X



Android用エミュレータについて語るスレ★34 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 12:54:46.85ID:PwuE9LZQ0
■Android用エミュレータ1
任天堂           ┬ NES.emu (ファミリーコンピュータ、ファミリーコンピュータ ディスクシステム)
              ├ Snes9x EX+ (スーパーファミコン)
              ├ RetroArch Android (バーチャルボーイ)
              ├ Mupen64Plus AE (N64 Emulator) (ニンテンドウ64)
              ├ Dolphin Emulator Alpha (ニンテンドー ゲームキューブ、Wii)
              ├ GBC.emu (ゲームボーイ、ゲームボーイカラー)
              ├ GBA.emu (ゲームボーイアドバンス)
              ├ PokeMini Emulator (ポケモンミニ)
              └ DraStic DSエミュレータ (ニンテンドーDS)

ソニー           ┬ ePSXe for Android (プレイステーション)
              ├ Play! (プレイステーション 2)
              ├ PK201 (ポケットステーション)
              └ PPSSPP - PSP emulator (プレイステーション・ポータブル)

セガ            ┬ GearMasterPlayer (SG-1000)
              ├ MD.emu (セガ マークIII、メガドライブ、メガCD)
              ├ RetroArch Android (キッズコンピュータ ピコ、スーパー32X)
              ├ MAME4droid (0.139u1) (システム1、システム2、システムE、システム16、システム18、システム24)
              ├ MAME4droid (0.139u1) (X-BOARD、Y-BOARD、システム32、システムC、システムC2、MODEL1)
              ├ uoYabause (セガサターン)
              ├ reicast - a dreamcast emulator (ドリームキャスト)
              ├ Matsu MD Emulator (ゲームギア)
              └ ビジュアルメモリエミュレータ (ビジュアルメモリ)

マイクロソフト       ┬ DosBox Turbo (MS-DOS)
              ├ MSX.emu (MSX、MSX2、MSX2+、MSXturboR)
              └ BOCHS for Android (Microsoft Windows)

アップル          ┬ Pom1 Apple 1 Emulator (Replica I)
              ├ cAndy Apple (Apple IIe)
              ├ KEGS IIgs Emulator (Apple IIGS)
              ├ Mini vMac (Macintosh Plus)
              ├ Mini vMac II (Macintosh II)
              ├ Basilisk II (Macintosh Color Classic)
              └ Einstein for Android (MessagePad)

リナックス         ─ BOCHS for Android (Linux)
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 12:55:22.41ID:PwuE9LZQ0
■Android用エミュレータ2
アイ・ビー・エム      ─ BOCHS for Android (IBM Operating System/2)

オラクル          ─ phoneME for Android (Java Platform, Micro Edition)

パーム           ─ PHEM: Palm Hardware Emulator (Palm OS)

テキサス・インスツルメンツ ┬ Graph 89 - (with TI84 support) (TI-83、TI-83 Plus、TI-83 Plus Silver Edition、TI-84 Plus)
              └ Graph 89 - (with TI84 support) (TI-84 Plus Silver Edition、TI-89、TI-89 Titanium、TI-92、TI-92 Plus、Voyage 200)

NTTドコモ        ─ iアプリ・アーカイブス (iアプリ)

バンダイ          ┬ jzintv4droid2 (インテレビジョン)
              ├ Vectrex Emulator for Android (コンピュータービジョン 光速船)
              └ Matsu WSC Emulator (ワンダースワン、ワンダースワンカラー)

エス・エヌ・ケイ      ┬ NEO.emu (NEOGEO)
              └ NGP.emu (ネオジオポケット、ネオジオポケットカラー)

セイコーインスツル     ─ androaurex (Ruputer)

カプコン          ─ aFBA (CPシステム、CPシステムII、CPシステムIII)

日本電気          ┬ PC6001VX (PC-6001)
              ├ XM8 (PC-8801)
              ├ NP2 for Android (PC-9801、PC-9821)
              ├ PCE.emu (PCエンジン、CD-ROM2、スーパーグラフィックス、SUPER CD-ROM2、アーケードカード)
              └ RetroArch Android (PC-FX)

松下電器産業        ─ Real3DOPlayer (3DO REAL)

シャープ          ┬ X millenium for Android (X1、X1turbo)
              ├ PX68K for Android (X68000)
              └ g800a (PC-E200、PC-G850)

富士通           ─ XM7 for Android (FUJITSU MICRO 7、FM77AV)

アタリ           ┬ 2600.emu (ビデオコンピュータシステム)
              ├ Colleen (Atari 800)
              ├ Hataroid (Atari ST Emulator) (Atari 520ST、Atari 1040STE)
              ├ aLynx (Atari LYNX)
              └ Virtual jaguar (Atari Jaguar)

コモドール         ┬ Vice VIC-20 Emulator (VIC-1001)
              ├ C64.emu (コモドール64)
              └ Uae4all2 (Amiga 500、Amiga 1200)

シンクレア・リサーチ    ─ Zed Ex (Beta) (シンクレアZX81)

ラジオシャック       ┬ TRS-80 Emulator (TRS-80 Model I、TRS-80 Model III)
              └ XRoar (TRS-80 Color Computer、TRS-80 Color Computer 2)
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 12:55:55.38ID:PwuE9LZQ0
■テスト版のダウンロード
RetroArch Android
http://buildbot.libretro.com/nightly/android/

Mupen64Plus AE (N64 Emulator)
http://www.paulscode.com/auto-builds/

Dolphin Emulator Alpha
https://ja.dolphin-emu.org/download/list/master/1/

DraStic DS Emulator
https://play.google.com/apps/testing/com.dsemu.drastic

Play!
http://purei.org/downloads/play/weekly/

PPSSPP - PSP emulator
http://buildbot.orphis.net/ppsspp/index.php?m=fulllist

reicast - a dreamcast emulator
http://builds.reicast.com
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 16:38:53.91ID:dxQgmI0aa
ずっとノビコン使ってたが最新機種に買い替えてとうとうノビコンに挟めなくなったので、ipega pg-9023を買ってみた

…デケェなw そして使ってない時コンパクトに出来ねえw
まあ操作性とかは予想より良くて概ね満足してるが、十字キーやABXYボタンの上に左右のアナログスティックがある独特の配置はちょっと慣れが必要だな
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 16:56:48.18ID:KRIzQXFI0
ipega pg-9023とかゴミじゃん
10インチクラスじゃないと縦に挟めない
作りが雑でボタンハマリ続出
Winタブで使うとJoyToKey必須

よっぽどの池沼でなければDS4とマウントが鉄板
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 17:29:05.16ID:44tvbkmF0
池沼だからデュアルショック4は
マイクロUSB経由で充電できるのに
デュアルショックひとつしか持ってないのに
二つさして充電できる充電セットまで買ってしまった
これがないと充電できんと思ったんや
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 18:08:00.40ID:dxQgmI0aa
>>9
コントローラーの上にマウントする型は重心の関係で指が疲れやすいんでなあ…

まあipega pg-9023に関しては悪評も知ってるけどそんなに高くないしまあいいかって買ったんだよ。スマホを縦に挟めないのはまあそういう使い方多分しないから困らん
DS4は既に持ってるからもうちょいipega使ってダメだと感じたらマウントするやつ買うわ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 19:51:50.84ID:QMOVQkz0d
自分で立てないとエミュスレなんか絶対こうなる
立ててもワッチョイ無しのスレが立って大半はそっちへ行くだけだと思うがね
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 20:03:42.20ID:PwuE9LZQ0
uoYabauseはいつ頃にGoogle Play ストアに復活するのかな?

ホームページからダウンロードできるから困っていないとかいう人もいるかも知れないが、
募金がないとモチベーションが保てない作者みたいだからこの状態が続くと投げ出しかねない。

Android用セガサターンエミュレータはuoYabauseの一強だしね。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 00:07:59.84ID:TvGAFnLO0
矢部三四郎がリリース!

'uoYabause'が禁止されたので、名前を変更する必要があります。 私はいつも「うわあゃぱーっと」が発音されるべきかどうか尋ねられました。 私も知らない。 だから私はそれが良いチャンスだと思う。 「Yaba Sanshiro」は、SEGA Saturnエミュレータの新しい名前です。
「Yaba Sanshiro」は、お客様の支払い情報にアクセスできません。 あなたがすでにあなたのために寄付している場合は、[サポート] - > [私はUOYABVAUSEのために寄付されました]で注文番号を手動で入力してください、そして、広告スクリーンは解雇されます。
私は、八方三四郎のような皆様に愛されることを願っています。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 00:23:18.85ID:kPIKmKeE0
>>41
Google Play ストアに再公開が出来る事で寄付を募りやすくなる。

結果、作者のモチベーションが上がって開発が継続される。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 00:28:31.94ID:VPoc/Wdk0
というかむしろ、uoYabauseだとゲームリストにサムネイル画像(?)が表示されてたのが三四郎だと表示されなくなってない?
実は動作ソフトが増えてたりするのかも知れんが、手持ちだと変化無しだし現時点でメリット何も無いな
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 00:45:32.70ID:vcQTpxRA0
テンプレいい加減作り直さね?
ここ数年でFC,SFC,GBC,GBA当たりは雨後の筍の様にエミュが増殖したし

多機種対応のRetroArchとかおかしなところに突っ込まれてるし
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 01:24:38.87ID:b5zk4YQm0
まぁあれだね
現状、メリットは、三四郎っていうカッコいい名前のアプリを使用できるということだけか
かくいうオレも、そっこうで三四郎を導入したよ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 01:52:56.93ID:92gln7pI0
テンプレは昔の方がわかりやすかったのに
キチガイが勝手に今の形に改悪してからどうでもよくなったなぁ

手直ししたきゃ手直し案出せばいいんじゃね?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 11:11:02.74ID:VPoc/Wdk0
>>48
ああ、うん、それとは別にuoYabauseだと自動でサムネ付かなかった?
無くても実用上問題無い機能だけどね
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 18:21:44.22ID:4kgnmCJDa
iPhone Xでエミュレータって快適なのかな?

Dolphin Emulator AlphaやPlay!がサクサクとか、
遅延が致命傷になる音ゲーでもレスポンスがついてくるとか。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 22:51:42.18ID:qqy4sUbG0
Android版の修正されてないからビルドされてないだけで
更新自体は普通にされてるじゃんアホなの?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 01:27:17.19ID:pfV0Mxl+0
>>46
昔のテンプレってこれ?

■Android用エミュレータ1
NES.emu (ファミリーコンピュータ、ファミリーコンピュータ ディスクシステム)
Snes9x EX+ (スーパーファミコン)
RetroArch Android (バーチャルボーイ)
N64oid (ニンテンドウ64)
Dolphin Emulator (ニンテンドー ゲームキューブ、Wii)
GBC.emu (ゲームボーイ、ゲームボーイカラー)
GBA.emu (ゲームボーイアドバンス)

以下略
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 00:10:25.87ID:PbNDJdZ+0
Android使ってる人間でiOSに乗り換える人は、ほとんどいないからな
いくらiOSの良さを説かれても意味がない
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 00:47:16.78ID:ffiUu8GW0
というかAxxプロセッサがシングルタスクで高性能なのは認めるが、何よりその上に乗ってるiOSが足引っ張ってる訳だしな
そりゃゲームは快適だろうが、それだけの為に10万も出さんわな
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 07:42:25.40ID:PbNDJdZ+0
そのAxxプロセッサとやらで、Androidが動作してる端末を発売してくれたら買うわ
いくら高性能でも、iOSがイラネェからなぁ・・・
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 08:48:51.59ID:oXUWXufOa
一番クソなのはエミュの開発に発展性がないことだな
公式ゲームは充実してるのに非公式に厳しすぎ
MACがwindowsに勝てなかった失敗を今でも繰り返してる
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 09:49:53.38ID:oXUWXufOa
>>76
いやAndroidはroot化しなくても非公式アプリ使えるしplayストアに普通にエミュ置いてあるのが大きい
改造前提のIOSじゃエミュ開発者のモチベが上がらないのも当然
狭い世界なのに変わりはないがエミュがろくに開発更新されないのは論外だろう
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 14:46:46.55ID:PbNDJdZ+0
iOSの端末は、本当なら日本国内ではとっくに失速していてもおかしくないんだが、
いつ頃からか、Youtuberどもがこぞって宣伝してるからな
Appleが宣伝費としてYoutube(Google)に銭ブチ込んでんだろうな
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 14:51:53.05ID:PbNDJdZ+0
と、書いてて思ったが、むしろ逆の側面もあるかもしれないな
GoogleがAndroidの宣伝費用を自社のYoutubeには、ほとんど投下してないのかもしれんな
独禁法もあるし、やりすぎてAndroidのシェアが急増しすぎると返ってマズいことになる
Androidをスマホ界のWindowsにするつもりは無いのだろう
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 19:08:13.47ID:ezF7WbLX0
と、書いてて思ったが、むしろ逆の側面もあるかもしれないな
GoogleがAndroidの宣伝費用を自社のYoutubeには、ほとんど投下してないのかもしれんな
独禁法もあるし、やりすぎてAndroidのシェアが急増しすぎると返ってマズいことになる
Androidをスマホ界のWindowsにするつもりは無いのだろう
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 19:56:36.18ID:nOCEZZ+g0
Google的にはandroidの市場シェア拡大にそこまで意味がないだけやで。
OSが林檎だろうと窓だろうと検索で広告収入と検索データを得るのはGoogle。
じゃあなんでAndroidをばら撒いたかというとネットワークを拡大させて更に広告収入とビックデータを得る為。

容量・アプリ制限的にiOSはエミュに向いてないんで
Googleがばら撒いた制限がゆるいAndroidというOSは実際ありがたい。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 07:48:37.14ID:F5f74wY5a
エミュだけの話ならwindows phoneに覇権取って欲しかった
今のwpがwindowsと互換あるかは知らんが
少なくとも既存のwindowsエミュの移植は楽だったろうに

なぜマイクロソフトはまともなスマホOSを作れないのか?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 11:54:03.25ID:zQKE1fD70
androidをosと行っている奴は情弱
windows以外、カーネルはすべてLinux
osから上はすべてフレームワーク
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 12:32:04.96ID:r25Xy63fa
>>92
それはそうだが、そのフレームワークがカーネルより遥かに肥大化した現状、OSと読んで差し支え無いだろ
少なくとも実用上はそう区分すべき

犬も猫も哺乳類だから同じ生き物だ、ってぐらいの暴論だぞ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 21:33:47.40ID:6B+X4hVDa
Pk201 Androidの使い方わからないので教えてください。
カーネルをkromに書き換えて、fromも準備したのに動かないのは何故?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 23:49:11.25ID:VKJzy6do0
>>94
広義と捉えるか、狭義と捉えるかって話だね。
最初は誤用で使われ初めたが次第に市民権を得て辞書に載るまでいった言葉も多くあるしな。

>>95
まあWindowsも最初はMS-DOS上でGUIを実現するアプリでしかなかった。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 22:39:18.64ID:lEhKfIzX0
広義も狭義もなくOSの意味なんて昔から変わってないと思うが。
グラフィカルなUIやらAPIやらがゴテゴテセットになってるだけで
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 23:49:54.54ID:5OiYi8SG0
テンプレにない新しいハードのエミュレータって何かないの?

個人的にはFM TOWNSあたりが移植されると資産を再利用できて嬉しいのだが。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 23:33:08.22ID:WQbU5dcC0
>>102
いや、普通に出来るけど (ただし快適とは言っていない)。

http://fast-uploader.com/file/7061359920323/
http://fast-uploader.com/file/7061359932840/
http://fast-uploader.com/file/7061359943618/
http://fast-uploader.com/file/7061359953262/
http://fast-uploader.com/file/7061359964951/
http://fast-uploader.com/file/7061359976185/
http://fast-uploader.com/file/7061359987972/
http://fast-uploader.com/file/7061359998605/
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 02:06:16.09ID:1xAwJqm10
snes9xEX+でドラクエ6プレイしてたんだけど機種変したから別の端末にセーブデータ移そうと思ったらセーブデータが無い
セーブできてないのかと思って再起動しても旧端末では再開できるのに、ファイルを丸ごと新端末に移してもドラクエ6だけ再開出来ない
ストレージの中を検索かけてもfrzファイルが見当たらない 何が原因なんだ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 09:59:54.14ID:1xAwJqm10
>>108
自分は内部ストレージ/SFC/ゲームタイトルにしてるけど無いなー
他のタイトルはあるのにドラクエだけ無い 内部ストレージ全体にゲームタイトルで検索かけても引っかかるのはSMCファイルのみ
どうやってセーブしてんだコイツ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 10:43:35.60ID:vcBRqiTB0
ただし、ハイレゾモード + バイリニアフィルタリングにすると、
一部の2D表示の部分に網状の描画バグが発生する事もあるようだ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 19:17:53.30ID:s8lrwYNN0
サウンドレイテンシ低にしても割と遅延してるから音ゲーは厳しいんじゃないかな
まあDrasticに限ったことじゃないが
0122神田大三
垢版 |
2017/09/21(木) 22:26:51.48ID:lyywWB8v0
業界的に流れが止まってて今や淀んでる感すらあるな
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 22:49:55.81ID:v/WmAMZr0
MotorolaがGamePad出したからppssppで遊べると思ったら、moto z2 playでは厳しかった
スナドラ626だしね
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 15:43:20.63ID:olRi4IxDd
matsu playerでGBAやってるんだけど
セーブできないのは何でだろうか· · ·
チートが原因なのかな?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 08:03:51.23ID:Fa80MBv20
■Android 7.0以降で不具合が起こるアプリケーション

@Dolphin Emulator Alpha → Wiiのソフトを起動すると端末再起動が起こる。(ニンテンドー ゲームキューブは問題なし)
AMini vMac → イメージファイルを認識しない。
BMini vMac II → 画面が表示されない。
CBasilisk II → 画面が表示されない。
Diアプリ・アーカイブス → iアプリを起動すると強制終了。
ENP2 for Android → 起動すると強制終了(NP2 for Android Lollipopは問題なし)。
FVpacApp → 起動すると強制終了。

アプリケーションのアップデートで@ACは改善されたようだ。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 06:11:03.97ID:BxTPxJxX0
ヨッピーにはがっかりだ。はてなブックマークにも。
http://asa.mirolnet.com/0924.html
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 02:28:25.83ID:fRAcMoyY0
PPSSPPで悪魔城ドラキュラX クロニクルについてる月下の夜想曲やりたいんだけど糞重い
色々ググってみたけど解決策無しでFA?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 15:56:26.75ID:7cdwApiOM
>>143
■Vulkanの利用方法
1. Galaxy S7 edge SC-02HのOSをAndroid 7.0へアップデートする。
2. Google Play ストア版のPPSSPP - PSP emulatorをアンインストールする。
3. >>4のリンク先にあるテスト版をインストールする。
4. ゲームの設定 > バックエンドをOpenGLからVulkan (experimental)に変更する。

あと参考になるかも知れないので自分のSnapdragon 821端末の設定のスクリーンショットを貼っとく。
http://fast-uploader.com/file/7061877832530/
http://fast-uploader.com/file/7061877842831/
http://fast-uploader.com/file/7061877856633/
http://fast-uploader.com/file/7061877867722/
http://fast-uploader.com/file/7061877877235/
http://fast-uploader.com/file/7061877889451/
http://fast-uploader.com/file/7061877899550/
http://fast-uploader.com/file/7061877909139/
http://fast-uploader.com/file/7061877918638/

これは比較的に負荷が軽い「モンスターハンターポータブル 3rd」用の画質重視の設定なんで負荷が高いソフトは下記に変更した方が良いと思う。
・バックエンド:OpenGL → Vulkan (experimental)
・フレームスキップ:オフ → 1〜3
・レンダリング解像度:4x PSP → 1x PSP
・アップスケールのレベル:3x → オフ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 22:02:55.24ID:fRAcMoyY0
サクサク動くようにはなったけどVulkanを有効にするとキャラの周りに黒い枠が出るようになった
おとなしくアプデを待つよ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 22:15:47.07ID:Y9DP6Aug0
drasticでポケモン試してるんだけど、
戦闘外で町中で歩いていると(特に走ると)なんだろうちょっとスローダウンっていうかラグっぽい感じがあるんだけど(3Dグラの処理?)実機でもそういう感じだったけ?

VCで初代ポケモン金遊んでたからの違和感かもしれないですが...
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 22:46:52.14ID:SvD+FajY0
フレームスキップ試してみたら?
デフォルトだと4になってるから5以上に上げてみたら変わるかも
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 04:50:41.01ID:+dEvieIbd
今ソウルシルバーで試してみたけど建物とかのマップ切り替えで一瞬音が途切れるのはある
暗転してる間だけFPSが80%代まで下がることもある
走るのは分からん
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 16:02:20.83ID:nf5JfdJY0
そう言えばDraSticって大抵のゲームソフトや旧型のAndroid端末でも、
快適だったから余り議論されなかったけど最適な設定ってどうなんだろうな?

このスレの住人の意見を聞きたいわ。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 18:53:57.75ID:mcQbE2Srr
PPSSPP androidの新しいGIT版来たけどステートセーブが前バージョンと互換性無くなってた
ゲーム中でセーブ出来ない不具合があるゲームは最初からプレイになるから要注意な
ちなみにブランディッシュはセーブ出来ないからオワタ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 21:12:02.61ID:KzWiarhsM
>>159
テスト版でバグが追加されたり、ステートセーブの互換性なくなるなんて日常茶飯事。
それが嫌ならGoogle Play ストアから安定版をインストールしろよな。





動作報告サンクス!
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 22:13:28.96ID:YBVWvLSvr
>>164
ヴァルカンが大分マトモになったのと高解像度の画質や処理速度が若干早くなった

ブランディッシュはあきらめて最初からやろうかなって感じ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 23:57:57.91ID:4yQtAQje0
お前ら乞食ばっかりでまともな情報出さないから自分でデュアルショック4買って色々試してみた
機種はNexus7(2013)
まずUSBでもBluetoothでも簡単に繋がった
繋げるために特別なソフトのインストールが必要とかルート化が必要とかなかった
動作はUSB接続なら問題なく動くがBluetooth接続だと遅延がひどくて使い物にならなかった
アクションものをBluetooth接続でやるのは無理無可能とわかった
それとreicastだけはUSB接続でもBluetooth接続でも動かなかった
スタートに割り振ったPSボタンを押したら画面がフルスクリーンになるだけだった
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 00:19:44.42ID:pW/AZDys0
DS4は過去ログにも結構出てるし今更感
しかも今時Nexus7とか冗談だろとしか

ウチの最近のGalaxyとかチェリトレタブだとDS4でゲームしても遅延なんてしねーよ
報告するにも最低限の基準があって今ならスナドラ820以前なんて役にたたん
乞食なのは今更Nexus7で遊んでる方だろが
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 01:28:06.02ID:KTPlwOsS0
DS4との相性悪い機種だとペアリングできても1〜2秒遅延するのもあるよ
Xperia以外で使うなら買う前に友人に借りる等して動作確認した方がいい
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 02:04:01.40ID:byCFjQSVr
PPSSPPでブランディッシュのセーブ問題ウルトラC技でなんとか乗り切った
PPSSPPGOLD版だと無料版と住み分けが出来るのでそちらでプレイすることで解決した
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 03:00:00.20ID:2mZ3BhVoa
そういや同じアプリのバージョン違いを別アプリとしてインスコさせる方法とかあるんかね?
エミュで動作状況の比較とかもっと手軽にしたいんだが
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 01:55:56.17ID:U+PdYLmI0
>>183
そのページ見て設定したんだよ
エミュ側の問題じゃなくてデュアルショック4とNexus7(2013)の相性の問題だと思う
そのサイトの管理人はipeg のゲームパッドを使用したって書いてる
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 03:36:07.98ID:U+PdYLmI0
>>185
>>186
XperiaZ3とWindowsのTW708BAS持ってるけどWindowsはちゃんと動くようになるソフト入れないと無理らしい
XperiaZははまだ試していない5.2インチじゃ小さすぎるから
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 08:14:14.93ID:AvuuELvZ0
3時間ぐらい垂れ流し配信したけどまったく問題ないじゃん
DS-Liteすげー!

画面が2つあるゲーム機ではない(๑•́ㅁ•̀๑)
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 11:02:02.37ID:HV1cAWRgM
「uoYabause」から「Yaba Sanshiro - セガサターンエミュ」になって、
動作速度が激遅になった件について。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 12:24:34.85ID:/lZFL1bLr
>>193
CPUコアの選択一番上のにしてる?
あとはポリゴン生成方法をパースペクティブコレクションに
それでも遅いときはフレームスキップ変えて対応
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 00:00:12.77ID:HzO4Am07a
DraStic DSはBluetoothコントローラー使えますか?
お試しやったのかなり前でBluetooth使えたかすっかり忘れてしまいました
調べても書かれてないし、もうお試しもできないんで教えてください
0202200
垢版 |
2017/10/01(日) 00:39:33.64ID:HzO4Am07a
>>201
ありがとうございました!!
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 00:53:27.24ID:6eDh0bmja
DS4コン人気のようだが遅延どうなん?
ipega使ってるがスーファミストIIで若干の遅延が気持ち悪い
遅延抑える方法ねーかな
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 23:39:38.71ID:3Rcrrv3na
>>195
ipega9023使ってるが値段の割には悪くないな
BTは切れることなく安定
ipega特有の十字キーの小ささを改善して欲しいが
だがこれはなぜかタブレット用を意識してるからスマホを縦には挟めないのがマイナス点

9055だか挟むタイプの新型出てるから
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 00:00:09.97ID:ze7tjjN00
何スレも言われ続けてる事だけどipegaは糞
中華製で雑な作りでボタンハマりなんて当たり前
ゲームパッドなのにBluetoothキーボードとして認識したりする
当然パッド扱いじゃないからゲーム次第ではまったく認識しない
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 00:16:34.80ID:ROEYsIAA0
ipegaの話題が出る度に親の仇かの如く噛み付いてくるやつがいるな
左右に挟むタイプで他に無いんだからこれしかないんだよ

>>209
なんか9023と違って妙に角ばったデザインになってるな
挟んだ下に落下防止のフックが無くなってるからちょっと怖いな
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 00:20:11.17ID:I6/doJ0na
>>211
まあ安もんだからな
だがそもそもスマホ用で挟めるタイプのコントローラーは選択肢が少ない
それとipegaはペアリング時にゲームパッドモードやキーボードモードを自分で選ぶんだがそれのことじゃね?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 00:37:41.92ID:I6/doJ0na
>>212
ほんとだ、縦に挟めるようにだろうけど支えがないな
でも俺は9023で4.3インチの小さいスマホ挟んでるがギチギチで殆んど動かないぜ
バネの強度によるだろうが
心配なら側面に滑り止めゴムでも貼り付けて補強すりゃおけ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 02:29:18.59ID:EiIfDHwL0
エミュはどんどん発展してくんだけどコントローラーがな。
ちなみにGalaxyS8+でDS4はBluetoothで接続出来たが遅延で使い物にならなかった。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 03:09:41.47ID:xMduLCId0
Galaxyなら公式対応してるXboxOneのコントローラーはどう?
使ったことないけどPCでは鉄板みたいだし
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 08:17:01.28ID:dx9Tps2U0
SF30 PROの発売日と詳細公開されてた
12月10日発売で50ドル
新機能は押し込み可能なジョイスティック、振動、モーションコントロール、ターボ機能
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 11:09:50.01ID:Vp1irlUI0
Xbox系もスイッチ系も苦手だな
もうPS順居にしてくれないと受け付けない身体になってしまったわ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 11:29:02.05ID:rI+cUO2x0
ウチのipega9025君は何の問題も無いんで
ネットの話は差っ引いて見ないとダメだとよくわかる

一回り小型の9017が欲しい、今更だけど
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 21:47:55.90ID:4D55QG9x0
ドルフィンで遊んでるんですが、できるだけ軽くする設定を教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いいたします。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 22:47:45.15ID:RqADdN+00
>>229
http://fast-uploader.com/file/7062507370150/
http://fast-uploader.com/file/7062507407510/
http://fast-uploader.com/file/7062507429332/
http://fast-uploader.com/file/7062507472030/
http://fast-uploader.com/file/7062507493525/
http://fast-uploader.com/file/7062507515095/
http://fast-uploader.com/file/7062507535881/

あとAndroid 7.0 (一部の端末はAndroid 6.0でも可能) 以降ならVideo BackendをVulkanにすると動作速度は上がるよ。
3D主体のゲームだと再現性は下がるけど。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 23:46:01.61ID:3hdEBlyB0
matsu playerやjohn snesでsfcのゲームやってるけど十字ボタンの左右が効きにくいな
アクションゲームで横ジャンプが出来ずに落ちてミスする
端末のスペックに左右されたりするのかな
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 00:06:49.60ID:ZHlDnAKNa
画面タップのレスポンスはエミュに限らず当然端末の性能に左右される
最低限端末のメモリを確保してエミュの負荷を下げる設定に変えてやってみ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 02:39:16.39ID:SLfHryNi0
>>225
そちらとは逆に9017がもう少しなので9025を買おうか迷ってたところだw

大きさは良いがアナログスティックやボタンが固くていまいちかな。
全体的にチープな感じ。
遅延なく問題無く使えてるけど。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 09:44:30.60ID:h1sqg8IN0
Atari Jaguarから数えて24年ぶりにアタリから新ハードが発売されるみたいだね。

プレインストールの旧タイトルはエミュレーションで再現するのかな?

最新タイトルがまたクソゲーばっかりだとあっという間に市場から消えるだろう。

アタリの新型ゲーム機「Ataribox」の一部詳細な仕様や価格帯が明らかに
http://gigazine.net/news/20171001-ataribox-detail/
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 16:23:18.49ID:h1sqg8IN0
>571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 15:14:42.51 ID:eRrH8M430.net[1/2]
>android版Dolphinってディスクの入れ替え対応してる?GCバイオで詰んだ

ディスク1を起動したい時はディスク2の拡張子をiso以外のものに変更しておく。
ディスク2を起動したい時はディスク1の拡張子をiso以外のものに変更しておく。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 16:34:12.74ID:h1sqg8IN0
>>240
その端末ならAndroid 7.0にアップデートすればVulkanを利用できるようになる。

Vulkan対応のエミュレータ(RetroArch Android、Dolphin Emulator Alpha、PPSSPP - PSP emulator)で、
設定をVulkanに変更すると再現性は低下するが動作速度は向上するよ。

あと自分のSnapdragon 821端末だとOpenGLでも若干だが動作速度は上がった。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 16:56:47.06ID:H4lqJ2NmM
このエミュレータ名をいちいちフルネームで書かなきゃ気が済まないマンは全エミュの正式名称を辞書登録してたりすんの?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 20:45:05.87ID:h1sqg8IN0
>>243
ん?略した方がいいの?

・DEAのOG対応状況
バイオ0 (NGC):◎
バイオ (NGC):◎
バイオ2 (NGC):▲
バイオ3 (NGC):▲
バイオ4 (NGC):×
バイオCV (NGC):▲
スマブラDX (NGC):○
NスパマリW (Wii):○

・DEAのVK対応状況
バイオ0 (NGC):○
バイオ (NGC):○
バイオ2 (NGC):△
バイオ3 (NGC):△
バイオ4 (NGC):×
バイオCV (NGC):△
スマブラDX (NGC):×
NスパマリW (Wii):×

◎ > ○ > ▲ > △ > × > −
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 23:37:20.95ID:ve2E2p+z0
>>231
ありがとうございます。やってみます。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 08:51:36.64ID:jiHE2mya0
Atariがどうこう言ってる時点でおそらく50代近い相当なオッサンだと思うんだが、いい歳こいてこんなところでムキになって恥ずかしくないの
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 09:17:25.18ID:M03G2f8d0
こいつ以前はZenFone君とかって呼ばれてた奴だろ
常にageながら同じような事ばかり書き込んでるから分かりやすい
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 09:49:39.20ID:ConPZeWn0
そう、こいつがドルフィンの設定とかを延々貼り付けるんで
ワッチョイスレと別れた経緯があるんだが、
そんな奴は永遠に反省しない
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 19:58:39.79ID:Tr2ARNhm0
1980年生まれって事だろ?
10歳ぐらいで9821シリーズで15歳にはwin95だからまともに知らないだろ
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 03:07:58.29ID:T+t+JLOf0
挟むタイプのコントローラー持ってる人の感想求む。
外でやるにはDS4じゃ目立ちすぎる(泣)
0293神田大三
垢版 |
2017/10/07(土) 05:45:25.52ID:j/9ZmWla0
面白くもなんともねえ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 01:48:14.27ID:C67rYdXZ0
>>300
こちらhtc U11だが問題無く起動するので、スナドラ835が原因ではないんだろうな
Android7.0が駄目で7.1ならOK…ってのも考えにくいし、可能性としてはS8の変則解像度に対応してないんじゃないか?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 03:01:09.05ID:RR+QOVv60
>>304
ブラックアウトと言うより一瞬暗くなって落ちてしまうので設定までたどり着けません。
アプリの権限ストレージで設定しても駄目でした。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 11:56:06.15ID:rreGkXzb0
epsxeでメモリーカードがゲーム間で共有できません

メモリーカードファイルモード→すべてのゲームで共有
Memcard1、2→default
メモリーカードの設定→すべて有効

となっているんですけど(インストール時のまま)、他に何か設定が必要なんでしょうか?
機種はgalaxy s8+です

前のgalaxy s5では普通に共有できていたんですけど…
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 23:11:56.94ID:U58i5BKD0
Galaxyはキムチ臭いけどhtcは台湾だぞ?

在日チョンは自国を台湾と同評価にしようと必死過ぎw
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 23:59:45.26ID:nDL3f1xT0
galaxy最近だと思うぞ、韓国はアンチだけど

Xperiaをずっと使ってきたが、食わず嫌いと同じだった。使ってみたら、細かな部分含めてgalaxyがよくて、もう日本メーカーには戻れない
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 00:01:37.37ID:1qrMrBd80
GalaxyはRoot取らなくてもナビゲーションバーのボタン配置が左右逆なのが良い
でも宗教的な都合で買うつもりはない
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 06:58:56.61ID:7mCH55EZ0
retroarch更新されまくってるなら
シレン2の13階でボスで読み込んで黒い画面のまま止まるの治ったんかな
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 16:05:02.91ID:s3zlfzTh01010
>>323
John GBC - GBCエミュレータ

Android端末でゲームボーイをやるなら、
GBC.emuとJohn GBC - GBCエミュレータを入れとけばこと足りる。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 22:41:43.24ID:s3zlfzTh0
Johnはあくまで二番手であり、浮気相手であり、滑り止めに過ぎない。
GBC.emuで起動できないソフト専用の。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 00:46:25.15ID:SG08H3Wc0
>>332
どの辺が?
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 16:46:29.95ID:L9l+E2niM
ここは只でさえ後期高齢者が多い過疎集落スレなんだから、
自分と価値観が違うという理由で排除しようとするなよ。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 11:32:58.41ID:lwHXYzEia
今更だがMyBoy!の最終バージョン
アカウントと同期の権限があり勝手に同期しやがる
端末設定でOFFにしても再起動するとまた同期するしエミュの設定にはOFF出来る項目が無いっぽい
そもそも勝手に同期の権限付けるエミュ初めて見たし何の意味があんねん?
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 00:07:46.89ID:DELObnWi0
ドルフィンでエターナルアルカディアやってるんですが、画面が、全体的に赤いんですけど…設定で治るのでしょうか?
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 07:56:31.76ID:lwmWnpUOM
>>349
ああ、そういう・・・賢いな。
ちょっと感心だわ。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 13:04:52.46ID:ADLEXJ0V0
スクリーンショット撮って貼ればエミュ側の問題で赤いのか
スマホのモニタが物理的に赤いのか区別付くからな
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 15:47:41.66ID:MSjHvV8ba
カラーフィルター系のアプリでなんとかならんかな?

「CAPCOM FIGHTING Jam」がPlay!だと全体的に青みがかるのだが。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 16:35:53.01ID:hsG4cynaa
手持ちのソフトではPlay!で動かしてみて色が変って症状はないなあ
いや、そもそも起動すらしないか動作チェックする気も起きん程度の動作速度のソフトがほとんどなんだがね
0362大三
垢版 |
2017/10/17(火) 03:45:33.45ID:RiHE0Iv10
>>359
おまいたちの夜
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 08:35:50.18ID:fL6UZvfY0
ゼノブレイド楽しすぎる♪
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 20:03:23.11ID:fL6UZvfY0
>>364
25〜30って感じです。戦闘時、やや重く感じる時もありますけど、普通に遊べてます。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 20:37:25.42ID:fL6UZvfY0
>>366
GALAXY8+です。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 22:00:45.61ID:fL6UZvfY0
>>368
ありがとうございます。やってみます。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 14:29:02.81ID:3UfX6T8Y0
2つのアプリを2画面で実行とらしいが電池の消耗やばいだろ
バッテリー容量も3000ないみたいだし
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 14:58:36.36ID:rd6rF1zIF
>>373
2画面を合わせて一つのアプリを動かすモードもあるようなので、あとはDrastic側でサイズ調整すればいいかと
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 15:19:07.30ID:2O9VSXPd0
「サムスンが出すっていうから技術的には未熟だけど先に出してみました」
「ほらほらサムスンより安いよ」

っていう端末
エミュ用途ではアスペクト比や解像度から縦持ちDrasticより
4:3の旧型機を大写しの方が向いている
パソコン系は下画面にソフトウェアキーボードを表示すれば今より遊べるのではないだろうか
その際には旅行・出張時にBTマウスを一つ持ち運ぶだけでいい
SD820だからスペック的には問題ない
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 15:25:11.27ID:15Ol7Ldg0
dolphin-master-5.0-1650.apk
http://fast-uploader.com/file/7063863385851/

dolphin-master-5.0-1653.apk
http://fast-uploader.com/file/7063863416108/

5.0-1653から始まったバイオハザード 4の描画バグは、
5.0-5681 (10月18日現在)に至るまで放置されている。

仕方が無いので最新版アプリとは別に、
「App Cloner」を使って5.0-1650のクローンアプリを作成して併用する事にした。
0378訂正
垢版 |
2017/10/18(水) 15:30:42.68ID:15Ol7Ldg0
dolphin-master-5.0-1650.apk
http://fast-uploader.com/file/7063863416108/

dolphin-master-5.0-1653.apk
http://fast-uploader.com/file/7063863385851/

5.0-1653から始まったバイオハザード 4の描画バグは、
5.0-5681 (10月18日現在)に至るまで放置されている。

仕方が無いので最新版アプリとは別に、
「App Cloner」を使って5.0-1650のクローンアプリを作成して併用する事にした。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 10:20:54.82ID:L+Yc6Rdc0
FC30 PROみたいに高くなければ買ってもいいんだけど
もっとも、それ以前にiPegaがキーボード扱いでなければ買い増しするんだが・・・
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 19:19:29.55ID:gdW0HaZ+M
>>394
ペアリング前にコントローラのとあるボタンを押して電源入れると、キーボードモードやマウスモードなど選べるでしょ?
それはどうしてる?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 23:19:14.99ID:lGg9wUBl0
Citraの進化が凄い

ドラクエ8の最初のムービーがサクサク進む様になった。これでプレイ出来る。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 23:35:55.88ID:VA25yquO0
>>397
どう、というのはエミュ動作的な意味での質問かな?
前機種がHTV32なんだが、それまで使ってたエミュは全て動いたし、Dolphinみたいな重いエミュも少し速くなった(劇的な変化はないが)し、まあカタログスペック通りかな
逆に言えばスナドラ820端末からなら買い替えてもそんなに変わらんよ、とも言えるんだが個人的にROM64GB端末が早く欲しかったw
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 01:59:37.87ID:T0eAp4Ki0
質問なんだが、Play!ってディスクイメージは本体ストレージに入れないと認識しない?
SDカードに入れてるのを認識させるのは可能?
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 05:03:24.41ID:mUqdIjTv0
>>404
ラクシュヤ
Jan 201
私たちは私たちに任天堂の3dsエミュレータを提供してくれたサービスが大好きですが、
残念ながら32ビットPCでWindowsとMacでは64ビットの制限がありますが、
3dsのゲームはできませんが、Android iの場合はいつも待っています世界で最もよく使われるスマートフォンOSであるため、
Androidについてお話しますので、32ビットまたは64ビットに関係なく、Androidの互換性についてはできるだけ早くアップデートをお願い致します

クローエン
1月20日
Android 7デバイスをお持ちですか?はい?それから1年か2年か3年待ってください。
あなたはそれを持っていないのですか?それから、お金の中で、ちょっと待ってください。
あなたはCitraを使いたいですが、あなたのPCをアップグレードしたくないですか(32bitは古すぎます、すでに64に移行しています。 3DSを購入する。ああ待って、Citraで3DSゲームを使用するためにはすでに持っているはずです。

だから、あなたは(今話す言葉「私たち」という言葉を使っているので)あなたの人は何ですか?
Android版のために今必要です。あなたが少なくとも3DSを持っていると思われるならば。
あなたの3DSが壊れていない限り、熱心に何かを待つことは急いではありません。
それがうまくいけば、申し訳ありませんが、ゲームを解読することも、ホームフォルダをダンプすることもできないため、Citraを使用することはできません。

私はあなたがすでにFAQとコミュニティルールをすべて見ていると思います。

モデレータ
1月20日
投稿は既に回答済みですので、
よくある質問727。

しかし、あなたを更新するために、現時点でAndroidのポートを開発する公式の計画はありません。
いくつかのAndroidフォークがありましたが、いずれもエミュレーションが遠隔で可能な状態にありません。
Androidのポートの作成に関連する作業の量はかなり多く、Citraが現在のAlpha状態になっていることであまり合理的ではありません。

アゾレーセロパ
1月20日
あなたはとてもばかげている。 Citraはまだ開発中です。 Citraにはバグがたくさんあるので、Androidでこれを行う方法はありません。あなたが望むなら、あなたの3DSであなたのゲームをプレイし、少なくとも2年を与える。

Lex_Light
1月21日
CitraがすでにAndroidに搭載されていたとしても、非常に強力なデバイスが必要になると確信しています。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 06:39:00.83ID:mUqdIjTv0
>>407
外部ストレージでも大丈夫だよ。

Android 7.0以降では権限でストレージをオンにしてあげないと駄目かもだけど。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 12:21:39.13ID:T0eAp4Ki0
>>409
ストレージの権限はONなんだが、本体ROMに自動で出来るPlay Data Filesフォルダにディスクイメージをコピーしないと認識されないんだよなぁ…
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 12:56:36.79ID:8dOBXM6dr
スマホをUSBハブで繋げて充電しながら有線コントローラ差して使ってる人いる?
ハブのメーカーとか型番教えてくり
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 14:28:39.33ID:8cel6n6+M
>>416
突然どうした・・・?
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 21:01:37.11ID:mUqdIjTv0
>>411
スクウェア・エニックスが公認したファイナルファンタジーの略称はFFです。

ファイファン言わずにFFと言いましょう。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 21:51:24.33ID:o7pSQ+rF0
クラスの友達とかは皆エフエフって言ってたなぁ
ファイファンって言ってたのは吊り目エラ張り奇形顔で長屋に住んでた窃盗癖のある子だけだったわ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 22:29:14.46ID:p5EsTr4q0
「男が痴漢になる理由」なぜ女性も知っておくべきなのか。満員電車でくり返される性暴力
http://raaax.cycsa.biz/20171021
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 00:16:22.03ID:kb2NhbuI0
何回か試してるんだがbios起動使用とすると select button for a menu
ってブラックアウトしてはじかれるんだ....

p9で同じやり方で動いたからもしかしたら atomのせいなんじゃないかと

すまない説明不足で
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 05:59:39.06ID:2jZABOPA0
>>431
【Bios [Android 5.1.1 Intel Atom Processor / NOT CRASHING] #990を 読み込めません】

■MikeAW2010
私は私のBIOSファイルを外部のSDカードに保存していますが、内部のSDやReicastのインストールディレクトリでも試してみましたが、同じ結果があります。

ReicastはパスまたはBiosを設定するように指示されなくなったため、正しいBIOSを正しく指し示しています。 私はReicastを私の電話機にインストールしています。私はSDCardを私の電話機に交換しても全く同じBiosファイルを問題なくロードしています。

私は設定の領域を変更しようとしましたが、それは助けにはなりませんでした。

これは何ですか?

私はブートBIOSを押す
画面が黒くなる
戻るボタンを押すと、画面の下部メニューにDreamcastのコントロールと設定が表示されます
私が戻るかどうかにかかわらず、画面は10秒間黒色のままでReicastブラウザメニューに戻ります。
ゲームをやろうとすると同じことが起こります。
基本的にBIOSは起動していません。

私はこれらの画像に自分のAndroid情報を添付しています:

http://i203.photobucket.com/albums/aa303/Need4Camaro/IMAG2430_zpsvntjwo1a.jpg

http://i203.photobucket.com/albums/aa303/Need4Camaro/IMAG2431_zpsptgycwcs.jpg

http://i203.photobucket.com/albums/aa303/Need4Camaro/IMAG2432_zpsh4ci7bqd.jpg

http://i203.photobucket.com/albums/aa303/Need4Camaro/IMAG2433_zpsjzeynvvg.jpg

誰でも助けてくれますか?

■gannon345
イメージは表示されませんが、BIOSが書き込み可能なファイルにないか、または誤って名前が付けられているためです。
BIOSは内部ストレージに格納されている必要があります(アプリケーションは外部のアクセス権を要求しないため、外部は読み取り専用なので)。
また、BIOSファイル名はDC_BOOT.binとDC_FLASH.binにする必要があります。

■arutha13
こんにちは、

私はnougatを使ってnvidiaタブレットk1でreicast作品を作ろうとしていますが、私は上記と同じ問題があります。
すべてのBIOSは内部ストレージにあり、正しいパスを指しています.BIOSの名前は正しくありません...しかし、画面のみ...(私はウェブから別のBIOSを試してみましたが、誰も私の問題を解決しません。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 06:11:36.00ID:P0LlSzT30
エミュの名前も文章も、なんでも最初から最後まできっちり書かないと気が済まない強迫性障害者だから仕方ない
0436名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 07:33:10.50ID:YX5TAgy80VOTE
>>432
ちょっと長い文章は読み取れない池沼
0440 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2017/10/22(日) 09:28:03.40ID:eXEUnDGp0VOTE
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、...
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!
0445名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:47:28.62ID:T+M0ZNgxaVOTE
>>444
ASUSのタブを一時期使ってたけど、「悪くないけど良くもない」って感じだったな
まあ元々ロースペタブだったんで軽いエミュしか動かさなかったが、一通りは問題無く動いた
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 21:59:07.44ID:6GG4UsEX0
無知な質問で申し訳ありませんが
ひっそりぃでx68エミュがダウンロードできなくなってます
他にAndroidでx68やる方法無いでしょうか?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 22:54:23.85ID:6GG4UsEX0
>>449
マジですか?
ありがとう
色々やってみます
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 16:10:48.91ID:9fQkTbknr
>>451
apkダウンロードできました!
ありがとうございます
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 21:11:42.17ID:9Ey0Q5j40
NoxでSHOWROOMというアプリでAKB48のオールナイトニッポンをVR視聴すると画面が高速でくるくる回るのですが対処方法はありますでしょうか?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 21:42:30.73ID:PRT5GAJ30
>>388
日本語対応してねえじゃねえかクソが
0457大三
垢版 |
2017/10/24(火) 03:00:43.12ID:XjQpSdNe0
文句ばっか言ってんじゃねーよクソハゲが
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 10:29:44.64ID:yYHib9wx0
暫くぶりにRetroArchのテスト版 (2017-10-23-RetroArch_aarch64.apk)、
バージョンアップしてみたがPC-FXの動作速度が軽快になっているな。

同級生2しか試していないのだが以前はキャラクターのセリフが、
スローモーションで聴くに堪えなかったのだがこのバージョンでは大丈夫だった。

あと日本語化も一部英語の個所もあるので早く対応して頂きたいものだ。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 10:42:24.84ID:yYHib9wx0
あと補足だが上記のapkファイルをAndroid 4.4.2端末にもインストールしてみたのだがアプリ起動後にすぐ強制終了する。

因みにGoogle Play ストア版は問題なかった。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 15:46:40.21ID:0ih0KFBL0
タッチスクリーンだけで何遊んでるの?

慣れのせいかもしれないけど、ターン制RPGぐらいしか出来ないなー
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 15:53:55.41ID:1HwywukZa
>>464
まあアクションゲームはやれんこともないが面倒だな
仮想パッドめぷよぷよに挑戦してみたがかなりの苦行だったw

まあアクション以外にRPG、SLG、AVGと色々ジャンルはあるわな
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 16:29:29.63ID:yYHib9wx0
逆にPS3でウイイレにハマってた時期は、デュアルショック3でマメばっかり出来てたな。
不具合がなきゃタッチスクリーンでも何とか成るもんだよ。

今、不具合だと思われるのはDolphinくらいかな。
Wiiのゲームをタッチスクリーンでやっているんだけど、
方向キーの右を押しながら指を滑らして左に移動させても右を押していると認識される。

もう改善されたけど過去にはReicastで方向キーで斜めが認識されないってのもあったね。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 16:58:01.65ID:AUVp/PLFa
タッチ操作で頑張るなら画面上に独自でカスタマイズ可能な仮想パッドアプリ薦める
エミュ側が外部操作デバイスのキー設定に対応してないと使えんだろうが
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 18:26:35.82ID:TgfMy5gFa
>>467
XM7 for Androidでイースやる際はHacker's Keyboard、
PC6001VXでタイニーゼビウスやる際はGamePadのアプリを使ってる。

他にもオススメがあったら教えて欲しい。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 19:05:38.87ID:mLTNsTF3a
>>469
逆に、敢えてタイニーゼビウスをやる意味を教えて欲しいわw
いや、当時中学生が一人で移植したとか、6001の性能考えたら神ソフトではあるけどさ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 20:01:15.88ID:ZXotLM3Pa
>>469
有料で悪いがgamekeyboard+ってやつ
仮想パッドではおそらくトップレベルにカスタマイズ性が高い
連射や入力のマクロ機能付きも特徴

非rootでも使えるがroot取らんと使えない機能もあるの注意
英語のみで設定の仕方とか結構クセあるから素人にはお薦めできない一品
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 20:11:25.27ID:TgfMy5gFa
>>472
試してみるわ。
ただ最終更新日が2015年3月31日って所が気になる。

Android 7.0や8.0で正常に動作すれば良いのだが。。。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 23:11:45.67ID:F0mMBqw+0
うちも基本タッチスクリーンで忙しくないRPGやSLGくらいしか出来ないんだが
物理コントローラーってそもそもどこで使うんだ?
家でもPCじゃなくてスマホでエミュ使うの?
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 23:24:34.13ID:kZw6tw520
>>475
そら忙しいゲームやるんでしょ
PSPモンハンとかだとコントローラーによってはおそらく実機より快適にゲームできる
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 23:31:45.78ID:F0mMBqw+0
>>476
いやさ「何に」じゃなくて「どこで」なのか疑問なのよ
家の外にコントローラーも持って出るの?
それとも最近の若い子は家にPCがないってやつ?
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 23:39:12.72ID:kZw6tw520
>>477
そら家でやるやつも出先でやるやつもいるだろ
PC持ってる奴も持ってない奴もいるだろ
スマホを何台ももってるやつもいるだろ
答えが一つじゃなきゃ嫌か?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 23:55:56.53ID:F0mMBqw+0
出先で実用的な運用はどうやってるか興味ある
しかしPCなしはどうやってROMファイルやらエミュ環境準備してんの……
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 23:56:23.39ID:hoWLCw/4a
>>477
PCあったらPCしか使わないって発想に疑問は持たんのか
俺はセーブデータの共有がめんどくさいから家でもスマホでエミュやってるぞ
あと寝ながらプレイ出来るPCを持ってない
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 01:00:09.38ID:HjWRxMFa0
モンハンもタッチスクリーンでやってますが何か?

カスタム機能でボタンの大きさや配置を創意工夫するのも楽しみの一つ。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 01:25:53.52ID:gxy6W5k+0
まあエミュ自体が環境整えるまでがメインでその後実際遊ぶかどうかは別問題、ってところがあるしなw
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 01:41:05.36ID:XAAOlqtN0
>>483
△と○の同時押し用にコンボキーひとつだけ設定すれば普通にできるよ
こんな感じで
https://i.imgur.com/KRPWjQl.jpg

キーの配置で注意すべき点としてアナログパッド微入力は忍び足になってしまうからパッドのサイズを出来るだけ小さめにして忍び足判定になる範囲を極力潰しておくのがコツ
0485大三
垢版 |
2017/10/25(水) 02:16:35.00ID:MiSqpcUo0
ここにはバカしかいないのかよwwww
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 03:13:04.76ID:HjWRxMFa0
流石のオレでもスマホやタブレットのタッチスクリーンで、
ブラインドタッチはできないから長文を入力する仕事の際はハードキーボードを使っているがな。

まあゲームぐらいなら余裕さ!
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 09:07:45.14ID:ppdCwLGt0
スマホの画面に貼り付けるタイプのゲームパッドで遊んでるわ。
十字キーだけに貼る付けてもアクションはかなりやりやすい。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 10:26:02.91ID:Kq58cF/70
貼り付けタイプは十分な性能のサブ機でもあれば検討したいんだが
メイン機に付け外しや貼りっぱなしはつらいからなあ
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 13:37:32.96ID:1C2kiZiw0
本当だ、ドルフィンでエターナルアルカディアやると真っ赤だ。何だこりゃ。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 16:52:33.41ID:oTHpsCeIa
>>492
アドバイスしたいので下記のテンプレに沿った動作報告をお願い致します。

(例)
■アプリ情報
Dolphin Emulator Alpha バージョン5.0-5707

■ダウンロードサイト
https://ja.dolphin-emu.org/download/list/master/1/

■初期設定からの変更項目
変更前 : Video Backend > OpenGL
変更後 : Video Backend > Vulkan

■モデル番号
SO-04J

■Androidバージョン
7.1

■ゲームタイトル
大乱闘スマッシュブラザーズDX (ニンテンドー ゲームキューブ)

■スクリーンショット
http://fast-uploader.com/file/7064473459111/
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 21:48:05.99ID:agJ7BAkAa
PPSSPPでPS4コントローラー使えてる人いる?
いきなり方向キーと左パッドが効かなくなったんだが
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 18:10:37.19ID:M86kJQaIM
ちゃんと質問しない奴に 、
ちゃんと解答するような親切なエスパーはこのスレにはいないと思われ。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 21:30:28.68ID:nPtVqcP3a
GALAXY S8でも64のエミュまともに動かないんだな
シレンやりたかったのに、。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 06:44:28.58ID:iqVNJOJha
>>508
おおお!シレンが、動いた!、。

でもコントローラ操作で
きんかった笑
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 07:16:06.09ID:iqVNJOJha
Digitalに設定したらシレン操作できた
カクツキはあるけど、プレイできるわ笑

すごい、、
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 08:41:46.49ID:IB/QX3gjM
>>503
僕はエスパーでは有りませんって
お前はただの強迫性障害者だよ。はやく病院行け
誰もお前を指名して質問とかしてねーから
というかこのスレ自体がお前を必要としてねえから
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 11:26:32.45ID:iCbQ2syR0
>>517
majide

"dolphin exynos snapdragon"って検索したら英語で色々出てくるよ。

exynosのチップセットのドライバがうんたらかんたらだから最適化出来ないとかなんとか。

snapdragon 搭載のgalaxy s8ならオーバーヒート(絶対するそうです)するまで ほぼ全てのゲームを100%のスピードで出来るっぽいね。
0523大三
垢版 |
2017/10/28(土) 04:06:37.66ID:h55zDpGO0
>>522
自分で考えろよハゲ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 11:01:58.55ID:Uqw7T7n90
>>2
ゲームギアはnostalgiaGG使ってるけどそれじゃだめなんかな?
mastuは有料版と無料では違ってくるのか?
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 14:27:00.07ID:eRzFu+9A0
スマホにレゲーRPG入れてみたが
RPGは移動の隙間時間でやるものじゃないな
3Dダンジョンはどこにいるかわからなくなるわ
進行はともかくデータやら仕様は外部の攻略を参照しないときついわ
ブラウザやメモを何度もアプリ往復するのも現実的じゃない

かといってアクションや早いパズルは操作がきつい
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 16:21:34.99ID:YG8XNwlKM
単品でみればコンシューマより面白いものもあるが
コンシューマより面白いものが充実してきたかっつーとそれはねーわ

コンシューマより面白いスマホゲーとやらを書いてみろよ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 17:09:37.37ID:KhFKcPiI0
ん?スマホゲーというのは課金ガチャゲーのことを指す言葉じゃないということは知ってるかな?
スマホでできるゲームがスマホゲーだよ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 17:41:56.10ID:ljabg+qK0
誰もスマホゲームがガチャゲーだけなんて言ってないしな
面白いと言ってるのが課金廃人が多いんだろって話わかる?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 17:54:55.32ID:cneYyA40M
おまいらは争いのなかでしか生きられないのか
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 18:01:42.53ID:+MeIb4EWr
>>537
かなり苦しい言い訳だな
ところで課金廃人だけがスマホゲームを面白いと言ってるの?どこで統計取ったの?はっきりそう言い切るからには統計があるんだよね?提出しな
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 18:03:12.11ID:KhFKcPiI0
>>537
非ガチャゲーなら課金廃人が面白いとか言わないと思うんですけど
頭大丈夫?ホコリ被ったポンコツコンシューマで遊びすぎたんじゃない?スマホゲーでもやって気分転換してみなよ(笑)
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 18:19:31.91ID:0amFJPbv0
コンシューマガイジvsソシャゲガイジ

ファイッ!
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 23:39:17.75ID:+VFRp4dlr
Happy Chick Android で 画像が表示されなくなりました。
何度アンインストールしてもダメでした。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 01:59:44.12ID:8Bru/bX90
携帯機のゲームはスマホエミュ向きなのが多いよ。
ジャンルとしてはアクション性がないパズルとかシミュレーションとか。
倉庫番とか上海とか。
RPGは自分はメモ取りながら遊ぶのでPCの方がやりやすい。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 09:49:41.25ID:EOYMdXWU0
しかしエミュ比較もやってないエミュスレってただの駄弁り場だよな
PCの方と違って有料が多いから、確認しづらかったり宣伝感が強くなったりで難しいけど
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 09:56:24.21ID:DV7juJHq0
>>555
スマホが発展してからエミュが飛躍した進化してどれ使っても不都合無いくらい動くのが多いからな。

ここで暴れてる人たちはPS3とかそこら辺あたりの無理なエミュを待ち続けてる人達だよ、きっとw
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 10:11:43.90ID:x13mDdgYM
スマホだのゲームだのをネタに本気トークバトルができるっつーのも、
ある種の幸せだなぁって思う。

俺、非正規雇用の工場勤務。2交代12時間労働。家では病気の親の世話。
休憩時間にスマホでゲームすることだけが自由意思の行動だわ。これなかったら折れてるかもな。
もうひとつだけ自由を選べるけど、その前にもうちょい頑張ってみるかな。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 12:08:41.14ID:U6XAwPOQaNIKU
Androidのどのバージョン以降に対応してるかってのはやっぱエミュレータのとこで直接見なきゃダメだよね
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 12:23:55.56ID:4H8Ynp6hMNIKU
>>557
>もうひとつだけ自由を選べるけど、その前にもうちょい頑張ってみるかな。

自殺をほのめかす事で慰めの言葉でも期待しちゃっている構ってちゃんなのかな?w
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 12:58:19.40ID:EOYMdXWU0NIKU
レトロなコンシューマのエミュは需要と歴史があるからほぼほぼ動くけど
RPGツクールのAndroid用エミュレータもまともに動作すればありがたいのだがなあ
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 14:47:58.35ID:U6XAwPOQaNIKU
スーファミのエミュレータダウンロードしようと思うけど、テンプレのに追記とかあります?
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 15:10:25.85ID:rUc5HhHm0NIKU
>>564
気持ちはわかるが、そりゃ素人でしょうよ。
プロのエミュゲー野郎なんていたら笑えないし。

>>563=560
質問の意図がよく分からない。無駄手間は避けたいので詳しく説明頼む。
ものすごい長文になったとしても、こちらはかまわないぞ。
特にそちらの環境とか主にプレイしたいゲームのタイトルが分かればベター
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 15:12:48.33ID:4RHVKyiZaNIKU
スーファミのエミュとかいっぱいあるから今さら追記とかされんよ

にしても.emuシリーズ更新止まったなあ
俺の端末じゃ不具合あるからサポートしてくれ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 15:30:24.87ID:U6XAwPOQaNIKU
>>566
ひとまずテンプレのならハズレは無いと思うんですが、使ってるスマホがだいぶ前のものなので、もしかしたら対応してないかもと思いました
Playstoreにの項目には対応バージョンとかなかったので

使ってるスマホはtorque G01、Androidバージョンは4.4.2、
カーネルバージョンは3.4.0です
やろうとしてるタイトルはライブアライブです
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 15:32:43.75ID:iV219T/N0NIKU
ん?テンプレにあるじゃんSnes9x意外の選択肢はないでしょ?あれに勝てる再現性のエミュないよ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 15:36:37.26ID:iV219T/N0NIKU
カーネルバージョンとか出してくる素人って何なの?
普通出してこない環境情報だと思うけど。しかも、Android4.4(笑)
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 15:39:20.41ID:iV219T/N0NIKU
あとどこからapkダウンロードしようとしてる?Playストアからなら、対応しているデバイスしかダウンロード出来ないわけで
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 09:20:54.03ID:AS/dh5ZO0
よほどの変態でもないとアクションはきつい
RPGは家でメモを取りつつじっくりやりたい
そんな○○は向いてないがあるなら
逆に具体的なタイトルで「俺は○○やってるがいいぞ」はないかい?
過去スレではゲームボーイウォーズがいいなんてのもあったが
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 09:37:36.38ID:g4cmohh2M
アプリ版もあるから微妙だけど、
DSのゴーストトリックはタッチメインなのでおすすめ
というかDSのタッチメインのゲームを大きいタブレットでやるのが個人的醍醐味
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 13:59:01.39ID:E562WC7C0
上でも書いたけど、PPSSPPでテイルズデスティニー2やってる。
セミオートで、無限コンボとか意識しないで攻略するだけならそんなに忙しくないし。
バルバトス2回目倒したぜ。
横持ちしたくない人はしらん。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 18:22:27.14ID:AE9dg1jC0
ダメな理由は操作性の問題が大きいけど、
良い理由としてはコマ切れで遊べるものが一番かな
スマホで遊べるメリットはゲーム機よりも肌身離さず持っていて、ほんのちょっとした時間でも遊べるから、テレビの前には居続けられず遊びきれなかったものも、スマホでなら気づいたら結果的に遊び続けられたというのが、良いゲームだったという理由が多い
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 20:40:31.14ID:i10EnGBQ0
ドルフィン、ゼノブレイドは普通に遊べるのに、ラストストーリーは…残念すぎる。と言うか、真っ黒で声だけ聞こえる。タイトル画面は普通なのに…
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 20:44:05.63ID:E562WC7C0
ひとつ
PPSSPPのgit版でステートセーブが破損してしまうことがある。けど、改めて別の箇所にセーブすればキチンとセーブされる。
画面上部にスクリーンショットが表示されればキチンとセーブされてる。
既出だったらスマソ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 08:49:44.59ID:ZDKl/CBW0
横スクとか不思議なダンジョン系でステートセーブ、ロードはまじで糞つまらなくなってしまう。
つかわなけばいいんだがどうしても使ってしまう
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 13:09:23.07ID:+Wg4P7JwM
正直、初プレイでチート、ステートセーブ、フレームスキップを使うなんて邪道だとは思う。

だがエミュレータで初プレイって事はまず無いだろうし、
実機で一度はクリアしている or 難易度高すぎて挫折ってゲームには使って良いと思う。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 19:20:15.37ID:mk1FDCKo0
ポケモンやってるけどフレームスキップは良いぞぉー

savestate は逃げる糞伝説ポケ対策だけに使ってる。

実機ではもう出来ない期間限定イベントはチートで出来ちゃうし。

便利なもんだ。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 21:23:04.87ID:+Wg4P7JwM
>>601
逆にやり込み過ぎて物足りなくなったゲームで、
主人公を弱くしたり敵の数を増やしたりして鬼モードをプレイするのはオススメ。

海外版は難易度が高いゲームの人気があるため、
日本版よりも難しくしているタイトルもあるしな。

例えばバイオハザードとか。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 21:56:20.22ID:EXhbdR/m0
ステートセーブはステージ制のアクションゲームで
ステージの頭ごとに使うと無限残機状態でよい

戻し作業の繰り返しでプレイヤーのレベルは上がったりしないからな
1-1なんてドラクエのスライム倒してるようなもの
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 16:04:17.45ID:w9yUkUMI0
久しぶりにYaba Sanshiroをインストールしたんだけど、
改名当初にあった一部のタイトルで動作速度が遅くなる不具合が直っているね。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 08:47:32.31ID:igBRULkO0
MATSUはこのスレ見ているだろうからここで言うけど
GBCが横画面から縦画面に変えられなくなる不具合出てるぞ
修正しろ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 14:05:57.06ID:afpWvr/fF
ID変わったと思うけど俺>>610
アプリ消す前にデータとキャッシュを消してフォルダも消してから再インストールで直ったよ
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 19:08:11.35ID:QqWRGPkcM
>>618-619
少しでも人を呼べるようにスレタイを下記に変えてみたら?

Android用エミュレータとAndroidスマートフォンとゲームパッドとレトロゲームについて語るスレ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 19:19:57.32ID:PJpvfPVza
では、スレ違いだけども少し

iphoneとかだと形がどれも似た感じだしシンプルだから悩むものでもないけど、Androidだと形にバリエーションあるから難しそうで…
汎用性あるゲームパッドって何だろう
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 19:41:18.68ID:f7gSihn3M
switch出てからもっとパクリ商品が出てくると思ったけど新しくは出てこないよね
挟むタイプは以前からあったけど、switchのように外して単独コントローラーにも出来る形でコンパクトなものを出して欲しいかな

それ以外でのコントローラーに対する希望は、
64エミュが遊びやすいようアナログ+並列6ボタンを切望
有線しか無いんだよね…
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 21:53:09.34ID:QqWRGPkcM
デュアルショック3ならいざしらず、
デュアルショック4でペアリングできないならスマートフォン側に問題があるよ。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 21:55:07.41ID:QqWRGPkcM
あとこのスレには開発者に動作確認の報告してデバッグを手伝おうという人はいないの?

使うの専門ばかりなのかな?
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 23:43:35.79ID:REXhxn7I0
ここでゴチャゴチャ行ってる奴ほど、実際には何もしないからな
精神年齢的にもガキだよ。単に使ってろくに理解せずに文句行ってる奴
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 00:02:36.22ID:monnVHTc0
USB端子とmicroB端子の変換できるものでも買って、PCのゲームパッドがそれで使えるか試してみるかなぁ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 04:03:46.40ID:UVaeKETc0
>>633
Google Play ストアでレビューしてきたとか、
開発者に直接メールしたとか、
フォーラムに書き込んできたとか普通にこのスレに書き込まれているよ。

本当かどうかは知らんが。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 09:04:15.42ID:TcFw55d2r
>>639
PLAY!はまだまだPS2をキチンと再現する域に達してない
よってスマホ側に相当なCPUを積んでないと普通のプレイは無理
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 18:26:18.47ID:TcFw55d2r
>>643
fpsでても特にやりたいゲームじゃない
やりたいゲームの真・女神転生3nocturneは動かないしグラディウスVはまだめちゃ遅いからどうしようもない
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 20:05:32.72ID:46EIOlJA0
ツイッター見ると自分で吸い出せばOK
吸い出した後邪魔だったら売っちゃえばいいみたいなこと言ってる人たまに見るけど

インストール系ゲームでもインストールしたデータ残したまま売るの黒だった気がするんだが
吸い出した後即手放しOKだったら身内でコピー回せまくっちゃうし自分で吸い出しても手元になきゃだめだよな
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 20:18:17.44ID:UVaeKETc0
>>650
流石に起動しないのはだいぶ減ったよ。

描画バグ、変色、途中でフリーズするタイトルはまだまだ多いがな。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 20:33:02.44ID:f/wJuGdu0
>>649
実は法解釈に諸説あって結構めんどうなんよ。

・著作権法では私的使用のための複製を認めている。
(ただし技術的保護手段の回避を行った私的複製を除く)
・この際、複製元の著作物の所有の継続を求める規定は存在しない。

つまり、複製後も継続して原本を所有しているかどうかは問われていない。
・・・ということになる。
従って(字義通り解釈するなら)複製後に原本を手放したとしても違法ではない。

ではこれがすんなり通るかというと・・・判例が殆どないから結論が出てない。

あまりに面倒なので、俺はこの問題を考えることはやめた。
少なくとも法を守り、マナーやモラルを守っていれば良いかと思う。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 20:48:11.48ID:3FFWihAx0
>>652
そうなのか
俺の手持ちも全部試した訳じゃないが、5本のソフトで試して我慢すれば遊べる程度の動作が一本、起動はするが遊べるレベルじゃないのが一本、全く起動せずが三本だったもんでな
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 22:05:58.98ID:UVaeKETc0
>>654
自分の手持ちは8本全部起動した。

でもPlay!の週間ビルドが8月29日で止まっているのが何とも。。。

カイジの連載かよっ!
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 22:23:41.21ID:3FFWihAx0
>>655
ほうほう。そうなると、俺の手持ちソフトややりたいソフトが動くようになるかどうか最早運次第だなぁ
設定いじる項目もほとんど無いもんなあ
0658大三
垢版 |
2017/11/05(日) 02:50:50.15ID:aRyB59o80
手前勝手な法解釈するんじゃねーぞ乞食が
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 10:17:13.42ID:csJ2EPQU0
122 神田大三 2017/09/21(木) 22:26:51.48 ID:lyywWB8v0
業界的に流れが止まってて今や淀んでる感すらあるな

293 神田大三 2017/10/07(土) 05:45:25.52 ID:j/9ZmWla0
面白くもなんともねえ

362 大三 2017/10/17(火) 03:45:33.45 ID:RiHE0Iv10
>>359
おまいたちの夜

457 大三 2017/10/24(火) 03:00:43.12 ID:XjQpSdNe0
文句ばっか言ってんじゃねーよクソハゲが

485 大三 2017/10/25(水) 02:16:35.00 ID:MiSqpcUo0
ここにはバカしかいないのかよwwww

523 大三 2017/10/28(土) 04:06:37.66 ID:h55zDpGO0
>>522
自分で考えろよハゲ

658 大三 2017/11/05(日) 02:50:50.15 ID:aRyB59o80
手前勝手な法解釈するんじゃねーぞ乞食が
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 11:38:05.13ID:WRN8Lv8qM
最初からエミュ名書けよな

セーブデータ移動してGBC.emuかMy oldboyでやってみたらどうだ
Johnは良いエミュだが少し怪しい所あるし
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 11:47:12.61ID:aag2I1eNM
Jhonは再現性酷いよ。スーファミなんて動かないタイトル大杉
所詮、コアは他の流用でUI変えてるだけ
再現性向上なんてやってくれない
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 16:02:53.95ID:csJ2EPQU0
GBC.emu (メイン) → My OldBoy! - GBC Emulator (サブ)
Snes9x EX+ (メイン) → SuperGNES (サブ)

メインで不具合あるゲームをやる時だけのためにサブもインストールしてる。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 16:14:02.23ID:zMrbiCcLM
>>667
ステートセーブのデータは各エミュで互換ない事も多いから、ちゃんとゲーム内でセーブしてそっちのファイルを使うんだぞ
0678大三
垢版 |
2017/11/06(月) 01:05:14.17ID:5SwNH0AC0
>>659
だからなんなんだよ低脳
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 12:17:59.38ID:UxKGpF5+M
素人で申し訳ないんですが教えてください
reicastでsd660でヌルヌル動いてたソフトがsd820でガクガクになるんだけど

これってgpuあまり関係無いからなんですか?
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 13:44:14.61ID:H1BVRem8M
スレ違いになるかもですが、
エミュ専用機として遊ぶ上で一番オススメという端末はみなさんの中でありますか?
大画面とか、処理負担を考えてあえて低解像度とか、スナドラ最新搭載機とか、
何を一番重要視しているのでしょうか?

自分はJXD7800→xperiaZultra+ds3→GPD XD→GPD WIN
と来てGPD XDに戻りました
ps2エミュが遊べないのは残念ですが、WINでも一部しかまともに動かないし、何より起動を含めた操作がandroid端末の方が楽だから出戻りです
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 14:23:12.97ID:C1tKaAx40
ゲームに特化した端末に慣れると普通のスマホに戻れなくなるでしょ?
自分は常に最新のスペックでエミュしたいから、スナドラ835に装着型のゲームパッド使ってる
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 14:23:51.57ID:1Zl+Xin1a
レトロPCエミュならGPD WINがいいんだろうけどなぁ
ただ手持ちのVIVO note8(Win8→Win10)でNP2が動作は問題無いんだがフルスクリーンに出来ないんだよな。解像度の問題かねえ
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 17:09:06.86ID:1frocQyE0
自分は2台以上の電子機器を持ち歩きたくないという理由から、
ハイスペックなAndroidスマートフォンにお金をかけるようになったな。

ガチで遊ぶなら自宅にこれまたハイスペックなWindowsパーソナルコンピュータもあるしね。
0691681
垢版 |
2017/11/06(月) 18:13:18.73ID:M76Cys1L0
最新機種の人が多いんですね
スマホゲーを遊ぶならともかく、エミュでそんなに差が出ると思えないので意外でした
最新機種なら遊べるように差が出ると言ったらdolphin、ドリキャスの一部くらいでしょうか?
それならXDのようなボタン付きを除けば、大画面とかバッテリーが持つとかの方がメリットになりそうと感じますが、考え方は人それぞれですね
ps2がまともに遊べるようになれば自分も考えたいと思います
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 18:20:11.84ID:d4N7kZB0M
古いのだとPPSSPPなんかはガタガタだよ
後某爆熱はまともにプレイすらできない
基本的に高スペまでいかなくてもトラブル少ないの選ばないと痛い目見る
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 18:22:39.37ID:A9rIWVJK0
>>691
ここの数スレだけ見て最新機種が多いとは思わない方がいいよ
エミュプレイヤーの中でもほんのひと握りでしかないし
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 20:51:48.65ID:1Zl+Xin1a
まあ大手キャリアの扱ってる端末を普通に選ぶなら、スナドラ8xx(但し810は除くw)の載ってる端末を選んでおけば大ハズレはないわな
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 21:30:16.71ID:1frocQyE0
>>693
自分の周りだとスナドラ801 or スナドラ810端末のユーザーだった奴が、
2年以上立った事でスナドラ835端末に次々と移行している。

>>694
マジだっ!
誰かフォーラムで指摘してやれよ (他力本願)
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 21:47:39.63ID:C1tKaAx40
スレチかもしれないけど、今スマホでDQ11が快適に動いてる
まぁ、3DSエミュはPCにしかないんで、PCで動かしてリモートプレイしてるんだけどね
リモートプレイのソフトはゲームパッドのことも含めていろいろ試行錯誤したけど、今は遅延もなくて快適
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 21:50:56.00ID:ipR/ypH3M
>>696
俺もGPD XD持ちだけどmameはあまり気にならないなぁ。SNES EX+が遅延すごく気になる。
SNESに関してはPCでやるしかないかなと思う。
mameに関してはやりたいゲームがGPD XDのスペックでほぼ問題なく動くので重宝してる。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 22:09:24.42ID:p+DEQzOK0
GPDもってないけど、Androidのバージョンで変わるんでない?
Xperia Z2とかZ3の微妙なスペックの機種の時、
4.4.4で快適だったSNESがAndroid 6にしたらすげえ引っかかるので、5に下げたらまた快適になったりしたし
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 22:32:59.27ID:C+RVAOMi0
GPD XDってAndroid4.4でAntutuで47,000しか取れない前世紀の遺物じゃん
そもそも低スペならSnes9xEX+じゃなく無印の方使えば遅延とかないし
0703700
垢版 |
2017/11/06(月) 23:50:19.55ID:UihW/3a40
>>702
ありがとう。勉強不足でした。無印でやったら遅延気にならなくなった。
おっしゃる通りGPD XDは今の端末に比べたら非力だけど、スマホがiPhoneなので携帯ゲーム機サイズでハードキーが付いててエミュするならGPD XDが一番手軽なんです。
いろいろなものが快適にであれば最近の安い端末とipegaが良いのでしょうが、自分のやりたいのがGPD XDで9割方こなせるのでお手軽と言う意味では良い端末です。
端末の話はスレ違いなので消えます。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 23:53:40.30ID:1frocQyE0
>>703
昔と違って今は脱獄しなくてもiPhoneでエミュレータ使えるでしょ?
まあAndroidと比べたら種類も少ないだろうがな。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 00:11:16.15ID:/Y9gMffm0
アンドロイド端末は持っておらず、
PCとエミュレーターだけでアプリを購入・ダウンロードって出来ないのかな?
まあできたとしてもエミュレーターにパクられそうで怖いんだろうけど。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 00:16:47.77ID:/Y9gMffm0
もう一つ教えてほしんだけど、
アプリを購入する前にそれが動くかどうかのテスト用のアプリって
アプリごとにあるのかな?

要は、アンドロイドまったく触ったことなくて、
どうしてもほしいアプリがあってWindows上だけでやってみたいという。

アンドロイド端末買うのがもったいなくて。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 00:32:54.66ID:OG61lGg80
>>703
GPD XDでsnes EX+使って遅延ってどのソフトでする?
自分が遊んでる限りでは感じた事が無いんだけど、
たまたまなのか、鈍感なだけなのか…
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 01:05:42.52ID:sLm9DRoG0
>PCとエミュレーターだけでアプリを購入・ダウンロードって出来ないのかな?
試せばいいじゃんw

>アプリを購入する前にそれが動くかどうかのテスト用のアプリってアプリごとにあるのかな?
特殊な例を除いて無い
つーか端末と紐付けされてんだから動くかどうかわかるから必要ない

ついでに言えばどっちもスレチ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 02:42:33.10ID:gZySg5epM
>>705
ああ・・・
Android「で」動くエミュと
Android「が」動くエミュを混同したのか。
どっちのスレもあるので検索するといいよ。

>まあできたとしてもエミュレーターにパクられそうで怖いんだろうけど。

これってどんな意味なん??
パクられる? =盗まれる?
0711696
垢版 |
2017/11/07(火) 08:13:17.29ID:NGs4jKkd0
>>700
自分の場合相当遅延してるなあ
STGはまともに遊べないレベル(体感で0.2秒くらいかな?)
遅延が減ると効いて物理キー直じゃなくてソフトキーに物理を割り当ててるんだけどあんま変わらん
すまないが環境を教えて頂けないかい?
0713700
垢版 |
2017/11/07(火) 19:39:12.61ID:Bk8CRYzh0
>>708
俺はスーパーマリオワールド。実機との違和感半端ない。実機でやってなかったらそんなものかと思うかもしれないが。
アクションとかシューティングだとなおさらかも。
RPGとSLGとかは気にならないないのかな。俺はやらないので分からないが。
0715700
垢版 |
2017/11/07(火) 19:47:11.58ID:Bk8CRYzh0
上手い人だとフレーム単位で違和感感じるみたいだし。
SNESの遅延を感じるのも特にアクションやシューティングだとこの場面でこうやるってのが体で覚えてるから思った操作にならないと違和感覚えるものと思う
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 20:41:10.37ID:Lp87mK5g0
どうせいずれ直る
常に最新版PPSSPPじゃなきゃいけない宗教の信者ならともかく、しばらく放っておけばいい
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 22:58:23.13ID:ZdQ8fv5Ha
GIT版ダウンロード出来ないけど向こうの鯖の問題かなこれ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 23:12:27.53ID:XVme/RaU0
最新のドルフィンにしたらメモリカードこスロット1とスロット2を設定から切り替えられるようになった。

てゆうか先にAndroid版でも設定からディスク1とディスク2を入れ替えられるようにして欲しい。

ディスク1を起動したい時はファイル名を「disc1.iso」「disc2.iso●」に、
ディスク2を起動したい時はファイル名を「disc1.iso●」「disc2.iso」にして今は切り替えているが正直面倒くさいので。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 23:12:46.75ID:b58A47SX0
ドルフィンって、ゼノブレイドとゼルダくらいしかまともに動かないのかなぁ?
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 23:47:20.09ID:b58A47SX0
>>723
ちなみに、どんなタイトルが遊べるレベルで動きますか?こちらの手持ちは、ゼノ、ゼルダ、ラストストーリーです。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 23:48:29.64ID:g02MVTmba
Androidでいいサターンのエミュ無い?
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 00:17:28.44ID:4GsUZFBt0
>>725
セガサターンシロ!
ヤバサンシロ!
だいたいのゲームは出来るが千年帝国の興亡、タクティクスオウガは駄目だった。後、スマホの熱がヤバい。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 00:37:50.36ID:/fmFw8fb0
>>724
・バイオハザード0 (ニンテンドー ゲームキューブ)
再現度◎
動作速度◎

バイオハザード (ニンテンドー ゲームキューブ)
再現度◎
動作速度○

バイオハザード2 (ニンテンドー ゲームキューブ)
再現度△
動作速度△

バイオハザード3 (ニンテンドー ゲームキューブ)
再現度△
動作速度△

バイオハザード4 (ニンテンドー ゲームキューブ)
再現度×
動作速度△

バイオハザード CODE:Veronica (ニンテンドー ゲームキューブ)
再現度×
動作速度○

大乱闘スマッシュブラザーズDX
再現度◎
動作速度△

>>725
>>2
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 00:40:38.90ID:/fmFw8fb0
>>726
あっ!改名したんだっけ?
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 01:27:51.10ID:5kxhtNTBr
>>719
アドバイスありがとう
GOLD版が入ってるとインストール失敗するのが判明したのでノーマル版と共にアンインストールしたらインストールできた
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 01:37:54.49ID:wQ1un78/0
>>727
ありがとうございます。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 18:17:20.74ID:/fmFw8fb0
>>731
ステートセーブ?
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 22:59:22.16ID:q/RWTxxk0
>>734
ここの住人みたいにお布施で金出してもいいなんて考える人間は極一部な訳でな
今の完成度でストアで有料配信なんぞした日にはボロクソな評価付けられるだけだ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 23:10:33.03ID:S6xbP34Dd
ステートセーブなら最近のアップデートでずいぶん影響うけたわ。
冴子先生が学生時代の姿で金色の蝶を見つけて一言のあとフリーズするww
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 23:33:03.27ID:6q5mXARG0
>>735
このスレはキチガイ、ガキなど多い気がするが。。
PS2のゲームできません、至急改善してください星一つ
とかガキみたいなこと言われるだけだよね
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 01:23:08.37ID:Q4FfpUjA0
>>737
クレームが本人しか見れないメールでくるか、
他人でも見れるレビューかの違いだけだろ。

現状だと1ドルも開発者には入らない。
無償でも開発を続けてくれるのなら良いのだが。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 07:20:33.61ID:6jFU8Dfs0
フリーソフトに対するリテラシーが低いよね、ここにいる奴も日本人全般的にも
なぜ、開発者に直接連絡して開発協力しようと思わず、文句だけ垂れてるのか。そしてなぜ無料で完璧に使えるのを前提にしているのか
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 08:11:07.83ID:Q4FfpUjA0
でもシェアウェアの購入者数、購入金額とも右肩上がりだよな。

一見、無料でもアプリ内課金や広告で収入を得られるし、
Google Pla ストアやApp Storeなどを利用すれば集金もしやすいしね。

YouTuberなる職業が憧れの対象になるぐらいだから時代は変わったとしか言えない。
昔になるがエミュレータをシェアウェアにした開発者の叩かれ具合はエグかった。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 08:30:57.09ID:1iUgO8owr
>>739
元のゲーム機作ったメーカー提供のエミュなら金だすのは普通だが
メーカーとなんも関係ない在野の開発者発のエミュに金を出すのはなんか違う
寄付ならまだしも課金とか有料とかは他人のふんどしで相撲とる行為で金を稼ぐ浅ましさを感じる
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 08:54:12.41ID:Q4FfpUjA0
>>741
ROM、BIOS、ロゴなどがエミュレータ内に含まれていたら別だがその開発力に対価は払うべき。

エミュレータはゲーム用のプレーヤーと考えると良いと思う。
動画プレーヤーや音楽プレーヤーと同様のね。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 19:50:19.85ID:Q4FfpUjA0
特に日本人はデータやサポートなど目に見えないものは、
無料で当たり前とか思っているヤツが多いかもね。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 07:41:24.02ID:+7Kgj3oEa
あぁPSPにも出てたんだ、さんきゅ
でも他にも結局未プレイなPCゲー色々やりたい
PCのエミュなんて、無理か
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 10:11:00.67ID:rOKRLkbrM
ここのスレにいる奴って、モラルあるエミュの開発過程を楽しむ奴と、ゲームしたいけどうまく動かないどうにかしろって奴が混在してるな
後者は高確率で怪しいことしてると思う
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 12:40:21.28ID:MDwgOeU6d
>>764
泥の仕様でどうしても遅延はしょうがないらしい
スレチになるけどGBAを実機以外でやりたいならK101Plusおすすめ
ボタンが若干フニャフニャだけどほぼ遅延ないよ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 13:38:09.41ID:MV02EAb9a
GBAって実機発売前にエミュが出回ったお笑いハードだよな
そのせいで次はエミュりづらいDS出したとか
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 16:20:53.59ID:m0xGYQcG0
>>767
DSで解析対策しても早かれ遅かれ突破されると気付いた任天堂は、
それを踏まえて次はエミュりやすいが痕跡が消せない仕様の3DSを出したとか。。。





めでたし、めでたし。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 18:20:51.33ID:7/j9mwew0
2015年の記事出してくるとか何考えてんだこのアホ
そもそもマジコンとエミュは全然違うだろマヌケ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 19:19:25.84ID:aT+iRJsA0
その「2015年の記事」ってゲハニュースサイトで有名だったわ。
中読むと分かるんだが、ネタが全部2010年なんだよな。

要するにアフィ厨乙・・・なわけで。
んなもん貼ってどうする気だ?
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 23:16:00.42ID:QQ2YNZIG0
1. 過去に購入したソフトウェアを再利用するためにエミュレータを利用している人。
2. エミュレータで利用するために新たにソフトウェアを購入している人。

このスレの住人はどっちが多いの?
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 03:08:49.51ID:rtifIJ9Ha
エミュでソフトキー操作するとき、特定のボタンを押しっぱなし状態に出来る方法ある?
エミュの機能でも外部アプリ使ってでも良いんだけど
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 03:21:36.87ID:HAT+I/SH0
>>785
FRep
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 18:48:36.58ID:Yf/pmMwu0
ePSXeのDropbox経由のセーブデータのアップロードダウンロードどっちも動かないけど、みんな使えてる?
Uploading XX files...で止まるんだよな
前は使えてたんだけどなあ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 23:25:46.39ID:GqFeSQbU0
数日前にASCIIかどこかのネット記事でSFC30 PROがいよいよ発売って出てたんだけどちゃんと読んでおけばよかった
記事のURL覚えてねえわ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 15:01:11.33ID:XRIke9LK0
>>799
純正コントローラでも無いのに50ドル+送料は高杉だろ。
かなりふっかけてると思われ。
すぐに値崩れするだろうから買うとしても今直ぐにポチらない事をお薦めする。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 20:34:19.93ID:SXYHCSNW0
話ぶった切ってすまんが、ipega9055届いた。
作りは思ったよりしっかりしてて良かった。
自分の手にはちょいと大きくて、LRが遠いなぁ
それはいいんだが、残念な問題が…
まさかとは思ったけどXperiaってDS以外のBTコントローラー相性悪いのな。SonyがDS売りたいが為の故意的なものだとは思いたくないが…
ipegaもJoyコンも、PC用に買ったコントローラーも全て遅延で使い物にならない。
タブレットではどれも問題なく使えるんだけどね。
今メインで使ってるのがxzpなので非常にショック…
Xperia使いはDS以外選択肢ないから気をつけよう
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 21:34:17.15ID:fonbS/FKM
>>805
どの世代のぺリアかな?参考までに知っときたい。
俺Z3でSHINTECのSMACON使ってるが、特に遅延は感じないのよ。
もちろん俺が恐ろしく鈍い可能性も否定できないが・・・
少なくともDSに比べて知覚できるほど遅くはないかと。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 22:06:43.53ID:yRWc6VADM
>>791
http://fast-uploader.com/file/7066132987830/

「鬼畜王ランス」は下記の手順でいけた。

アリスソフト アーカイブズ
http://retropc.net/alice/

1. 上記のサイトからKICHIKU_WIN.RARをダウンロードする。
2. 「 ZArchiver」でKICHIKU_WIN.RARを解凍する。
3. 「ISO Extractor」でKICHIKUOU.imgをKICHIKUOU.isoに変換してSDLフォルダに移動させる。
4. bochsrc.txt内でata1-master: type=cdrom, path="KICHIKUOU.iso", status=insertedと記述する。
5. 「BOCHS for Android」を起動する。

「BOCHS for Android」を導入する際に参考にしたブログ
https://wakamesoba98.blogspot.jp/2013/03/windows95-on-is01.html
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 23:47:00.02ID:SXYHCSNW0
>>805
>>807
自己解決?も含めてセルフアンカー
結論から言うと問題なく使えました、すいませんm(__)m
キーボードモードとかマウスモードで繋いでた訳ではないんだけどね、そこは何度も確認したし…。
で、何度か繋ぎ直してたら遅延なく使えるようになりました。残念ながら解決方法がわからんのです。
因みに機種はXZ Premiumでした。
どうも、お騒がせしました。
(でもJoyコンは何度やっても遅延で使い物にならん)
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 01:30:54.03ID:Hdv0OJr10
>>805
galaxyS8使ってるが、こっちは逆にDS4が遅延で全然使い物にならなかった(汗)
Bluetoothコンは欲しいものがいくつか有るが相性があるから怖くて手が出せん(汗)
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 21:05:45.52ID:vMR4H50f0
XBOX OneのBTコントローラーはAndroidでも普通に動くけど、
値段が高いし操作性も良い方じゃないから使われにくい、そんだけ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 22:51:19.33ID:e4nsl3EE0
>>818
そもそも日本でXbox Oneがどれぐらい売れているかって話だけどな。

Wii、Switch、PS3、PS4を所有している人は同時にコントローラを持っているだろうが、
所有もしていないXbox Oneのコントローラだけ購入する人は皆無じゃね?
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 23:03:48.77ID:EoTIgWI9a
Gamesirってコントローラー使ってる人いる?
値段も休めでスマホ挟むクリップもついてるみたいだし使用感が聞きたい
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 01:02:26.54ID:L2U/Lp9RM
360コントローラ「だけ」持ってるって人は良く見かける。
Oneはどうだろう。少なくとも俺が見聞きした範囲には「だけ」の人はいない。

しかし本体の凄まじいまでの不人気を考えると、コントローラだけの人の方が多い
・・という説もアリかと思えてくる。

う〜ん・・・
俺だったらそういう時はsteamコントローラ買うなぁ。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 01:05:30.60ID:exrGQUBa0
fba4droidってsdカードにromディレクトリ割り当てられない?
最初の設定でディレクトリをデフォの場所じゃなくてsdにしたいんだけど表示されないわ
mame4droidだと普通に表示されるのに
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 13:00:50.60ID:tuAdrkFuM
>>820
G3S使ってるけど、
十字キーが糞な事以外は良いよ。
レトロゲーで十字キーよく使うとかならば辞めといたほうがいいかも。

それ以外はマウスモードあったりdirect inputとxinput切り替えたり出来たりして、PCで使うのも快適だし、
PS3、PS4でも使えるし概ね満足。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 19:21:22.56ID:PXfz9F6u0
ExaGear RPGってアプリあるけど、エミュとはまた違うんかな?
ディアブロ2がAndroidで動いてて気になってるんだが。
まあ、使い方は英語で全く分からんが。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 21:19:45.62ID:lcDenOxOa
>>833
中古で良ければAmazonで3,980円(送料込み)からポチれるぜ。

>>836
エミュレータなら同じ開発元でExaGear - Windows Emulatorっていうのがあるよ。
日本円で3,060円と過去最高に高額なエミュレータだがな。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 00:47:21.26ID:O9K0xYMX0
セガサターンとプレイステーションは良い勝負だったけど、
ドリームキャストとプレイステーション2は勝負にさえ当時はなってなかったけどな。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 00:55:16.08ID:Xua4b/0E0
>>846
ドリキャスはPS2発売までに先行逃げ切りすれば、勝てたとまでは言わんがそれなりの市場は抑えられたとは思うが、立ち上げ時期にロクにソフト揃えられなかったからなぁ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 01:34:09.23ID:O9K0xYMX0
1位
40.3万本
バイオハザード −CODE:Veronica−
カプコン
2000年02月03日

2位
39.9万本
シーマン〜禁断のペット〜
セガ
1999年07月29日

3位
38.5万本
ソニックアドベンチャー
セガ
1998年12月23日

4位
37.4万本
セガラリー2
セガ
1999年01月28日

5位
35.5万本
シェンムー〜莎木〜一章 横須賀
セガ
1999年12月29日

6位
30.4万本
サクラ大戦3〜巴里は燃えているか〜
セガ
2001年03月22日

7位
28.8万本
ソウルキャリバー
ナムコ
1999年08月05日

8位
28.0万本
バーチャファイター3tb
セガ
1998年11月27日

9位
27.4万本
Jリーグプロサッカークラブをつくろう!
セガ
1999年09月30日

10位
25.7万本
サクラ大戦4〜恋せよ乙女〜
セガ
2002年03月21日
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 01:35:06.23ID:O9K0xYMX0
ドリームキャストの売上トップ10のうち8作品が自社製品。

とは言え任天堂ほど自社製品にブランド力があるわけでもなく、
かといってソニーのようにサードパーティーを取り込む力があるわけでもない。

ただのソフト屋だったてこと。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 02:20:14.23ID:r21Cl0VK0
DCは1998年でPS2は2000年だけど2001年にDCの生産中止すっぱ抜かれてたから
ほとんど入れ替わりだよね
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 13:12:08.55ID:O9K0xYMX0
>>857
セガはどれだけ優秀な企業スパイやスーパーハッカーを雇っているんだよw

DCの1年以上先に発売されるPS2の情報をその時点で知ってるわけないじゃん。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 13:15:58.74ID:O9K0xYMX0
>>855
小さなスマホの画面でエミュやりすぎかも。。。

「性能的に糞」が「性的に糞」に見えたorz

(注) 私はスカトロには一切興味は御座居ませんのであしからず。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 13:17:43.19ID:elJCYZkc0
ドリキャス勢いあったけどな
今の任天堂のスイッチもそうだけど
それより、もっと出荷を絞って売り切れとコマーシャルしてた
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 14:04:55.32ID:O9K0xYMX0
>>860
歴代ハード売上ランキング
http://teitengame.com/hard_rekidai.html

言ってもドリームキャストは国内で21番目に売れたゲーム機だよ。
まあ直にNINTENDO SWITCHに抜かれて22番目に落ちるだろうが。

てゆうかXbox Oneってバーチャルボーイより売れてないのか!
そりゃセットより純正コントローラの方が売れているとか揶揄されてもしかたないなw

>>861
じゃあ何かネタくれ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 19:15:31.86ID:UxYUA+nA0
この人ZenFone君だのageカスだの言われ方が統一されて無いのでどっかで統一したい、
ワッチョイが必要な理由の第一人者

いっつもドルフィンとPlay!の設定あげてるけど
何が彼をここ迄粘着させているんだろうか
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 21:42:30.25ID:XQKWVtza0
>>858
めんどくせぇやつだな。

当時のDCはSonyから出るであろうPlayStationの後継機の発売が決まるまでに早急に発売した印象ある

陰謀論が好きだねぇww
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 01:24:03.51ID:yeuvZ7F10
ドロ画面の上下左右ボタンのグラフィックを押して操作するのを
ハードコントローラの上下左右ボタンに割り当てる方法ある?

ドロ実機でもマウス接続してマウスでドロ画面のグラフィックを
押せるけどマウス動かしてクリックじゃトロいからなぁ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 01:45:44.80ID:Etgm+K3y0
VeMUlator
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mjaoune.vemulator

バーチャルメモリの新しいエミュレータがキタけど広告ウザい、音鳴らない、ゲームパッドがダサいと悪評の3拍子だな。
とは言えReicastと連携とりやすかったり、配色変更できたり、セーブできたりと良い点もある。
今後の改良で既に放置状態のバーチャルメモリエミュレータの変わりになれば良いのだが。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 04:37:29.85ID:vU6eyUjh0
スマホの性能が上がってもエミュの出来がPCに比べると悪いからイマイチだな
PCならクソスペでも余裕で完動するものがハイスペスマホでは再現度ガタガタ
PCソフトと互換性のあるハイスペwindowsフォンとか出てくれれば完璧なのに
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 12:57:13.58ID:Etgm+K3y0
>>880
サーフェスとガラケーの2台持ちでもすれば?

自分は家でじっくり快適にやる時はPC、
外で暇つぶしする時はAndroidでエミュやってる。

外でそこまで快適は求めないので。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 13:53:36.42ID:s/XW6FXBa
>>880
GPD PocketなりGPD WINなり持ち歩けば?

Vivo Note8持ってるけど、このクラスだとAndroidタブの方が速くて軽くて安いんだよな
まあ「まんまwindows」を持ち出せるってのは他に代えがたいメリットなんだが
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 17:22:59.65ID:QOy2MTWQ0
Windowsエミュが使える事は何よりも代え難い事だけど、
マウス操作やファンクションキーなどありきで作られている操作体系に比べて、
タッチ操作と全画面前提で作られているandroidエミュの快適さも捨てがたく、
結局のところps1世代まではandroid、それ以降はWindowsエミュでやるのが動作速度や遊びやすさを考えると現状ベストと自分は判断したよ
寝転んで遊ぶことを基本にすると、Windowsでは大きすぎる(surfaceなど)、もしくはバッテリーが持たない(GPD WIN)などのデメリットもまだまだ大きいです
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 20:55:26.58ID:5cNN1tJRa
>>880
次世代機のエミュのWindows版たって結局高スペックでそこそこのグラボ積んでないと快適には動かんだろ?

実際winタブやスマホとかでやれば快適に動くのか?
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 21:23:06.90ID:a3n9ZyR60
タブでなら普通にDesumume動くしチートも使えるし
Drasticメインで大画面とDrasticで動かないソフトを使い分けるだけ
なんかネットって「それだけ」って決め付ける奴が多いんだよな
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 22:00:59.46ID:TRkV69HE0
DeSMumeは高画質化出来るからDrasticより上じゃね
サガ2とかアイマスは別物ってくらい綺麗になるし
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 00:10:14.68ID:1B0UpMJK0
タブレットならあれだけどスマホサイズでDSの2画面に加えてタッチコントローラはスペース的にキツいってのはあるね
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 00:35:14.95ID:GB19Bpvk0
タッチオンリーなら断然泥何だよなぁ。マウスでタッチ操作はやってられん。
パッド操作も必要なら挟むタイプのパッドあれば完璧だし、やっぱり泥スマホかタブレットが個人的にはやりやすい。
0899887
垢版 |
2017/11/18(土) 01:11:13.29ID:QL8wdAaz0
ざっくりと挙げたのでps1以前以後としたけど、
GBAやDSあたりはどちらでも好みという感じだね
特にDSはタッチメインならandroidもいうかスマホに向いてるとは思います
結局のところ、
負荷が軽く遊べるものはandroid
負荷が高いものや設定を煮詰める必要があるものはWindowsがあってるという話
GPD WINを使ってGPD XDに戻って来た自分としてはね
ちなみに大画面でやりたいという場合は、androidを使うくらいならWindowsで良いと思います
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 01:17:01.00ID:cxg036e90
最近は学校や職場以外でPCを触った事のない人が増えてきているみたいだけどな
自分もガラケーからスマホに機種変更してからめっきりPCの利用時間は減ったわ

大抵の事はスマホで出来ちゃうからな
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 06:56:34.47ID:krEtJ+fP0
スマホすげえぜ!だいたいなんでも出来ちゃうぜ!
ってしばらくスマホ大絶賛して、忘れた頃にPCでエミュやって感動する
そしてPCでやってるゲームを外でやりたくなって、セーブデータをスマホにコピーして一行目に戻る

これを年1〜2でループしてる
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 09:42:31.83ID:r8svlcO2r
PLAY!が全然更新ないな
fps改善されてきててそろそろフレームスキップ実装かと期待してるんだが
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 09:53:55.04ID:zwiqlfH30
フーレームスキップくらい実装しろって奴良くいるけど、GPUのエミシーションちゃんとやらないとCPUとのタイミングも取れないし再現できない
描画するしないだけなんてfpsに影響しないし、動作が軽くなるわけでもない
ps2とかそもそも重いのに、改善するわけない
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 22:02:40.90ID:n2cidmeb0
初めてandroidでエミュ動かして
RetroArchでSFCの桃太郎電鉄やってみたら
ゲーム内1年でバッテリ10%減って笑った
スマホしょぼいとバッテリもたなすぎる
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 02:05:12.47ID:ya5ZEdKX0
RetroArchってどれくらいのスペックあればサクサク動作になるんだ?
SD410だとどれもこれも10fps程度でゲームどころじゃないんだが

目安として最低でAntutuベンチいくつ以上ってのが知りたいわ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 10:14:00.56ID:a8eum/KY0
PSエミュやっててプチフリみたいなのが気になってたんだけど外部ストレージのせいなのな
まぁ俺の端末だけかもしれないけど内部ストレージにISO移したらなくなったわ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 11:46:38.44ID:qQxiI8Ng0
SNES なんて他のエミュでもそんな変わらんと思うが
Robert Broglia の回し者か RetroArch に恨みでもあるのか
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 12:17:02.75ID:XBXDhGUlMHAPPY
Windows上で使えるAndroidエミュレータ上にgoogleフォトやAmazonプライムフォトアプリを入れて、
アプリで画像の自動アップロード設定をして、対象フォルダにWindows上のフォルダ、または、Androidエミュレータフォルダ下だけでもいいのですが、指定できるAndroidエミュレータはあるでしょうか?
Nox App PlayerとBluestacksは、設定の対象フォルダ一覧に何も表示されず、どのフォルダも設定できませんでした
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 12:18:40.13ID:XBXDhGUlMHAPPY
ちなみにこれでWindows上のフォルダを指定できれば、スマホと同じように、画像の自動アップロードができると考えました
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 14:32:45.64ID:xUrLmILs0HAPPY
お前らはエミュりたくて実機やゲームソフトを買った事ってある?
過去の遺産の再利用とは逆のパターンね
0929887
垢版 |
2017/11/20(月) 14:40:35.53ID:9S6kxnoCMHAPPY
そんなの日常茶飯事でしょ
買っては捨ててを何回繰り返したことか
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 15:39:40.08ID:xUrLmILs0HAPPY
>>929
それの違法性は議論が別れるところだけど、
あまりこういった電子掲示板に書き込まないほうが良いよ

違法という判例が出た時に過去スレのログから発言を晒されかねないしね
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 16:22:41.35ID:YaQO4L180HAPPY
エミュでやりたい為にソフトを買って遊び終わったら捨てるってつもりだったけど、無駄な事は書かない方がよさそうだね
従います
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 22:26:02.92ID:fDK0Az5K0HAPPY
ファミコンのエミュですらWin用は50種類くらい存在するわけで・・・
機種別スレでもカオスになりがちなのに総合とか無理に決まってんだろ
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 23:08:49.61ID:fDK0Az5K0HAPPY
Android版は全機種全種類合わせても50種類程度しかねーじゃん
Win版は1機種で50種類越えて全機種とか言ったらそれこそ1000種類越えるぞ

それでも問題なくやれると思うようなら勝手にソフト板にでも総合スレ立ててこいよ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 07:44:57.49ID:iZRUMC7dM
余らないように各画面を引き伸ばしてぴっちり入れるか
ステートセーブとかのボタンを表示するとかかな
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 07:51:55.91ID:8lN3UnJ5M
真ん中を少し開けてLRボタン、下を開けて十字ABXYボタンを配置して、タッチスクリーンとの干渉を避ける形で利用してるかな
特に上下画面の間はぴったりだと、実機は余白ありきで描写してる関係で上下スクロールの繋がりが気持ち悪いので個人的には必須です
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 08:33:53.41ID:+0mYhigVd
いやnote8で縦長の画面領域を活かしたいんだけど
スクリーン調整設定で伸ばそうとしても青枠の最大の領域が狭くなるんだよね
横二画面表示でもダメ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 08:42:51.31ID:+c9kq2L/0
Android用エミュ総合のこのスレもあんま機能してるとは言い難い現状だけどな
エミュの検証やら比較やら更新情報やら基本的に無い雑談スレ
0950Android用エミュレータについて語るスレ☆35
垢版 |
2017/11/21(火) 09:46:07.56ID:0eV8ysTq0
Android用エミュレータについて語りましょう。

・初心者のためどれが良いか分からないという人は>>2-10あたりから導入しましょう。
・それで不都合が出てきたら別のと併用したり切り替えて下さい。
・他のエミュレータスレと同様に違法ダウンロードの話題は禁止です。

※ Windows用のAndroidエミュレータをお探しの方は下記の板でどうぞ。
https://egg.5ch.net/android/subback.html

■前スレ
Android用エミュレータについて語るスレ★34
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1504669997/
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 09:53:57.61ID:0eV8ysTq0
■Android用エミュレータ1

任天堂           ┬ NES.emu (ファミリーコンピュータ、ファミリーコンピュータ ディスクシステム)
              ├ Snes9x EX+ (スーパーファミコン)
              ├ RetroArch Android (バーチャルボーイ)
              ├ Mupen64Plus AE (N64 Emulator) (ニンテンドウ64)
              ├ Dolphin Emulator Alpha (ニンテンドー ゲームキューブ、Wii)
              ├ GBC.emu (ゲームボーイ、ゲームボーイカラー)
              ├ GBA.emu (ゲームボーイアドバンス)
              ├ PokeMini Emulator (ポケモンミニ)
              └ DraStic DSエミュレータ (ニンテンドーDS)

ソニー           ┬ ePSXe for Android (プレイステーション)
              ├ Play! (プレイステーション 2)
              ├ PK201 (ポケットステーション)
              └ PPSSPP - PSP emulator (プレイステーション・ポータブル)

セガ            ┬ GearMasterPlayer (SG-1000)
              ├ MD.emu (セガ マークIII、メガドライブ、メガCD)
              ├ RetroArch Android (キッズコンピュータ ピコ、スーパー32X)
              ├ MAME4droid (0.139u1) (システム1、システム2、システムE、システム16、システム18、システム24)
              ├ MAME4droid (0.139u1) (X-BOARD、Y-BOARD、システム32、システムC、システムC2、MODEL1)
              ├ Yaba Sanshiro (セガサターン)
              ├ reicast - a dreamcast emulator (ドリームキャスト)
              ├ Matsu MD Emulator (ゲームギア)
              └ ビジュアルメモリエミュレータ (ビジュアルメモリ)

マイクロソフト       ┬ DosBox Turbo (MS-DOS)
              ├ MSX.emu (MSX、MSX2、MSX2+、MSXturboR)
              └ BOCHS for Android (Microsoft Windows)
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 10:00:08.74ID:0eV8ysTq0
■Android用エミュレータ2

アップル          ┬ Pom1 Apple 1 Emulator (Replica I)
              ├ cAndy Apple (Apple IIe)
              ├ KEGS IIgs Emulator (Apple IIGS)
              ├ Mini vMac (Macintosh Plus)
              ├ Mini vMac II (Macintosh II)
              ├ Basilisk II (Macintosh Color Classic)
              └ Einstein for Android (MessagePad)

リナックス         ─ BOCHS for Android (Linux)

アイ・ビー・エム      ─ BOCHS for Android (IBM Operating System/2)

オラクル          ─ J2me Loader (Java Platform, Micro Edition)

パーム           ─ PHEM: Palm Hardware Emulator (Palm OS)

テキサス・インスツルメンツ ┬ Graph 89 - (with TI84 support) (TI-83、TI-83 Plus、TI-83 Plus Silver Edition、TI-84 Plus)
              └ Graph 89 - (with TI84 support) (TI-84 Plus Silver Edition、TI-89、TI-89 Titanium、TI-92、TI-92 Plus、Voyage 200)

NTTドコモ        ─ iアプリ・アーカイブス (iアプリ)

バンダイ          ┬ jzintv4droid2 (インテレビジョン)
              ├ Vectrex Emulator for Android (コンピュータービジョン 光速船)
              └ Matsu WSC Emulator (ワンダースワン、ワンダースワンカラー)

エス・エヌ・ケイ      ┬ NEO.emu (NEOGEO)
              └ NGP.emu (ネオジオポケット、ネオジオポケットカラー)

セイコーインスツル     ─ androaurex (Ruputer)

カプコン          ─ aFBA (CPシステム、CPシステムII、CPシステムIII)
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 10:00:54.95ID:0eV8ysTq0
■Android用エミュレータ3

日本電気          ┬ PC6001VX (PC-6001)
              ├ XM8 (PC-8801)
              ├ NP2 for Android (PC-9801、PC-9821)
              ├ PCE.emu (PCエンジン、CD-ROM2、スーパーグラフィックス、SUPER CD-ROM2、アーケードカード)
              └ RetroArch Android (PC-FX)

松下電器産業        ─ Real3DOPlayer (3DO REAL)

シャープ          ┬ X millenium for Android (X1、X1turbo)
              ├ PX68K for Android (X68000)
              └ g800a (PC-E200、PC-G850)

富士通           ─ XM7 for Android (FUJITSU MICRO 7、FM77AV)

アタリ           ┬ 2600.emu (ビデオコンピュータシステム)
              ├ Colleen (Atari 800)
              ├ Hataroid (Atari ST Emulator) (Atari 520ST、Atari 1040STE)
              ├ aLynx (Atari LYNX)
              └ IrataJaguar (Atari Jaguar)

コモドール         ┬ Vice VIC-20 Emulator (VIC-1001)
              ├ C64.emu (コモドール64)
              └ Uae4all2 (Amiga 500、Amiga 1200)

シンクレア・リサーチ    ─ Zed Ex (Beta) (シンクレアZX81)

ラジオシャック       ┬ TRS-80 Emulator (TRS-80 Model I、TRS-80 Model III)
              └ XRoar (TRS-80 Color Computer、TRS-80 Color Computer 2)
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 10:01:52.47ID:0eV8ysTq0
■テスト版のダウンロード

RetroArch Android
http://buildbot.libretro.com/nightly/android/

Mupen64Plus AE (N64 Emulator)
http://www.paulscode.com/auto-builds/

Dolphin Emulator Alpha
https://ja.dolphin-emu.org/download/list/master/1/

DraStic DS Emulator
https://play.google.com/apps/testing/com.dsemu.drastic

Play!
http://purei.org/downloads/play/weekly/

PPSSPP - PSP emulator
http://buildbot.orphis.net/ppsspp/index.php?m=fulllist

reicast - a dreamcast emulator
http://builds.reicast.com
0957Android用エミュレータについて語るスレ☆35
垢版 |
2017/11/21(火) 13:26:25.71ID:0eV8ysTq0
Android用エミュレータについて語りましょう。

・初心者でどれが良いか分からないという人は>>2-10あたりから導入してみましょう。
・そして不都合が出てきたら別のと併用したり切り替えて下さい。
・他のエミュレータスレと同様に違法ダウンロードの話題は禁止です。

※ Windows用のAndroidエミュレータをお探しの方は下記の板でどうぞ。
https://egg.5ch.net/android/subback.html

■前スレ
Android用エミュレータについて語るスレ★34
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1504669997/
0958修正
垢版 |
2017/11/21(火) 13:27:23.75ID:0eV8ysTq0
>>957
>>952-955

どなたかスレ立てを宜しくお願い致します。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 20:35:45.57ID:vJ40k/jd0
>>959
有機ELでアプリによっては使わない画面領域を最初から表示しない機種のせいか
いろいろ弄っても銀河Note8は今のところだめっぽい
起動時にその狭い領域までが画面最大範囲と認識されるのかも
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 21:49:42.59ID:Np3O+U/Ca
>>964
30fps対応ゲーム (Vulkan) → FPS: 30ぐらい
30fps対応ゲーム (OpenGL) → FPS: 20ぐらい
60fps対応ゲーム (Vulkan) → FPS: 60ぐらい
60fps対応ゲーム (OpenGL) → FPS: 40ぐらい
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 22:10:19.16ID:Np3O+U/Ca
>>970
ざっくり書いたけど勿論ゲームによるけどね。
ゲームによっては動作速度が遅い、描画バグが酷い、そもそも起動しないってタイトルもあるしね。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 22:13:01.85ID:CxheKNXx0
Zenfone君対策にワッチョイは大歓迎だけどIPはちょっと抵抗あるな
まああいつが来なくなるならいいか
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 22:27:56.53ID:+c9kq2L/0
ワッチョイは荒らし以外に影響ないけど
IP晒しっぱなしはさすがにな
簡単に検索しただけでいろいろ出てくるし
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 22:36:28.75ID:34fJjQun0
このスレがいかに自演で保たれてたか分かるな
IP出されると困る人間なんて自演してる奴だけだ
それともIPから個人情報が漏れると本気で信じてんの?正当な手続きを受けた弁護士あるいは警察じゃねえとそんなもん分かるわけねえんだから普通の人はIP出されても何ら困らん
普通の人はな
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 22:37:00.32ID:XGWuCTNs0
俺のshv34(SD820)だとppssppもdolphinも全然駄目だな
ppssppは全体的に8割位の速度でdolphinは話にならない感じ
色々設定煮詰めてvulkanにしても大して速度変わらないし
antutuベンチしてみたら一応130000オーバーはあったんだけどな
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 22:53:51.10ID:vTQ9VR8DM
>>976
同じSnapdragon 820でもSHARPは電池持ち重視なのかクロック数の最大値が低い上に、
少し本体の温度が上がったくらいですぐにダウンクロックするよ。
エミュレータ目的で買うべき端末じゃない。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 22:58:34.92ID:vTQ9VR8DM
>>975
弁護士あるいは警察から正規の手続きがあれば、
IP非表示のこのスレの書き込みからでも個人情報を調べられるしな。
むしろエミュレータスレにありがちな犯罪自慢の自重にも繋がるし一石二鳥かもね。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 23:11:45.23ID:sn82Tr6+0
サターン懐かしいって、エミュってみたけど画面ちかちかですこしもっさりしてるしまだプレイには早かった
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 23:26:06.64ID:+c9kq2L/0
IPアドレスの話しただけで自演自演とそればかり騒ぎ立てる方が
鏡覗き込んでるんじゃねえかって気がするわ

wiki編集やらでもIP出るところなどがあるから
そっちメインで5ch書き込んでるのオープンにしたくない
なんてケースなどは想像も出来ないのだろうな
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 23:34:10.92ID:vTQ9VR8DM
重複になるが嫌なら立て直したらいい。
ここの住人にどちらが支持されているか一目瞭然だろう。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 23:38:54.62ID:vTQ9VR8DM
>>979
端末とゲームソフトは何を使っているの?
自分はSnapdragon 821端末でバーチャファイター2を高解像度(1920x1080ドット)で常に60fpsが出るけど。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 23:41:09.43ID:1VIkLNgN0
スレ内に何の相談もなく勝手にテンプレ改変にIP強制表示は流石にどうだろ
むしろ荒らしがスレ潰したくて立てたんじゃねーの?と勘ぐってしまうよね

今まで通りのスレを別口で立て直した方がいいと思うわ
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 23:49:30.33ID:dmXUE8u70
どうしても自演ってことにしたいみたいだけどさ
こんなスレで自演するやついると思う?
何のために?
お前が一番怖いわ
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 23:50:22.64ID:34fJjQun0
>>991
埋め行為は荒らしにはなりません
そこまで言うなら運営に言ってアク禁にでもしてもらってください
荒らしと断言するのならアク禁にしてもらえますよね?自演厨さん
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 23:53:36.77ID:WQ5JLCrJr
>>995
自演割れ厨が自分の居場所を守るために必死なんやろなぁと思うわ
ワッチョイIP見られると困るなんて自演してることを白状してるだけなのに馬鹿なやつだわ

>>996
まともに機能するといいね(ニッコリ
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 23:55:28.72ID:+c9kq2L/0
ひえっ荒らしが本性表した
立て直しはワッチョイ有り、IP無しで頼む
ワッチョイは荒らしNGに有効なんだ
それがこのスレの遺言
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 76日 11時間 5分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況