!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
Galaxy Tabについて話すスレッド
Samsung Galaxy Tab S11シリーズ
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s11-ultra-gray-256gb-sm-x930nzaaxjp/
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s11-gray-256gb-sm-x730nzaexjp/
Samsung Galaxy Tab S10シリーズ
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s10-ultra-gray-1tb-sm-x920nzaixjp/
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s10-plus-gray-256gb-sm-x820nzaaxjp/
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s10-fe-gray-128gb-sm-x520nzaaxjp/
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s10-lite-gray-128gb-sm-x400nzaaxjp/
次スレは>>970が立てる
立てられない場合はレス番を指定すること
※スレ立て時冒頭に↓を挿入する
!extend:on:vvvvvv:1000:512
前スレ
Samsung Galaxy Tabシリーズ総合 Part36
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748017359/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Samsung Galaxy Tabシリーズ総合 Part37
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f267-T3gM [240b:11:30a2:7500:*])
2025/11/21(金) 07:45:31.46ID:3XVCysj/031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e367-T3gM [240b:11:30a2:7500:*])
2025/11/21(金) 23:08:57.40ID:3XVCysj/0 s8はCPU古いから動画視聴だけでもs9以降がいいよ
Snapdragon 8 Gen 1 VP9
Snapdragon 8 Gen 2 AV1
対応する動画コーデックが違う
Snapdragon 8 Gen 1 VP9
Snapdragon 8 Gen 2 AV1
対応する動画コーデックが違う
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebfd-kLn9 [2409:10:c5e0:2d00:*])
2025/11/21(金) 23:22:34.16ID:UXYuSEdf0 S10 Ultra 256GBは15時頃は残り20点だったのに今見たら残り2点になってる
クーポン効果か
クーポン効果か
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd73-xOGG [240f:10d:a85a:1:* [上級国民]])
2025/11/21(金) 23:48:41.37ID:67an7DAR0 クーポンは固定額だから256GBの方がお得だけど奮発して512GB買った人も多かったみたいだな
個人的にはUltraは持て余しそうだしS10+にした
個人的にはUltraは持て余しそうだしS10+にした
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbf-kLn9 [2001:240:2471:cb6a:*])
2025/11/22(土) 00:46:07.97ID:b/3X1Idn0 ブラックフライデー前にUltra 512GBがセールしてたっぽいけど
ニュース記事見て確認しにいったらもう無くなってたからな
ニュース記事見て確認しにいったらもう無くなってたからな
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a34a-kimR [2404:7a87:c920:8200:*])
2025/11/22(土) 00:52:09.80ID:lDqgtBNH0 >>30
抵抗ないなら転売ヤーがヤフオクで1万以下売ってるで
抵抗ないなら転売ヤーがヤフオクで1万以下売ってるで
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35d-fgKu [2404:7a87:c920:8200:*])
2025/11/22(土) 04:24:21.12ID:lDqgtBNH0 S10プラス買った!普通のケース欲しいけど公式のやつ1.5万もするのかよイカれてるわ!アリエクで100%コピー品ないkなあ
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdfc-d6LD [240a:61:3033:888b:*])
2025/11/22(土) 05:09:49.15ID:IgUN0Z38038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b3-LjQ+ [211.121.116.92])
2025/11/22(土) 08:08:07.27ID:ldXyLfiF0 >>37
コード入力だけで割引かれたよ
コード入力だけで割引かれたよ
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e367-T3gM [240b:11:30a2:7500:*])
2025/11/22(土) 08:36:12.63ID:bhtwe1ip0 galaxy tab 10+ 256gb 4万円引き使用
本体価格
92,400円 税込
付与ポイント
Amazon 4.5% 4158円相当
google プラチナ 2500円相当
実質86000円くらいなのでそのまま中古屋で新品未開封として10万円くらいで買い取って貰っても利益出る
4万円割引当たった人が羨ましい
本体価格
92,400円 税込
付与ポイント
Amazon 4.5% 4158円相当
google プラチナ 2500円相当
実質86000円くらいなのでそのまま中古屋で新品未開封として10万円くらいで買い取って貰っても利益出る
4万円割引当たった人が羨ましい
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25dd-EQ05 [240b:10:b063:6500:*])
2025/11/22(土) 08:42:55.40ID:MF0OIAY30 S10+買う予定だけど
みんなの使用目的って何?
音ゲーとかで使える?
GOSのせいでカクつくとか多点タッチで誤入力判定で無反応になるとか昔のGalaxyでは聞くけど
今は解消されてる?
みんなの使用目的って何?
音ゲーとかで使える?
GOSのせいでカクつくとか多点タッチで誤入力判定で無反応になるとか昔のGalaxyでは聞くけど
今は解消されてる?
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ca-9AgN [2400:4150:43a0:7a00:*])
2025/11/22(土) 08:53:14.60ID:IOrePrIr0 S10Ultra売り切れたんやね
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35d-fgKu [2404:7a87:c920:8200:*])
2025/11/22(土) 12:11:44.96ID:lDqgtBNH043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebfd-kLn9 [2409:10:c5e0:2d00:*])
2025/11/22(土) 12:34:51.26ID:nsUMzYmW0 >>36
Smart Book Coverのことなら楽天で並行輸入品が11kで売ってる(韓国版の純正品)
Smart Book Coverは画面側と背面側で分離できるけど分離した状態でも重いし側面は保護されないから要注意
Smart Book Coverのことなら楽天で並行輸入品が11kで売ってる(韓国版の純正品)
Smart Book Coverは画面側と背面側で分離できるけど分離した状態でも重いし側面は保護されないから要注意
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d16-nwde [240b:c010:402:907a:*])
2025/11/22(土) 12:53:46.84ID:a83wqAbK0 S9/10シリーズの純正カバーは結構罠だよな
見た目は良いけど本当重いし無駄に分離出来る上キーボード端子から外れやすくて使わなくなったわ
S11の純正カバーは純正らしく高級感ありつつ使い勝手良くなって最高
少し重いけどiPadProのSmartFolioより質感上だと思う。
見た目は良いけど本当重いし無駄に分離出来る上キーボード端子から外れやすくて使わなくなったわ
S11の純正カバーは純正らしく高級感ありつつ使い勝手良くなって最高
少し重いけどiPadProのSmartFolioより質感上だと思う。
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebfd-kLn9 [2409:10:c5e0:2d00:*])
2025/11/22(土) 13:05:17.40ID:nsUMzYmW0 背面だけ保護できればそれでよかったから分離できるのは個人的に好都合だったけど重いのが難点
アラミド繊維のケースとか出してほしいけどスマホより数が出ないから無理だろうな
アラミド繊維のケースとか出してほしいけどスマホより数が出ないから無理だろうな
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e33a-juqw [2404:7a81:c520:6c10:*])
2025/11/22(土) 15:44:08.13ID:TT4Gi8B80 S11無印がultraぐらいベゼル詰めれば11インチながら9インチ急に匹敵する携帯性という万能機だったのに
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35d-fgKu [2404:7a87:c920:8200:*])
2025/11/22(土) 15:52:00.49ID:lDqgtBNH048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebce-kLn9 [2409:10:c5e0:2d00:*])
2025/11/22(土) 17:20:09.93ID:nsUMzYmW0 amazonからS10 Ultraが届いた
amazonの梱包が酷いのは今更だけど緩衝材用の紙が4枚入ってるのに緩衝材として全く機能してなくて笑った
amazonの梱包が酷いのは今更だけど緩衝材用の紙が4枚入ってるのに緩衝材として全く機能してなくて笑った
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3fa-kimR [2404:7a87:c920:8200:*])
2025/11/22(土) 19:17:50.78ID:lDqgtBNH050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb7-GKbP [240b:253:9200:3500:*])
2025/11/22(土) 19:23:14.72ID:xOfyxBrh0 S8+の純正ブックカバーをS10+に使い回せたらいいんだが流石に無理だよな
純正カバー無駄に高いから捨てるのが勿体なく感じる
純正カバー無駄に高いから捨てるのが勿体なく感じる
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3fa-kimR [2404:7a87:c920:8200:*])
2025/11/22(土) 20:14:15.73ID:lDqgtBNH0 >>43
米アマだと送料税込58ドルで売ってるで!9200円…半額ぐらいになってくれないかな
米アマだと送料税込58ドルで売ってるで!9200円…半額ぐらいになってくれないかな
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 354f-2mZ4 [2001:268:991f:b948:*])
2025/11/22(土) 20:19:21.77ID:YCdHLTWb053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d62-QjJW [180.39.236.192])
2025/11/22(土) 20:58:37.17ID:NjO8hFMx0 S5eで純正ケース使ってたが2年程度で表面皮膜が破れてきたので画像のケース使ってる
安物の中華製で同じ製品が色んなブランド名で売られてるやつw
あまり期待しないで買ったがいくつか試したケースの中では一番使用感良い
難点は表面塗装が1年程度で剥がれてくることだが
実使用には問題無いので見た目気にしないなら
最近の機種用も出てるので安くていいかも
https://i.imgur.com/dtlKZ4a.jpeg
安物の中華製で同じ製品が色んなブランド名で売られてるやつw
あまり期待しないで買ったがいくつか試したケースの中では一番使用感良い
難点は表面塗装が1年程度で剥がれてくることだが
実使用には問題無いので見た目気にしないなら
最近の機種用も出てるので安くていいかも
https://i.imgur.com/dtlKZ4a.jpeg
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d62-QjJW [180.39.236.192])
2025/11/22(土) 21:08:00.67ID:NjO8hFMx0 最近買ったS7無印にはSpigenのケースを装着した
メーカーとしては信頼性高めで使用感初期印象としては悪くない
今後もし問題出てきたらS5eと同じタイプのケースにしようと思っている
https://i.imgur.com/I6ehruy.jpeg
メーカーとしては信頼性高めで使用感初期印象としては悪くない
今後もし問題出てきたらS5eと同じタイプのケースにしようと思っている
https://i.imgur.com/I6ehruy.jpeg
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2562-FMGC [2001:ce8:113:3e87:*])
2025/11/22(土) 21:15:54.67ID:ZClbPIwd0 ジョーシン16万以上5000円オフのクーポン今日からで、Rebates4%還元あるからS11 Ultraの256GBポイント込みで実質15万切る
あと今日のヤフショと25日以降も人によっては同じくらい
あと今日のヤフショと25日以降も人によっては同じくらい
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833b-9AgN [2400:4150:43a0:7a00:*])
2025/11/22(土) 22:10:01.51ID:IOrePrIr0 きのうジョーシンで買ったGalaxy tab S10 FEが届いたけど、薄ビニールでびっちり固定されてた
さすがのジョーシン
ただ開封して使ってたらFEだと時々反応悪く感じるな
YouTube見るだけだから我慢するけど
さすがのジョーシン
ただ開封して使ってたらFEだと時々反応悪く感じるな
YouTube見るだけだから我慢するけど
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b3f-kLn9 [2001:240:2471:225d:*])
2025/11/22(土) 23:26:24.97ID:KT8ejEPJ0 Amazonは昔と比べて梱包が酷くなったよな。
ホンみたいになってる箱(シール一点止め)に入ったガラスフィルムを
直接送付ラベル貼って送ってきたよ。
受け取ったときには隙間からフィルムが飛び出てた…
下手したら配送中に中身がなくなってたかも
ホンみたいになってる箱(シール一点止め)に入ったガラスフィルムを
直接送付ラベル貼って送ってきたよ。
受け取ったときには隙間からフィルムが飛び出てた…
下手したら配送中に中身がなくなってたかも
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 434f-/dCd [2400:4151:a283:c700:*])
2025/11/23(日) 04:18:48.57ID:xRh14Ivl0 前は確かに過剰包装だったけど両極端なんよ
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2331-Soof [2404:7a81:c520:6c10:*])
2025/11/23(日) 11:02:32.27ID:fVV1xpIc0 でS10ultraとS10+どっち買ったんや
この2つからだとどうせならultraってなるな俺は
逆に+無くて無印復活したS11の2機種から選ぶんだったらかなり迷ったかも
この2つからだとどうせならultraってなるな俺は
逆に+無くて無印復活したS11の2機種から選ぶんだったらかなり迷ったかも
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e35d-pENp [2404:7a87:c920:8200:*])
2025/11/23(日) 12:36:56.25ID:3aviLMGo0 >>59
ウルトラはデカすぎイイイ
ウルトラはデカすぎイイイ
無印とウルトラ同じ値段でも無印選ぶ派やな
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-y3o6 [153.195.52.18])
2025/11/23(日) 16:29:47.64ID:is7aEjlH0 泥16にしてから通知みようとしてDexでもないのにウィンドウ化してキーってなることが多いが
これがOSのウィンドウ機能なんか
これがOSのウィンドウ機能なんか
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ab-ZBmE [2400:4053:63a0:8100:*])
2025/11/23(日) 17:55:34.77ID:nWMCjxdC0 便利な機能→ラボ→マルチウィンドウ→スワイプしてポップアップ表示
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b5-whpx [240b:c010:4c5:254b:*])
2025/11/23(日) 17:58:21.03ID:Z+S2pYUo0 s10liteが45000円か
動画鑑賞用に買ってみようかな、スマホがgalaxyだし
動画鑑賞用に買ってみようかな、スマホがgalaxyだし
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ab-ZBmE [2400:4053:63a0:8100:*])
2025/11/23(日) 17:58:24.81ID:nWMCjxdC0 ラボは関係なかった抜いてくれ
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-W2F2 [219.102.75.141])
2025/11/23(日) 18:36:31.04ID:ETN4suca0 設定でオフにできるぞ
どこにあったか忘れたけど
どこにあったか忘れたけど
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3fa-tcz1 [2404:7a87:c920:8200:*])
2025/11/23(日) 18:46:52.41ID:3aviLMGo0 >>64
動画視聴なら奮発してoled買え!
動画視聴なら奮発してoled買え!
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5c3-PKNe [240b:11:a080:1ff0:*])
2025/11/23(日) 19:20:23.25ID:/hH0xQ5M0 動画視聴くらいだから8ULTRAの中古でも買おうかとしてたけど、クーポン使ってアマゾン10 ULTRA買っちまった。
今回買った人に聞きたいのですが起動時のOne UIは6でしたっけ。アップデートしてone UI7で止めること出来るんですか?それとも1度アップデートしたら7をとばして、現行の8になってしまうんですか?
今回買った人に聞きたいのですが起動時のOne UIは6でしたっけ。アップデートしてone UI7で止めること出来るんですか?それとも1度アップデートしたら7をとばして、現行の8になってしまうんですか?
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3fa-tcz1 [2404:7a87:c920:8200:*])
2025/11/23(日) 19:48:38.13ID:3aviLMGo0 >>68
10+だとアプデ無かったので最新のやつかもー
10+だとアプデ無かったので最新のやつかもー
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5c3-PKNe [240b:11:a080:1ff0:*])
2025/11/23(日) 19:53:42.42ID:/hH0xQ5M0 >>69
そうなんですか。個人的にUI8がいまいちなので7で止めたかったんですよね
ちなみに保護フィルムなんて買いましたか?反射コーデしてあるのはわかっていたけど、今セールしてるからPDA工房の黒影買っちゃったんですよね。
そうなんですか。個人的にUI8がいまいちなので7で止めたかったんですよね
ちなみに保護フィルムなんて買いましたか?反射コーデしてあるのはわかっていたけど、今セールしてるからPDA工房の黒影買っちゃったんですよね。
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb3-whpx [2409:10:c5e0:2d00:*])
2025/11/23(日) 20:09:27.79ID:KvP7jCuR072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5c3-PKNe [240b:11:a080:1ff0:*])
2025/11/23(日) 20:23:37.64ID:/hH0xQ5M0 >>71
こんなに高いタブレット買うの初めてなんですが、GALAXY Careの加入なんてしますか?
こんなに高いタブレット買うの初めてなんですが、GALAXY Careの加入なんてしますか?
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb3-whpx [2409:10:c5e0:2d00:*])
2025/11/23(日) 20:35:47.27ID:KvP7jCuR0 >>72
家でしか使わないしスマホみたいに酷使するわけではないから加入しない
家でしか使わないしスマホみたいに酷使するわけではないから加入しない
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3fa-tcz1 [2404:7a87:c920:8200:*])
2025/11/23(日) 22:42:44.36ID:3aviLMGo0 >>70
保護フィルムずっと使ってないな。他の皆はどうなんだろ
保護フィルムずっと使ってないな。他の皆はどうなんだろ
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232c-TCtT [240b:c010:673:140b:*])
2025/11/23(日) 23:06:58.12ID:aEZxPZlM0 保護フィルムは純正がおすすめ
ガイド付きでPDAの黒影より更に反射が少なく画質がキープされるから最高だよ
ガラスと違って軽いしね
ガイド付きでPDAの黒影より更に反射が少なく画質がキープされるから最高だよ
ガラスと違って軽いしね
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85f0-TCtT [240b:253:2660:45f0:*])
2025/11/24(月) 00:15:28.02ID:grBy7rcN0 s9+もs10無印も覗き見防止フィルム貼って、背面フィルム貼ってMagsafeリング貼っとるわ
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4367-sPY/ [240b:c010:670:2b4f:* [上級国民]])
2025/11/24(月) 07:31:30.64ID:yn4vy2J50 今更だがお風呂用にS9feかいました。
何か気をつけることある?
何か気をつけることある?
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5d6-PKNe [240a:61:172:563f:*])
2025/11/24(月) 08:24:46.65ID:DubXuE/m0 防水だからといって濡れていいわけではない
Samsungも防水タブの風呂での使用は推奨しないと製品ページに明記してる
Samsungも防水タブの風呂での使用は推奨しないと製品ページに明記してる
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d75-TCtT [2001:268:985a:5384:*])
2025/11/24(月) 11:56:38.68ID:DAX3G3CJ0 防水だから濡れるのは良いんじゃないの
お湯の温度と湿気があんまり良くないだけで
お湯の温度と湿気があんまり良くないだけで
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM93-p5oc [119.238.196.99])
2025/11/24(月) 12:03:01.63ID:9+hZYOxFM81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d75-TCtT [2001:268:985a:5384:*])
2025/11/24(月) 12:12:58.76ID:DAX3G3CJ0 まあだから風呂蓋の上で換気しながら使うって感じに気をつけた方が良いと思う
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b4-ZBmE [2400:4053:63a0:8100:*])
2025/11/24(月) 12:18:12.84ID:a3zJsfYU0 S9FEを二年ほど風呂で使ったけど平気だった
さすがに水没はさせてないけどシャワーの水がかかるくらいは大丈夫そうだった
気にするとしたら結露とUSB端子の腐食とかか
さすがに水没はさせてないけどシャワーの水がかかるくらいは大丈夫そうだった
気にするとしたら結露とUSB端子の腐食とかか
83名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd43-q/E1 [49.109.114.204])
2025/11/24(月) 12:46:55.62ID:PzzFQtX3d 充電しようとケーブル挿すと水濡れアラーム鳴り出してうんざりするよ
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b4-ZBmE [2400:4053:63a0:8100:*])
2025/11/24(月) 13:02:43.80ID:a3zJsfYU0 アラーム出るだけマシだよ
そういうセーフティない機器だと火事になるからな
そういうセーフティない機器だと火事になるからな
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb3-whpx [2409:10:c5e0:2d00:*])
2025/11/24(月) 13:04:33.96ID:0KGDQLer0 風呂で使ったあとはさすがにエアダスターを使うわ
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-Soof [61.196.80.218])
2025/11/24(月) 18:41:44.33ID:yggdL1Fb0 ultra最初は最大サイズのタブって事でテンション上がるんだけどな
あのサイズだとむしろノートPCのほうが使い勝手良いくらいになる
あのサイズだとむしろノートPCのほうが使い勝手良いくらいになる
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3fa-tcz1 [2404:7a87:c920:8200:*])
2025/11/24(月) 19:39:14.54ID:jSA4mIwH0 >>86
欲しかったんだけど、実際お店で見たら大きすぎて思わず笑ちゃったわ。テーブルに乗せて使うオンリーだったら最高だと思う
欲しかったんだけど、実際お店で見たら大きすぎて思わず笑ちゃったわ。テーブルに乗せて使うオンリーだったら最高だと思う
88名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-pENp [49.104.11.229])
2025/11/24(月) 19:43:11.45ID:+MxrdO1Kd クーポンください!
89名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-pENp [49.104.11.229])
2025/11/24(月) 19:44:47.68ID:+MxrdO1Kd 応募しとけばよかった‥ってかこういうお得な情報ってどこで手に入れるんですか?
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2369-ln3m [240b:11:30a2:7500:*])
2025/11/24(月) 19:48:18.25ID:iNEMgifO0 タブレットは12インチがベストサイズだと思う
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5562-g2Zk [180.39.236.192])
2025/11/24(月) 19:57:42.24ID:yhNELLJj0 大きさは使い方にもよって正解は1つとは限らないが自分は無印サイズを選ぶな
長年S5eを使って来て最近S7無印を買い足して併用し始めたが
大きさはほぼ同じでイイ感じだが重量差が思ってた以上に取り回し性に響いて来ることが分かった
S5eの軽さが際立つ
あと画面がやはりLCDよりOLEDの方が良く
S7の高速性は魅力大だがトータルな使用感の良さはS5eが上で今後も使用率が高くなりそう
選択肢があるなら極力OLEDを選んだ方が良いことが分かった
長年S5eを使って来て最近S7無印を買い足して併用し始めたが
大きさはほぼ同じでイイ感じだが重量差が思ってた以上に取り回し性に響いて来ることが分かった
S5eの軽さが際立つ
あと画面がやはりLCDよりOLEDの方が良く
S7の高速性は魅力大だがトータルな使用感の良さはS5eが上で今後も使用率が高くなりそう
選択肢があるなら極力OLEDを選んだ方が良いことが分かった
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2daf-PKNe [106.178.206.235])
2025/11/24(月) 21:57:30.79ID:S+6z5dd10 昨日の夜S10ULTRA256GBが再販されたからグーグルクーポン使って11万くらいで買っちゃけど、今日S10ULTRA512GBが再販されてた。キャンペーンクーポンとグーグルクーポンあわせたら12万円くらいで買えてた。512GBも使わないだろうけどあと1日待てばよかったー
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2daf-PKNe [106.178.206.235])
2025/11/24(月) 22:01:18.68ID:S+6z5dd1094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d56-TCtT [240b:c010:411:f917:*])
2025/11/24(月) 22:15:31.63ID:x1U+/QPO0 >>91
自分もs5e→s8+→s9+→s11と使ってるけどs5eのサイズで400gは今でも素晴らしいよね
しかし発売当時でもロム焼いてみても動作がモッサリなのが不満だった
そう考えると買ってないけどS6が高性能と重量420g、更にHDR対応で今でも普段使い最強なんじゃ…と思えて来るんだよな
ちなみに自分はデザインとかサイズ感含め総合的にs11が一番好みです。
自分もs5e→s8+→s9+→s11と使ってるけどs5eのサイズで400gは今でも素晴らしいよね
しかし発売当時でもロム焼いてみても動作がモッサリなのが不満だった
そう考えると買ってないけどS6が高性能と重量420g、更にHDR対応で今でも普段使い最強なんじゃ…と思えて来るんだよな
ちなみに自分はデザインとかサイズ感含め総合的にs11が一番好みです。
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5562-g2Zk [180.39.236.192])
2025/11/24(月) 23:17:18.27ID:yhNELLJj0 >>94
S5eはデフォでは若干モッサリさは感じるが
Android15ベースのカスROM入れていつもやってる高速化チューニングすれば一般用途では十分快適に使えてる
S5e用の16ベース以降のROMは仕様的制限でリリースされなさそうなので
16ベースの目ぼしいROMが出てるS7を買い足した
S6は確かにハード仕様としてはベストバランスだな
残念ながらカスROM皆無なので消去法でS5eを選んでた
S5eはデフォでは若干モッサリさは感じるが
Android15ベースのカスROM入れていつもやってる高速化チューニングすれば一般用途では十分快適に使えてる
S5e用の16ベース以降のROMは仕様的制限でリリースされなさそうなので
16ベースの目ぼしいROMが出てるS7を買い足した
S6は確かにハード仕様としてはベストバランスだな
残念ながらカスROM皆無なので消去法でS5eを選んでた
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5562-g2Zk [180.39.236.192])
2025/11/24(月) 23:30:09.85ID:yhNELLJj0 S5eとS7は一般操作での快適性はそれほど大きくは変わらないが
先ほどS7のLineageOSアプデが来てたのでOTA更新したら
その作業は劇的に速くて驚いた
心揺らぐほどの差だがすぐにどちらかに絞るわけではないので
SoCは個人的には865辺りで十分満足できるレベルだが
今どきのSoC性能に当てはめるとミドル~ミドルハイ程度なのかね?
先ほどS7のLineageOSアプデが来てたのでOTA更新したら
その作業は劇的に速くて驚いた
心揺らぐほどの差だがすぐにどちらかに絞るわけではないので
SoCは個人的には865辺りで十分満足できるレベルだが
今どきのSoC性能に当てはめるとミドル~ミドルハイ程度なのかね?
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d56-TCtT [240b:c010:411:f917:*])
2025/11/24(月) 23:32:14.35ID:x1U+/QPO098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5562-g2Zk [180.39.236.192])
2025/11/24(月) 23:40:52.09ID:yhNELLJj099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b4d-CVzB [240b:253:9200:3500:*])
2025/11/24(月) 23:41:37.26ID:BTm5xutX0 >>96
antutuだけで言うならSnapdragon7s Gen3と同レベルで今となってはアッパーミドル程度の性能しかないね
antutuだけで言うならSnapdragon7s Gen3と同レベルで今となってはアッパーミドル程度の性能しかないね
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb4b-whpx [2409:10:c5e0:2d00:*])
2025/11/24(月) 23:45:40.31ID:0KGDQLer0 唯一性のある長所があったとしても今更RAM 4GBや60Hzの端末は使う気になれんな
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5562-g2Zk [180.39.236.192])
2025/11/24(月) 23:46:01.46ID:yhNELLJj0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d56-TCtT [240b:c010:411:f917:*])
2025/11/25(火) 00:25:43.40ID:J0mQ0erV0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3fa-tcz1 [2404:7a87:c920:8200:*])
2025/11/25(火) 01:29:29.01ID:U+t+u1Fb0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2348-TCtT [2400:2411:9ee5:bd00:*])
2025/11/25(火) 09:47:50.54ID:cKXEmBs30 s11買ってセットアップしたけどこれバイブないの?
ゲームの触感フィードバックが出来ないのか~。
本来スマホの着信用の機能なのかもしれんけどショックだなぁ
ゲームの触感フィードバックが出来ないのか~。
本来スマホの着信用の機能なのかもしれんけどショックだなぁ
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30a-pENp [2404:7a87:c920:8200:*])
2025/11/25(火) 12:35:50.26ID:U+t+u1Fb0 >>104
s11から廃止されたね
s11から廃止されたね
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8a-TVoV [2001:268:99dc:1778:*])
2025/11/25(火) 13:05:10.43ID:iq9KsLPv0 ジョーシンのs10fe売り切れたか
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b3-nijp [211.121.116.92 [上級国民]])
2025/11/25(火) 14:32:15.96ID:rIIGUF2Z0 日曜にS10+512GB届いたので直ぐにS9+256GB売りに行ったが7万ちょいと思ってたより高めだったのでAmazonのBlackFridayとGoogleクーポンと差し引くと5万弱で買い替え出来たわ
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232e-ln3m [240b:11:30a2:7500:*])
2025/11/25(火) 14:42:20.97ID:MEp06/mN0 旧型galaxy tabから新型galaxy tabへの引っ越しアプリは何使ってる?
109名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-TCtT [126.254.182.115])
2025/11/25(火) 14:50:57.35ID:ruexeDLsr Galaxy間ならSmartSwitch一択だろ
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3fa-tcz1 [2404:7a87:c920:8200:*])
2025/11/25(火) 16:47:50.63ID:U+t+u1Fb0 >>107
売りに行ったってどこで?
売りに行ったってどこで?
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d91-whpx [2400:2200:458:94cc:*])
2025/11/25(火) 20:03:55.82ID:zSso6HQQ0 自分もS10 Ultraへ買い換え勢だから国内版S9+を買取に出してきた
87kで売れた
87kで売れた
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4397-TCtT [240b:c010:402:237f:*])
2025/11/25(火) 20:20:05.31ID:GHy5wP/x0 >>111
買取って具体的にどこの店?
買取って具体的にどこの店?
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b2-zu7u [240f:3a:338f:1:*])
2025/11/25(火) 20:35:31.94ID:goAjmny50 S11Ultraのキーボード使ってないから売りたいけど
ゲオ辺りだと二束三文で引き取られそうだ
ゲオ辺りだと二束三文で引き取られそうだ
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b3-nijp [211.121.116.92 [上級国民]])
2025/11/25(火) 20:52:42.50ID:rIIGUF2Z0 >>110
イオシス
イオシス
レスを投稿する
ニュース
- 【インバウンド】中国政府、日本行き航空便の減便指示、2026年3月末まで「当面の措置」 [1ゲットロボ★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 山里亮太「高市さんの問題ではなく国会で国益より政局が優先されているように感じる質問がある」 [931948549]
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- たぬかな、結婚していた [268244553]
- 落語家「日本人が中国と一緒に高市を叩くのはおかしい」 [805596214]
- 深夜雑談★22
- 今更だがもしかして今の日本って事実上の無政府状態?高市 [517791167]
