中華タブレット 182台目

2025/11/26(水) 13:10:53.15ID:TnegnqYd
GP入れれば使えるんじゃねーの?
2025/11/26(水) 16:02:24.35ID:5dkTVfqK
>>98
おおっいい人居た
Pixivや見開き漫画閲覧に最適な縦横比のLTE機ってどのメーカーオススメですか?
2025/11/26(水) 17:13:49.80ID:rztW8r1i
エスポ便の追跡見たら5秒で通関しててワロタ
明日くらいに来ないかなぁ
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/26(水) 17:40:28.27ID:Hfhj2ufZ
poco pad x1がアリで4万ちょいになるね
512GBだしまあまあコスパよさげ
2025/11/26(水) 19:08:20.41ID:ckpu3zSF
oukitelのタブレットが壊れて買い替え検討中
11インチ位でオススメ教えてパイセン
ゲームは軽いのしかしない
2025/11/26(水) 19:16:55.51ID:VZvXyoiy
>>106
今の国内11インチはiplay70e 一択だ
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/26(水) 20:01:23.75ID:0BBnA2Gq
ウマ娘とかFGOとか動くのは今は軽いほうに入るんかな?我々はその答えを知るためジャングルの奥深くに入るのであったまる
2025/11/26(水) 20:48:30.80ID:ckpu3zSF
>>107
説明足らずで申し訳ないっす
タフネス防水で探してます
壊れたのが10.4インチでした
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/26(水) 21:46:15.62ID:5EiVER52
G99だけどBMAXって評判悪い?
2025/11/26(水) 22:04:11.16ID:mNIL8CTc
中華で評判聞いても誤差レベルとしか
2025/11/26(水) 22:40:36.32ID:TnegnqYd
アフターサービスで交換とかの手際でしかメーカー評価ってあんま聞かんね
そういうの聞くのはそれなりに大手のALLDOCUBEとかだけだしマイナーメーカーは運ゲー
2025/11/27(木) 06:41:01.87ID:8wGTJQif
Bmax I8 Plus昨日到着して設定したけど、Google Playがタブレット仕様でキッズスペースに対応しているみたい
通話は問題無し、Chromeも独自仕様なのか他のホームページ開くと新しいタブを開いた形で、前のページのタブを一々閉じないといけない
8インチタブレットとしてはChromeとGoogle Playの独自仕様以外は使いやすい
買ってよかった
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/27(木) 08:25:15.39ID:CeJqdwZV
クマ娘
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/27(木) 12:59:50.65ID:dxJspkMh
以前にお風呂タブレットの話題を出したものです。
Blackview Active 12 Proの使用レポート的なものを書いてみましたのでご興味
あればご参照ください。
https://horiana.asablo.jp/blog/2025/11/
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/27(木) 13:59:42.48ID:ap3uMLhz
>>104
通関業者だからスキャナーの時間差ぐらいしかないはず
それで「ワロタ」はこっちが笑うわ
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/27(木) 16:43:15.41ID:yhGgEgA0
poco x1終わるの早え
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/27(木) 16:53:32.71ID:8bF6zM7M
x1 4.1万あるよ
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/27(木) 16:59:49.73ID:yhGgEgA0
あ、ごめん36000セールのことだった
俺の書き方だと売り切れになっちゃうなw
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/28(金) 13:32:07.34ID:vBDnUNNn
bpad11でロック画面が横になるの防ぐ方法ない?
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/28(金) 13:53:54.77ID:FrIDHfZr
少額でも課税されるようになったからアリよりAmazonが1万くらい高くても少しほどの安心や発送の速さを考えたらAmazonの方が良いのかな
2025/11/28(金) 14:29:10.24ID:bGWpWu2s
中華で軽くお絵かきできるタブレットのオススメある?
なるべく筆圧検知のペン付きか別売りでも安いやつでsim付きだと嬉しいかな
3万円前後?で比較的使えるものがあったら教えてくだーさい
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/28(金) 14:39:25.25ID:8aE2iyi7
Amazonざっと見たら11インチ後半や12インチ台は13000円くらい、11インチ前半は11000から9000円台、13インチは21000から25000円台でお絵かきなら10は小さいので12か11インチ後半以上お勧め
2025/11/28(金) 17:42:37.22ID:X5pCAjxY
36000円は無理だったけど買ってしまった。これ多分日本で販売しないよね?

https://i.imgur.com/BAzgT6h.jpeg
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/28(金) 17:46:09.06ID:vUFlJJT8
すると思うぞ
2025/11/28(金) 17:57:16.30ID:X5pCAjxY
pad7が現状45000円ぐらいやからどうなるんですかね?
2025/11/28(金) 18:01:00.70ID:OLKKn44K
一ヶ月前に格安で買ったP30AにExFATのフォーマットが
崩れる不具合があることが分かった 電源ON時や再起動時に
SDカードが入っているとフォーマットが崩れてデータが失われる
ちなみに、FAT32でフォーマットすると問題ない

同じ頃に買った人どう?
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/28(金) 18:06:00.40ID:TR1C68by
絵描く用途はスゲー人によると思う
できる、できないでハッキリ決まることはわかりやすいけど
絵はこんくらいなら許容できるって程度が人によって違うはず

まずはディスプレイサイズで絞るのがいいと思う
手軽って意味では小さい方が良いし、単にディスプレイサイズ大きい方が良いし書きやすいってのもある
2025/11/28(金) 18:35:01.78ID:VpwkWFvm
BPad11配達中になったけどエスポ便だと何時来るかわからんらしいな
本当に深夜に来たら面白いw
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/28(金) 18:40:37.95ID:PDesojyq
Xiaomiのタブはなんで高い機種でもGPS載ってないのよ?
2025/11/28(金) 18:53:37.44ID:YCdLq7xT
位置情報を取れなくしたほうがウケるとか?
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/28(金) 18:55:08.55ID:PDesojyq
んな、スパイじゃないんだからw
2025/11/28(金) 19:13:42.07ID:YCdLq7xT
中国国内向けなら受けると思うよ?
2025/11/28(金) 19:13:47.49ID:X5pCAjxY
>>129
エスポ便だと置き配にされるで
2025/11/28(金) 19:31:41.09ID:bGWpWu2s
sim載せられない機種は漏れなくGPS搭載してない
iPadも太古の昔からそう
モバイル通信でも位置情報取得してるからその関係かはしらんけど
2025/11/28(金) 21:36:40.02ID:g+bzvyJH
>>134
きっちり置き配されたが変な時間には来なかったw
というわけで一通り設定終わったわ
とりあえずロケットモバイルの楽天回線SIM入れたがSPNにしないと通信確立しないから注意
2chMate 0.8.10.225/Dongyuan Intelligen/BPad_/15/DR
2025/11/28(金) 21:44:32.81ID:X5pCAjxY
>>136
おめ
11インチのやつ買ったんならスリープ時のバッテリー持ちはいいよ
ゲーム時は終わってる
2025/11/28(金) 21:45:24.01ID:X5pCAjxY
これでゲームはしないだろうが
2025/11/28(金) 21:49:36.67ID:g+bzvyJH
>>137
画像ビューワーとして買ったから大丈夫
ゲームもやらなくなっちゃったしなぁ
140 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/11/28(金) 22:08:36.63ID:4M2VtKOi
ELITEか3gen〜かvalveは3gen機出すみたいだけど今のところそっちの機種買ってりゃええんかな?
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況