!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
立てる際、本文1行目に
『!extend:on:vvvvvv:1000:512』を忘れず入れて
スレを立てる際は↑が3行になるようにしましょう
スレ立ては>>980がお願いします
スレに勢いがあるときは>>970あたりで宣言してからスレ立てをお願いします
立てられない場合は報告し、レス番を指定しましょう
次スレが立つまでは減速しましょう
テンプレは>>2-10あたりです
公式HP
http://fire-emblem-heroes.com/ja/
公式Twitter
http://twitter.com/FE_Heroes_JP
シャロンと学ぼう
https://guide.fire-emblem-heroes.com/
※前スレ
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ 質問スレ Part.28
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1554034009/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ 質問スレ Part.29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (9段) (ワキゲー MMa6-V7Yr [219.100.28.168 [上級国民]])
2019/09/03(火) 10:11:02.23ID:nuwTlgzuM71名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sa0f-+Uah [106.128.72.10])
2019/09/09(月) 15:40:01.30ID:uEfhCYlla090972名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sp4f-5KRU [126.233.85.250])
2019/09/09(月) 15:44:55.12ID:HIayxJGyp0909 >>71
自分で操作したいパーティです
自分で操作したいパーティです
73名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 9fe5-uegj [61.210.20.66])
2019/09/09(月) 17:50:26.27ID:6oFUFVfo00909 >>68
アタッカーの役割が完全に被ってるのが良くないね
これだったらもう一人救援踊り子入れたほうが奮迅の自傷回数も稼げて壁役にもできるからいい
指揮があるから攻撃の波も腐りやすいしアルムを緑の踊り子か受け用のキャラにしたらどうかな
アタッカーの役割が完全に被ってるのが良くないね
これだったらもう一人救援踊り子入れたほうが奮迅の自傷回数も稼げて壁役にもできるからいい
指揮があるから攻撃の波も腐りやすいしアルムを緑の踊り子か受け用のキャラにしたらどうかな
74名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sa0f-8rdU [106.180.8.119])
2019/09/09(月) 18:17:11.47ID:8D3YzAWza0909 クレインいつの間にこんなに強くなったんだ、、
75名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sp4f-5KRU [126.233.85.250])
2019/09/09(月) 18:19:34.98ID:HIayxJGyp0909 >>73
アドバイスありがとうございます。リュシオンか斧アイク入れてみます。
アドバイスありがとうございます。リュシオンか斧アイク入れてみます。
76名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sa0f-+Uah [106.128.72.238])
2019/09/09(月) 18:22:21.84ID:QL6/+6Qza0909 >>68
73さんも言ってる通りアタッカーの役割が完全に被ってるのが改善点だと思う
メンバー固定でアタッカー2編成にこだわるならアルム側はクレインがぶち抜けない高守備の守備隊形(追撃不可)とかぶち抜くためにB見切り追撃のままにするとか、聖印不動にして遠反ありの斧アイク倒せるようにするとかした方がいいと思う
73さんも言ってる通りアタッカーの役割が完全に被ってるのが改善点だと思う
メンバー固定でアタッカー2編成にこだわるならアルム側はクレインがぶち抜けない高守備の守備隊形(追撃不可)とかぶち抜くためにB見切り追撃のままにするとか、聖印不動にして遠反ありの斧アイク倒せるようにするとかした方がいいと思う
77名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sp4f-5KRU [126.233.85.250])
2019/09/09(月) 19:00:38.45ID:HIayxJGyp0909 >>76
メンバーはそこまでこだわりは無いのでメンバーを変える方向でいきたいです。アルム オリヴィエを変えて クレイン サンバ 斧アイク 踊りイシュタル とかはありですか?
メンバーはそこまでこだわりは無いのでメンバーを変える方向でいきたいです。アルム オリヴィエを変えて クレイン サンバ 斧アイク 踊りイシュタル とかはありですか?
78名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュWW 6b86-+Uah [180.34.249.33])
2019/09/09(月) 19:14:32.11ID:gEZHC/nB00909 >>77
マップごとにメンバー変えてとかそう言う話じゃなく単に汎用パ作るって意味なら受けれるキャラ入れるのはいいと思う
マップごとにメンバー変えてとかそう言う話じゃなく単に汎用パ作るって意味なら受けれるキャラ入れるのはいいと思う
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb11-t3fw [42.151.86.166])
2019/09/09(月) 23:44:30.01ID:R1D9stTB0 ホームガイドの「超強い特効を体験しよう」のクリア方法わかる方いますか?
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cb11-TR3N [60.61.36.205])
2019/09/09(月) 23:51:01.26ID:mi/E/15g0 ヤクザ7体いるんですけど
攻↑ゼロなんで凸するか迷ってます
出るまで我慢した方が良いのでしょうか
攻↑ゼロなんで凸するか迷ってます
出るまで我慢した方が良いのでしょうか
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9b76-FImn [114.185.249.72])
2019/09/10(火) 00:09:09.46ID:CLCwoCb10 >>79
たしかクイズマップ基本編5のクリアだったはず
たしかクイズマップ基本編5のクリアだったはず
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6b86-+Uah [180.34.249.33])
2019/09/10(火) 00:15:33.35ID:XitGODE5083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f74-o3lW [59.85.46.124])
2019/09/10(火) 00:19:44.22ID:k9V8bZku0 >>80
最終的にベースを攻↑にすればいいので凸り始めても大丈夫
ただとりあえず配布基準値使ってみて凸する価値があるか検討してみては?
ラインハルトは運用上攻撃以外のステが活きることが少ないので
凸のメリットはほぼ攻撃上昇時の2〜8点の加点だけ
もちろん8点追加は強いのだけど攻撃が伸びない2,3,5,7,8,10凸は価値が低くもあるので
無凸や1凸で使ってみて現状困らないなら他に先に羽回す手もある
最終的にベースを攻↑にすればいいので凸り始めても大丈夫
ただとりあえず配布基準値使ってみて凸する価値があるか検討してみては?
ラインハルトは運用上攻撃以外のステが活きることが少ないので
凸のメリットはほぼ攻撃上昇時の2〜8点の加点だけ
もちろん8点追加は強いのだけど攻撃が伸びない2,3,5,7,8,10凸は価値が低くもあるので
無凸や1凸で使ってみて現状困らないなら他に先に羽回す手もある
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc0-kyym [217.178.17.139])
2019/09/10(火) 00:22:29.53ID:of4bEY/6085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cb11-TR3N [60.61.36.205])
2019/09/10(火) 00:42:58.26ID:JMozRfpe0 皆さんありがとうございます!
まずは1凸やってみます
まずは1凸やってみます
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be9-NwWd [210.255.247.200])
2019/09/11(水) 10:37:12.79ID:J1C7G1Q+0 速↑守↓盆エリンシアは緑雲の舞扇の錬成タイプどれにすればいいでしょうか
今はその予定ありませんがいつか誰かに食わせるかもしれません
今はその予定ありませんがいつか誰かに食わせるかもしれません
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-g5PM [210.138.178.102])
2019/09/11(水) 12:10:10.45ID:g1EOJrWrM 特化武器でエリンシア強くもないしワンちゃん増える攻↑
石勿体無いならしない
石勿体無いならしない
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be9-NwWd [210.255.247.200])
2019/09/11(水) 12:39:26.72ID:J1C7G1Q+0 威力+1にします。ありがとうございます
ぶっちゃけ扇がどうというより今ちょっと雫が入用なので
ぶっちゃけ扇がどうというより今ちょっと雫が入用なので
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbdc-k2tX [124.85.136.172])
2019/09/11(水) 19:26:01.11ID:HYmoSIWm0 ホームガイドミッションで日替わりアビサル初クリアに挑戦したいのですが、難易度がマシなのは誰でしょうか。
エースは1凸の攻↑オフェリア、無凸の伝承アルム、闇チキです。総選挙はロイ、ヴェロニカ、ミカヤ、エリウッドがいます。多少スキル継承していますがあまり高級スキルはないです。
エースは1凸の攻↑オフェリア、無凸の伝承アルム、闇チキです。総選挙はロイ、ヴェロニカ、ミカヤ、エリウッドがいます。多少スキル継承していますがあまり高級スキルはないです。
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6b86-+Uah [180.34.249.33])
2019/09/11(水) 20:06:40.57ID:mZBOLR7M0 配布クリア動画見て完コピできるの探したらいいんじゃない?
完コピするなら配布と同じ個体(基準値)じゃないと敵の動き変わる可能性あるからそこだけ注意
完コピするなら配布と同じ個体(基準値)じゃないと敵の動き変わる可能性あるからそこだけ注意
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b04-vN78 [180.44.97.25])
2019/09/11(水) 23:09:40.31ID:NpYfh0mq0 武器錬成できるようになったので対象武器を見たら軒並み星5でないと取れない武器のようですが、てもためだけに
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b04-vN78 [180.44.97.25])
2019/09/11(水) 23:13:17.76ID:NpYfh0mq0 文章途中誤投稿申し訳ありません
手持ちに錬成石による武器錬成できるキャラがいない場合は、そのためだけに星5覚醒させるしかないのでしょうか?
厳密にはニニアンが錬成できますが殆ど戦わない踊り子を優先させるのは抵抗があり…
手持ちに錬成石による武器錬成できるキャラがいない場合は、そのためだけに星5覚醒させるしかないのでしょうか?
厳密にはニニアンが錬成できますが殆ど戦わない踊り子を優先させるのは抵抗があり…
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc0-kyym [217.178.17.139])
2019/09/11(水) 23:23:03.12ID:907ef1zB0 >>92
錬成石による錬成は+がついてる汎用武器にしかできないからそういうこと
ちなみにニニアンは錬成する価値あるよ
HP5アップとステアップのおかげで緊急避難的に一撃限定の壁役になれる
錬成石は地道にやってればたぶん余るようになるし
錬成石による錬成は+がついてる汎用武器にしかできないからそういうこと
ちなみにニニアンは錬成する価値あるよ
HP5アップとステアップのおかげで緊急避難的に一撃限定の壁役になれる
錬成石は地道にやってればたぶん余るようになるし
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc0-kyym [217.178.17.139])
2019/09/11(水) 23:38:58.43ID:907ef1zB095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b04-vN78 [180.44.97.25])
2019/09/11(水) 23:40:31.64ID:NpYfh0mq096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0ba6-jCzk [153.130.56.225])
2019/09/12(木) 00:06:07.80ID:UaLx6hQ3097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0bbc-+9C/ [153.201.244.250])
2019/09/12(木) 00:15:57.26ID:SPnESVbx0 制圧戦で仮に槍8倍使ったあとに
タスクキルしたあとに再起動、その時中断データ消した場合
槍って消費した扱いになりますか?
タスクキルしたあとに再起動、その時中断データ消した場合
槍って消費した扱いになりますか?
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0bbc-+9C/ [153.201.244.250])
2019/09/12(木) 00:21:00.49ID:SPnESVbx0 すみません自己解決しました
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe9-Ykg8 [210.148.125.98])
2019/09/12(木) 08:22:13.16ID:zRkLW+uwM100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23f4-2LG1 [123.198.98.55])
2019/09/12(木) 08:51:33.49ID:0RZNEF1H0 遠距離防御4の強化無効って遠距離から攻撃されたときだけ有効?
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-9yE6 [163.49.203.124])
2019/09/12(木) 08:57:15.23ID:L7fyv8IuM >>100
yes
yes
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23f4-2LG1 [123.198.98.55])
2019/09/12(木) 09:22:42.29ID:0RZNEF1H0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bfc-6eqr [153.194.138.244])
2019/09/12(木) 10:07:24.55ID:xR+/bHr10 >>99
もう遅いかもしれないけど、ルフレのアビサルが一番簡単よ
必要な編成は
・伝承アイク(配布無凸で可、可能であれば金剛の構え聖印があれば安定しやすい)
伝承アイクはラグネルを外して素手にした方がいい
・総選挙ヴェロニカ(配布無凸で可)
・レベル1でも良いので、引き寄せを持つ2距離攻撃キャラ
・踊り子
の4人で行ける
手順は2距離引き寄せキャラでアクスファイターを左から攻撃
攻撃したキャラに踊って再行動
攻撃したキャラを左側に下げて踊り子を引き寄せ
敵が動き出すので、攻撃したキャラと踊り子はさらに後退させる
アクスファイターが目前に迫る(壁の間に入る)ので、ここでアイクで蓋をして敵の侵攻を止める
後はヴェロニカで壁の左側から攻撃→踊り→ヴェロニカ逃げる、の繰り返し
多分これが一番簡単
アイクはHP減ったら、攻撃を休んでたまには回復してあげよう
もう遅いかもしれないけど、ルフレのアビサルが一番簡単よ
必要な編成は
・伝承アイク(配布無凸で可、可能であれば金剛の構え聖印があれば安定しやすい)
伝承アイクはラグネルを外して素手にした方がいい
・総選挙ヴェロニカ(配布無凸で可)
・レベル1でも良いので、引き寄せを持つ2距離攻撃キャラ
・踊り子
の4人で行ける
手順は2距離引き寄せキャラでアクスファイターを左から攻撃
攻撃したキャラに踊って再行動
攻撃したキャラを左側に下げて踊り子を引き寄せ
敵が動き出すので、攻撃したキャラと踊り子はさらに後退させる
アクスファイターが目前に迫る(壁の間に入る)ので、ここでアイクで蓋をして敵の侵攻を止める
後はヴェロニカで壁の左側から攻撃→踊り→ヴェロニカ逃げる、の繰り返し
多分これが一番簡単
アイクはHP減ったら、攻撃を休んでたまには回復してあげよう
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe9-Ykg8 [210.148.125.98])
2019/09/12(木) 16:07:00.56ID:zRkLW+uwM105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb18-sSS+ [49.236.226.229])
2019/09/13(金) 05:50:07.40ID:HmBV0EYn0 結局、本当に一番タチが悪いのは仕事をやらないおっさんとかではなく『無駄な事を丁寧な事と勘違いして仕事を増やすやつ』だと思う
http://ifaszi.aedifice.net/z3jb7j/44359683086.html
http://ifaszi.aedifice.net/z3jb7j/44359683086.html
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-faJd [60.110.124.96])
2019/09/13(金) 10:23:53.21ID:qApudGQx0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a313-+fUR [157.147.163.189])
2019/09/13(金) 21:02:15.95ID:VYBrNPxC0 どういうパーティを編制すればいいのかいいのか悩んでいます。
こんなメンバーのパーティは使いやすいでしょうか?
ヴァルター 6凸 花4
武器 貫きの槍鍛+守備錬成 補助 引き戻し 奥義 月虹
A 飛燕金剛の構え2 B 回復3 C 攻の指揮3 S アイオテ
リオン 2凸 花5
武器 ナグルファル 補助 速さ守備の応援 奥義 夕陽
A 激化3 B 剣殺し3 C 守魔大紋章2 S 連撃防御魔導2
ナーシェン 無凸 花2
武器 深緑の斧+ 補助 引き戻し 奥義 星影
A 攻守大覚醒3 B 槍殺し C 守の波偶数3 S 魔防の指揮2
青暗器ユルグ 2凸 花0
武器 シュルグ 補助 引き寄せ 奥義 凶星
A HP3 B 速封印3 C 速の指揮3 S 速の紫煙2
何かメンバー入れ替え等のアドバイスがあったらお願いしたいです。
長文失礼しました。
こんなメンバーのパーティは使いやすいでしょうか?
ヴァルター 6凸 花4
武器 貫きの槍鍛+守備錬成 補助 引き戻し 奥義 月虹
A 飛燕金剛の構え2 B 回復3 C 攻の指揮3 S アイオテ
リオン 2凸 花5
武器 ナグルファル 補助 速さ守備の応援 奥義 夕陽
A 激化3 B 剣殺し3 C 守魔大紋章2 S 連撃防御魔導2
ナーシェン 無凸 花2
武器 深緑の斧+ 補助 引き戻し 奥義 星影
A 攻守大覚醒3 B 槍殺し C 守の波偶数3 S 魔防の指揮2
青暗器ユルグ 2凸 花0
武器 シュルグ 補助 引き寄せ 奥義 凶星
A HP3 B 速封印3 C 速の指揮3 S 速の紫煙2
何かメンバー入れ替え等のアドバイスがあったらお願いしたいです。
長文失礼しました。
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a313-+fUR [157.147.163.189])
2019/09/13(金) 21:09:30.25ID:VYBrNPxC0 >>107です連投すみません
このパーティは自操作の時に使いたいと思っています
しかし、飛空城闘技場防衛の時に使えるパーティがまだ決まらず悩んでいます
防衛のパーティの組み方のコツも教えていただきたいです。
このパーティは自操作の時に使いたいと思っています
しかし、飛空城闘技場防衛の時に使えるパーティがまだ決まらず悩んでいます
防衛のパーティの組み方のコツも教えていただきたいです。
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db74-C5Z7 [119.83.156.95])
2019/09/13(金) 22:35:14.87ID:TdyiI6nx0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2380-jWIi [219.108.205.229])
2019/09/13(金) 23:14:55.49ID:lXqSgSaP0 二重人格を見抜いているのかそうでないのか
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc0-6eqr [217.178.17.199])
2019/09/13(金) 23:25:55.62ID:kQpXimtI0112名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-XLJa [126.255.14.217])
2019/09/13(金) 23:28:06.68ID:DFcbgQHvr キャラ名を見てもステが分からんからなぁ
ルキナの速↑引けてやっと速↓から乗り換えられる
33から1凸で40、嬉しい・・・
ルキナの速↑引けてやっと速↓から乗り換えられる
33から1凸で40、嬉しい・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-XLJa [126.255.14.217])
2019/09/13(金) 23:48:20.02ID:DFcbgQHvr114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-bRiQ [125.201.5.34])
2019/09/14(土) 05:04:55.82ID:jFi/Y1030 リセマラして始めたばかりなのですが
ティバーンに総選挙ロイをスキル継承目的で使ってしまってもいいでしょうか
他に引けた星5は闇チキ・ルゥのみです
ティバーンに総選挙ロイをスキル継承目的で使ってしまってもいいでしょうか
他に引けた星5は闇チキ・ルゥのみです
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bdcf-Pr1r [112.70.25.210])
2019/09/14(土) 05:29:05.25ID:HzWKMBRA0 ロイの何を渡したいの?
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-bRiQ [125.201.5.34])
2019/09/14(土) 05:44:00.83ID:jFi/Y1030 >>115
攻略サイトでおすすめされていた疾風迅雷をつけようかなと思っているんですが
攻略サイトでおすすめされていた疾風迅雷をつけようかなと思っているんですが
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bdcf-Pr1r [112.70.25.210])
2019/09/14(土) 08:31:20.44ID:HzWKMBRA0 迅雷渡してもサポートが足りなそうだから
ある程度持ちゴマが増えるまではそのまま使ったほうがいいと思うよ
ある程度持ちゴマが増えるまではそのまま使ったほうがいいと思うよ
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2373-ErpI [59.129.53.74])
2019/09/14(土) 08:40:03.04ID:spvIzddG0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c586-3i/3 [180.34.249.33])
2019/09/14(土) 08:55:01.35ID:vjSkhsZA0 キャラ消費する事は自分で決められないならやらない
凸もスキル継承も全部
人によって価値観とかプレイスタイル違うから聞かれても正直困る
自分なら迅雷のためにロイは使わないけど羽20000の方が勿体ないと思う人もいる
凸もスキル継承も全部
人によって価値観とかプレイスタイル違うから聞かれても正直困る
自分なら迅雷のためにロイは使わないけど羽20000の方が勿体ないと思う人もいる
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bdcf-Pr1r [112.70.25.210])
2019/09/14(土) 09:15:16.43ID:HzWKMBRA0 ちょっと補足しておくと
迅雷は救援踊り子とか着火剤としてベロアとかが増えるまでは必要だからシルヴィアみたいなキルソ鍛救援踊り子とかがいないと真価は発揮できないから
貴重な星5潰してまで継承は勿体無いし、
迅雷役が欲しいなら総選挙ロイ錬成で最初のうちは充分
迅雷は救援踊り子とか着火剤としてベロアとかが増えるまでは必要だからシルヴィアみたいなキルソ鍛救援踊り子とかがいないと真価は発揮できないから
貴重な星5潰してまで継承は勿体無いし、
迅雷役が欲しいなら総選挙ロイ錬成で最初のうちは充分
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-bRiQ [125.201.5.34])
2019/09/14(土) 12:09:20.82ID:jFi/Y1030 >>117-120
急いでつけるようなものではないのですね
ロイはそのまま戦力として使って迅雷をつけるにしてもティアモを使っていこうと思います。
知らずにキャラを無駄にするところでした、ありがとうございます助かりました
急いでつけるようなものではないのですね
ロイはそのまま戦力として使って迅雷をつけるにしてもティアモを使っていこうと思います。
知らずにキャラを無駄にするところでした、ありがとうございます助かりました
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a37e-fWpg [157.192.8.1])
2019/09/16(月) 11:12:41.59ID:JRE1RZM20 剛剣の、相手の攻撃を1以上上回る条件って、鼓舞は入ると思うんだけど、鬼神の一撃みたいな紋章バフの値って入るの?
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-+9C/ [49.239.65.22])
2019/09/16(月) 11:31:03.15ID:Gw1fPc9LM 全部入るよ
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a37e-fWpg [157.192.8.1])
2019/09/16(月) 11:37:44.86ID:JRE1RZM20 >>123
ありがとう
ありがとう
125名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-EZ+f [49.97.101.80])
2019/09/16(月) 14:40:42.94ID:oZKDbIvhd 飛空城で天の祝福を付けろ〜とか言われたんだけど
自分のレギュラーは地とかの祝福つけてるんだが
みんなどうしてるの?新キャラ育ててつける?
自分のレギュラーは地とかの祝福つけてるんだが
みんなどうしてるの?新キャラ育ててつける?
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0bbc-+9C/ [153.201.217.33])
2019/09/16(月) 14:50:26.33ID:03q54B7T0 ナーガ居ないならつけなくていいよ
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4da1-ki0G [114.153.56.80])
2019/09/16(月) 16:33:42.21ID:hHsxFa1i0 ナーガ無しでミッションの為だけに祝福張り直しはしたくなかったから適当なキャラに貼って必要数揃えたよ
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb1-sn+c [126.182.211.58])
2019/09/17(火) 14:44:36.52ID:roVwdIlGp HP上げのティバーンと魔防下げのティバーンだったらどっちを一凸したらいいでしょうか?
合計三体いるので1人は残そうかなと考えています。
まったり勢なのでいろんなところでティバーンを主戦力にしています。
合計三体いるので1人は残そうかなと考えています。
まったり勢なのでいろんなところでティバーンを主戦力にしています。
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bfc-6eqr [153.194.138.244])
2019/09/17(火) 14:47:55.81ID:jOU3pYmu0 HP↑のティバーン
魔防↓のティバーン
なんで個体値をきちんと列記しない上に2体しか書かないのか
回答者はエスパーじゃないぞ
魔防↓のティバーン
なんで個体値をきちんと列記しない上に2体しか書かないのか
回答者はエスパーじゃないぞ
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb1-sn+c [126.182.211.58])
2019/09/17(火) 14:50:08.44ID:roVwdIlGp すみません
HP上げのティバーンと魔防上げのティバーンでした。
HP上げが2体と魔防上げが1体です。
HP上げのティバーンと魔防上げのティバーンでした。
HP上げが2体と魔防上げが1体です。
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bc-bRiQ [125.172.96.12])
2019/09/17(火) 14:52:09.28ID:i0zyxGEK0 何下げなのかも書かないと
攻↓でもないならわざわざ1凸する意味合いは薄いし
攻↓でもないならわざわざ1凸する意味合いは薄いし
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spb1-Uqr0 [126.33.34.66])
2019/09/17(火) 15:09:23.17ID:LnvvWw1gp133名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad9-3i/3 [106.128.72.198])
2019/09/17(火) 15:25:50.72ID:nvJsOKLLa134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a37e-fWpg [157.192.8.1])
2019/09/17(火) 20:03:55.39ID:sV2lycah0 ティバーンのHP↑ってどうなの?
確かに魔耐久欲しくなることあるけど、
救援を呼びにくくなる可能性あるぞ
飛空城で使う場合
確かに魔耐久欲しくなることあるけど、
救援を呼びにくくなる可能性あるぞ
飛空城で使う場合
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c502-edPC [180.44.33.234])
2019/09/17(火) 20:16:24.36ID:siLtE6fd0 HP50%以下にできたら大体勝てるからね
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d576-kf0t [60.42.206.249])
2019/09/17(火) 20:44:22.49ID:VzDF4vbt0 ティバーンのHPは救援の呼びやすさを考えると下げてもいいぐらい
HP下げだと40切るし
HP下げだと40切るし
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c586-3i/3 [180.34.249.33])
2019/09/17(火) 21:01:32.62ID:PVtXcm5p0 当たり前のように迅雷救援踊り子運用する前提で話するのはどうなの…?
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0bbc-+9C/ [153.201.223.45])
2019/09/18(水) 07:57:18.05ID:9XgNVCR90 凸して使うのは通常MAPです
飛空城でジンライムとか使いません
なんていうなら全員継承素材にしろと言うぞ俺は
飛空城でジンライムとか使いません
なんていうなら全員継承素材にしろと言うぞ俺は
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0bbc-+9C/ [153.201.223.45])
2019/09/18(水) 07:57:57.32ID:9XgNVCR90 変換おかしかった
迅雷ね
迅雷ね
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM8b-iot6 [219.100.28.19])
2019/09/19(木) 22:02:16.80ID:uv3MxLt8M 飛行パでカチュアを奮迅攻め違え運用したいなぁと思ってて、奥義をどうしようか悩んでます。
ベレスてんてーから奮迅4と破天貰うか、安価に奮迅3と月虹どっちがいいんでしょうか?
錬成の2回攻撃とキラー効果で奥義連発する攻め方で、返り討ちリスクを減らすために守備あげ個体を使おうかと思ってます。
ベレスてんてーから奮迅4と破天貰うか、安価に奮迅3と月虹どっちがいいんでしょうか?
錬成の2回攻撃とキラー効果で奥義連発する攻め方で、返り討ちリスクを減らすために守備あげ個体を使おうかと思ってます。
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4d86-5jYk [180.31.51.54])
2019/09/19(木) 22:26:25.67ID:qduHYnUm0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM8b-iot6 [219.100.28.19])
2019/09/19(木) 23:04:53.63ID:uv3MxLt8M143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4d86-5jYk [180.31.51.54])
2019/09/20(金) 06:00:50.23ID:tiqVDEMd0 >>142
奮迅に関しては4 が現状高級過ぎるからキャラ愛の度合いで継承するかどうかの判断
個体に関しては耐久上げる事により攻め違えの発動条件までHP減らない可能性も増えるって事でもある
有利と等倍だけ殴るなら火力もて余す事の方が多いかも知れないけど4連撃で不利色強引に突破したい状況とかあるかも?とか色々考える事ある
まあ槍カチュアなら最悪羽使えば個体変更はしやすい部類だから見きり発車してもいいんじゃない?
奮迅に関しては4 が現状高級過ぎるからキャラ愛の度合いで継承するかどうかの判断
個体に関しては耐久上げる事により攻め違えの発動条件までHP減らない可能性も増えるって事でもある
有利と等倍だけ殴るなら火力もて余す事の方が多いかも知れないけど4連撃で不利色強引に突破したい状況とかあるかも?とか色々考える事ある
まあ槍カチュアなら最悪羽使えば個体変更はしやすい部類だから見きり発車してもいいんじゃない?
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM8b-iot6 [219.100.28.19])
2019/09/20(金) 06:14:09.53ID:WcOqFw4iM145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b74-J8mo [119.83.156.95])
2019/09/20(金) 07:12:21.41ID:AgM2TrYF0 私は本当にカチュアが好きです
カチュアネタなら喰いつきます
長文お許しを
カチュアが本当に好きでもなければ4連目指した攻め立て差し違えは進められません
そして「エストでいいじゃん」「エストにすればよかった」となるでしょう
攻撃↑10凸カチュア(カッコ内は花使用時)
58(55)
奮迅3 57(58)
奮迅4 58(59)
攻撃↑エスト
58(59)
奮迅3 61(62)
奮迅4 62(63)
攻め違えの利点は速さを必要しない所でエストと比べ速さが高いカチュアには向きません
例えスヴェル持ちの重装相手でも最大ダメ16変わります
この16を低いと思う人はいないでしょう
現環境下ではエストで運用が適しています
速さ依存の継承可能奥義(2カウント)がでてくればカチュアに軍配あがることを祈りつつ今回はこの辺で
長文失礼しました
カチュアネタなら喰いつきます
長文お許しを
カチュアが本当に好きでもなければ4連目指した攻め立て差し違えは進められません
そして「エストでいいじゃん」「エストにすればよかった」となるでしょう
攻撃↑10凸カチュア(カッコ内は花使用時)
58(55)
奮迅3 57(58)
奮迅4 58(59)
攻撃↑エスト
58(59)
奮迅3 61(62)
奮迅4 62(63)
攻め違えの利点は速さを必要しない所でエストと比べ速さが高いカチュアには向きません
例えスヴェル持ちの重装相手でも最大ダメ16変わります
この16を低いと思う人はいないでしょう
現環境下ではエストで運用が適しています
速さ依存の継承可能奥義(2カウント)がでてくればカチュアに軍配あがることを祈りつつ今回はこの辺で
長文失礼しました
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b74-J8mo [119.83.156.95])
2019/09/20(金) 07:19:25.03ID:AgM2TrYF0 誤字が目立ったスレ汚し
申し訳ありません
申し訳ありません
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d02-9mrW [124.159.10.227])
2019/09/20(金) 08:06:00.27ID:uemAWnuA0 攻め違えってミカヤみたいな鈍足高火力で活きるスキル構成だから
一番遅いのでも速27ある飛行槍って兵種自体に向いてないよね
それでもやりたいなら中速高火力で重装特効と条件付き勇者持ちのエストくらいしか旨味がない
一番遅いのでも速27ある飛行槍って兵種自体に向いてないよね
それでもやりたいなら中速高火力で重装特効と条件付き勇者持ちのエストくらいしか旨味がない
148名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-5jYk [106.128.70.129])
2019/09/20(金) 08:20:46.62ID:YoCFA6sJa 別に無凸基準速さ34って速いわけじゃないから攻め違えやってもいいと思うよ
速さ20台組相手なら追撃阻止打ち消せるし
まあキャラが好きならスキル継承しまくって色んな型使おうぜ
速さ20台組相手なら追撃阻止打ち消せるし
まあキャラが好きならスキル継承しまくって色んな型使おうぜ
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6ba6-3t5Q [153.130.56.225])
2019/09/20(金) 10:45:48.01ID:My3I2Yru0 質問者は直槍のキラー効果と2カウント奥義との組み合わせで奥義連発も狙いのようだからカチュアにも利点はあるかな
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb0-Ms+D [121.84.20.171])
2019/09/20(金) 15:10:41.43ID:z8C6xFYc0 闘技場で伝承アルムが出てきたときの処理ってどのようにしてますか?
ちなみに20維持で十分です
ちなみに20維持で十分です
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc0-Ms+D [217.178.16.133])
2019/09/20(金) 15:38:37.21ID:kPZqdRPe0 介護要員に奇策や謀策(封印)持たせてアルムの速さを下げてる
追撃の月光閃を受けないようにすれば何とかなる
ただアルムwithサンバだけは許せない
追撃の月光閃を受けないようにすれば何とかなる
ただアルムwithサンバだけは許せない
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd1d-ACnl [118.0.244.76])
2019/09/20(金) 17:26:14.52ID:Wjeze9X70 飛行パで錬成の連撃前提ならカチュアは剛剣聖印で迅雷が使いやすいと思うけどな
紋章固めすれば攻速も十分だしキラー勇者ならではの他は真似できない立ち回り
紋章固めすれば攻速も十分だしキラー勇者ならではの他は真似できない立ち回り
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e3fe-jLMG [219.105.152.86])
2019/09/20(金) 20:35:47.92ID:3Y04cKb60 斧アイク、HP↑と配布基準値の2体いるんだけど、どっちをベースにしたらいいと思う?
HP↑は切り返しライン上がるから駄目って言ってる人がいたんだけど、元々のHPが少し高いんだから、同じダメージ食らっても残ってるHPは多いはずで、関係なくない?
HP↑は切り返しライン上がるから駄目って言ってる人がいたんだけど、元々のHPが少し高いんだから、同じダメージ食らっても残ってるHPは多いはずで、関係なくない?
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4d86-5jYk [180.31.51.54])
2019/09/20(金) 20:41:28.54ID:tiqVDEMd0 >>153
天空で回復する事考えると最大HP低くして切り返しライン下げた方が捗るって意味だから関係あるぞ
天空で回復する事考えると最大HP低くして切り返しライン下げた方が捗るって意味だから関係あるぞ
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bc-jgJV [125.172.96.12])
2019/09/20(金) 20:41:30.42ID:QURdI5690 >>153
切り返しラインが上がるっていうのは自分には理解できないから置いておいて
斧アイクは火力上げるのが第一なので基準値ならばH+1力+1守備+1 されるので基準値の方が良いかな
最終的な斧アイク10凸目指すなら攻↑
今後ちまちま引けたとして微凸で使うなら魔が低いのでMAP兵器がかなり痛いので魔↑でも良い
スキルは
A遠距離反撃 B見切り反撃不可 Cは減煙か攻紫煙 S切り返し が目指すべきスキル
+ルキナ添え は必須
切り返しラインが上がるっていうのは自分には理解できないから置いておいて
斧アイクは火力上げるのが第一なので基準値ならばH+1力+1守備+1 されるので基準値の方が良いかな
最終的な斧アイク10凸目指すなら攻↑
今後ちまちま引けたとして微凸で使うなら魔が低いのでMAP兵器がかなり痛いので魔↑でも良い
スキルは
A遠距離反撃 B見切り反撃不可 Cは減煙か攻紫煙 S切り返し が目指すべきスキル
+ルキナ添え は必須
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e3fe-jLMG [219.105.152.86])
2019/09/20(金) 21:00:40.10ID:3Y04cKb60157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4d86-5jYk [180.31.51.54])
2019/09/20(金) 21:24:25.61ID:tiqVDEMd0 >>156
回復した時に必要な回復量が違うからって話よ
例えば同じHP5から切り返しラインの31と33までに必要な回復量26と28で2違うみたいな
まあそれでも1とか2しか違わないから誤差じゃんって言われると何にも言えないけど
回復した時に必要な回復量が違うからって話よ
例えば同じHP5から切り返しラインの31と33までに必要な回復量26と28で2違うみたいな
まあそれでも1とか2しか違わないから誤差じゃんって言われると何にも言えないけど
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e3fe-jLMG [219.105.152.86])
2019/09/20(金) 21:27:47.73ID:3Y04cKb60159名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-5jYk [106.128.69.50])
2019/09/20(金) 21:35:21.71ID:1Q0ocfPaa 記憶が正しければこのアイクのHP上げ云々の話耐久上げるならHPじゃね?
って話から天空の回復量の話になって耐久上げるならHP↑より魔↑じゃね?
って話から火力上げて天空のダメージ増やして回復量増やせば良くね?で結局攻↑大正義みたいな流れだった気がする
って話から天空の回復量の話になって耐久上げるならHP↑より魔↑じゃね?
って話から火力上げて天空のダメージ増やして回復量増やせば良くね?で結局攻↑大正義みたいな流れだった気がする
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e373-8N6v [27.92.93.190])
2019/09/20(金) 21:35:49.99ID:uHD/3QRg0 >>156
攻撃上がれば天空の回復量も増えるよ
攻撃上がれば天空の回復量も増えるよ
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f576-l2za [114.183.112.134])
2019/09/21(土) 03:11:05.15ID:4wHbANGa0 主に飛空城で使う予定の伝承アルムの個体値とAスキルについて質問というかご意見をください
今攻↑個体を使っているのですが速↑個体に乗り換えようか迷っています
飛燕の一撃4のままでは火力が足りなくて撃ち漏らすことがあり、将来的にはAスキルに柔剣4・鬼神飛燕の一撃3・鬼神飛燕の渾身4・鬼神金剛の瞬撃のどれかをつけたいのですが……
個体値も考えると柔剣4持ちの速↑で柔剣4の追加ダメージを与えられるラインを上げるのが一番なのかなと悩んでます
今攻↑個体を使っているのですが速↑個体に乗り換えようか迷っています
飛燕の一撃4のままでは火力が足りなくて撃ち漏らすことがあり、将来的にはAスキルに柔剣4・鬼神飛燕の一撃3・鬼神飛燕の渾身4・鬼神金剛の瞬撃のどれかをつけたいのですが……
個体値も考えると柔剣4持ちの速↑で柔剣4の追加ダメージを与えられるラインを上げるのが一番なのかなと悩んでます
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5ba-YBCX [114.69.71.20])
2019/09/21(土) 05:01:31.29ID:Wqbhz42e0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4d86-5jYk [180.31.51.54])
2019/09/21(土) 06:43:31.38ID:/3OJIy+q0 >>161
個体については現状でも攻↑派と速↑派両方いるから好みの問題かな
環境の変化で腐りにくいのはどのキャラも攻↑だと思うけど
スキルは鬼神飛燕一撃推す
柔剣にしてもカウント2の月光閃だと旨味薄いし速さ勝ってないといけないし素直に火力と速さ盛りがいいと思う
個体については現状でも攻↑派と速↑派両方いるから好みの問題かな
環境の変化で腐りにくいのはどのキャラも攻↑だと思うけど
スキルは鬼神飛燕一撃推す
柔剣にしてもカウント2の月光閃だと旨味薄いし速さ勝ってないといけないし素直に火力と速さ盛りがいいと思う
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d02-v9iB [124.159.10.227])
2019/09/21(土) 08:27:39.06ID:mSANyWIN0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4d86-5jYk [180.31.51.54])
2019/09/21(土) 09:46:54.20ID:/3OJIy+q0 >>164
ごめんだけど1凸運用想定(質問者がレスで言ってる)なら
HP↑なら47
基準なら45
耐久はHP↑なら素ダメージ56まで
基準なら素ダメージ55まで
耐久は1しか変わりません
ちなみに基準値だとHP攻守の3つが1ずつ上がるのでHP↑個体と基準比べると魔耐久は上がるけど守耐久は上がりません
計算間違えてなければ…
ごめんだけど1凸運用想定(質問者がレスで言ってる)なら
HP↑なら47
基準なら45
耐久はHP↑なら素ダメージ56まで
基準なら素ダメージ55まで
耐久は1しか変わりません
ちなみに基準値だとHP攻守の3つが1ずつ上がるのでHP↑個体と基準比べると魔耐久は上がるけど守耐久は上がりません
計算間違えてなければ…
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb0-Ms+D [121.84.20.171])
2019/09/21(土) 11:10:51.59ID:b8OLXZFS0 鼓動が作用するパーティのアイクの場合は攻撃上げ
作用しないパーティの場合はHP上げ
天空が2撃目に発動すると攻撃が低いほうが回復量が多くなってしまうから
ただ天空城ならそんな差よりも倒せる範囲広いほうがいい
作用しないパーティの場合はHP上げ
天空が2撃目に発動すると攻撃が低いほうが回復量が多くなってしまうから
ただ天空城ならそんな差よりも倒せる範囲広いほうがいい
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6bbc-RBPn [153.208.126.200])
2019/09/21(土) 11:37:25.27ID:vsgatbRb0 ルキナ居なきゃアイクなんて速攻死ぬだけだから想定外としていいんじゃ
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dda-YBCX [14.3.242.226])
2019/09/21(土) 12:25:35.20ID:5oYXUyND0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f576-l2za [114.183.112.134])
2019/09/21(土) 17:49:21.78ID:4wHbANGa0 >>163
ありがとうございます
速↑個体引けるとも限りませんし攻↑のまま使おうと思います
柔剣4あんまり良くないんですかね?追撃出せる相手なら追撃からの奥義で確実に仕留めてくれるかなと思って案に入れたのですが
鬼神飛燕3が余ったら付けてみようと思います!
ありがとうございます
速↑個体引けるとも限りませんし攻↑のまま使おうと思います
柔剣4あんまり良くないんですかね?追撃出せる相手なら追撃からの奥義で確実に仕留めてくれるかなと思って案に入れたのですが
鬼神飛燕3が余ったら付けてみようと思います!
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4d86-5jYk [180.31.51.54])
2019/09/21(土) 21:06:07.19ID:/3OJIy+q0 >>169
B攻め立てなら柔剣がダメってわけじゃない
ただそれでも何かしら速さは盛るべき
伝承アルム遅くはないが速くもないからスキルで補助しないと追撃出せない相手そこそこいる
A柔剣4にするなら聖印飛燕一撃とか
B攻め立てなら柔剣がダメってわけじゃない
ただそれでも何かしら速さは盛るべき
伝承アルム遅くはないが速くもないからスキルで補助しないと追撃出せない相手そこそこいる
A柔剣4にするなら聖印飛燕一撃とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
