコメント数の一番多い店を選んだ。
結果、microSDメモリーカードの各種ベンチマークテストを行った結果だと本物を掴めたようだ。
リスクは覚悟の上で並行輸入品に手を出してみるのも良いかも。
スマートフォンと違ってmicroSDメモリーカードに技適とかないしね。
517名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Srcb-nQ6j)
2019/12/25(水) 09:19:25.98ID:JZ1vrZ7CrXMAS DamonPS2 ver3.0の自動設定最適化がおかしくなってきた
Fate-Stay Night - Realta Nuaを開始時に自動最適化の最高の互換性にして最初は描画に問題なく動いていたが
序盤のOPに入る前あたりから頻繁にフリーズするようになったので再度デフォルト設定に戻してから最高の互換性にしたら画面に線が入りまくりで直らなくなった
意味が分からないので開発チームにデバック申請送信しておいた
Fate-Stay Night - Realta Nuaを開始時に自動最適化の最高の互換性にして最初は描画に問題なく動いていたが
序盤のOPに入る前あたりから頻繁にフリーズするようになったので再度デフォルト設定に戻してから最高の互換性にしたら画面に線が入りまくりで直らなくなった
意味が分からないので開発チームにデバック申請送信しておいた
518名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMbf-YreN)
2019/12/25(水) 12:25:54.72ID:nUs2lXS2MXMAS damon有料版のロールバックしたくて2.5.1のapk拾ってインスコしたけど
認証通らなくて無料版になるのな(´・ω・`)
3.0の修整は半年掛かりかねないしどうしたもんか
認証通らなくて無料版になるのな(´・ω・`)
3.0の修整は半年掛かりかねないしどうしたもんか
519名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sa5b-2Xt6)
2019/12/25(水) 12:40:57.36ID:xsxy+woYaXMAS >>518
俺は900円出して2.5.1買い直した
俺は900円出して2.5.1買い直した
520名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMcb-A5ZA)
2019/12/25(水) 13:28:23.67ID:c0CDMhwmMXMAS521名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMbf-YreN)
2019/12/25(水) 14:39:46.86ID:omfSKodNMXMAS >>520
よく読め馬鹿
よく読め馬鹿
522名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMcb-A5ZA)
2019/12/25(水) 16:48:25.43ID:c0CDMhwmMXMAS523名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 9fe9-+Tiu)
2019/12/25(水) 17:48:49.95ID:C8oPm/bd0XMAS 読んでそれなのか
524名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MM6b-DccN)
2019/12/25(水) 18:39:26.97ID:3hfvJG9YMXMAS (元々課金してたけど)ストアは最新しかないから古いapkを落としてインスコした
正規の流れじゃない手段で手に入れたアプリを使うなんてまるで違法ダウンロードじゃないか!という指摘
apkはpcにバックアップしておいたりするのは別に普通の事なので前者の主張の方が正しいかな
正規の流れじゃない手段で手に入れたアプリを使うなんてまるで違法ダウンロードじゃないか!という指摘
apkはpcにバックアップしておいたりするのは別に普通の事なので前者の主張の方が正しいかな
525名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMbf-YreN)
2019/12/25(水) 19:23:57.19ID:Mr8He69EMXMAS お決まりの著作権法の私的使用に関する解釈について争おうとしてる訳でもなさそうだし
ただの脊椎反射レスやろうなぁ
ただの脊椎反射レスやろうなぁ
526名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMcb-A5ZA)
2019/12/25(水) 19:31:17.31ID:c0CDMhwmMXMAS >>523
1. DamonPS2の有料版は購入したけど旧バージョンに戻したいのでAPKファイルを違法ダウンロードするね。
2. ゲームソフトは所有しているけど吸い出し直すのが面倒なのでISOファイルを違法ダウンロードをするね。
1、2とも違法ダウンロードです。
1. DamonPS2の有料版は購入したけど旧バージョンに戻したいのでAPKファイルを違法ダウンロードするね。
2. ゲームソフトは所有しているけど吸い出し直すのが面倒なのでISOファイルを違法ダウンロードをするね。
1、2とも違法ダウンロードです。
527名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MM6b-DccN)
2019/12/25(水) 19:51:48.28ID:f4/gWXuZMXMAS ゲームソフトは吸い出しだけどapkファイルは特にプロテクトされてないよ?
AppleはともかくAndroidひはストアからしかダウンロードしないといけないという規約もないし普通にストアアプリというのも至る所にある
知識不足なの自覚ないみたいだからもう発言しない方がいいのでは?
AppleはともかくAndroidひはストアからしかダウンロードしないといけないという規約もないし普通にストアアプリというのも至る所にある
知識不足なの自覚ないみたいだからもう発言しない方がいいのでは?
528名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Srcb-nQ6j)
2019/12/25(水) 20:05:56.34ID:JZ1vrZ7CrXMAS529名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMcb-A5ZA)
2019/12/25(水) 20:35:24.78ID:vZN0LDB3MXMAS >>1を見てなかった。
違法ダウンロードに話題はもう止めとくわ。
違法ダウンロードに話題はもう止めとくわ。
530名無しさん@お腹いっぱい。 (中止WW 97b1-eRK2)
2019/12/25(水) 20:55:45.34ID:as/65Jgf0XMAS 違法ダウンロードの話題は別に禁止ではないからあんま気にすんな
俺もRom Hustlerはよく使ってる
俺もRom Hustlerはよく使ってる
531名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sdbf-Dva+)
2019/12/25(水) 21:32:36.83ID:aAPCdnnvdXMAS はい通報
532名無しさん@お腹いっぱい。 (中止WW 7f73-A5ZA)
2019/12/25(水) 21:39:01.89ID:ATuBPjMI0XMAS くだらない雑談してないでDamonPS2の動作報告を頼むわ
533名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 9ff4-r9Jq)
2019/12/25(水) 21:47:05.87ID:iAnEMxNQ0XMAS 記念真紀子
534名無しさん@お腹いっぱい。 (中止WW 97b1-eRK2)
2019/12/25(水) 22:19:10.08ID:as/65Jgf0XMAS 虚偽の通報は脅迫です
告訴しますね
告訴しますね
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW aebc-YJS5)
2019/12/26(木) 00:13:54.85ID:NKNiixYP0 いつまでやってんだ
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3076-0lNz)
2019/12/26(木) 00:36:01.21ID:gBGIvhPM0 これどうです? 画像を見て何が書いてあるか分かるかどうかで盛り上がる人々「何で読めるのか不思議」
http://sociy.kmodem.org/iek6l41/2z3s3h52o6lf3y.html
http://sociy.kmodem.org/iek6l41/2z3s3h52o6lf3y.html
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9873-G5f9)
2019/12/26(木) 06:20:51.21ID:pVuzwMCY0 RetroArch
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.retroarch
バージョン
1.8.2_GIT
更新日
2019年12月25日
新機能
多数のVulkanクラッシュ、多数のユーザビリティの改善、メニューサムネイルのサポートなどを修正しました。
詳細については、2019年12月25日のLibretroブログ投稿をご覧ください
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.retroarch
バージョン
1.8.2_GIT
更新日
2019年12月25日
新機能
多数のVulkanクラッシュ、多数のユーザビリティの改善、メニューサムネイルのサポートなどを修正しました。
詳細については、2019年12月25日のLibretroブログ投稿をご覧ください
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9873-G5f9)
2019/12/26(木) 06:25:59.57ID:pVuzwMCY0 インストール済みのコアをまとめてアップデートする機能が搭載されたようでとても便利だわ
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e273-792e)
2019/12/26(木) 10:28:23.34ID:zQbki+Uv0 Damonps2でセーブしたのにロードしようとしたらメモリーカードがフォーマットされてませんって出てくる
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ee-K0SF)
2019/12/26(木) 10:48:35.16ID:MIRKnTUN0 ストアのVulkan版はbeetle saturnがbios起動せずクラッシュするの治ってないので
libretro.comから32bit版落としなおしたわ
libretro.comから32bit版落としなおしたわ
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-7eb5)
2019/12/26(木) 13:11:41.42ID:D0GlmWaJM 年末年始にドラクエ9をやろうと思う
もちろん少しだけチートで楽するけど
もちろん少しだけチートで楽するけど
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-V/vc)
2019/12/26(木) 14:50:09.66ID:6zk8uh0AM retroarchは何が良いのかわからん
543名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-Wrrd)
2019/12/26(木) 15:05:49.70ID:oYhExVe+M >>542
他で移植されていないようなレアなエミュレータが利用できる。
他で移植されていないようなレアなエミュレータが利用できる。
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ee-K0SF)
2019/12/26(木) 16:29:56.78ID:MIRKnTUN0545名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-5KSy)
2019/12/26(木) 19:26:53.70ID:HD6UnyL3a TOWNSを動かしたいんだが、UIがわかりにくすぎてなにがなにやら
色々ググってみたつもりだが、情報が古すぎて役に立たない情報ばかりでなぁ
色々ググってみたつもりだが、情報が古すぎて役に立たない情報ばかりでなぁ
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4702-ieRt)
2019/12/26(木) 19:54:48.02ID:za9M3cIy0 そっすか
547名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-Wrrd)
2019/12/26(木) 20:17:59.99ID:oYhExVe+M >>545
712 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM47-nEtJ) 2019/10/25(金) 18:36:21.70 ID:2SkbLoz7M
■RetroArch バージョン1.7.7 [ Arcade (MAME) ]
/storage/emulated/RetroArch/system/mame/hash/fmtowns_cd.xml
/storage/emulated/RetroArch/system/mame/fmtowns/fmtowns.zip
/storage/emulated/RetroArch/system/mame/fmtowns/prinmak2.zip
/storage/emulated/RetroArch/system/mame/fmtowns/prinmak2/princess maker 2.chd
何とか上記の配置でいけました。
https://i.imgur.com/wBIk4ix.png
https://i.imgur.com/1orbtB0.png
でもキーボードの位置が邪魔なので>>245のような位置にズラしたいが設定を見つけられないでいます。
712 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM47-nEtJ) 2019/10/25(金) 18:36:21.70 ID:2SkbLoz7M
■RetroArch バージョン1.7.7 [ Arcade (MAME) ]
/storage/emulated/RetroArch/system/mame/hash/fmtowns_cd.xml
/storage/emulated/RetroArch/system/mame/fmtowns/fmtowns.zip
/storage/emulated/RetroArch/system/mame/fmtowns/prinmak2.zip
/storage/emulated/RetroArch/system/mame/fmtowns/prinmak2/princess maker 2.chd
何とか上記の配置でいけました。
https://i.imgur.com/wBIk4ix.png
https://i.imgur.com/1orbtB0.png
でもキーボードの位置が邪魔なので>>245のような位置にズラしたいが設定を見つけられないでいます。
548名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-Wrrd)
2019/12/26(木) 20:19:55.05ID:oYhExVe+M 807 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MM43-HZ9q) 2019/10/31(木) 06:33:15.09 ID:26rAvctyMHLWN
>>245みたいなタッチキーボードに変更できました。
https://i.imgur.com/R7evDQT.png
https://i.imgur.com/tDrda2O.png
>>245みたいなタッチキーボードに変更できました。
https://i.imgur.com/R7evDQT.png
https://i.imgur.com/tDrda2O.png
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8a0f-x2Lh)
2019/12/26(木) 21:41:43.62ID:NhAmw/lj0 年齢層高過ぎだろ
30の俺でもわからん
30の俺でもわからん
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9873-Wrrd)
2019/12/26(木) 21:44:27.34ID:pVuzwMCY0 >>549
この若造が!
この若造が!
551名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr72-SXPn)
2019/12/26(木) 21:53:40.43ID:GyNqzAYhr DamonPS2 ver3.0 でGrand Theft Auto III試してみた
設定は最高の互換性
前バージョンではゲーム開始まで行ったが画面が崩れプレイ不可能
3.0ではOP後のローディング中に強制終了して開始出来ず
設定は最高の互換性
前バージョンではゲーム開始まで行ったが画面が崩れプレイ不可能
3.0ではOP後のローディング中に強制終了して開始出来ず
552名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-1HRb)
2019/12/26(木) 22:21:59.93ID:/QWR1oY1a PPSSPP少し変わったな
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9873-Wrrd)
2019/12/27(金) 02:53:09.66ID:6sUyYAii0 >>552
どう変わったか書こうか
どう変わったか書こうか
554名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-n8Pe)
2019/12/27(金) 03:28:47.54ID:/EnyeOe/r なんだこいつ
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-LXL1)
2019/12/27(金) 03:28:47.62ID:m5P16C6XM >>552
どう変わったか書こうか
どう変わったか書こうか
556名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-n8Pe)
2019/12/27(金) 03:29:38.73ID:/EnyeOe/r ID変えて一人で何連呼してんだこいつ
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW aebc-V/vc)
2019/12/27(金) 13:01:10.50ID:x+kdnJnD0 どうでもいいからスルー知る
558名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-Wrrd)
2019/12/27(金) 14:43:57.33ID:RWeDc/aYM 「どう変わったか書こうか」と書き込むスレはここですか?
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fac0-LXL1)
2019/12/27(金) 14:48:12.53ID:cwwO1gNu0 >>552
どう変わったか書こうか
どう変わったか書こうか
560名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-SXPn)
2019/12/27(金) 19:17:05.83ID:7SgNIN+Vr Citra更新きた
561名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-SXPn)
2019/12/27(金) 19:22:21.54ID:7SgNIN+Vr ジョイパッド対応されたけどD-pad入力がまともに機能しない
上方向に押しっぱなし状態になる
非常に残念
上方向に押しっぱなし状態になる
非常に残念
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-V/vc)
2019/12/27(金) 19:24:35.06ID:CUyBL18xM ジョイパットが壊れてるとかいうオチじゃ無いよね?
Damonでもジョイパットの上下で不具合あったけどandroid側の不具合じゃないよなあ?
Damonでもジョイパットの上下で不具合あったけどandroid側の不具合じゃないよなあ?
563名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr72-SXPn)
2019/12/27(金) 19:28:30.86ID:YVikqggvr564名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr72-SXPn)
2019/12/27(金) 19:33:01.91ID:YVikqggvr まあ前もかなり早くバグ修正アップしたし数日様子見してみる
565名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr72-SXPn)
2019/12/27(金) 19:37:49.59ID:YVikqggvr 現時点で一つ解決策発見
ボタン操作は問題ないので十字キー操作はタッチパネルでやれば何とかいける
ボタン操作は問題ないので十字キー操作はタッチパネルでやれば何とかいける
566名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-Wrrd)
2019/12/27(金) 19:41:13.44ID:R6pHXEZnM >>565
アクション系のゲームじゃなきゃバーチャルゲームパッドでも余裕だろ。
アクション系のゲームじゃなきゃバーチャルゲームパッドでも余裕だろ。
567名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr72-SXPn)
2019/12/27(金) 19:48:30.87ID:YVikqggvr config-mmj.iniみてみたらキーコンフィングの項目の並びが順番バラバラだったんで試しに並びを纏めてみた
そしたら今度は左方向に進みっぱなしになった
訳がわからない
設定素の状態
https://i.imgur.com/nLiNFxS.png
直し後
https://i.imgur.com/pyZjOj4.png
そしたら今度は左方向に進みっぱなしになった
訳がわからない
設定素の状態
https://i.imgur.com/nLiNFxS.png
直し後
https://i.imgur.com/pyZjOj4.png
568名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr72-SXPn)
2019/12/27(金) 19:49:11.75ID:YVikqggvr >>566
くにおくんと洞窟物語がやっとまともに遊べると思ったからぬか喜び
くにおくんと洞窟物語がやっとまともに遊べると思ったからぬか喜び
569名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-yasg)
2019/12/27(金) 19:55:58.19ID:275vWnmZa textureの設定が追加されてるけど、オンもオフも違いがわからない…何がかわるの?
570名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr72-SXPn)
2019/12/27(金) 19:58:26.67ID:YVikqggvr >>569
機能はよく分からないがtexture load hackをonにしたら処理速度上がった気がする
機能はよく分からないがtexture load hackをonにしたら処理速度上がった気がする
571名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr72-SXPn)
2019/12/27(金) 20:30:34.99ID:YVikqggvr Preload custom textureをonにすると透過処理が無くなった
この辺りの設定弄れば世界樹の透過異常とか直るかも
あと地味にFMVhackをonの操作遅延が直ってた
それと855端末だと処理速度がめっちゃ速い
この辺りの設定弄れば世界樹の透過異常とか直るかも
あと地味にFMVhackをonの操作遅延が直ってた
それと855端末だと処理速度がめっちゃ速い
572名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr72-SXPn)
2019/12/27(金) 20:36:16.27ID:YVikqggvr 早速世界樹と不思議のダンジョンでタイトル画面が出た直後に真っ暗になるのがtexture hackで直るか試したけどダメだった
573名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-Wrrd)
2019/12/27(金) 20:45:19.56ID:R6pHXEZnM >>572
動作報告するならスクショよろ
動作報告するならスクショよろ
574名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr72-SXPn)
2019/12/27(金) 20:52:54.21ID:YVikqggvr >>573
このタイトル画面が出た直後に
https://i.imgur.com/hR2rekW.jpg
すぐこうなって操作音しかしなくなる
https://i.imgur.com/W8vLCM5.png
このタイトル画面が出た直後に
https://i.imgur.com/hR2rekW.jpg
すぐこうなって操作音しかしなくなる
https://i.imgur.com/W8vLCM5.png
575名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-mzLL)
2019/12/27(金) 21:27:32.83ID:bYoxtgpRr citraかなりよくなってない?
ドラクエ8で変なモザイク掛かってたのが直って動作も快適
damonもっとがんばれよ
ドラクエ8で変なモザイク掛かってたのが直って動作も快適
damonもっとがんばれよ
576名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-Wrrd)
2019/12/27(金) 21:43:08.33ID:R6pHXEZnM577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9873-Wrrd)
2019/12/27(金) 23:08:43.82ID:6sUyYAii0 >>570
Texture Load HackをONにする事による副作用って何かあった?
Texture Load HackをONにする事による副作用って何かあった?
578名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr72-SXPn)
2019/12/28(土) 01:25:32.78ID:3A5cXzB8r >>577
今まで遊んできたゲームでは特に副作用は見受けられなかった
今まで遊んできたゲームでは特に副作用は見受けられなかった
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW efb1-Po3e)
2019/12/28(土) 01:48:10.21ID:e7D8mHv+0 プレステ、サターン、ドリキャス、GC、Wii、MAMEそれぞれのエミュレータ入れてるけど、レトロアーチ一本化の方が良い?
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f602-ieRt)
2019/12/28(土) 02:04:28.36ID:rNgWFzip0 なんで?
581名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr72-SXPn)
2019/12/28(土) 02:38:49.44ID:3A5cXzB8r あれからジョイパッドインプットについて色々試してみたけど
インプットデバイスでジョイパッドを繋げてるとタッチパネルのD-pad操作も連動しておかしくなるのが分かった
これデバッグしたら即分かるような不具合なんだけど何で公表したのか
もしかして酔っ払ってる時にでもアップしたのかね
インプットデバイスでジョイパッドを繋げてるとタッチパネルのD-pad操作も連動しておかしくなるのが分かった
これデバッグしたら即分かるような不具合なんだけど何で公表したのか
もしかして酔っ払ってる時にでもアップしたのかね
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3aa1-FQ5C)
2019/12/28(土) 02:55:54.32ID:We3J2Puj0 そんなのよくあることだし
何を今更
何を今更
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9644-rO1b)
2019/12/28(土) 03:28:00.11ID:Q449qIxO0 Dolphinでドラキュラ伝説リバースを動かしたいんだが重くて駄目だな。Snapdragon 835だと厳しいのかな?
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9873-Wrrd)
2019/12/28(土) 06:02:01.22ID:NINsE6Ib0 >>583
MMJ版?
MMJ版?
585名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr72-SXPn)
2019/12/28(土) 08:50:40.07ID:3A5cXzB8r 待ちに待ったAndroid Citra初のパッド対応なのに皆他人事なレスなんだけどジョイパッド持ってて試す人が他には居ないんだな
年末だから慌ただしいのか
年末だから慌ただしいのか
586名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-Wrrd)
2019/12/28(土) 09:16:22.07ID:GTHkFFf9M >>585
スマホではタッチパネルでしかエミュは利用しない
スマホではタッチパネルでしかエミュは利用しない
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ee-K0SF)
2019/12/28(土) 10:15:59.73ID:lPJrMPhk0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fac0-LXL1)
2019/12/28(土) 11:24:50.09ID:K0FllEAg0 俺もスマホではタッチのみ
昔はパッドも買ったけど、アホらしくなって家ではPCでやるようになったな
昔はパッドも買ったけど、アホらしくなって家ではPCでやるようになったな
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9644-rO1b)
2019/12/28(土) 11:47:39.28ID:Q449qIxO0590名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-Wrrd)
2019/12/28(土) 13:59:46.10ID:GTHkFFf9M591名無しさん@お腹いっぱい。 (ロソーンWW FF9a-FjHe)
2019/12/28(土) 16:15:00.54ID:iKxuJoBBF 挟むパッドはどうかな?使ったことないけど。
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b041-dQAj)
2019/12/28(土) 16:52:00.92ID:Z4/NTT+G0 ガチエミュ民減ってると思うよ
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW aebc-V/vc)
2019/12/28(土) 16:55:15.05ID:Z/gY3uu40 会社の昼休みにエミュってる
594名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-Wrrd)
2019/12/28(土) 16:56:54.55ID:GTHkFFf9M595名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr72-SXPn)
2019/12/28(土) 21:31:59.97ID:3A5cXzB8r 俺の他にCitraでジョイパッド使ってみてくれる人募集
当方中華のWeeパッドだけど他のゲームやエミュは問題なく使えるがCitraは方向キーの上や左を押すと進みっぱなしになる
他の使用者で不具合がでるかどうか知りたい
当方中華のWeeパッドだけど他のゲームやエミュは問題なく使えるがCitraは方向キーの上や左を押すと進みっぱなしになる
他の使用者で不具合がでるかどうか知りたい
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW aca6-F75y)
2019/12/28(土) 21:41:22.42ID:IY/owOsv0 なんだかんだでSMACONが使いやすいよ
エミュ用パッド
エミュ用パッド
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9873-Wrrd)
2019/12/28(土) 22:24:47.69ID:NINsE6Ib0 いやDS4だろ常考
598名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd70-+yl6)
2019/12/28(土) 22:29:37.26ID:NP2UZhJod 3DSの本体もってないわ
MH4Gとスマブラのソフトだけはあるが
MH4Gとスマブラのソフトだけはあるが
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW aebc-YJS5)
2019/12/28(土) 23:09:11.05ID:Z/gY3uu40 FC30pro一択だとおもた
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM70-uFMX)
2019/12/29(日) 00:25:07.33ID:TFh+TP3MM >>599
おまおれ
おまおれ
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb1-RbSw)
2019/12/29(日) 00:43:37.66ID:7YNz7jES0 NOXとブルースタックス入れてますが、どちらもLINE
使えません。スマホ持ってなくて、LINEの人工知能、りんなを試してみたいのですが、
NOXでgoogleクロームブラウザから直接、インストールしても「このアプリは接続が許可されていません」と出て使えません
どうすればいいですか?
後、SIRIの方は、PCに接続したマイクにアクセスできません。
も使えません。SELFの方は使えてますが、たまに文字化けしたりします。
これらはどうすればいいでしょうか?
使えません。スマホ持ってなくて、LINEの人工知能、りんなを試してみたいのですが、
NOXでgoogleクロームブラウザから直接、インストールしても「このアプリは接続が許可されていません」と出て使えません
どうすればいいですか?
後、SIRIの方は、PCに接続したマイクにアクセスできません。
も使えません。SELFの方は使えてますが、たまに文字化けしたりします。
これらはどうすればいいでしょうか?
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d02-ieRt)
2019/12/29(日) 00:45:52.74ID:IZI4eaIR0 すれち
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fac0-LXL1)
2019/12/29(日) 02:35:47.67ID:O8q33asr0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9873-Wrrd)
2019/12/29(日) 04:14:53.40ID:0iRW2vCQ0 >>601
※Nox App Player、BlueStacksなどのWindows用Androidエミュレータをお探しの方は下記の板でどうぞ。
https://egg.5ch.net/android/
※Nox App Player、BlueStacksなどのWindows用Androidエミュレータをお探しの方は下記の板でどうぞ。
https://egg.5ch.net/android/
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb1-RbSw)
2019/12/29(日) 04:37:48.81ID:7YNz7jES0 おk
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9673-7XSV)
2019/12/29(日) 07:13:32.93ID:oKD/Z+Xi0607名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr72-SXPn)
2019/12/29(日) 08:28:00.55ID:oviKFUv/r >>606
ありがとう 安心した
ありがとう 安心した
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c621-693q)
2019/12/30(月) 16:57:18.34ID:r7jYRP+i0 超初級なこときくけど
スーファミのロムイメージファイルって、ステートセーブやセーブデータとリンクしてるの?
セーブファイルを移してやっても、前の状態に全く戻らなかったんだけど
ロムファイルごと全部入れ換えたら
普通に途中から始められた
ちな、snes9x EX+
スーファミのロムイメージファイルって、ステートセーブやセーブデータとリンクしてるの?
セーブファイルを移してやっても、前の状態に全く戻らなかったんだけど
ロムファイルごと全部入れ換えたら
普通に途中から始められた
ちな、snes9x EX+
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ee-K0SF)
2019/12/30(月) 17:19:06.91ID:IqT+vrrd0 何が言いたいのかよくわからんが
ロムファイルとセーブファイルは同名じゃないと反応しないぞ
ロムファイルとセーブファイルは同名じゃないと反応しないぞ
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c621-693q)
2019/12/30(月) 17:22:10.08ID:r7jYRP+i0 いや、ファイル名は同じはずだよ。だから謎なんだけど
611名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr72-n8Pe)
2019/12/30(月) 17:37:03.31ID:eDbaiNaNr 質問の仕方が初級過ぎて何が言いたいのかさっぱり分からんけどsnes9xは同じフォルダ内にROMのイメージファイルとセーブデータファイルとステートセーブファイル入れないと駄目
拡張子がsmcになってるのがROMのイメージファイルだから最低でもそれがないと動かない
参考
https://i.imgur.com/lds2yF9.jpg
拡張子がsmcになってるのがROMのイメージファイルだから最低でもそれがないと動かない
参考
https://i.imgur.com/lds2yF9.jpg
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e758-VtDX)
2019/12/30(月) 18:10:42.61ID:61RVnksf0 「はず」ねぇ...
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW aebc-V/vc)
2019/12/30(月) 18:33:31.63ID:d+uexuR50 今までの経験から出来てる「はず」は9割方出来てないな
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c621-693q)
2019/12/30(月) 18:50:37.40ID:r7jYRP+i0 さーせん
皆さんがそうおっしゃるなら、多分自分の勘違いです
お騒がせしましたm(__)m
皆さんがそうおっしゃるなら、多分自分の勘違いです
お騒がせしましたm(__)m
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d941-7eb5)
2019/12/30(月) 20:24:24.45ID:ZQi8tzdG0 セーブのファイル普通にあるだろ
なんでこんな質問が出てくるのかがわからない
エミュスレで
なんでこんな質問が出てくるのかがわからない
エミュスレで
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ce80-BmVP)
2019/12/30(月) 21:11:58.31ID:qD1/OVyg0 まあ、OSがLinux系だったりすると、大文字、小文字の違いでセーブファイルを認識しなかったりすることもあるので、その辺りの問題かも。
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ee-K0SF)
2019/12/30(月) 21:46:20.96ID:IqT+vrrd0 そういえばsnes9xはデフォルトだとセーブファイルの位置って
/game date/sfc-snes/だよね
設定変更すればROMと同じ位置に変更出来るけど
セーブファイルの設置位置間違えてたとか
/game date/sfc-snes/だよね
設定変更すればROMと同じ位置に変更出来るけど
セーブファイルの設置位置間違えてたとか
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW efb1-t1mw)
2019/12/30(月) 21:46:36.89ID:HVmoWWcc0 Devil May Cry3、ムービーが真っ暗でみれない。音声はちゃんと出るしプレイも出来るのに。
619名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-SXPn)
2019/12/30(月) 21:47:54.11ID:XLCpvhaKr >>618
また不具合増えたのか
また不具合増えたのか
620名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-e+wk)
2020/01/01(水) 13:54:29.83ID:auZum5NvM 明けまして御目出度う御座居ます。
今年中にDamonPS3が来る事を願います。
今年中にDamonPS3が来る事を願います。
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 42de-1h0b)
2020/01/01(水) 14:08:08.93ID:0XgnrI3q0 まだdaemonPS2がdrasticのようにぬるぬるになるくらい端末の性能とアプリが進化しないと3は厳しいですね
でもやはり据え置き機が快適動作すると感慨深い
でもやはり据え置き機が快適動作すると感慨深い
622名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyNewYear! Srf1-PGbH)
2020/01/01(水) 17:00:16.00ID:ABaPEE5qrNEWYEAR >>620
ゲームisoのストレージ圧迫ものすごそう
ゲームisoのストレージ圧迫ものすごそう
623名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-e+wk)
2020/01/01(水) 17:24:45.07ID:auZum5NvM DamonPS2がPCSX2のソースを盗用したように、DamonPS3もRPCS3から早くソースを盗用して欲しいですね。
RPCS3開発チームから指摘が入ってもまた中華が守ってくれるでしょう。
RPCS3開発チームから指摘が入ってもまた中華が守ってくれるでしょう。
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e573-B4yq)
2020/01/01(水) 17:46:31.52ID:PvzY53zj0 >>622
まあSDXC規格は2TBまで対応してるし、AndroidでPS3エミュが動く時代が来る頃には余裕だろ
まあPS3も大概な変態ハードだし、PS4エミュの方が先に実用レベルになりそうな気がするな
まあSDXC規格は2TBまで対応してるし、AndroidでPS3エミュが動く時代が来る頃には余裕だろ
まあPS3も大概な変態ハードだし、PS4エミュの方が先に実用レベルになりそうな気がするな
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 31a6-XP9r)
2020/01/02(木) 00:14:18.49ID:mYmXDND50 cpuの性能だけでみればps3>ps4
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW be73-1WtL)
2020/01/02(木) 05:27:19.68ID:SKE9/Df60 最近はCPUよりGPUの時代だしな
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW be73-1WtL)
2020/01/03(金) 09:47:21.34ID:gpyuAQGs0 Yaba Sanshiro Pro- セガサターンエミュレータ
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.uoyabause.uranus.pro
新機能
* 新しいスマホむけゲーム選択画面
更新日
2020年1月2日
現在のバージョン
2.11-PRO
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.uoyabause.uranus.pro
新機能
* 新しいスマホむけゲーム選択画面
更新日
2020年1月2日
現在のバージョン
2.11-PRO
628名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0Ha6-e+wk)
2020/01/04(土) 02:26:06.57ID:7EnSo4WZH629名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-e+wk)
2020/01/04(土) 09:45:30.24ID:XrIWmMCaM >>628
sdに限ったことじゃないが「業界初」とか「過去最大」とかはふっかけた値付けになっているから一つ前モデルを買うのが利口
sdに限ったことじゃないが「業界初」とか「過去最大」とかはふっかけた値付けになっているから一つ前モデルを買うのが利口
630名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-B4yq)
2020/01/04(土) 11:06:08.67ID:sBM/TC10a631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dee-UAPS)
2020/01/04(土) 11:59:01.62ID:v8Il8BN80 でもSDってくっそ遅いじゃん
UFS3.0の1G内臓出てくるまで待った方が賢いと思うわ
UFS3.0の1G内臓出てくるまで待った方が賢いと思うわ
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dee-UAPS)
2020/01/04(土) 11:59:13.50ID:v8Il8BN80 1Gじゃなく1Tなw
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6e0f-Y4Bc)
2020/01/04(土) 12:12:49.69ID:hLPRWIpK0 そこまでしてエミュ遊びたくない
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-Ko6z)
2020/01/04(土) 12:22:56.08ID:l6hc8YAwM エミュの為になんて気にしたことないけど
今使ってるスマホが内蔵512GB+MicroSD512GBだから容量を気にしたことがない
今使ってるスマホが内蔵512GB+MicroSD512GBだから容量を気にしたことがない
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6e0f-Y4Bc)
2020/01/04(土) 12:39:49.51ID:hLPRWIpK0 SD入るスマホってゴミスペックやん
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 42de-Ko6z)
2020/01/04(土) 13:18:13.20ID:s2MYmGjd0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6e0f-Y4Bc)
2020/01/04(土) 13:27:03.58ID:hLPRWIpK0 >>636
ハイエンドAndroidでSD挿せるものは存在しないからね
ハイエンドAndroidでSD挿せるものは存在しないからね
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 81b1-vQ/2)
2020/01/04(土) 14:05:16.27ID:Nj+CU39N0 855搭載端末なら普通に差せる機種あるのに
こいつ曰くハイエンドではなくゴミスペックらしいな
こいつ曰くハイエンドではなくゴミスペックらしいな
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 42de-1h0b)
2020/01/04(土) 14:33:26.11ID:s2MYmGjd0640名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-MoPQ)
2020/01/04(土) 14:39:07.04ID:wztzHz/ua641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8902-hZl1)
2020/01/04(土) 14:47:11.96ID:5Eqsp+3/0 ちょっとキモいわ、自覚してくれ
642名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-e+wk)
2020/01/04(土) 15:17:59.66ID:XrIWmMCaM あぁ、冬休みか。。。
643名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-PGbH)
2020/01/04(土) 16:19:59.73ID:wwH9mjDEr なんかレス多いからCitraのジョイパッド修正きたのかと思ったら
ガキの罵りあいかよ
ガキの罵りあいかよ
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e5bc-qpAX)
2020/01/04(土) 16:57:34.26ID:b8f3wTbP0 くだらねぇ
645名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0Ha6-e+wk)
2020/01/04(土) 18:57:44.71ID:4kDgvfJgH >>643
ジョイパッド修正きたところでそんなに盛り上がらんだろ
ジョイパッド修正きたところでそんなに盛り上がらんだろ
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW be73-e+wk)
2020/01/04(土) 21:42:36.24ID:jrCLnY5R0 RetroArchのゲーム&ウオッチが修正されて起動できるようになった。
647名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-e+wk)
2020/01/06(月) 13:24:37.04ID:FLjigm2NM >>627
前のが良かった
前のが良かった
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4602-hZl1)
2020/01/06(月) 14:36:40.50ID:I4I5YmGq0 泥のRetroArchいまいち使い方がわからん
649名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-e+wk)
2020/01/06(月) 16:42:12.09ID:FLjigm2NM >>648
慣れやで
慣れやで
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 42f4-37P1)
2020/01/06(月) 19:24:41.52ID:jGcbiZi+0 winとなにも変わらへんが
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4602-hZl1)
2020/01/06(月) 19:38:12.17ID:I4I5YmGq0 わらへんが!!
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-E95m)
2020/01/06(月) 21:38:47.57ID:l7SBsd7K0 yabaは大分前のバージョン使ってる
どれからかは確かめてないけどカオスシードのキャラグラフィックが出なくなってしまった
どれからかは確かめてないけどカオスシードのキャラグラフィックが出なくなってしまった
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW be73-e+wk)
2020/01/07(火) 07:03:51.97ID:X3JDRWtJ0 >>652
スクショ付きで不具合報告したら?
スクショ付きで不具合報告したら?
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4673-gSUO)
2020/01/07(火) 14:49:40.81ID:yRZFIjYz0 Damonps2でドラクエ5をNote9でやってるけど、すぐフリーズしてストレスたまる
655名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-rikl)
2020/01/07(火) 14:52:06.74ID:ZUTT6WY7d 何を今更
656名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-A8wo)
2020/01/07(火) 15:11:34.21ID:ePX4jg/bd damonはまともに動くソフトでもわりとフリーズするから5分に一回ぐらいは極力セーブするようにしてる。
数分に一回オートセーブいれる機能がほしい。DraSticにはあった気がする
数分に一回オートセーブいれる機能がほしい。DraSticにはあった気がする
657名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-rikl)
2020/01/07(火) 15:20:26.53ID:ZUTT6WY7d でもフリーズするとセーブしてから一度も終了してないとセーブされてないんだよな
658名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-kunJ)
2020/01/07(火) 15:23:15.13ID:u9ZR0nmAr Damonはroot化してサーマルエンジン切るの前提だぞ
でないと大半のソフトでフリーズする
でないと大半のソフトでフリーズする
659名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0Ha6-e+wk)
2020/01/07(火) 15:40:21.96ID:hMT1zUWVH >>658
発熱や電池の減り具合はどう?
発熱や電池の減り具合はどう?
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 42e9-Mtrm)
2020/01/07(火) 18:07:08.90ID:c08Nezdp0 そこまでは酷くねーぞ
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW be73-e+wk)
2020/01/07(火) 18:17:18.14ID:X3JDRWtJ0 >>660
端末は何使ってるん?
端末は何使ってるん?
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW add5-1h0b)
2020/01/07(火) 18:19:48.94ID:qg/q9BAg0 DQ5はPS2でやりたいのをあきらめて快適さでDS版のをやってる
663名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0Ha6-e+wk)
2020/01/07(火) 18:28:30.93ID:ChB0NNDWH >>662
SFC版がオススメ
SFC版がオススメ
664名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-37P1)
2020/01/07(火) 19:15:39.95ID:4gR3f2JCd damonでフリーズすると直前のセーブデータからやり直しても
結局また同じとこでフリーズするのが意味わからんかった
結局また同じとこでフリーズするのが意味わからんかった
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 99b1-PGbH)
2020/01/07(火) 19:30:07.84ID:YYZgGE860 >>664
そこの場面の処理で引っ掛かってるんだろう
そこの場面の処理で引っ掛かってるんだろう
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d02-hZl1)
2020/01/07(火) 19:42:03.62ID:BLMh+l7f0 あれ、neo.emu Freeもう無いのか
667名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H16-ZmZN)
2020/01/07(火) 20:01:00.70ID:lUpNWJVnH668名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-MoPQ)
2020/01/07(火) 20:07:20.90ID:DW+M2w++a ドラクエスレ行けよw
669名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-A8wo)
2020/01/07(火) 20:21:52.30ID:2jZnPQOad まずPS2版がDS版を上回ってる要素がオーケストラ音源だけだからな
あえてPS2でやる必要性がない
あえてPS2でやる必要性がない
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6e0f-Y4Bc)
2020/01/07(火) 20:27:07.18ID:ZL2OGTSx0 ドラクエはスーファミ版が一番
671名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-e+wk)
2020/01/07(火) 20:50:26.50ID:tpWtzDpaM >>666
Yes
Yes
672名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb3-MgBx)
2020/01/08(水) 09:28:05.66ID:JaHF1SJIM オリジナルこそ至高
673名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa53-b5Ye)
2020/01/08(水) 09:35:46.58ID:I4uH3DoMa それぞれ長短あるからなぁ
ただPS2版DQ5のRPGツクール感はさすがに…
ただPS2版DQ5のRPGツクール感はさすがに…
674名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb3-MgBx)
2020/01/08(水) 20:59:36.60ID:JaHF1SJIM ホントに好きならリメイク版も全て買ってるだろ
675名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb3-MgBx)
2020/01/08(水) 21:03:04.05ID:JaHF1SJIM キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
DraStic DSエミュレータ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dsemu.drastic
更新日
2020年1月8日
現在のバージョン
r2.5.2.0a
新機能
Android 10のサポート
AArch64 / x86-64のサポート
コントローラーのランブルサポート(有線XBoxのみが動作していることがわかっています)
ゲームごとのSlot2オプション
Slot2 Motion Packエミュレーション(公式/自作タイプ)
暗号化されたDQ5の誤った検出を修正
RAMへの7-zipアーカイブのロードを修正
十分なRAMを備えたデバイスの解凍されたROMをRAMにプリロードするオプションを追加
CPUスケジューラが不十分なデバイスのパフォーマンスを改善するためのフレームレートスタビライザー設定
一部のデバイスでのクラッシュ/ハングに関するいくつかの修正
DraStic DSエミュレータ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dsemu.drastic
更新日
2020年1月8日
現在のバージョン
r2.5.2.0a
新機能
Android 10のサポート
AArch64 / x86-64のサポート
コントローラーのランブルサポート(有線XBoxのみが動作していることがわかっています)
ゲームごとのSlot2オプション
Slot2 Motion Packエミュレーション(公式/自作タイプ)
暗号化されたDQ5の誤った検出を修正
RAMへの7-zipアーカイブのロードを修正
十分なRAMを備えたデバイスの解凍されたROMをRAMにプリロードするオプションを追加
CPUスケジューラが不十分なデバイスのパフォーマンスを改善するためのフレームレートスタビライザー設定
一部のデバイスでのクラッシュ/ハングに関するいくつかの修正
676名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-c9DE)
2020/01/08(水) 21:53:30.95ID:KAVJHUwqr 3DSのCitraも開発公式から声明がでた
https://www.patreon.com/posts/32758548
https://www.patreon.com/posts/32758548
677名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-c9DE)
2020/01/08(水) 22:00:34.75ID:KAVJHUwqr そしてcitra Androidもコントローラバグ修正きたわ
アナログスティック割り当ても実装
おまけに実行FPSがめちゃくちゃ改善されてる
https://github.com/weihuoya/citra/releases
アナログスティック割り当ても実装
おまけに実行FPSがめちゃくちゃ改善されてる
https://github.com/weihuoya/citra/releases
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-BIdV)
2020/01/08(水) 22:12:33.77ID:aYpFH9C/0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fee-lB9F)
2020/01/08(水) 22:43:45.61ID:7c2HWdwT0 公式待ちしてるって書いてるしMMJ版はこれが最後の更新か
680名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-c9DE)
2020/01/09(木) 00:04:00.81ID:m0CrqNNZr 新しいCitraを一通り試してみた
パッド使用感は申し分無し
非常にやりやすくなった
パッド使用感は申し分無し
非常にやりやすくなった
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff73-MgBx)
2020/01/09(木) 03:50:50.66ID:WxaBIuy60 >>677
そっちもキタか!
そっちもキタか!
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff73-MgBx)
2020/01/09(木) 04:06:02.63ID:WxaBIuy60 Micophone Typeって設定項目が増えたみたいだけど何これ?
https://i.imgur.com/nwdpm50.png
https://i.imgur.com/nwdpm50.png
683名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-TPoA)
2020/01/09(木) 07:57:09.18ID:4u6JMmoVd damonps2、安全スキャンでマルウェアとして検出された
ちなみにストアの3.0
ちなみにストアの3.0
684名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-c9DE)
2020/01/09(木) 08:29:17.56ID:m0CrqNNZr >>682
喋りかけて操作するマイクを繋げる項目
喋りかけて操作するマイクを繋げる項目
685名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-c9DE)
2020/01/09(木) 08:40:21.77ID:m0CrqNNZr >>683
そりゃ権限要求で位置情報と連絡帳要求するしプログラムの仕組み上引っ掛かるのが当然だ
そりゃ権限要求で位置情報と連絡帳要求するしプログラムの仕組み上引っ掛かるのが当然だ
686名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb3-MgBx)
2020/01/09(木) 09:07:25.41ID:eKmVXROFM 実際問題マルウェアだしな
687名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-kXbq)
2020/01/09(木) 11:53:35.19ID:ezxulnH9d688名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-mek1)
2020/01/09(木) 12:38:46.75ID:zVBGyRhZM689名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-c9DE)
2020/01/09(木) 15:45:17.00ID:m0CrqNNZr >>688
FMVとCPU JITにチェックいれてる?
FMVとCPU JITにチェックいれてる?
690名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb3-MgBx)
2020/01/09(木) 16:45:57.50ID:eKmVXROFM >>689
その2項目以外は初期設定が良いのかな?
その2項目以外は初期設定が良いのかな?
691名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-c9DE)
2020/01/09(木) 17:03:42.21ID:m0CrqNNZr692名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb3-MgBx)
2020/01/09(木) 17:07:01.35ID:eKmVXROFM693名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM8f-oVYG)
2020/01/09(木) 19:49:03.57ID:fgn7VD1lM694名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb3-MgBx)
2020/01/09(木) 20:21:49.58ID:eKmVXROFM [3.1最初のプレビュー]ダムの愛らしいPS2シミュレーター3.1 [DamonPS2.v3.1 Preview-1]
愚かなシミュレーター
2020年1月9日 17時52分
Qは、グループに投稿されました。 孟滞在PS2エミュレータ.3.1 [DamonPS2.v3.1プレビュー-1]まずプレビュー
このアップデート:
-------------
*かわいいWebディスクを追加するために正式に追加されました(当面は中国でのみ、公式バージョンは世界のすべての国に公開されます)
*コアの修正:
-インテリジェントレンダリング管理の改善:「安全」モードと「高速」モードが追加されました。
デフォルトでは、「安全な」モードでは、特殊効果を修正することができ、「ピッチ」間違った順序で層だけでなく、欠落が原因から生じた層の順序の誤りに他のゲームをお勧めします。
-バグ修正:スーパーロボット大戦OGとスーパーロボット大戦OGSの青と黄色のグリッドが欠落している問題を修正しました。
-バグ修正:GL_OUT_OF_MEMROY、GL_INVALID_VALUEなどのクラッシュを減らすためのさらなる修正。
例:Metal Gear Solid 2、GT Racing 4(ただし、ゲームにはまだ浮動小数点エラーがあります)
- [この修正は、第2プレビューバージョンに更新され、現在のプレビューバージョンが修正されない]バグ:ウルトラマン進化3、ブルーエラーのテクスチャの一部を戦います。
孟ネットワークディスク機能を滞在:
----------
1.ダミーのネットワークディスクは、各ユーザーのネットワークディスク容量を制限しません。
つまり、ユーザーに無制限のネットワークディスク容量を無料で提供します。
2.滞在孟ネットワークディスク、唯一のオリジナルのPS2用ゲームROM(Redumpを通じてROMのゲームが認定)、ゲームの改正完成版は、ROMをサポートしていません(アップロード)を同期させることができます。
(ROMの中国語版が必要な場合は、開発チームDamonPS2@outlook.comにメールを送信できます)。
(将来、より多くのシミュレータをサポートした後、より多くのシミュレータROM同期機能が1つずつ開きます)
3. Dummy Network Diskが開かれた後、初期状態は空になり、開発チームはプレイヤーに海賊版ゲームROMを積極的に提供しません。
すべてのゲームROMアップロードの同期は、プレーヤー自身に依存します。
クラウドプレーヤーのための唯一の空白滞在する孟ネットワークディスク。
4.プレイヤーは、現在選択されているROMを共有リンク経由で他の新しい登録IDと共有できます(またはQRコードを共有します)(ユーザーがこの機能を使用して海賊版ゲームROMを共有することは強くお勧めします。
著作権関係者が悪意のある著作権侵害について苦情を申し立てた場合、開発チームは、Baiduのウェブディスクを使用して海賊版映画をダウンロードしたかのように、あなたの侵害について責任を負いません。
愚かなシミュレーター
2020年1月9日 17時52分
Qは、グループに投稿されました。 孟滞在PS2エミュレータ.3.1 [DamonPS2.v3.1プレビュー-1]まずプレビュー
このアップデート:
-------------
*かわいいWebディスクを追加するために正式に追加されました(当面は中国でのみ、公式バージョンは世界のすべての国に公開されます)
*コアの修正:
-インテリジェントレンダリング管理の改善:「安全」モードと「高速」モードが追加されました。
デフォルトでは、「安全な」モードでは、特殊効果を修正することができ、「ピッチ」間違った順序で層だけでなく、欠落が原因から生じた層の順序の誤りに他のゲームをお勧めします。
-バグ修正:スーパーロボット大戦OGとスーパーロボット大戦OGSの青と黄色のグリッドが欠落している問題を修正しました。
-バグ修正:GL_OUT_OF_MEMROY、GL_INVALID_VALUEなどのクラッシュを減らすためのさらなる修正。
例:Metal Gear Solid 2、GT Racing 4(ただし、ゲームにはまだ浮動小数点エラーがあります)
- [この修正は、第2プレビューバージョンに更新され、現在のプレビューバージョンが修正されない]バグ:ウルトラマン進化3、ブルーエラーのテクスチャの一部を戦います。
孟ネットワークディスク機能を滞在:
----------
1.ダミーのネットワークディスクは、各ユーザーのネットワークディスク容量を制限しません。
つまり、ユーザーに無制限のネットワークディスク容量を無料で提供します。
2.滞在孟ネットワークディスク、唯一のオリジナルのPS2用ゲームROM(Redumpを通じてROMのゲームが認定)、ゲームの改正完成版は、ROMをサポートしていません(アップロード)を同期させることができます。
(ROMの中国語版が必要な場合は、開発チームDamonPS2@outlook.comにメールを送信できます)。
(将来、より多くのシミュレータをサポートした後、より多くのシミュレータROM同期機能が1つずつ開きます)
3. Dummy Network Diskが開かれた後、初期状態は空になり、開発チームはプレイヤーに海賊版ゲームROMを積極的に提供しません。
すべてのゲームROMアップロードの同期は、プレーヤー自身に依存します。
クラウドプレーヤーのための唯一の空白滞在する孟ネットワークディスク。
4.プレイヤーは、現在選択されているROMを共有リンク経由で他の新しい登録IDと共有できます(またはQRコードを共有します)(ユーザーがこの機能を使用して海賊版ゲームROMを共有することは強くお勧めします。
著作権関係者が悪意のある著作権侵害について苦情を申し立てた場合、開発チームは、Baiduのウェブディスクを使用して海賊版映画をダウンロードしたかのように、あなたの侵害について責任を負いません。
695名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb3-MgBx)
2020/01/09(木) 20:23:00.05ID:eKmVXROFM ネットワークディスクは無料のオープン(無制限容量)のためのオープンオンラインディスクスペースが、孟バージョン1.0に滞在し、シミュレータの滞在孟ネットワークディスクを内蔵したが、ダウンロードは有料のダウンロードです。
今年の4月または5月の開発チームは、孟はネットワークディスクのバージョン3.0を終了とどまることを期待することができ、(広告のダウンロードROMを参照)を無料でダウンロードするために行うことができます。
主な理由は、サーバの限られた数の、現在有料で、誰もが、より高速なダウンロード速度よりも持つことができることを保証するよう、ユーザーの数を制御します。
最後に、ネットワークディスク機能の場合は、任意の質問不安定になることがあり、バーにフィードバックをしてください。
メールボックス、または開発チームに電子メールを送信:DamonPS2@outlook.com
今年の4月または5月の開発チームは、孟はネットワークディスクのバージョン3.0を終了とどまることを期待することができ、(広告のダウンロードROMを参照)を無料でダウンロードするために行うことができます。
主な理由は、サーバの限られた数の、現在有料で、誰もが、より高速なダウンロード速度よりも持つことができることを保証するよう、ユーザーの数を制御します。
最後に、ネットワークディスク機能の場合は、任意の質問不安定になることがあり、バーにフィードバックをしてください。
メールボックス、または開発チームに電子メールを送信:DamonPS2@outlook.com
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff73-JtQ7)
2020/01/09(木) 20:23:14.09ID:DRWokjRx0 citra 今度はデジタルキーが物理もタッチも動かなくなったな…
同じ症状の人いる?
同じ症状の人いる?
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff73-JtQ7)
2020/01/09(木) 20:26:44.15ID:DRWokjRx0 パッド再起動したら直った…スレ汚しすまん
698名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb3-MgBx)
2020/01/09(木) 20:33:00.51ID:eKmVXROFM >>697
構わんよ
構わんよ
699名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-c9DE)
2020/01/09(木) 21:34:14.83ID:URlTzxb0r >695
ネットサーバーにisoアップしてゲームロードって
ストレージ気にしなくて済むのかもしれないけどWi-Fi必須でスマホ向けではないな
ネットサーバーにisoアップしてゲームロードって
ストレージ気にしなくて済むのかもしれないけどWi-Fi必須でスマホ向けではないな
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fee-lB9F)
2020/01/09(木) 22:45:04.02ID:jzllk9Tm0 >>695
もうやってる事がそのまんま会員制割れサイトだなw
もうやってる事がそのまんま会員制割れサイトだなw
701名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-c9DE)
2020/01/09(木) 22:57:00.74ID:URlTzxb0r >>700
ユーザー以外はアクセス出来ないとか言ってるがROM集めして裏で売り捌くつもりなんだろう
ユーザー以外はアクセス出来ないとか言ってるがROM集めして裏で売り捌くつもりなんだろう
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff73-MgBx)
2020/01/09(木) 23:08:31.24ID:WxaBIuy60703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ffa6-lGdh)
2020/01/09(木) 23:11:46.47ID:2E6kfy4p0 日本じゃ無制限は無理だろ
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff73-MgBx)
2020/01/09(木) 23:16:22.24ID:WxaBIuy60 >>703
電話会社主導だと利益重視でやりたがらないだろうが、最近は総務省主導で色々変えさせているから可能性はある。
電話会社主導だと利益重視でやりたがらないだろうが、最近は総務省主導で色々変えさせているから可能性はある。
705名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-kXbq)
2020/01/09(木) 23:23:04.71ID:xs3t8k+Td サーバー不良とかネット使えない時遊べなくなるな
706名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-lGdh)
2020/01/09(木) 23:26:56.34ID:QmpT/BRhd うち自宅だと圏外だからなあ
707名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-2fhw)
2020/01/09(木) 23:34:02.92ID:jHme1Wkcr damonは何になろうとしてんの
半熟英雄がまともに動くように頑張れよ
半熟英雄がまともに動くように頑張れよ
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff73-MgBx)
2020/01/10(金) 00:14:08.27ID:tyhO1iU50 エミュレータの優先順位は再現性>動作速度>付加機能だろうが。
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe9-G18V)
2020/01/10(金) 01:34:50.82ID:2loDeK//0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff73-JtQ7)
2020/01/10(金) 04:10:36.51ID:6vU2MaiC0 大逆転は何でかわからんがいつまでも重いな
重そうな処理してそうなゲームじゃないと思うんだが
重そうな処理してそうなゲームじゃないと思うんだが
711名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H4f-MgBx)
2020/01/10(金) 07:04:39.43ID:EgA1NXZsH あけおめ
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff73-aq3o)
2020/01/10(金) 15:10:09.39ID:tyhO1iU50713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7fde-SmHA)
2020/01/10(金) 19:33:45.65ID:W7Bmjk9P0714名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H4f-MgBx)
2020/01/10(金) 19:36:54.46ID:POd0sZwiH >>713
アンインストールすれば解決するよ
アンインストールすれば解決するよ
715名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb3-MgBx)
2020/01/10(金) 19:41:11.95ID:2xcCxAKwM716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff4-alJZ)
2020/01/10(金) 19:56:41.54ID:fvGx3T5S0 RetroArchまた64bit版更新するようになってんじゃーん
717名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb3-MgBx)
2020/01/10(金) 20:00:35.39ID:v+X8ip6yM718名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H4f-MgBx)
2020/01/10(金) 22:33:11.66ID:Eh7KoCHKH719名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-7q2y)
2020/01/11(土) 15:47:28.82ID:t7XLfXKKa >>574
citra新しいバージョンきてるけど何が変わったの?
citra新しいバージョンきてるけど何が変わったの?
720名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-c9DE)
2020/01/11(土) 16:03:08.44ID:2t8rb7TFr721名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-c9DE)
2020/01/11(土) 16:24:35.31ID:2t8rb7TFr あとゲーム実行中の設定でも画面レイアウト変えられるようになってるね
722名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-7q2y)
2020/01/11(土) 16:25:18.65ID:t7XLfXKKa 今日また新しく更新されてるじゃん。なんか変わった?
723名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-7q2y)
2020/01/11(土) 16:57:23.16ID:t7XLfXKKa >>721
おー、ほんとだ。便利っちゃ便利だけどこれだけか
おー、ほんとだ。便利っちゃ便利だけどこれだけか
724名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb3-MgBx)
2020/01/11(土) 17:01:27.30ID:2kcqXZQQM >>722
それを調べてここに書き込むのがキミの役目だ
それを調べてここに書き込むのがキミの役目だ
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff73-MgBx)
2020/01/12(日) 02:26:06.22ID:fHtyrPOY0 ソニー「プレステ」が月額850円の「PS Plus」で年3千億円も売上を上げていた
https://biz-journal.jp/2020/01/post_133804.html
オマエら「中高年のおっさん」扱いされているぞw
完全ディスクレスが実現する頃にはエミュレータ文化も消滅しているかもな。
https://biz-journal.jp/2020/01/post_133804.html
オマエら「中高年のおっさん」扱いされているぞw
完全ディスクレスが実現する頃にはエミュレータ文化も消滅しているかもな。
726名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-0E8h)
2020/01/12(日) 03:18:33.07ID:9jKVsw4Wr エミュでレトロゲー遊ぶ人間が中高年のおっさんじゃなかったら何やねん
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7e-G18V)
2020/01/12(日) 03:44:10.47ID:IJgi95c50 そりゃそうだw
自分はすっかりDL版でしかゲーム買わなくなったけど
自分はすっかりDL版でしかゲーム買わなくなったけど
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ffc0-97JW)
2020/01/12(日) 04:28:29.16ID:0KkN6BbH0 俺もPS3以降長いことDL版しか買ってないな
DL版がないソフトのみ、それでも欲しければディスクで買うって感じ
DL版がないソフトのみ、それでも欲しければディスクで買うって感じ
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ffc0-97JW)
2020/01/12(日) 04:29:52.59ID:0KkN6BbH0 おい.emuがアップデートしてんぞ
こいつまだやる気あったんだな
こいつまだやる気あったんだな
730名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-lGdh)
2020/01/12(日) 04:40:47.24ID:0cOef0Kkd731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f2b-BAct)
2020/01/12(日) 04:47:23.66ID:QsMoXpve0 でも例えばPSNで龍が如く7は9229円だけど某payで買うと6200円だわ。DL販売損すぎる。
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff73-MgBx)
2020/01/12(日) 06:35:44.04ID:fHtyrPOY0 パッケージ版の良いところは飽きたら売れること、中古で買い漁れるところ、吸い出しできることなのにな
733名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H4f-MgBx)
2020/01/12(日) 06:39:22.20ID:NyH1D8hIH >>729
ん?どこにきてるの?
ん?どこにきてるの?
734名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb3-MgBx)
2020/01/12(日) 08:11:32.33ID:wERWve+YM 入力遅延が改善するってよ!
GBC.emu
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.explusalpha.GbcEmu
新着情報
*コアフレームワークを更新して、エミュレーション、レンダリング、および入力イベントを別々のスレッドに分割します。これにより、最悪の場合の入力ラグが減少し、将来の追加の最適化が可能になります。
* Android 10でのバックジェスチャの問題を修正
*ネイティブの64ビットx86ビルドを追加し、新しいAndroidアプリバンドル形式を使用してダウンロードサイズを削減する
*ボンネットの下のさまざまな調整と修正
GBC.emu
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.explusalpha.GbcEmu
新着情報
*コアフレームワークを更新して、エミュレーション、レンダリング、および入力イベントを別々のスレッドに分割します。これにより、最悪の場合の入力ラグが減少し、将来の追加の最適化が可能になります。
* Android 10でのバックジェスチャの問題を修正
*ネイティブの64ビットx86ビルドを追加し、新しいAndroidアプリバンドル形式を使用してダウンロードサイズを削減する
*ボンネットの下のさまざまな調整と修正
735名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb3-MgBx)
2020/01/12(日) 08:15:58.26ID:wERWve+YM でも何故かNES.emuとSnes9x EX+は更新されていない。
736名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-kXbq)
2020/01/12(日) 09:19:22.74ID:OU1g4WtBd .emuは以前の更新でUI改悪されてバージョン上げずにいたんだよなあ
でも遅延改善ええなあ
でも遅延改善ええなあ
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW dfda-xCi5)
2020/01/12(日) 09:25:23.08ID:qSBLfONh0 最近はretroarchばかり使っていたけど、.emuシリーズも昔購入済みだし、アップデートしておくか。
738名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb3-MgBx)
2020/01/12(日) 09:44:58.01ID:wERWve+YM 最低でも年一ぐらいの頻度で更新しないとGoogle Playの要件を満たさなくなって最悪アプリが削除される
まあ今回は名ばかりの更新というわけではなさそうだ
まあ今回は名ばかりの更新というわけではなさそうだ
739名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-zi4G)
2020/01/12(日) 10:24:35.34ID:TtXX0RGca 君のPC、メモリ少なくない?Black Shark 3は実行16GBメモリを搭載か – すまほん!! https://smhn.info/202001-black-shark-3-rumors
Black Shark3は16GBメモリか。まともに動かないエミュレータも動くかな?
Black Shark3は16GBメモリか。まともに動かないエミュレータも動くかな?
740名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-c9DE)
2020/01/12(日) 11:22:55.48ID:2XX87OSjr741名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-lGdh)
2020/01/12(日) 12:42:49.06ID:0cOef0Kkd 4700mAhらしいよ
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f02-VpI/)
2020/01/12(日) 13:03:34.81ID:zm+w8mWQ0743名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-lGdh)
2020/01/12(日) 13:06:32.91ID:0cOef0Kkd 田舎だとDDR3 1333の8GBで2万する
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f02-VpI/)
2020/01/12(日) 13:41:03.92ID:zm+w8mWQ0 田舎だと通販使ったら死ぬのか?
745名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-lGdh)
2020/01/12(日) 13:42:04.08ID:0cOef0Kkd どうやって受けとるんよ
エリア外だぞ
コンビニなんてないぞ
エリア外だぞ
コンビニなんてないぞ
746名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-lGdh)
2020/01/12(日) 13:45:03.57ID:0cOef0Kkd すまんなんでもない
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fee-lB9F)
2020/01/12(日) 14:12:15.21ID:A4qZVk3l0 離島でも配送してくれるのにいったいどんな秘境に住んでるというのか・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H4f-MgBx)
2020/01/12(日) 16:35:24.87ID:lsrya9SKH これホントに必要?
↓
4Kディスプレイ、1億画素カメラ、RAM 16GB
↓
4Kディスプレイ、1億画素カメラ、RAM 16GB
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f02-VpI/)
2020/01/12(日) 16:57:37.54ID:zm+w8mWQ0 スマホのカメラなんて対して使わないからな
新しく買ったのは3眼カメラだが正直邪魔だとしか思ってない
新しく買ったのは3眼カメラだが正直邪魔だとしか思ってない
750名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb3-MgBx)
2020/01/12(日) 17:20:28.85ID:wERWve+YM このスレの住人と一般人は別の人種だと思ったほうが良い。
SNSで写真投稿したりする層はスマートフォンに最も求める機能はカメラだったりするしな。
SNSで写真投稿したりする層はスマートフォンに最も求める機能はカメラだったりするしな。
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f02-VpI/)
2020/01/12(日) 18:10:31.46ID:zm+w8mWQ0 どうだろ、客観的にみてもカメラはオーバースペックになりつつあると思うけど
752名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-xbDo)
2020/01/12(日) 19:39:46.13ID:o2yTeVfsd スナップドラゴンの番号を最重要視してるのなんてたしかにここぐらいだろうな。
重めのPUBGとかでも別にハイスペ必要ないし
重めのPUBGとかでも別にハイスペ必要ないし
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fee-lB9F)
2020/01/12(日) 19:48:51.43ID:A4qZVk3l0 そりゃだってここはスマホ実機を使う事が前提のスレだからな
スマホゲースレだと快適に遊びたいならPCでエミュでしろって言われるしw
スマホゲースレだと快適に遊びたいならPCでエミュでしろって言われるしw
754名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb3-MgBx)
2020/01/12(日) 20:16:26.92ID:wERWve+YM SoCの性能が必要なアプリというと真っ先にデレステとPUBGが思い浮かぶ。
ただしそれらのゲームをより快適に遊びたいなら、遅延や端末メーカーの違いで挙動が変わってくるAndroidよりiPhoneとなってくるだろう。
AndroidでSoCの性能を重視するなんて俺らぐらいかもな。
ただしそれらのゲームをより快適に遊びたいなら、遅延や端末メーカーの違いで挙動が変わってくるAndroidよりiPhoneとなってくるだろう。
AndroidでSoCの性能を重視するなんて俺らぐらいかもな。
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5f73-Okml)
2020/01/12(日) 20:47:57.71ID:MqiKNKeh0 >>754
iPhoneはゲーム以外がことごとく不便過ぎてなあ
iPhoneはゲーム以外がことごとく不便過ぎてなあ
756名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-xbDo)
2020/01/12(日) 20:55:45.10ID:o2yTeVfsd というかiphoneでエミュが動けばそれが最強なんだけどな性能的に
もっといえばSOCがA13で動けば
もっといえばSOCがA13で動けば
757名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb3-MgBx)
2020/01/12(日) 21:04:01.66ID:wERWve+YM758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff32-V1Yl)
2020/01/12(日) 23:49:18.56ID:v7mvZadG0 >>753
快適に遊びたいなら実機だろ普通
快適に遊びたいなら実機だろ普通
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f02-VpI/)
2020/01/12(日) 23:57:14.82ID:zm+w8mWQ0 ズレまくった会話・・
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7fe9-mek1)
2020/01/13(月) 00:35:56.42ID:TaiyDwcr0 iphoneは縛りきつ過ぎてなぁ
デファクトスタンダードでなくなったら終わりだしな
デファクトスタンダードでなくなったら終わりだしな
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb1-OIya)
2020/01/13(月) 02:06:21.42ID:z5cqQCz90 今、dolphin初めて使ってみたけれどスマホでwii動くとなんか感動したわ。手持ちがラストストーリーだけでテクスチャバグってるのが悲しい。他のソフトも買ってどんどんやりたくなるね!
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff73-MgBx)
2020/01/13(月) 05:29:39.66ID:s8F/lDQj0 ところで.emuシリーズの遅延低減って実感できた?
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5f73-Okml)
2020/01/13(月) 05:50:43.74ID:HuQgzHjN0 >>762
元々遅延を感じるのがpce.emuでCDROMソフトを動かした時にほんの僅かに音が遅れてるかな、ぐらいだったけど
低減されてると言えばされてるのかな…という感じ
元々コンマ数秒だったのがより低減されたけど、完全にゼロではないって感じ
元々遅延を感じるのがpce.emuでCDROMソフトを動かした時にほんの僅かに音が遅れてるかな、ぐらいだったけど
低減されてると言えばされてるのかな…という感じ
元々コンマ数秒だったのがより低減されたけど、完全にゼロではないって感じ
764名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-kXbq)
2020/01/13(月) 06:25:47.12ID:eOk4j1OQd 外部コントローラーでの入力遅延のことじゃないのか?
765名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb3-MgBx)
2020/01/13(月) 08:02:45.78ID:npJWHS2CM >>764
> *コアフレームワークを更新して、エミュレーション、レンダリング、および入力イベントを別々のスレッドに分割します。
>これにより、最悪の場合の入力ラグが減少し、将来の追加の最適化が可能になります。
別々のスレッドに分割したことでそれぞれの遅延(映像・音声・入力)が改善する可能性は十分ありえるんじゃない?
「将来」と書かれるいるのでまだ最適化の途中だとは思われるが。
> *コアフレームワークを更新して、エミュレーション、レンダリング、および入力イベントを別々のスレッドに分割します。
>これにより、最悪の場合の入力ラグが減少し、将来の追加の最適化が可能になります。
別々のスレッドに分割したことでそれぞれの遅延(映像・音声・入力)が改善する可能性は十分ありえるんじゃない?
「将来」と書かれるいるのでまだ最適化の途中だとは思われるが。
766名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb3-MgBx)
2020/01/13(月) 08:13:07.47ID:npJWHS2CM767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb1-OIya)
2020/01/13(月) 10:15:23.55ID:z5cqQCz90768名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-7q2y)
2020/01/13(月) 19:36:57.59ID:H9WlRuHEa citraまた更新来たぞーヽ( ・∀・)ノ
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fee-lB9F)
2020/01/13(月) 19:56:15.79ID:GRNwd1250 ほんとにまた更新来てるわw
770名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-c9DE)
2020/01/13(月) 20:04:38.44ID:2jn9qGQFr 更新でチート入力欄にゲームIDでるようになったな
771名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb3-MgBx)
2020/01/13(月) 21:20:04.01ID:npJWHS2CM >>770
Good!
Good!
772名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-Lynk)
2020/01/13(月) 23:02:38.03ID:a65hk/VMd えっSD820機からSD845機に機種変して約一年、SDカードが死んでスパロボGCをあきらめたワイに春が来たの?
ちなみに一年ぐらい前は820じゃスパロボGCは動くっちゃあ動いたが笑えんレベルだった
せめてチートできればなあて思ってた
ちなみに一年ぐらい前は820じゃスパロボGCは動くっちゃあ動いたが笑えんレベルだった
せめてチートできればなあて思ってた
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe9-G18V)
2020/01/14(火) 03:14:00.78ID:1Zhm36Tr0 Citra最新mmjをテストしたけど
大逆転裁判速度酷く遅くなってる・・・
暫く起動してなかったからどのバージョンからか分からないけど
やたら重かったり音声読み込み遅かったりしたデビサバがほぼ完全動作してるな
大逆転裁判速度酷く遅くなってる・・・
暫く起動してなかったからどのバージョンからか分からないけど
やたら重かったり音声読み込み遅かったりしたデビサバがほぼ完全動作してるな
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe9-G18V)
2020/01/14(火) 03:27:02.48ID:1Zhm36Tr0 大逆転裁判遅くなったってのは勘違いですた。
Accurate Multiplicationデフォだと切れてるの忘れてた
Accurate Multiplicationデフォだと切れてるの忘れてた
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff73-xF97)
2020/01/14(火) 07:45:24.39ID:bjMJ7qU50 >>774
Accurate MultiplicationはOFFにしたほうが動作速度が上がるんじゃないの?
Accurate MultiplicationはOFFにしたほうが動作速度が上がるんじゃないの?
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7fe9-mek1)
2020/01/14(火) 07:55:00.47ID:1Zhm36Tr0 >>775
ONにした方が上がった
ONにした方が上がった
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM63-JtQ7)
2020/01/14(火) 08:39:10.01ID:HEUozEZCM 大逆転は多分ずっとこのままだと思うからマリオ3Dランドの最適化だけ期待してる
最初期ソフトなのにいまだに遊べないレベルで重い
最初期ソフトなのにいまだに遊べないレベルで重い
778名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb3-MgBx)
2020/01/14(火) 09:08:37.24ID:4RyqEcqhM779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff73-MgBx)
2020/01/14(火) 09:13:16.18ID:bjMJ7qU50780名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM63-JtQ7)
2020/01/14(火) 12:09:28.14ID:HEUozEZCM781名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-mek1)
2020/01/14(火) 12:20:09.31ID:LydDnwLYM >>780
この程度なら855+か865なら100まで行くからええやん
この程度なら855+か865なら100まで行くからええやん
782名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb3-MgBx)
2020/01/14(火) 13:37:07.22ID:Tw0B/gh6M783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-alJZ)
2020/01/14(火) 17:47:51.97ID:X2I4FTn80 使う目的はGoogleplayの中にあるアプリをPC上で操作するために仮想マシンであるエミュレーターを使います。
下記質問ですが、
1.アプリを使うのでスマホの容量に影響するか
2.アプリを使ってファイルを作成することができるか
例としてスライドショー作成のアプリで
A,B,Cの写真を編集して1つのスライドショーはできるでしょうか
下記質問ですが、
1.アプリを使うのでスマホの容量に影響するか
2.アプリを使ってファイルを作成することができるか
例としてスライドショー作成のアプリで
A,B,Cの写真を編集して1つのスライドショーはできるでしょうか
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff73-aq3o)
2020/01/14(火) 18:46:01.00ID:bjMJ7qU50 >>783
※Nox App Player、BlueStacksなどのWindows用Androidエミュレータをお探しの方は下記の板でどうぞ。
https://egg.5ch.net/android/
※Nox App Player、BlueStacksなどのWindows用Androidエミュレータをお探しの方は下記の板でどうぞ。
https://egg.5ch.net/android/
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff73-aq3o)
2020/01/14(火) 18:48:36.74ID:bjMJ7qU50 それとも遠隔操作アプリとかのことか?
どちらにせよスレ違いだが
どちらにせよスレ違いだが
786名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-mL6U)
2020/01/15(水) 20:14:56.25ID:cEad3287a スレチかも知れないんだけど、PSPみたいな良いコントローラー知りませんか?スマホ挟む系のって実際どうなんでしょう?
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-6zBS)
2020/01/15(水) 20:31:42.91ID:CBM0ieAY0 スマコンのメリットは専用アプリでタッチパッドのエミュレートが出来る点にあるので
単純な物理パッドとしてはほぼすべて中華だし純正の精度と耐久性は大したものだと思い知りたい人向け
PSP的に横挟みする奴は特にアナログの精度が微妙
箱やPSパッドにホルダー付けるのが一番いいと思うよ
単純な物理パッドとしてはほぼすべて中華だし純正の精度と耐久性は大したものだと思い知りたい人向け
PSP的に横挟みする奴は特にアナログの精度が微妙
箱やPSパッドにホルダー付けるのが一番いいと思うよ
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d02-Ip36)
2020/01/15(水) 20:41:23.25ID:EkQcg7+U0 >>786
実際どうなんでしょうとは?
実際どうなんでしょうとは?
789名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM91-hye5)
2020/01/15(水) 20:44:50.35ID:bIYrEn9BM >>786
Nyko DUALSHOCK4専用スマホ固定ホルダ『スマートクリップ for PS4』
Nyko DUALSHOCK4専用スマホ固定ホルダ『スマートクリップ for PS4』
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a9cf-DXhF)
2020/01/15(水) 20:57:13.03ID:toBGNmst0 citra、drasticみたいに画面の比率でかくしたり調整できたら最高なんだがなぁ
791名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-mL6U)
2020/01/15(水) 21:09:19.94ID:cEad3287a792名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-7y9m)
2020/01/15(水) 21:41:15.25ID:P9NjJlXOr793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c573-uDVL)
2020/01/15(水) 21:53:18.79ID:LLsJ6+UU0 スマコンは使い心地に不満は無かったけど、スマホがどんどん縦長化して挟めなくなった
iPegaに乗換えたけど、使ってない時にスマコンほどコンパクトになってくれないのが不満
iPegaに乗換えたけど、使ってない時にスマコンほどコンパクトになってくれないのが不満
794名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-7y9m)
2020/01/15(水) 22:19:48.36ID:P9NjJlXOr Citraでいま気づいたけどチート入力にデフォルトで記述式例が書いてあるのね
あとはPPSSPPのチートチェック式を実装してほしくなる
あとはPPSSPPのチートチェック式を実装してほしくなる
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2575-OKy1)
2020/01/16(木) 00:59:35.42ID:SVD3As2b0 スマコンってまだ売ってたのか
たしか随分前に会社潰れてるよな
たしか随分前に会社潰れてるよな
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02e9-6zBS)
2020/01/16(木) 03:10:52.36ID:mh22aMbu0 アレ買う位ならもう少し出して8bitdoの適当なパッド買った方が・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 91a6-hbcO)
2020/01/16(木) 07:53:39.31ID:N0hfcvnF0 何個か試したけどスマコンが携帯性のわりに操作性良いから俺も使い続けてる
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4221-cYGa)
2020/01/16(木) 09:55:42.95ID:hnkEwPBN0 スマコンって、十字キーとかペコペコしてないの?
前にELECOMのコントローラー使ってたけど、ボタンが安っぽく押しづらくて無駄金だった
一番はやっぱデュアルショック4一択ですよ
前にELECOMのコントローラー使ってたけど、ボタンが安っぽく押しづらくて無駄金だった
一番はやっぱデュアルショック4一択ですよ
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-ArDi)
2020/01/16(木) 10:10:33.49ID:iJVrY5BRM スマコンとDUALSHOCKじゃ求めるものが違うが
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-AwNw)
2020/01/16(木) 10:33:33.93ID:UG+9qb+8M 人によって求める物は違うから
それこそ、そのレスじゃ誰にも通じないぞ
それこそ、そのレスじゃ誰にも通じないぞ
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a9cf-DXhF)
2020/01/16(木) 11:23:38.73ID:u+VfEM8D0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM99-hbcO)
2020/01/16(木) 12:33:34.29ID:KLdl8fu3M スマコンは携帯性とサイズ感
電車内で使ってても小さいから邪魔にならない
DUALSHOCKは家の中で使うにはベストだけど持ち出して使うようなものじゃない
電車内で使ってても小さいから邪魔にならない
DUALSHOCKは家の中で使うにはベストだけど持ち出して使うようなものじゃない
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe5-Wpjq)
2020/01/16(木) 12:41:11.26ID:WBW5eKmOM スマホでエミュ遊ぶとかどんだけ暇な毎日送ってんだ
804名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM91-hye5)
2020/01/16(木) 12:44:56.07ID:906O550WM >>803
わざわざ煽りにきたの?
わざわざ煽りにきたの?
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe5-Wpjq)
2020/01/16(木) 12:49:19.82ID:WBW5eKmOM >>804
そうだよ
そうだよ
806名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM91-hye5)
2020/01/16(木) 12:59:51.34ID:906O550WM >>805
帰れ
帰れ
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-cqS+)
2020/01/16(木) 13:18:25.93ID:HyKUsx6zM 起動して無事にゲームが出来ることに満足する人も結構いるんじゃないかな
俺は特定のゲームはやってるけどある程度有名どころのエミュとゲームは出来るようにしてあるけどやってない
俺は特定のゲームはやってるけどある程度有名どころのエミュとゲームは出来るようにしてあるけどやってない
808名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-9oKM)
2020/01/16(木) 14:16:21.59ID:mExPtk+Ja 実際に外で遊ぶときはipegaの挟むやつで落ち着いてる
移動中や待ち時間の時間潰しにはもってこい
移動中や待ち時間の時間潰しにはもってこい
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2502-Ip36)
2020/01/16(木) 14:53:23.90ID:sQonsUnC0 外では遊ばないなぁ・・
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dee-A78j)
2020/01/16(木) 16:54:17.72ID:GFR8dG0Q0 部屋からすら出ない奴は黙ってろ
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2502-Ip36)
2020/01/16(木) 16:56:40.58ID:sQonsUnC0 クスクス
812名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM91-hye5)
2020/01/16(木) 17:03:52.87ID:906O550WM エミュレータという限られた分野でAndroid用という更に限られたターゲット層向けのニッチなスレまで煽りに出張してくるとか・・・どれだけ暇なんだよ
813名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-OhBG)
2020/01/16(木) 17:38:04.60ID:GqPrXpTyr そうだぞ
ここは末尾aのスレ主くんと呼ばれる人が一生懸命保守し続けてきたスレなんだ
荒らしちゃ駄目
ここは末尾aのスレ主くんと呼ばれる人が一生懸命保守し続けてきたスレなんだ
荒らしちゃ駄目
814名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-aFxy)
2020/01/16(木) 18:36:50.26ID:wx40TXRZd エミュだからこそやる気になるゲームもある
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02e9-6zBS)
2020/01/16(木) 18:54:20.71ID:mh22aMbu0 >>814
確かにそういうゲームあるな
確かにそういうゲームあるな
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8de0-6zBS)
2020/01/16(木) 19:19:28.34ID:M6DOJYhT0 早送りできないとやってられないゲームは多い
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6e44-9oKM)
2020/01/16(木) 19:20:15.63ID:QjTDjpZl0 チートやステートセーブのお陰で時間なくとも昔やりそびれたゲームがサクサクと進むのがいいね
もはや昔のゲームをやり込む忍耐力がねぇす
もはや昔のゲームをやり込む忍耐力がねぇす
818名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM91-hye5)
2020/01/16(木) 19:23:05.36ID:906O550WM819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e176-JESV)
2020/01/16(木) 19:24:54.23ID:54wvgRYT0 頻繁に読み込みが発生するゲームとか倍速ですっ飛ばせば気にならないよな
ロードがクソ過ぎてクソゲー評価な物も結構ある
ロードがクソ過ぎてクソゲー評価な物も結構ある
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4221-cYGa)
2020/01/16(木) 20:18:51.54ID:hnkEwPBN0 ステートセーブはいいけど、セーブとかバグらん?
epsxeだとなんかバグることあるけど
別の理由かもだけど
epsxeだとなんかバグることあるけど
別の理由かもだけど
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6ea6-cUPk)
2020/01/16(木) 21:09:40.97ID:+583Nged0 コンバットチョロQとか敵のターンに風呂入れるからな
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fe73-hye5)
2020/01/16(木) 21:15:33.36ID:m+ZdwhYw0 >>820
どんなバグ?
どんなバグ?
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fe73-hye5)
2020/01/16(木) 21:18:40.63ID:m+ZdwhYw0 >>819
おっと、ネオジオCDの悪口はそこまでだ
おっと、ネオジオCDの悪口はそこまでだ
824名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-CR7o)
2020/01/17(金) 06:04:03.04ID:FGY+WjKUd ボタン連射機能も地味に必要だな
コマンドRPGとか戦闘メッセージ送るのにいちいちボタン押させるの多い
親切なゲームは押しっぱで送れるんだが
コマンドRPGとか戦闘メッセージ送るのにいちいちボタン押させるの多い
親切なゲームは押しっぱで送れるんだが
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4221-cYGa)
2020/01/17(金) 07:37:19.17ID:cf2gBJtT0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c573-uDVL)
2020/01/17(金) 08:22:56.49ID:dtTv8+HG0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fe73-HzXN)
2020/01/17(金) 09:47:50.79ID:gUg/RsTQ0 Reicastはセーブデータの一部がたまに認識しないことがある
https://i.imgur.com/WBlnLtC.png
https://i.imgur.com/gOXk4WG.png
>>825
microSDの劣化じゃない?
https://i.imgur.com/WBlnLtC.png
https://i.imgur.com/gOXk4WG.png
>>825
microSDの劣化じゃない?
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4221-cYGa)
2020/01/17(金) 10:01:13.75ID:cf2gBJtT0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fe73-hye5)
2020/01/17(金) 11:08:39.46ID:gUg/RsTQ0 >>828
フラッシュメモリは徐々に認識しないファイルが増えていき最終的にお亡くなりになる
いま入れているmicroSDは何年もの?
あと電源入れた状態でのフラッシュメモリの抜き差しもデータ破損の原因になるらしいよ
フラッシュメモリは徐々に認識しないファイルが増えていき最終的にお亡くなりになる
いま入れているmicroSDは何年もの?
あと電源入れた状態でのフラッシュメモリの抜き差しもデータ破損の原因になるらしいよ
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fe73-hye5)
2020/01/17(金) 11:24:11.46ID:gUg/RsTQ0 あと普段からチートコードを使っていると>>436みたいなこともある
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4221-cYGa)
2020/01/17(金) 11:25:40.45ID:cf2gBJtT0 >>829
参考になりますm(__)m
もう、6〜7年使ってるような(うろ覚え)
トランセンドの安物です
SDカードのスロットが二つついてて、最近はトータルで96ギガのを使っています
倍速じゃなく、他に原因があるかもしれません。失礼しました
参考になりますm(__)m
もう、6〜7年使ってるような(うろ覚え)
トランセンドの安物です
SDカードのスロットが二つついてて、最近はトータルで96ギガのを使っています
倍速じゃなく、他に原因があるかもしれません。失礼しました
832名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0He6-hye5)
2020/01/17(金) 12:33:32.19ID:jp2buXfWH みんなはCitraとDamonPS2のどちらに期待している?
833名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-7y9m)
2020/01/17(金) 13:06:11.10ID:xgM3vB9dr834名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM91-hye5)
2020/01/17(金) 15:46:33.54ID:M2ZkHt8cM835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2911-JESV)
2020/01/17(金) 18:08:24.51ID:T7/lj8YF0 メガドラのアドバンスド大戦略とか実機でやってたら敵ターンが終わるの待つるのに30分とか余裕でかかるしなw
836名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM91-hye5)
2020/01/17(金) 20:31:02.87ID:cF7nMn6gM >>835
名作アルバム -『アドバンスド大戦略 ドイツ電撃作戦』- - セガ
https://sega.jp/fb/album/10_add/interview3.html
あれが当時の限界だったようだな。
名作アルバム -『アドバンスド大戦略 ドイツ電撃作戦』- - セガ
https://sega.jp/fb/album/10_add/interview3.html
あれが当時の限界だったようだな。
837名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-7y9m)
2020/01/17(金) 21:34:41.80ID:u1qjsZlJr Citra Android 最新版でROMイメージ読むと自動で最適なcheat txtファイルdlするようになってた
サーバーに無い場合はcheat定型文になる
サーバーに無い場合はcheat定型文になる
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-v2nN)
2020/01/17(金) 21:35:39.85ID:euyknNjwM 当時の大戦略はCPUのスペックもあって思考が長かったからね。
高校時代の部室にPC88を持ち込んでいたのがいたけど、昼休みに自ターンを終えて、午後の授業の間、CPUに思考させてるのとかいたよ。
高校時代の部室にPC88を持ち込んでいたのがいたけど、昼休みに自ターンを終えて、午後の授業の間、CPUに思考させてるのとかいたよ。
839名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM91-hye5)
2020/01/18(土) 08:12:59.29ID:a06f7aHtM Citra MMJって何でホームボタンがないの?
840名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-7y9m)
2020/01/18(土) 09:05:55.94ID:ZEvNVR5Er >>839
多分BIOS使ってないから実装されてない
多分BIOS使ってないから実装されてない
841名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM91-hye5)
2020/01/18(土) 09:16:21.50ID:a06f7aHtM >>840
いや同じくBIOS不要のSachinVinバージョンには実装されているのだよ
それなのになんでweihuoyaバージョンには実装されていないのかなと思って
https://i.imgur.com/yfmXAlA.png
いや同じくBIOS不要のSachinVinバージョンには実装されているのだよ
それなのになんでweihuoyaバージョンには実装されていないのかなと思って
https://i.imgur.com/yfmXAlA.png
842名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-mL6U)
2020/01/18(土) 12:47:50.82ID:Tr+NU1wWa >>786です。スマコンとipegaの9023を買いました。とても参考になりました。ありがとうございました。
843名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-7y9m)
2020/01/18(土) 16:43:10.11ID:7IGaUnmtr >>841
それボタンがあるだけで機能はしてないよ
それボタンがあるだけで機能はしてないよ
844名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-cUPk)
2020/01/18(土) 18:42:35.82ID:ucx0UqYqd 大戦略1941が動いて嬉しい
PCSX2のセーブを持ってくることは出来ないのか
PCSX2のセーブを持ってくることは出来ないのか
845名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-UCGU)
2020/01/18(土) 19:01:08.01ID:E7jxw00ZM NEO EMU の件で質問です。
ナビゲーションバーの戻るボタンでゲームを退出する設定を教えてください。m(_ _)m
ナビゲーションバーの戻るボタンでゲームを退出する設定を教えてください。m(_ _)m
846名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM91-hye5)
2020/01/18(土) 19:38:18.35ID:qb3FFAgWM847名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-UCGU)
2020/01/18(土) 21:24:47.85ID:E7jxw00ZM なるほど。退化だったんですのねw
848名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-8CXU)
2020/01/18(土) 21:34:37.25ID:mcpjamHSa Citra更新される事にゲームヌルヌルになってくな
849名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-7y9m)
2020/01/19(日) 02:18:33.16ID:2hc4Zs+4r >>848
ソース見ると無駄なルーチンかなり省いてメモリアクセスを潤滑にする工夫がされてる
ソース見ると無駄なルーチンかなり省いてメモリアクセスを潤滑にする工夫がされてる
850名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-cUPk)
2020/01/19(日) 04:46:04.57ID:ba+UU/Xmd 急に.emuの更新増えたな
851名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-CR7o)
2020/01/19(日) 07:35:53.69ID:jinwgnlsd .emuは使いやすかったUI変えちゃうのがなあ
特に外部コントローラーでの操作仕様
特に外部コントローラーでの操作仕様
852名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM91-hye5)
2020/01/19(日) 07:45:48.95ID:65m4p3XwM 人間は大抵のことは慣れる
853名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-7y9m)
2020/01/19(日) 15:02:16.80ID:TSDNtS1zr Citra Androidのチート色々弄っていて分かった事
*citra_enabledをチート一覧の一番上に記述してチート内容の[HP無限]という[ ]区切りの先頭に+を書き加えると実行扱い 消せば解除になる
まだゲームプレイ中のチートオンオフは未対応
早く記述式じゃなくてUI使ったチェックのオンオフになるといいな
*citra_enabledをチート一覧の一番上に記述してチート内容の[HP無限]という[ ]区切りの先頭に+を書き加えると実行扱い 消せば解除になる
まだゲームプレイ中のチートオンオフは未対応
早く記述式じゃなくてUI使ったチェックのオンオフになるといいな
854名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-7y9m)
2020/01/19(日) 17:05:30.95ID:TSDNtS1zr またCitra更新きた
今度はゲームプレイ中の画面解像度変更と回転実装してる
着々と改良してきてるな
今度はゲームプレイ中の画面解像度変更と回転実装してる
着々と改良してきてるな
855名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM91-hye5)
2020/01/19(日) 18:44:38.10ID:65m4p3XwM >>854
更新内容はさておきDamonPS2もこれぐらいの頻度で更新して頂きたい
更新内容はさておきDamonPS2もこれぐらいの頻度で更新して頂きたい
856名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-7y9m)
2020/01/19(日) 18:45:22.40ID:SlUhP5nfr >>855
あっちは技術力ないから無理だろう
あっちは技術力ないから無理だろう
857名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-hZa9)
2020/01/19(日) 18:53:15.71ID:mE3TXtFRd PCSX2がそのままAndroidで出してくれればな。
dolphinやってびっくりしたけどdamonでやるバイオ4よりはるかに再現度高かった
dolphinやってびっくりしたけどdamonでやるバイオ4よりはるかに再現度高かった
858名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM91-hye5)
2020/01/19(日) 19:42:48.36ID:65m4p3XwM859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8202-5bZF)
2020/01/19(日) 20:05:13.88ID:gcmgT3hz0 ネオジオのBIOSっていったいどれが正解なんだ?
860名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sdca-6zBS)
2020/01/19(日) 20:15:14.84ID:S5KEQk1hd 1から開発してるのならな
861名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM91-hye5)
2020/01/19(日) 20:26:33.55ID:65m4p3XwM862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-6zBS)
2020/01/19(日) 20:37:25.91ID:pdU4OTY30 エミュの問題じゃないけどwiimoteがまた繋げられるようにならんかな
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fe73-hye5)
2020/01/19(日) 20:45:10.44ID:dht9iq0k0 >>862
何と?
何と?
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d94a-C4DF)
2020/01/20(月) 08:38:35.30ID:0zveCEkd0 今Matsu PlayerでPS1やっているのですが
高画質化したり画質にフィルター?をかけられるPS1のエミュでオススメって
他に何かありますか?有料でもOKでございます
高画質化したり画質にフィルター?をかけられるPS1のエミュでオススメって
他に何かありますか?有料でもOKでございます
865名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM91-hye5)
2020/01/20(月) 08:45:26.54ID:OQH7vnfoM866名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-AwNw)
2020/01/20(月) 09:51:06.30ID:JyHCw4zSM matsuは色々惜しいエミュだったなぁ
retroが操作性ゴミだから
広告が酷くて消えたのは惜しかった。
retroが操作性ゴミだから
広告が酷くて消えたのは惜しかった。
867名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-OhBG)
2020/01/20(月) 11:24:47.67ID:IAshnW9gr868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d7e-6zBS)
2020/01/20(月) 13:36:12.17ID:yYhM9u320 テンプレも見ないやつにまともに答える必要ある?
869名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM91-hye5)
2020/01/20(月) 13:43:15.68ID:OQH7vnfoM 初心者に優しくしてあげること自体は良い事だけどな。
自分は('A`)メンドクセのでテンプレ誘導するが>>867は手取り足取り教えてあげればよい。
自分は('A`)メンドクセのでテンプレ誘導するが>>867は手取り足取り教えてあげればよい。
870名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-OhBG)
2020/01/20(月) 14:08:23.78ID:IAshnW9gr871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e1b1-DifR)
2020/01/20(月) 14:16:33.54ID:i2CwWcaF0 ああ、確かに>>864は「高画質化できるPS1エミュ教えて」と言っているな。
テンプレ>>2はただエミュの名前を並べてあるだけで高画質化できるかどうかまでは一切書かれてない。
にも関わらず>>864の質問にテンプレ>>2を勧める末尾aは明らかに人のレスを読んでいないし、この末尾aを擁護するためだけに突如躍り出てきた単発の(ワッチョイ 8d7e-6zBS)も同じく人のレスを全く読んでいない。
いつだったかこのスレの流れを自分の思い通りに誘導することで自分がこのスレの王になろうとした自演末尾aくんというのがいたが、この他人のレスを読まずに質問レスさえ潰そうとするこの態度と言い、かつての自演末尾aくんと見てよさそうだ。
テンプレ>>2はただエミュの名前を並べてあるだけで高画質化できるかどうかまでは一切書かれてない。
にも関わらず>>864の質問にテンプレ>>2を勧める末尾aは明らかに人のレスを読んでいないし、この末尾aを擁護するためだけに突如躍り出てきた単発の(ワッチョイ 8d7e-6zBS)も同じく人のレスを全く読んでいない。
いつだったかこのスレの流れを自分の思い通りに誘導することで自分がこのスレの王になろうとした自演末尾aくんというのがいたが、この他人のレスを読まずに質問レスさえ潰そうとするこの態度と言い、かつての自演末尾aくんと見てよさそうだ。
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6e44-9oKM)
2020/01/20(月) 20:44:23.15ID:3dhXaScr0873名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-OhBG)
2020/01/20(月) 21:41:21.53ID:SBvpafKvr そもそも何の答えにもなってないテンプレに誘導してる時点で頭おかしいわそいつ
だから俺も「自分の言葉で答えられないならレスすんな」って諭してやってんのに
だから俺も「自分の言葉で答えられないならレスすんな」って諭してやってんのに
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dee-A78j)
2020/01/20(月) 22:31:20.29ID:QuHB54Ml0 テンプレに誘導されただけでここぞとばかりに暴れてるオッペケ Srd1-OhBGが荒らしにしか見えない
質問に答えるだけならいいけど他人叩きの方が長いって流石にどうかと思うぞ
質問に答えるだけならいいけど他人叩きの方が長いって流石にどうかと思うぞ
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02e9-6zBS)
2020/01/20(月) 22:48:58.25ID:JFe6qzXX0 喧嘩すんなおめーら
夏休みにはまだ早いぞ
夏休みにはまだ早いぞ
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a1a6-cUPk)
2020/01/20(月) 22:51:16.30ID:49xwmRal0 そういや超尺機での仮想パッドの位置ってどうなんだろう?
画面にほとんど隠さないならいいなあと思うけど
画面にほとんど隠さないならいいなあと思うけど
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c2d1-2rZr)
2020/01/20(月) 22:54:02.66ID:LUkzbRdN0 紹介されてるエミュが一つしかないのにどれかわからないとか世も末やな
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e1b1-DifR)
2020/01/20(月) 23:12:03.64ID:i2CwWcaF0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dee-A78j)
2020/01/21(火) 01:47:12.47ID:IL8KHtSX0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02e9-6zBS)
2020/01/21(火) 03:04:55.19ID:i0ANhWJf0 幼稚園児同士の争いはともかく
Citra更新されたけど再現/速度面では特に改善されてないのか・・・
Citra更新されたけど再現/速度面では特に改善されてないのか・・・
881名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-OhBG)
2020/01/21(火) 03:18:25.73ID:wetRd7+3r >>879
お前だけ!お前だけ!はさすがに苦しいなぁ(笑)
きみが言ってたオッペケって俺のことだろ?俺のどこが間違ってたのか具体的に何も示せてないよなきみ
もういいんやで
みんなもう分かってるから
しばらく休んどき自演末尾a
お前だけ!お前だけ!はさすがに苦しいなぁ(笑)
きみが言ってたオッペケって俺のことだろ?俺のどこが間違ってたのか具体的に何も示せてないよなきみ
もういいんやで
みんなもう分かってるから
しばらく休んどき自演末尾a
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fe73-hye5)
2020/01/21(火) 04:24:31.57ID:djMV/SOp0 >>876
超尺機って何?
超尺機って何?
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-ArDi)
2020/01/21(火) 04:27:52.02ID:gIdj7Gu1M 長尺機ってことでしょ
XPERIAの最新みたいなクソ長い機種
XPERIAの最新みたいなクソ長い機種
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9173-aiYy)
2020/01/21(火) 07:15:59.54ID:gqPPz+ED0 テンプレ張ってニチャア…ってしてそうな>>865よりもオッペケ指示するわ(ニチャア
885名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-7y9m)
2020/01/21(火) 08:21:34.25ID:IRjoMWEor >>880
今はUIの更新中心だね
今はUIの更新中心だね
886名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0He6-hye5)
2020/01/21(火) 08:51:45.37ID:uXkDdj7bH >>885
具体的には何が変わったの?
具体的には何が変わったの?
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-wvu7)
2020/01/21(火) 11:48:58.75ID:XjAs5E96p Citraでゲームパッドのボタン割当をしてもアナログスティックしか反応しない。
ゲームパッド使えてる人いますか?
ゲームパッド使えてる人いますか?
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMd5-oueE)
2020/01/21(火) 12:04:25.51ID:Tl0VaFpCM 自分もそんな感じの不具合っぽくなったけどパッドの再起動したら直ったよ
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fe73-hye5)
2020/01/21(火) 14:26:06.79ID:djMV/SOp0 最近、Citraは更新頻度が凄いな
そろそろ公式版として公開する日も近いか?
そろそろ公式版として公開する日も近いか?
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fe73-hye5)
2020/01/21(火) 14:43:48.91ID:djMV/SOp0 [3.1秒プレビュー]可愛らしいPS2シミュレータ3.1 [DamonPS2.v3.1 Preview-2]
愚かなシミュレーター
1/19 06:13
Qグループに投稿しました。
かわいいPS2シミュレーター3.1 2番目のプレビュー[DamonPS2.v3.1 Preview-2]
この更新(コア修正)
-------------
1.「ウルトラマン FightingEvolution3」など、多くのゲームでテクスチャ画像を表示するときの不規則な青いフリッカーの問題を修正しました。
2.いくつかのゲームグラフィッククラッシュを修正します。
たとえば、「ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド」など。
この更新(APPの修復)
-------------
*ネットワークディスクのキューダウンロード機能を追加
*ネットワークディスクのROM機能の追加と削除
* WebディスクのダウンロードがWi-Fiからモバイルネットワークに切り替えられ、それが予期しないものでない場合、公式バージョンを22前後の全員にプッシュする必要があります
公式バージョン3.1がプッシュされた後、春祭りの25日の休日の前に新しいバージョン3.1.1をプッシュして、3.xバージョンの後の「ゴッド・オブ・ウォー」のフレームドロップの問題などのQualcomm以外の携帯電話を修正することができます。
今月の25日から始まる春祭りの祝日を考えると、総時間は約5日間であり、時間はきつく、仕事は重いです。
1年間ご支援いただきありがとうございます。
愚かなシミュレーター
1/19 06:13
Qグループに投稿しました。
かわいいPS2シミュレーター3.1 2番目のプレビュー[DamonPS2.v3.1 Preview-2]
この更新(コア修正)
-------------
1.「ウルトラマン FightingEvolution3」など、多くのゲームでテクスチャ画像を表示するときの不規則な青いフリッカーの問題を修正しました。
2.いくつかのゲームグラフィッククラッシュを修正します。
たとえば、「ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド」など。
この更新(APPの修復)
-------------
*ネットワークディスクのキューダウンロード機能を追加
*ネットワークディスクのROM機能の追加と削除
* WebディスクのダウンロードがWi-Fiからモバイルネットワークに切り替えられ、それが予期しないものでない場合、公式バージョンを22前後の全員にプッシュする必要があります
公式バージョン3.1がプッシュされた後、春祭りの25日の休日の前に新しいバージョン3.1.1をプッシュして、3.xバージョンの後の「ゴッド・オブ・ウォー」のフレームドロップの問題などのQualcomm以外の携帯電話を修正することができます。
今月の25日から始まる春祭りの祝日を考えると、総時間は約5日間であり、時間はきつく、仕事は重いです。
1年間ご支援いただきありがとうございます。
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fe73-hye5)
2020/01/21(火) 14:47:18.02ID:djMV/SOp0 あとDamonPS2も頑張っている
もうすぐ始まる春節に入っちゃうと更新もしばらくはお休みだろうがな
もうすぐ始まる春節に入っちゃうと更新もしばらくはお休みだろうがな
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM99-hbcO)
2020/01/21(火) 15:46:04.21ID:d6nQZSJgM バージョンアップきてたのね
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cda2-4e0h)
2020/01/21(火) 18:59:59.33ID:l9vUtRG30 nesでUSBパッド2本認識するエミュありませんか?
RetroArchはネットに繋げないので
RetroArchはネットに繋げないので
894名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-7y9m)
2020/01/21(火) 21:41:43.12ID:JoD/YFTAr DamonPS2は頑張ってるふりが酷い
愚かなシミュレータとか自虐もウザいな
愚かなシミュレータとか自虐もウザいな
895名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM91-hye5)
2020/01/21(火) 21:46:10.90ID:9cRs1xghM896名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-7y9m)
2020/01/21(火) 21:52:24.32ID:ikMYHV7fr897名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-7y9m)
2020/01/21(火) 21:58:20.80ID:ikMYHV7fr >>895
有料で売ってる以上ユーザーのニーズに応える義務は発生する
しかし発売当初から再三不具合の報告と修正を求めるメールしても返事は一切無いし
不具合報告フォーム利用して通達しても一向に直らない
いまだに改善がないのはどうかと思う
ただ単に持っているゲームをやりたいだけだからストレスマッハだよ
https://i.imgur.com/SXD1rnu.jpg
有料で売ってる以上ユーザーのニーズに応える義務は発生する
しかし発売当初から再三不具合の報告と修正を求めるメールしても返事は一切無いし
不具合報告フォーム利用して通達しても一向に直らない
いまだに改善がないのはどうかと思う
ただ単に持っているゲームをやりたいだけだからストレスマッハだよ
https://i.imgur.com/SXD1rnu.jpg
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fe73-hye5)
2020/01/21(火) 22:52:53.41ID:djMV/SOp0 >>897
開発チームがPlayストアのレビューに返信しているのを見たことない。
Facebookのコメントすることも少なめ。
メインは百度贴吧とTelegramみたい。
Google翻訳で中国語に変換して投稿してみたら?
開発チームがPlayストアのレビューに返信しているのを見たことない。
Facebookのコメントすることも少なめ。
メインは百度贴吧とTelegramみたい。
Google翻訳で中国語に変換して投稿してみたら?
899名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-3Msl)
2020/01/22(水) 01:55:11.03ID:QJTVS4Pzr >>898
百度にログイン登録なんて自殺行為はしたくないわ
百度にログイン登録なんて自殺行為はしたくないわ
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe9-9rwV)
2020/01/22(水) 02:23:47.98ID:j9q4phuR0 昔なら兎も角今となっては
しょっちゅうお漏らしするセキュリティ意識の低い日本のサービスよりは安全だと思うよ。
しょっちゅうお漏らしするセキュリティ意識の低い日本のサービスよりは安全だと思うよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sd7f-9rwV)
2020/01/22(水) 02:37:04.62ID:w92/K/3Sd さすがにそれはないわ
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-xd5q)
2020/01/22(水) 03:29:14.17ID:7hVUZyaQM Baiduが?日本より?
そんなバカな!
そんなバカな!
903名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-bubW)
2020/01/22(水) 05:52:44.54ID:9yU8nAjNd アプリの聖剣伝説2がなんかバグが酷いらしいからソフト買ってエミュでやるか迷う
今地味にカセット高いんだよね
今地味にカセット高いんだよね
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5f21-Vg5T)
2020/01/22(水) 07:36:29.67ID:WQXrH6cW0 あの5ちゃんメイトの広告のPlayStationストアってなに?
なんかレトロゲーが超高いやつ
なんかレトロゲーが超高いやつ
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff73-bupE)
2020/01/22(水) 09:33:10.41ID:TJrfpfKP0 自分はDamonPS2もBaiduも信用していないのでサブ端末+捨てアカで利用している。
906名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-bupE)
2020/01/22(水) 09:43:07.11ID:kG8sjlwNM907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bfcc-8sao)
2020/01/22(水) 09:57:57.55ID:seXjEt3m0 聖剣2は元々バグひどいぞ。
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff73-IkmQ)
2020/01/22(水) 10:02:47.98ID:TJrfpfKP0 MAME4droid (0.139u1)の更新がきたがAndroid 9.0への対応とバグ修正だけみたい
いい加減MAMEのバージョンを上げて欲しいよ
いい加減MAMEのバージョンを上げて欲しいよ
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c74a-fK6D)
2020/01/22(水) 10:59:16.41ID:BIQesv8E0 今はスマホでPS2が動くゲームもあるのか…
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff73-IkmQ)
2020/01/22(水) 11:30:58.14ID:TJrfpfKP0 >>909
PCだとPS4エミュレータも開発中みたいだがな。
PCだとPS4エミュレータも開発中みたいだがな。
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7fc0-xd5q)
2020/01/22(水) 12:40:56.64ID:gtE1CsLl0 PS4エミュのが先に完成しそうまである
912名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-3Msl)
2020/01/22(水) 13:24:43.42ID:krFIXBJ+r スパロボUX吸いだして遊んでみて分かったけど Citra Androidって本体から吸いだした3DS標準のnandフォントに対応してないのね
このゲームの場合フォントがふにゃふにゃ文字になって”ん”が”?”に文字化けする
https://i.imgur.com/Dp3TAPQ.jpg
このゲームの場合フォントがふにゃふにゃ文字になって”ん”が”?”に文字化けする
https://i.imgur.com/Dp3TAPQ.jpg
913名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-bupE)
2020/01/22(水) 14:17:00.11ID:vHt30HxXM >>912
純正BIOSじゃないからだろうね
純正BIOSじゃないからだろうね
914名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-bupE)
2020/01/22(水) 14:21:07.49ID:vHt30HxXM フォントは再現性に大きく影響するから作者に要望出したほうがよいな
915名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-mwVS)
2020/01/22(水) 16:40:02.06ID:PzOPeLOUr またアウアウか……
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0776-RHW+)
2020/01/22(水) 17:08:21.54ID:Z15CJOJ/0 このr君はアウアウクーとアウアウウーの違いすらわからないの?w
情弱ゴキブリw
情弱ゴキブリw
917名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-mwVS)
2020/01/22(水) 17:09:25.00ID:PzOPeLOUr ところでDamonアップデート来たな
918名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-mwVS)
2020/01/22(水) 17:10:42.81ID:PzOPeLOUr919名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-bupE)
2020/01/22(水) 17:20:09.37ID:vHt30HxXM >>917
キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
920名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-3Msl)
2020/01/22(水) 17:46:22.77ID:n6O+8mbwr 早速やってみた
起動時にいままで入れてたゲーム認識しないのでROMフルチェック推奨
雷電3相変わらすダメ
スパロボOGの移動グリッド不具合と戦闘中の背景異常は直ってた
https://i.imgur.com/dv2Q8au.png
https://i.imgur.com/Aprw8Mg.jpg
https://i.imgur.com/2ZxknlJ.jpg
起動時にいままで入れてたゲーム認識しないのでROMフルチェック推奨
雷電3相変わらすダメ
スパロボOGの移動グリッド不具合と戦闘中の背景異常は直ってた
https://i.imgur.com/dv2Q8au.png
https://i.imgur.com/Aprw8Mg.jpg
https://i.imgur.com/2ZxknlJ.jpg
921名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-3Msl)
2020/01/22(水) 17:59:54.36ID:n6O+8mbwr 真・女神転生3Nocturneはまだ直ってなかった
DamonPS2ってエミュのメインコア部分を改良して全体的に改善するんじゃなくゲーム個別に最適化しないかぎり異常は直らないタイプなのかな
https://i.imgur.com/lRUlenb.jpg
DamonPS2ってエミュのメインコア部分を改良して全体的に改善するんじゃなくゲーム個別に最適化しないかぎり異常は直らないタイプなのかな
https://i.imgur.com/lRUlenb.jpg
922名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-3Msl)
2020/01/22(水) 18:13:57.88ID:n6O+8mbwr 一通り試してみたけどアナウンスにある修正以外は変わり無しみたい
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff73-bupE)
2020/01/22(水) 19:04:54.77ID:TJrfpfKP0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 87b1-nKDN)
2020/01/22(水) 19:15:43.71ID:Ut64gju00 >>921
情報サンクス
情報サンクス
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff73-bupE)
2020/01/22(水) 19:23:19.21ID:TJrfpfKP0 「ユーザー同意書」そして「プライバシーに関する声明」ってやつに同意しないと起動しなくなったのね。
リンク先が中国語で何が書いてあるのかサッパリだ。
リンク先が中国語で何が書いてあるのかサッパリだ。
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff73-bupE)
2020/01/22(水) 22:32:17.85ID:TJrfpfKP0 ダミーPS2シミュレーターバージョン3.1.1 [DamonPS2.v3.1.1]、Spring Festivalアップデートの16番目のアップデート
愚かなシミュレーター
1/22 14:11
Daemon PS2シミュレーターバージョン3.1.1、[DamonPS2.v3.1.1]、16番目の更新、春節更新
新しいバージョンがQグループにリリースされました。
この更新(コア修正)
-------------
*バグ修正:インテリジェントレンダリング管理のデバッグボタンに「セーフ」と「高速」の2つのモードが追加されました。
デフォルトでは「セーフ」モードが推奨されます。
これにより、「Heisha」などのバージョン3.0で導入された描画エラーを修正できます。
*バグ修正:バージョン3.0でSamsung Orion、Huawei Kirin、MTK、およびその他の非Qualcommチップ端末で発生したフレームドロップの問題を修正しました。
*バグ修正:多くのゲーム(「ウルトラマン Fighting Evolution3」など)でテクスチャ画像を表示するときの不規則な青い点滅の問題を修正しました。
*バグ修正:「スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION」および「スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS」の青と黄色のグリッドが欠落する問題など、3.0で導入されたレンダリング中のレイヤー損失の問題を修正しました。
*バグ修正:GPUドライバーによるクラッシュを減らすためのさらなる修正。
例:「メタルギアソリッド2」
*バグ修正:いくつかのゲームグラフィッククラッシュを修正:
例:「ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド」
愚かなシミュレーター
1/22 14:11
Daemon PS2シミュレーターバージョン3.1.1、[DamonPS2.v3.1.1]、16番目の更新、春節更新
新しいバージョンがQグループにリリースされました。
この更新(コア修正)
-------------
*バグ修正:インテリジェントレンダリング管理のデバッグボタンに「セーフ」と「高速」の2つのモードが追加されました。
デフォルトでは「セーフ」モードが推奨されます。
これにより、「Heisha」などのバージョン3.0で導入された描画エラーを修正できます。
*バグ修正:バージョン3.0でSamsung Orion、Huawei Kirin、MTK、およびその他の非Qualcommチップ端末で発生したフレームドロップの問題を修正しました。
*バグ修正:多くのゲーム(「ウルトラマン Fighting Evolution3」など)でテクスチャ画像を表示するときの不規則な青い点滅の問題を修正しました。
*バグ修正:「スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION」および「スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS」の青と黄色のグリッドが欠落する問題など、3.0で導入されたレンダリング中のレイヤー損失の問題を修正しました。
*バグ修正:GPUドライバーによるクラッシュを減らすためのさらなる修正。
例:「メタルギアソリッド2」
*バグ修正:いくつかのゲームグラフィッククラッシュを修正:
例:「ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド」
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff73-bupE)
2020/01/22(水) 22:33:27.62ID:TJrfpfKP0 この更新(新機能)
-------------
*ダミーのバージョン1.0を追加。
- DengmengのネットワークディスクはBaiduのネットワークディスクに似ていますが、各ユーザーのネットワークディスクスペースの容量を制限しません。
つまり、ユーザーは無制限のネットワークディスクスペースを無料で開くことができます。
- 現時点では、元のPS2ゲームROM(再ダンプ認定ゲームROM)のみを同期(アップロード)できます(中国語版ROMのアップロードに失敗した場合、開発チームDamonPS2@outlook.comにメールを送信できます)。
(将来、より多くのエミュレータをサポートした後、より多くのエミュレータROM同期関数が1つずつ開きます)
- これに加えて、ダミーネットワークディスクの初期状態は空であり、開発チームはプレイヤーに海賊版ゲームROMを積極的に提供しません。
すべてのゲームROMアップロードの同期は、プレーヤー自身に依存します。
愚かなかわいいWebディスクは、プレイヤーに空のクラウドスペースのみを提供します。
- BaiduのWebディスクと同様に、プレーヤーはリンクを共有(またはQRコードを共有)できます。
追記:
--------
新しいバージョンは、春節の前についにリリースされました。
今年は皆により多くの驚きがもたらされることを願っています。
今年の前半にリリースされたフォローアップ3.xバージョンには、さらなる高速化の余地があります。
今年の半ばに、バージョン4.xをリリースします。
これにより、PCSX2と同様のレベルに互換性が改善され、誰もが長年批判してきた互換性の問題が改善されます。
今年の後半には、来年の春節の前にDamonPS2の64ビットバージョンを終了するために、5.0バージョンの開発を開始します。
最後に、私はあなたに2匹のネズミ(1匹目と2匹目)をネズミ年に願っています。
-------------
*ダミーのバージョン1.0を追加。
- DengmengのネットワークディスクはBaiduのネットワークディスクに似ていますが、各ユーザーのネットワークディスクスペースの容量を制限しません。
つまり、ユーザーは無制限のネットワークディスクスペースを無料で開くことができます。
- 現時点では、元のPS2ゲームROM(再ダンプ認定ゲームROM)のみを同期(アップロード)できます(中国語版ROMのアップロードに失敗した場合、開発チームDamonPS2@outlook.comにメールを送信できます)。
(将来、より多くのエミュレータをサポートした後、より多くのエミュレータROM同期関数が1つずつ開きます)
- これに加えて、ダミーネットワークディスクの初期状態は空であり、開発チームはプレイヤーに海賊版ゲームROMを積極的に提供しません。
すべてのゲームROMアップロードの同期は、プレーヤー自身に依存します。
愚かなかわいいWebディスクは、プレイヤーに空のクラウドスペースのみを提供します。
- BaiduのWebディスクと同様に、プレーヤーはリンクを共有(またはQRコードを共有)できます。
追記:
--------
新しいバージョンは、春節の前についにリリースされました。
今年は皆により多くの驚きがもたらされることを願っています。
今年の前半にリリースされたフォローアップ3.xバージョンには、さらなる高速化の余地があります。
今年の半ばに、バージョン4.xをリリースします。
これにより、PCSX2と同様のレベルに互換性が改善され、誰もが長年批判してきた互換性の問題が改善されます。
今年の後半には、来年の春節の前にDamonPS2の64ビットバージョンを終了するために、5.0バージョンの開発を開始します。
最後に、私はあなたに2匹のネズミ(1匹目と2匹目)をネズミ年に願っています。
928名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-VQnw)
2020/01/23(木) 08:26:40.13ID:TYhPPlxSd 誰もが長年批判してきたは草
929名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-3Msl)
2020/01/23(木) 09:04:34.90ID:T9y6NoCCr >>928
ダメさを自覚しつつも今年の半年後まで掛かるていたらく
ダメさを自覚しつつも今年の半年後まで掛かるていたらく
930名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-bupE)
2020/01/23(木) 09:07:29.63ID:Y2wGA2JOM >PCSX2と同様のレベルに互換性
達成出来ない目標を掲げるなよw
達成出来ない目標を掲げるなよw
931名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-bupE)
2020/01/23(木) 09:08:03.19ID:Y2wGA2JOM というか叩かれ過ぎててワロスw
932名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-gpAX)
2020/01/23(木) 10:00:10.36ID:NpxmGd1Cr アウアウも自演するのいい加減やめような
今はいいけどアウアウが叩かれると毎回躍り出てくる単発のあれバレッバレだから
今はいいけどアウアウが叩かれると毎回躍り出てくる単発のあれバレッバレだから
933名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-9cvJ)
2020/01/23(木) 17:02:22.08ID:Mrt3dGO2a citraまた更新きたぞーヽ( ・∀・)ノ
934名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-3Msl)
2020/01/23(木) 17:10:20.34ID:T9y6NoCCr >>933
ゲーム中メニューにskip Slow drawってのが追加されてるけど効果が分からない
ゲーム中メニューにskip Slow drawってのが追加されてるけど効果が分からない
935名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-bupE)
2020/01/23(木) 19:20:20.96ID:Y2wGA2JOM >>934
フレームスキップ?
フレームスキップ?
936名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-3Msl)
2020/01/23(木) 19:39:28.82ID:RFUNE/Ljr >>935
そうかと思ったけどチェック入れても音の遅延や途切れが直らないからよくわかならい
そうかと思ったけどチェック入れても音の遅延や途切れが直らないからよくわかならい
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-9rwV)
2020/01/23(木) 20:37:58.33ID:BCLxLA810 PPSSPPはみんゴルのショット暗転を対処して欲しいなぁ
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff73-bupE)
2020/01/23(木) 21:39:01.13ID:oQqr3YdE0 >>937
スクショよろ!
スクショよろ!
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp7b-vQF/)
2020/01/23(木) 23:02:42.73ID:NZW+tZ4zp >>937
昔はちゃんと動いたのにな。
昔はちゃんと動いたのにな。
940名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-bubW)
2020/01/24(金) 02:45:47.07ID:Wn6vVnDKd damonなんか変な同意求められね?
941名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-3Msl)
2020/01/24(金) 02:48:15.44ID:dLDcb0+cr >>940
動かしたければ端末自由にする権限よこせって言ってるだけ
動かしたければ端末自由にする権限よこせって言ってるだけ
942名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-3Msl)
2020/01/24(金) 02:54:34.31ID:dLDcb0+cr943名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-bubW)
2020/01/24(金) 02:55:07.79ID:Wn6vVnDKd googleに投げても大体そんなこと書いてあるみいだな
オンラインロムイメージ関係で必要になったのかね
オンラインロムイメージ関係で必要になったのかね
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff73-IkmQ)
2020/01/24(金) 02:59:03.66ID:JhuUxTrj0 >>942
気になるならサブ端末+捨てアカで利用しましょう
気になるならサブ端末+捨てアカで利用しましょう
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4758-pyIi)
2020/01/24(金) 03:14:13.34ID:NpzOC+SD0 >>942
まさかと思うけど通信許可してたりするの?
まさかと思うけど通信許可してたりするの?
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f32-tJUu)
2020/01/24(金) 05:30:23.96ID:Ix1sHGCq0 位置情報と電話wwwwww
947名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-3Msl)
2020/01/24(金) 09:28:36.14ID:j7C70f09r948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff73-bupE)
2020/01/24(金) 10:21:42.45ID:JhuUxTrj0 つまりサブ端末+捨てアカ+VPNが最強ということだな
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a797-12fb)
2020/01/24(金) 11:33:58.40ID:YwVT2/BP0950名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-gpAX)
2020/01/24(金) 12:00:21.58ID:AAvASPgRr Google Driveで済むものをわざわざ個別にオンラインストレージ用意するあたりROMデータ回収する気満々やないか
951名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-bupE)
2020/01/24(金) 12:04:40.34ID:jcvgenYKM Android用エミュレータについて語るスレ★49
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1578029987/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1578029987/
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff73-bupE)
2020/01/24(金) 12:10:42.89ID:JhuUxTrj0 >>950
中国国内からだとGoogle関連のサービスにアクセス出来ないからそれに変わるものを用意したのだろう。
とは言えGoogle Play ストア版は普通にGoogle ドライブに対応して欲しいがな。
中国国内からだとGoogle関連のサービスにアクセス出来ないからそれに変わるものを用意したのだろう。
とは言えGoogle Play ストア版は普通にGoogle ドライブに対応して欲しいがな。
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ee-Jq7D)
2020/01/24(金) 12:45:04.60ID:rvOTnPHe0 Google ドライブだと割れROM販売は捕まるから絶対に対応しないよ
月額有料会員になったらストレージに上がってる割れROM全部使えますよって有料割れサイトそのものじゃん
これGoogleにチクったらどうなるんだろ?凄い事になりそうだなw
月額有料会員になったらストレージに上がってる割れROM全部使えますよって有料割れサイトそのものじゃん
これGoogleにチクったらどうなるんだろ?凄い事になりそうだなw
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff73-bupE)
2020/01/24(金) 13:01:27.68ID:JhuUxTrj0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff73-bupE)
2020/01/24(金) 13:08:03.92ID:JhuUxTrj0 > - これに加えて、ダミーネットワークディスクの初期状態は空であり、開発チームはプレイヤーに海賊版ゲームROMを積極的に提供しません。
すべてのゲームROMアップロードの同期は、プレーヤー自身に依存します。
むしろ著作権法違反にならない私的利用のための機能ですよと読みとれるのだが。
あくまでも表向きはだが。
すべてのゲームROMアップロードの同期は、プレーヤー自身に依存します。
むしろ著作権法違反にならない私的利用のための機能ですよと読みとれるのだが。
あくまでも表向きはだが。
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a797-12fb)
2020/01/24(金) 13:19:53.49ID:YwVT2/BP0 949のやつです。
damon ps2のplay driveは
怪しい匂いがギュンギュンしますっ!!て感じのタイプか。
胡散臭い感じだったもんな。
damon ps2のplay driveは
怪しい匂いがギュンギュンしますっ!!て感じのタイプか。
胡散臭い感じだったもんな。
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp7b-vQF/)
2020/01/24(金) 13:40:49.27ID:5GcHiILWp >>955
>ダミーネットワークディスクの初期状態は空であり、開発チームはプレイヤーに海賊版ゲームROMを積極的に提供しません。
運営はアップしないけどユーザーがアップしたものはシェアされるようにも読めるが。
だとしたら完全にアウトだね。
>ダミーネットワークディスクの初期状態は空であり、開発チームはプレイヤーに海賊版ゲームROMを積極的に提供しません。
運営はアップしないけどユーザーがアップしたものはシェアされるようにも読めるが。
だとしたら完全にアウトだね。
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff73-IkmQ)
2020/01/24(金) 14:21:03.86ID:JhuUxTrj0 ユーザー間でROMイメージをシェアできる機能があるとは書かれていないよ。
百度网盘はアカウント作成に中国の電話番号が必要だったり、無料会員だと5GBという上限があったりと非常に制約が多くて使えたもんじゃないしね。
自分はネットワーク上にROMイメージをアップロードするのに抵抗があるから5Gの時代になっても利用しないだろうがな。
百度网盘はアカウント作成に中国の電話番号が必要だったり、無料会員だと5GBという上限があったりと非常に制約が多くて使えたもんじゃないしね。
自分はネットワーク上にROMイメージをアップロードするのに抵抗があるから5Gの時代になっても利用しないだろうがな。
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp7b-vQF/)
2020/01/24(金) 14:24:30.39ID:5GcHiILWp >>958
もちろん書いてないんだが、あえて「積極的には」と留保してるのはそういう含意かなと思ったんだよ。
もちろん書いてないんだが、あえて「積極的には」と留保してるのはそういう含意かなと思ったんだよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-kpla)
2020/01/24(金) 16:06:26.60ID:f5Sog5NYM >>947
オフラインで遊べないエミュがあるのか...
オフラインで遊べないエミュがあるのか...
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff73-IkmQ)
2020/01/24(金) 16:20:28.96ID:JhuUxTrj0 >>960
PC用のエミュレータしか知らない人には信じられんかも知れんが、最近のスマホ用アプリは割れ対策でアカウント認証しないと起動しないものも増えてきている。
PC用のエミュレータしか知らない人には信じられんかも知れんが、最近のスマホ用アプリは割れ対策でアカウント認証しないと起動しないものも増えてきている。
962名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-DQY8)
2020/01/24(金) 20:38:16.37ID:cUNWiRSMd Beetle PSX HW Dynarecキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
963名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FF7f-bubW)
2020/01/24(金) 21:22:06.85ID:FymgEgbNF 愚かなシミュレータまたアプデしてるやん
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff73-bupE)
2020/01/24(金) 21:46:08.74ID:JhuUxTrj0 >>963
今日から春節期間に入ったので次の更新はだいぶ先になるかもね
今日から春節期間に入ったので次の更新はだいぶ先になるかもね
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a7e9-uRm6)
2020/01/25(土) 04:00:52.24ID:VQKh/Luo0 相変わらずP3のスティック操作性狂ってるなdamon
何時治るのやら
何時治るのやら
966名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-iXvH)
2020/01/25(土) 07:17:08.78ID:iRzHq2xWa 無料版で確認したけどdamon今回の更新でもミンサガの派手な技連携すると必ず強制終了するバグ直ってない
2.5.1からアップデートできんわ
2.5.1からアップデートできんわ
967名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-bupE)
2020/01/25(土) 07:58:14.09ID:6XPLxEAaM >>966
スクリーンショット付きでどのバージョンから発生したのか、しつこいくらいに開発チームに報告しないと直らないよ。
バイオハザードの描画バグだがDolphinで1年ほど、Reicastで2年ほど中の人に放置されてた。
既出の不具合と違って改悪の不具合は、どのバージョンから発生したか調べれば1日で直せるだろうから気付くかどうかなんだよな。
スクリーンショット付きでどのバージョンから発生したのか、しつこいくらいに開発チームに報告しないと直らないよ。
バイオハザードの描画バグだがDolphinで1年ほど、Reicastで2年ほど中の人に放置されてた。
既出の不具合と違って改悪の不具合は、どのバージョンから発生したか調べれば1日で直せるだろうから気付くかどうかなんだよな。
968名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-3Msl)
2020/01/25(土) 09:15:57.80ID:nFhzqkTzr 新しくでる不具合は新規に修正した項目が原因で発生してる場合がある
これは相当開発力ないと直せない
これは相当開発力ないと直せない
969名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-bupE)
2020/01/25(土) 09:44:40.56ID:6XPLxEAaM そのゲームだけ発生する固有不具合は分岐させて回避する手もあるが、その分岐をどんどん増やしていくと動作速度が落ちる可能性が出てくる
まあそこが開発者の腕の見せ所だったりもするのだが
まあそこが開発者の腕の見せ所だったりもするのだが
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-kpla)
2020/01/25(土) 10:19:08.86ID:r5mMlmbTM >>961
決済履歴チェックは(プレイストアが数週間オフライン状態を継続していない限り)オフラインでも動作するぞ
決済履歴チェックは(プレイストアが数週間オフライン状態を継続していない限り)オフラインでも動作するぞ
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 47da-4Hcf)
2020/01/25(土) 10:42:09.37ID:VEISCZSY0 Damonはさっさとムービーの縦線直してくれ。普通に再生するだけなんだから簡単に直せるだろうに。
972名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-zMd4)
2020/01/25(土) 12:14:46.32ID:XrE6C3v9a Damonって使うのちょっと怖い。何かスレ見てると怪しく感じちゃうけど使いたいジレンマ。
973名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-bubW)
2020/01/25(土) 12:24:42.45ID:aBZ8P52Fd >>972
少し前に3ヶ月ほど試したけど起動してないのに通信してることはなかった
少し前に3ヶ月ほど試したけど起動してないのに通信してることはなかった
974名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-NxW2)
2020/01/25(土) 13:08:12.14ID:BcNzzVeka Damonは怖くなってきたからアンインストールしちゃった
今はCitraの成長見守るのがホント面白い
今はCitraの成長見守るのがホント面白い
975名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-bupE)
2020/01/25(土) 13:18:37.25ID:6XPLxEAaM DamonPS2が信用ならんのならPlay!を使えば?w
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7fc0-xd5q)
2020/01/25(土) 13:18:48.02ID:iRTQ4ojD0 Damonは折れもアンインストールした
977名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-bubW)
2020/01/25(土) 14:01:29.78ID:TuWV4IYWd 自分は規約同意出てから触らないでる
978名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-37O1)
2020/01/26(日) 10:29:32.23ID:Fguela3Zd Damonはサブでしか入れてないけど、googleアカウントがメインと同一だったからアプデ躊躇してる
課金しなければよかったぜ
課金しなければよかったぜ
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 87b1-gpAX)
2020/01/26(日) 11:06:59.71ID:QG7GyzwE0 中華に抜かれて困るような個人情報は持ってないけど中華に個人情報抜かれて許す道理もないからな
ファーウェイの件といいこういうことやってるから信頼なくすって中華企業はいい加減気付けよ
ファーウェイの件といいこういうことやってるから信頼なくすって中華企業はいい加減気付けよ
980名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-3Msl)
2020/01/26(日) 11:57:25.45ID:lvFQWGnqr981名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-bupE)
2020/01/26(日) 13:08:51.97ID:j+9xvvMCM982名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-37O1)
2020/01/26(日) 15:06:26.91ID:Fguela3Zd983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf73-pqs4)
2020/01/26(日) 16:37:05.46ID:eJ5ic6IR0 購入したアカウント変えずに(買い直さずに)別端末でやりたいなら
Googleファミリー機能がオススメ
Googleファミリー機能がオススメ
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 87b1-vaPO)
2020/01/26(日) 19:04:42.23ID:YdaB2UNo0 ばあさんや、citraがステートセーブ実装するのはいつ頃かのう...
985名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-3Msl)
2020/01/26(日) 19:05:48.21ID:Ty6O9a3Rr >>984
本家もいまだに実装出来てないし無理だろう
本家もいまだに実装出来てないし無理だろう
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ee-Jq7D)
2020/01/26(日) 19:07:44.09ID:YhAw7f6X0 中華に抜かれて困らないって必死に問題すり替えて擁護してる民団サポーターがいるけど
中華の攻撃の踏み台にされて犯罪者になる事が問題なんだがw
中華の攻撃の踏み台にされて犯罪者になる事が問題なんだがw
987名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-bupE)
2020/01/26(日) 20:07:19.56ID:j+9xvvMCM988名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-PkF3)
2020/01/26(日) 23:54:22.00ID:BFm8/pEzr Damonだけど、起動時の広告ウザかったんで有料版買ったけどログインしなきゃ大丈夫じゃない?googleアカウントから情報抜いてくるわけじゃないでしょ?
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e9-9rwV)
2020/01/27(月) 00:18:47.51ID:riUeMFGQ0 他所の板でやれよ・・・
990名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-3IWZ)
2020/01/27(月) 00:28:25.41ID:4rO9mNGua PPSSPPのv.1.9.3-247にカメラ機能が実装されてんな
使うゲームあるんか?
使うゲームあるんか?
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4702-3C30)
2020/01/27(月) 00:50:17.56ID:/Vxo7jbc0 アドレスブック使うゲーム機もないだろ
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-xd5q)
2020/01/27(月) 01:36:59.38ID:GLyHhONqM >>990
フォトカノ
フォトカノ
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff73-bupE)
2020/01/27(月) 06:01:32.07ID:dHrJyGuC0 Android用エミュレータについて語るスレ★49
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1578029987/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1578029987/
994名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-bupE)
2020/01/28(火) 14:00:53.34ID:h3NB/tHfM Citraの更新はよ
995名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-ZRe5)
2020/01/29(水) 04:08:53.64ID:Fbika2BEM 1000
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-e0ED)
2020/01/29(水) 05:17:37.01ID:hVZjHzeUM NES.emuとSnes9x EX+のアップデート来たな
997名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-7wzg)
2020/01/29(水) 06:28:48.01ID:L9LbB/TNd 来てないぞ
最終更新は2018/3/02だ
最終更新は2018/3/02だ
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1173-quQ2)
2020/01/29(水) 07:02:25.26ID:SyilXqhc0999名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-ZRe5)
2020/01/29(水) 09:11:20.42ID:NuEryqI8M >>997
Google Play ストアでアプリのページを表示させたのちに終了させ、キャッシュを消した後に再度アプリを表示させると最新のバージョンが降ってきているはず。
Google Play ストアでアプリのページを表示させたのちに終了させ、キャッシュを消した後に再度アプリを表示させると最新のバージョンが降ってきているはず。
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-ZRe5)
2020/01/29(水) 09:11:41.96ID:NuEryqI8M 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 1時間 30分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 1時間 30分 6秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 江藤農相が釈明「『売るほどある』は宮崎弁的な言い方」★3 [煮卵★]
- ハローワーク、求人出しても9割空振り 求職者とミスマッチ拡大 [バイト歴50年★]
- 出生数減少止まらず…昨年は70万人割れ見込み、このペース続いた場合今年は65万人程度と予想、一昨年発表の予想値早くも下回る可能性 [デビルゾア★]
- 自民党・高市早苗氏、スパイ防止法導入「参院選公約に」 調査会で提言 [蚤の市★]
- 《俺のことを誰も知らないところ》中居正広 猛反撃の裏で進める“海外移住計画”…ニュージランドへ移住か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 伊集院光、永野芽郁騒動に持論→評判と演技は別もの「『出てたら消します』テレビってそういうもの?」「誰か得する?」 ★2 [ひかり★]
- 防衛省「即応予備自衛官少なすぎ!足りない!定数の半数割った!」仕方ないから福岡の即自部隊を廃止し調整 人「仕事と両立できねンだわ [377482965]
- 万博協会「工事費不払いは3件、我々も問題意識を持っていますので注視したい」 [817260143]
- 田中圭「誠にごめんなさい」 国民「おう!舞台頑張れよ!」 永野芽郁「スミマセン…」 国民「淫売!ふしだら!恥をしれ!」 何故七日… [875588627]
- とうとう実質日本人お断りラーメン屋が出現wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwお値段2400円 [271912485]
- sage進行の🏡
- 【超絶悲報】大阪万博さん、ガチのマジで一線を超える。※動画あり😲 [315952236]