中華タブレット 182台目

2025/11/25(火) 03:45:33.08ID:WGKC327S
マジか!
bpadはソフト良し、ハードガチャ、ってとこか!
2025/11/25(火) 08:52:36.59ID:yTViShRJ
サクサクってマジ?
bpadminiの反応遅すぎて後悔してる
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/25(火) 10:47:52.75ID:Y9F0AB/Y
>>77
SoCによって違うのは当たり前だろ…
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/25(火) 11:02:50.72ID:+FXeeYmF
>>77
あたおか?
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/25(火) 14:47:24.40ID:8B60Liui
honer のmagic pad 3 pro 週末シンセンに行くので、現地で買ってみようと思っています。初めての中華タブレットですが、大手なので、安心できる、、と信じたい。
2025/11/25(火) 15:17:03.07ID:uDlWr+Q/
オラのdpab11も着弾した
まだ初期設定ぐらいしか触ってないが価格考えたらかなり良いわ
画質綺麗だしレスポンスもサクサクヌルヌル
気になった点は最初から貼られてるフィルムにホコリ気泡が入ってたのと斜めにすると虹色にじみがあるから剥いだら指触りがゴミになった
本体ガラスにコーティングしてないのかな?
セリアの液体コーティングしたらかなりマシになったけど…
後は安いから完全裸で使う予定だったがケースも付いてて得した気分
2025/11/25(火) 15:59:45.44ID:uDlWr+Q/
今気付いたがdbad格安中華なのにゴミアプリが1個も入って無いの凄いなw
何でコスト削ったらこんなに安くなるんだろ?
2025/11/25(火) 18:45:42.89ID:nYyj9cHZ
正しい表記はどーれだ
2025/11/25(火) 18:53:01.23ID:HiWt5+zn
ごめん
なんかメチャクチャだなw
bpab11ね
2025/11/25(火) 18:54:12.33ID:HiWt5+zn
頭弱い子になっちゃった…
bpad11だわ
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/25(火) 20:09:12.46ID:LZo5NhH9
大変そうだな
2025/11/25(火) 20:16:41.01ID:izLEmFPS
こんなに安いと喜んでるがそのくらいの値段のやつなら前から2個くらいあったしな
2025/11/25(火) 20:37:48.34ID:dQxZIWpp
Bpadmini結局送られずキャンセル扱いになったわ
aliは届いてない商品ってレビュー書けないんだっけ
2025/11/25(火) 20:43:30.42ID:NoKhnylg
bpad11すごいわ
こんなにサクサクすぎるとは思わなかった
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/25(火) 20:58:39.64ID:78jmeUPw
ヘリオ100でそんな驚くとか
何世代前のロースペ使ってたんよ
10年前のamazonfireとか?
2025/11/25(火) 21:16:48.96ID:qyTf2FTQ
BpadMiniUltraっていうLTEでほどほどの強さで全く話題に上らんやつ
2025/11/25(火) 22:26:09.24ID:2WEwSvU+
>>88
マジか
俺もキャンセルになりそうだな…
2025/11/25(火) 22:32:21.05ID:N3lZLgiv
Bpad11はアマゾンでも買えるよ
値段はコイン割なかったらちょい高いけど
あとBpad11の種類が多すぎる
soc685のやつは3ボタンナビゲーションの戻るが左、helioG100のやつは右になってて変更出来ない
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/25(火) 23:25:37.63ID:UWqBSJC5
BNCFの企業紹介見たらASUS/OPPOの技術者が立ち上げたブランドって書いてあった
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/25(火) 23:42:50.00ID:7PO4Lmu9
>>91
発売時に性能が半端で値が高すぎるってスルーされたんだよ
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/25(火) 23:45:22.32ID:Sm5CLYEV
1万ちょっとのタブで大満足できる人がうらやましいw
2025/11/26(水) 00:59:14.76ID:31q7qX1z
ゲームオタクでもない限りG99で困ることないやろwww
2025/11/26(水) 01:04:18.25ID:KXHxe/5e
>>94
その割にはハードがお粗末なのが多過ぎないかね…
まぁASUSのスマホも昔ハードに問題があるの出してたような気がするけど

>>96
最低でも3万くらいしちゃうやつくらいでないとスイスイ使えないよな
Pixivとか何時間も漁ってるとキャッシュの関係か結構重くなりやすく、ここで雑魚とちゃんとしたので差が出てくる気がする
雑魚は割とすぐに次の画像の読み込みがチンタラしだす
2025/11/26(水) 01:14:32.95ID:wv+PIMve
Bmax I8 Plus Android16 タブレット8インチ(LTEモデル)今日到着予定
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/26(水) 03:13:41.77ID:qeQaowg8
尼からRebecco M30届いた
T615の割には良かった
一年保証付き
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/26(水) 11:00:52.86ID:coySV5oZ
Fire HDってTVerのアプリ使えないんだね安いから買おうと思ったけどこれだけ使えれば他はいらないのにw
2025/11/26(水) 13:10:53.15ID:TnegnqYd
GP入れれば使えるんじゃねーの?
2025/11/26(水) 16:02:24.35ID:5dkTVfqK
>>98
おおっいい人居た
Pixivや見開き漫画閲覧に最適な縦横比のLTE機ってどのメーカーオススメですか?
2025/11/26(水) 17:13:49.80ID:rztW8r1i
エスポ便の追跡見たら5秒で通関しててワロタ
明日くらいに来ないかなぁ
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/26(水) 17:40:28.27ID:Hfhj2ufZ
poco pad x1がアリで4万ちょいになるね
512GBだしまあまあコスパよさげ
2025/11/26(水) 19:08:20.41ID:ckpu3zSF
oukitelのタブレットが壊れて買い替え検討中
11インチ位でオススメ教えてパイセン
ゲームは軽いのしかしない
2025/11/26(水) 19:16:55.51ID:VZvXyoiy
>>106
今の国内11インチはiplay70e 一択だ
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/26(水) 20:01:23.75ID:0BBnA2Gq
ウマ娘とかFGOとか動くのは今は軽いほうに入るんかな?我々はその答えを知るためジャングルの奥深くに入るのであったまる
2025/11/26(水) 20:48:30.80ID:ckpu3zSF
>>107
説明足らずで申し訳ないっす
タフネス防水で探してます
壊れたのが10.4インチでした
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/26(水) 21:46:15.62ID:5EiVER52
G99だけどBMAXって評判悪い?
2025/11/26(水) 22:04:11.16ID:mNIL8CTc
中華で評判聞いても誤差レベルとしか
2025/11/26(水) 22:40:36.32ID:TnegnqYd
アフターサービスで交換とかの手際でしかメーカー評価ってあんま聞かんね
そういうの聞くのはそれなりに大手のALLDOCUBEとかだけだしマイナーメーカーは運ゲー
2025/11/27(木) 06:41:01.87ID:8wGTJQif
Bmax I8 Plus昨日到着して設定したけど、Google Playがタブレット仕様でキッズスペースに対応しているみたい
通話は問題無し、Chromeも独自仕様なのか他のホームページ開くと新しいタブを開いた形で、前のページのタブを一々閉じないといけない
8インチタブレットとしてはChromeとGoogle Playの独自仕様以外は使いやすい
買ってよかった
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/27(木) 08:25:15.39ID:CeJqdwZV
クマ娘
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況