X



いかにもサービスが終了しそうなスマホゲーム Part.70

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/11/05(月) 00:31:31.30ID:I5/PbCEm0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
・スレが過疎っているorスレが落ちた
・運営にやる気が感じられない
・公式からサービス終了や更新終了が発表された
等々、過疎・低迷しているゲームの情報交換スレです

・いサ終ゲーとしてタイトルを出す場合、できるだけ具体的・客観的な低迷状態の説明があると好ましい
・売上でいサ終を判断する場合は、直近1ヵ月の林檎セルランで以下の条件を全て満たすこと
1:イベント時以外500位以下
2:イベント時でも300〜400位台

・逆に売上ランキングが100位以内に行けるタイトルは、絶対終わりません
ここはクソゲー認定や、○○よりはクソゲーなどを議論する場ではありません
「○○がヤバい、○○はクソゲー!!」(※○○はセルラン1桁)と騒ぐアホはスルーでお願いします

・あくまでゲームのいサ終感を楽しむための情報交換の場として活用しましょう

・次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てて下さい
・ワッチョイ表示はスレ立て一行目に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入力して下さい

前スレ
いかにもサービスが終了しそうなスマホゲーム Part.69
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1540904312/

検証用サイト
スクショに便利な表とグラフ同時ios,android両方ios200位泥500位まで
http://applion.jp

ios専用、↑よりグラフが細かめ400位まで
http://appgraphy.me

会員登録が必要ios、泥両方を1500位まで見れる高性能型
https://www.appannie.com/jp/

ゲーム会社株価のサイトだが、アプリ名を検索すると予測売上が見れます
(ただしあまりにもマイナーなタイトルは、登録が無かったり予測売上が不完全だったりします)
http://game-i.daa.jp/?%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97

売り上げ300位以下の新人達を見つけてあげましょう VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/11/05(月) 00:52:35.98ID:dcqzXbJC0
たておつ
保守も兼ね
2018/11/05(月) 01:17:58.38ID:pWLGKeXRp
たておつ
2018/11/05(月) 02:48:59.44ID:sJjWwyypd
乙保守
2018/11/05(月) 03:32:27.83ID:nzPU9GQ70
【いサ終スレQA】
Q.このスレではどんなアプリを対象にしているの?
A.このスレでは以下のようなゲームアプリが中心となります
・公式にサービス終了が発表された
・運営がそこそこ頑張っているようだが過疎が酷く、売上が良くても500位程度しかない(例:フィンガーナイツクロス/君はヒーロー 〜対決!ご当地怪人編〜)
・運営が匙投げっぱなし、サーバーだけが人知れず動いてる(例:マグナメモリア/ジェネラルギア)
・2ちゃんに現行スレが無いし、Lobiにも部屋が無いか、部屋があっても書き込む人が居ない


※炎上しようがメンテ祭りしようが、売上が高ければ絶対的にスレチです、ここでは売上が十分に落ちたタイトルが中心です
売上が高いアプリのネガキャンは他所でやってください
・・・ソシャゲインフォ等の公な情報で、訴訟だの大赤字決算などの事件の際は、多少は売上無視を認めます・・・


Q.セルランは林檎を見ればいい?泥みればいい?
A.売り上げデータを即日反映する林檎を参考にします。泥は数日間の平均データなのであまり参考にはなりません
また、annieでは林檎は1500位まで見れますが、泥は540位までしか見れず、低迷しているアプリの確認に泥は不向きです

Q.ロイフラやミリアサ、ポプストは【いサ終スレ対象のゲームの条件】に当てはまらないんだけど?
A.一部の例外的なアプリを基準にはしません。いサ終対象ゲームの条件はあくまで【いサ終スレ対象のゲームの条件】です

Q.〇〇ってゲームはどう?
A.>>1のサイトにいって条件に当てはまるか確認してきてください

Q.サービス終了って何処で知るの?
A.ゲーム内告知、公式サイトおよび公式ツイッター、ソシャゲインフォなど
ソシャゲインフォの「サービス終了」カテゴリはこちら
http://gamebiz.jp/article/category/22
情報の抽出が少し難しいが、ヤフーリアルタイム検索で「サービス終了」を入れてみても面白い
2018/11/05(月) 03:33:04.51ID:nzPU9GQ70
Q.ブラウザゲームって違わない?
A.ブラウザゲームも「基本無料でガチャ頼みというのが多数」「サービス終了してしまえば何にもならない」など、基本無料スマホゲームに近い点がありますので
「サービス終了」「サービス中止」等の公式発表があったものに限り、少しなら語っても大丈夫です
それらの公式発表が無いタイトルは原則ナシでお願いします
(スマホゲーム用検証サイトで売上や過疎り具合などの情報収集が出来ないので)

Q.リリース前のタイトルは?
A.基本的には触りだけ、ソシャゲインフォなどで公表されたときに名前を挙げるだけに留めてください、良作か駄作かの判断はリリース2週間〜1ヶ月後のセルランでします
ただし、「夏リリース予定!」と言いつつ既に冬みたいなタイトルはOK(そのまま開発終了した例もあります>ラプラスリンク)
あとは非常に稀だが、スクリーンショットから「恐ろしく駄作感」がする場合も可(例>モンスターブレイク、連結!電車でGO!!、妖怪惑星クラリス)

Q.開始は分かるけど、死亡?出棺?
A.開始はそのアプリのリリース日です(林檎と泥でずれている場合は、早い方を出すのが通例)
死亡はそのアプリが「サービス終了することを宣言した日」です
終了宣言により、そのアプリには未来が無いことが確定となりますので、基本的には誰も課金しなくなります、商売的にはもう成立しなくなります
出棺はゲームサーバーが停止、ゲームプレイが出来なくなる日になります

追記
一応、商売としてサービスを開始する以上は、どんなに駄作でも一定期間の運営は行われます
中小は開始〜死亡が2か月、死亡〜出棺が1ヶ月の3ヵ月パターンが最速です
大手になると、開始〜死亡が4〜5か月、死亡〜出棺が2ヶ月くらいの約半年パターンが最速
ごく稀に、開始〜死亡が1ヶ月を切るレアモノもいます
2018/11/05(月) 03:35:39.70ID:nzPU9GQ70
テンプレは以上、で・・・


世界一スマホゲームに課金をする国、日本
そのじゃぶじゃぶ課金を求め、1日に1個以上の速度でスマホゲームもといガチャゲームがリリースされる
しかし出せば儲かるなどという甘い話であるはずも無く、「同種のゲームの上位陣から客を強奪しろ、出来ないならば死ね」という、まさに血で血を洗う修羅場である
先に出たゲームは新イベント新ガチャで常にセルラン上位に居続けようとするし、後からは新作ゲームがわんさとやって来る、開幕で頭角を現すことが出来なければ一気に売上圏外の彼方まで押し流されて再起はまず不可能

それでは見てみよう、「2018年8月1日以降にリリースされた林檎泥スマホゲームでannie林檎ゲーム内売上順位30日」

※スレとしては山250〜谷500以下がターゲットです、対象に当てはまる売上順位であるならは、どれを語ってもスレチとは言われないです
※いっつも「林檎のゲーム内」で調べているのは射程の都合です、泥は540位までしか見れません、全体だと辞書アプリやカメラアプリ等が入ってきてゲームの比較対象が少なくなります
※漏れがあったら指摘頼む、なお、HTML5やDMMブラウザゲーはannie集計対象外なので一括調査ではリスト外
2018/11/05(月) 03:39:52.69ID:nzPU9GQ70
【8月分】
14〜92:ドールズフロントライン
18〜56:新三國志:育成型戦略シミュレーションゲーム
27〜231:アークザラッドR
38〜338:〈物語〉シリーズ ぷくぷく
52〜252:幽☆遊☆白書 100%本気(マジ)バトル
60〜262:サファイア・スフィア〜蒼き境界〜
93〜693:オンエア!
119〜737:DREAM!ing
159〜416※PC版アリ※フラワーナイトガール FLOWER KNIGHT GIRL
176〜509:イケメンライブ 恋の歌をキミに
185〜367:モバサカ Ultimate Football Club
225〜487:キュイディメ-【料理擬人化x美少女シミュレーションRPG】
243〜832:ガールズ&パンツァー あつまれ!みんなの戦車道!!
276〜452:日替わり内室
300〜1078:AKB48 ビート・カーニバル
308〜1068:ファイブキングダムー偽りの王国ー
353〜1500圏外1割:デスティニーナイツ
379〜711:百姫退魔-放課後少女-
388〜867:フリージング エクステンション
428〜1265:のぶニャがの野望 ニャぷり!
478〜659:The Sims シムズ ポケット
478〜1208:神剣のバクヤ
491〜1086:クリスタルハーツ
527〜1335:Revolve Act-S-
550〜1500圏外1割:温泉むすめ ゆのはなこれくしょん
593〜1468:夜明けのベルカント
607〜1500圏外1日:P.E.T.S.アカデミア
627〜1500圏外2割:ジャンプ 実況ジャンジャンスタジアム
638〜1500圏外1割:ウォーロックスZ
667〜1500圏外6割※PC版アリ※式姫転遊記
711〜1500圏外5割:DYNAMIC CHORD JAM&JOIN!!!!
736〜1386:レジェンド・オブ・ソルガード
1046〜1500圏外9割:ボコスカ・ウォーリアーズ
1190〜1500圏外10割:戦車でホイホイ
1434〜1500圏外10割:スーパーリアル麻雀P8
2018/11/05(月) 03:41:51.54ID:nzPU9GQ70
【9月分】
4〜36:ドラガリアロスト
25〜105:真・三國無双 斬
74〜411:ゴエティアクロス
126〜286:Aetolia 冒険のラプソディー
136〜510:ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ
295〜601:ブレイドスマッシュ
316〜1500圏外1割:スカイフォート・プリンセス
349〜499:Perfect Mission(パーフェクトミッション)
363〜1486:Fantasy Earth Genesis
365〜856:青鬼オンライン
368〜1117:ルナ: ケルフィー山のドラゴン
521〜1500圏外4割:アイドルガールズ
554〜1019:TAPSONIC TOP
606〜1500圏外1割:蒼青のミラージュ
621〜985:連合艦隊コレクション
757〜1500圏外1日:BLACK COMMAND
805〜1500圏外5割:マチガイブレイカー
827〜1500圏外6割:【新作】カード&ダークネス ラストグノウシア
833〜1500圏外4割:カンフー娘
856〜1500圏外5割:Mad Skills BMX 2
861〜1500圏外4割:ファントムゲート: The Last Valkyrie
1050〜1500圏外9割:花園学園 -恋愛お着替えRPG- 魔王と女神の転生
1063〜1500圏外8割:イキノコレ! 終末世界
1439〜1500圏外9割:王子様と真夜中のキス〜月のプリンセス Deep Moon〜
1500圏外10割※宗教※マーシフルガール
1500圏外10割:闇からはじまる悪魔な恋術(ヤミ恋)
1500圏外10割:カンフーキャット
2018/11/05(月) 03:43:07.70ID:nzPU9GQ70
【10月以降】
7〜42:ヴェンデッタ
11〜46:少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-
16〜100:バクレツモンスター
24〜226:アトリエ オンライン 〜ブレセイルの錬金術士〜
39〜210:フードファンタジー
47〜※1週間以下:転生したらスライムだった件 〜魔国連邦創世記〜
62〜307:交響性ミリオンアーサー
102〜217:キャプテン翼ZERO
106〜※1週間以下:プレカトゥスの天秤
114〜226:アルテイルNEO
115〜※1週間以下:ましろウィッチ
132〜274:東京コンセプション
174〜502:ジョジョのピタパタポップ
193〜391:ゲシュタルト・オーディン
196〜510:ミストクロニクル
205〜455:Disney Heroes: Battle Mode
236〜※1週間以下:あやかし恋廻り
265〜407:ARK: Survival Evolved
275〜616:三国志物語〜本格の三国乱世演義〜
301〜415:幻想大陸エレストリア
310〜537:ソウルオブディフェンス
342〜※1週間以下:ゆる〜いゲゲゲの鬼太郎 妖怪ドタバタ大戦争
345〜561:るるたるイデア
404〜716:覇王の天下 - 戦略シミュレーション
418〜623:MARVEL Battle Lines
461〜※1週間以下:蒼穹のミストアーク
464〜736:アイアム皇帝
481〜1154:ハローキティワールド2
489〜1210:あかねさす少女
908〜※1週間以下:暴走魔王大戦争
1087〜1500圏外8割:Zombie Rollerz
1289〜1500圏外9割:放置RPG ドラゴン姫
1500圏外10割:ハニワほるほる
林檎まだだが世界的に売れてない:Dungeon Rush: Rebirth - ダンラR

11/4リリースで情報が未だ:キヲクロスト
2018/11/05(月) 04:09:44.60ID:nzPU9GQ70
2016/6/30以降で出棺したorするソシャゲ類:現時点で 560個 を把握

開始から出棺までの日数   割合 / 生存率
 00ヶ月 ◆   0.00% / 100.00%
〜02ヶ月 ◇   0.54% / 99.46%
〜04ヶ月 ◇   4.64% / 94.82%
〜06ヶ月 ◇   7.68% / 87.14%
〜08ヶ月 ◇   8.93% / 78.21%
〜10ヶ月 ◇   11.43% / 66.79%
〜12ヶ月 ◆   6.61% / 60.18%
〜14ヶ月 ◇   9.46% / 50.71%
〜16ヶ月 ◇   5.54% / 45.18%
〜18ヶ月 ◇   5.36% / 39.82%
〜20ヶ月 ◇   3.93% / 35.89%
〜22ヶ月 ◇   3.04% / 32.86%
〜24ヶ月 ◆   3.21% / 29.64%
〜26ヶ月 ◇   3.04% / 26.61%
〜28ヶ月 ◇   3.04% / 23.57%
〜30ヶ月 ◇   1.79% / 21.79%
〜32ヶ月 ◇   1.07% / 20.71%
〜34ヶ月 ◇   1.61% / 19.11%
〜36ヶ月 ◆   1.43% / 17.68%
〜38ヶ月 ◇   0.89% / 16.79%
〜40ヶ月 ◇   1.43% / 15.36%
〜42ヶ月 ◇   0.89% / 14.46%
〜44ヶ月 ◇   1.07% / 13.39%
〜46ヶ月 ◇   1.07% / 12.32%
〜48ヶ月 ◆   1.25% / 11.07%
〜50ヶ月 ◇   1.61% / 9.46%
〜52ヶ月 ◇   0.00% / 9.46%
〜54ヶ月 ◇   0.36% / 9.11%
〜56ヶ月 ◇   0.89% / 8.21%
〜58ヶ月 ◇   0.89% / 7.32%
〜60ヶ月 ◆   0.71% / 6.61%

※注意※
この情報は某個人が収集している「開始日〜出棺日」を元にしたデータです
現在営業中のゲームと、逃亡運営(マグナメモリアやジェネラルギアみたいに名目上死んでいない奴と、爆撃アリスやアイリス・オリジンみたいに死亡日を把握出来なかった奴)は含んでおりません

パズドラもモンストもFGOも、将来的に全てのゲームは死亡してこの表に加算されるとした上で、
全てのゲームはこの表の通りの確率で出棺すると仮定した場合・・・
・4ヶ月未満で出棺する奴は流石に激レア、だが、そっから先は別に珍しくも無い
・半年ちょっと運用してみて死亡宣言、9〜10ヶ月で出棺となるパターンが現状最も多いようだ
・1年以内で6割が出棺、2年以内で残りの半分も出棺してしまう
・30ヶ月を超えると会社としても重要な案件として保守に回るため、死亡しにくくなる
2018/11/05(月) 04:37:36.72ID:nzPU9GQ70
まぁ、延々と書き込んだけど、このスレは
◆30日間、annie林檎全体売上300〜700を下回るスマホゲーム
◆死亡宣言済の基本無料ゲーム(この場合はブラウザゲーなどannieの対象外でも良い)
なら割と何でもOKの特殊なスレです

順位が分からない場合は、本来は自力で調べるべきですが、「あれどうだっけ?」と言うと誰かがannieから順位情報を引っ張ってきてくれる場合があります、
そこで「スレチ順位だな」と言われたら本スレにお戻りくださいまし

くれぐれもネガキャンガイジ(最近はアズールレーンやマギアレコードなどでよく発生する)には反応をしないようお気を付けください。。。
2018/11/05(月) 06:58:59.48ID:UKoFmwlc0
>>871
オーバーロードがアプリが出るってマジカよっと思って検索したらマジだった
あれリネレボクラスの出来じゃないと売れんだろ
2018/11/05(月) 10:18:39.37ID:Xa+auvUX0
ほしゅ

オバロアプリ、主題歌CM見た感じMOアクションかポチポチゲーっぽいけど、
どんな感じになるんだろ
2018/11/05(月) 10:23:30.83ID:uy4BOaBL0
配信開始したばかりそアプリの順位調べてくる人乙乙
2018/11/05(月) 10:35:03.90ID:uy4BOaBL0
https://i.imgur.com/vvUdjna.jpg
https://i.imgur.com/zOhLbjE.jpg
刀剣乱舞なんてだっせーよな!って番組
ここでもたまに話題になるタイトルだけどこんな番組放送できる程度には儲けてるみたいだぞ
2018/11/05(月) 10:48:45.94ID:WifnR+440
シャドバ人気落ちてきたらDXM復活してくれないかなぁ
2018/11/05(月) 11:04:24.25ID:5sQg0IZUr
>>16
千銃士か
アニメが終わってガタ落ちするでもなく
ガチャごとの山でちょくちょく全体110-120位に乗せてきてるから1年コースは無い奴だろう
2018/11/05(月) 12:13:32.11ID:1ChXM0kyH
風が吹けば桶屋が儲かるくらいのよくわからないことをおっしゃる
2018/11/05(月) 12:50:04.79ID:pWLGKeXRp
順位貼りいつも乙です
ドルフロ高いなあ
21名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-8KSY)
垢版 |
2018/11/05(月) 12:51:35.62ID:10C0Z9PLd
オバロは魔法名長くてめんどくさそ
アニメ化からのソシャゲ化まで行きそうな蜘蛛ですがに目を付けてる
2018/11/05(月) 12:53:10.06ID:lVsPpyG10
千銃士ってゲーム部門の不振で40人リストラしたマーベラスだろ
そこそこ売れてたとしても不安はある
2018/11/05(月) 12:58:53.46ID:W2wCewMk0
いちおつ
やっぱりアトリエIPはすげーな
2018/11/05(月) 13:12:35.57ID:8fCA9VKr0
おっさん向けに昭和の絵柄で勝負して失敗したあかねさすがMVP
あ、>>1おつ
2018/11/05(月) 13:26:03.13ID:lV0xVarsa
あれ昭和の絵柄ですらなくね?
昭和の絵柄ってもっと目がハッキリでかいイメージ
2018/11/05(月) 13:30:48.08ID:jt4mpQCIa
こんなにスマホゲーが出ては消えてを繰り返してるんだな…
消えていくスマホゲーを見ると悲しくなる
2018/11/05(月) 13:31:28.76ID:de3wIozJ0
古そうなのを取りあえず昭和って言う無知やめろや
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfec-7YMq)
垢版 |
2018/11/05(月) 13:32:17.36ID:4GnQ4aP90
まるで昭和だな
2018/11/05(月) 13:40:53.72ID:G+haSdz80
キオクロストは何で産まれてきたんだこのウンコっていう言葉すら生ぬるい伺かだな
2018/11/05(月) 13:42:41.74ID:gbtXjYeyp
キヲクは名前からスタイリッシュなもんだと思ってたが、キャラデザで衝撃的だった
2018/11/05(月) 13:44:20.50ID:bnJdQBHW0
http://game-i.daa.jp/?%E9%81%8B%E5%96%B6%E4%BC%9A%E7%A4%BE%2FASOBIMO%2CInc.
FEG終わりそう
新作なのにアソビモ運営で最下位の売上
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfec-7YMq)
垢版 |
2018/11/05(月) 13:46:43.99ID:4GnQ4aP90
白猫以下のグラの新作おおすぎうち
2018/11/05(月) 13:47:33.54ID:dghUxDHV0
対戦ゲーなのに課金で装備強化必須とか後手後手の対応とかひどすぎたな、FEGは
まだ配信されて1ヶ月程度しかたっていないのにこの有様とは
2018/11/05(月) 13:48:58.28ID:JAQnh6XO0
キヲクはリリース中止になると思ってた
一応出たけどすぐ死ぬんだろうな
2018/11/05(月) 13:55:45.13ID:ap/m7w+Ba
>>1
いっそ銃と刀はコラボしたらええねん
2018/11/05(月) 14:13:31.18ID:A9gQ/ptv0
キヲクロストは、正直延期なしで2017春にリリース出来たとしても一瞬でくたばるだろうクオリティ
ミストアークはまだキャラが可愛いけど、これはもう救いようが無いゴミかと


そういや、PCゲーだしまだ死んでないのだが、なんか香ばしい話が聞こえてきたな

アルピエル
wemade online、ngine studios、NHNハンゲーム(韓国産のPCオンゲー)
日本開始 2018/3/1
韓国出棺 2018/12/6 ←←←

「ar:piel NEXON」で検索してハングルな公式見て死亡宣告までは確認済、すまんがハングルは全く読めないので韓国開始日は分からん(最新のニュースをGoogle翻訳に突っ込んだだけ)

日本版もじきに死亡宣告がされそうだなぁ、と
2018/11/05(月) 14:14:21.26ID:5sQg0IZUr
>>35
アニメとゲームみたいな異種コラボなら兎も角
似たようなゲーム同士のコラボって限りある財布と時間の奪い合いになるから双方旨みないと思うよ
2018/11/05(月) 14:15:58.41ID:oPm8w2/w0
オバロはストーリーが楽しみや
2018/11/05(月) 14:16:31.86ID:zzwlmn/K0
>>27
来年からは平成も加わるからよろしくな
2018/11/05(月) 14:33:47.37ID:NgxVK6Qf0
>>35
刀はああ見えてコラボ処女だからな
(※ グラブルとコラボしたのはあくまでもアニメ版)

初めては大切だから、さすがに信者同士がマウント仕掛けまくってる同士ではしないんじゃないの?
ただし刀は斜め上の運営だから、生まれながらに死産の凍京辺りとコラボしそうなところまである
願望としては戦刻とコラボして欲しかったが、あちらはすでにマイネットという虚無へと旅立った模様
2018/11/05(月) 14:35:38.06ID:HSuhJ2iM0
森の友だち学園にどうぶつタワーバトル並のポテンシャルを感じる…
2018/11/05(月) 14:46:24.60ID:pi2zf0lUd
乙女戦姫
戦姫コレクション
完全にテンプレ通りのタイトルだがなんの謎のメンテはあれど特に更新もないのにどうして生きてるのか不明
2018/11/05(月) 14:48:47.92ID:5sQg0IZUr
>>40
やるなら芝村つながりで三ジャス行けばここ的に面白いのにな
44名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-O4Il)
垢版 |
2018/11/05(月) 14:59:10.67ID:UoY6w9V/a
>>41
タイトルから地雷踏む覚悟ありあり
45名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-iWKF)
垢版 |
2018/11/05(月) 15:06:20.94ID:Dn6p99Ivr
スクエニのゲシュタルトとやってるものなんだか、リリースからそれほどたってないのにセルランがパッとしないんだけど、早期サービス終了ってあるかな?
2018/11/05(月) 15:08:23.09ID:Ok2BjRcor
スクエニは見切りが早いぞ
2018/11/05(月) 15:08:28.88ID:arX0n/1zd
あっきのじかん
先ほど2分程度のロスタイムののち無事出棺しました
2018/11/05(月) 15:08:55.43ID:dHvwqog1d
>>45
岩野は前もすぐ終わらせたから普通にありえる
49名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-iWKF)
垢版 |
2018/11/05(月) 15:12:07.04ID:Dn6p99Ivr
課金少し様子みるわ(今のところお布施で一万)
2018/11/05(月) 15:15:46.53ID:7bLWI6040
世界観ネキがうるさいから刀は原作ゲーム本編とはコラボは無いんじゃねえかなと言ってみる
あくまで男集めゲーだから女さん向けであって乙女ゲーでもBLゲーでもないし
2018/11/05(月) 15:25:52.23ID:A9gQ/ptv0
いくらスクエニが早いとはいえ、一応大手だし・・・ゲシュオデは10/18開始・・・なら来年2/18前後の売上がどうなっているかが最初のチェックポイント、それまでは白旗は無いかと
クリスマス正月は普通に売るだろう

むしろスクエニといえば、アイファン ノブナガ FEGの方がヤバイ、さらに青空アンダーREという謎のいサ終


森の友だち学園(11/1開始)は、2人で作った個人アプリだそうで、スレ対象なのには違いないが、なんかちと違う気はする
2018/11/05(月) 15:41:18.37ID:RjET6Slwd
スクエニも真夜中の無料ガチャとかやり出して必死みたいね
2018/11/05(月) 15:41:31.50ID:38BhCc++M
インディーズじゃん
そんなんここで取り上げたら気の毒だわ
2018/11/05(月) 15:43:26.81ID:gbtXjYeyp
森の友だち学園は5ちゃんねる発祥じゃなかった?
個人制作だとしても名称的にサ終あるかもだな
2018/11/05(月) 15:45:42.34ID:gbtXjYeyp
>>52
明日から6日間午前0〜1時の1時間だけ10連が回せて
全プレイヤーで合計で1000万回回せたら、最終日が100連らしい
そんなにプレイヤーいるとは考えにくいが
2018/11/05(月) 15:54:43.30ID:CFEiiu1Z0
1日あたり166万回くらいでしょ
案外なんとかなるんじゃね

そういえば明日ハイキュー終わるんだな
2018/11/05(月) 15:56:01.63ID:5sQg0IZUr
>>55
なんで時間を区切るんだろう
アプリにアクセスランキング的な何かあったっけ
2018/11/05(月) 16:04:49.40ID:TskcZOGVa
銃はサ終よりマイネット送りのほうがありそう
2018/11/05(月) 16:34:36.28ID:pi2zf0lUd
あっき死ぬの早かったな
2018/11/05(月) 16:39:23.07ID:KER9pJced
ピークタイム以外の深夜帯とかでもし課金してくれると見た目だけのセルランが若干上がるって聞いた
2018/11/05(月) 17:06:46.76ID:+IhvuD0+0
https://twitter.com/LCI_Kuronosuke/status/1059354632101621760
【サービス終了のお知らせ】 いつもラブクロをご利用いただき誠にありがとうございます。
このたび『ライブラリークロスインフィニット』は、2019年1月8日12:00をもちまして、
サービスの提供を終了させていただくはこびとなりました。 詳しくは公式サイトをご覧ください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/05(月) 17:08:57.35ID:dHvwqog1d
なんか昔ゴールデンタイムのクイズ番組でスクエニの戦国IXAは深夜帯に合戦やらないのは何故でしょう?Aユーザーの生活に配慮したため
ってやってたの思い出した

あれいくら払ったんやろ
2018/11/05(月) 17:13:06.41ID:5sQg0IZUr
>>61
名無 立ち上げ対応しただけ損だったな
2018/11/05(月) 17:14:55.51ID:A9gQ/ptv0
まぁ、ノベルアプリこの前発売してたし、想定通りやな
次は武器さら(林檎ゲーム内323〜1500圏外1日)かららマジ(同346〜931)か…

ライブラリークロスインフィニット(ラブクロ)
WFS(グリー)
事前 2017/7/20
(秋に夢百のパクリだ何だで揉める)
開始 2018/1/25
死亡 2018/11/5
出棺 2019/1/8
annie林檎ゲーム内売上最高順位 183位(2/14)
30日は516〜1500圏外4割

ライブラリークロスインフィニット〜時が来たら、この願いを〜
アイディアファクトリー
開始 2018/10/29
ラブクロからパズル部分を外し、買切型ノベルゲームとして発売
2018/11/05(月) 17:26:08.33ID:O+JEr+UfM
時が来ちゃったんだな
2018/11/05(月) 17:30:37.20ID:TskcZOGVa
パズルゲーからパズルを外すとな?
2018/11/05(月) 17:32:33.35ID:alaGumq4p
これでもラブクロさんアニメ化前提だったのにな
2018/11/05(月) 17:33:09.28ID:gTeCMroz0
岩野はアリスオーダーどんくらいでサ終させたっけか
ミリアサもどんどん集金に走って行ったし、諸悪の根源と思われていたもう一人のPの金髪が実は有能だったのではとすら思える
2018/11/05(月) 17:45:18.10ID:A9gQ/ptv0
アリスオーダーは、5か月死亡の8か月出棺だな

アリスオーダー
事前 2015/12/22
開始 2016/1/28
死亡 2016/6/30
出棺 2016/9/30
annie林檎ゲーム内売上最高順位 45位(2016/2/15)
2018/11/05(月) 17:47:02.39ID:BYdKmlD40
アリオダは3日くらいやってたわ
マルチの相手の順番待ちがかったるかった
71名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-O4Il)
垢版 |
2018/11/05(月) 17:52:18.97ID:UoY6w9V/a
アリスオーダーか
料理ゲームみたいなタイトルだったな
2018/11/05(月) 18:03:24.65ID:QO8HyO4ja
WFSとオトメイトは、本日(11月5日)、『LibraryCross∞(ライブラリークロスインフィニット)』(略称『ラブクロ』)のサービスを2019年1月8日12時をもって終了することを発表した。


俺は知らなかったがRT数を見ると結構な大きいタイトルだったのか?
2018/11/05(月) 18:08:50.71ID:gTeCMroz0
>>69
ありがとう、死亡まで半年保たなかったか
しかし最高45位でこの有り様はすげぇな
2018/11/05(月) 18:09:58.24ID:alaGumq4p
>>72
薄桜鬼とかIF社の有名乙女ゲームのキャラもアプリに参加していたのと
夢100のパクリのせいで乙女ゲーム知らない女子層にもちょっと有名だったよ
2018/11/05(月) 18:10:06.65ID:5sQg0IZUr
>>72
乙女ゲーのかなりの大手が作る乙女ゲーテイストのソシャゲで
過去有力IPのキャラも引っ張ってきて参戦させたり結構力入ってたぽい
2018/11/05(月) 18:10:33.05ID:A9gQ/ptv0
あれ、これ・・・処す?

銀魂 かぶき町大活劇
バンナム
事前 2016/7/4
開始 2016/9/15
annie林檎ゲーム内売上最高順位 37位(2016/9/27)
30日は236〜403

本日のメンテナンスにより、魂玉セットA:120円のモノ以外が販売終了した模様
2018/11/05(月) 18:36:54.60ID:5BUDBcMG0
>>16
こんな番組作る余裕あるならもう少しアニメの方を頑張ればよかったのに
https://i.imgur.com/Yqf1XOy.jpg
2018/11/05(月) 18:38:35.49ID:TskcZOGVa
>>77
心霊現象かよ
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b17-1oPi)
垢版 |
2018/11/05(月) 18:45:42.02ID:2rVOZAJR0
アイドルガールズの本スレ探しても見つからないんだがやってる人いる?
2018/11/05(月) 18:53:17.20ID:GVgigpnRa
アリスオーダーって秋葉原ジャックしてたやつだっけ
何がダメだったんだろう
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b87-iWKF)
垢版 |
2018/11/05(月) 18:54:04.36ID:an5A15g70
>>70
アリスオーダーって途中でスタミナあってなきがごとしだったね〜
2018/11/05(月) 20:03:27.22ID:HSuhJ2iM0
>>79
初日で飽きてやめた
2018/11/05(月) 20:27:29.49ID:VfynP0nod
アリスオーダーは最初は面白かったね
2018/11/05(月) 20:33:35.76ID:A9gQ/ptv0
アイドルガールズ、ねぇ・・・よく分からねぇんだよな、アレ

ヘルプ!!!〜恋ヶ丘学園おたすけ部〜
ソーシャルゲームファクトリー、DECOO
グリーモバゲーミクシィヤマダにじよめに展開、ついでに言うとパチンコ機材もある、だがしかし林檎と泥は無い(無かった)という奇妙なタイトル
※ちなみにパチンコ機は先日23/7で話題になった藤商事製

これを下請けの一社が勝手に? リソース使って林檎泥アプリとしてリリースしちゃったのが
「アイドルガールズ〜恋ヶ丘学園アイドル育成プロジェクト〜」(9/25〜)
当然ろくな宣伝も無いし、権利関係も黒そうで新作として扱っていいものかもよく分からないナニ

なお、DECOO発の本家ヘルプ!!!は10/11にリリースされとりますが、820〜1500圏外6割
まさかのアイドルガールズ以下だが、媒体は他に多数あるわけで、売上の程は不明
2018/11/05(月) 20:33:50.89ID:djDKzL8ed
アリスオーダーって同時期に出した同社の低予算アプリに負けたんだっけ?
2018/11/05(月) 20:42:37.41ID:68977jVh0
正直当時はアリスオーダーよりグリムノーツのほうが先に終わると思ってました
2018/11/05(月) 20:45:44.95ID:GJjn1Sxxd
仕事上tabot知ってたから速攻終わると確信してました
2018/11/05(月) 20:50:29.45ID:wIwm09HP0
おたすけ部は虹嫁はかっそ過疎らしいしヤマダ版は300人(アクティブは50〜60人ぐらいと思われる)ぐらいしか動いてないんだよな
パチ台のタイトル用に加えてランニングコスト相当安いんだろうとは思うが…
2018/11/05(月) 21:38:07.19ID:8m4sV+yL0
終わったタイトルで検索してもニュース記事とか企業攻略サイトとかばかりで「何が悪かったのか」が全然出てこないから困る
2018/11/05(月) 21:40:54.60ID:8VpIw77Sa
ダウンロードして触ってみればいいのでは?サ終告知から猶予は多少あるので
2018/11/05(月) 21:41:43.02ID:wlh2JaKo0
キヲクロストはGoogle Playのダウンロード数が凄すぎて
セルランが出る前から終わってる感がある。
どうやらみんなのキヲクからロストしてたようだ。

この数って知らないうちに始まって知らないうちに終わる無名アプリのレベルだよね。
2018/11/05(月) 21:44:44.96ID:8m4sV+yL0
>>90
なるほど、やってみるのも一つの手か
時間を無駄にする可能性が高いのと、もう出棺したやつは無理なのが欠点だな
2018/11/05(月) 21:54:03.70ID:Se5IDAQF0
>>89
なにが悪かったなんて誰も検討しないからな
2018/11/05(月) 22:01:31.02ID:JwgLb9TCH
まあ、半年終了ゲーなんかは触ったとたんに
こりゃダメだあって感じるのが殆どよ
2018/11/05(月) 22:02:37.74ID:VfynP0nod
アリスオーダー、タガタメ、グリムノーツ
同時期にリリースしてアリスオーダーが一番変わってて面白かったんだけどね…

タガタメ→初期は欠片ガチャとクソ寒いストーリー→ガチャ修正と2章から面白くなった
グリム→よくある箱庭オートゲー→?
2018/11/05(月) 22:13:45.07ID:8fCA9VKr0
>>89
サービス終了を告げたツイートへの返信で大体雰囲気が分かるかと
2018/11/05(月) 22:18:14.62ID:6qHZoGAM0
>>95
グリムノーツは2Dテイルズ戦闘ゲーだぞ
似たようなアプリ他にない

なお、白猫の箱庭建築みたいなのもあるけど初期から放置されてるから箱庭要素はないに等しい
グリムエコーズとかいうキャラやイラストレーター横流しアプリが出るけどこっちは3Dテイルズっぽい
どっちが生き残るか共倒れするか
2018/11/05(月) 22:31:01.59ID:Bo12c+k9d
グリムノーツはアニメやるんやろ
2018/11/05(月) 22:32:08.54ID:gqvR7Sy6d
んじゃ、グリムノーツを次の標的にするかなっと
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b87-iWKF)
垢版 |
2018/11/05(月) 22:36:49.98ID:an5A15g70
>>99
どのゲームも周回要素はあるけど、グリムの場合あまりにも過酷すぎて、途中で萎えた。
今はどうだか知らんけども。
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b17-AcG6)
垢版 |
2018/11/05(月) 22:38:05.45ID:2rVOZAJR0
アイドルガールズ試しに少し遊んでみたけど毎日10連無料以外に褒める所や面白い要素が見られない

アプリの容量小さいしリセマラも5分くらいでできるからガチャ回したい衝動に駆られた時に再インスコするかも
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbb-1h5q)
垢版 |
2018/11/05(月) 22:39:22.42ID:7ntVUc3Ip
ミリシタ
売れなくて
ワラタw

11月
売り上げ

デレステ6.17億円
https://i.imgur.com/muHpjkj.jpg

ミリシタ9633万円
https://i.imgur.com/E3q7uve.jpg
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbb-1h5q)
垢版 |
2018/11/05(月) 22:39:52.59ID:7ntVUc3Ip
サービス終了だわ
ミリシタ

画像
https://i.imgur.com/D2GSwOK.jpg
2018/11/05(月) 22:41:24.18ID:gqvR7Sy6d
>>100
そんなに酷いのねー、まぁアクション系は周回手が痛くなりそう
>>103
草、なんかシュールだな
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbb-1h5q)
垢版 |
2018/11/05(月) 22:41:35.85ID:7ntVUc3Ip
画像
https://i.imgur.com/5uNgZ75.jpg
2018/11/05(月) 22:41:49.68ID:I2sHV41O0
タガタメは他に三次元タクティクス系が無いから生き残ってる感じ
2018/11/05(月) 22:44:23.19ID:CFEiiu1Z0
そういえばウチ姫でミルキィコラボやるって聞いて解散するのとトイズドライブってあったなあって思い出した
トイズドライブはやってみてこれは流行んないだろーなって思ってたなあ
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a6c-GpIZ)
垢版 |
2018/11/05(月) 22:45:04.73ID:PHxdkDGy0
gumiゲーは基本的に絵アドあるからやり方次第って感じなんだよなぁ
2018/11/05(月) 22:53:14.52ID:gqvR7Sy6d
gumiゲースレは荒らしても信者がガチガチ洗脳された奴しか残ってないからなぁ〜
調べた感じじゃあの廃課金ガチガチ信者が生き残ってグミ支えてる感じだったよ
2018/11/05(月) 22:57:38.81ID:FzfTY1k90
グリムノーツの周回過酷だったわ
一部シナリオとOP曲とイラストは好きだった
今平均順位どうなってんのかな
2018/11/05(月) 23:01:31.11ID:gI1kpVIS0
グリムノーツはゲージ溜まったら即ぶっぱのAI組んでオートで放置だわ
アレのガチャもピックアップ仕事しないんだよな…
2018/11/05(月) 23:04:52.56ID:gqvR7Sy6d
大手ゲームは、やっぱまだまだ安泰ね〜…
FGOも不満はあったけどやっぱりガチャとバランスだったね、一部人権キャラに不満気味

Gumi系は常に不満出てたが信者は頑なにスルー

ドラガリアロストはなんかPか誰かがなめたことしたみたいね少し荒れてた

タガタメは実は映画作成しようとしてるみたいね、gamyとかでは不満たらたらだけどどう瞑れるか楽しみよ
大手が潰れる快感を味わいたい〜!
2018/11/05(月) 23:08:47.84ID:K+IgbyH50
グリムは創造主ゲーになってから止めたな
なんかリページになった直後にひと悶着あって、その後持ち直したらしいが
2018/11/05(月) 23:11:07.31ID:MFfnJgE50
>>112
http://hissi.org/read.php/applism/20181105/Z3F2UjdTeTZk.html
よっ。
2018/11/05(月) 23:11:07.50ID:V3k1+7/4a
カムライトライブは半年コースかなって思ってたのに1周年過ぎたしなんだかんだですごいな
やってることは確かパワプロとサマナーズウォーのパク…オマージュなのに
2018/11/05(月) 23:15:10.90ID:Go44S8VD0
>>96
これに関してピクトロジカFFより反応が良いゲームって過去に有った?
2018/11/05(月) 23:17:02.08ID:iopDML4ad
>>115
名前呼びにくすぎるんよね、あれ
デザイン微妙だし

拡張少女計トライナリーは滅茶企画に金かけてそうでサ終の客の断末魔は震えた
2018/11/05(月) 23:26:00.60ID:VfynP0nod
>>97
ソクリベがあったやん 終わったけどな
2018/11/05(月) 23:30:04.61ID:WsFdtMgp0
>>116
ウォーブレ
2018/11/05(月) 23:32:10.16ID:OzvNh3fs0
>>89
・宣伝の酷さ(事前登録数、DL数、ツイのフォロワー数が低い)
・出来の酷さ(量産ゲーとか劣化パクリゲーとか)
・ターゲット層との乖離(キャラデザが古いゲームとか)
・サーバーの酷さ(ログインゲー)
・イベント間隔の長さ(海外ゲーとか)
・武器防具魔法ガチャによるインフレ(スクエニゲーとか)
・キャラガチャなのにキャラストーリー無し(セガゲーとか)


>>97
テイルズってより聖剣LoMじゃね?
2018/11/05(月) 23:35:38.39ID:OzvNh3fs0
おっと途中送信しちゃった。>>120 に追記。
5ch過去ログ、twitter検索、webarchiveにある過去の公式サイト辺りをみれば、だいたいサ終の原因は分かるかと。
2018/11/05(月) 23:41:59.98ID:JUyJjInRd
サ終のゲームのスレで一緒になってサ終を嘆く遊び、濡れるほど興奮します、はい
2018/11/05(月) 23:43:00.81ID:GVgigpnRa
>>120
色々ありがとう
大半が当たり前のこと……というかこの程度に引っかかるゲームが多すぎなんだな
2018/11/05(月) 23:44:23.79ID:8m4sV+yL0
Wi-fi切れちゃったけど>>89=>>123
2018/11/05(月) 23:47:30.81ID:INfqjkbmx
俺サ終した時に生じる人間の負の感情をエネルギーに変えるタイプの悪魔超人だからこのスレは助かるわ
2018/11/05(月) 23:50:07.95ID:K/gQHQvGa
このスレで情報収集してツイッター覗くのが楽しい
2018/11/05(月) 23:51:11.51ID:v4Way2bmM
>>100
リページ、いわゆる二部になってからは周回はそんなに必要なくなったかな
クソだるかった武器進化マルチが撤廃されたから
逆に周回要素なくしすぎてイベント中でも早々にやることなくなる

>>120
見た目はLoMとかバニラウェアっぽいけど戦闘はテイルズオブリバースの3ラインから戦略性を減らした感じかなと
2018/11/06(火) 00:00:49.31ID:pZ5J+QLr0
>>98
グリムノーツの問題はそこなんだよな

アニメ化するのは第一部
ゲームは主人公たち総入れ替えした第二部
第一部のストーリー回想はできるけど難易度別のプレイなどは既に不可能
2018/11/06(火) 00:04:37.16ID:pZ5J+QLr0
ついでにプロデューサーが主要スタッフを連れ出してグリムエコーズという類似?続編?新アプリ開発にどっぷり
グリムノーツの新キャラやストーリー更新が滞ってる

アニメ化で新規取り込めずグリムノーツが終わるか
新アプリのグリムエコーズがコケるか
分散して両方とも終わるか

少なくともグリムノーツプレイヤーをそっくりそのままグリムエコーズという新アプリに移動させるのは無理だろう
移動させたがってる空気がぷんぷんするけど
2018/11/06(火) 00:39:57.85ID:B+vZKGzXd
前も言った記憶あるけどグリムはミリオンアーサーの動向見てけば大体わかると思うよ
シリーズのアニメがどう本家に効果与えるか本家は存続するのかって所
と、言っても今のスクエニ新作は開発費回収もぎりぎりっぽいの続けてるしなかなか切れなそう
あるとしたら共倒れ形式かなって予想してる
2018/11/06(火) 00:55:28.89ID:15np0nIK0
>>114
なんだこの蝙蝠野郎
しかもドラガリプレイしてなくて草
2018/11/06(火) 01:52:57.09ID:q47MzmjNd
Dmmはすぐ切るけど客側もわかってるのか全然客が騒がないのが不甲斐ないね〜
あれじゃ、ダメだね。もっと課金しまくった客や思い入れのある客の阿鼻叫喚がないと
ある程度ポシャる前からスレに潜伏が理想的だけど難しい
2018/11/06(火) 01:58:11.42ID:Lw9tFCGa0
R18ゲーだとスタート直後に他タイトルプレイヤーなのかテ○○スの手先なのかがネガキャンやってたりもするけど
基本爆死すんだろなーっていう野次馬が来て爆死するのを見てるだけだからね
2018/11/06(火) 02:06:47.30ID:egHcDyxhd
リページ気づいたらポプスト以下ラインになってるのな
2018/11/06(火) 02:06:58.68ID:a/QCffkv0
そういえば12月4日にサ終予定の下記のLINE GAMEがきょう15時をもって新規DLと課金アイテム販売を終了したみたいだな

LINE POP
LINE リトルナイツ
LINE トロッコウォーズ
LINE パズルボブル
LINE BLEACH -PARADISE LOST-

他にも何か同日にサ終予定のタイトルあったっけ
2018/11/06(火) 02:25:30.04ID:UUnrB+/80
>>93
「あいつ(退職した人)が悪かった」で終わり
2018/11/06(火) 02:49:10.73ID:8R+P8tfq0
いや、12/4出棺は他には知らないな

出棺日 : タイトル
2018/11/23 : BLAZBLUE REVOLUTION REBURNING
2018/11/26 : タイムボカン ボカンメカウォーズ! ボカメカ
2018/11/28 : PaniPani-パラレルニクスパンドラナイト-
2018/11/29 : アイログ
2018/11/29 : ハローキティ ワールド
2018/11/29 : カルチョファンタジスタ
2018/11/30 : PICTLOGICA FINAL FANTASY
2018/11/30 : 団地妻これくしょん
2018/11/30 : コズミックブレイク ソラの戦団
2018/11/30 : FIGHT CLUB
2018/11/30 : ダッシュ!
2018/12/4 : LINE POP
2018/12/4 : LINE パズルボブル
2018/12/4 : LINE BLEACH -PARADISE LOST-
2018/12/4 : LINE リトルナイツ
2018/12/4 : LINE トロッコウォーズ
2018/12/10 : Lord of Walkure
2018/12/11 : ディバインゲート
2018/12/12 : 都立水商!
2018/12/13 : モンハン 大狩猟クエスト
2018/12/13 : 三国志 一騎当千〜Straight Striker(ストスト)
2018/12/13 : ワールド オブ ファイナルファンタジー メリメロ
2018/12/17 : GIGANT SHOCK
2018/11/06(火) 03:56:45.13ID:qKN2JTHK0
>>117
トライナリーは低空飛行だったのに最後まで本編をやって終わったので恵まれてると思う。
キレイに本編が終わってたからサービス終了で振り返ることができないのが悲しいけど。

アニメとゲームで一つだからオフライン(アーカイブ)アプリ化は難しかったんだろうね。
(権利関係とかアニメの配信サーバーはどうするのとか)
2018/11/06(火) 04:20:46.05ID:S7fV6/Q6a
>>89
もう既に色々書かれてるが
熱があった人でも悪かった点特筆する前に辞めちゃうのよね
どうでも良くなっちゃうとそっ閉じしてしまう
2018/11/06(火) 04:53:16.13ID:ww8TiAoN0
MMO時代からどこもコミュニティが結局「格ゲー化」するからなw

UOとか正に格ゲーコミュニティの悪い面を引き継いでいたし、FFやROもUOの日記や漫画サイトで量産されたエアプ勢のイキリに引っ張られた感がある
当時の「初期UOプレイヤー」の数を本気になって受け取ってしまったら、初期UOはワンチャン今のFGOくらい賑わってたことになってしまうw
2018/11/06(火) 05:00:15.58ID:pZ5J+QLr0
>>137
終わるのはディバインゲート零だから(震え)

ディバゲ零といいカルチョファンタジスタといいガンホーマジでヤバイな
カルチョファンタジスタなんか1年保ってないとかディバゲ零以下じゃん

来年もガンフェスという名のパズドラフェスやるのかな?
2018/11/06(火) 05:30:07.54ID:lwnC4YRqa
パニパニってパニックパニックの略だと勝手に思い込んでた
2018/11/06(火) 05:32:27.23ID:qOI2Drp7d
最近アプリゲー専業の会社の業績不振が目立つしそろそろ新規ゲーム開発は止めて
別業に乗り換える宣言を出す会社が現れそうな予感
末期の市場ではよくある事
2018/11/06(火) 06:20:49.09ID:MedBsiF1M
ドラガリはサムライと同じ道を進んでしまうんだろうか…
2018/11/06(火) 06:58:53.14ID:bf0bU+4v0
中小企業ソシャゲはもう新規参入の余地なさそうだよな
ソシャゲも大企業じゃないと開発できないプレステ4みたいなことになってるな

https://imgur.com/0BA1Kdd
https://imgur.com/obRsI5g
https://imgur.com/02Wc1iT
あっきのじかん可愛かったのに…
しょうがないね声優も主人公しかついてなかったし…
2018/11/06(火) 07:20:50.06ID:k84y8/7Ma
あっきも半年放置の後の終焉か?
2018/11/06(火) 07:50:04.44ID:Hxqt5ZezM
さっきイングレスの更新来たが何じゃこりゃ
こういうのでもアニメコラボこかしてサ終とかあるんかな
2018/11/06(火) 08:22:23.90ID:HK3/Q615a
パズドラもアニメ2連敗だけどセルラン1位やで
2018/11/06(火) 08:42:41.38ID:1Dm9deUXa
何度か名前出てたマジカルデイズがいつもやってたキャラ誕生日関連PRとガシャスルーからの予定してた改修のお知らせ消してだんまり
そろそろかね
2018/11/06(火) 08:56:10.29ID:+o80uQMIa
>>148
ゲームが面白ければアニメがクソでも売り上げ出る
逆はないけどね
2018/11/06(火) 08:56:33.44ID:vmI2IhOna
パズドラはここでは基本的にスレチだよね
欧州版は終了するって意味ではあってるが
2018/11/06(火) 09:20:34.11ID:zKqh/YUvp
ゲシュタルトの売上はこれどうなん?
https://i.imgur.com/nVH2RSY.png

スクエニの見切りが早いと言ってもポプスト除けば300位以内にいればサ終はないイメージだが
2018/11/06(火) 09:24:07.01ID:zKqh/YUvp
>>80
ゲーム性
売りのマルチはマッチングが遅くて話にならないし
レイドはないし、対戦も底が浅く、ある程度進めるとやることがない
2018/11/06(火) 09:29:10.73ID:bf0bU+4v0
http://www.otomate.jp/portal/mobile_contents/

上で死んだラブクロの配信元やばくない
ライブラリークロスインフィニット 死んだ
戦国ブラッドナイト マイネットに売られた
ダンストリップ 何年も延期してリリースされたのに常時1500位圏外の報われない蝉
他 死に体
2018/11/06(火) 09:33:50.42ID:9fl47CQH0
スマホゲーで稼ごうと思ってる会社は全て潰れればいあ
2018/11/06(火) 09:35:38.72ID:+o80uQMIa
ファミコンみたいにクソゲーでも金出さなきゃ確認できない訳じゃないからな出せば儲かるって訳じゃないんだからもう少し考えて作れば良いのにね
2018/11/06(火) 09:46:31.42ID:6IzGms2o0
なんか儲かるみたいだから作っとけみたいな粗製乱造ソシャゲにはもううんざりだね
情弱会社と共に滅んでくれていいよ
2018/11/06(火) 09:51:37.55ID:S7fV6/Q6a
>>142
クレしん参戦しそう
そういやあの園児もアプリ幾つかあるよね
2018/11/06(火) 09:55:37.72ID:xN3eIaXha
スマホからゲーム廃止しろや
世の中のゴミを儲けさせてどうすんの
2018/11/06(火) 10:04:19.54ID:xbOssc48M
ゲームじゃなくてガチャ廃止って言わないと賛同者減るぞ
2018/11/06(火) 10:06:04.01ID:Si8pK8H/M
自動車も電気も没落した日本にはもうゲーム産業しか残ってないので…(任天堂含む)
2018/11/06(火) 10:09:49.76ID:83gpZhRSd
自動車産業なんかゲーム市場のはるか上なんじゃないんか?
2018/11/06(火) 10:10:27.72ID:DOMrYoA30
ゲームは産業って言えるほどの市場規模じゃないと思うの
2018/11/06(火) 10:10:49.84ID:4h7zU04p0
会社が消し飛んでしまった突破シノビは果たして今どういうステータスなんだろう?
「カスみたいな売上ですけどマイネットさんお願いします! え、ダメ? じゃあ…」みたいな?

かくはともあれ、この時期は巷のいサ終にとっては大事な判断時期だな
・クリスマス正月戦線に挑む(勿論クリスマスコスキャラにイベントだので経費はかかる)
・白旗(とりま銀魂かぶき町は白旗を選んだようだ)


・・・うん、スマホからゲーム消えろというより、ゲーム業界からガチャ消えろ、だな。。。
2018/11/06(火) 10:18:31.13ID:7g9QnX3S0
多分一定の天井あるだけでもマシになるんでないの
とりあえず海外の規制的にアイテムやシステムに課金する形に移行させる感じはあるけども
2018/11/06(火) 10:27:13.77ID:bf0bU+4v0
ソニーが20年ぶりの最高益をたたき出し、勢いを盛り返している。その中でひときわ異彩を放つのが、同社音楽事業傘下のアニメ制作会社・アニプレックスなどが展開するRPG型のスマートフォンゲーム「Fate/Grand Order」…

天下のSONYさんをFGOが支えてるうちは日本でのガチャ規制は難しそうだな
景気良すぎる話は置いておいて、ガチャ停止とか復刻ばかりとか公式ツイッターがだんまりとかそんな景気悪いゲームが見たい
2018/11/06(火) 10:48:47.43ID:zKqh/YUvp
>>134
山が95位じゃん
どこがポプスト以下だ
2018/11/06(火) 10:49:31.54ID:NDvmz1Pm0
天井あると安っぽいガチャになるってFGOのユーザーが
2018/11/06(火) 10:52:31.18ID:DpUYb2Bc0
>>168
全く参考にならないユーザーの意見だな
2018/11/06(火) 10:53:56.88ID:NDvmz1Pm0
型月厨の多くはそっぽ向いてるのに一体どんな層がこういう理屈を述べてるのかは素直に気になる
2018/11/06(火) 11:09:52.59ID:wrTWbFs7r
9万で必ず当たるキャラが10連で当たるより
150万でも当たらないかもしれないキャラが10連で当たるほうが脳汁がドバドバ出ます

それはそうなんだけどそれは完全に病気
2018/11/06(火) 11:12:37.90ID:7g9QnX3S0
ガチャはある意味ギャンブルみたいなものだからまあ
母体確保しても解放が本番ってやつも結構あるけど
2018/11/06(火) 11:37:33.41ID:6B8ul/vv0
>>168
洗脳されすぎだろ
恐ろしいわ
2018/11/06(火) 11:44:29.39ID:Db15ah0Kd
スレ民的にはディアブロイモータルどうなん?
neteaseだから惨敗はしないだろうけど
原住民に総スカン食らってるのとスマホであのゲーム性行けんのかみたいな
2018/11/06(火) 11:50:12.14ID:pZ5J+QLr0
>>174
スマホとハクスラの相性はいいと思うけど課金周りがどうなるか次第じゃないかな

総スカンなのはディアブロ4と見せかけてスマホゲーでしたって発表のやり方のせいだろうな
2018/11/06(火) 11:51:19.67ID:TaU1sN2f0
神無月のお知らせが9月3日から途絶えてるらしいけど
プラネットウォーズと同じ道を歩みそう
2018/11/06(火) 11:56:31.55ID:rxvj+9dXr
神無月ってアビホラと同じ所だっけ?
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfec-7YMq)
垢版 |
2018/11/06(火) 11:57:17.98ID:BtdLeiAu0
>>174
普通の見下ろし型のハクスラって感じだろうな
2018/11/06(火) 12:08:33.10ID:fqwRvaZv0
>>154
こことタイトーが組んで作ってるクリムゾンクランって新作
今年リリース予定なのに先月18日から公式アカウントが止まってて(それまでは数日おきに更新してた)本当に今年中に間に合うのか割と気になってる
2018/11/06(火) 12:09:37.88ID:GJn00ec00
>>167
ポプストよりもある意味ヤバイっちゃヤバイ
月で三日しかiPhoneで200位以内入れない
アンドロで見れば300位以下突き抜けてるし
ポプストだと300位以下初めて入った次の月サ終発表だったし
2018/11/06(火) 12:15:30.53ID:4h7zU04p0
オルレコの未実装「紫式部」がさっきツイッターに上がっていた・・・可愛いから見てやってくれ
サービス終了の山の中や山の向こうには、ネットの藻屑にすらなれなかった絵師たちの作品がごまんと・・・

さておき、オルレコ(ロッカーゲームス)みたいに、会社設立からのスマホゲームは体力も無いから、その1本がいサ終だと会社もろともに死ぬよね

会社消えたor凍結
きのこれ初代、新訳アルカナスレイヤー、ガールズオンメタル、ブラックローズサスペクツ、オーディンクラウンなど
シャドウストーンの会社は凍結してないようだが、自作は未発表

現在進行形のワンポイント業務
ブロ崩プロジェクト、三国志幻魔伝、ミストアーク、キヲクロストなど

※三国志幻魔伝のエクスカリバー社は、日本から撤退したコンゾン社からいサ終を3本引き取ったが、幻魔含めた4本ともannie林檎ゲーム内売上順位90日1500圏外90日!
※幻魔伝とラストエピックの最新公式ツイートがミストアークの宣伝? どういうこった?

※ミストアークのトライエグゼ社はカミングアウトして稼働0本の内に2本事前登録を重ねる無謀プレイ、グレントリアはさてどうなる?
ちなネクソン系だなこの会社
2018/11/06(火) 12:29:38.64ID:ZzC49Q/S0
>>181
ツイで「オルターレコードアジャストメント」で検索してようやく辿り着いたけど、ああ、うん…
悪くはないと思うけど、個人的にはそれほど惹かれなくてそっと閉じ
むしろロリメガネの諸葛亮の方が個人的には好き

てか、ツイで「オルターレコードアジャストメント」の話題のツイートを検索して一番上がコレで、
二番目が5月24日の4Gamerの配信開始記事でお察しだな
出棺ツイもRTが42しかないし
2018/11/06(火) 12:36:04.92ID:4IOAYPxfr
>>176
ゲーム内じゃ普通にハロウィンクエとかやってるぞ
日本語ガバガバでヒロインの片割れが酷い言葉使いしてたがw
2018/11/06(火) 12:39:59.16ID:hwMO0lX80
>>154
ヒプマイアプリ化するらしいからワンチャン
そこは紙芝居しか作れないから組む相手次第だけど
そこ自体はゲーム作れる会社と手組むツテが無いっぽい
戦ブラもイベント形式種多分汎用でそういうのパッケージで売ってるんだろうな、っての1種類しかないし
買いきり紙芝居作る方がよっぽどマシな結果になると思う
2018/11/06(火) 12:43:42.37ID:NJLfcp5Ba
いつまハロウィンやってるんだ?
2018/11/06(火) 12:52:17.26ID:0AU04DQDd
>>180
その半年前は普通に200位内入れず400位以下が続いてたんだけどな
ごちうさコラボから終了付近しかみてなくね?
2018/11/06(火) 12:54:18.22ID:czYju8Azd
キヲクロストさんのセルランが期待通りすぎて嬉しい
2018/11/06(火) 13:01:40.42ID:FQ9nY37S0
>>184
アプリ出す頃にはヒプマイのピーク終わってて撃沈しそうな気もするな…
音ゲー作るらしいけど未だに20弱しか曲がない牛歩ジャンルで何ができるのかと
2018/11/06(火) 13:30:56.40ID:HCuPICCnd
ヒプマイって確か来春じゃなかったか
うまくいけば歯止めになるだろうが
ヒプマイにいるソシャゲに疲れた層がガチャ集金ゲーに耐えられるかな
2018/11/06(火) 13:32:48.01ID:mYaHuEr20
>>186
アンドロでそんな時期今確認してもないぞ
2018/11/06(火) 13:42:32.10ID:BkXvhoWP0
オトメイト関連アプリ ラブクロ以外 ゲーム内30日

戦刻ナイトブラッド 光盟 262〜734位
セフィロト-時の世界樹- 378〜752位
ダンストリップス 750〜圏外7割 (数ヶ月ぶりのイベで上昇)
ノルン+ノネット ヴァールコモンズ Social 圏外10割 (去年2月からツイッター停止)

全てここ案件ではあるけどヒプマイはMIX違いでいくらでも曲増やせそうだし
ピークアウトしてたとしてもそこそこはいくのでは
2018/11/06(火) 13:49:40.05ID:NWaZgXZ40
ヒプマイはBプロみたいなまともにプレイできないノーツ反応とかじゃなければここ案件にはならないと思うよ
2018/11/06(火) 14:38:02.31ID:2NVrEgh5d
ガンホーといえばナナゲロってまだ生きてるのか
2018/11/06(火) 15:25:56.21ID:zoh7cjz6d
アズレン結構やばいんじゃない?
195モノクマ(ФωФ) (オッペケ Srbb-iWKF)
垢版 |
2018/11/06(火) 15:38:00.20ID:8x0dGRnPr
>>152
やってるもんとして一言「そんなに悪いかゲーム内容?」
2018/11/06(火) 15:42:36.33ID:NnsuvlKqd
>>195
アズレンよりはマシって程度
2018/11/06(火) 15:47:51.83ID:fplRduQ8a
ゲシュタルトさんはとりあえず触ってみようという気持ちを実写で吹き飛ばしたのが問題
2018/11/06(火) 15:48:03.71ID:3omR2/lbd
また機能的非識字な謙儲来てますね
2018/11/06(火) 15:49:29.68ID:Yhn8+Zgk0
セブリバ生きてるぞ
去年新ジョブ7つ追加しますってお知らせしたのが12月26日
第1弾が4月26日 第2弾が8月4日 第3弾が11月10日
それから1年新ジョブ増えてないけどね
明日アップデートはあるけど今月17日に2周年迎えるのにそちらは未だお知らせ無し
2018/11/06(火) 15:51:33.94ID:aCPwpQ01M
スマホゲームに中身求めてる層があんまりいないし、そういう層はPUBGと荒野行動に集まってるイメージ
2018/11/06(火) 15:51:40.92ID:4h7zU04p0
annie林檎ゲーム内売上順位30日

ガンホー
妖怪WW 51〜379
クロマギ 194〜884
セブリバ 604〜1500圏外1割
マジキン 91〜318
サモボド 111〜326
ケリ姫S 308〜796
パズドラ 1〜40

おふね
ソノミラ 606〜1500圏外1割
アビホラ 255〜346(復旧後6日分)
アズレン 13〜136
最終戦艦 1239〜1500圏外9割
戦艦少女R 510〜1327

うーん、ガンホーで今一番危ない奴となると、ゲロ…いやセブリバか

おふねはモエファンタジー社の動向が気になるところだ(おふね2本だけしかannie上にない)
202名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-iWKF)
垢版 |
2018/11/06(火) 15:55:34.27ID:8x0dGRnPr
>>196
最初アズレン?ゲーム性比較できんぞと思ったけど、なるほどねパチもんと思われてるわけか
2018/11/06(火) 16:00:37.37ID:Yhn8+Zgk0
新ジョブ追加のお知らせは去年じゃねえな一昨年

ゲシュタルトってこのスレで初めて知ったんだけど
完全に宣伝不足じゃないの
2018/11/06(火) 16:02:26.86ID:3omR2/lbd
>>202
よくワッチョイ(正式にはkorokoroの部分)を見ていただけますかね…

194 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-weC/) sage 2018/11/06(火) 15:25:56.21 ID:zoh7cjz6d
アズレン結構やばいんじゃない?

196 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-weC/) sage 2018/11/06(火) 15:42:36.33 ID:NnsuvlKqd
>>195
アズレンよりはマシって程度
2018/11/06(火) 16:04:23.36ID:TEO19PKdd
>>202
艦これアズレン愚痴スレで晒されてるキチガイやぞ 触れんな
2018/11/06(火) 16:09:06.30ID:/DDC99T30
※[重要]「天空のクラフトフリート」配信主体変更のお知らせ
いつも「天空のクラフトフリート」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度はKLab株式会社(以下「当社」)が提供している「天空のクラフトフリート」について、株式会社トライフォート(以下「トライフォート社」)へ配信権の譲渡および運営サービスの移管をすることとなりました。

トライフォート社は「天空のクラフトフリート」の共同開発パートナーとして、サービス開始から当社と共にサービス運営を行ってまいりました。

今後は、トライフォート社が保有する開発ノウハウを用いて、ご利用のお客様へこれまで以上の良質なサービス提供にあわせ、「天空のクラフトフリート」の更なる品質向上を行ってまいります。

なお、「天空のクラフトフリート」の配信主体をトライフォート社へ変更した後も、お客様のアカウントが所持されている船員・アイテム等は、これまで通りアプリ内にて変わらずご利用いただけますのでご安心ください。

【変更前アプリ配信主体】
KLab株式会社
【変更後アプリ配信主体】
株式会社トライフォート
【配信主体変更予定日】
2018/11/22予定
※予期せぬ事情により、日程が変更となる場合がございます。
 日程に変更が生じた場合、改めて告知にてお知らせいたします。
2018/11/06(火) 16:14:01.04ID:pZ5J+QLr0
>>201
ガンホーは版権モノ抜いたらパズドラとモンズボしか息してないな
モンズボも片足突っ込んでるけどさ

ディズニーと妖怪ウォッチ使って300位以下の日があるのもどうかと思うけど
2018/11/06(火) 16:14:47.55ID:g2OEj3/00
>>206
4年前に運営変わってたらギルドゲーの覇権取れてたかもしれないゲームだったな
2018/11/06(火) 16:21:42.91ID:/Wx4Uofzd
蟹って前もこんな事してなかったっけ
2018/11/06(火) 16:22:44.08ID:/DDC99T30
>>208
ユーザーの反応見てると好意的な反応のほうが多く見えるぐらいだからな
2018/11/06(火) 16:26:31.85ID:2NVrEgh5d
ディバゲ死んだから次はオワボ言われてるけどオワボは素材は神なんだよ
眼鏡がゴミ過ぎるだけでなぁ……
次に死ぬのはナナゲロだろうけどどう見てもディバゲよりナナゲロのがヤバイのにディバゲが先に切られたのはやっぱ社長のせいなんだろうなぁ
2018/11/06(火) 16:26:47.00ID:GjyhbGVXa
>>189
AKB商法のとこだしガチャはむしろ相性抜群だろ
女向け音ゲはもう席ないから流行りはしないだろうがな
2018/11/06(火) 16:29:46.78ID:T+1DpQ/p0
>>206
この書き方だと蟹本営では質の悪い運営しかできませんって自ら言ってしまってるよな
2018/11/06(火) 16:45:13.47ID:oD6Xw5u/d
数ある運営でゲームしてきたけど未だに
蟹以上の糞運営は見たことないもんよ
糞運営というか糞犯罪集団と言い換えてもいい運営未満の運営だったな

スクエニ、レベルファイブ、Dena、コロプラ、WFS、エイリム、Gumi・・・色々やってきたが蟹はガチで酷かった
2018/11/06(火) 16:47:00.30ID:zWPplpe2d
>>206
まだ続けるんだ
もう死んだと思ってたわ
2018/11/06(火) 16:54:04.61ID:zKqh/YUvp
>>197
実写OPは一週間で水瀬いのり主題歌のアニメOPに差し代わってるよ
2018/11/06(火) 17:04:36.88ID:zKqh/YUvp
>>195
ゲシュタルト・オーディンは実質最高レアが0.50%と激シブなのが叩かれてるね
EXRが0.38%のスクスト民からするとそこは特に問題とは思わないが

マルチ戦が楽しくて自分は気に入ってる
ガチャは別にこれでいいけど、武器素材が異常に入手しづらいのは直して欲しいなあ
2018/11/06(火) 17:16:15.89ID:3omR2/lbd
>>215
復調したら歓迎してあげよ?
伊達に2014年からサービスしてないんだし
2018/11/06(火) 17:19:15.12ID:pZ5J+QLr0
>>211
ディバゲも素材は良かったんだぞ
ディバゲ零で全てなかったことにしたガンホーがゴミだっただけで

あとディバゲ零も社長案件だ
どっちか切り捨てるなら最初からのセブリバじゃなく後から乗っ取ったディバゲ零だったんだろうけど
2018/11/06(火) 17:30:21.02ID:Ls5Q1OZEd
>>92
出棺されてなお遊べるゲームもあるにはあるぞ
スクストの弟達は何が悪かったんだろうな
2018/11/06(火) 17:36:41.82ID:eqNtD7mM0
ディバゲ零といい交響性といい、好調だったゲームをなぜ大型アップデートで自ら首を絞めてしまうんだ
2018/11/06(火) 17:46:09.84ID:Qno2/SwDa
>>221
今あるもののアップデートに終始して新しいことを何にもやらないのが怖いんじゃないか
人気なゲームは新しいことも次々やってくるし現状維持ばかりだといずれ行き詰まるのも見えてるし

とはいえ斜め上のアップデートかまして自爆するゲームを見ると切ないなあ
2018/11/06(火) 17:51:28.62ID:bf0bU+4v0
>>214
Gumi資金難隠しきれてないクソ雑魚運営だけど
サ終後にイラストDLサイトやファン向けアイテム出してくれるケース多くて好き

シノビナはコンプリートパック販売、カクテル王子はスチル全公開してる
公式サイトがいつまであるか分からないけど…
ドラジェネとブレオデの公式はもう消えてしまった
https://portal.kakupuri.com/
https://sn.fg-games.co.jp/news/
2018/11/06(火) 17:54:16.00ID:eqNtD7mM0
逆にタイトル変更ともなう大型リニューアルで成功した例ってあるのかな
だいたいタイトル変えると売上って落ちるもんだが
2018/11/06(火) 17:56:28.14ID:4h7zU04p0
おや? 割と出たばっかの交響ミリアサ、11/5の林檎ゲーム内売上392位だな
1ヶ月くらいしたらマジメにスレ案件?

ちなみに天クラは157〜398、4年でこれなら全然飯食えるレベルかと


アプデ改悪といえば…これは本気で意味がわからんぞ、バンナムよ…

フィールドを自由に動かして戦えるのが良かったのよ→あのバカ横視点のコマンドバトル化にしやがったッ!
ジョジョDRR、330〜872

可愛いプチキャラで遊べるのが良かったのよ→あのバカ無駄にリアル頭身にしやがったッ!(リアル頭身ならPS4のワンジャスやるわ!)
ヒロアカSR、294〜601
2018/11/06(火) 17:57:04.13ID:g2OEj3/00
>>223
ブレオデといえば俺のブレオデ
メインクエとサウンド図鑑とかキャラ図鑑見られないんだが何かダウンロードし忘れちまったのか?非常に残念なんだが

キャラと装備はあってボスとは戦えるんだけど
2018/11/06(火) 18:02:44.81ID:Hh59E2gX0
>>223
イラストデータ公開はともかくシノビナレベルの大爆死かましたものをそれなりの商品に纏め直して残したのは結構凄いと思う
正直シノビナにファンがいるかは怪しいけど仮にこれが自分のやってるゲームだつたら嬉しいと思うわ
2018/11/06(火) 18:25:24.49ID:ZzC49Q/S0
>>227
時々こういうのが出てくるけど、やっぱり一度世に出した以上、最終的に素材をまとめて販売してくれるのは嬉しい
>>181 みたいに成仏できずに出てくる案件もあるわけだし
サ終前の最後の集金ガチャで荒稼ぎ、 じゃなくて、キャラ流用とかしない限り、素材販売で最後の集金、という流れが出来て欲しいなあ
出来れば音楽部分もダウンロード販売してくれるともっと嬉しい
2018/11/06(火) 18:27:09.63ID:1EHibDURr
ヤバそうねミリアサ
2018/11/06(火) 18:48:44.71ID:ergDTjs7d
ディアブロもスマホで出た時点で
(ガチャを回して)レア装備をゲットしよう!!
なのが確定してるからなぁ
2018/11/06(火) 18:59:19.50ID:ft09VqUBM
>>203
スクストのキャラが出ているようだがスクストの方で一切触れていない程度には宣伝が足りていない
2018/11/06(火) 19:13:29.66ID:8bvOXxP90
>>225
ジョジョの奴、最初はモンストのパクリのほうかと思ってたな
改悪だろうがどの道サ終案件だったんじゃないの
2018/11/06(火) 19:19:17.63ID:pz7VTAxSp
ましろ終わったな
1週間で既存武器を過去にするインフレ武器投入
今後のインフレも容易に予想できるので誰も回さんわこんなガチャ
2018/11/06(火) 19:26:54.55ID:Bmm0WqFq0
>>233
さすがサ終連発で焼畑マスターのアホエニちゃん

ところでアトリエがサ終間近との噂だが、このスレじゃ話題になってないのな
コーエー公式サイトの作品一覧から削除されたりPのツイプロフから削除と続々と動きがある模様
235名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-O80/)
垢版 |
2018/11/06(火) 19:28:26.78ID:0Kx+e25Wd
>>233
ましろってましろウィッチとかいうやつ?
なんか広告で出てて絵も綺麗で気になってたけど
2018/11/06(火) 19:29:21.29ID:nbVnWlqb0
アトリエってもオンライン出たばっかだろ
と思ったがすごろくみたいなやつか?
2018/11/06(火) 19:33:55.27ID:+Tz1Lwg30
アトリエはいろいろやらかしてるけどまだここ案件では無いと思う
3ヶ月後は分からん
2018/11/06(火) 19:34:16.03ID:pz7VTAxSp
>>235
今始めれば毎日無料10連最終日に無料100連できるぞ
もう今日の10連は終わったがな
2018/11/06(火) 19:36:45.62ID:i/9s91agd
最近はリリースしてもスレに人が付かないな
5ch自体オワコンなんやろな
2018/11/06(火) 19:41:05.63ID:u0Rh8kgJ0
イベント失敗しちゃってアトリエチョンラインは失速気味だが、実際どうなんだろうな
削除云々の話はガチだしヤバそうな気はしてる

本スレから
5日前…コーエーテクモ作品一覧からアトリエオンライン削除
3日前…アトリエオンライン公式ツイッターが何も呟かなくなる
今日…Pのツイッタープロフからアトリエオンライン削除、次の更新はガチャのみ
2018/11/06(火) 19:41:47.34ID:g2OEj3/00
>>239
ドラガリ見たらそんなことはないと思う
2018/11/06(火) 19:43:02.57ID:HfOBuKHh0
アトリエはまだ林檎で100位前半にいるのに死ぬなんてことあるのか
2018/11/06(火) 19:43:13.16ID:F91hkrdC0
TencentがDeNaと組んで日本版王者栄耀出すじゃん
中国では事実上のトップアプリだが日本じゃMOBAは受けないだろうな
2018/11/06(火) 19:46:44.03ID:F91hkrdC0
ましろウィッチの新武器って発表されたサイトに載ってるのはフル凸レベルマ状態じゃねえの?
2018/11/06(火) 19:51:04.21ID:ufKCSNUv0
>>243
日本でMOBAが流行らないのって気に入らないことあるとすぐ文句言ってくるガイジ増えてるのもありそう
チーム戦のゲームだと特に事前に打ち合わせとかしてないのに
自分の中の最適解の動きしない相手に勝手に切れる奴多いし
2018/11/06(火) 19:54:00.15ID:F91hkrdC0
>>245
あの手のアプリは無双オンとかやってた経験から
打ち合わせや連携が大事だってよくわかるわ
2018/11/06(火) 19:56:02.39ID:HfOBuKHh0
チャットファイトは日本に限らんけどな、むしろlolやってた感じでは台湾naより日本鯖はまだましだった印象
どっちかというと少数で一人ひとりの責任が重いのと、そもそもゲームは遊びだと思ってる人が大半なのが流行らない理由なんじゃないかと
2018/11/06(火) 20:02:12.86ID:11iLQuuwd
ましろは武器防具しか出ないから、どっちみちガチャ回す気起きないんだよなあ
やっぱキャラが排出されないガチャは詰まらんというか味気無い
ゲーム自体はそこそこ好きだけど
2018/11/06(火) 20:24:37.70ID:5tu13y7t0
早々と終わってオフライン版なり買い切りで出してくれた方が諸々うれしい
2018/11/06(火) 20:26:25.83ID:YB6Y4rkd0
あかねさす少女はここから上昇するのは無理じゃね?
ソラウミもそうだがアニメ円盤全巻発売するまでは生かすのかな
2018/11/06(火) 20:30:01.83ID:ufKCSNUv0
>>250
アニメ終わって一ヶ月くらいでサ終じゃね?
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8b87-O80/)
垢版 |
2018/11/06(火) 20:30:55.74ID:0sW2R4d30
>>248
武器防具だけでも強力なタイトルなら生存出来るのはFFRKが証明したよ
逆をいうとそのくらい強力なブランドがないと難しいってことだけどさ
2018/11/06(火) 20:31:30.88ID:i/9s91agd
王者リリースするんか
世界で一番稼いでるゲームだっけ?
2018/11/06(火) 20:41:40.21ID:4h7zU04p0
円盤に合わせるか、か・・・どうだろうか?
少なくともアニメ放送中は基本的に死亡はしないだろうが、最終回後は「さて、いつ処す?」で会議なのは間違いない

annie林檎ゲーム内売上
ソラウミ 658〜1500圏外2割
あかね 489〜1210

そういえば、あかねは開幕ガチャで致命的な間違いをやらかした(慌てて直すも時すでにお寿司)+戦闘キャラがあまり可愛くないし戦闘も面白くない、というのがあるが、

ソラウミは、アニメが1話切りお約束なつまらなさ、はおいといて、
ゲームってどうあかんのだったか?

モンストの一方的劣化で今更やってられるか…とか?(とりあえず泥レビューを見てみるか)
2018/11/06(火) 20:54:39.21ID:4h7zU04p0
ソラウミの泥レビュー流し読み

シナリオや戦闘部分に不満を言ってる人は居ない

手札が3枚だけだからガチャは最高レア以外完全に要らない+ガチャ渋い
進化素材が全然出ず、札の強化が出来ないで飽きる
UIがよろしくない
ダウンロードやデータチェックで時間を食い過ぎる
Z01-03エラーで全然ログイン出来ない!(10/16前後に多発)
2018/11/06(火) 20:59:52.44ID:BeMhDihyr
モンストのパクリの時点で受け付けんかった
アニメはあのキャラで見たかった物が見れたから満足
2018/11/06(火) 21:55:57.79ID:OWkEnT6Fd
版権ものって即死しないイメージ
2018/11/06(火) 21:59:47.09ID:DpUYb2Bc0
>>257
版権次第だよラノベ物とかだと即死も普通にある
2018/11/06(火) 22:04:33.44ID:0wGLGoPf0
>>257
メディアミックス前提でいろいろ風呂敷広げてたけど早期撤退とかもあるな
2018/11/06(火) 22:13:46.37ID:BeMhDihyr
メドヘンなんとかさんはどうなった?
2018/11/06(火) 22:20:19.68ID:ZzC49Q/S0
「あかねさす」は版権ものなんだよなあ
2018/11/06(火) 22:28:49.13ID:/QgHR7gGd
ソラヒメはあの順位でよく頑張ってるよな
2018/11/06(火) 22:30:52.70ID:B1H0Bql2a
>>241
ドラガリユーザー意外と多くて引くわ
知らん間にぷにコンでも実装された?
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW db6c-O4Il)
垢版 |
2018/11/06(火) 22:34:37.97ID:55v3hRPE0
>>263
ぷにコンの特許でゴロプラが持っているのは見た目だけだから
2018/11/06(火) 22:47:42.41ID:s7w9557J0
実際問題としてガチャ抜きのソシャゲって今更できるのかね?時間短縮でなんとかやってたどうぶつの森がガチャ導入してからもうガチャなしじゃ無理なんだろうなぁ…と思った…
2018/11/06(火) 22:48:11.89ID:uZhOwNNY0
>>257
メディアミックスは無期限メンテに入れてでも続けようとする印象だな。
アイドル事変とか、スクールスタードリームとか。

契約のせいなんだろうけど、無期限メンテで回避して意味あるのかは謎。
2018/11/06(火) 23:04:53.49ID:O1SGUbGbd
>>265
ガーデンスケイプとかあれ系はガチャないけどどこの国でもいい順位に食い込んでる
アイテム課金でジャブジャブさせて成功してる例もあるにはあるけど少ないね…
2018/11/06(火) 23:05:41.22ID:l3idKKb20
>>245
日本人の精神性と恐ろしく合わないね
2018/11/06(火) 23:07:15.41ID:g2OEj3/00
>>265
ブレフロ2とかArkとか
企業がアホみたいに儲けようとしないなら出来るんじゃない?
2018/11/06(火) 23:26:01.10ID:8R+P8tfq0
DMM GAMES、「メルヘン・メドヘン」のオンラインゲーム化を決定! PCとスマホ向けで2018年配信を予定 「TGS2017」でステージも
2017年09月04日 12時43分更新

そういや、こんなん居たのか
DMMに公式サイトすらないあたり、少なくとも年内は・・・あ?
おまっ、放送完了してないんかい!(万策尽きて11話と12話が間に合わず、2018年末に何かしらの手段で公開予定とのこと)
そりゃあ、ゲームも遅れるわな、アニメがこの有様でゲームが延期でないはずがない


日本人がMOBAとの相性が悪いというより、MOBA、レースゲーム、格闘ゲームなどはプレイヤースキル重視のジャンルで、
「ガチャで強札引いたオレツエー」のパターンと滅茶苦茶相性が悪いんだよな
今の日本人ゲームクリエイターはほぼ脳死的に強札ガチャによるマネタイズをやってしまうので、結果として日本はMOBAを作れない

同様に、「ダンジョン頑張って強武器拾ったオレツエー」を、「ガチャで強武器引いたオレツエー」・・・ダンジョン潜りが台無しである、ローグライクもガチャとはすこぶる相性が悪い
2018/11/06(火) 23:26:59.39ID:uZhOwNNY0
>>267
スキルゲームからマネーゲームに移行するタイプのやつだね。
途中から課金必須になるらしい。
2018/11/06(火) 23:38:28.59ID:uZhOwNNY0
>>270
> MOBA
MOBAもメタゲー厶なんだし、
DTCG寄りで作ればワンチャンあるんじゃないかな?
2018/11/06(火) 23:49:53.08ID:8R+P8tfq0
>>179
タイトー、新作女性向けスマホゲームアプリ『クリムゾン クラン』がAGF2018に出展決定! 会場限定グッズ物販や無料ノベルティ配布を実施
2018年11月06日 19時54分更新

タイトーは、アイディアファクトリーと協業して開発中の女性向けスマートフォンゲームアプリ『クリムゾン クラン』(2018年配信予定)が、11月10日(土)、11日(日)の2日間、池袋サンシャインシティにて(以下略

普通に準備中みたいだな
2018/11/06(火) 23:50:54.75ID:s7w9557J0
ガチャに対抗できそうなのはスタミナ回復か…
とりあえずガチャは早く規制入って欲しい
2018/11/06(火) 23:56:00.11ID:pLopVEbK0
ガーデンスケープはやってたけど猛烈な運ゲーの上に課金アイテムがないとクリアできないところまでいったので辞めた
ストーリーを追ってる人は課金してまでパズルをクリアするんだろうけど
2018/11/07(水) 00:06:20.78ID:qvI6/YTa0
>>274
ガチャに対抗できるのは重課金が廃課金に敗れる村ゲーだぞ。
FF15新たなる王国とかマフィアシティみたいな。

ガチャ導入前のソシャゲが海外で進化した姿。
2018/11/07(水) 00:14:35.65ID:SaDSMitZr
スレチなんだが
日本ではRTSからMOBAのプレイ層は全部アーケードの大戦にもってかれてたんだよね
バタ臭くて糞みたいなMOBAより遥かに大戦のが面白かった、まあLoL以後は風向きが変わったけど
ゲームやりもしないのになんでもガチャガーとか言えばいいもんでもないよ
2018/11/07(水) 00:19:13.42ID:JUHk442Od
大戦クッソ金掛かるからなあ
ソシャゲと変わらんよ
2018/11/07(水) 00:21:17.85ID:tGbnITx60
>>265
そうするとゲーム性で勝負する事になるから、ソシャゲ屋は手も足も出なくなる
2018/11/07(水) 00:26:42.16ID:k47Bbhv20
でも課金でクソほど強くならない荒野行動やPUBGに課金するやつもおるで
スキン商法だけど
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3350-F7xy)
垢版 |
2018/11/07(水) 00:31:24.35ID:YvHOeAIR0
今ソシャゲやってる層がそういう対戦系に移行するとは思えないんだよね、まず大前提として勝てなきゃ楽しくないってのがあるし
2018/11/07(水) 00:33:27.89ID:fzubz5lIr
相手倒して煽って優越感得るかガチャで高レア引いて煽って優越感得るかの違いでしょ
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3350-F7xy)
垢版 |
2018/11/07(水) 00:36:39.80ID:YvHOeAIR0
>>282
ガチャならそれなりに金かければ誰でも引けなくは無いけど、対戦じゃ勝てない奴はとことん勝てないからそこの差かな
2018/11/07(水) 00:37:10.24ID:1VCXTxS60
対戦ゲームがメインなのに対戦ゲームなのかクエストクリアがメインなのかよくわからない三極なんとかってのもあるけどやっぱ中途半端はダメやな
2018/11/07(水) 00:37:42.65ID:2/i1E2c40
>>274
暴利貪ってるガチャゲー無の利益率ホントえげつないよな
承認欲求とか顕示欲に飢えた大きな子供はどうでもいいが、未成年の被害者が多いというのが一番カワイソウ
欧米でガチャ規制した国増えまくってるし、いい加減ニホンでも規制されるんじゃね(適当
2018/11/07(水) 00:38:05.38ID:qvI6/YTa0
>>279
ゲーム性低くなるのはガチャじゃなくて周回の問題だろ。周回ゲーはオート無いとキツイし。
最近はスキチケがあったりイベント報酬が緩かったりで周回減ってるから、良い方向には向かってると思う。

あとタッチパネルの操作性問題と、
ネットワークのレイテンシ問題だな。
後者は5Gで解決予定。

https://businessnetwork.jp/Detail/tabid/65/artid/4700/Default.aspx
> 4Gでもネットワーク構成を考慮すればエンド・ツー・エンドの遅延時間を数十ms程度に抑えることができるが、
> 自動運転や遠隔手術といったユースケースでは、数ms程度に遅延時間を短縮する必要があるとされる。
> 5Gではエンド・ツー・エンドで数msの超低遅延を実現するため、
> まず無線区間の遅延時間を4Gの10分の1、1ms以下に短縮することを目標としている。
2018/11/07(水) 00:41:08.05ID:2/i1E2c40
すまん安価先間違えた
精神年齢の低い未成年の子たちがガチャという名のギャンブル被害に遭うのカワイソウだから、さっさと規制してどうぞ
2018/11/07(水) 00:48:54.25ID:vat2DJ3ed
子供の頃からガチャに浸ってたらギャンブル脳になりそうまである
太古の昔MMOにはまりすぎて「授業と飯と寝る時間無駄すぎ。この時間でレベル1、2はあげられたのに…」って本気で思ってた廃人がいえた立場じゃないけどさ

そうだサ終間近ゲーを子供達に広めて投資が無になる虚無感植え付けよう
2018/11/07(水) 01:01:36.02ID:Uys4DkpM0
>>288
子供がどの程度さすのかわからんが
小学生程度だと小遣い500円とかだろうし半年貯めて10連してはずした時点で虚無すぎるでしょ・・・
2018/11/07(水) 01:11:52.93ID:l83JJiL60
ダメ元でスマホゲーの新作追ってるけどなかなか合うものが見つからないな
CSゲー、steamゲーに癒されてばかりだわ
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3350-F7xy)
垢版 |
2018/11/07(水) 01:17:24.23ID:YvHOeAIR0
自分の知ってる原作でかつそこそこ遊べるゲーム性の物を期待してるけど、ロクなゲームが出ない
2018/11/07(水) 01:31:03.47ID:sgoyyNUm0
基本無料のガチャゲームをやっていいのは高校生以上、「自分で稼いだ金でガチャれ!!」
小中学生狙いでじゃぶじゃぶ課金を求める鬼畜運営は死ね!!

持論はさておき

何気に、Donutsでannie林檎ゲーム内売上順位30日
70〜326:暴走列伝 単車の虎
103〜413:Tokyo 7th シスターズ
303〜464:戦国の虎Z -おすすめ!合戦で天下を狙え!
549〜1500圏外3割:ロストキングダム
771〜1500圏外1割:ダービーストーリーズ
1500圏外10割:無人戦争2099

90日範囲だと、ロスキンは時折400台にはくるが300台には刺さらない、ダビストは90日連続で750位以下、そして無人は88日圏外
実にサ終が楽しみな3本ですが…

単虎とナナシスと戦虎を、コンコルド効果で止められない古参が可哀そうだなぁとも・・・

2016年始に発覚した「RMTサイトをDonuts社自ら運営(RMT転売禁止と単虎などにも書いてあるのに自らぶち破るステキプレイ)」
この事件の前からあるのが上位の3つ、事件の後のリリースで生き残っているのが下位の3つ
一線超えてしまうとユーザーから本気で嫌われてしまうという良い例だな
2018/11/07(水) 01:31:50.06ID:l83JJiL60
>>291
CSゲーの続編がソシャゲで出たら未完結確定フラグだと思っている私ガイル
2018/11/07(水) 01:52:03.68ID:aLFe/Xy+0
>>292
前に何か騒ぎになってたけどこの会社だったのか
しかし一辺客が固定化するとそう簡単には傾かないもんだね…
2018/11/07(水) 02:00:34.14ID:F8/tIztg0
クラリスっぽいでみめんと女オタクの女キャラ好きアピ真に受けたような星鳴エコーズと
四ヶ月のリニューアルメンテしてるオトメ勇者が今楽しみなやつ
2018/11/07(水) 02:13:53.11ID:ao5ms8qHa
>>290
ココ最近の新作はどうもなぁ・・やらかしばっかり
1、2年経つゲームの方がコンテンツ増えてて面白いが、如何せん生きてない
あれ難しいな?
2018/11/07(水) 02:31:50.56ID:4Hs8D+tb0
>>265
もう2,3年前にやめたから現状は知らないけど
クラッシュオブクランは日本でも結構売れてたはずだよね
ガチャ無しでも世界的に流行ってるくらいのレベルなら
なんとかワンチャンってくらいの確率かねえ…
2018/11/07(水) 02:50:18.05ID:PUPKUlrV0
ましろは不具合が多すぎるのを何とかして欲しい。
スクエニでこんなに不具合が多いのって他にキミキリ以外思い浮かばないんだが。

頻繁にメンテしてるし(1日に配信開始で2日、4日、6日そしてさっきからまたメンテ)
少しずつは改善してるような気もするがオープンベータテスト状態はまだまだ続きそうだ。

チーム戦(ボス戦)で操作不能状態になると他のプレーヤーに申し訳ないぜ。
2018/11/07(水) 03:02:16.24ID:izyyRQAg0
アトリエオンラインもそうだったけど開発期間のばしてじっくり開発したやつがバグバグでリリースされるのはなんでなんだぜ?
2018/11/07(水) 03:02:50.85ID:YgI8UVjN0
クオリティが間に合わないって配信延期すればよかった
2018/11/07(水) 03:22:32.74ID:05R/xKqo0
>>191
セフィロトまだ生きてるどころかわりと元気かよ
特効カード並べて殴るだけの古いゲームなのに
2018/11/07(水) 04:32:02.29ID:+HWGkaFl0
>>285
日本は、ガチャ規制が規制されている国だからな
2018/11/07(水) 04:37:17.49ID:Pq/OQ9Px0
>>299
ユーザーでデバックした方が安上がりだからだよ
2018/11/07(水) 05:18:36.93ID:WufVQ+sl0
ロードモバイルも村ゲーになる?
ローモバ1年前くらいに短期間やってたけど強い中華チームが徒党組んで日本ギルドをかたっぱしから狙うとかしてたなぁ
それだけならまあ中華だしで済むんだけどギルドチャットで聞いた話では日本と海外(海外全部か中華限定かは不明)では課金アイテムの単価がかなり違って日本は高いとか
レートがどれくらい違うかは忘れちゃったけど…GvGとか対戦ゲーで根本の値段設定が違うって不公平極まりない上で日本潰しとかしてくるからタチが悪すぎる
2018/11/07(水) 05:21:27.08ID:bnWwVjAQ0
開発側が数ヶ月かけてデバッグしても見つけられないようなバグを2〜3日程度で報告上がるって話だもんな
CSのようにスペックがある程度統一された環境でさえその手のものがあるんだから
スマホのようにバラバラの環境では益々その傾向は強まるだろう
ZYONていう音ゲーとか全Android端末・全環境でのテストを自前でやろうとして
半年くらいAndroidのリリースが遅れたけど当然全機種・全環境でのテストは叶わなかった
機種だけでも1万以上ありOSのバージョン違いから通信方式の違いなどの組み合わせを考えれば
10万通りは越えそうなものをやるだなんて愚かな話だよ
2018/11/07(水) 06:57:19.89ID:N5nf33HAa
ユーザーにデバッグさせてすぐ直せるならいいんだけどね
サクッと直すとこ見たこと無い
2018/11/07(水) 07:20:00.71ID:ZGI9TVPzd
プレイヤーに有利なバグなら臨時メンテまでもしてささっと直し
プレイヤーに不利なバグなら数ヶ月〜それ以上放置ってのが多いな
まあ印象悪いわな
2018/11/07(水) 07:26:34.22ID:M8OrZqI20
>>271
ホームスケイプのほうなら無課金でレベル1000超えまでやってるが
運ゲー仕様故に繰り返し粘ってるとアイテムなしで普通にクリアできる盤面が出てくるんで
あれで儲かってるのが不思議なんだよなあ…
2018/11/07(水) 07:38:29.21ID:wVpE5eqv0
ああいうのハマる非オタクの主婦とかジャブジャブアイテム使うからな
うちのマッマまだ課金はしてないけど最近ツムツムハマってて俺的にコインはガチャ回すためのものだと思ってたのに貯まり次第アイテム使いまくってるわ
2018/11/07(水) 08:06:31.52ID:ln03NLvKD
プレイヤーに有利なバグをすぐ直さないってのも危険だけどね
例えば一部の高難易度クエストで貴重な素材ボロボロ落ちるとかだとクリア出来るか出来ないかで物凄い格差つく
しかも有利だから詫び石出すのもおかしいし、時間が経てば経つほど致命傷になっていく
逆にプレイヤーに不利なバグでもちゃんと告知して詫び石とか配るなら、直すのが遅れてもそんなに悪い印象は無い
もちろんバグ出さないのが一番だけど、詫び石文化みたいなのが出来上がってる今はさじ加減一つで簡単に評価は変わる
2018/11/07(水) 08:12:55.63ID:qvI6/YTa0
>>308-309
オタクは集めたがって、主婦は捨てたがるってことかねぇ。
それで揃えて消すパズルが主婦に人気なのか、合点が行くな。

必要になったら買えば良いの精神だから、主婦はアイテム課金をジャブジャブする、と。
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3350-F7xy)
垢版 |
2018/11/07(水) 08:19:51.63ID:YvHOeAIR0
>>310
ネトゲとかでもそうだけどユーザーに有利なバグって扱いが難しいんだよね、緊急メンテからのロルバとかきちんと対応出来れば良いけど下手にスルーしたりロルバを面倒がって配布で黙らせたりすると格差が広がったりインフレしたりして収拾つかなくなるし
2018/11/07(水) 08:23:57.99ID:iTP1O4Lia
>>311
男だけど、ガチャはやらないがアイテム課金はするって知り合いいる
運次第の要素がなくて確実に役に立つからいいらしい
2018/11/07(水) 08:41:30.83ID:izPWb9N80
>>299
想定より大幅に伸びた場合確実ににロードマップが破綻=想定していたゲーム内容が破綻している
そして遅れを取り戻すためにより作業は突貫になる。じっくり作るとか冗談じゃない
長期延期ゲーが大抵クソになるのは当然の帰結
2018/11/07(水) 08:55:45.33ID:LLQiFE33a
ギャンブルではなく確実なアイテムに金出すとかいかにも主婦らしい金銭感覚じゃん?
2018/11/07(水) 09:19:42.52ID:SAQmbTQyr
>>314
そのパターンだと辞めたとかで開発の人員が減ってるケースもあるからね
(じゃあ雇えよと言われても、早々に人は来ないしすぐに開発に投入できるわけでもない)
だからバグはなかなか改善できない
2018/11/07(水) 09:26:42.87ID:/qbDKxmuM
>>312
白猫テニスでロールバックものだと思ったが続行した時があったな
対人試合に負けると一定確率で発生するNPC戦に、わざと負け続けると報酬がバイバインで増え続けるやつ
あれでランクアップ報酬でガチャ回しまくって当時壊れと言われてたオスクロルが大量発生して萎えたり
後々になって不具合利用者には当分の報酬量が差っ引かれるとか対処はしたが既に焼け野原だった
2018/11/07(水) 09:28:15.75ID:vat2DJ3ed
長い時間かけたのに突貫工事…FF15かな
天下のスクエニでも同人腐女子に大作のシナリオ任せなきゃいけないほど切羽詰まることもあるんだよな

FF15自体は追加コンテンツで良くなったけど、ソシャゲは修正に金かけるより金が入るイベントやガチャ用イラストに金かけたいから致命的な問題以外先送りになる傾向あるよな
そしてサ終へ…
2018/11/07(水) 09:31:26.26ID:GdAdXnamp
金出すなら、ガチャよりもアイテム課金よりももっと都合いい買い切りゲーやるわ
2018/11/07(水) 09:31:38.80ID:cEmLNaxd0
>>317
白猫は本家もテニスもインフレに拍車かかって
ガンダムトライヴさん状態に突入しかけてるからそっち路線で行くんだろうけどな
テニスとか、あとはタイミング良くスイングしたら全部返球出来るレベルしか残されてないし
2018/11/07(水) 09:51:20.73ID:6qiZdx0j0
>>319
買い切りと比較するのはちょっと・・・
ネトゲだと月額1500円前後だな
これでも安いけど代わりに膨大な時間を「課金」することになるから社会人には厳しい

金持ちは課金して短期間で俺つえーができて貧乏人は無料でちまちま遊び続けられる
ガチャゲーは格差社会の日本向き
2018/11/07(水) 09:53:52.26ID:LLQiFE33a
買いきりはクリアしたら終わりだし
2018/11/07(水) 09:58:01.45ID:7xH7Zh0M0
クリアしたら終わりっていうが分岐ルートとかある作品とかもあるからなあ
2018/11/07(水) 09:58:16.38ID:2xddnEi+x
クリアして終われるのが買い切りの良いところだぞ
2018/11/07(水) 09:58:25.46ID:qvI6/YTa0
最近は買い切りゲーでもイベントや定期アプデするのが出てきた。
Life-style gameと言うらしい。
https://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180213-62733/
2018/11/07(水) 09:59:47.52ID:2xddnEi+x
さすがにアプリ以外の買い切りゲーはスレチだろ
2018/11/07(水) 10:07:19.04ID:ekHJq5n+d
交響は乖離より酷いとは思わんかったな
時代に遡行している
2018/11/07(水) 10:08:28.90ID:aLFe/Xy+0
そういや零細や個人で細々とやってるアプリだと
システム解放の小額課金でほぼフルで遊べるような実質買い切りみたいなのもあるな
2018/11/07(水) 10:10:31.81ID:es4lb+2Jd
ミリアサ次のやつは評価いいんやろ?
2018/11/07(水) 10:11:04.09ID:7xH7Zh0M0
買い切りゲームで配信終了と言うと真っ先に思い浮かぶのはCHAOS RINGSかな
いまは3だけ売ってるんだよね
2018/11/07(水) 10:16:20.76ID:vat2DJ3ed
ここで昔誰得とになった「とあるレストラン」はアトリエみたいですごく面白かったんだけど
無課金が頭使ってやりくりしてなんとかクリアできるっていう良調整ゲーだったせいで
課金して資金増やしてしまうとギリギリ感がなくなってただのコンプリートゲーになるっていう
課金アイテムの難しさを思い知らされたゲーム思い出した

とあるレストラン無課金プレイくっそ面白いからみんなもやろう
2018/11/07(水) 10:36:23.65ID:GdAdXnamp
>>331
検索したが出てきたのがとあるシェフの気まぐれ料理ってやつだった
時間制限あるらしいしたしかにアトリエっぽいな
2018/11/07(水) 10:59:41.69ID:aB//lhQG0
ウィズアリス先々月にリリースしてからずっと不具合で謝っててなんかすごい
作物や動物が消えるバグや建物が機能しないバグから始まってアクセス集中によるログイン不可(メンテしても治らない)も続いてるし
なんでこの状態でリリースしてしまったんだろう
2018/11/07(水) 11:16:32.86ID:Uys4DkpM0
>>318
なんだかんだスクエニは看板タイトルに関しては全力でフォローするからな、そこは好感持てるわ
そもそもスクエニなんてもう過去の遺産でソシャゲだけ出しておいても成立するくらいには稼げるのに
オクトパスやら、ビルダーズやらきちんとコンシューマも作ってくれるのは良会社だわ
2018/11/07(水) 11:21:35.40ID:O3nKAGuTa
寝糞の出展記事見てきた、アラドの名前無し、2D3D共にどこへ行ったSpirit
ウィーバーはBGM今でも聴く身として嬉しいが数年遅いな
マビは…まぁグラ向上したら…いや、今の量産型スマホMMOと変わらんか、うーん
2018/11/07(水) 11:23:01.36ID:bDJ5ikK90
がーん、不覚っorz
ゲームスタジオを作ろう!が人知れず南無三してた・・・出棺日分からへん


H2インタラクティブ
恐らくだが、海外の弱小メーカーの日本リリースを手伝い、「メーカーからの手間賃」で活動している会社
宣伝力は無く、全タイトルで売上が壊滅的に無い
タイトルは死亡を含めて7個、頭にマークがあるのは死んでる、一応いずれも少なくともSGIに記事はあるので、死亡済のはSGIやファミ通の記事がゲーム内容を知れる最期のソースか

なお、公式ツイはH2社自体で持っていて、個別アプリでは無い、死亡出棺も基本サイレント、ラストツイートは2018/5/14
・・・ツイ止まっとるやん、現在活動中かも怪しいわね・・・

◆HOPE online
mplus soft製、1ヶ月も経たずに死亡した、確か2017最速死、林檎ゲーム内売上最高順位511

▲Pick Me Up! 〜アイム総理〜
ヤバイ香りしかしない選挙シミュ、泥は消された、林檎ゲーム内売上最高順位・・・1500圏外

合成勇者
林檎ゲーム内売上最高順位1192位

◆WANTED KILLER
林檎ゲーム内売上最高順位1466位

◆ゲームスタジオを作ろう!
林檎ゲーム内売上最高順位・・・1500圏外

悪夢の城
ゲーム内売上最高順位1005位

とあるシェフの気まぐれ料理
H2の現行最新アプリ、林檎ゲーム内売上最高順位・・・1500圏外
2018/11/07(水) 11:25:13.27ID:RILXYRFI0
https://twitter.com/genshin_LH/status/1059986920816529408
【サービス終了について】 2018年11月8日(木)12:00をもちまして、
「幻想神域-Link of Hearts-」のサービスを終了させていただきます。
以降、ゲームのプレイは行えませんのでご注意ください。

https://7.gungho.jp/closeinfo/
セブンスリバース、2019年3月1日でサービス終了。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/07(水) 11:28:58.98ID:bDJ5ikK90
あ、ゲロった

セブンス・リバース
ガンホー
事前 2016/10/20 ※77万行ったそうだ
開始 2016/11/17
死亡 2018/11/7
出棺 2019/3/1
annie林檎ゲーム内売上最高順位 50位(2016/11/20)
30日は604〜1500圏外

なんでセブリバ残ってディバゲ死ぬんだと嘆いていた人がいたが、こっちもちゃんと死にましたね

乙南無
2018/11/07(水) 11:31:35.62ID:SREd6IHt0
ガンホーがちでパズドラだけになりそう
2018/11/07(水) 11:36:24.09ID:u7cI6TRX0
まあガンホーは来年ラグナロクMエターナルラブという大玉があるから
2018/11/07(水) 11:39:10.09ID:6FHWDZlLr
>>337
これ最近宣伝打ちまくってたやんけ
絵は可愛かったけどヤル気は出なかったなぁ
2018/11/07(水) 11:40:22.86ID:GdAdXnamp
昨日話題に出てて早速死んだかナナゲロ
343名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-XPOZ)
垢版 |
2018/11/07(水) 11:44:26.70ID:bD94qJ7Ya
ガンホーはこれが正解。モンストみたいに一本化すればいい
2018/11/07(水) 11:44:27.19ID:DlfmCqUg0
また、2018年11月下旬〜12月上旬には、これまでプレイいただいた皆様への感謝の意を込めまして、サービス終了後もオフラインで「セブンス・リバース」の世界に触れていただけるエクストラアップデート(Ver.3.1)の配信を予定しておりますので、ご期待ください。
http://7.gungho.jp/closeinfo/#EXupdate
2018/11/07(水) 11:45:21.67ID:DlfmCqUg0
セガのソウルリバースの方が生き残ったか
2018/11/07(水) 11:47:38.41ID:bDJ5ikK90
>>341
最近の幻想の宣伝・・・それPC版のクロストゥフェイトの事かと

※クロストゥフェイトはPS4でも出来たが死亡済、PC版に引継可能
※PC版は5周年とかなんとか、まだまだやる気らしい
2018/11/07(水) 11:48:23.21ID:Uys4DkpM0
>>338
初代FF14のプロデューサーだけあって死にゲー量産するなあ・・・新生まだかな
2018/11/07(水) 11:48:46.42ID:0r8mxYdp0
セブリバに色んな偉い人が関わってるんですよー的生放送も見てたんだがなぁ
4gameにチュートリアル連載させたり色々やったが死んだか
2018/11/07(水) 11:56:58.28ID:cu/OKrpY0
セブリバはわりと即死に近かったのに
意地になって延命してたイメージ
2018/11/07(水) 12:03:21.03ID:6FHWDZlLr
>>346
違うのか
教えてくれてありがとん
2018/11/07(水) 12:09:47.22ID:l6DFSGgIa
はたしてクロマギはどこまで延命させてもらえるのか
2018/11/07(水) 12:13:57.81ID:DlfmCqUg0
2018年11月7日(水)メンテナンス後 〜
デイリーおつとめがリニューアル!
おつとめ達成で、パワーストーン250個(ガチャ10回分)を毎日GET!

デイリーおつとめを達成しよう!
毎日挑戦できるデイリーおつとめがリニューアル!
おつとめを達成して、パワーストーン250個(ガチャ10回分)を毎日GETしよう!

内容
所持している購入分パワーストーンを5個未満にする。
http://7.gungho.jp/member/info/daily-otsutome/

ガンボー「払い戻しやりたくないから課金石を使い切ったら毎日10連分の無料石やるで」
2018/11/07(水) 12:27:46.92ID:DnAs2EiKd
>>341
3Dがキモすぎて即植物状態だったような
2018/11/07(水) 12:28:22.01ID:fWC7e/uMM
ガンホーってROだけで十数年生き残った会社だしパズドラだけで十分生きていけそう
2018/11/07(水) 12:30:21.21ID:baHA3wxc0
田中弘道はまだ関わってたの?
2018/11/07(水) 12:33:19.07ID:ex6ItyP/a
事前登録100万超えても早々にサービス終了すんのかよ
怖すぎる
2018/11/07(水) 12:36:39.98ID://oIQbDvM
でも2年も続けば充分な昨今
2018/11/07(水) 12:37:05.99ID:zx1cr0Ckd
スレチだけどごちうさすげえな…
かつてこのスレを賑わせてくれたあのきらファンがAPPLIONで林檎アプリ総合11位ゲーム総合9位
ドリコムじゃかったらどうなってたんだろか
2018/11/07(水) 12:41:26.50ID:GRmEThGkd
>>356
事前登録なんて嵩増し水増しばかりで何の意味もないって
プレテンだかプレカスだかの惨状見てるとよく分かる
2018/11/07(水) 12:42:35.61ID:qDVNg3Xcr
>>358
ごちうさ砲舐めてたわ
2018/11/07(水) 12:42:59.63ID:ogOpBYF2p
セブリバは実は面白かったんだけどなあ
開発に4年かかっただけあって運営方針がグリモバ時代の古臭いやり方だった
2018/11/07(水) 12:46:21.42ID:0r8mxYdp0
>田中弘道氏(以下、田中):『セブンス・リバース』は出るまでが長かったタイトルでした。かれこれ5年間くらい作っていますので

開発期間のほうが長かったとか野暮な事は言わんぜ
2018/11/07(水) 12:47:34.78ID:YgI8UVjN0
>>356
あんなのあてになるか?
2018/11/07(水) 12:50:59.54ID:ex6ItyP/a
>>363
確かに言われてみたらそうだw100万超えたっていう客観的な証拠はないよな
2018/11/07(水) 12:56:53.60ID:qvI6/YTa0
オフライン化するならスクメロみたいにゲーム部分も残せば良いのにな。 >セブリバ
自社広告なり他社広告なり入れて良いからさ。
2018/11/07(水) 12:58:03.88ID:tER8Dfchr
リアルはわりかし盛況な印象だけど、ここの住人の経験と勘的にもやっぱり夢キャスやばい?
レディの方はコラボカフェ始まったみたいだわ
2018/11/07(水) 13:02:47.90ID:tER8Dfchr
リアルてかグッズ販売ね
ザキャラ延長してるしまた新商品だすて
ご好評につき、「夢色キャスト 3rd ANNIVERSARY SHOP」の期間延長が決定致しました❣2018年12月12日(水)までの開催となります✨
さらに新商品の追加も予定しております!是非ご来店ください🎶

最後にひと稼ぎってやつかね……
368名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-O4Il)
垢版 |
2018/11/07(水) 13:07:00.50ID:kdz30YWma
>>362
四年開発して一年で撤去されるアーケードソルリバの話する?
4gamerの開発インタビューが予言者過ぎて面白いよ
2018/11/07(水) 13:18:40.86ID:WNckQNZ8d
セブリバは初動リセマラめんどくさすぎてこけて
ガチャが強気すぎて死んだ
よく延命できたほうだよ
2018/11/07(水) 13:19:39.14ID:qJ6xjsH3p
プレテンやましろは、まだ初速はあるからマシだと思うぞ、ちゃんと直せばやりようはある

現時点のannie林檎ゲーム内売上最高順位
プレ天 106
ましろ 115
ゲシオ 193
ミスト 461
あかね 489
キヲク 739

キヲクは・・・うん、これは個人的にはクソゲーオブザイヤーだな
触った年内作で序列したらこう
スタリラ>>>三国BASSA>>>ヴァイタルギア>ジェットナース>ロケットナース>キヲクロスト

兎にも角にもキヲクの一番アカン点、戦闘キャラが「専門学校入学したばっかで初めて3D触りました・作ってみました」レベルのクオリティで、戦闘がショボいし、ガチャに全く魅力が無い
2018/11/07(水) 13:24:01.96ID:ihOH9BoF0
スクエニの買い切りといえば今日出たテリーのワンダーランドSPがあるじゃん
2018/11/07(水) 13:26:03.61ID:O9g/28LI0
>>370
あれで本格派クリエイターを名乗ってるのが笑える
自称クリエイターと名乗り変えたとしても個人制作にすら負けるだろう
2018/11/07(水) 13:28:33.42ID:X0HIXQv/0
実力がないからこそそういうハッタリをきかせないといかんのだろうな
2018/11/07(水) 13:46:07.79ID:bDJ5ikK90
先に誤爆防止で終了してない奴を置くぞ(とはいえ十分いサ終であるが)
エターナルリンケージ
ジュピット
annie林檎ゲーム内売上順位30日 270〜655
※エタリンは死んでません


南無南無はこちら

エターナルダンジョン
JOYTEA
事前 2018/3/12
開始 2018/5/25
死亡 2018/11/7
出棺 2019/1/9
annie林檎ゲーム内売上最高順位 553位(5/28)
30日は・・・90日は1178〜1500圏外89日
90日で3回誰かが課金しただけだな

東京ドラゴンシティ流産で注目度を上げていたが、ホントいサ終しかねぇなココ
生存アプリは封神ヒーローズとPETSアカデミア、どちらもがっつりいサ終範囲内、
そして次弾は「わくわくファンタジー〜はるかな世界の物語〜」・・・いや俺等的にはワックワクだけどさぁ…
2018/11/07(水) 13:46:20.70ID:RILXYRFI0
https://twitter.com/Eternal_dungeon/status/1060020324098441218
【サービス終了のお知らせ】 平素よりエタダンをご利用いただき誠にありがとうございます。
このたび『エターナルダンジョン』は、2019年1月9日12:00をもちまして、
サービスの提供を終了させていただくはこびとなりました。
詳しくはゲーム内お知らせをご確認ください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/07(水) 13:50:33.40ID:NGJvaMW30
わくわくファンタジーw確かにこのスレ的にはわくわくさせられるが…
ダンマツマといいキヲクロストといい、いサ終ゲーはタイトルのセンスにも光るものがあるな
2018/11/07(水) 14:33:54.13ID:ekHJq5n+d
ナナゲロ死んだか
次はオワボの番か……
2018/11/07(水) 15:00:36.89ID:bDJ5ikK90
>>377
>>201
サモンズボードはまだ行ける、現存6つから次に南無るならば…ケリ姫スイーツかクロノマギアのどちらかだと思われ

個人的にはクロマギかな、ちょっと前のパズドラ参戦アプデで10/11にゲーム内200位以内に刺さったけど、11/6は885位
虎の子使ってこれでは、もう打つ手が無いだろう
2018/11/07(水) 15:06:26.79ID:l699O5Ej0
セブリバも死んだかー
でも最後にオフラインプレイ版を出すあたりディバゲ零との扱いの格差を感じるな

>>352
これディバゲ零でもやってる
有償石大量持ちの課金プレイヤーがキレてたわ
2018/11/07(水) 15:13:53.60ID:3uaBkMLtp
そもそもの話で終わるゲームの石貰っても嬉しいもんなのかね
今まで経験がないのであれだが、オフライン化って今までの資産とかどうなるの?
そのまま?
2018/11/07(水) 15:26:00.72ID:A28HT0nH0
>>380
っていうかサ終確定したなら貯めてた石ドーンと使い果たすチャンスだろうに、まさか欲しかった限定の復刻まで待ってたとか?



ちと昔話だけどしんぐんデストローイはサ終確定してからガシャの確率を大幅にガバガバにして今まで引けなかったUR戦車やSSR戦車を引きまくってください!というのをやってたけど結局有料ガチャのみでどこまでがめついんだバンナム…と思った
2018/11/07(水) 15:33:20.27ID:3uaBkMLtp
しんぐんの話はやめろ
俺が遊んでた数少ないサ終ゲーなんだ
2018/11/07(水) 15:36:52.92ID:bDJ5ikK90
おやおやまぁまぁ・・・

コロプラ社、2018年9月期の連結決算
売上高457億、前年比マイナス12.4%
最終利益41億、前年比マイナス51.8%

主砲の白猫黒猫が落ち込み、鼠積、アリスギア、ドリーミングが貢献しなかった、だと
※バクモンは10月リリースだからカウント前だ


新作
エディア、マップラスカノジョが今日
スクエニ、テリーのワンダーランドが今日だが買切型なのでスレ対象外
エイベックス、賭ケグルイが11/20
ヴァールコード、天空のバルスミラスが11/21

※ヴァールコードは元セガ社員が建てた新設会社、スレ的には「バルス!」な売上で会社もろともに消し飛んでいただけると楽しいのですが、まぁ置いとこう・・・
とはいえ、見た目がハード調で売れなさそうな悪寒はする
2018/11/07(水) 15:40:04.90ID:aLFe/Xy+0
白猫割と上の方に顔出してるイメージあるけど会社全体で見ると結構右肩下がりなんだねぇ
2018/11/07(水) 15:44:34.35ID:eEsM97SVd
デナ大阪スタジオが閉鎖とな
2018/11/07(水) 15:46:30.15ID:psKJDxEJ0
任天堂に喧嘩ふっかけたのがやっぱ痛かったんかねぇ
2018/11/07(水) 15:51:06.82ID:GkHiSDjZa
掛かったコストに比べると微々たるものとはいえキオクみたいなのでもプレイして課金したいとまで思う人間が普通にいるってなんか凄いな
2018/11/07(水) 15:51:21.87ID:u7cI6TRX0
コロプラは裁判関係なく去年の段階でもう白猫が売上激減でマズいと言われてた
2017年9月期の連結決算では売上高が前年同期比40.8%減だったんで
売上の減少はこれでも収まってはいる
2018/11/07(水) 15:54:56.58ID:O9g/28LI0
マップラス+カノジョは延期を重ねて今更Ingress,Go系に便乗してて続くのか?って印象
2018/11/07(水) 16:35:06.83ID:WfhbLV5C0
コロプラもガンホーもいくら作ってもヒット作に恵まれませんなー
サイゲは出せば当たる入れ食い状態で笑いが止まらんというのに・・・
こうも勝ち負けがはっきりしてしまうとは

スクエニもいろいろ悪評あるが多産プチヒット戦略でそこそこがんばってるというのに
2018/11/07(水) 16:52:14.89ID:Uq6IpZ4d0
ヒット作があるがゆえに新しいヒット作が作れないんだろうな

そういえばコトダマンはどうなった?
最近ここで名前を見ないということは好調なのか?
2018/11/07(水) 16:55:21.15ID:bDJ5ikK90
いや、スクエニの4-9決算さっき出てたけど、最終利益86億黒字(前年比マイナス50.7%)だってよ
ドラライととじみこ以外の新作が総スカだしな最近


・・・で、こっそり南無ってるんじゃないそこ

ファンタジースクワッド→ファンタジースクワッドW
ファンプルストリーム
事前 2017/1/18 ※7万人だそうだ
開始 2017/2/21
W事前 2018/1/5
W開始 2018/1/19
死亡 2018/10/31
出棺 2018/12/31
annie林檎ゲーム内売上最高順位 347位(2017/3/1)
90日でもゲーム内1500圏外だけ

なお、ファンプルストリームは「けものフレンズ:ぱずるごっこ」を出してる会社
あと、豪華声優陣 豪華声優陣 豪華声優陣・・・みたいな広告を出しちゃったのは確かファンスクだったかと
…ファンスク自体がどんなゲームかは知らね…
2018/11/07(水) 16:59:53.29ID:k47Bbhv20
事前登録の数ってほんと宛にならねーな
アズレンは事前登録全然伸びずに事前登録アイテム達成出来ねーんじゃってくらい無かったけど成功してるし
でも事前登録で宣伝するのよねゲーム運営側は
2018/11/07(水) 17:00:16.59ID:psKJDxEJ0
誰だって無人の荒野に移住したくないからな
2018/11/07(水) 17:04:25.34ID:bDJ5ikK90
コトダマンのannie林檎ゲーム内売上順位30日は55〜367
月2〜3回セルラン2桁行けるパワーがあるから全然スレチやね

オマケでメガテンは79〜219

ポポロはセガ垢→エピックス垢に移動して・・・? 11/2の938位ってこれ移管メンテ中のセルランか?
有効値無しだ、しばし待たれよ・・・
とりあえず11/6は345位
2018/11/07(水) 17:04:34.34ID:k47Bbhv20
>>394
開拓の精神を持つ人間は居ないか
2018/11/07(水) 17:05:12.66ID:/DcNmECd0
事前登録は完全に内部のプレゼン用のものだからなぁ
2018/11/07(水) 17:06:56.06ID:zE1fixlia
本当に事前登録100万とかでサービス開始したらトレンドとか独占しそうだけどそんなこと無いもんな
2018/11/07(水) 17:07:02.41ID:qv9qU6ggd
白猫はソシャゲ全体で比べたらかなり良心的なゲームなんだけどなんかもったいないな
やっぱインフレしすぎなのが良くなかったのかな
400名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-iWKF)
垢版 |
2018/11/07(水) 17:10:18.76ID:r02tSHtyr
アバター名でキリトってつけるやつ地雷だと思ってる(暴言)
2018/11/07(水) 17:14:12.48ID:4HspEv+6d
ケイオスドラゴン の 話は やめろ
2018/11/07(水) 17:14:13.51ID:k47Bbhv20
>>400
†kuraudo†「年季が違うよ」
2018/11/07(水) 17:15:11.04ID:nSR367dB0
>>398
DMMも事前100万越えの水増しと思われる事やってたけど、結果は振るわなかったな

白猫は引き伸ばし裁判の結果が気になってるから判決あくして
2018/11/07(水) 17:17:42.16ID:4Hs8D+tb0
>>396
人口が少なければ少ないほど、ユーザーの要望を
細かにくみ取ってゲーム内に反映してくれるとかの
実験的な面白運営でもいるなら、誰もいない荒野に移住してもいいが

実際始まってすぐ過疎ってるようなゲームは、数分触っただけで
把握できるレベルで、根本的な質が低いだけだからなあ
2018/11/07(水) 17:18:47.31ID:/DcNmECd0
年季が入りすぎて安心感すらある
2018/11/07(水) 17:23:46.02ID:LSkJ+fQ3a
出せば当たるというより土台とかクオリティの問題かと
面白さは置いておいてサイゲはしっかり作り込んである印象
2018/11/07(水) 17:23:52.34ID:4Hs8D+tb0
†聖天使猫姫† 「しょうがないにゃあ」
2018/11/07(水) 17:24:14.20ID:KscmGVtVr
>>381
前やってたゲームでサ終告知後にキャラごとに分けて10連一回300コインだったかのガチャやったゲームあったけど
レアリティ関係なくカードの出る確率同じにしてたのと
一部のキャラは普通に回した場合の最高レアしかなかかったりで
みんなおもしろがって回してたわw
2018/11/07(水) 17:46:53.02ID:PmityMld0
サイゲはプリコネのUIとか講演してたな
階層遷移とか色調とかめちゃくちゃ考えて作りこんでた
面白いかどうかとか配布ペースとかガチャ確率とか色々要因はあるにしろ操作のストレス減らすとか外れの要因減らす努力は素直に凄い
2018/11/07(水) 18:03:40.12ID:xEvmoqGKp
なんとかの天秤さんは事前140万なわけだが…
2018/11/07(水) 18:06:21.94ID:NGJvaMW30
フジゲームスは盛りすぎで見てるこっちが恥ずかしい
2018/11/07(水) 18:07:52.02ID:3WFTa5mBa
ギャグとしてはなかなか
2018/11/07(水) 18:12:32.29ID:WfhbLV5C0
みんな嘘だと分かってるんだからどうせなら「事前登録一億人突破!あなたはまだ登録してないの?www」みたいな煽りで広告すればいいのに
2018/11/07(水) 18:13:56.49ID:psKJDxEJ0
>>413
解釈の違いとかそういう次元を突破しちゃうと普通に誇大広告でダメなんじゃないか
商売なんだし信用問題になっちゃう
2018/11/07(水) 18:33:46.83ID:M44uYzqfa
タガタメの謎の客ついてくるって自信がちょっとキモい
2018/11/07(水) 18:35:13.28ID:4Hs8D+tb0
プレカス天秤さんは初日、ツイッターフォロワーも
軽く11万超えてたのに今10万3600だからなあw

大半がサクラアカだから数万人は残るものだとしても
週末には10万切る勢いだし、たった1週間やそこらで
1万人減るレベルのクソゲーなかなか無い
2018/11/07(水) 18:46:55.33ID:50IfXF+pp
>>415
糞泉尊師のスカトロに魅了されてるやつらは沢山いるからな
2018/11/07(水) 18:48:22.34ID:GykLWLQO0
セガなんかPSO2のID数で普通に鯖読んでホラ吹いてるし
2018/11/07(水) 18:50:22.34ID:N6X2Evde0
>>415
ゲームシステムは好きだったけど糞尿Pとアベンジャーズについていけなかったわ
420名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-gyVr)
垢版 |
2018/11/07(水) 19:09:32.54ID:I55skCp7a
>>415
実際クソゲーに成り果てたけど売上だしてるからな...ファンキルしかり理解できんよ
なおシノビ
421名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-Se4k)
垢版 |
2018/11/07(水) 19:11:59.63ID:0NhMoul9a
>>419
ほんとゲームはいいんだよな
あれはプロデューサーがだめにしてる
2018/11/07(水) 19:44:00.24ID:1//hZz+kd
スタリラ怖い… ここに名があらわれることの無いことを祈る
2018/11/07(水) 20:01:11.69ID:qvI6/YTa0
>>410
確認してきたけど、LINEカード (1,000円分×7) のプレゼントキャンペー.ンで事前が急激に伸びたようだ。

キャンペー.ン前5万以上 (9/6)
https://twitter.com/precatus_pr/status/1037626228948123648
キャンペー.ン中30万以上 (9/14)
https://twitter.com/precatus_pr/status/1040481699048579073

その後もハイレゾイヤホンとか各種プリペイドカードとか物で釣ってたっぽい。
https://www.inside-games.jp/article/2018/09/14/117410.html
https://twitter.com/precatus_pr/status/1044914864831905793

でもアカウント紐付けについては書かれてないから、物目当ての人がゲームをプレイする必要は無かったっぽい?
ダウンロードが少ないのはそのせいかも。
https://precatus.com/registration/index.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/07(水) 20:09:39.82ID:SaDSMitZr
ちなみにエイミングのキャラストは同じ手法でソシャゲ史上初の100万事前登録まで半日みたいなリリース打ってたよ
あれよく怒られなかったと思うけど詐欺だよね
2018/11/07(水) 20:12:56.52ID:qSgOXvo1a
プレカスはスレオンが楽しい
2018/11/07(水) 20:18:28.59ID:GykLWLQO0
イドラも物で釣ったのにこの前やっと30万というw
2018/11/07(水) 20:26:51.80ID:IQwrySTea
>>422
モノはいいのに糞排出&鬼畜イベで台無しと聞いております
2018/11/07(水) 20:28:12.47ID:GvUZPy4D0
セブリバは事前登録から配信待ってるまでが一番楽しかった…事前プレイの動画見てわくわくしていざ配信されたらなにこれ状態だったなぁ…アバは無表情で愛着も持てなかったし
2018/11/07(水) 20:46:21.57ID:6yVUHR5e0
プレカトゥスはそれに加えて
LINEで友達になると2LINEポイントプレゼント!みたいなのもやってたな

まあLINE公式機能だし今だったらロマサガとかもやってる手法だし悪いわけではないけど
微額とはいえ友達数を金で買ってるも同然ではある
2018/11/07(水) 21:13:45.15ID:QPpyZ6cA0
>>352
最後にこんな絶対に払い戻したくないでござるアピールされたらドン引くなあ
2018/11/07(水) 21:18:06.57ID:SaDSMitZr
確かそれで合計未使用額が1000万以下だかになったら払い戻す義務はないみたいな法律だったな
しかし法律でそう決まってても上場企業でまだゲームビジネスするつもりならやっちゃいかんだろおいって感じ
売り逃げスタイルやね
2018/11/07(水) 21:26:56.13ID:G8lMJ0hE0
だからアトリエオンラインは1ヶ月の課金金額1000万円上限あるのか 納得した
2018/11/07(水) 21:32:52.27ID:5pAfgwEhd
リトルノアとか意外ともつよな…ゲーム内過疎過疎なのに
2018/11/07(水) 21:41:19.09ID:sgoyyNUm0
いやそれは今更だな

資金決済法は毎年3末9末に、未使用通貨の合計金額が1000万円以上のサービスが対象
対象になったら役所に届け出ろ、未使用通貨の半額分の供託金を預け入れろ、他にも全国紙に終了案内出せとか返金受付はサービス終了から60日以上とか…まぁいろいろ

だからディバゲもセブリバもその小細工で非対象化というのは今更無理な話だ

純粋に返金金額・件数を目減りさせたいだけだろう、手数料はガンホー持ちだし、そもそも林檎泥が3割徴収済だしな
2018/11/07(水) 22:32:42.75ID:m3UGtt9o0
23/7サービス終了ってマ!?
メインイラストレーターはlack!!ってクッソ宣伝してたのに
2018/11/07(水) 22:48:09.47ID:1VCXTxS60
>>435
ほんとだ早いなあ夏からだから半年も持たなかったか
2018/11/07(水) 22:57:56.64ID:DXchS+Wp0
コラボで人呼んでジャブジャブ課金させてからすぐにサ終するようなゲームがざらにある中
サ終と同時にコラボ中止発表もした23/7はまだ良心的だったな

昔はMMOやオンゲとアイマスがコラボすると即終了するジンクスがあったけど
今はネプチューヌとコラボすると人気が落ちるっていう縁起悪いジンクスがあるってどっかでみたな
2018/11/07(水) 23:11:12.54ID:uLb/e6Xa0
中華の刀剣乱舞こと、「夢間集」がクローズドのβテストを開催するとのこと
https://twitter.com/mukanshu/status/1060096924911464449
それなりの声優揃えてたり、Live2Dをふんだんに取り入れたりしてるけど、知名度は今ひとつ
それでもフードファンタジーが好調な件を踏まえると、今後伸びる可能性もあるのかな、これ


>>383
「賭ケグルイ」ってスクエニ原作だからスクエニ製かと思いきやエイベックスなんだな
https://kakegurui-ca.com/
原作好きだけど、ゲーム自体が取っつきにくそうだし、そもそものキャラ数が足りなそうだけど大丈夫かな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/07(水) 23:12:40.75ID:CgML/5iL0
>>409
まぁアレは確かに良くできたUIで全くストレスなくいける
ただゲームと呼んでいいのかためらう程度にはゲーム性皆無すぎなんだよなプリコネ
2018/11/07(水) 23:24:33.44ID:BjvK4FHv0
>>292
ナナシスは、リアルイベ参加人数>アクティブ数
になっちゃって

この前のライブのチケの転売価格が5倍になったのは
笑えた
2018/11/07(水) 23:45:06.34ID:GykLWLQO0
>>439
周回がチケットあればさくっと進むし
この前大量に溜まったからよほどのこと無いとチケットなくならない状態だよなw
後はアリーナ消えれば言うことないわ
2018/11/07(水) 23:45:18.46ID:dJQ+ZZ490
>>436
いや確か今年の2月か3月サービス開始だったと思う
まあそれでも一年持たなかったけど 
そして以前この会社から出てたゲームとほぼ同じ期間で終了してる
2018/11/07(水) 23:53:44.71ID:ypLT2trG0
そろそろアークRもここのお世話になりそ
2018/11/07(水) 23:56:17.34ID:tGbnITx60
アーク、初速は良かったけど失速も速かったな
2018/11/08(木) 00:27:28.16ID:cmKgznqU0
ジャンルも全く違うスレでアークRのステマよく見かけたなぁ
やはり、ガチャゲで続編だします!ってのは死亡フラグなのかね
スクエニの十八番、遺産で焼き畑はマネしちゃダメ
お金だけ搾り取られて未完で終わるならシリーズファンが可哀そうすぎる
2018/11/08(木) 00:38:43.41ID:zza3giQP0
・・・?

ワイルドアームズ失速なら分かるが、アークザラッドは失速してるようには見えんぞ?(10/28にゲーム内売上27位)

SONY系でannie林檎ゲーム内売上順位30日
1〜23:Fate/Grand Order
4〜218:マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝
10〜368:きららファンタジア
27〜231:アークザラッドR
43〜339:みんゴル
136〜510:ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ
454〜1500圏外1割:勇者のくせにこなまいきだDASH!
658〜1500圏外2割:ソラとウミのアイダ
白旗済、ただし死んではいない:バンドやろうぜ!

準備中:ハイスクール・フリート 艦隊バトルでピンチ!
準備中:神絵師の絆
準備中:東方キャノンボール
準備中:魔界戦記ディスガイア(仮)
2018/11/08(木) 00:41:17.68ID:iQI5OFiyr
クジラナーフで辞めたけど、ゆうなまだいぶ沈んでたんだなぁ
2018/11/08(木) 00:52:57.02ID:XtPqnVg70
>>438
夢間集は気になってるけど公式見てもどんなゲームなのかさっぱりわからない
キャラの一部しか紹介してないのにβ版開始って宣伝が先じゃないのと思う
2018/11/08(木) 01:00:34.93ID:ZPP9C3vZ0
東方は運営が10連続ぐらいで大事件でも起こさない限りここ案件になることなさそうだが
アレのせいで有名声優の熟練した声に違和感訴える奴でてくると予言

ソニーさん打率良すぎ
他のゲームメーカーは死体の山の上に売れっ子一人だせればいいような状態なのに
バンやろ!は売り上げ目標が高すぎて死んだが下手なアイドルゲーより人気だったらしい
2018/11/08(木) 01:12:44.10ID:b9anO4uH0
>>448
そんなあなたに「夢間集」の戦闘動画
https://www.bilibili.com/video/av12709443/ (※ Bilibili動画。中華注意)

…演出はスゴいが、何この戦略も何も感じさせない「おはじき」は
プレイしてみるとだいぶ印象は違うんだろうけど
2018/11/08(木) 01:13:15.04ID:k5G4rp7f0
キャノンボールは買い切りにならんこともない
2018/11/08(木) 01:29:05.74ID:cFyp0vVr0
>>450
囲碁的な何かなのかな?
2018/11/08(木) 01:29:13.47ID:UTq834px0
>>450
劣化SRPG? 演出も微妙なような。
なんというか、SRPGを千銃士っぽくした印象。
2018/11/08(木) 01:31:17.34ID:UTq834px0
夢間集のマニュアル戦闘
https://youtu.be/i6VIDL9df5I?t=341
2018/11/08(木) 02:01:02.11ID:xgKV60Eqd
エミュレータ使ってプレイ動画紹介してる時点で何か怖い
2018/11/08(木) 02:18:26.06ID:2iwRGoZ40
>>446
アークザラッド思ったより高いな
もっと失速してるイメージだったわ

準備中でワンチャン売れそうなのはディスガイアかな?
魔界ウォーズをディスガイアとカウントするかどうかによるけど…一応初スマホアプリだよな
2018/11/08(木) 02:43:08.30ID:RyuVPmq20
>>446
はいふりってアニメ作ってた会社が乙ったけどゲームアプリはリリースできるんかね
2018/11/08(木) 03:09:57.68ID:UTq834px0
>>456
いくつもあったぞ >ディスガイアのスマホアプリ

・無限魔界ディスガイア
 プリニーがアイテム界に挑むだけ。システムは一番原作に近い。アイテム課金+キャラメイク課金
・ディスガイア魔界コレクション
 普通の古いソーシャルカードゲー…かと思いきや、転生システムによってパラメータを無限に上げられるようになった
・ディスガイア レギオンバトル
 基本は虚無探索ゲー。対戦は複数の勝ち方がある変な戦略カードゲー。無課金お断り
・魔界ウォーズ
 ゆるドラシルとのコラボ。戦闘は簡略化したSRPG
2018/11/08(木) 03:15:46.58ID:UTq834px0
おっと、ディスガイア魔界コレクションはアプリじゃ無かった、スマソ
2018/11/08(木) 05:19:09.99ID:2iwRGoZ40
>>458
魔界ウォーズとコレクションしか知らなかったわ
なんかどれも何でそうした?みたいな仕様ばっかりだな

普通にディスガイア戦闘やその他システムでキャラガチャみたいのが(仮)になる予定なのかな?
2018/11/08(木) 06:53:08.27ID:UNfBTgU1a
>>454
中国語の動画が出ると思ったら唐突なスペイン語www
2018/11/08(木) 06:56:03.81ID:k5G4rp7f0
>>455
開発途中ってことならPC使ってるのは当たり前なのではないか?
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3187-P9Sr)
垢版 |
2018/11/08(木) 07:18:15.03ID:zW18mkco0
つべでサービス終了紹介動画を観てたら胃が痛くなってきた。
464名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-A/Gz)
垢版 |
2018/11/08(木) 07:19:58.95ID:PaPGiQola
動画製作者自身がやる気なくして終わったくらいだし
2018/11/08(木) 07:20:00.90ID:MxnBJhX50
短命に終わったスマホゲーの動画とか自分がやってないものは逆に見てて楽しいが
その中に自分のやってるのが含まれてた時だけはなんとも言えない気分になる
2018/11/08(木) 07:23:11.16ID:vtSs5IuBd
ねぎまのソシャゲも出来ヤバイよな
2018/11/08(木) 07:23:57.47ID:vUQKE8ju0
>>440
ナナシスは完全にリアルイベント志向で軌道に乗ったよね

温泉むすめはどうかな
2018/11/08(木) 08:04:04.26ID:oL+pI1tfa
>>467
温泉むすめはあれゲームのほうはやる気なさ過ぎるわ
469名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9d-owCd)
垢版 |
2018/11/08(木) 08:24:19.79ID:PFyKpvVJa
転スラの会社名kick assってどうなのよ…
2018/11/08(木) 08:28:29.22ID:2Xpsr6CQd
>>457
製作委員会方式でハイフリのIPはアニメ製作会社の物ではなくて分離されてるからどうにかなるんじゃない?
2018/11/08(木) 08:31:44.03ID:2Xpsr6CQd
>>469
カッコいいってスラングでもあるからまあいいんじゃない?

まあ映画の方がチラチラ写り混んでくるけど

オマケ
https://i.imgur.com/IzbLFdD.jpg
2018/11/08(木) 08:39:07.32ID:b9anO4uH0
>>471
その画像、絶妙なラインナップだなw
自分はスティーブル・セガール…と言いたいところだが、順当にミスティークだな
ベン・アフレックのケツアゴバットマンとか、アベンジャーズのホークアイさんも入っていいと思うけど
2018/11/08(木) 08:45:25.56ID:k5G4rp7f0
>>471
何かの宣伝ゲー?
2018/11/08(木) 08:48:31.22ID:2Xpsr6CQd
>>473
ネットで拾った格ゲーキャラセレクト風コラよ

kickass→ヒットガールという連想
2018/11/08(木) 08:51:00.39ID:9hVS0el00
転スラゲームの出来酷いと思うんだけど
なぜかセルラン入ってるんだよな
アニメ効果?
2018/11/08(木) 08:52:10.49ID:qO+h0LcEa
転スラのアプリってぶっちゃけ一昔前のブラゲだよね
2018/11/08(木) 09:15:16.42ID:paZ8Ank/d
プレカスもSDの感じとかDMMのブラゲくさい
2018/11/08(木) 09:29:11.20ID:3qvQl0pmM
>>388
売り上げ減少が収まってるのに利益出ないのは、やっぱり無駄に金と手間掛けて新規クソゲ作りすぎてるせいかね
パニパニだの野球バーサスだの
そろそろ無駄な足掻きやめて大人しく白黒つくってどうぞ
2018/11/08(木) 09:36:50.01ID:hHHtCAbn0
>>475-476
なろう系みたいな小説が原作のゲームは、生活費削ってでも課金してる子が沢山いるから大丈夫
異世界に本気で現実逃避している無職や低所得者が必死に支えてるとか何とか
2018/11/08(木) 09:59:21.03ID:7o2THbXja
>>475
課金は原作好きだからーって書き込みはチラホラ見るが一様にみんな辛そうだ
2018/11/08(木) 10:07:22.45ID:g4mKPdqrd
なろう主テーブルを使い椅子に座る「すごい!食べやすい!」「足腰がいたくならない!」
なろう主弱い魔法を使う「最上位魔法だ!」
なろう主雑草で薬を作る「ヨモギ?そんな雑草が薬になるわけ…治った!」
なろう主女の子の頭を撫でる「はわわ!幸せすぎます!ポッ(///ω///)♪」

課金してまで守りたい世界とは…
2018/11/08(木) 10:11:03.73ID:SHv0Czu10
やさしい世界だね…
自分なら原作を汚すようなクソゲは絶許だが
やさしい世界の住民なら仕方ないか
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e150-f2xV)
垢版 |
2018/11/08(木) 10:17:46.14ID:izid1K3K0
>>481
チート物でもなんやかんやアニメになるだけあって一応読めるからな、むしろなろうだとチート無しの方が地雷率高いという
2018/11/08(木) 11:16:33.62ID:JIIskewp0
>>479
>>481
宗教みたいなものなのかもね
一度なろうの感想欄見に行ったことあるんだけど、あの読者層は常軌を逸しててすごく気持ち悪かったです
特にお手軽刷り込みチョロインな奴隷ヒロインに関してがヤバかった

ま、いサ終スレのお世話になるのはもうまだ先じゃないかな
2018/11/08(木) 11:19:02.15ID:YkbbkAOG0
アイファンスレで見つけたけど一部のスマホゲームの開発中止とかやってたんだスクエニ

スクエニHDの4〜9月期、純利益51%減 ゲーム開発中止で特損
2018年11月7日 20:30

スクウェア・エニックス・ホールディングスが7日発表した2018年4〜9月期の連結決算は、純利益が前年同期比51%減の86億円だった。スマートフォン(スマホ)ゲームなどがふるわなかった。子会社が手がける一部ゲームの開発を中止し、37億円の特別損失を計上した。

売上高は15%減の1122億円だった。スマホゲーム「アイドルファンタジー」などの課金収入が期初の計画を下回った。営業利益は61%減の100億円だった。

19年3月期通期の業績見通しは据え置いた。売上高は前期比8%増の2700億円、純利益は19%減の210億円を見込む。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO37483830X01C18A1DTC000?s=3
2018/11/08(木) 11:29:53.17ID:g4mKPdqrd
キミキリは新規IPが不振〜とまとめられてたけどアイファンは名指しって
スクエニによほどの痛恨の一撃いれたんかな
もうちょっと市場調査してカッコイイキャラと楽曲とダンスにすべきだった…

https://youtu.be/atn7WKFCHv8
ビーックバンバンバンバンってなんやねん
2018/11/08(木) 11:37:34.27ID:6xQOumw8d
読者はたいてい主人公に自己を投影して物語を楽しむものだが、自分(主人公)が異世界では並ぶものがないほど強く、万能であり、誰からも尊敬され、特に美少女達に慕われる、というのはとても気持ちのいい体験だろう
なろう系はその需要を満たすべく量産される一種のドラッグだと思ってる
2018/11/08(木) 11:42:19.13ID:1/RiOBx20
スレとは全く関係ないけどそういう意味では最初に異世界転生モノ書いた人は凄いな
2018/11/08(木) 11:43:18.79ID:BH8fqVD10
でもバスチアンを羨ましくは思わなかったぞ昔
2018/11/08(木) 11:43:33.07ID:g/dB1tc/r
異世界転生なんて遥か古代からあるぞ
2018/11/08(木) 11:43:38.70ID:txZ3tDjxa
セブンスリバースサービス終了か〜
2018/11/08(木) 11:45:09.68ID:1/RiOBx20
初代異世界転生は古事記かw
2018/11/08(木) 11:45:18.07ID:8dl+inUcp
>>489
オレツエーとは言い難くないかあれは
2018/11/08(木) 11:46:02.95ID:8dl+inUcp
バロウズの火星シリーズとか
2018/11/08(木) 11:48:18.03ID:qO+h0LcEa
異世界転生ものは90年代にはあったよね
2018/11/08(木) 11:48:18.31ID:3dgrjJpq0
日帰りクエストが1993年刊行で、その時点で異世界あるあるネタがあったんだから相当前からあるんだろうな
2018/11/08(木) 11:49:05.97ID:JyfsxX5kd
北欧神話も最古のマーベルだからな
2018/11/08(木) 11:50:12.06ID:qO+h0LcEa
ナイトガンダム物語もその系統だしな
2018/11/08(木) 11:50:12.10ID:g4mKPdqrd
https://youtu.be/UBL7BpPYy90
松戸市にすんでる人みたいなポーズでしめるの好き

異世界ものは好きだけど極端に頭悪くされて主人公誉める機械になってるのはちょっと苦手かな
2018/11/08(木) 11:50:50.35ID:lzHZtNxfd
リモンスターってどうだろうな
なろうをそのまんまソシャゲにしたような
素材はいいけど宣伝不足な気がする
2018/11/08(木) 11:51:52.81ID:SWZ0jUxwd
異世界転生モノって10代20代のティーン向けだと思ってたけど
この間乗った40代くらいの運転手のタクシーで金払って降りた後
運転手が降りて来て近くの書店に入って異世界モノの新刊買ってるのを見かけたから意外と年齢層広いのかな
2018/11/08(木) 11:54:12.10ID:dwbR4CDY0
転スラの公式が発表してるメンテ修正箇所の多さは何かのネタに使えるレベルだな
2018/11/08(木) 11:54:30.57ID:vSljvO/8r
>>501
最近の若者はネットの風潮に敏感だからな
今はなろう系を冷笑するポジションに回ってるよ
2018/11/08(木) 11:57:01.67ID:qO+h0LcEa
龍狼伝とか
2018/11/08(木) 11:58:39.15ID:zRi8zdNd0
>>492
あれ読んだことないけどイザナギtueeeしてる?
2018/11/08(木) 11:59:58.85ID:HiU23TKpa
ダンバイン
2018/11/08(木) 12:00:41.92ID:LojMdnj6a
皆なろうに詳しくて草
やっぱり何だかんだ言って好きなんすねぇ...
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e150-f2xV)
垢版 |
2018/11/08(木) 12:02:02.29ID:izid1K3K0
手軽に暇つぶしできるって点はソシャゲと同じだしね
2018/11/08(木) 12:03:28.20ID:d2q07/9td
なんかおっさんほど若者向けコンテンツにはまって若者が離れてる印象あるな
ソシャゲとかもだが
2018/11/08(木) 12:03:34.64ID:kMWFDuiXa
>>493
映画は主人公をイケメン子役にして台無しにしてたけど
原作だとデブのいじめられっ子が、まさに異世界でイケメン化してオレツエーして調子に乗って
危うく廃人化しかける話なんだよな
2018/11/08(木) 12:05:28.02ID:JyfsxX5kd
2000年後にはなろう小説も神話になってるぞ多分
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9ca-IsBa)
垢版 |
2018/11/08(木) 12:07:02.85ID:j5tmriKn0
>>485
開発中止って外に聞こえてくるようなのあったっけ
アイファンはマーケティング放棄してたしまあ予想通り

ワヒロが来週辺り始まりそうだけど妙にターゲットに合わせた売り込み方を覚えてきてて驚いた
フォロワーもアイファンの倍以上だしようやく新作アプリ競争のスタート地点に立てるのかも
2018/11/08(木) 12:10:42.36ID:UNfBTgU1a
>>512
モブの極みみたいな絵柄だから流行りそうもないけどなワヒロ
2018/11/08(木) 12:12:11.88ID:Mt1a1VK2d
>>509
若い頃に漫画アニメゲームにはまってた経験があると入り易いんだよ
2018/11/08(木) 12:13:34.41ID:qO+h0LcEa
>>511
SAOとかめちゃくちゃな話になってそう
2018/11/08(木) 12:15:45.11ID:7Rj/kxoza
>>485
スクエニは見るからに即死コースだったアイファンにどんだけ期待してたのさ…
2018/11/08(木) 12:17:38.55ID:YkbbkAOG0
>>512
ハロウィンにフォロー&RTで100名に31アイスの無料クーポン当たるキャンペーンやってたのは結構上手いと思った
2018/11/08(木) 12:18:17.27ID:d2q07/9td
スクエニは岩野が何回もゲーム失敗してんのになんで新作毎回あいつにゲーム担当させてんの?
あんま優秀だとは思わないけど
2018/11/08(木) 12:19:24.91ID:JtazSrFVa
>>512
定番の若手男性声優のほかに緒方恵美とか、鈴木拡樹(2.5次元舞台俳優の大物)とか引っ張ってきてて
キャスティングには力を入れたんだなとは思うが
未だにゲームシステムがほとんどわからんのが…
絵柄はモブくさいけど、アイファンよりは受けそう
2018/11/08(木) 12:20:24.84ID:oL+pI1tfa
>>509
若者は時間も金もない感じ
2018/11/08(木) 12:24:05.19ID:8dl+inUcp
>>510
酷い目にあう印象が強かった
2018/11/08(木) 12:24:19.41ID:aAvAEV0MM
>>509
現実ではどうあがいても弱者から抜けられないからなろうで気持ちよくなってるんだよ
2018/11/08(木) 12:25:35.06ID:+ZznFT4Zp
儲けようとして出してきたのがアイファンとか意味がわからない
2018/11/08(木) 12:35:45.62ID:R2V6o2dK0
>>517
キャラの細かいプロフィールやお互いの呼び方とか二次創作捗りそうな資料を公式で出してきたり
フォローしたらキャラ相性診断、とか金かけずにぼちぼち拡散しそうな小ネタを仕込んでた
31アイスはReadyyyもやってて結構RTされてたな

キャラデザ地味だけど3Dモデルとの剥離はあまりなさそうなんでそれはそれでありなのかもと思えてきた
2018/11/08(木) 12:39:21.54ID:b9anO4uH0
>>519
スレチだけど鈴木拡樹って言うほど大物か?
あの辺りで名前で客を呼べるのは佐藤流司ぐらいじゃないの?
それでも2.5次元界隈でしか有名じゃ無いけど
2018/11/08(木) 12:41:08.10ID:7Rj/kxoza
女向けは声優じゃなく絵柄で決まるからワヒロも出すだけ無駄
2018/11/08(木) 13:03:02.47ID:pVnq//Q9a
>>525
刀剣乱舞の三日月宗近役で、映画版でも主役だし
まああの世界では大物と言っていいんじゃないかと
2018/11/08(木) 13:03:57.81ID:AjuQgkY3a
>>518
スクエニに限らず各社にやらかし続けてる連中がいるけど「人をまとめて商品を形にして売り出した」ことが評価対象らしい
統率力?リーダーシップ?みたいなもんがあれば良いらしいよ

人づてに聞いただけだし実績の方が重要だと思うけど
2018/11/08(木) 13:08:49.17ID:77YhtUala
ワヒロは11月中旬だかにリリースと言っておきながら未だまともに戦闘システム公開してないから不安
イラストは典型的な女性向けの絵柄苦手って女もいるしそこに受ければいいけど地味すぎるからどうなんだろう
2018/11/08(木) 13:19:04.90ID:/6Zeq3vud
男子ヒーロー物ならワヒロよりヒーロー'sパークの方が気になるんだが
あまり話題になってないのは制作会社の知名度か題材かキャストのせいか
2018/11/08(木) 13:24:44.63ID:T3EsVdxwa
>>474
thx
2018/11/08(木) 13:31:50.11ID:tK9R/Ghb0
ワヒロ発表時ツイだと拡樹さん云々言ってる人ばっかりだったし違う客層へのPR要員にはなるのでは?
戦闘はスクショ見た感じコマンド戦闘かな
キャラが良ければ快適オート装備くらいで許される部分だとは思う
2018/11/08(木) 13:40:30.46ID:g4mKPdqrd
>>530
http://heros-park.jp
始まる前から終わりそう感はんぱないって
2018/11/08(木) 14:01:32.14ID:UNfBTgU1a
キャラ原案の人の絵の個性を徹底的に潰してゆくスタイルはなんなのだろう?
アイファンとワヒロ
2018/11/08(木) 14:08:03.16ID:poVybiXY0
>>533
女性向けって絵柄が似すぎだろ。グレーで見たら違いが全く分からん

アンスタ刀剣より下は、もうレッド以上じゃないの?
課金する→糞運営→終了or引退→もう課金死ねぇってサイクルは女性視点で繰り返すものなのか
2018/11/08(木) 14:09:42.61ID:pVnq//Q9a
>>534
下膨れの絵柄の人の個性に寄せたんだろ
なんでそこに寄せちゃったんだとは思うが…

>>535
A3が成功しちゃったから
切り口を変えればまだいける!となって企画乱立してんのかなと
2018/11/08(木) 14:18:44.42ID:c7JdOHiX0
プレカトゥス評判悪いわりには200位以内キープしてるのが意外
2018/11/08(木) 14:21:37.44ID:c7JdOHiX0
女向けソシャゲってA3以降ヒットなし?
ヒプマイはよほどクソゲーじゃなければそこそこ売れそうな気がするけど、他の控えてるソシャゲはあまりオーラがなくて埋もれそう
2018/11/08(木) 14:29:29.92ID:g4mKPdqrd
ガチャ更新で50位以内、通常は200位以内みたいな女向けはもうここ二年くらい出てないか
KLabの歌のプリンス様は元からあるコンテンツは強そう
2018/11/08(木) 14:44:08.60ID:UNfBTgU1a
ヒプマイは声豚一本釣り路線って認識でいいのか?
2018/11/08(木) 14:47:14.80ID:Y8quBt2V0
A3以降だとテニプリあたりはそこそこヒットしてるんじゃないかね
新規IPだと声優で釣るのが最短だろうが有名どころは既に色んなところに出演してるからなぁ
542名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-jzhO)
垢版 |
2018/11/08(木) 14:56:24.97ID:/nTJUKUSd
ランキングが落ち込むほどある程度進行すると信者と惰性で続けてる人ばかりで悪い評判が少なくなる
2018/11/08(木) 15:06:46.71ID:SWZ0jUxwd
エディアの最近の位置ゲーは張り付き前提過ぎる
温娘はイベント5分おきに巡礼しなきゃならないし、歌合戦もどれだけ張り付いてられるかどうかの勝負
プラカノはスタミナ回復が1分(1/分)でスタミナ空にしても1時間弱で溢れてしまう
2018/11/08(木) 15:29:15.38ID:3dgrjJpq0
>>542
所謂でんでん現象って奴ですな
2018/11/08(木) 15:35:20.89ID:F2Tn+Mf7a
スタミナ上限高いならありなんだけどな回復早いのは
1時間で60
6時間で360
12時間で720
2018/11/08(木) 15:51:08.04ID:eh6PEwE8a
2018冬予定してたウマのことお前ら忘れてるだろ
もう60日ないぞ2018年度ってことかよ
2018/11/08(木) 15:53:52.96ID:ejrq1JeB0
>>546
つ スレタイ
2018/11/08(木) 15:58:15.28ID:eh6PEwE8a
サービス始まる前からする話でもなかったなごめん
サービス終了どころか提供するかもわからないしな
2018/11/08(木) 16:01:11.32ID:3dgrjJpq0
これは神運営かな…?
2018/11/08(木) 16:01:22.71ID:CbaKuZ/qd
ワヒロはワートリのパクリでどこまで行けるのか
2018/11/08(木) 16:01:49.76ID:3dgrjJpq0
これは神運営かな…?
https://i.imgur.com/fQl3638.png
2018/11/08(木) 16:02:31.65ID:3dgrjJpq0
うお、ダブルでミスってる
忘れてくれ…
2018/11/08(木) 16:14:16.19ID:WDqo2spMp
このスレで何度か話題に出したストラステラが死亡
https://forum.nexon.co.jp/notice/strastella/2713
2018/11/08(木) 16:14:44.54ID:tJukUu+G0
【サービス終了のご案内】
多くの皆様にお楽しみいただいておりました『StraStella』でございますが、2019年1月22日をもちまして、サービスを終了することが決定いたしました。
詳細につきましては、ゲーム内の告知をご覧ください
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4986-11yG)
垢版 |
2018/11/08(木) 16:17:34.25ID:KIrPqPDs0
>>553
まあ過疎だししゃーないかな
ゲーム内容自体は悪く無かったがなあ、流行るには厳しかったが
2018/11/08(木) 16:21:43.88ID:fcNk7Rh10
ロボゲーってだけで好み別れそうだからなあ
触ってはいないからどうとも言えないけど
2018/11/08(木) 16:36:24.71ID:WDqo2spMp
今まで話題に出したゲーム

スクスト、ポプスト、アリスオーダー、ストラステラ、スクメロ、青ガル、ゲシュタルト・オーディン

スクスト以外ことごとく終わっていく…
2018/11/08(木) 16:37:22.38ID:kszRuMX3H
スパロボやアイアンサーガよりよっぽどロボゲーしてんのに…非常に残念
2018/11/08(木) 16:38:48.53ID:lzHZtNxfd
スパクロは突貫バトルと同じくIP信者のおかげでどんなにやらかしても死なないから気楽でいいやな
2018/11/08(木) 16:43:05.07ID:myv7fn0Kd
スパクロはイベントガチャキャラの攻撃力100倍特効とか未だにやってるからな…
2018/11/08(木) 16:44:14.07ID:izEIMWppa
>>534
ワヒロはキャラ原案の人がエロゲ原画でしてたみたいな重々しい色使いの方がいい
このゲームになるとみんなモブにしか見えない
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4986-11yG)
垢版 |
2018/11/08(木) 16:45:21.30ID:KIrPqPDs0
素材は良かったがなー、極端なやらかしもないしネクソの割には運営も良かった
オリジナル世界観のロボ×美少女というドマイナーなジャンルではそこそこ頑張ってたと思うし、まあマイナー過ぎてそこそこじゃダメってことかな
2018/11/08(木) 16:48:40.46ID:T1UgYxGia
ストラス寺終わるならアイアンサーガもやばいね
2018/11/08(木) 16:52:32.56ID:NGzcw7aV0
あらー・・・

ストラステラ
ネクソン
事前 2017/7/19
開始 2017/8/3
死亡 2018/11/8
出棺 2019/1/22
annie林檎ゲーム内売上最高順位 88位(2017/8/31)
30日は703〜1500圏外3割
90日の山は640

まぁ、ガチャによる売上アップ策が最初から崩壊していたのがアレよね、売上は世界的に低い
※ガチャは機体だけ、キャラは条件開放型
※マガタやピグマなどの「優秀な特選機」(キャラ初期機体、進化先が固定)をノーマルガチャなどから手に入れて進化させれば十二分に強く、石ガチャなんぞイラネ状態

・・・て、本国版のアイコンに轟雷、そっちだけコラボしてたんかい!!
2018/11/08(木) 16:55:26.27ID:WDqo2spMp
ちなみにストラステラはオリジナルの韓国版、日本&台湾版、グローバル版の3つで多国展開してた
サービス終了するのは日本&台湾版だけ
韓国版でFAGコラボ発表したのに日本で発表ないから変だとは思ってたんだ
2018/11/08(木) 17:03:48.34ID:8WKzm7BIa
>>564
あのロボゲー一年も持ったんか
ただの寿命だね
2018/11/08(木) 17:04:14.37ID:lzHZtNxfd
そもそもスパクロは中身がスパロボじゃないしな
あれチェンクロのリソース買ってるのかってくらいまんまチェンクロやんけ
SEGAのソシャゲで生きてるのもチェンクロくらいか
あのシステムは斬新だったのかもな
2018/11/08(木) 17:04:49.16ID:fcNk7Rh10
アイアンサーガはICEYって作品を知れただけでよかった
ただアイアンサーガ自体は夏イベのスイカ集めで飽きてしまった
2018/11/08(木) 17:06:05.25ID:NGzcw7aV0
ストステ一覧
・韓国
・日本香港台湾マカオ
・アメリカやインドネシアやフランスetc

とりあえず売上で言うなら、韓国版で赤信号、グローバル版は崩壊状態だな
もし売上があったのなら、データ統合も考えられたかもしれんが、いかんせん金回りが問題、統合の手間に見合う売上が付いてくるかといったら絶対NOだしねぇ・・・南無南無
2018/11/08(木) 17:06:58.38ID:W2KFWAk8M
>>506
30年前にファンタジー異世界召喚ロボバトルアニメなんてものを作った富野はすげえな
まぁ時代先取りしすぎておもちゃあまり売れなかったみたいだがw
2018/11/08(木) 17:09:37.86ID:d2q07/9td
アイアンサーガは日本上陸前は死にかけてたな
先月中国売り上げ1000万日本売り上げ1億らしい
2018/11/08(木) 17:09:51.48ID:qO+h0LcEa
セガには社内コンペまでして選ばれたという
ファンタシースター30周年記念アプリのイドラと
ヤクザオンラインという切り札があるからな
武者震いして待つんだ
2018/11/08(木) 17:10:02.14ID:v8mk5ISBp
>>567
開発セガだしまんまだよ
2018/11/08(木) 17:10:55.37ID:NGzcw7aV0
リソースもなにも、スパクロはそもそもセガ製
ゲーム開始時のロゴ、バンナムの後にセガが作りましたって言ってる

・・・チェンクロ派生、ケイドラスパクロワーチェといたが、スパクロ以外全滅や
2018/11/08(木) 17:12:11.32ID:W2KFWAk8M
>>567
作ってるのセガですし
バンプレとセガどっちがチェンクロシステム再利用企画を持ち寄ったのかは気になるところ
2018/11/08(木) 17:13:23.95ID:qX/E2i6va
龍が如くオンラインはあの2D画面見ただけで失敗しそう感がなあ

>>574
あーだからサクラ大戦だせたのか
2018/11/08(木) 17:17:35.16ID:ogPyAQgar
イドラは武器を右手に持ち替えて出直してきてどうぞ
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 936c-QBoU)
垢版 |
2018/11/08(木) 17:41:24.14ID:/v5yKKjZ0
おおスパクロの話題が出とるwタイムリーだなぁ明日からだけど
前誤爆したときにワタルが来たら起こしてと言われたが本当に来たぞ!


https://i.imgur.com/0A5vQyT.jpg
2018/11/08(木) 17:42:50.02ID:NGzcw7aV0
annie林檎ゲーム内売上順位30日
スパクロ 37〜239
チェンクロ 57〜386
歌マクロス 84〜415
アイアンサーガ 147〜239
ウォーロックス 638〜1500圏外1割
ヴァイタルギア 8/27以降1500圏外

・・・タイメイちゃん・・・どうすんのコレ?
※ヴァイタルギア出してるアルサガ社の社長
2018/11/08(木) 17:43:08.30ID:zPGmBdhEd
あんなスパロボとも呼べないごちゃごちゃした何かに参戦して喜べるとかおめでてーな
581名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-A/Gz)
垢版 |
2018/11/08(木) 17:49:46.32ID:PaPGiQola
グランゾートとサムライトルーパーが参戦してから騒ごうぜ
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19d9-WqUE)
垢版 |
2018/11/08(木) 17:50:19.57ID:kTyYS3/F0
お、そうだな(ミクコスフェイイェンを見ながら
2018/11/08(木) 17:56:35.63ID:LV7XEt7Lp
ワヒロはサービス開始前だからスレチだよな
2018/11/08(木) 18:00:21.46ID:kXSjCUmm0
あーアイアンサーガやべえな
2018/11/08(木) 18:01:23.85ID:aBVoJQFn0
300位よりも上なのにどこがやべーんだ
決して好調ってわけじゃないがまあ、それなりってとこでしょ
2018/11/08(木) 18:08:04.47ID:2iwRGoZ40
山で2桁行ってないからちょっとヤバめではあるがまだサービス続く範囲でしょ
2桁入りまで盛り返せるか、このまま沈むかの分岐点って感じ
サービス終了かどうかはその分岐点超えてから
2018/11/08(木) 18:16:34.67ID:d2q07/9td
アイサガは日本様々じゃねえの
よく中国で数年やれたな
https://i.imgur.com/8DE5dye.png
2018/11/08(木) 18:24:32.76ID:azsmjhmtd
どうでもいいけどFGOの平均課金量えぐいな
2018/11/08(木) 18:27:37.20ID:GNC+4xZE0
アイサガは確か開発が同人上がりで他にゲーム運営してないんじゃなかったか
まあ中国でその売上でやってけたんなら日本でその順位は安泰だろうな
2018/11/08(木) 18:28:17.67ID:6tNsXozM0
課金率高いってことは課金しないとストレスぱねぇってことだからな
怖すぎて手出せないわ
2018/11/08(木) 18:31:07.91ID:fcNk7Rh10
229元て調べたら3000円くらいだしそんなもんじゃね
無課金とか無(理の無い)課金とか重課金廃課金とかあるからわからないけど
2018/11/08(木) 18:37:45.42ID:puv7FqSDM
ステラセプトついにかと思ったら違った
あれ結構長く続いてるな
2018/11/08(木) 18:41:17.60ID:KhLrIJt+0
マップラス+カノジョ
とんでもないな
いサ3か月コースだと思うわ
2018/11/08(木) 19:13:42.51ID:oL+pI1tfa
>>579
ヴァイタルギアは声優オーディションに必死にやってる子達がかわいそうに見えてくるんだけど
2018/11/08(木) 19:17:30.38ID:6tNsXozM0
ソシャゲ声優とか罰ゲームでしかないよな
アニメならワンチャン出演作品ヒットすればサクセスロードに乗れる可能性あるけど
ソシャゲがブレイクしても無名声優が逆転できるような実績には繋がらない

そもそもブレイクするソシャゲは最初から売れっ子引っ張ってきてるしな
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9367-upX4)
垢版 |
2018/11/08(木) 19:18:29.36ID:ruKVJ+Wt0
アイアンサーガは開発と運営が同じだからな
売上が全部同じ会社に入るのがでかいんじゃね?
いや他のゲームの配分は知らんけど
2018/11/08(木) 19:26:34.79ID:aoEahOol0
大御所
野沢雅子
花守ゆみり

中堅
釘宮理恵
堀江由衣

若手
水瀬いのり
高橋李依
楠木ともり
2018/11/08(木) 19:31:42.07ID:b9anO4uH0
>>597
これ、コピペか何かか?
女性の大御所なら、戸田恵子とからんま組とかがそろそろ入ってきそう
榊原良子が来るなら俺得だわ
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 916c-A/Gz)
垢版 |
2018/11/08(木) 19:34:09.06ID:bBbZzd1L0
花守?誰?
2018/11/08(木) 19:35:39.36ID:ykS0SNjId
>>597
突っ込みたいけどやめとく
2018/11/08(木) 19:38:24.01ID:80sO4NT2d
ソシャゲはめちゃくちゃギャラいいから声優には当たりだろ
2018/11/08(木) 19:41:16.88ID:HjxWTlto0
ソシャゲのギャラかなりの大御所でも安いんじゃなかったっけ
2018/11/08(木) 19:42:41.13ID:6tNsXozM0
ああ、そういやAVから紅白にまで上り詰めた声優いたな
最初から中身もいっしょに売り出す展開を考えてる音ゲーのソシャゲなら無名声優にとってはかなりソシャゲ声優ドリームありそう
2018/11/08(木) 19:46:51.61ID:gQIq0Fita
>>602
ソシャゲ屋はふっかけても金出すから楽だとコンサルの人が言ってた
2018/11/08(木) 19:47:04.37ID:y2f2isRLd
ヴァイタルギアのツイッター見てきたけど
無名声優が自分アピールしかしてなくてジワジワくるな
2018/11/08(木) 19:48:00.12ID:b9anO4uH0
男性声優でも少し前までモブ声優やってたのに人気ソシャゲで人気キャラをゲット → 一躍人気声優に、のパターンは結構ある
ギャラも良いらしいしね

…という夢と希望を持って、サ終ゲーと共に消えていった元声優もいっぱいいるだろうけど
2018/11/08(木) 19:53:35.87ID:ykS0SNjId
ゲームのCVのがギャラ良かったのって大昔の相場を知らずに依頼してた据え置きとかPCのエロゲ全盛期の話じゃねーの?
2018/11/08(木) 19:55:50.68ID:gBqNw24pa
大昔の話は知らんけどソシャゲがコスパいいってのはちょいちょい聞く
2018/11/08(木) 19:56:31.75ID:fcNk7Rh10
ギャラ良いのはパチンコか大昔のエロゲと聞く
相場知らずにオファー出したら超大御所が来たとか聞いたからなエロゲは
ソシャゲは大物声優多数とか言ってパートボイスだったりするし
2018/11/08(木) 20:11:01.52ID:80sO4NT2d
基本素人だからうるさい注文ないやろうし収録自体は楽そう
2018/11/08(木) 20:23:28.45ID:/0YZBaHn0
ゲームによっては戦闘中の掛け声とか必殺技とか勝利ボイスだけ
みたいなのでもそこそこ有名な声優使われてるしな

そんなソシャゲが次から次へと出てくるし上手くいけばヒットしてくれるしサービス終了してもギャラはもうもらってるし声優的にはバブル期だろうな
2018/11/08(木) 20:27:16.72ID:BAxIZCJu0
声だけやってれば良かった時代が終わって歌って踊れて顔も良くて笑いも取れないと生き残れないとか暗黒期に見えるんじゃが
2018/11/08(木) 20:30:30.43ID:b9anO4uH0
>>612
笑いまではさすがに無くない?
とはいえ、男女問わずもはや歌は必須だよなあ
男女ともどんどん綺麗になりすぎてて個性派が少なくなっているのが悲C
2018/11/08(木) 20:35:03.46ID:qfGtl9Zfd
>>613
ある程度トーク上手くないと厳しかったりする
2018/11/08(木) 20:35:25.27ID:HLws59uf0
笑いというかラジオやライブMCで話回せる人はやはり重宝される印象
2018/11/08(木) 20:36:49.07ID:gBqNw24pa
声優、だし歌は必要になってもいいんじゃない別に
2018/11/08(木) 20:37:13.78ID:bD6q+mjYd
男は今でもひどい奴がいるけどね。女は大御所にしか醜女いないところから、女は顔ということが声の世界でも広がってるのはなんともひどい世界だよ。
2018/11/08(木) 20:37:46.44ID:6tNsXozM0
そりゃあ志望者1000人中1人2人だけが食っていけるようになれる職業だしな
声がいいのは最低限であとは顔で選ばれていく世界
2018/11/08(木) 20:38:45.50ID:ZucGiaGq0
バンドやって、演劇やって次は何来る?
2018/11/08(木) 20:52:09.77ID:sX8DObqh0
声豚は何処にでもわくな
2018/11/08(木) 20:52:30.31ID:GC+74+I70
能や狂言だな
2018/11/08(木) 20:52:51.24ID:Ht2sHGJx0
殺し合いとか?w
2018/11/08(木) 20:59:10.88ID:Kd52Bymy0
カーレーサーにでもなるんじゃね
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 916c-A/Gz)
垢版 |
2018/11/08(木) 21:06:19.85ID:bBbZzd1L0
スマホアプリでカーものってあんまりはやらないね
和アプリだとドリスピやデコトラ単車の虎くらい?
2018/11/08(木) 21:07:43.79ID:80sO4NT2d
マリオカート出すんやろ、あれは流行りそうや
2018/11/08(木) 21:09:54.97ID:oL+pI1tfa
しゃなご
車の擬人化はもうやった
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 916c-A/Gz)
垢版 |
2018/11/08(木) 21:11:51.28ID:bBbZzd1L0
つい最近まで3DSのマリカ7が販売ランキングに入りまくりだったんだよな
あと車なごはアルトやキャロルを拾うのは良かったけど
2018/11/08(木) 21:16:42.73ID:RbE9KlIp0
レースみたいに「他人」と「技術」を競う系のゲームを課金と馴染ませるのは難しそうだね
タイムを競うだけなら装備を揃えるのもゲームの内ってことで課金(ガチャ)とも馴染むだろうけど、
マリカーみたいに直接対戦だと基本的にはイコールコンディションじゃないと面白くないから、
少なくともガチャとは馴染みにくい
2018/11/08(木) 21:16:51.63ID:b9anO4uH0
「艦これ」で知られる、DMMパワーコードスタジオの「レーシング娘。」もあるよ
なお、一周年手前でサ終となった模様

音楽はスーパースィープに、ZUNTATAだのが参加していたけど、肝心の絵アドがね…
2018/11/08(木) 21:17:34.94ID:oL+pI1tfa
リアル派のレースゲームはRealRacingが強いからな
2018/11/08(木) 21:20:28.86ID:amv7DxNG0
>>457
劇版アニメも制作会社A-1になってるし問題ない。
2018/11/08(木) 21:20:35.33ID:r13rE4xMM
>>587
その表最下位が戦艦少女じゃん
よく信者が日本ではイマイチだけど中国では覇権取ってるとか言ってたが嘘じゃないか
日本での売り上げは400万程度でサ終秒読み段階だろこれ
2018/11/08(木) 21:23:50.62ID:amv7DxNG0
>>599
ゆるキャンの主人公役の人
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 916c-A/Gz)
垢版 |
2018/11/08(木) 21:24:08.70ID:bBbZzd1L0
>>629
アレZUNTATAだったの!やりそこねたわ
2018/11/08(木) 21:24:35.26ID:4UgtKHH6d
戦艦少女は正直かなりきつい
中国だけなら多分維持出来るが日本がかなり足枷になってる
ソノミラが本国リリース出来たら多少変わるかもしれないが
2018/11/08(木) 21:39:48.59ID:d5XsigzVM
もうすぐ終わるのか知らんがいきなり高画質モードが実装されたSOA
https://i.imgur.com/L1lJsIs.jpg
https://i.imgur.com/F5H5KEu.jpg
https://i.imgur.com/mdAfEIT.jpg
https://i.imgur.com/xsOymF3.jpg
2018/11/08(木) 21:43:49.70ID:TRF6QFhEr
またスクエニに親でもころ…
好きなIPを殺されたやつはいっぱいいそうだな
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89ec-+vtZ)
垢版 |
2018/11/08(木) 21:48:40.08ID:ZBOriQSo0
スクエニは昔から数撃ちゃ当たるだろってスタンスのとこだったじゃん
スマホゲー黎明期なんか奇ゲーしか出しとらんぞ
2018/11/08(木) 21:48:50.13ID:wVSvqChvr
コロプラとATMに死んで貰いたい
2018/11/08(木) 21:51:23.08ID:BAxIZCJu0
俺はDMM嫌いだゾ(隙自語
2018/11/08(木) 21:57:53.28ID:Kd52Bymy0
SOAの高画質モードは去年だかいつだったかに搭載されたけどやり過ぎたせいで
それに設定すると動かなくなる端末が増えてその後まもなく一旦取り下げてたと思ったぞ
2018/11/08(木) 21:59:48.47ID:2lOtuAyRd
>>632
その表は統計がとれてないから最下位にされてるだけで実際はそれなりにある
あと元覇権だったとはいえ超課金要素薄い5年目のゲームだから売上自体は元から低い
日本版は儲かってなさそうだが翻訳くらいしか金かかってなさそうだからサ終近いとも断言しづらい
少なくとも最終戦艦よりは長生きするんじゃねえかなというかあれもまだ生きてるのが不思議なんだが
2018/11/08(木) 22:03:05.72ID:9BDMJ95u0
スクエニはアイドス買収した時にバトステ殺しやがったから絶対許さない
2018/11/08(木) 22:03:20.98ID:s+7xplwh0
>>640
にじよめに行こうな
2018/11/08(木) 22:08:02.20ID:Kd52Bymy0
スクエニはネームバリューで稼げるからってFFDQのアプリをつくり過ぎてんだよ
これのせいで他アプリの陰が薄くなり稼げなくなるから必然的に搾取度高めないといけなくなってる
他社から駒の奪うならともかくスクエニ内で数少ない駒の奪い合いやってんだもんバカかと
2018/11/08(木) 22:10:30.97ID:wVSvqChvr
スクエニは会社のデカさの割に
ソシャゲはあまり質が良くないから
期待して遊ばない
2018/11/08(木) 22:10:44.68ID:4FVP3k5/a
そういえば先月末のアルテイルネオってどんな感じなんかね
カード系あまりやらないんだけどツメテイルって意外と面白いと思うんだけどな
2018/11/08(木) 22:11:27.85ID:3MDw2qDca
ストラステラ残念だ、デザイン好きだったなぁ・・まぁ寝糞ですし

>>578
多分ワイやん・・エイプリルネタで盛り上がってた中でだったな、来ちゃったのか
据置に来てから大分早かったわね
2018/11/08(木) 22:13:25.02ID:9BDMJ95u0
FFのソシャゲって一体何本出たんだろう
最初にリリースしてから半年に一個は出てんじゃねえかってイメージだが
2018/11/08(木) 22:22:33.00ID:8dl+inUcp
>>636
不気味の谷が近そう
2018/11/08(木) 22:23:46.38ID:t1Yrw37+a
スクエニはソシャゲどころかコンシューマーだって別に質高く無いぞ
つか素直に落ちたなあって思う
2018/11/08(木) 22:24:53.33ID:4UgtKHH6d
アルテイルは10年くらい前からあるやろ
スマホくるのおそかったなって印象
2018/11/08(木) 22:52:32.65ID:NNxCLIdBd
スクエニは質落ちたなぁ(ニチャァ
2018/11/08(木) 22:53:55.58ID:6tNsXozM0
スクエニはただの集金ツール乱発会社
それ以上でもそれ以下でもない
2018/11/08(木) 22:55:01.04ID:XRPpLhZk0
>>651
スーファミ世代ならその感想は出ない
ちょうど最近他スレで書かれてたやつだけど1995年の
主なラインナップこれだぞ…いくつあるか分かるか?

2/24 フロントミッション 11,400円
3/11 クロノトリガー 11,400円
9/30 聖剣伝説3 11,400円
10/6 タクティクスオウガ 11,400円
11/11 ロマンシングサガ3 11,400円
12/09 ドラゴンクエスト6幻の大地 11,400円
12/15 テイルズオブファンタジア 11,800円
2018/11/08(木) 22:56:01.35ID:XRPpLhZk0
この時代のゲームに取りつかれ
その輝きを今でも忘れられないオッサンこそが
スクエニ産のゴミソシャゲにジャブジャブ課金する奴に
なってたりするわけだからな。なるだけの理由はあったんだよ
2018/11/08(木) 22:57:26.34ID:z1xdZVUU0
>>655
ファンタジアはナムコじゃなかったっけ
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9367-upX4)
垢版 |
2018/11/08(木) 23:00:18.99ID:ruKVJ+Wt0
エニックスもスクウェアも好きだったけどスクウェア・エニックスを好きになったことは一回もないんだよなあ
2018/11/08(木) 23:00:57.40ID:oAEp/Ay1x
しれっとテイルズ混ぜんなよ
2018/11/08(木) 23:03:00.52ID:XRPpLhZk0
>>657
そうだよ

>>659
「1995年の主なラインナップ」の中にいくつあると思う?って書いたんだぞ
2018/11/08(木) 23:04:33.39ID:aFi1tUxr0
当時のクリエイターとかどこでなにしてんだろね
2018/11/08(木) 23:05:26.75ID:2hBvP2QPM
その時代の作品群と比較して落ちたなあという感想でしょうよ
2018/11/08(木) 23:06:03.48ID:amv7DxNG0
DLsite嫌い……。
2018/11/08(木) 23:06:23.99ID:SHv0Czu10
そのスクエニ黄金期のスタッフなんてほとんど残ってないのにな
河津くらいなもんか
2018/11/08(木) 23:08:03.57ID:/fnh/z2p0
スクエニかぁ
FFとDQ好きだったけど食傷気味だし、新規IPに限って触っても合わないものばかりかな
ログでも見かけるけど、焼畑と自社で競合しかやってない印象で固まってきた気がしなくもない
今度のロマサガなら楽しみにしてるがどうなることやら・・・
2018/11/08(木) 23:09:39.32ID:G9yh5FNm0
>>663
何があった?
2018/11/08(木) 23:13:35.50ID:SHv0Czu10
そのロマサガはファンには大不評でスレがお通夜だけどなw
まあさすがにこのスレの世話になるほどではないかもしれんが…
2018/11/08(木) 23:21:32.43ID:XRPpLhZk0
まさに「あの頃のロマサガ」を期待して
現在のクソゲー乱造機のスクエニを知らない奴らが
CBの出来に怒り狂って毎日叩き続けてるのがロマサガスレ
2018/11/08(木) 23:21:40.54ID:X+mwy6hsd
BoFがナンバリングタイトルをブラゲ&ソシャゲで出して爆発四散したの未だにトラウマだから
たとえどんな形であれ好きなCS作品がソシャゲ化するのは恐怖だわ
あれは極めて特殊なケースなんだろうけど
2018/11/08(木) 23:23:20.61ID:9BDMJ95u0
スクエニになってからガチで好きになったのはラスレムくらいだな…
2018/11/08(木) 23:23:47.63ID:8gSzOhvh0
あれは開始前のニコ生で全てが終わったからな
盛大な生前葬だった
2018/11/08(木) 23:24:17.64ID:BH8fqVD10
間違いなく阿鼻叫喚のコレジャナイになるんだろうけど
文句言いつつ買い支えちゃう信者多数でメガテンD2みたいなポジションに落ち着きそうロマサガ
2018/11/08(木) 23:24:27.22ID:aoEahOol0
ロマサガ2買ってみたけど糞つまらんから即払い戻しした
おっさん共はこんなのありたがってんの?
世代のギャップを感じる...
2018/11/08(木) 23:24:46.31ID:fcNk7Rh10
CHAOS RINGSあたりは好きだったなあ
2018/11/08(木) 23:24:47.09ID:lGDU0KHb0
>>658
これだなあ
合併前の優れた遺産を見事に全部食いつぶして地に落としたもんだよ
2018/11/08(木) 23:25:25.18ID:tdzqBZU9a
終わったゲームの配信前の宣伝記事とかがまだ残ってるの見ると少し悲しくなるよな
2018/11/08(木) 23:27:31.78ID:tJBS9IqQ0
>>581
サンライズ英雄譚で我慢しろ
2018/11/08(木) 23:34:54.62ID:SHv0Czu10
メガテンは進化を受け入れてきたシリーズだけど
ロマサガ信者は頭が固いからどうだろうな、金払いよさそうには思えないな
2018/11/08(木) 23:40:21.52ID:Ht2sHGJx0
スクウェア自体がエニックスに吸収されたときに中身終わってるからな…
吸収前のクソゲー乱舞とかすごかったわ
本当の事書いたゲーム雑誌が事実陳列罪でその後のFFの最新作の情報教えてもらえないとか
2018/11/08(木) 23:44:07.37ID:+gMs5YZb0
ロマサガ関係は中身がピーキー過ぎて当時でも賛否別れてたはず
遊び易かった3の印象でシリーズ全体の評価がやたら底上げされてる気がする
2018/11/08(木) 23:46:17.02ID:aETUPWYLa
>>587
向こうじゃラングリッサー強すぎだなぁ
こっちじゃたぶん駄目だろうけど
2018/11/08(木) 23:52:04.27ID:lR/DPz9I0
続編…ソシャゲ化…うっ頭が
CBTのままでリリースしたら、次のロマサガは1年保たずにここのお世話になる香りがしてるね

スクエニちゃんは何でもソシャゲ化しないでロックマン11見習って?
あれ結構面白い進化してて楽しめたし、今見たらsteam評価は非常に好評(850)だったわ
2018/11/08(木) 23:58:54.78ID:s+7xplwh0
>>682
ロックマンクロスオーバーってソシャゲあったの知ってる?
2018/11/09(金) 00:00:27.88ID:+yKWoMu10
>>680
空気な3でシリーズ全体の評価底上げは無いだろ
2018/11/09(金) 00:03:47.06ID:+SiErq1x0
>>681
でも急降下中だからこのペースだと今月はFGOや陰陽師と肩を並べそう
2018/11/09(金) 00:09:26.25ID:yqsbImBDa
拝啓 キヲクロスト様

事前登録キャラ(全員配布されるやつ)にバグ仕込むのやめてください
2018/11/09(金) 00:10:21.47ID:fGT5vAbQ0
BOF6の顛末は酷いもんだったが
あれの爆死のお陰で
カプコンが既存自社IPの雑なソシャゲ化では厳しいって気づいて後続の犠牲が防げたみたいだからまあ…
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5b1d-ba5w)
垢版 |
2018/11/09(金) 00:14:24.54ID:EOKpmpup0
うわーストラステラ残念すぎる
すぱくろはどう見てもチェンクロだから1ミリも触ってないわ
シュミレーションろーぷれがしたいんじゃ
2018/11/09(金) 00:15:45.67ID:gHPx4HuI0
>>683
なにかと存在感薄い奴な
爆死してからでも良いからロマサガもそろそろ買い切りで出して欲しいわ
2018/11/09(金) 00:22:46.28ID:iRXCrfdwa
ブラナイ、ファイトリーグに続く期待の星モバイルボールが2019春に延期・・・
2018/11/09(金) 00:24:13.32ID:RAQ7LRmd0
何気に、ここで2016年以降のスクエニ系ソシャゲの成績をご覧ください
順番はリリースが早いものが上、順位はannie林檎ゲーム内売上順位30日(一部は30日未満ですがそのまま読んでます)、そして◆付は棺桶

95〜439:グリムノーツ Repage
◆享年0.67 :アリスオーダー
◆享年2.36 :予言者育成学園
111〜354:ヴァルキリーアナトミア
◆享年1.34 :くまぱら
◆享年0.33 :ぷくっくす
◆享年1.14 :サムライライジング
◆享年0.80 :ランガンキャノンボール
◆享年0.49 :天穹のアルクルス
◆享年0.57 :ジャスティスモンスターズファイブ
◆享年1.22 :グランマルシェの迷宮
◆享年0.88 :神つり
◆享年0.88 :ぐるモン
◆享年0.73 :ガーディアンコーデックス
◆享年0.80 :アカシックリコード
◆享年0.56 :マギメモ
23〜345:STAR OCEAN -anamnesis-
23〜181:ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア
97〜392:BRAVELY DEFAULT FAIRY'S EFFECT
◆享年0.80 :プロ野球が好きだ!2017
◆享年0.84 :FLAME×BLAZE
6〜90:SINoALICE ーシノアリスー
81〜338:プロジェクト東京ドールズ
10〜50:ファイナルファンタジーXV:新たなる王国
◆享年0.99 :君と霧のラビリンス
◆享年0.77 :アンティーク カルネヴァーレ
536〜1500圏外1日:青空アンダーガールズ! Re:vengerS
◆享年0.78 :めしクエ
◆享年0.76 :ディアホライゾン
◆享年1.08 :ヴィーナスランブル
◆享年1.03 :スクールガールストライカーズ 〜トゥインクルメロディーズ〜
◆享年0.78 :キングスナイト
49〜289:ドラゴンクエストライバルズ
◆享年1.00 :ワールド オブ ファイナルファンタジー メリメロ
◆享年0.71 :バトル オブ ブレイド
438〜1039:サーヴァント オブ スローンズ
◆享年0.55 :トリニティマスター
65〜456:刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火
462〜1417:FINAL FANTASY EXPLORERS FORCE
◆享年0.56 :破軍・三國志
742〜1500圏外4割:戦国アクションパズル DJノブナガ
371〜1500圏外1日:IDOL FANTASY - アイドルファンタジー -
526〜1486:Fantasy Earth Genesis
80〜502:交響性ミリオンアーサー
193〜391:ゲシュタルト・オーディン
82〜144:ましろウィッチ

準備中:グリムエコーズ
準備中:叛逆性ミリオンアーサー
準備中:ロマンシング サガ リ・ユニバース
準備中:ワールドエンドヒーローズ
準備中:神角技巧と11人の破壊者
2018/11/09(金) 00:26:42.65ID:SBdtKGZD0
死にまくりィ!!
ゲシュタルトオーディンとロマサガからも死臭がするんだよね
グリムノーツとグリムエコーズはなんか不穏な感じだし…今後が楽しみですわ
2018/11/09(金) 00:26:55.08ID:Q1mF1/4u0
>>691
IP無しで現行稼働でマシなのって東京ドールズだけか…
2018/11/09(金) 00:31:35.55ID:5WCZPpk+M
ガーコーアカリコランキャンの頃はほんと乱発で酷かったな
2018/11/09(金) 00:32:04.49ID:dQBlJkxt0
1年続いたタイトルはよく頑張ったなと思ってしまった
2018/11/09(金) 00:33:17.35ID:EgcUe8yO0
サヴァスロいつ終わるの
2018/11/09(金) 00:45:46.21ID:2uOzzNsWd
FF15の追加DLCも4本中3本制作中止になったらしいし、スクエニ色々とヤバい感じだな
2018/11/09(金) 00:46:18.89ID:IbhcHk6gd
東京ドールズ以外と粘るなぁ
サービス開始時は本スレもお通夜で即死かな?と思ったが
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b330-5EBc)
垢版 |
2018/11/09(金) 00:52:38.42ID:o3uPc6a30
ドルフロ急に上がったな
2018/11/09(金) 00:54:06.87ID:qFXS1KGo0
エクスプローラーズが今イベント何もやらない&予定無しが2週間位続いてるらしくかなりここ案件になりそう
2018/11/09(金) 00:59:19.04ID:bKUT8Zl20
死亡率凄すぎて普通に笑うw

>>700
腐ってもFF冠してるものだけは3桁にいる限りまだ続けるんじゃないか
イベント時でも1000以下になったらさすがに終わるだろうが
2018/11/09(金) 01:10:04.07ID:4DqEAsXU0
DJノブナガ死にそうやな
2018/11/09(金) 01:26:37.81ID:RAQ7LRmd0
サバスロは年内は絶対に死なないかと
大型アプデをする以上は、タイミング的にクリスマス正月戦線は参戦だろう

スクエニ、『サーヴァント オブ スローンズ』にてリニューアルアプデ第1弾を11月末に実施決定! 11日の公式生放送でその全貌を一挙公開
2018年11月08日 20時59分更新


つか、大型アプデと言えば、アプデ後に1日たりともゲーム内500位にすら刺さったことが無い青空アンダー・・・(9/29に532位)
これこそマジでいつ死ぬの? え、年末商戦行くんすか???
2018/11/09(金) 01:32:36.12ID:bKUT8Zl20
完全にセルラン死んでるのに出棺されないやつは
上層部に何故かそのゲームがお気に入りの人間がいるんだと思ってる
2018/11/09(金) 01:34:28.06ID:e/S+ahGa0
>>691
この中でダウンロードしてプレイしてるのグリムノーツ、SOA、VAの生き残り組だけだわ
俺の即死回避眼はいい線いってるかもしれん


今までまともにプレイしてサービス終了なのディバゲだけだわ
これはガンホーの魔改造のせいだから何とも言えないけど…
2018/11/09(金) 02:10:36.63ID:2CcdKNRz0
アンティーク カルネヴァーレって一時期けっこう広告見たから続いてるもんだと思ってたわ
絵だけ見るとグラブルのパチモン作りたいんだろうなって感じ
でもやっぱどこか垢抜けないキャラデザだったから残当
2018/11/09(金) 02:18:09.17ID:GQ8k73IA0
>>597
いや花守ゆみりは大御所じゃなくて若手だろコノ
サンリオの新キャラであるリルリルフェアリルの主人公・りっぷ役を務めてる21歳なんだぞ(しかもオレより1歳年下w
2018/11/09(金) 02:31:05.59ID:kSfjIjS90
夜明けのベルカント
593-1468

世紀末デイズ
469-1398

ガーディアンズ
414-1030

ソラとウミのアイダ

この辺前やってたけどもう無理っぽいなぁ
もうサービス終了準備開始してる頃かな
2018/11/09(金) 02:50:33.98ID:L73ccung0
スクエニはそろそろガンガン系IPのスマホアプリ出せば良いのにな 

グルグルとかハガレンとか普通に作れば売れるんじゃないの
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936c-CEA3)
垢版 |
2018/11/09(金) 03:06:56.74ID:vw9YIROT0
>>691
運用っていうのをしっかり考えない運営のゲームにはたとえ面白くても金出せないんだよなぁ
もっとブランドっていうものを大事にしたほうが良いと思うんだけどもう遅いか
2018/11/09(金) 03:07:35.74ID:fFr7cQfX0
>>709
自分で作るよりIP貸し出して貸出代を徴収する方が安定して稼げるんじゃない
2018/11/09(金) 03:30:27.86ID:sWPMgLKx0
ハガレンはともかくグルグルは無理だろ、SSRキタキタ親父排出率0.5%とか来てガチャ回すか?
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b330-5EBc)
垢版 |
2018/11/09(金) 03:35:13.00ID:o3uPc6a30
スクエニはマシンガンやな
2018/11/09(金) 03:50:14.22ID:cv/t9yDX0
>>712
グルグルは魔法陣ガチャとかで何とかなりそうだけど
ハガレンはキャラ数少なすぎて枯渇するのが目に見えてる
Fateやマギレコみたいにオリジナルキャラで飽和させれば話は別だが
2018/11/09(金) 03:55:40.01ID:ZTJZ21GN0
岩野は下手すりゃソシャゲP最多回数かもしれない
2018/11/09(金) 03:58:56.77ID:yhVbATNV0
>>711
老舗と言われるメーカーはたいていその方が良いと思う
けど余計な欲出して自前でとかやっちゃうと今みたいな感じになる
それか思いのままに出来る無能に作らせたりとか
2018/11/09(金) 04:06:23.11ID:YzegFzi30
http://worldendheroes.jp/system/training/
スクエニさんの新作多分これあかんやつや…

https://i.imgur.com/XipcaPN.jpg
スクエニに特損だしたやつ
2018/11/09(金) 04:17:36.01ID:q66BPtVRa
>>709
グルグルはミトラスがコラボしてたが中々原作愛が詰まってて良かった
あの世界をスマホで出来たらなぁと思うけどガチャ売れるような作品では無いね
SFCの移植を安価で買い切り・・なら買うかな
2018/11/09(金) 05:57:56.96ID:JFvTRXuy0
スクエニってあんま同社コラボやらないよな
ミリアサしてるときなんでFFコラボしないか謎だったわ
2018/11/09(金) 06:04:04.93ID:fY+oWt7La
他部署は敵同士なのかもな
2018/11/09(金) 06:10:10.34ID:O9lT16//0
ヴァルキリーアナトミアあたりは自社コラボしまくってるからPの方向性とかなんかね
FFRK、オクトパストラベラー、ハガレン、ダンまち(漫画版がガンガン)、ゴブスレ(漫画版がガンガン)
とか短期間に自社繋がりのコラボ連発してる
2018/11/09(金) 06:27:51.98ID:ODm1qANS0
グルグルキャラはキタキタ親父が最強性能じゃなかったら納得しないぞ
2018/11/09(金) 06:29:10.90ID:was+JXvyH
FFキャラって他社に出張することはあっても
スクエニ内コラボは殆どしない印象だわ
2018/11/09(金) 06:31:40.21ID:bv2dUrX4a
FFDQは特別だからね、とくにFFはFF委員会だっけか
社内で神聖視されまくってるのだろう
2018/11/09(金) 06:33:07.54ID:Ss65z/dha
ミトラス、そういやそんなのもあったな…
あの手の武器敷き詰めゲーは滅べばいい
726名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-A/Gz)
垢版 |
2018/11/09(金) 07:00:36.04ID:WiL3Xdc7a
いただきストリートでFFDQ共演を実現したのに売れなかったもんな
2018/11/09(金) 07:02:28.13ID:9/tWyNeP0
最終戦艦ってまだあるのか
長生きだなw
2018/11/09(金) 07:06:03.04ID:FTQI/7nC0
セブンスはセブンスでもリバースの方か…

一瞬セブンスストーリーの事かと思っちゃった
2018/11/09(金) 07:16:19.55ID:QKztKKoLM
DQMSLがFFコラボやったのは知ってる
2018/11/09(金) 07:24:44.09ID:S3UXgzZA0
FFBEでもナンバリングは制限あるみたいな空気あるからな
社内コラボはしてる方だけどね
2018/11/09(金) 07:38:53.43ID:fz/Aj7X40
>>656
ほんこれ
ソシャゲはスクエニ製しか課金してないけど、社内でノウハウ共有していたら後になるほどさわり心地の良いゲームが出来るものなんじゃないのかと思いつつ思い出補正で少額ずつ課金してる
知らんゲーム会社だったら課金してないと思うわ
2018/11/09(金) 07:39:59.60ID:lt9SaL4ra
エアガイツは自社コラボと呼べるのかどうなのか
2018/11/09(金) 07:46:49.12ID:6JVovB3vH
ソシャゲの企画が予算とるの一番簡単だからしゃーない
2018/11/09(金) 07:53:59.10ID:dEE+CUmxp
スクエニは昔ブラゲで自社コラボ乱発しまくって内部で客の取り合いしてたのになあ
コラボ特典ほしさに何度も出張したわ
IXAとかまだやってんのかね
2018/11/09(金) 07:58:19.98ID:LXFaB6JI0
スクエニは鬼子のグリムノーツが生き残り続けても優遇せず
むしろグリムエコーズでぶん殴って殺そうとするのが謎
2018/11/09(金) 08:10:57.09ID:/tdxHpzid
殺そうとはしてないやろ
一応グリムシリーズで売ってるから別の内容だからどっちかやって興味持ったらもう一つの方もやってねとか考えてるんだろ
パイの取り合いにならないとは思わないが
2018/11/09(金) 08:12:35.81ID:zoHDDg/Pa
サヴァスロはスマホゲームの中ではかなり面白いよ過疎だけど
世界展開したらもっと違ったと思うのにもったいない
2018/11/09(金) 08:17:08.76ID:EzwTKFmBd
>>735
蠱毒でもやりたいんじゃね
2018/11/09(金) 08:17:20.46ID:AwA/3Fw1r
面白いだけで人集めようと思ってもそれそろメギドくらいの
2018/11/09(金) 08:17:36.30ID:bv2dUrX4a
グリムノーツはスクエニ自身もロクに期待してなかったのに生き残ったもんな
石井がゲーム外で盛大にヘイト取りまくり中身ににあまり向けさせなかったからかもしれんが
2018/11/09(金) 08:54:17.27ID:NkprZPVoa
>>739
クエスキップごときでアイテム消費する化石ゲー
2018/11/09(金) 09:15:23.41ID:Q1mF1/4u0
それ言ったらプリコネもドラガリも化石ゲーか
2018/11/09(金) 09:27:13.18ID:zr98+APT0
だから化石だって言ってるんだが
日本語わかりますかあ?
2018/11/09(金) 09:28:07.42ID:+Fpb3cXxr
何か発言をしている
2018/11/09(金) 09:28:44.86ID:YBFriRyE0
スキップチケット形式でも頻繁にチケット手に入る東京なんとか形式ならいいんだけどな
あれはあれでイベント高難易度敵硬い上制限時間シビアなのが辛いが
2018/11/09(金) 09:29:49.05ID:RAQ7LRmd0
つか、チェンクロやテラバトルあたりもそうなんだが、ミリアサとグリムのPよ…

1:基本無料ソシャゲは時間をめっちゃ喰う
2:一般人は頑張っても3タイトルくらいしか出来ない
3:これまでに費やした時間もったいないから、遊べる旧作から離れたくない、離れようとしない(サ終になるor飽きるで再検討)
4:同社の同じネタのゲームは「クオリティが劇的に変わらない」のでさらに離れ難い

5:故にソシャゲはシリーズが原則成立しない、1つ目以外が商売にならない


グリムは未出だが、交響はぞろぞろと乖離に帰投しとる様子だし、これに叛逆が突っ込んできたら交響マジで売上崩壊だろ

・・・なお、テラウォーズはチャンスがあるかもしれない、1が更新終了、2は死んだから
しかし、2でやらかしてるので、2触った人の何割かは、もうお前んとこノーサンキューだろうな
2018/11/09(金) 09:48:43.32ID:DqNi9m6Ka
>>717
アイファンみたいに四六時中この微妙モデルを見せられるわけじゃないから…
それに上に出てたA3も上演パートは紙芝居だし絵自体やや古臭くて華がない(特に内部絵師が描いたもの)から女向けは男向け以上にコミュが盛り上がってるか・友達がみんなやってるかが重要じゃないかと
2018/11/09(金) 10:32:26.33ID:Y5xYSRdua
ワヒロは顔はともかく、戦闘服がダサくて見栄えがしないのがダメだと思うわ
2018/11/09(金) 10:58:14.13ID:caLHEpfuM
>>748
第一印象で一番引っかかったのそこ
地味顔もコスチュームとモーションで誤魔化し可能なのに009辺りのヒーロー像で止まってないかと

>>747
A3は全部外注じゃなかったっけ
安いところに頼んでるんだろうね
2018/11/09(金) 11:06:30.34ID:L9Z811hE0
>>746
仮に乖離がサ終して交響に全面移行だったとしても交響の売上は変わらんと思うぜ
新規増やす魅力がなければどっちにしろ無理だよ
2018/11/09(金) 11:43:14.39ID:HrrFmylG0
>>746
ミリアサは衰退してたから後継出すの正解でしょ、
問題はどの後継も出来が微妙だったってだけで。
# まぁ、ましろはセルラン的にまだ大丈夫だけど

グリムの方もアニメに合わせて後継用意しとくのは正解でしょ、
CSでやれっていう出来にならないかは不安だけど。
2018/11/09(金) 11:45:50.77ID:q66BPtVRa
交響性は不遇、空気、どの立ち位置なのかよう解らんな…
放送中のアニメは叛逆性だし、パッと見の画面似てるし
2018/11/09(金) 11:56:03.54ID:QaeYod+td
交響はグラがやべーだろ
なんでナナゲロしかり白ネコの劣化みたいなローポリカックカクのクソ3Dにこだわるかね
リアル路線の3Dアクションなら最低でも崩壊くらいにしないと豚は釣れない
2018/11/09(金) 11:57:56.16ID:VpMArE01a
NetEaseの作ってる叛逆性ミリアサがそのまま来るならグラフィックは期待しても大丈夫だぞ
そのまま来るならだが
2018/11/09(金) 12:02:27.84ID:VJzZMd5ad
次の奴中国でこけてるが大丈夫なん?
2018/11/09(金) 12:21:48.18ID:0a6Dt6x9d
スクエニはミリアサは全部捨てて、ましろに注力しそう
というかそっちの方がまだ生き残る可能性高い
2018/11/09(金) 12:25:29.37ID:QaeYod+td
今年のスクエニのソシャゲは本当に軒並み不作だな
向いてないのかまともな人間が残ってないのかあるいは両方か
15開発中止だしやばいね
2018/11/09(金) 12:48:19.66ID:VKwLAmP70
スクエニは昔から社内政治を彷彿させるような出来事が絶えんなぁ
759名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9d-c/tb)
垢版 |
2018/11/09(金) 12:50:35.63ID:YYbZWM1Da
>>756
ましろも3Dの作りがアレだしなあ
2Dは可愛いのに
760名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-A/Gz)
垢版 |
2018/11/09(金) 12:53:33.21ID:QgvCE3oEa
>>758
バンナムはバンダイ系同士のバトルが熱い!
2018/11/09(金) 13:00:14.89ID:2uOzzNsWd
>>735
セガが同じ事やってたっけな
チェンクロチームが歴史もののワールドチェインをリリースした直後に、AM2研制作の歴史上の人物を扱ったソウルリバースゼロをぶつけて喰っちまった
2018/11/09(金) 13:02:31.34ID:c9wfh/V/0
買い切り流行れ
2018/11/09(金) 13:03:59.62ID:/V/klx/kr
日本では無理やろ
2018/11/09(金) 13:04:21.33ID:HrrFmylG0
>>756
ましろもましろで微妙だと思う。
バグ多いメンテ多いは良いとして、ガチャが武器防具のみでインフレ激しそうなのも良いとして、
操作キャラがヒロインのみな上に、メインクエストすらマルチで、ヒロイン以外のキャラ死んでるのが特に痛いな。
コラボ来ても服と武器だけになりそうだし。

680 名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイWW 9f2a-II9c) 2018/11/02(金) 19:51:54.99 ID:MU07pr2a0
なんかさっきから武器のスクショばかり貼られてるけど
キャラクターのガチャは存在しないゲームなの?(´・ω・`)

681 名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウエー Sa5a-A7zD) 2018/11/02(金) 19:52:25.41 ID:YgajPmCva
>>680
うん

682 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 9320-jFTH) 2018/11/02(金) 19:52:44.62 ID:jYfgs0nf0
>>680
ない
みんなおなじでみんないい

685 名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイWW 9f2a-II9c) 2018/11/02(金) 19:55:05.19 ID:MU07pr2a0
>>681-682
マジすか?つまりキャラはストーリーで手に入る系なのか
岩野ブランドだから敬遠してたけどちょっとインスコしてみるわ
ちょっとだけだけど

701 名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイWW bb58-cUa+) 2018/11/02(金) 20:02:49.08 ID:i90Qe3MG0
>>685
キャラ手に入れてもマルチ優先だから殆ど使えないけどな。
親密度無いし、キャラストーリーがメインクエストで解放だし、脇役に過ぎない感じ。
2018/11/09(金) 13:07:01.64ID:RAQ7LRmd0
え、叛逆が中国ですっこけてるって?

叛逆性百万亚瑟王
NetEase
開始 2018/3/28 ※annieデータ発生日
annie林檎ゲーム内売上順位30日 ※中国 44位(2018/4/3)
30日は426〜918
90日は、平均して700〜800位をうろうろ、時折の山も400を上回るのがやっと(9/13に355位)

・・・半年で虫の息って、ほんとにすっこけてんなオイ


時に、ましろとミリアサってどういう関係?
(にしても、ましろの3D、サムライライジングの「無慈悲」に近いオーラを感じるのだが、あれで可愛いと思ってやってるのか?)
2018/11/09(金) 13:07:03.69ID:vuRCrtm6d
ソースが5ちゃんならまだしも印象感想まで他人の引用って・・・
2018/11/09(金) 13:08:54.43ID:y8JMavO9d
やはりシノアリスか
2018/11/09(金) 13:18:02.14ID:PXevtfzP0
スクエニが絡んでる時点でもうね…
2018/11/09(金) 13:23:08.00ID:q66BPtVRa
ましろもましろで似たようなアプリあるし躍起になってそう
あれの3Dは個人的にも微妙だなー、好みによるのかしら
薄っぺらい?顔は流行ってるよな・・
770名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9d-c/tb)
垢版 |
2018/11/09(金) 13:33:32.77ID:YYbZWM1Da
あれは馬面にしか見えなかった…
2018/11/09(金) 13:34:06.95ID:o1bwnq6Ed
>>691
スクエニのソシャゲは死屍累々だけど、山50位以内のアプリも5個あるしそれなりに儲かってそうな気がする
ここ数年で山2桁に入るアプリがほとんど出てないメーカーも結構多そう…
772名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-TZRL)
垢版 |
2018/11/09(金) 13:36:32.51ID:XkbsQw6md
>>765
作ったプロデューサー(確か岩野ってやつ)が一緒ってことかな

ましろはめんどくさい要素が多いのと3Dがショボッちいぐらいでゲームとしてはそれなりに面白い
2018/11/09(金) 13:52:56.16ID:HrrFmylG0
>>765
戦闘システムがだいたい一緒。>ましろとミリアサ

乖離性はスキル (使役キャラ) ガチャだけど
ましろは装備ガチャ (スキルカードは周回ドロップ) だったり、
乖離性はシングルプレイもあるけどましろはマルチプレイのみだったりと細かな所は色々違う。
2018/11/09(金) 13:58:41.95ID:qXZG5E+Px
>>772
岩野はスクエニ第10BDのトップだから、そういう意味では青ガルもゲシュタルトも岩野
2018/11/09(金) 14:00:01.89ID:qXZG5E+Px
>>773
ミリアサは乖離と交響と叛逆とあるから乖離と同じならそう書かないと
2018/11/09(金) 14:24:06.86ID:QaeYod+td
ソルリバって終わるんだろ
終わるのにアプデはしてるんだな
2018/11/09(金) 14:45:46.77ID:QKztKKoLM
岩野はソシャゲ終了させた数めちゃくちゃ多そう
ソシャゲは3年で終了させる発言したのもコイツだったっけか
2018/11/09(金) 15:00:46.48ID:qXZG5E+Px
スクエニ第10BDは開発は他社で運営・プロデュースのみスクエニがやる体制だから
関わってるタイトルは無茶苦茶多い
2018/11/09(金) 15:07:20.26ID:VJzZMd5ad
岩野は営業的なのは上手いかも知れん
Pにはあんま向かないよなあ
2018/11/09(金) 15:10:10.44ID:qXZG5E+Px
ディレクターじゃなくプロデューサーはあんなもんよ
ゲーム内容自体は開発会社の制作ディレクターが統括してる
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89ec-+vtZ)
垢版 |
2018/11/09(金) 15:12:00.92ID:iuqmX1Wu0
看板貸してるだけのとこが殆どやろな
2018/11/09(金) 15:16:13.91ID:qXZG5E+Px
サポート周りはスクエニがやってるし、ガチャ周り・キャンペーン周りもおそらくスクエニ主導、広報やコラボも仕切ってるし、看板貸してるだけではないよ
2018/11/09(金) 15:17:36.15ID:QKztKKoLM
プログラムをスパゲッティにするのもやってるしな
2018/11/09(金) 16:05:07.12ID:VJzZMd5ad
岩野は吉田塩川田中みたいなスクエニ一族のオーラみたいなのは持ってるとは思う
ただゲームが致命的につまらないだけで
2018/11/09(金) 16:52:54.20ID:cb75KLLT0
>>658
同意
2018/11/09(金) 17:05:55.51ID:kSfjIjS90
すばらしきこのせかいとかシグマ ハーモニクスとか割と好きだけどな
ソシャゲ系は褒められたもんじゃないけどな
2018/11/09(金) 17:10:22.49ID:VJzZMd5ad
LOVAはソシャゲにしないんかな?
ネトゲのは変な仕様にしたけどLOVA2みたいなのは求めてるユーザー多そうだけど
2018/11/09(金) 17:12:46.46ID:bwtNhDp/0
あおガル逝った
【重要】サービス終了のお知らせ
2019年1月31日(木)15:00 をもちまして、
『青空アンダーガールズ! Re:vengerS』はサービスの提供を終了させて頂くこととなりました。
サービス終了まで『あおガル』をお楽しみ頂けますと幸いです。
2018/11/09(金) 17:13:45.77ID:w3KAVRRb0
リベンジ失敗
790名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-EUyi)
垢版 |
2018/11/09(金) 17:14:24.27ID:pQ0e8KSkd
スクエニにはとじともがある!現時点で半端なくクソゲーだけど
2018/11/09(金) 17:18:10.63ID:Y5xYSRdua
>>788
何がしたかったんだろうね
2018/11/09(金) 17:21:37.83ID:RAQ7LRmd0
まぁ、そうなるな

青空アンダーガールズ! Re:vengerS
スクエニ
事前 2017/5/30
開始 2017/7/26
大型UD 2018/8/29
死亡 2018/11/9
出棺 2019/1/31

annie林檎ゲーム内売上最高順位 341位(2017/7/28)
UD後の最高順位 532位(2018/9/29)
30日は536〜1500圏外1日

また一つ、スクエニのソシャゲ歴に爆死体が追加された…
稼働期間はギリギリ1.5年超えることになるが、売上見ての通りの開幕閑古鳥であった乙南無
2018/11/09(金) 17:21:42.81ID:ZRLnR1V/0
スクエニちゃん何処のスレでも悪印象もたれまくってんなw
他のスレだと中身のない批判が多いが、
このスレの場合だとその点割としっかりしてるのな
2018/11/09(金) 17:23:04.60ID:DbLfRhvGa
>>788
はやーい!!
キャラクター絵は好きだったけどカード眺めるだけでやろうとは思わなかったなぁ
2018/11/09(金) 17:25:30.89ID:b/ALeXan0
2018年8月29日で一回リニューアルして駆け足で死んだんか
慌しいな
2018/11/09(金) 17:26:18.68ID:kSfjIjS90
【重要】サービス終了のお知らせ
2019年1月31日(木)15:00 をもちまして、
『青空アンダーガールズ! Re:vengerS』はサービスの提供を終了させて頂くこととなりました。
サービス終了まで『あおガル』をお楽しみ頂けますと幸いです。

スクエニ産はまたサービス終了か
見切りはやいねぇ
2018/11/09(金) 17:31:31.03ID:YZ0OzYOL0
むしろ青ガルは長くみてもらった方じゃろ
2018/11/09(金) 17:31:52.49ID:kSfjIjS90
サーヴァント オブ スローンズ
EXPLORERS FORCE
DJノブナガ
アイドルファンタジー
Fantasy Earth Genesis

もう悪評なんて浸透してるんだし
粘らずにこのあたりもまとめてさっさと終わらせとけばいいのに
2018/11/09(金) 17:33:47.00ID:Z9FTEX6dd
ロストゼロはなぜ終わらないのだろう
2018/11/09(金) 17:34:25.47ID:Ik5G/2SPd
青ガルが逝った模様
オフラインやるらしいが需要あるか?
2018/11/09(金) 17:34:32.58ID:DbLfRhvGa
とじみことドールズが美少女コラボ祭りとかよくわからんのしてる日に死の宣告とか
青ガル終わってオフラインでイチャイチャもないんかな
2018/11/09(金) 17:36:00.61ID:DbLfRhvGa
あぁオフラインあるのか良かったねぇ…
2018/11/09(金) 17:37:06.75ID:Ik5G/2SPd
>>801
そこに名前が上がらない時点でもうサ終宣告みたいなもんだったけどな
とじともはプレイするとクソゲーだけどつべでストーリー追ったりスレの画像見るぶんには神ゲーだゾ?
2018/11/09(金) 17:39:06.74ID:JFvTRXuy0
とじともはアニメ一話が糞つまらんかったのがもったいないな
三話くらいからそこそこ面白くはなったんだが
2018/11/09(金) 17:48:28.44ID:7YTUFnOe0
大型アップデートすると死ぬ風潮どうにかして
2018/11/09(金) 17:51:43.46ID:ODm1qANS0
オフラインあるからセーフ
今まで課金した金は無駄じゃなかったんだ!いつまでも手元に残るんだ!スクエニは神!
2018/11/09(金) 18:03:22.56ID:4XzHEOy1a
>>805
ジャンプ漫画の路線変更みたいなもんだからな順調ならそもそも大型アップデートする必要がない
2018/11/09(金) 18:04:40.49ID:xfewbCGDr
夜明けの炎刃王
809名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-A/Gz)
垢版 |
2018/11/09(金) 18:04:59.32ID:QgvCE3oEa
>>762
マリヲランが売れたほうだという時点で
2018/11/09(金) 18:05:42.94ID:0uEXGrySp
夢色キャストもサービス終了
2019年1月15日
2018/11/09(金) 18:07:31.87ID:JFvTRXuy0
は?めちゃくちゃ人気やろ?
2018/11/09(金) 18:11:38.39ID:7YTUFnOe0
夜明けといえば夏頃リリースされたベルカントはあとどれぐらい持つかねぇ・・・
2018/11/09(金) 18:16:17.67ID:b/ALeXan0
>>810
あおガル終了は淡々としてたけどこっちは阿鼻叫喚だなw
2018/11/09(金) 18:21:04.88ID:dEE+CUmxp
女性向は毎回こうなるな
サ終決まってから大騒ぎ
2018/11/09(金) 18:21:50.48ID:OCjsoGmZ0
2018/11/09
【重要】サービス終了のお知らせ

いつも『夢色キャスト』をご利用いただきありがとうございます。

この度、『夢色キャスト』は、
2019年1月15日をもちましてサービスの終了をさせていただくこととなりました。

サービス提供開始以降、より良いサービスを提供させていただくためイベントの企画・運営、
ゲームシステムの改良等、鋭意努力してまいりましたが、
昨今のゲームを取り巻く環境やゲーム性、
今後の展開、そして収益を考慮した結果、
誠に残念ではございますが、
サービスの提供中止という決断に至りました。

今まで、多くのお客様にご支持いただきましたことに、
『夢色キャスト』運営チーム一同、深く御礼申し上げます。
なお、サービス終了までのスケジュールは以下の通りとなっております。

・2018年11月30日(金)18:00 
 全ての「夢石」の新規購入停止
 「条件達成で夢石ゲット!」利用停止
・2019年1月15日(火)13:59 サービス終了
・2019年1月16日(水)10:00 払戻受付開始(予定)
※払戻方法に関しましては、後日あらためてお知らせいたします。

サービス終了まで残り短い期間ではございますが、
引き続き『夢色キャスト』をお楽しみいただけますよう、
運営チーム一同力を尽くしてまいります。

今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

■よくあるお問い合わせ
Q:なぜサービスを終了するのですか?
A:お客様にご満足いただけるサービスの提供が困難な状況のため、誠に残念ではございますが終了させていただきます。

Q:新規ユーザー登録はいつまでできますか?
A:2019年1月15日(火)のサービス終了まで新規登録は可能です。

Q:「夢石」の払い戻しはできますか?
A:法令に従い対応いたします。

手続方法は後日『夢色キャスト』アプリ内でご案内いたします。
なお、アプリを削除すると払戻しを受けられなくなりますので、
ご注意ください。

『夢色キャスト』運営チーム


要するに課金が足りなかったと
まあしょうがないよね
2018/11/09(金) 18:24:15.96ID:IfYnFgn20
ソシャゲなんてどうせすぐ次見つかるしこの付き合い方が賢いと思うでホンマ
2018/11/09(金) 18:24:31.15ID:ODm1qANS0
女さんは信仰心は立派だけど資金力が無いから買い支えとかはしない
2018/11/09(金) 18:24:48.07ID:8SPtcBl5d
収益を考慮した結果ってズバッと言い切るの潔いなw
2018/11/09(金) 18:25:18.25ID:2FxJ08tod
>>796
アプデが明後日すぎる
2018/11/09(金) 18:28:24.75ID:4DqEAsXU0
夢キャスってマイネット送りになってたんだっけ
こえーなマイネット
2018/11/09(金) 18:28:53.17ID:8jjrFlzZd
>>691
また2016以降に限定して長寿アプリを除外する詐欺リストかよ
2018/11/09(金) 18:31:50.15ID:8bdO/CcD0
まあ男女間の賃金格差もあるから女向けゲームに男並みの課金を求めるのは酷だよ
2018/11/09(金) 18:35:07.09ID:M+rrsHCId
スクエニはポプスト打ち切ったこと許してないから課金しない
2018/11/09(金) 18:36:46.63ID:M+rrsHCId
てかなんでポプスト方が相当マシだったのに
圧倒的に人気なかった青ガルリニューアルしたのかも意味わからんし
ポプストをスクストシステムから変えた方がIPとしてもマシだったろ
2018/11/09(金) 18:39:31.46ID:YZ0OzYOL0
音ゲーにスタッフ取られたせいか思った以上にコストがかかっていたかの二択やろなぁ
2018/11/09(金) 18:41:38.88ID:OWumBYoH0
夢色は委託のみで買い取ってないからダメージは低いだろう
2018/11/09(金) 18:43:13.67ID:PLYTZPR50
>>814
この前キャラの誕生日ガチャ中止の知らせ出した時点で結構騒がれてた
その前にダイジャムが同じく誕生日関連のものの中止の知らせ出してたから尚更

キャラの誕生日無言でスルーして先月下旬から何も呟いて無いゲーム内にお知らせもないマジカルデイズもやばそう
2018/11/09(金) 18:47:39.97ID:d+sDaI4MK
ジェネシスとかセガハードになぞらえた名前出してたみたいだから続いてたらサターンやメガドライブが出てたんかな夢色キャスト
2018/11/09(金) 18:47:48.07ID:Ju+wqO3hd
>>817
ホンこれ。腐向けは知らんけど普通の女向けゲーのスレだと
○○大好きなのにイベ限定とかひどい!!
みたいな頭悪いキレかたしてる奴ばっか
2018/11/09(金) 18:55:32.94ID:ajJnblQUr
うんまあ冷静になればひどいはひどいと思うよ
2018/11/09(金) 18:55:43.02ID:/AlC9zhPF
ポプストは時期的に考えるとスタッフの一部はアイファンには抜かれてそうだけど
センスだと全然違うからなあ
ここ数年のスクエニゲーだとキャラ人気高いゲームなんだからキャラだけいかせられればいいんだけど
Pが新人だったので無理じゃねえの
岩野とかだったら続いてたでしょ
そういう社内政治の会社だし
2018/11/09(金) 18:57:24.30ID:b/ALeXan0
デレステの9万円天井を黙って払うのもひどいと思うよ
2018/11/09(金) 18:57:24.89ID:0uEXGrySp
>>828
主要人物の1人は胸にソニックバッジつけてる
ドリームキャスト
2018/11/09(金) 18:57:30.87ID:Aqghlyj30
夢キャス終了か
音ゲー系はシビアだな
2018/11/09(金) 18:59:47.08ID:tOHcw4Vja
腐向けは数が多いけど課金する人と無課金の差が激しい気がする
微課金層が殆どいない
無課金層は何があっても無課金を突き通すし
2018/11/09(金) 19:03:21.42ID:/AlC9zhPF
腐は一度払い始めたらガバガバなんだけどな
でもいくつも掛け持ちもしないしな
2018/11/09(金) 19:03:28.28ID:Btik8ldx0
そもそもゲームをやる女自体男より大分少ないんだからそりゃ上手く行かないだろうな
収入もあるかもしれないけど女アイドルものやる女は沢山いるが男アイドルものやる男は殆どいないだろ
2018/11/09(金) 19:04:25.33ID:77lOe1st0
2.5次元展開前提の音ゲ系は声優その他のコストがかさむからなのか?
3年ぐらいでマンネリの壁があってアニメ化とかの勝負に出るかどうかになる感じか
2018/11/09(金) 19:07:52.41ID:Y5xYSRdua
>>833
あっ夢キャスってそういう意味なのか?
2018/11/09(金) 19:09:44.45ID:Y5xYSRdua
女向けはゲームそのものの課金より
舞台だの関連グッズだので稼ぐのが基本だろう
2018/11/09(金) 19:11:43.71ID:wYfEyQw/a
>>835
払う人はほんとやばい廃課金はいる
でも少数しかいないしアイドルジャンルで被りすぎてパイ取り合ってる
あんスタが以前は微課金もいたが今は少し勢い落ちたりしてるし
842名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-TZRL)
垢版 |
2018/11/09(金) 19:11:54.25ID:wEVa9To7d
青ガル終わったんかい
まあ終わるのわかってたから今さら感MAX
2018/11/09(金) 19:12:52.96ID:bKUT8Zl20
極論を言えば、戦国炎舞のichiとかリネレボのギルガメだとか
そういう億単位の課金してる奴が1人でもいる間は
どんな過疎ゲーでもサービス終了は無いわけだし
どうしても好きだから続いてほしいってなら、排出率に関わらず
延々と金を出し続けないといけないのがソシャゲだしなあ
2018/11/09(金) 19:13:57.83ID:0hPOuizTa
夢キャストレンド入りしてんのか
人気は結構あったのか
女向けは難しいんだな
2018/11/09(金) 19:22:00.81ID:lgL3naRq0
ゲームは窓口でリアイベで稼ぐつもりだったけど人気声優集めたせいで回数を稼げなかった印象
反省して新作は新人ばっか集めて毎月ライブやってるみたいだけど今度は知名度なさすぎて爆死しそうな予感
2018/11/09(金) 19:26:04.78ID:NrxatTkWp
>>808
タイトルが思い出せなくてもやってたありがとう
2018/11/09(金) 19:27:14.13ID:NrxatTkWp
>>845
ほぼ新人を集めて東京ドームまでたどり着くなんてそうそう出来ないわなあ
2018/11/09(金) 19:30:51.12ID:FBM9gGiza
夢キャスランキング推移も悪くないじゃん良くもないけど…
音ゲー部分とかlive2Dとか作りが丁寧でそこそこコストかかってるのが維持できない感じなのかな
2018/11/09(金) 19:40:38.89ID:hxpj/y0h0
ガチャ更新瞬間火力ならセルラン50位以内は行かないと谷によってはサ終もあるってスママジ先輩が教えてくれてるしなぁ
2018/11/09(金) 19:47:48.62ID:zpy+lBYua
女性向け音ゲーもうたプリ、アイナナ、テニヌが御三家になってきたよな
その下にツキパラ、Bプロ、アイチュウ、Mステとかもいるけど

まぁ男性向け以上にサ終シビアやしな
2018/11/09(金) 19:49:07.64ID:zpje+zlRa
夢キャスカード絵とか綺麗だけど
キャラデザが他の女向けと比べたら地味
腐はA3あんスタアイナナとかのアニメ塗りみたいなキャラデザを好む傾向ある感じだし
新しく増やしたキャラもパッとしないから新規獲得も難しかったと思う
2018/11/09(金) 19:49:29.00ID:FBM9gGiza
ここ最近の最高が135?で平均がだいたい300位台
厳し目の基準なら終わって当然っぽいけどこれで終わるなら弱めの女性向けはほぼ焼け野原になるな
3年3ヶ月ちょいで幕ってあたり長く生きたがゆえの寿命か
2018/11/09(金) 19:51:51.60ID:d+sDaI4MK
>>850
Mとテニヌは同じくらいだったような
運営一緒だなこの2つ
2018/11/09(金) 19:51:55.95ID:RAQ7LRmd0
>>821
すまんね、長寿ゲームの逆、「2015年台以前に死んでしまったゲーム」までは知らないのでな

生存中ゲームは会社のサイトやGooglePlayなどを検索すればいい
小さい会社ならannieのリスト全てを見て洗う事も可能

しかしスクエニはannie上に現在601〜700個のアプリがある、ここには別言語版と買い切り版も入るし、ゲーム以外のものも含まれる
・・・一々調べるのは流石にキツイ・・・

文句があるなら「全てのスクエニスマホゲーム(基本無料)」を補完してくれたまえよ

■本題■:>>691 にも下記の表にも居ないスクエニ系スマホゲーム(基本無料)を知っていれば教えてください
(情報の調べ直しが苦手ですが、グリーモバゲーも対象です)

稼働中 :三国志乱舞 - スクエニが贈る本格三国志RPG -
稼働中 :ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト
稼働中 :スクールガールストライカーズ2
稼働中 :魔法科高校の劣等生 LOST ZERO
稼働中 :FINAL FANTASY Record Keeper
稼働中 :乖離性ミリオンアーサー
稼働中 :戦国やらいでか -乱舞伝-
稼働中 :MOBIUS FINAL FANTASY
稼働中 :ドラゴンクエスト どこでもモンスターパレード
稼働中 :KINGDOM HEARTS Union χ[Cross]
稼働中 :FINAL FANTASY GRANDMASTERS
稼働中 :星のドラゴンクエスト
稼働中 :FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS
◆享年5.08 :PICTLOGICA FINAL FANTASY
◆享年3.95 :ドラゴンスカイ
◆享年3.37 :デッドマンズクルス
◆享年3.01 :ヘブンストライクライバルズ
◆享年2.75 :ブレイブリーアーカイブ D's report
◆享年2.71 :FINAL FANTASY LEGENDS II
◆享年2.00 :ポップアップストーリー
◆享年0.58 :オカルトメイデン


追伸:このスレはあくまで「いかにもサービスが終了しそうなスマホゲーム」で、
古く残っているゲームは「客の確保に成功している」「開発費をペイ済」だから、一見売上低くてもなかなかに死なないのよね
故に興味が薄い
2018/11/09(金) 19:54:16.67ID:jr5/SRQl0
夢キャス終活状態入ったとは思ってたが「収益を考慮した結果」って歯に絹着せないな
収益のためにマイネットに任せてメインストーリー最後まで進ませて終わりってことか
2〜3ヶ月前にやったニコ生で声優たちが「また演じさせていただく機会があれば〜」って言ってたのは
やっぱりそういうことやな
2018/11/09(金) 19:54:31.88ID:NrxatTkWp
文句マンは5年以上の長寿ゲームリスト出してくれば良いのにと思う
数えるほどしかないと思うんだが
2018/11/09(金) 19:58:53.47ID:jr5/SRQl0
セガじゃなくてもっと小さいところだったらこのセールスなら続いたんじゃないか
バンドやろうぜが同じような順位で出棺手前で止まってるけどあれもソニー系列だし
2018/11/09(金) 19:58:57.28ID:SBdtKGZD0
>昨今のゲームを取り巻く環境やゲーム性、今後の展開、そして収益を考慮した結果
「そして」をつけて強調してるところがまたなんともw
2018/11/09(金) 20:00:41.08ID:o1Ri2MVj0
収益といっても夢キャスはそこまで売り上げどん底とかでもなかった
あちこち見て回ったらセガが新しいアプリリリースするから構ってられなくて切った説とかあるみたいね
2018/11/09(金) 20:01:21.04ID:RAQ7LRmd0
スクエニはさておき乙南無だったな

夢色キャスト
セガ
事前 2015/8/13
開始 2015/9/29
死亡 2018/11/9
出棺 2019/1/15
annie林檎ゲーム内売上最高順位 26位(2017/1/13)
30日は211〜671

・・・あれ、200位くらいならちょいちょい刺さるんだけどダメなのか・・・セガは厳しいな
2018/11/09(金) 20:02:50.65ID:0qOZqe180
夢キャスがトレンドに載ってるから見てみたけど
オフラインとして残して欲しいって意見多いね
2018/11/09(金) 20:03:02.39ID:o1Ri2MVj0
なんというかコンシューマー大手だったでかい会社ほどアプリゲー簡単に切る傾向にある気がする
2018/11/09(金) 20:03:45.99ID:ShqKn0iLd
切るほどではないと思うが
大手故に切られやすいってゲームはあるよな
2018/11/09(金) 20:05:35.98ID:QjtljMAP0
セガはreadyyyに集中させたいんだろうね
無理だと思うけど
2018/11/09(金) 20:05:43.28ID:Aqghlyj30
夢キャスでサ終ならキンプリBプロあたりも厳しい気がする
2018/11/09(金) 20:05:45.80ID:FBM9gGiza
>>850
その中だとBプロが一番サ終に近くアイチュウがほんのりヤバいっぽい
Bプロはもとから人気イマイチっぽいのとアイチュウはもうそろそろ古くなってきたからかな
2018/11/09(金) 20:07:42.23ID:o1Ri2MVj0
>>864
これでreadyyyが夢キャスより伸びなかったらどうすんだろうな
そこはちょっと興味あるわ
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89ec-+vtZ)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:10:21.45ID:iuqmX1Wu0
>>638
ハンターに方角バレして即面会率高くなる
見つからないためのスキルのはずなのに欠陥
強ポジ付近ならドンしていいぞ
2018/11/09(金) 20:10:43.53ID:QjtljMAP0
>>867
顔がそこそこよい無名声優ってそこまで女オタにウケる要素ではない思うんだけどね
声優じゃなくて若手俳優だけど似たようなドリフェスもポシャったし
2018/11/09(金) 20:11:49.26ID:sZGrTVZb0
ツキパラも一部キャラの(声優の)ファンクラブ終わらせるから縮小傾向だし
女向けの淘汰始まるのか
2018/11/09(金) 20:12:40.08ID:jr5/SRQl0
夢キャスは元々キャラ7人でアプリで儲けるには向いてなくて追加キャラも不振
セガ的には満足行く実入りじゃないから別のプロジェクト考えたんだろうけど
2作並行するって発想はないんだな
スクエニ見てても思うけど女向け枠はひとつなんだね
2018/11/09(金) 20:13:27.57ID:QKXBZxjY0
セガ新しく腐向けのreadyyy始めるから夢キャスはお払い箱なんだ
他にもイドラとか龍とかワングラとかリボハチ始めるんで売り上げ落ちてるやつからどんどん切る予定
2018/11/09(金) 20:13:47.85ID:JwJJIOqAa
>>867
どうみても無理だろう
映像はきれいだけどさすがに無名すぎる
アイマス系みたいにわし育できる土壌もない
2018/11/09(金) 20:14:11.78ID:lgL3naRq0
readyyyめっちゃ夢キャス民の恨みかってんな…
2018/11/09(金) 20:16:03.14ID:Aqghlyj30
ほぼ全員無名の男声優集めたソシャゲで成功したもの思いつかないし厳しい気がする
2018/11/09(金) 20:16:34.93ID:0qVi4xKWa
レディは今のままじゃしんどそうだな
公式のいいねもRTも少ない
ドリフェスの二の舞になるんじゃないかな
2018/11/09(金) 20:16:44.32ID:w3KAVRRb0
実質レディに殺されたようなもんだしなぁ
3年目の夢キャス並みの売り上げが出るとは思えんわ
2018/11/09(金) 20:18:41.88ID:xai2AtNC0
レディはただでさえ勢いないのにさらに夢キャスユーザーの恨みを買ったのか
ご愁傷さまです
2018/11/09(金) 20:20:40.99ID:o1Ri2MVj0
夢キャスそのうちDMMブラゲに転生したりしてな
ツイとか見る限りユーザー数はそれなりに見込めそうだしDMMは刀以外の女向けIP確立に必死だし
何よりアメーバグリーmixiで死んだなむあみだ仏っがDMMで転生決定の前例ありだ
まあどうなるかはわからんが
2018/11/09(金) 20:21:02.46ID:dEE+CUmxp
>>875
Mマス
本家から持ってきた3人組以外は当時無名か売り出し中の新人だったはず
今は内田弟とか売れてるけど
2018/11/09(金) 20:21:08.26ID:02E2sYvOa
腐なんて女オタの中でも声だけでかくて金出さん連中なのにな
2018/11/09(金) 20:22:25.13ID:d+sDaI4MK
レディも名指しされるくらい損失出したりしてな
2018/11/09(金) 20:22:34.46ID:SBdtKGZD0
セガとしては新作に移住して欲しいところだろうけど
新作ゲームのせいで課金つぎ込んだゲームが潰されたとあれば移住どころかそのゲームに憎しみ湧くわな
作り手側はその辺の感情軽視し過ぎだと思うけどなあ
2018/11/09(金) 20:24:29.89ID:ym5z1o0Hx
前のを生かしたまま移住計画成功してるセガのソシャゲ見たことないしな
かといって強制退去は愚策にしか思えないけど
2018/11/09(金) 20:25:04.15ID:4DqEAsXU0
なんか気合いの入ったMV公開してるやつか
あれでゲームもできるならいいけどミニSDがちまちま動くだけなんだろ
2018/11/09(金) 20:25:53.62ID:CkcGwexaa
>>854
グリモバも対象だと滅茶苦茶ゲーム多いよ、そのリストにはグリモバのスマホ対象ブラウザゲームゼロだし
サガと聖剣とスタオとFFのカードゲーム、あとすばせかが昔あったのは知ってる、他にもありそうだけど分からん
1ヶ月前までは「チョコボのチョコッと農園」があったけどチョコボ要素消去されて実質サービス終わった
稼働中のゲームなら「ミリオンアーサー エクスタシス」「戦国IXA 千万の覇者」がある
2018/11/09(金) 20:25:55.66ID:Aqghlyj30
>>880
アイマスはコンテンツ自体の知名度があったからいいけど…

バンドリ男版はソシャゲやるんだろうか
2018/11/09(金) 20:26:49.20ID:FBM9gGiza
>>879
一応ストーリーまで完結した出がらし(夢キャス)はさすがにDMMも欲しがらんやろ
仏はなんで欲しかったのか本当に不明だが
2018/11/09(金) 20:26:56.38ID:1IAxkGEE0
お前らやけに夢キャスには優しいな
このスレ何気に女が多いのか
2018/11/09(金) 20:27:08.11ID:MFkeEcPga
スクエニの発注が悪いのか受注した開発会社が悪いのか
2018/11/09(金) 20:27:28.96ID:8bdO/CcD0
二本同時進行で売り上げが良い方だけ残されたってことなら諦めもつくだろうけど
まだ始まってもいないソシャゲに「こっちのが売れそうだから」で殺されちゃあな…
2018/11/09(金) 20:27:36.18ID:Btik8ldx0
レディって音ゲーですらなくて育成シミュレーションだろ?
移住もなにもないわな
2018/11/09(金) 20:28:06.77ID:Gp92JOIv0
夢キャ吸って人気あったんじゃないの?
2018/11/09(金) 20:31:14.31ID:dEE+CUmxp
ところでサ終決まったゲームの中でオススメある?
ハゲタカプレイしたいんだが
2018/11/09(金) 20:31:22.02ID:bKUT8Zl20
前作生かしたままと言えばグリムノーツもあれどうするつもりなんだろ
既におとぎ話ダーク系でシノアリスに分散させたうえ
ノーツもエコーズも両方やりますもちろん課金もします☆
なんて奴隷がそんなに大勢いると踏んでるのかね
2018/11/09(金) 20:31:30.32ID:gLK7zdOcd
ドリフェスの中の人は普通にイケメンだと思うけどReadyyyはほぼ微妙な顔なのに中の人推しで大丈夫なんか
正直きっついのもおったぞ
あんまり覚えてないけど2人組の白い奴とか
そもそもサービス開始いつ?
2018/11/09(金) 20:32:00.01ID:o1Ri2MVj0
>>889
そりゃ落ち目になってたとはいえこのスレ基準に満たないくらいは売れてたのと
新作アプリのために切ったのミエミエだからじゃないか?
2018/11/09(金) 20:32:58.05ID:5CZ0R4lp0
夢キャスは追加キャラへの憎しみも凄かった
それがクリアできずに終わったようなものなのにまた繰り返すのか
2018/11/09(金) 20:33:12.06ID:FBM9gGiza
>>889
夢キャスを一切やったことはないがこの基準で死ぬのってゲームだったので騒いでる
appannieでさっき90日のランキング推移を見てこれで赤字なら自分がやってるゲームはサ終レベルだと震えた
2018/11/09(金) 20:33:37.57ID:0qOZqe180
とりあえずセガは馬鹿だなあ
2018/11/09(金) 20:37:56.96ID:caHU/0aUa
女性向け音ゲーはアイナナ>うたプリ>テニス≒Mマス>その他
と言うかMマスは音ゲー扱いでいいのか?

バンやろも夢キャスと似たり寄ったりな売上でサ終モドキだし
音ゲーやっぱ運用コスト高めでその分サ終基準も厳しいとかあるのだろうか
2018/11/09(金) 20:39:02.87ID:kGQmSsOZa
夢キャス→レディの流れはアニメの美男高校を思い出すな
あれも無名新人で仕切り直そうとして今や惨憺たる有様だがさてレディはどうなるか
2018/11/09(金) 20:40:49.48ID:o1Ri2MVj0
今回の夢キャス死亡見て思ったがセガほんと迷走してるな
ゲーム機部門撤退→コンシューマー撤退→ゲーム機部門再参入検討とかフラフラしてるし
2018/11/09(金) 20:42:40.94ID:DbLfRhvGa
夢キャス逝ったのか・・あちらの世界知らなくても見聞きはするから流石に驚くなぁ
ホントに突然死ぬんだなって
2018/11/09(金) 20:44:36.27ID:1IAxkGEE0
セガがいつCS撤退したんや?
毎年龍とソニック出してて
アトラスまで買ったやんけ
2018/11/09(金) 20:44:37.18ID:o1Ri2MVj0
>>901
Mマスはモバゲーアプリで音ゲーではない(キャラカードでデッキ組む系)けどMステは音ゲー
登場キャラとかは同じでMマスの音ゲーverみたいなのがMステ
2018/11/09(金) 20:48:50.72ID:EzwTKFmBd
アイマス(男)はサービス開始後暫くして無名声優がキャスティングされてるから
開始前から無名声優とキャラクターを提示しているものとは毛色が違う
2018/11/09(金) 20:50:06.16ID:o1Ri2MVj0
>>905
すまんコンシューマーから撤退ってのは勘違いかもしれん
初音ミクのDivaシリーズが先行き不透明になった時にそういう記事を見かけたんだ
ハードから撤退はガチ
2018/11/09(金) 20:51:26.08ID:1TVOlxdp0
アイマスブランドだし
アイマスシリーズじゃなかったらエムマスとっくに終わってそう
2018/11/09(金) 20:52:43.14ID:RAQ7LRmd0
>>691 のセガ版を用意した
2016年以降だと夢キャス対象外で今貼る意味が無い、ので、調べ足して「範囲を2014年以降」にしました
※「2014年1月1日以降に日本リリースされたセガ系のスマホゲーム」でリストに居ない奴があれば教えてください

2014年以降のセガ系ソシャゲの成績(上ほど古い)

88〜342:ファンタシースターオンライン2 es
◆享年1.00 :トキノラビリンス
◆享年1.51 :封印勇者!マイン島と空の迷宮 -マインスイーパー×RPG-
1500圏外90日!売上皆無:ジェネラルギア
◆享年0.57 :オシャレコーデ GIRLS HOLIC(ガールズホリック)
◆享年0.95 :大乱闘!!ドラゴンパレード
◆享年1.41 :ソニックランナーズ
◆享年0.87 :スカッズ 〜最凶の絆〜
40〜520:オルタンシアサーガ
◆享年3.29 :モンスターギア バーサス
◆享年1.07 :ケイオスドラゴン
245〜446:戦の海賊
◆享年3.29 :夢色キャスト
◆享年0.93 :ワールドエンドエクリプス
◆享年1.01 :ぷよぷよ!!タッチ - ぷよっと爽快パズル
◆享年0.98 :フォルティシア SEGA×LINE
◆享年0.84 :サンリオファンタジーシアター
◆享年1.35 :蒼空のリベラシオン
262〜459:野球つく!!
◆享年0.96 :ワールドチェイン
362〜1009:ソウルリバース ゼロ(SOUL REVERSE ZERO)
◆享年1.27 :CODE OF JOKER Pocket
138〜359:StarHorsePocket
◆享年1.01 :ポッピンQ Dance for Quintet!
424〜1257:さんぽけ 〜三国志大戦ぽけっと〜
◆享年1.08 :Fun!Fun!ファンタジーシアター
◆享年0.64 :パシャ★モン
79〜219:D×2真・女神転生リベレーション
55〜367:共闘ことばRPG コトダマン
32〜183:サカつく! - プロサッカークラブをつくろう!RTW
345※移管後の山順位:ポポロクロイス物語 〜ナルシアの涙と妖精の笛

準備中、11/21リリース予定:天空のバルスミラス
準備中:Readyyy!
準備中:イドラ ファンタシースターサーガ
準備中:リボルバーズエイト
準備中:ワンダーグラビティ 〜ピノと重力使い〜
2018/11/09(金) 20:54:45.81ID:hMBskXQ+a
>>906
正直あんなのを音ゲーだと認めたくないけどな
放置してもポイントはいるし
2018/11/09(金) 20:55:13.15ID:SBdtKGZD0
スクエニに負けず劣らず死亡率高いねw
2018/11/09(金) 20:59:21.51ID:gLK7zdOcd
マジカルデイズ、アニドル、Bプロは終わりそうで終わらないな
特にマジカルデイズはなんでここまで続いているのか謎すぎる
2018/11/09(金) 20:59:36.10ID:4DqEAsXU0
セガさんこんなに数撃ってはずしてんのかよ
2018/11/09(金) 21:00:18.59ID:EgcUe8yO0
夢キャスと夢100がかぶるけど後者は大丈夫そうだな
916名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-A/Gz)
垢版 |
2018/11/09(金) 21:00:24.06ID:/aOzEkhca
>>894
ソルゼロだな
2018/11/09(金) 21:01:27.68ID:dq0HBv+rM
えっ興味ないんでしょ?
2018/11/09(金) 21:01:30.47ID:hMBskXQ+a
略称似てるだけで全然違うからな
2018/11/09(金) 21:03:05.31ID:QKXBZxjY0
セガこれだけ出してるのぷよクエの儲けからなんだろなあ
生き残りのランキングも散々だし
2018/11/09(金) 21:03:26.06ID:0qOZqe180
>>910
準備中にヤクザオンラインがないね
2018/11/09(金) 21:05:30.25ID:zpy+lBYua
話それるけどグリモア(グリモワール魔法学園)とグリモア(ブレブレの会社)がいい加減紛らわしい
2018/11/09(金) 21:06:50.67ID:0qOZqe180
ブレブレのグリモアはハピエレ傘下になったはずだからそっち呼びでもいいんでね?
2018/11/09(金) 21:07:16.22ID:9u7kcfJQ0
>>909
少なくとも生まれてすぐICU行きの病弱のホモマスとあざ笑いつつも心配してサービス再開したらデレミリと平行してバンナムに搾取されてたPは少なくはないよ(元P感、ただしMは未着手)
2018/11/09(金) 21:09:56.24ID:9u7kcfJQ0
ホモマスのくだりはいい忘れてたけどポチポチソシャゲの方の話で音ゲーアプリの方はノータッチねスマソ
2018/11/09(金) 21:10:22.75ID:77lOe1st0
ミリオンライブみたいにMマス畳んでMステ移行とか考えていたけどMステの出来が散々で
それもままならないという感じにも見えるね
2018/11/09(金) 21:10:50.84ID:PLYTZPR50
>>913
Bプロはアニメ2期、マジカルデイズは来年1月までカラオケの鉄人コラボ、アニドルは来年1月に舞台があるからそれらが終わるまで切らないのかもしれない
2018/11/09(金) 21:11:38.52ID:ODm1qANS0
>>883
男は簡単に騙せて新作でもホイホイ金落とすけど女は根深い恨み抱くからな
2018/11/09(金) 21:14:07.47ID:RAQ7LRmd0
>>920
不覚でしたTNX

準備中:龍が如くONLINE
2018/11/09(金) 21:14:17.66ID:fOfXbQe3M
>>862
デカイところはいくつものプロジェクトを平行して行えるからな
だから大量に出してダメそうなら粘らずに切ってるわけ
このスレでよくやり玉に上げられるスクエニなんかも大量にサ終させてるけど長寿のヒットゲーもいくつも抱えてるわけだし
2018/11/09(金) 21:14:27.12ID:8bdO/CcD0
デレステは作りこみ細かいしキャラをよく魅せようとするスタッフの熱意が伝わってくるけど
Mステはテキトーに作りましたってのが丸わかりだからな…
2018/11/09(金) 21:15:23.01ID:+8ItMBG90
夢キャス女さん「収益だなんて夢のないこと言わないで欲しかった」「そこにあるだけでも良いからアプリ残して」

夢だけでゲームは維持できねーんだぞ
2018/11/09(金) 21:16:04.79ID:zpy+lBYua
ミリはミリシタが一人立ちできた、それほどの完成度けどMステは音ゲーとしてはアレ
ミリシタは同門であり永遠のライバルデレステがいたから鎬を削り合っているのもあるかもしれん
2018/11/09(金) 21:19:16.19ID:Btik8ldx0
女さんとかまとめキッズくっさ
2018/11/09(金) 21:21:25.63ID:1IAxkGEE0
夢キャスがこんな愛されてるとは
ワールドチェインも愛されていたが
それ以上かも。
2018/11/09(金) 21:21:41.30ID:Gp92JOIv0
>>894
セブリバいいぞ
毎日星5以上確定で10連引ける
2018/11/09(金) 21:22:03.00ID:Gr4Brhwz0
青空アンダーガールズ!サービス終了だってさ
スクエニゲーがまた逝った模様
2018/11/09(金) 21:23:14.49ID:0qVi4xKWa
スクエニやべーな
2018/11/09(金) 21:24:56.22ID:zXFbkJ+R0
>>916
俺も全く詳しくないんだけど終わるのはアーケードゲームのソウルリバースで
スマホアプリのソウルリバースゼロは平常運転なんじゃないのか?
それとも他にソルゼロって略せるのあるの?
2018/11/09(金) 21:25:30.33ID:tlJYtLDT0
セガのこれまではしらんがイドラとリボハチは絶対許さない
2018/11/09(金) 21:27:50.40ID:ODm1qANS0
セガ、バンナム、スクエニ
この辺の連中ほんま
2018/11/09(金) 21:28:47.95ID:Yo28x/Og0
MステはPでも見限るレベルのゲームだからな
最初は我慢して触ってたけど耐えられなかった
2018/11/09(金) 21:29:50.87ID:1IAxkGEE0
なんで許さないの?まだ配信もされてない
ゲームでしょそれ?
2018/11/09(金) 21:30:55.82ID:S8XeX1MS0
セガとスクエニはマーケティング雑
2018/11/09(金) 21:31:06.02ID:5CZ0R4lp0
マジカルデイズは公式失踪してるからもうすぐかもしれない
バンやろは更新停止発表後にカラオケコラボ発表したからサ終済みじゃなければ問題ないのかも
ちなみにダイナミックコードもアプリ放置でグッズ宣伝のみ
2018/11/09(金) 21:32:52.66ID:lgL3naRq0
ソルゼロ落としたけど終わってねーじゃねーかw
2018/11/09(金) 21:34:51.61ID:tlJYtLDT0
>>942
人様のゲームにケチつけながら自分らがパクリゲー開発してるから
イドラはfgo、リボハチはクラロワ
地味に向きかえたりしてる辺りが本気で腹立つ
2018/11/09(金) 21:35:23.13ID:/V/klx/kr
スクエニのゲームの質低い言うたけど正解やんけ
2018/11/09(金) 21:35:24.51ID:cyv8THe60
>>911
スマホの音ゲーは本体キャラだもの
ユーザーはキャラが歌い踊ってるの見たいって需要とそのキャラ踊ってるの見るのにユーザーのスキルが絡むってのが噛み合わない
それより1年以上1レーンで音ゲー名乗る度胸
2018/11/09(金) 21:36:05.22ID:8bdO/CcD0
Mステの『絆!』ってヤツ
運営とPはカッコイイって思ってるの?
2018/11/09(金) 21:39:56.27ID:RAQ7LRmd0
スクエニ、『ワールドエンドヒーローズ』の配信日が11月13日に決定! 事前登録は前日12日18時で受付を終了
2018年11月09日 20時15分更新

ついにくるのか、あのモブ顔が
2018/11/09(金) 21:40:43.13ID:ccrLDAPZa
こう楽しみながらもそのうちサービス終了するだろなぁと思ってても
いざサービス終了告知来ると凄く悲しい気持ちになるんだな
今まではサービス終了前には完全に飽きてて久々に覗いたらあ、終わったのか位だったけど
サービス開始からずっと遊んでてリアルタイムで終了告知されるとマジキツい
2018/11/09(金) 21:41:09.74ID:Aqghlyj30
ダイナミックコードは公式諦めるのちょっと早くないか
既にサ終の気配がすごいし
2018/11/09(金) 21:42:23.28ID:4DqEAsXU0
あれはアニメが本命だったんじゃね
あの糞アニメで何がしたかったのかはわかんねーけど
2018/11/09(金) 21:42:52.70ID:S8XeX1MS0
ダイナミックコードはアニメネタにしてた奴らは金だすわけないしなあ
2018/11/09(金) 21:45:19.49ID:ItI4oofY0
>>954
ネタにして笑ってた層は金出さないし、ガチ信者は笑いものにされて不愉快だしで…
原作スタッフも纏めて退社して別ゲー作ってるし未来はないな
2018/11/09(金) 21:45:36.93ID:OWumBYoH0
>>910
戦の海賊もインフレ極まってゴミになってるから、いつ終わってもおかしくない
2018/11/09(金) 21:46:22.24ID:HrrFmylG0
>>775
おっと、スマソ。
さらに拡散性と乖離性もシステム違うのか。

>>778
元エニックスの流れを組んでる感じだね。
鈴木爆発の人が中心になってたけど、今は辞めたようだ。

>>824
ポプストはスクウェア側 (第12BDの内製)で、
青ガルはエニックス側 (第10BDの外注※) だから。
https://twitter.com/iwano_hiroaki/status/869826616305655808
> 僕の所属してる第10ビジネス・ディビジョンの新作アイドルゲームが事前登録を開始しました!

ポプスト終了はスクストへの注力のためだと思う (スクストが思ったより長寿だったのだろう)。
青ガルのリニューアルは謎。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/09(金) 21:48:56.03ID:xgPU3bRud
女向けいろいろ見てたら ボーイフレンド(仮)さんもやばそうだな
音ゲーの方は夏に新イベ突っ込むもその後それの繰り返しで 乙女ゲーは復刻すらなくて放置って
リリース時は確かすごいバグで話題になってた気がする
2018/11/09(金) 21:49:18.40ID:BgDXJXOdd
ワヒロ、原画は好きなんだけどなぁ

ミリシタはグリー版からグリーとA1スタジオを捨ててより純度を増したバンタム製なクセにマトモという不思議
2018/11/09(金) 21:50:16.72ID:TTvuAaeQd
ツイート追ってたら青ガルと夢キャスの温度差すごすぎて笑った
2018/11/09(金) 21:53:09.54ID:7AXqo8zS0
ミリシタはデレステって言う成功モデルがあるしその真似してりゃそこそこの物になるに決まってる
マネしてるだけだからデレステは超えられないけどな
2018/11/09(金) 21:58:18.15ID:YBFriRyE0
デレは本家が足を引っ張ってるんじゃないの
まあデレステもミリシタも1年後くらいまで残ってそう感あるからいサ終案件かは知らないけど
2018/11/09(金) 21:58:42.40ID:Gp92JOIv0
東京ドールズは頑張ってるやん

東京ドールズpresentsスク美女コラボ特番
https://www.you tube.com/watch?v=fcTUhKvenvM
2018/11/09(金) 21:59:37.56ID:lgL3naRq0
アイファンさんどうなるかね
夢キャスと同じように切られるかどうか
2018/11/09(金) 21:59:43.43ID:OYbSCL5G0
そもそも青ガルって何ゲーだったんだよあれ
変な音ゲーになったとか聞いたけど
2018/11/09(金) 22:03:06.19ID:Gp92JOIv0
青ガルは変な男主人公が追加されて
かろうじて残ってたファンが散った
2018/11/09(金) 22:06:56.57ID:HrrFmylG0
>>961
実際のところ、バンナム以外もサイゲ真似すりゃ良いんだよな

スクメロは良い線行ってたと思うが、3Dモデルの品質がもっと高ければな…
いや、あと音ゲー部分がReRave式じゃなくてレーン式だったらな…
いや、あと主人公がポッと出のグループじゃなくて既存の人気キャラだったら成功してただろうにな
2018/11/09(金) 22:07:39.10ID:cyv8THe60
>>962
本家は二軍場で足引っ張るどころかちゃんとした集金装置だよ
デレステに全員モデル居るけど声無しはどうやったってSSRもイベントも出せないからモバゲーでイベントやって搾る
あと音ゲーは時間食うからってステはMV見るのや無料ガチャやるだけにしてモバゲーに来るのも居る
2018/11/09(金) 22:11:39.56ID:M+rrsHCId
>>967
既存の声優歌わせてライブなんて無理だからな
2018/11/09(金) 22:13:13.67ID:M+rrsHCId
>>957
アニメこけた後のスクストにかける意味がよくわからん
2018/11/09(金) 22:14:08.27ID:P+7Gevqd0
ツイで夢キャス検索すると関連にアイチュウが出てくる
アイチュウは大丈夫か?次はアイチュウなの?みたいな感じ
よう知らんが似たような立ち位置だったのかね
2018/11/09(金) 22:14:39.65ID:S8XeX1MS0
>>964
損失で名指しだし切るしかないんじゃね
2018/11/09(金) 22:15:04.71ID:8C8gzqADM
90日売上皆無は草
深淵こえーな
2018/11/09(金) 22:19:59.07ID:/V/klx/kr
ジェネラルギアとやらに100円入れてみるか
2018/11/09(金) 22:20:07.83ID:NFps/kzZr
>>971
コラボしてたし似たような感じかも
2018/11/09(金) 22:21:20.07ID:6fEdQj0C0
アイチュウは大型アップデートしてから評判が芳しくないけど
ある程度の所を浮遊してる感じじゃないだろうか
2018/11/09(金) 22:26:27.40ID:p9Faq09i0
>>959
自分も原画は、っていうかキャラ原案の人の絵好きなんだよなあ
ゲームでああいう塗り方するならAKIRA起用しなくても良かったんじゃねって思うわ
2018/11/09(金) 22:29:38.00ID:B2uZ2NBe0
>>970
次スレ
2018/11/09(金) 22:30:03.08ID:77lOe1st0
モバマスも流石にガラケー版は夏に終了したが、こういう長期続いてるガラケー由来の系統は
FLASHとか環境の切り替わり期なので限界まで続けるか、後継になるアプリ作って
移行してもらうか、それともここで終わるかみたいになっていると
DMMブラゲーも近日中に艦これが最古参ゲーになるしなあ
2018/11/09(金) 22:32:30.84ID:zpy+lBYua
スクフェスとデレステ
このスレとは縁遠いけど、どこで差がついたのか
2018/11/09(金) 22:42:32.88ID:Uir+RH4i0
AVじゃね
2018/11/09(金) 22:44:53.83ID:K+Y2Q5Jfa
>>961
デレPさん…
2018/11/09(金) 22:48:48.51ID:KgcDgKdrp
>>891
売れそうならまだしもどう見ても爆死しそうだからな
声優集めて何度かやってたイベントが毎回半分も埋まらずガラガラで今やってるコラボカフェも貸し切り状態らしい
2018/11/09(金) 22:50:44.85ID:cirBx1SNd
東京ドールズはなんかアズレン一周年放送に出てきて他社応援動画を作るとかいう意味不明な事してたな
2018/11/09(金) 22:50:52.77ID:Gp92JOIv0
>>961
ミリシタのガチャ率に合わせたり
立て持ちを速攻でパクったり
後輩潰しにいとまのないデレステさん…
2018/11/09(金) 22:51:10.59ID:gm3QK9wFa
>>933
メンタルはキッズだけど実年齢と外見は爺やろな
2018/11/09(金) 22:55:43.09ID:RAQ7LRmd0
しれっとスレ立て

いかにもサービスが終了しそうなスマホゲーム Part.71
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1541771475/
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 916c-TAiA)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:59:24.22ID:UREDhnxN0
>>987
しれっと乙
アプリじゃないけど不人気格ゲーディシディアが基本無料版を追加して草
2018/11/09(金) 23:00:32.11ID:Gr4Brhwz0
ドラガリスレ分裂してて草
2018/11/09(金) 23:08:42.20ID:lQ/PHvBzd
まあ、荒れるわな…キッズ多いだろうし
2018/11/09(金) 23:14:28.18ID:foatZF7l0
拡散性ミリオンアーサー
唯一性ミリオンアーサー
ミリオンアーサーエクスタシス
乖離性ミリオンアーサー
交響性ミリオンアーサー
叛逆性ミリオンアーサー

エクスタシスが一番長生きかな?
2018/11/09(金) 23:16:14.20ID:Gp92JOIv0
弱酸性だけ見てればOK
2018/11/09(金) 23:17:16.99ID:cirBx1SNd
荒らしてるのは白猫の工作員扱いされてて草
サイゲ界でもそのネタ使うんやな
2018/11/09(金) 23:28:16.86ID:foatZF7l0
白猫ちゃんを敵対視していたサムライライジングちゃんはどうなりましたか?
2018/11/09(金) 23:40:50.00ID:B2uZ2NBe0
>>987
乙です結局>>970は踏み逃げか
2018/11/09(金) 23:44:54.87ID:3vO2TPAw0
スプだとどのみち建てられないだろうしそう言えばいいのに
2018/11/10(土) 00:29:03.54ID:q2tLSKfMa
>>987
乙なのだ
埋め
2018/11/10(土) 00:43:19.41ID:IpAuR19W0
たておつです
ミリオンアーサーは名前が色々ありすぎて訳わかんねーな
まあ2とか3とかつけると新規お断りになるからそうせざるを得ないんだろうけど
2018/11/10(土) 00:56:27.51ID:56JCA5Xq0
たておつ
ミリアサもうこれプレイヤーも把握しきれなくなるでしょ
2018/11/10(土) 00:57:41.70ID:SBJMebja0
オワゲーやね…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 0時間 26分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況