>>216
弐寺とか難易度の高い曲が立ちふさがることで結構有名だしね
基本的にアーケードゲームはどの分野でもやってる人は上手い人が多い
1回毎に金掛かるからみんな真剣にやるので必然上手くなる

動物園で有名ななバンナム開発のガンダムとかも家庭版とアーケード版出身者とでは動きが全く違う
あとはボタンの個数が少ない、押す位置が固定なのも楽と言われる要因のひとつ
ゲームによっては腕を大きくうごかさないとボタン押せない音ゲーとかあるし