Android用エミュレータについて語るスレ★47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/05(木) 09:00:14.16ID:0KpzDDAC0
Android用エミュレータについて語るスレッドです。

・初心者のためどれが良いか分からないという人は>>2-10を導入しましょう。
・他のエミュレータのスレッドと同様に違法ダウンロードの話題は禁止です。

※Nox App Player、BlueStacksなどのWindows用Androidエミュレータをお探しの方は下記の板でどうぞ。
https://egg.5ch.net/android/

■前スレ
Android用エミュレータについて語るスレ★46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1562529292/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/20(金) 21:17:26.48ID:FsJqI0XNa
citraのwindows版でDLCのciaを読みこんでlog以外のファイルをandroidにコピーしたんだけど反映されない。なんでだろ?他に試してみた方います?
2019/09/21(土) 00:09:00.53ID:gj+rT4nJ0
普通にDLCのciaをandroidに持ってってインストールすればいいじゃん
試しにペルソナQ2でDLCとアップデーター同時にインストールしたけど何の問題もなく反映されたよ
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fe73-Thv4)
垢版 |
2019/09/21(土) 00:15:00.18ID:aJ2d+HcG0
>>103
974 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff73-+7sK) 2019/09/12(木) 20:51:41.00 ID:u3DnfFXe0
>>935
ポケットモンスター ウルトラムーンのv1.0にCIAファイル(更新データ Ver.1.2)を読み込ませたらv1.2にアップデートできたよ。

https://i.imgur.com/SgWCdCM.png
https://i.imgur.com/ScXwtgY.png
https://i.imgur.com/BAwLTzC.png
2019/09/21(土) 00:29:32.90ID:gA/3l4Cka
>>104
>>105
ファンタジーライフとファイアーエムブレムifのDLCはandroidでインストールしても更新データとセーブデータの読み込み時にゲームが落ちるのでダメでした
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fe73-DpJS)
垢版 |
2019/09/21(土) 03:31:55.32ID:aJ2d+HcG0
>>106
設定変更してみても駄目?
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ba-YBCX)
垢版 |
2019/09/21(土) 03:54:07.21ID:Wqbhz42e0
http://socki.pobieracz.net/ee7xpv/0zkitcnpnc7mjk.html

http://socki.pobieracz.net/arxt7uj/6i7brglofj8exu.html
2019/09/21(土) 10:41:05.08ID:gA/3l4Cka
>>107
いろいろ設定変更してもダメでした
2019/09/21(土) 16:50:33.58ID:gA/3l4Cka
ファイアーエムブレムifのdlcファイルを消して入れなおしたら出来ました!
ファンタジーライフはダメでした
111名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM11-Thv4)
垢版 |
2019/09/21(土) 19:48:58.34ID:vEZ9I2FhM
>>110
おめ!
2019/09/22(日) 09:14:25.76ID:sDTEIHkOr
Citra MMJはゲームパッドサポートしてくれたら最高なんだがな
113名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM11-Thv4)
垢版 |
2019/09/22(日) 09:24:03.15ID:U41kmXzIM
>>112
zhang wei氏(zwdreams@gmail.com)に要望だしてみたら?
2019/09/22(日) 17:54:24.03ID:dO7jBlxM0
damonPS2にフレームスキップ機能が欲しいな
2019/09/22(日) 20:44:52.71ID:SEpDO8Vur
DamonPS2は処理負荷が高まると熱が凄いんで端末のCPUクロック落ちてめちゃくちゃスローモーションになる
おそらくこの対策が無理難題なんでアプデ延期しまくり難航してるんだろうな
116名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM11-Thv4)
垢版 |
2019/09/22(日) 21:36:50.09ID:U41kmXzIM
>>115
root化して下記を

特記事項:
ゲームのフレームレートを10-40%増やしたい場合は、Android システムの "Thermal Engine"ファイルを削除してください。
2019/09/22(日) 22:07:05.55ID:SEpDO8Vur
>>116
熱で端末がぶっ壊れそう
2019/09/23(月) 21:26:37.82ID:84bQOAZ8a
845でもミンサガ動いた😳
119名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM11-Thv4)
垢版 |
2019/09/23(月) 21:41:53.57ID:uVwoxJadM
>>118
そりゃ動くだろ
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fe73-Thv4)
垢版 |
2019/09/24(火) 09:24:28.31ID:IasBIpaZ0
Citraの更新まだ?
2019/09/24(火) 09:39:04.18ID:P1ZZRnN/r
>>120
最新のCitra_MMJ_20190919がFMV hackチェック入れると適用外す様になってる
コメント見ると修正いれるのに近い内更新くるかも
早いところジョイパッド対応してほしい
2019/09/24(火) 10:00:44.52ID:N8awIWyuM
reicast で、仮想パッドのボタンに触れると微かにブルってバイブがするときがしばしばあるんですが、
どこから直せばよいのでしょうか?
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fe73-Thv4)
垢版 |
2019/09/24(火) 10:37:40.82ID:IasBIpaZ0
>>122
Settings > Controls > Haptic > 0
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fe73-Thv4)
垢版 |
2019/09/24(火) 10:40:41.32ID:IasBIpaZ0
Reicastは>>5のページを早く復旧させて欲しい
2019/09/24(火) 12:44:21.09ID:N8awIWyuM
ありがとございます。
126名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM11-Thv4)
垢版 |
2019/09/24(火) 15:42:36.73ID:xFt33/6DM
Snapdragon 845端末でもそれなりの速度で動くのな。
gf9.work/UaDm
2019/09/24(火) 17:05:40.99ID:P1ZZRnN/r
>>126
ファイルサイズ 694.78MBで吹いた
128名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H4a-TLiV)
垢版 |
2019/09/24(火) 19:22:29.46ID:XflhVjVpH
コメント失礼します>.<
Damon PS2でミンサガやテイルズレジェンディアのソフト起動したら、画面に線みたいなのが沢山あるんですが、これは今のバージョンでは消すことができないですか?
2019/09/24(火) 19:45:13.02ID:4ZGTBUTxr
>>128
ムービー時の線なら動画再生のエンコード不具合だからエミュレータ側を改良しない限り直らない
https://i.imgur.com/jhP5VMs.jpg
通常描画時にでる線なら設定→グラフィックス→レンダリングの解像度を以下のスクリーンショットのように変えれば改善する
https://i.imgur.com/Yasa7sQ.png
2019/09/24(火) 21:23:14.84ID:SJ87EbDB0
>>129
返信ありがとうございます!!

テイルズレジェンディアの方は、何をしてもキャラクターにバグのようなグラフィックになってしまいます。

端末はzenfone5zですが、やはり端末の影響が絡んでるんですかね>.<
131名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM11-Thv4)
垢版 |
2019/09/24(火) 21:37:06.22ID:TL9W4pWdM
>>130
バイオハザード4でも縦線が入る。
これからの更新に期待しよう。
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fe73-Thv4)
垢版 |
2019/09/24(火) 22:21:19.58ID:IasBIpaZ0
>>126
再現性は高いが動作速度はあともう一歩だな
2019/09/24(火) 22:57:14.33ID:SJ87EbDB0
>>131
ありがとうございます(^^)!
damon ps2の更新を楽しみに待ちます!
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fe73-cNoX)
垢版 |
2019/09/25(水) 05:11:49.03ID:Hbb7HcRs0
Snapdragon 865は1+3+4のオクタコア構成、GPUはAdreno 650を採用
https://reameizu.com/snapdragon-865-adopts-1-3-4-octa-core-configuration-gpu-adopts-adreno-650/

Dolphin、Citra、DamonPS2のユーザーは搭載端末を買うと今よりも少しだけ幸せになれるかも。
2019/09/25(水) 09:16:07.52ID:pUtbRuZkr
>>134
確かに現時点では少しだけ幸せになるかな
DamonPS2やると分かると思うけど熱処理が非常に重要になる
スマホ専用冷却装置付けてのプレイが必須なのがきつい
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fe73-Thv4)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:43:00.92ID:Hbb7HcRs0
>>135
この記事では「Snapdragon 855 Plusと比較してシングルコア性能は15%、マルチコア性能は8.5%(14.6%の間違いでは?)の性能向上に成功しています。」と謳っているが、
Snapdragon 855と比較したらシングルコア性能は21%、マルチコア性能は17.6%の性能向上にはなるな。

毎年、約30%の性能向上できていることを考えると少し物足りないかも。
でも「今回計測されているのは試作機なので、実際に商用製品に搭載されるともう少しだけスコアが伸びます。」を信じるなら30%の大台には乗せてくるでしょう。
2019/09/25(水) 10:48:55.58ID:oNPoYZiRM
>>136
プロセスルール不変だから30%も上がらんよ
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8603-PY7j)
垢版 |
2019/09/25(水) 11:20:16.44ID:7mVn2baj0
real3doplayerでSDカードに3doのフォルダーを作ってそこにISOを入れて読み込ませようとしても色が薄くなっていて読み込めません。(write error!と出ます)どうしたらいいのでしょうか?
2019/09/25(水) 11:28:57.20ID:K9sLKagrM
>>138
そのフォルダにBIOSもちゃんと置いている?
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8673-YBCX)
垢版 |
2019/09/25(水) 11:45:13.34ID:Y2gj7xMI0
http://imyei.nick231.net/b9xs5cx/t513577jhs251l.html

http://imyei.nick231.net/revj12/nyti2elmi265r6.html
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8603-PY7j)
垢版 |
2019/09/25(水) 11:46:52.72ID:7mVn2baj0
はい。BIOSも入れて3doの起動画面は見えています。
2019/09/25(水) 12:00:34.98ID:ZmuFl/ovM
>>141
ゲームは何?

自分の環境ではスーパーストリートファイターII Xは問題なく動作している
https://i.imgur.com/V9RqXaF.png
https://i.imgur.com/qRBTuFM.png
https://i.imgur.com/acLp5up.jpg
https://i.imgur.com/fBSdEmQ.png

↓の互換性リストで100%になっていて起動しないのなら吸い出し失敗しているかも
http://www.arts-union.ru/node/47
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8603-PY7j)
垢版 |
2019/09/25(水) 12:27:18.56ID:7mVn2baj0
>>142
ISOを入れる場所を間違えていました。
互換リスト大変役にたちました。
ありがとうございました。
2019/09/25(水) 12:54:26.86ID:8+FEL5e0M
>>143
了解!
2019/09/25(水) 15:01:16.05ID:u2RWIuBW0
iPhone所有、スマホでエミュしたい!から
GBA4iosを知り7日問題につまづき
中華エミュ面白そう!と買い漁り、ラズパイでエミュをして
結局AndroidのスマホでMatsu Playerでエミュに至ります
AndroidがPCと相性良くて助かります
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fe73-DpJS)
垢版 |
2019/09/25(水) 15:21:07.63ID:Hbb7HcRs0
>>145
自分も初めてのスマートフォンは知名度でiPhoneを選びかけた。
しかしスマートフォンでもエミュレータが動作できる事を知って、エミュレータがより充実しているAndroidを選んで今にいたる。
今後、iPhoneに乗り換える事は恐らく無いだろう。
2019/09/25(水) 15:24:29.31ID:u2RWIuBW0
>>146
今のiPhoneが年数経ったらAndroidで乗り換えますね自分も
紆余曲折ありましたが全部勉強になったからOKと考えています
スマホでCitraがサクサク動く日は来るかな楽しみ
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fe73-DpJS)
垢版 |
2019/09/25(水) 15:30:48.88ID:Hbb7HcRs0
あとMatsu Playerの開発者は貴重な日本人だったのに撤退しちゃったね。
今は中国人や韓国人に優秀な開発者が多いが、日本語対応してくれないのもザラだから密かに応援してたのに。
エミュレータの開発者は技術もさることながら、著作権の知識と鋼のメンタルも必要だとつくづく思うわ。
149名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM11-Thv4)
垢版 |
2019/09/25(水) 18:51:17.87ID:KqtRhCIaM
Yaba Sanshiro Pro- セガサターンエミュレータ
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.uoyabause.uranus.pro

新機能
* ステートセーブ中にクラッシュする問題を修正
* いくつかの描画問題を修正
2019/09/25(水) 18:58:51.39ID:0FSO1xLrM
エイリアンストームとシャイニングアンドザダグネスやりたくなってきた
2019/09/25(水) 20:06:31.90ID:Hbb7HcRs0
WonderDroid X – Emulator for WSC Games
152名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMbb-G+nZ)
垢版 |
2019/09/26(木) 08:12:40.41ID:W9IMS+JjM
↓だってよ。

Android用の公式Citraニンテンドー3DSエミュレーターが準備中です

スーシャン 2019年9月21日

ニンテンドー3DSは、間違いなく史上最高のハンドヘルドゲームコンソールの1つです。
その大規模なライブラリから簡単なゲームプレイの指示まで、3DSに夢中になるのは難しい作業ではありません。
ただし、200ドル以上というかなり急な値札を考慮すると、時代遅れのコンソールへの投資はあまり意味がないかもしれません。

あなたが岩と厳しい場所の間で立ち往生している場合、必要な量を払うかどうかを考えて、私たちはあなたのための良いニュースを持っているかもしれません。
市場で最高のニンテンドー3DSエミュレーターの1つであるCitraは公式に開発中であり、間もなくダウンロードできるようになります。

非公式のCitraエミュレーターは、公式開発にプッシュする必要があるという注意を集めるために、その公平なシェア以上のものを行いました。
Redditユーザーが報告したように、Citraチームのメンバーは、彼らが実際に公式ビルドに取り組んでいることを確認しました。

現在の形式では、すべてのゲームを実行するわけではありませんが、非常に実験的なビルドであることを考えると、かなり標準的なものです。
公式バージョンが公開されると、膨大なコレクションが表示されることが予想されます。
2019/09/26(木) 09:14:04.93ID:niR4PyM0r
公式がAndroid版準備中って言うならこれ紛らわしいな
このページのCitra currently does not support Android or iOS, only desktop x64 systems.が変わったら信じてやるわ
https://i.imgur.com/VFm1sc2.png
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-v2G+)
垢版 |
2019/09/26(木) 11:16:41.74ID:M/zIIL+y0
http://imyei.nick231.net/7mps3z4/240v4uqbpltmx3.html

http://imyei.nick231.net/c7mwm/1f6u3j1zgrvkxr.html
2019/09/26(木) 12:41:26.53ID:zO1fBhWWH
>>145
同志おつ。
iPhoneはエミュレータとの相性良くないよね。
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fda-v2G+)
垢版 |
2019/09/26(木) 13:05:21.89ID:22dPhsmS0
http://yeri.tatabitato.net/9i7m3ad/50rgjx1f1wy2jt.html

http://yeri.tatabitato.net/l8ytovs/1z63ipq3ltbv1x.html
2019/09/26(木) 14:21:56.42ID:8gT3XTi3r
>>155
脱獄しないと野良アプリ入れられないからな
あと開発者も少ない
2019/09/26(木) 14:38:20.02ID:QiLmCZd30
damon ps2のopen GLエラーって何のこっちゃかわかる人います?
2019/09/26(木) 15:20:34.47ID:klzdYTTrr
>>158
使ってる端末がわからんからエスパー解答するとお使いの端末のOpenGL用のGPUドライバーが古い
https://i.imgur.com/mWzxKgB.png
160名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMbb-G+nZ)
垢版 |
2019/09/27(金) 07:46:19.04ID:UxF6Ldl/M
>>158
端末教えて
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 074a-kQRj)
垢版 |
2019/09/27(金) 08:10:18.20ID:dEWvawpI0
>>155
確かに安定した環境はAndroidが一番ですね
でも苦労して動作してヤッター!っていう感動する喜びもあって…
中華エミュやらラズパイも楽しんでます
2019/09/27(金) 09:56:13.75ID:VM0cUIPm0
>>160
XPERIA XZ2 Premiumです
2019/09/27(金) 09:56:42.06ID:VM0cUIPm0
>>159
そうなんですか…ありがとうございます
164名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMbb-G+nZ)
垢版 |
2019/09/27(金) 11:52:56.90ID:UxF6Ldl/M
>>162
XPERIA XZ2 PremiumってことはSnapdragon 845 + Android 8.0 or 9.0だからそんなに古い端末じゃないよね。
↓らへんの設定を変更すると改善するかも。

設定 > システム > 開発者向けオプション > 4x MSAAを適用
設定 > システム > 開発者向けオプション > HWオーバーレイを無効
設定 > システム > 開発者向けオプション > GPUレンダラの設定
2019/09/27(金) 12:10:10.30ID:VM0cUIPm0
>>164
おぉ…やってみます!ありがとうございます!
2019/09/27(金) 12:17:26.64ID:VM0cUIPm0
>>164
試してみたけど駄目みたいです
open GL Error 814
814て何なんですかね??
167名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMbb-G+nZ)
垢版 |
2019/09/27(金) 19:21:49.00ID:UxF6Ldl/M
>>166
なんのゲームでそのエラーは出るの?
2019/09/28(土) 01:10:36.52ID:wjutscMp0
>>167
第二次スパロボαです
169名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMbb-G+nZ)
垢版 |
2019/09/28(土) 04:41:59.51ID:dHsOBjy/M
>>168
他のゲームではそのエラーはおきない?
2019/09/28(土) 09:44:30.59ID:iTVI361BF
>>169
今の所起きてないです
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1f-l+oX)
垢版 |
2019/09/28(土) 14:19:56.21ID:S/m6rFqCM
p 20 liteではcitraは難しいですかね
2019/09/28(土) 15:57:21.25ID:HxiHud9Cr
>>171
その機種の性能だとまともに動かない
Kirinなら最低でもP30 Proでないと
173名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMbb-G+nZ)
垢版 |
2019/09/28(土) 15:57:50.71ID:rfak8LioM
>>170
端末起因じゃなくてゲームソフト起因ぽいね。

>>171
動作速度は期待しないほうが良いね。
174名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMbb-G+nZ)
垢版 |
2019/09/28(土) 16:01:42.85ID:rfak8LioM
>>172
動作速度は問題なくても一般的なAndroid用アプリは、Snapdragon用に調整している事が多いためKirinだと再現性が大きく落ちることも少なくない。
2019/09/28(土) 16:26:09.97ID:wjutscMp0
>>173
そうなんですか…
そしたらアプデに期待って感じですかね
丁寧にありがとうございます
176名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMbb-G+nZ)
垢版 |
2019/09/28(土) 16:37:37.52ID:rfak8LioM
>>175
バージョン3.0は動作速度の向上がメインみたいなんで、再現性の向上はバージョン4.0以降に期待しましょう。
2019/09/28(土) 17:30:16.09ID:wjutscMp0
>>176
なるほど、気長に待ちます!
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf84-GNDX)
垢版 |
2019/09/28(土) 20:24:52.87ID:3eCbe6zt0
damon ps2なのですがスナドラ845android9の環境でVirtua Fighter4の動作ってどんなものなのでしょうか?
購入の参考にしたいので教えて貰えませんでしょうか
2019/09/28(土) 20:33:31.90ID:ywNtsVk4r
せっかくなら855端末買えば?
俺は連合vsZAFT2Plusをコントローラ無線で繋いで遊んでるけど実機同様に動くよ
ただし5分で落ちる
180名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMbb-G+nZ)
垢版 |
2019/09/28(土) 20:44:01.71ID:rfak8LioM
>>178
YouTubeで検索して味噌
181名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMbb-G+nZ)
垢版 |
2019/09/28(土) 20:44:48.12ID:rfak8LioM
>>179
一通りの設定変更を試してみた?
2019/09/28(土) 20:47:18.19ID:ywNtsVk4r
なんでいきなりアキネイターみたいな口調で絡まれてんの俺
2019/09/28(土) 21:04:22.71ID:uy3zNignr
855端末だと普通に遊べはするんだが熱でCPUリミッター掛かってめちゃくちゃFPS落ちるのが問題だ
スマホでPS2エミュは明らかにオーバーテクノロジーだ
184名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMbb-G+nZ)
垢版 |
2019/09/28(土) 21:19:07.46ID:rfak8LioM
>>183
と思うだろ?
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf84-GNDX)
垢版 |
2019/09/28(土) 21:31:57.14ID:3eCbe6zt0
>>180
検索の仕方がが悪かったみたいで再度検索したら見つかりました。
予想通りモッサリですね。
186名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMbb-G+nZ)
垢版 |
2019/09/28(土) 22:06:21.44ID:rfak8LioM
>>185
すぐ買いたいならSnapdragon 855端末かSnapdragon855 Plus端末、待てるならSnapdragon 865(仮称)を買いましょう。
あとはCitra(公式バージョン)、Mikageの進化に期待だな。
2019/09/28(土) 22:22:01.31ID:thPOJyXQ0
>>126
実機と比べてしまうと・・・
2019/09/29(日) 00:11:22.00ID:DW16vFunM
アキネイターwwww
2019/09/29(日) 10:01:24.98ID:CZZZJKSx0
俺なんかいまさら恥ずかしい スナドラ820 Android7 だから ps2 3ds なんかハナから無理 でもds ps psp Saturnなんかはけっこう快適に動いてる 同じような環境の人いるかな?
2019/09/29(日) 12:24:20.76ID:yLn9mThd0NIKU
835だけどPSPまでなら(設定落とせば)十分動くからまだこれで頑張る
2019/09/29(日) 13:13:25.80ID:3GYTB+kq0NIKU
855だと重いのは全部最適化出来てないんだなと思っちゃうわ
だってエミュ自体大して熱くならないレベルの負荷しか掛かってないし
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM1f-l+oX)
垢版 |
2019/09/29(日) 14:09:34.90ID:UK6NHcMBMNIKU
スナドラですらない、キリンだけど、psp、dsあたりまでは快適ですよ
2019/09/29(日) 16:28:25.98ID:SbQZIQZQ0NIKU
低スペックオークション開催中
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMbb-G+nZ)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:01:48.00ID:fo+XDTIxMNIKU
Snapdragon 865端末を買う予定の人いる?
2019/09/29(日) 20:35:20.97ID:O8UJ844MMNIKU
kirinはPSPのテイルズカクついたなあ
同時期のスナドラは余裕だったのに
2019/09/29(日) 20:36:02.09ID:O8UJ844MMNIKU
kirinはPSPのテイルズカクついたなあ
同時期のスナドラは余裕だったのに
2019/09/30(月) 01:11:12.39ID:jRqZe3w40
>>193
citraだのdamon以外は835どころか
600代でも動くし
2019/09/30(月) 03:03:04.54ID:CgFzKd9e0
800の骨董品だけどds、ps1はほぼ動くし
pspも一部の3Dアクションゲーム以外はまあ遊べる
2019/09/30(月) 03:54:43.20ID:BFjcD/y10
PPSSPPなら825端末でも鉄拳6やSCBDなんかの3D格闘もほぼ実機で動いてたしな
でもときメモ4がヌルヌル動くかと思えば初代ときメモ移植版が妙に重たかったり、いまいち基準がわからんところはあるな

今は835端末浸かってるが、damonは2D系AVGはいくつか実機並で動く。3Dはだいたいまあ重いんだが、試しに動かしてみた影牢Uが意外と軽かった
WA3rdがやりたかったんだけど、動作はそこそこ軽いがポリゴン破綻するんだよなー
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff73-G+nZ)
垢版 |
2019/09/30(月) 06:02:45.72ID:P9UOsStf0
>>199
825端末?Snapdragonに825はないぞ?
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff73-G+nZ)
垢版 |
2019/09/30(月) 06:18:25.99ID:P9UOsStf0
キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!

プレビュープレビュー、幸せな国民の日をお祈りします
かわいいシミュレーターにとどまる
2019年9月29日 18時30分

最適化作業の3.0プレビューバージョンが完了し、テスト中です。
比較チャートは、フェスティバル後にリリースされます。
10月中旬から下旬にリリースされる予定です。

Xiaolong 675、Xiaolong 845(このパフォーマンスよりも高いものを含む)携帯電話、およびSamsung、Hisiliconチップ携帯電話の場合、プロモーションは非常に大きく、3.0プレビューバージョンでは一部のゲームで直接フレームレートに達しました。
2倍+、Snapdragon 660のプロセッサでは、30〜70%のフレームレートの増加もあります。
(ゲームによってフレームレートが増加することに注意してください。ゲームのパワーボトルネックの一部はこの最適化の範囲内にないため、改善されていないゲームがあります)

すべてのユーザーおよび長時間実行されるSYS、VU、EE、解像度、およびその他のシミュレーターの操作パラメーターについて、ゲーム実行中の動的調整の問題をサポートできます。
両方とも、ゲームを終了せずに、目に見えるパラメーター調整方法、 3.0プレビューがサポートされます。
誰もが「0-0-0」を設定していないため、ゲームのフレームレートを完全に開発できないという問題を回避するためです。
いくつかのゲームフレームレートが不安定になる(戦闘機など)2.5またはフレームダウンレート(デビルメイクライなど)を引き起こす2.5の問題については、3.0プレビューも修正されます。

非常に少数のゲーム(三国志など)では、まだ文字化けの問題がありますが、このプレビューも解決されます。
3.0プレビューバージョンでは、上記のフレームレートの改善といくつかの機能の改善をすでに達成できます。
残念ながら、3.0プレビューバージョンには「ジャンプフレーム」機能がなく、「マルチスレッド最適化」は完了していません。
つまり、3.0プレビューのリリース後、フレームレートを上げる大きな動きがあり、これらの最適化は後続の3.0公式リリースでリリースされます。

しばらくお待ちください。
最後に、私はあなたにすべての幸せな国民の日を願っています。
2019/09/30(月) 08:37:22.51ID:EGahcRJY0
いつからかスマホを見る目が
あのエミュ、このゲーム動くかな?
に変わってきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況