格安中華Android搭載タブレット
スレで話題になることが多いメーカー
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
TECLAST https://en.teclast.com/ja
Blackview https://jp.blackview.hk/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
VANKYO https://jp.ivankyo.com/
realme https://www.realme.com/global/
BMax https://www.bmaxit.com/en/
HEADWOLF https://www.headwolf.net/ja-jp
T-One https://www.n-onepc.com/
UAUU https://uauutablets.com
話題になることが多い海外通販サイト
AliExpress https://ja.aliexpress.com
■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)
お金が惜しい失敗したくない人は高価格スレの製品を購入してね
バッテリーも中華クオリティ。短命、突然死は当たり前。
殻割り覚悟で。
保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。
※Lenovo、Huawei、Xiaomi(Redmi)、OPPOなど大企業は少し上の扱い
※初期不良や海外通販などのトラブル処理を厭うならamazonや楽天市場で買う方が無難
※高負荷ゲーム、音質、コスパなど性能を優先するならiPadが無難
※過去に存在したDualOSを含むWindows搭載中華タブレットはノートPC板 http://potato.2ch.net/notepc/
前スレ
中華タブレット 180台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1758761398/
中華タブレット 181台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1760959227/
探検
中華タブレット 182台目
2025/11/22(土) 22:34:28.67ID:tXi4XNmS
41名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/23(日) 20:31:41.15ID:dqbvVsNv 電子書籍で漫画読むのには何インチくらいが見易いと思います?
2025/11/23(日) 21:11:51.05ID:ryfOUtaG
漫画は見開きを考えたら11か12かな
44名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/23(日) 21:16:39.88ID:HcXDNvO0 週間ジャンプと同じサイズが必要
2025/11/23(日) 21:53:02.51ID:JfQxb9W9
12インチあればかなり読みやすいよ
A4に近いのは13インチかな?
A4に近いのは13インチかな?
2025/11/23(日) 22:16:51.57ID:qKULMHvQ
13一択でしょ
47名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/23(日) 22:52:28.20ID:bCqLTRb+ 8インチ派は少数なのか
2025/11/23(日) 23:08:04.07ID:Gf9UXmLo
見開きで読まないから8で十分派やで
2025/11/23(日) 23:32:14.11ID:cAIOCuOw
ArtPad Pro使ってるけど寸法的には週刊誌より全然小さくて単行本よりちょっと大きいだけなのに妙に大きく感じる
たぶん12インチの7:5がほど良い大きさかなと思う
たぶん12インチの7:5がほど良い大きさかなと思う
2025/11/24(月) 02:16:20.22ID:Pfvt+0OI
nexus7→ASUS MeMO Pad 8→GALAXY Tab S SCT21(10.5インチ)→lenovo ta 6(10.3)と読みついできたけど7インチでも読めるが8インチにした時は格段に読みやすくなったな、ただ見開きには向かない基本単ページで、見開きページは横にする感じ。
10インチ超えたら見開きで読める。
尚、全て老眼が来てない事前提の話な。
10インチ超えたら見開きで読める。
尚、全て老眼が来てない事前提の話な。
51名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/24(月) 02:57:39.26ID:N0Snr0PJ ミーモたんめっちゃ懐かしいな
あの頃はファーウェイのスマホと使ってたわ
あの頃はファーウェイのスマホと使ってたわ
52名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/24(月) 07:43:11.67ID:z/vNzXv4 >>41だけど色々なご意見ありがとうございました
参考にさせていただくぜ
参考にさせていただくぜ
53名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/24(月) 08:43:40.22ID:XCUiI5k7 俺はNexus7(2012)→iPad 6th→xiaomi Redmi pad pro→iPad Air13インチだわ
Nexus7の時はPCと併用してたがiPad買って使わなくなって更新もせずそのまま
Nexus7の時はPCと併用してたがiPad買って使わなくなって更新もせずそのまま
54名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/24(月) 08:47:35.21ID:XCUiI5k7 因みに全て裸眼で文字は読めるけど、何故か印刷物の単行本とかは1.5倍の老眼鏡掛けないと読めなくなった
2025/11/24(月) 09:35:42.18ID:Rm4YFTCL
56名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/24(月) 11:58:53.33ID:F0CuWH+d スマホ+8インチタブで運用してた時に仮性近視になって
12インチタブに変えて自然と目離すようになったら治ったから
小さい画面怖くて使えねぇ
12インチタブに変えて自然と目離すようになったら治ったから
小さい画面怖くて使えねぇ
57名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/24(月) 14:22:26.71ID:kApnNPiD iplayって新作でたりするのかな70がいいらしいが
2025/11/24(月) 14:56:52.97ID:KNHk0WeN
>>47
10-11を使うと8-8.4が使いやすいなとなる
10-11を使うと8-8.4が使いやすいなとなる
59名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/24(月) 15:41:53.64ID:pS3mdfeI 13.4インチタブがクポ5千円引きで24900円やったが買うか迷うね
2025/11/24(月) 16:11:13.73ID:lC6FRUTu
2万以上出すなら大手メーカーの買うな
xiaomiとかoneplus、大陸版ならvivoとか。格安有名じゃないタブはサポートがほぼないからな
OSアップデートないのは当たり前
セキュリティアプデもあれば御の字
11/26にpoco padの後継のM1とX1がでるから価格によっては買うかも
特にX1は7+gen3積んでるからALLDOCUBE対抗やね
39800円で来ないかな
xiaomiとかoneplus、大陸版ならvivoとか。格安有名じゃないタブはサポートがほぼないからな
OSアップデートないのは当たり前
セキュリティアプデもあれば御の字
11/26にpoco padの後継のM1とX1がでるから価格によっては買うかも
特にX1は7+gen3積んでるからALLDOCUBE対抗やね
39800円で来ないかな
61名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/24(月) 17:09:33.83ID:pS3mdfeI シムフリーのがほしいからアマゾンにあるODEA 120Hz 8コア T7280 20GB+128GB+1TB拡張 1980*1200 WidevineL1 ¥29900
今年11月6日登録、取り扱いってあった
今年11月6日登録、取り扱いってあった
62名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/24(月) 17:15:24.47ID:w+6yH5iz63名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/24(月) 17:16:38.35ID:pS3mdfeI 2年以上覚えておかねば。ありがとう
64名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/24(月) 18:18:16.51ID:vcnjmwCP 2年も持ったら店も端末も大往生だろ
66名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/24(月) 19:17:02.66ID:w+6yH5iz アマゾン登録が2年以上経過しているショップという事だよw
タブレット自体は2年もたてば中古も中古猫もまたぐ陳腐機種になるよ
タブレット自体は2年もたてば中古も中古猫もまたぐ陳腐機種になるよ
2025/11/24(月) 19:31:09.44ID:Xs+kFWEs
大手のタブはRAMケチるのなんなん今どき4Gとか情弱の年寄しか買わんだろっていう
ケチってないのは大幅に高くなるし
ケチってないのは大幅に高くなるし
68名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/24(月) 19:47:35.15ID:w+6yH5iz ハンバーガーでさえ単品700−800円の時代
タブレットも6−8万が普通で格安を投入すればランクを落とすのはCPUとメモリ、続いてLCDパネル
基板実装部品などはコモディー化で価格が決まってるから仕方がないね
やすかろう悪かろうじゃなくてしっかり働いて良いものを買って使おうや
タブレットも6−8万が普通で格安を投入すればランクを落とすのはCPUとメモリ、続いてLCDパネル
基板実装部品などはコモディー化で価格が決まってるから仕方がないね
やすかろう悪かろうじゃなくてしっかり働いて良いものを買って使おうや
69名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/24(月) 20:04:50.92ID:pyuEuaZN 良いものってブラックフライデーなどで流れますか?
いっぱいあるから追いきれないのがあり、検索で絞っても絞り方が甘いのか把握しきれない
難しい道ですな
いっぱいあるから追いきれないのがあり、検索で絞っても絞り方が甘いのか把握しきれない
難しい道ですな
2025/11/24(月) 20:53:31.63ID:Pfvt+0OI
71名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/24(月) 21:25:02.52ID:vcnjmwCP 何がいいものかはそれこそその人次第なんでね
1万のゴミみたいなのコスパ最高って思う人もいれば
5万の本体に15万のリンゴのシール貼ってればそれだけで最高って言う人もいるし
1万のゴミみたいなのコスパ最高って思う人もいれば
5万の本体に15万のリンゴのシール貼ってればそれだけで最高って言う人もいるし
72名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/24(月) 22:27:09.48ID:w+6yH5iz その通り
その人のコスパは収入と好みによるのです
車がそのいい例です
軽を買って満足の人もいれば1000万ぐらいの車では物足りず4000万かける人もいる
道路を走ることに変わりはないが稼ぎによって要求度は変わるもの
Appleが欲しくてたまらん人もあまりの高額さにケチをつけて自分を言い聞かせる人もいるw
その人のコスパは収入と好みによるのです
車がそのいい例です
軽を買って満足の人もいれば1000万ぐらいの車では物足りず4000万かける人もいる
道路を走ることに変わりはないが稼ぎによって要求度は変わるもの
Appleが欲しくてたまらん人もあまりの高額さにケチをつけて自分を言い聞かせる人もいるw
74名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/25(火) 02:20:04.87ID:ulD/QUd9 iplay50miniproからの替えでbpad11届いた
今のところ問題なし
サクサクで本体の軋みもなくてしっかりしてる
持ち歩かないなら画面でかいのはいいな
8インチからだとめちゃくちゃでかく感じる
早く慣れよう
今のところ問題なし
サクサクで本体の軋みもなくてしっかりしてる
持ち歩かないなら画面でかいのはいいな
8インチからだとめちゃくちゃでかく感じる
早く慣れよう
75名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/25(火) 03:38:37.49ID:ulD/QUd9 AACまでかと思ってたらLDACで接続できた
2025/11/25(火) 08:52:36.59ID:yTViShRJ
サクサクってマジ?
bpadminiの反応遅すぎて後悔してる
bpadminiの反応遅すぎて後悔してる
78名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/25(火) 10:47:52.75ID:Y9F0AB/Y >>77
SoCによって違うのは当たり前だろ…
SoCによって違うのは当たり前だろ…
79名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/25(火) 11:02:50.72ID:+FXeeYmF >>77
あたおか?
あたおか?
80名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/25(火) 14:47:24.40ID:8B60Liui honer のmagic pad 3 pro 週末シンセンに行くので、現地で買ってみようと思っています。初めての中華タブレットですが、大手なので、安心できる、、と信じたい。
2025/11/25(火) 15:17:03.07ID:uDlWr+Q/
オラのdpab11も着弾した
まだ初期設定ぐらいしか触ってないが価格考えたらかなり良いわ
画質綺麗だしレスポンスもサクサクヌルヌル
気になった点は最初から貼られてるフィルムにホコリ気泡が入ってたのと斜めにすると虹色にじみがあるから剥いだら指触りがゴミになった
本体ガラスにコーティングしてないのかな?
セリアの液体コーティングしたらかなりマシになったけど…
後は安いから完全裸で使う予定だったがケースも付いてて得した気分
まだ初期設定ぐらいしか触ってないが価格考えたらかなり良いわ
画質綺麗だしレスポンスもサクサクヌルヌル
気になった点は最初から貼られてるフィルムにホコリ気泡が入ってたのと斜めにすると虹色にじみがあるから剥いだら指触りがゴミになった
本体ガラスにコーティングしてないのかな?
セリアの液体コーティングしたらかなりマシになったけど…
後は安いから完全裸で使う予定だったがケースも付いてて得した気分
2025/11/25(火) 15:59:45.44ID:uDlWr+Q/
今気付いたがdbad格安中華なのにゴミアプリが1個も入って無いの凄いなw
何でコスト削ったらこんなに安くなるんだろ?
何でコスト削ったらこんなに安くなるんだろ?
2025/11/25(火) 18:45:42.89ID:nYyj9cHZ
正しい表記はどーれだ
2025/11/25(火) 18:53:01.23ID:HiWt5+zn
ごめん
なんかメチャクチャだなw
bpab11ね
なんかメチャクチャだなw
bpab11ね
2025/11/25(火) 18:54:12.33ID:HiWt5+zn
頭弱い子になっちゃった…
bpad11だわ
bpad11だわ
86名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/25(火) 20:09:12.46ID:LZo5NhH9 大変そうだな
2025/11/25(火) 20:16:41.01ID:izLEmFPS
こんなに安いと喜んでるがそのくらいの値段のやつなら前から2個くらいあったしな
2025/11/25(火) 20:37:48.34ID:dQxZIWpp
Bpadmini結局送られずキャンセル扱いになったわ
aliは届いてない商品ってレビュー書けないんだっけ
aliは届いてない商品ってレビュー書けないんだっけ
2025/11/25(火) 20:43:30.42ID:NoKhnylg
bpad11すごいわ
こんなにサクサクすぎるとは思わなかった
こんなにサクサクすぎるとは思わなかった
90名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/25(火) 20:58:39.64ID:78jmeUPw ヘリオ100でそんな驚くとか
何世代前のロースペ使ってたんよ
10年前のamazonfireとか?
何世代前のロースペ使ってたんよ
10年前のamazonfireとか?
2025/11/25(火) 21:16:48.96ID:qyTf2FTQ
BpadMiniUltraっていうLTEでほどほどの強さで全く話題に上らんやつ
2025/11/25(火) 22:26:09.24ID:2WEwSvU+
2025/11/25(火) 22:32:21.05ID:N3lZLgiv
Bpad11はアマゾンでも買えるよ
値段はコイン割なかったらちょい高いけど
あとBpad11の種類が多すぎる
soc685のやつは3ボタンナビゲーションの戻るが左、helioG100のやつは右になってて変更出来ない
値段はコイン割なかったらちょい高いけど
あとBpad11の種類が多すぎる
soc685のやつは3ボタンナビゲーションの戻るが左、helioG100のやつは右になってて変更出来ない
94名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/25(火) 23:25:37.63ID:UWqBSJC5 BNCFの企業紹介見たらASUS/OPPOの技術者が立ち上げたブランドって書いてあった
95名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/25(火) 23:42:50.00ID:7PO4Lmu9 >>91
発売時に性能が半端で値が高すぎるってスルーされたんだよ
発売時に性能が半端で値が高すぎるってスルーされたんだよ
96名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/25(火) 23:45:22.32ID:Sm5CLYEV 1万ちょっとのタブで大満足できる人がうらやましいw
2025/11/26(水) 00:59:14.76ID:31q7qX1z
ゲームオタクでもない限りG99で困ることないやろwww
2025/11/26(水) 01:14:32.95ID:wv+PIMve
Bmax I8 Plus Android16 タブレット8インチ(LTEモデル)今日到着予定
100名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/26(水) 03:13:41.77ID:qeQaowg8 尼からRebecco M30届いた
T615の割には良かった
一年保証付き
T615の割には良かった
一年保証付き
101名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/26(水) 11:00:52.86ID:coySV5oZ Fire HDってTVerのアプリ使えないんだね安いから買おうと思ったけどこれだけ使えれば他はいらないのにw
2025/11/26(水) 13:10:53.15ID:TnegnqYd
GP入れれば使えるんじゃねーの?
2025/11/26(水) 16:02:24.35ID:5dkTVfqK
2025/11/26(水) 17:13:49.80ID:rztW8r1i
エスポ便の追跡見たら5秒で通関しててワロタ
明日くらいに来ないかなぁ
明日くらいに来ないかなぁ
105名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/26(水) 17:40:28.27ID:Hfhj2ufZ poco pad x1がアリで4万ちょいになるね
512GBだしまあまあコスパよさげ
512GBだしまあまあコスパよさげ
2025/11/26(水) 19:08:20.41ID:ckpu3zSF
oukitelのタブレットが壊れて買い替え検討中
11インチ位でオススメ教えてパイセン
ゲームは軽いのしかしない
11インチ位でオススメ教えてパイセン
ゲームは軽いのしかしない
2025/11/26(水) 19:16:55.51ID:VZvXyoiy
>>106
今の国内11インチはiplay70e 一択だ
今の国内11インチはiplay70e 一択だ
108名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/26(水) 20:01:23.75ID:0BBnA2Gq ウマ娘とかFGOとか動くのは今は軽いほうに入るんかな?我々はその答えを知るためジャングルの奥深くに入るのであったまる
2025/11/26(水) 20:48:30.80ID:ckpu3zSF
110名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/26(水) 21:46:15.62ID:5EiVER52 G99だけどBMAXって評判悪い?
2025/11/26(水) 22:04:11.16ID:mNIL8CTc
中華で評判聞いても誤差レベルとしか
2025/11/26(水) 22:40:36.32ID:TnegnqYd
アフターサービスで交換とかの手際でしかメーカー評価ってあんま聞かんね
そういうの聞くのはそれなりに大手のALLDOCUBEとかだけだしマイナーメーカーは運ゲー
そういうの聞くのはそれなりに大手のALLDOCUBEとかだけだしマイナーメーカーは運ゲー
2025/11/27(木) 06:41:01.87ID:8wGTJQif
Bmax I8 Plus昨日到着して設定したけど、Google Playがタブレット仕様でキッズスペースに対応しているみたい
通話は問題無し、Chromeも独自仕様なのか他のホームページ開くと新しいタブを開いた形で、前のページのタブを一々閉じないといけない
8インチタブレットとしてはChromeとGoogle Playの独自仕様以外は使いやすい
買ってよかった
通話は問題無し、Chromeも独自仕様なのか他のホームページ開くと新しいタブを開いた形で、前のページのタブを一々閉じないといけない
8インチタブレットとしてはChromeとGoogle Playの独自仕様以外は使いやすい
買ってよかった
レスを投稿する
ニュース
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】UEFA-CL第5節 アーセナル×バイエルン、PSG×トッテナム、リバプール×PSV、オリンピアコス×レアル [久太郎★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【訃報】元ロッテ、阪神のアルトマンさんが92歳で死去 ニグロリーグ、大リーグ、NPBでプレーしたのは3人のみ [征夷大将軍★]
- 【高市 朝8時】 肥満の全裸 、 公園に発生 [485983549]
- 【悲報】日本人を実際に拘束している中国さん、「侮辱や暴行で複数の負傷報告」と日本渡航に再警告 [733893279]
- 百田尚樹「日本は税金が高すぎる。私はそれほど大金持ちではないが、毎年収入の55%を納税している。江戸時代の農民以下の扱いだ」 [309323212]
- 「普通」とか「常識」って言葉にやたら突っかかってくる奴
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【悲報】撮り鉄が線路脇で撮影→運転手が降りて退去を促すもゴネて動かず電車が遅延→どっちが悪いか意見が真っ二つに [802034645]
