>>910
普通は未払いはクレカ会社等がかぶるので販売者による債権回収自体が起こらない
ただし決済手段によっては回収できた分のみの支払いでブッチされたものは販売者に債権情報渡して終わりにする契約もある
ガラケーの頃のau決済とかがそれだったハズ
その場合は債権回収代行業者に委託して必要な情報(本名や住所電話番号等)を渡すことになるだろうね
詐偽プレイのゲームをやる気にはならんけどこの規約自体は真っ当な内容
探検
【NIA】Ingress LVL196
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
934名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-Vqkj)
2017/12/16(土) 10:19:53.94ID:lGhKvJ+Adレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」 [冬月記者★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 【(・(ェ)・)】飼いイヌがクマに襲われたか 民家敷地内で死んでいるのが見つかる クマにかまれたとみられるあと 秋田・五城目町 [ぐれ★]
- 無期懲役1600人で仮釈放は1人…2024年は過去最低か「わずかな希望」もかすむ終身刑化が鮮明に [七波羅探題★]
- 【札幌】「アニメのキャラのまねをするためだった」上半身はダウンジャケット・下半身は裸… 国道沿いを歩く 43歳男逮捕 [煮卵★]
