Android用エミュレータについて語るスレ★47

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/09/05(木) 09:00:14.16ID:0KpzDDAC0
Android用エミュレータについて語るスレッドです。

・初心者のためどれが良いか分からないという人は>>2-10を導入しましょう。
・他のエミュレータのスレッドと同様に違法ダウンロードの話題は禁止です。

※Nox App Player、BlueStacksなどのWindows用Androidエミュレータをお探しの方は下記の板でどうぞ。
https://egg.5ch.net/android/

■前スレ
Android用エミュレータについて語るスレ★46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1562529292/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/11/04(月) 17:24:19.62ID:hLMRBKrt0
PS4か
2019/11/04(月) 17:41:05.07ID:JJ+CmV8XM
ダブルキャストの挙動がおかしい原因がわかったかも。
エミュレータ云々ではないかも。
SDカードではなく、本体で起動したらすこぶる調子良くなったわ。
2019/11/04(月) 17:46:01.52ID:rbiBOKDSr
>>841
これさえ無ければ買ってもいいのに、、
それともスマホ側の問題?
ps2で最初から最後までフリーズ無し(あっても極稀)でプレイ出来た人いる?
2019/11/04(月) 17:48:57.24ID:HQvTxW6Rr
>>857
PC-8801MAエミュのXM8がオススメ
https://i.imgur.com/sibnz67.jpg
2019/11/04(月) 18:35:40.94ID:mtaEwcOI0
ザナドゥといわれると
風のザナドゥとファザナドゥしか出てこない偏り感
2019/11/04(月) 21:11:57.49ID:WT/1pdnsd
カード見つけたから久しぶりに大地くんクライシスやってるけど懐かしくて涙出て来た
2019/11/04(月) 21:46:37.26ID:rbiBOKDSr
citrammjでドラクエ8 やるとFPSもSPDも安定しなくて、声が気持ち悪く聞こえる
xz2のスナドラ845なのですが、これが限界なのでしょうか?
2019/11/04(月) 22:05:46.86ID:9jrvisDj0
DQ8はたしかFMV hackだかAudio stretching外した方が安定しなかったか?
2019/11/04(月) 22:18:59.96ID:SQwzOZsSa
イルルカをCitraで起動させてみた
BGMブツブツだけど普通に起動できた
ムービー等にガサつき感はなし

ただ3DS内のセーブデータをどこに格納すればデータ引き継げるのかはわからない
https://i.imgur.com/7FePV1u.jpg
2019/11/04(月) 22:35:22.13ID:SQwzOZsSa
だれか3DSからデータ引き継いだ人います?
2019/11/04(月) 22:49:55.65ID:rbiBOKDSr
>>865
FMVはチェックすると極端に遅くなるので外してます
audioの方はチェックするしない両方試したけどあまり変わらず
寧ろチェックした方がまだ違和感無い
ドラクエ自体が重たいんですかね
2019/11/05(火) 01:15:18.43ID:r+1TUnFI0
最近Nostalgia.GG Proが毎日のように更新しまくってるけど
音の出ないゴミなのが一向に改善されない
何か新しい設定項目があるのか?と思って探ってみたけど
そういうのは無さそうだし有料アプリでこれは酷い
しかも動作も以前よりかなり重くなった
今の所旧verのapkで何とかなるとはいえ
死んだか?このアプリ?
2019/11/05(火) 02:45:50.50ID:oUmlvBy7M
レビューにもそんな話は出てないようだし、設定か相性なんではないかね
2019/11/05(火) 03:07:09.92ID:afiiXVCN0
>>869
アンインスコ試した?
2019/11/05(火) 04:27:40.27ID:r+1TUnFI0
>>871
どうせ今回も駄目だろうと思ってアンインスコは試してなかった…
前はやっても駄目だったしゲームデータがファイルセーブじゃなくて
アプリ内セーブのアプリだから試したくないというのもあった
64bit対応みたいな更新をしてからずっと駄目だったけど
今回の2.0.3を消してから入れ直したらやっと音出ました
ただ動作が重いのは直らす
正確に言えばクッソ重いのは直ったけれどタッチの反応が前より遅い
v1.17.1は永久保存版かもしれない
2019/11/05(火) 05:18:00.37ID:Nv173YnFM
>>867
通常のcitra のフォルダ構成と同じでセーブファイルも3DSと同様だから、IDだけ分かれば普通にファイル差し替えるだけだよ
2019/11/05(火) 23:12:27.09ID:bITEofXBr
ndsとdrasticとの違いって広告が出るか出ないかだけ?
ndsでも普通に動いたけど何でdrastic推しの人多いの?
2019/11/06(水) 19:45:26.95ID:0lYd1Pcfd
>>859
ワイのダブルキャストはepsxeでSDカードから起動しても快適やけどなぁ…
2019/11/06(水) 20:00:11.63ID:YWJS4Jx40
SDカードから本体に移したら問題なくなったって事は
SDカードに問題抱えてるってーか死にかけだって馬鹿でもわかると思うんだが
2019/11/06(水) 21:52:21.96ID:zwhT8GLd0
煽るな馬鹿
2019/11/07(木) 03:21:09.95ID:SDzPAbSe0
Googleplayの300円引きクーポン手に入れたからDamonps2を900円で買えるぜ
2019/11/07(木) 04:43:22.24ID:fcx88ZgHM
AmazonでClass 10、UHS-Iという言葉に騙され買った激遅SDカード今も使ってるけど、
PS1やPSPを入れると音飛びしまくるから、PSとPSPだけは本体ストレージに入れてるのでよく分かるわ
2019/11/07(木) 11:07:13.35ID:hJg62dvFd
今どきそんなのに騙されるなよ・・・
SandiskのA2の256GB、並行輸入品使ってるけど問題起きたことないわ
2019/11/07(木) 14:46:54.16ID:RF5vYQ5b0
メモリ系全般そうだけど、ノンブランドで当たり引いたことない
一度痛い目を見るのも勉強になる
2019/11/07(木) 14:50:12.50ID:J/tmyNLNM
PS,SS,DCあたりでガンコンをタッチ操作出来るエミュ無いかな?
タブレットだとタッチ操作で結構快適に遊べそうな気がするんだけど。
2019/11/07(木) 14:56:12.89ID:hJg62dvFd
フラッシュストレージ系はノンブランド買えない
十中八九ろくでもないモノだろ・・・
偽ブランド品もあるから実店舗で買うのがいい
2019/11/08(金) 01:14:55.03ID:4fx1bPrT0
最近はSDレスが流行りだからこんな会話もなくなるんだろうな
2019/11/08(金) 01:33:28.87ID:vIWAWUJ4r
クラウドサーバーへのデーター保存が主流になってるけどisoファイルとか保存して精査されたら即違法断定で永久使用禁止とかありそうだからなあ
2019/11/08(金) 02:15:44.45ID:kF2zSL2gM
ローカルで完結してるから自己使用でOKなところも有るしね
2019/11/08(金) 02:20:39.64ID:tV9tPSVG0
このスレおすすめ泥端末選出してほしいわ
2019/11/08(金) 02:22:06.81ID:kF2zSL2gM
要求スペックも上がってるだろうし有るといいかもね
2019/11/08(金) 02:45:49.81ID:TyqymtdXd
俺氏はXperia XZ Premiumを推す
sdm835、RAM4GB、初期ならAndroid7.1、旧世代でこなれた値段
タブとかと比べると画面は小さいけど16:9だし国内バンド対応で普段使いとの併用も可能
2019/11/08(金) 03:21:37.23ID:4fx1bPrT0
835世代のXperiaはカメラ性能が一番微妙な時期だからAQUOS Rとか同世代の機種のがいい気ガス。
でもコスパでいうと、この半月位で855+の中華が6万で手に入る様になったから
海外通販できるならそっちをおすすめするな。
2019/11/08(金) 09:08:39.32ID:Q8yyfNKAd
>>889
流石に今からそんな型落ち買うのはどうかと思う
2019/11/08(金) 10:19:11.42ID:tV9tPSVG0
いやエミュにカメラいらんでしょ
2019/11/08(金) 11:18:05.68ID:OdK8+tZI0
エミュで使うって前提なら最新SoCで最大RAM以外お勧めにはならんだろ
型落ち機種だとまともに動かないエミュあって論外だし

今だと散々言われてるけどSD855+でRAM12GB、UFS3.0が最低条件になるね
2019/11/08(金) 12:07:27.41ID:TyqymtdXd
それだとわざわざおすすめ端末決める意味ないんじゃね
高性能機買えで終わり
2019/11/08(金) 12:22:00.83ID:Q8yyfNKAd
>>894
そもそもエミュ快適に使うなら最新機種の中から選ぶのが普通でしょ
むしろなぜそんな何年も前のをわざわざ推すのかがわからない
2019/11/08(金) 12:24:59.20ID:vIWAWUJ4r
>>895
自分で使ってるからとかで使用感が限定されてるんだろうな
2019/11/08(金) 13:17:04.08ID:TyqymtdXd
まあ高性能機が快適なのは確かだけどな
835のバランスと画面比率に値段も手頃なんじゃないかと思ったものだが自分はXZPは使ったことは無い
865が12月始め頃に発表らしいから自分はそれ載せた春夏モデル待つわ
2019/11/08(金) 15:09:42.45ID:yTGaIQuF0
エミュというか、ゲーム用ならソニーはやめたほうがいい
拡張された機能を有効にするために常駐動かしたりするので不具合おきやすい
ソニーがダメというよりこういう特徴ある機能が売りだとそれが悪さすることが多いから
CPU、メモリ―以外はパッとしないようなモデルのほうが不具合出にくい
2019/11/08(金) 15:44:43.48ID:kF2zSL2gM
なるほどね専用機にするなら別だけどタスクキルに定評の有るHUAWEIは避けるとか?
2019/11/08(金) 15:49:50.06ID:svbFUz3LM
そもそもキリンって時点で最適化されてないから向いてない。
動くは動くから価格によるが
2019/11/08(金) 16:20:12.21ID:Q8yyfNKAd
エミュだとスナドラ一択だろうね
メモリとかの基本スペックは高いけど解像度は低い方がいい
そうなると無駄に解像度が高いXperiaとかはないかな
2019/11/08(金) 17:03:39.89ID:f0Sg753O0
個人的にはSDは必須で、画面6インチくらい、スナドラ、メモリ・内部ストレージ多めくらいか
最初からコントローラー対応してるのがいいけど、そんなのPeriaしかないしなぁ・・
2019/11/08(金) 21:11:35.69ID:4bSzx5rn0
1はしらんけど他の4Kを謳ったXperiaは一部のプリインストールアプリ以外はFHDじゃなかった?
誰か機種毎にエミュの動作を確認してる人とかいないのだろうか
2019/11/08(金) 21:17:35.89ID:HnDT9rUya
ePSXeで、起動しようとするとemulate stoppedと出てしまうゲームがあるんですが、対処法はありますか?
2019/11/08(金) 22:36:17.64ID:HnDT9rUya
具体的には、ガンパレードマーチを起動しようとするとこういう表示が出ます
https://i.imgur.com/0tPWVIu.jpg

今日取り込んだもう一本のサガフロ2は問題なく動きました
2019/11/08(金) 23:16:55.08ID:YrUnMX2K0
>>905
https://i.imgur.com/4gxQ5Po.jpg
取り敢えず起動は確認した。この先は知らん
サガフロ2は手元に無いからワカンネ
2019/11/08(金) 23:55:58.96ID:f0Sg753O0
>>904
マルチな
2019/11/09(土) 07:07:50.68ID:F3mhgVhDa
>>906
何が違うんだろう…
BIOSもダウンロードしたやつに設定して、あとはプラグインとかでしょうか
2019/11/09(土) 07:55:03.52ID:rW25VN7iH
テスト
2019/11/09(土) 08:49:44.42ID:bnCBKx870
>>908
biosの型番分かる?
2019/11/09(土) 08:59:06.34ID:4kPQwHroa
>>910
schp1001.binです
2019/11/09(土) 10:36:00.10ID:WsICJBBkd
はい通報
2019/11/09(土) 10:57:55.20ID:CAnx5733r
通報w

biosはそれで合ってると思うよ俺も同じやつDLして使ってる
2019/11/09(土) 11:19:18.21ID:kWkAjtd7a
ダウンロードした自慢はやめたほうがいい
2019/11/09(土) 11:20:34.17ID:4kPQwHroa
>>913
そうなると、何が原因なんでしょう
https://i.imgur.com/DNdpkUh.png
これだと4)のが可能性高いのかなぁ…でも前に実機でやったときは普通に動いたのに
2019/11/09(土) 12:20:42.09ID:iKyeWEZ4d
>>913
おーお前もやな
2019/11/09(土) 13:19:17.45ID:xODQR1Ltd
自分は5番台から取ったやつ使ってるわ
2019/11/09(土) 13:20:24.98ID:xODQR1Ltd
てPS1か
使ってないや
2019/11/09(土) 14:38:01.00ID:uiibgY4p0
特定のソフトだけがエラー吐いてるってことならbios起因の可能性は低いんじゃない?
単純にCDROMのリッピング失敗してるとかじゃ?
2019/11/09(土) 15:46:37.25ID:4kPQwHroa
>>919
かもしれないですね
やり直してみます
2019/11/09(土) 16:27:09.28ID:n6bALSF30
何でみんな教えるんだ?
普通他の板なら質問したら暴言飛んでくるぞ
2019/11/09(土) 20:41:44.20ID:GYnf46vaa
というかエミュ系のダウンロードには滅茶苦茶厳しい癖にエロ動画だと違法動画でも感謝される風潮ってなんなん
2019/11/09(土) 20:50:22.98ID:Nv3bRXSu0
自分がやってることは棚上げなんだよ
たとえば、やたら車乗り回す癖に屋外でタバコ吸ってるやつ見たら激怒する奴とか
2019/11/10(日) 13:43:28.19ID:UhQupkxW0
違法ダウンロードで思い出したが
レトロフリークって、合法なのか?

なんか言い訳のように、使われてるけど

何年後かに任天堂あたりが訴えるんじゃないか?
2019/11/10(日) 13:54:08.85ID:bIBrDhPAa
有料コンテンツを無料でダウンロードした時点でアウト
2019/11/10(日) 14:02:35.52ID:UhQupkxW0
>>925
いや俺が言いたいのはそういうことじゃなくて
任天堂正規のゲーム機ではなく、
マジコン紛いの機械で当然のごとく
ツイートしてるやつとか
どうなのってこと
2019/11/10(日) 14:08:00.50ID:S2jcF0ZZ0
>>926
コピーガードが施されていない電子データを吸い出すこと自体は違法化されてないはず。それを個人のバックアップとして利用することも
もちろん吸い出したROMデータを他人に譲渡や配布すれば違法だけど、それはユーザー側の問題であってレトロフリーク側の問題ではない
まあ、任天堂がその気になれば業界内の力関係で潰すことは出来るんだろうけど
2019/11/10(日) 14:10:32.49ID:UhQupkxW0
>>927
それソースあるの?
それに、エミュがあるのは、Androidだけだぜ?(まあウィンドウズにもあるわけだけど)
アップルのアプリにはない
それって合法?
2019/11/10(日) 14:12:26.23ID:fu4DjMke0
>>922
相手にするのが一般社会か特定のメーカーかの違い
ソニーや任天堂を相手にしたくないだろ?
2019/11/10(日) 14:16:36.48ID:UhQupkxW0
まあそもそもアップル製品が(具体的に言えばiPod)で、iTunesつくって、
CDのダビングを進めてきたわけだけども
2019/11/10(日) 14:24:54.11ID:VWRRb+Mp0
>>928
レトロフリークの話(>>924)からズレてるぞw

「実メディアの利用が不可能な実行環境におけるエミュの存在」について言及するのであれば
事実上権利侵害を伴わずに利用することが極めて困難であり「限りなく黒に近い存在」と言える
(その際の権利侵害の主体はあくまでも「利用者」ではあるが)
2019/11/10(日) 16:05:45.01ID:AHm+00YY0
ダウンロード違法云々の話はもういいわ。
荒らしがスレ汚して声大きく騒いでるだけだろ。
違法違法って騒いでる奴らが違法ダウンロードしてない証拠なんてどこにもないしね。
2019/11/10(日) 16:32:32.48ID:duFFnCx+0
そもそも違法だろうがどうでもええわ。
俺はエミュで動いたところが見たいんじゃ

どうせ動作確認だけしてプレイしなry
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-M5Qy)
垢版 |
2019/11/10(日) 17:06:11.23ID:LI4IKXsR0
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人
http://girls.virtualinterworks.net/34mh438/u2ip4s0tlvj861.html
2019/11/10(日) 18:31:43.64ID:KwGwIz+Xa
ガンパレードマーチ再度取り込みしたら起動できました、ありがとうございました
多分CDManipulatorでCD再認識やったかどうかが問題だったのかな?

あとは音がちょっとずれるのをなんとかできればなぁ
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bdc-M5Qy)
垢版 |
2019/11/11(月) 09:52:37.57ID:6hcjcMpE0
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人
http://tqzay.taobonfu.com/oulp8b/husxddj3pre8sy.html
2019/11/11(月) 19:40:43.34ID:88/7KsTTM1111
マジで。

快適に起動することの達成自体が満足感なのであり、プレイ目的ではない。
それがエミュ。
2019/11/11(月) 22:06:21.40ID:L+D+XGQn0
Yabasanshiroセガラリーいつになったら直るんだ…
2019/11/12(火) 02:30:10.72ID:z2FQ9c13d
スマホのバージョン上げて泥10にしたらなんでかdamon立ち上がらなくなった。なんだこれ
2019/11/12(火) 02:39:15.74ID:OwFE1aGOd
逆に何故何も問題が起きないと考えた
941名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-XhdV)
垢版 |
2019/11/12(火) 06:59:31.32ID:QuzGy1ofa
gearbest って言う海外の通販サイトでセールやってるよ
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f76-M5Qy)
垢版 |
2019/11/12(火) 07:19:49.20ID:dCfR09Pe0
【H注意】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwww
http://sexaul-women.iakarra.net/12sn632/3w2w435if3ay6j.html
2019/11/12(火) 08:14:32.78ID:yBqCqt5zM
>>937
黙々とクリアしてる俺のこと、忘れないでください
2019/11/12(火) 15:12:18.56ID:atMzcred0
>>943
何やってる?おすすめ教えてほしい
GBの聖剣伝説懐かしく遊べたり再会の感動が味わえるのも良いよね
2019/11/12(火) 17:08:34.98ID:Rc4tVwh3M
citraの複合化ってBatch CIA 3DS Decryptor.batを使ってcciに変換することですよね?
実機で吸い出した.3dsも.ciaも何故か上手いこと変換出来ない
Batch CIA 3DS Decryptor.bat使わなくて吸い出したファイル拡張子をcciに変えるだけでも問題ないのでしょうか?
2019/11/12(火) 18:11:08.39ID:vd/wJW+Z0
いえ
2019/11/12(火) 19:30:43.92ID:4CiZEXx1M
galaxy note8でdemonPS2のドラクエ5やってみたけど普通に余裕で動くやん
二年も前に発売した端末でもこの快適さ
そろそろチートを導入してくれ
2019/11/12(火) 20:40:49.74ID:H0BQQCFzd
>>947
やっぱ相性によるんかな
スナドラ855機でやってるけど安定せんわ
どうもGALAXYやぺリアとは相性いいみたいだね。中華系とは相性悪いっぽい?
2019/11/12(火) 23:02:14.85ID:t6Aqv1Pe0
>>948
開発者がgalaxyもってる可能性があるから最適化してるのか中華がOSをカスタマイズしてるので相性が悪いのかそんなとこだろうね
2019/11/12(火) 23:37:24.51ID:SlZ2v+9y0
damonPS2の開発機835らしいで。
2019/11/13(水) 00:46:55.16ID:blO/8AQT0
galaxyで使ってるけど動かすソフトによって結構変わる感じがする。
ミンサガとかやると結構フリーズしまくる
2019/11/13(水) 02:40:26.65ID:SH61+uvaM
>>944
いまマダラ2やってる
おすすめなんて人によって違うからな
自分にとって懐かしいゲームとか昔クリアできずにやめたゲームとかやってください
2019/11/13(水) 06:26:01.79ID:uC25O+TjM
最近リリースされたロマサガ3R、android 、iosの操作性が最悪らしいで。
スマホでやりたいならエミュで充分なのにねぇ。
2019/11/13(水) 08:17:37.73ID:9hoUUk3g0
日本人にユーザビリティという単語はないんてしゃーない
ソフトは安いところに投げるだけだしな
2019/11/13(水) 12:12:37.62ID:kmflU8itd
私が市長です
2019/11/13(水) 13:06:31.20ID:wb1NoMNzM
端末の性能にはもちろん依存するけどソフトによるよね
ドラクエとかトルネコとかならもたつかない
FFXとかグラフィック描写の多いソフトだともたついたりフリーズも多くなる
2019/11/13(水) 13:14:30.65ID:KUBe1PL4M
>>953
ロマサガ3Rは当時内部データにはあったけど遭遇できなかったモンスターとか
追加部分がメインだからエミュじゃ意味ない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況