Samsung Galaxy Tabシリーズ総合 Part37

2025/11/21(金) 07:45:31.46ID:3XVCysj/0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

Galaxy Tabについて話すスレッド

Samsung Galaxy Tab S11シリーズ
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s11-ultra-gray-256gb-sm-x930nzaaxjp/
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s11-gray-256gb-sm-x730nzaexjp/

Samsung Galaxy Tab S10シリーズ
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s10-ultra-gray-1tb-sm-x920nzaixjp/
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s10-plus-gray-256gb-sm-x820nzaaxjp/
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s10-fe-gray-128gb-sm-x520nzaaxjp/
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s10-lite-gray-128gb-sm-x400nzaaxjp/

次スレは>>970が立てる
立てられない場合はレス番を指定すること

※スレ立て時冒頭に↓を挿入する
!extend:on:vvvvvv:1000:512

前スレ
Samsung Galaxy Tabシリーズ総合 Part36
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748017359/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/11/25(火) 14:50:57.35ID:ruexeDLsr
Galaxy間ならSmartSwitch一択だろ
2025/11/25(火) 16:47:50.63ID:U+t+u1Fb0
>>107
売りに行ったってどこで?
2025/11/25(火) 20:03:55.82ID:zSso6HQQ0
自分もS10 Ultraへ買い換え勢だから国内版S9+を買取に出してきた
87kで売れた
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4397-TCtT [240b:c010:402:237f:*])
垢版 |
2025/11/25(火) 20:20:05.31ID:GHy5wP/x0
>>111
買取って具体的にどこの店?
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b2-zu7u [240f:3a:338f:1:*])
垢版 |
2025/11/25(火) 20:35:31.94ID:goAjmny50
S11Ultraのキーボード使ってないから売りたいけど 
ゲオ辺りだと二束三文で引き取られそうだ
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b3-nijp [211.121.116.92 [上級国民]])
垢版 |
2025/11/25(火) 20:52:42.50ID:rIIGUF2Z0
>>110
イオシス
2025/11/25(火) 23:25:02.02ID:eS67PhG70
S7無印のLCDの色味がOLEDに比べると薄くて物足りない感じだったが
カラーの設定でデフォのナチュラルからビビッドに変えたら随分発色良く見えるようになった
海外掲示板などではビビッドにすると発色の不自然さが目立つようになるとかネガティブな意見も見かけたが
今のところ特段違和感ないのでこの設定で行くことにした
LCDの個体差で発色の違いが出ることもあるらしい?

OLED機では選択肢がもっと多くて自動というのもあるが
S7ではナチュラルとビビッドしか選択肢がない
LCD機ではそういうもん?
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d530-hReS [240f:52:dbab:1:*])
垢版 |
2025/11/26(水) 00:03:56.93ID:pYwk8+Y/0
S9ultra使ってるけど純正キーボード高いからアリエクで買ったやっすい(56千円の)キーボードカバー使ってるが全然いける
ノート用途なんだけどキックスタンドになってペンで書きやすい
誰も使ってなさそうだけど
2025/11/26(水) 05:36:12.43ID:vPglRJiX0
>>115
ニンテンドーSwitch Liteとか
パネルを液晶からOLEDに交換するキット売ってるけど
タブ向けにそういうのあるといいね
2025/11/26(水) 10:42:38.48ID:q0IPYj/50
Sシリーズが3:2か7:5のアス比になってくれれば多少お値段上がっても即買いするわ
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb8-PKNe [240a:61:2f2:3f18:*])
垢版 |
2025/11/26(水) 14:24:31.21ID:1snrcobH0
Xiaomi買っとけ
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d03-W2F2 [210.165.223.119])
垢版 |
2025/11/26(水) 15:10:29.72ID:71FAuNr+0
買うから8Proグロ版早く出せ
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb2a-TCtT [240b:c010:401:86da:*])
垢版 |
2025/11/26(水) 15:18:09.33ID:ZHkZ229e0
寧ろ動画視聴メインだから3:2とかになるのはやめて欲しいな
M5iPadProもそれで即手放したわ
同じ輝度だしS11最高
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b3-I/cl [211.121.116.92])
垢版 |
2025/11/26(水) 19:19:50.70ID:EZhT154B0
>>118
こんな事言う奴はいつまでたっても結局買わないんだろな
2025/11/26(水) 20:11:43.84ID:WqaQNZo90
ギャラタブPCライクな画面で良くない?
16:10の縦がほどよく横に長い比率が一番視覚に入ってくるように感じる
2025/11/26(水) 20:18:38.18ID:u/w7q0O60
WUXGAの解像度で使ってるので悪くないな
16:9がベストだが今のままでもいい
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f1-4Ckn [2400:4150:43a0:7a00:*])
垢版 |
2025/11/26(水) 20:47:50.46ID:6rYPd9lz0
ほんとはiPadの比率がほしくてでもiOSは嫌で
絶対Androidが良くてXiaomiと迷ったけどやっぱ安定のGalaxyだろってことで初のGalaxyタブ買ったけどめっちゃ満足してる
気になってた比率も使ってみたらこれで良かったわw
2025/11/27(木) 03:14:16.66ID:zudAbGf/0
ベストは4:3だが妥協点は16:10。
16:9はタブレットだろうとPCだろうと使いたくない。
2025/11/27(木) 03:45:11.91ID:HkIi94pn0
AmazonブラックフライデーでS11ultra買ったけどカバー何かオススメのあるだろうか
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b9-4B0D [240b:10:a8e1:3700:*])
垢版 |
2025/11/27(木) 18:40:00.07ID:8lrNmnzj0
ゲームもやらんし、動画もあんまり見なくて、web閲覧と電子書籍読むくらいしかしないけど、漫画の見開き見易くしたくて
S11Ultra買ったわ

セキュリティ切れたHUAWEIMediaPad M5Pro使ってたから流石にでかくて見易くて満足

10万切ってたからS8Ultraと悩んだけど、セキュリティアップデートが2027年で切れるからS11にした

スマホもGalaxyだからセッティングも楽で良かった
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b9-4B0D [240b:10:a8e1:3700:*])
垢版 |
2025/11/27(木) 20:05:25.48ID:8lrNmnzj0
せっかくの美麗液晶なのにカメラのところが表示されないのイラっとするな…
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a9-PKNe [240a:61:4003:96a9:*])
垢版 |
2025/11/27(木) 21:30:30.13ID:bSHM9PGz0
動画視聴や漫画くらいならストレージは256あれば十分だよね
わかっているけど、金額も手が出せる程度の差額だからどうしても3択の法則しかりゴルディロックス現象で512を買おうとしてしまう。同じ感覚の人どうしてますか
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65f7-TCtT [240b:12:84a0:5b00:*])
垢版 |
2025/11/27(木) 21:36:51.13ID:jubvTWqe0
>>130
GalaxyTabならmicroSD使えるから最低容量でもなんとかなる
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 436a-4B0D [240b:10:a8e1:3700:*])
垢版 |
2025/11/27(木) 22:29:24.65ID:8lrNmnzj0
>>130
マンガしか読まないけど1,000冊以上入れてて500GのSDカードほぼパンパンだったからこれを機に1Tのカードに買い替えた
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a9-PKNe [240a:61:4003:96a9:*])
垢版 |
2025/11/27(木) 22:39:43.76ID:bSHM9PGz0
>>131
>>132
ですよねー。結局SDカードでどうにかなリますしね。ありがとう。ふみとどまって256gb注文しました!
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f7-ZBmE [2400:4053:63a0:8100:*])
垢版 |
2025/11/27(木) 22:41:02.18ID:hlkYcucS0
そんなにあったら数年は読み直さないだろうし端末から消して良いんじゃね…
2025/11/27(木) 22:48:13.95ID:KObFzM0e0
500GBの本ってすごいな
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 436a-4B0D [240b:10:a8e1:3700:*])
垢版 |
2025/11/27(木) 23:18:27.76ID:8lrNmnzj0
>>134
都度都度ダウロードすんのめんどくせーのよ

>>135
4,000冊越えてたわw
トータル10,000冊越えてたから1Tでも全部は無理だな

https://i.imgur.com/SYVKFa6.jpeg
https://i.imgur.com/aPhPUlw.jpeg
https://i.imgur.com/cAlFVZB.jpeg
2025/11/28(金) 11:53:58.39ID:IjYJRW9S0
S11無印って
マナーモードでもアラームの音は鳴らす設定ってない?
S25Ultraにはあったのに

バイブ無いタブレットではこれ使えないとか?
でもタブレットもスピーカーはあるじゃん
なんで使えないようにするのか不思議
アラームぐらいならスマホ使えやって事なのか
----------
システムサウンドがOFFのときにアラ
ームを消音

端末を[サイレント]または[バイブ]に設定している場合、アラームとタイマーは音を鳴らす代わりにバイブになります。
2025/11/28(金) 12:07:17.61ID:QCA3B+8p0
>>136
うちも5800冊ダウンロードして680GBSDカード使ってる。
2025/11/28(金) 12:22:31.91ID:5ljM9xT70
古いジャンプやマガジンは消せばいいのに
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4336-4B0D [240b:10:a8e1:3700:*])
垢版 |
2025/11/28(金) 14:20:27.21ID:sYl69U3P0
いろいろ弄ってみたけど、やっぱ画面でかくて綺麗だしサクサク動くしフラグシップなだけあるな

マルチウィンドウで開けるし無線でマウスとキーボード繋げばほぼノートPCだね

ただ設定→アプリの一覧に表示されるのに、通常のアプリ一覧に表示されなくてホーム画面にショートカット持ってこれないのあるな

>>139
消すのめんどくさいし容量足りなくなったら消すわ
2025/11/28(金) 17:31:45.70ID:fdZsMj7O0
約11インチのエントリータブレット「Samsung Galaxy Tab A11+」発売 - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2067057.html
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2364-TtTf [2400:c0a0:181:80:*])
垢版 |
2025/11/28(金) 17:33:12.78ID:2B/xGehF0
8インチのほう欲しいんだけどなA11
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2daf-PKNe [106.178.206.235])
垢版 |
2025/11/28(金) 18:07:57.15ID:2M9G12WH0
A9+みたいなカックカクなのかなーA9+は試しに買ったらモッサモッサのカックカクで30分で売り払ったからなー500円の損切りで済んだからよかったけど。。
2025/11/28(金) 18:25:03.91ID:fdZsMj7O0
>>143
アキヨドに展示されてたA9+を触ったときめっちゃカクカク動作でびっくりしたわ
展示機でずっと再起動してなくてそうなってるのかと思ってたけど元々そんな感じなのか
2025/11/28(金) 18:31:18.73ID:5ljM9xT70
スマホでもタブレットでもメモリ12GBない機種はダメだ
テキスト内容のコピペ作業もできない
2025/11/28(金) 19:08:13.45ID:ciECdn3h0
Androidタブレットは日本人によるレビューが少ないけど、Youtubeが日本語翻訳音声で見れるようになったから外国人のレビュー見まくり始めたわ。
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f7-ZBmE [2400:4053:63a0:8100:*])
垢版 |
2025/11/28(金) 19:20:24.41ID:I6Jb54fg0
日本のYoutuberがGoodLockの話してんの滅多に見ないわ
2025/11/28(金) 20:17:35.02ID:uV3ha1TH0
>>141
これとほぼ変わらん性能で50g重くて15000円以上高いs10liteの優位性ってspenとgoodlockくらいだな…
2025/11/28(金) 20:18:18.19ID:ozBEd1Es0
>>142
サイズ感良いね
あのサイズ感のままS11ultraと同じベゼルレス具合と性能とディスプレイにしたら高くても買うで
2025/11/28(金) 20:18:53.45ID:uV3ha1TH0
あ、価格差は1万か
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2364-TtTf [2400:c0a0:181:80:*])
垢版 |
2025/11/28(金) 20:46:52.66ID:2B/xGehF0
>>149
業務用だからイオシスあたりに流れてこないかな
2025/11/28(金) 22:46:17.97ID:bfn3ESV+0
8インチのsimカード入るやつほしいや
2025/11/29(土) 02:41:55.04ID:Jb/3ogl80
>>152
simカードデカすぎイイイ!
2025/11/29(土) 04:59:08.97ID:ky77BEd70
想像したら吹いたwww
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況