HEADWOLFタブレット総合 Part13

2025/11/24(月) 22:51:54.77ID:MSwOOXpo0
俺はy700がLTEモデルって所で吹き出しそうになった
4世代出さないのにこれから出す訳無いやん
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-aR+8)
垢版 |
2025/11/24(月) 23:10:48.73ID:DEz8tRfEM
>>115
>>119
ありがとう!Aliでも2年になったのね!
>>117>>120
そうだよな、、すまん
>>118
そのとおりです(; ´∀` )
2025/11/24(月) 23:12:53.41ID:Nu8mQ+On0
>>116
ケースカバーを三角に折り畳んだ時にポロっと外れてしまってね。
個人的にはもうちょっとビッタリ張り付いて欲しい
2025/11/24(月) 23:13:53.81ID:Nu8mQ+On0
>>119
聞いてた話と変わったな、確認有り難う
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-aR+8)
垢版 |
2025/11/24(月) 23:16:48.38ID:DEz8tRfEM
>>116
端末とケースをカバーで覆って裏面の外側に磁石で固定するのかとおもったけど
もしかして端末とケースの間に磁石が付いたカバーの端を挟み込んで使う感じなのかな
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7bd-6tMp)
垢版 |
2025/11/24(月) 23:36:02.59ID:BI8eg07W0
システムアップデートきたね。
20251017_20251117_update
27.05M
2025/11/24(月) 23:57:25.40ID:9exYWEvp0
>>126
ほんまや
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf61-j3nM)
垢版 |
2025/11/25(火) 00:16:45.44ID:Sm5CLYEV0
10月分のセキュリティーアップデートでしたね
ビルドが20251117に
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-j3nM)
垢版 |
2025/11/25(火) 00:30:04.19ID:w9v9m/pr0
Titan1アマゾンでBFで43,699円
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-j3nM)
垢版 |
2025/11/25(火) 00:31:57.33ID:w9v9m/pr0
ポイントで1355はいるから、実質42000ちょい いいんじゃない?
2025/11/25(火) 01:02:56.03ID:R46N/Ana0
>>125
それやると差し込んだ部分に厚み分の隙間が出来る
それやるくらいなら最初からケースとカバーの一体式にすれば良いと思うけどね

あとネオジム磁石だとGPSとか狂いそうなしてきた、いっそマジックテープでも付けようか(バリバリ)
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-aR+8)
垢版 |
2025/11/25(火) 01:47:08.69ID:9M+jyfakM
>>131
ありがとう!まだケース買ってないからめっちゃ参考になる( .ˬ.)"
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4f-laCk)
垢版 |
2025/11/25(火) 08:10:43.85ID:lJxgFUPPM
アプデでB19とかは塞がりましたか?
2025/11/25(火) 08:43:02.11ID:gY+dgOzG0
>>126
Titan1に「ワイヤレスアップデート」の項目がなくて、どうやってOTAやるんかなって思ってましたけど、セキュリティアップデートでやるようになったんですね。
Android14のFPAD7も「ワイヤレスアップデート」の項目なかったけど、セキュリティアップデートでシステムのアップデートあったのかな。
2025/11/25(火) 08:49:24.34ID:gY+dgOzG0
>>133
ふさがってないようですね。

https://i.imgur.com/NznuvQg.png
https://i.imgur.com/D7iRAaP.jpeg
2025/11/25(火) 09:34:36.57ID:RBldPo9R0
>>134
基本Androidって設定→システム→ソフトウェアアップデート→システムアップデートってところでやるのが普通だよね
ワイヤレスアップデートなんて有るのは中華くらいかと
2025/11/25(火) 09:55:06.70ID:Hs7glc2v0
SamsungやSHARP、SONYもAndroidベースに自社独自のUIとか組み込んでる
Googleも他社には入れてない独自のソフトウェアを入れてる

別に中華だけに限った話でも無いよ
2025/11/25(火) 10:05:50.42ID:gY+dgOzG0
>>136
中華タブのスレでその「普通」を説いてどうしようというのか。。。
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-oOWv)
垢版 |
2025/11/25(火) 12:18:38.81ID:hNcH8rqeM
iijmioの通話SIM Aプラン(au)で、B1、B18、B41使えた
半信半疑だったがソフバンに変えなくて良かったわ
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4f-laCk)
垢版 |
2025/11/25(火) 12:30:08.46ID:lJxgFUPPM
>>135
確認ありがとうございます!
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7c2-treT)
垢版 |
2025/11/25(火) 12:30:48.72ID:lnYz18Wy0
>>140
いいってことよ
2025/11/25(火) 14:32:00.06ID:3BXeUv6+r
そういえばtitanって画面のガラス割ってしまったらどうすればいいんだ?
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd7-CVzB)
垢版 |
2025/11/25(火) 14:37:11.38ID:XLjzA7S40
もう一台お買い上げ
2025/11/25(火) 14:39:50.92ID:NKH5XUko0
>>142
修理依頼すればいいと思いますぞ。
運が良ければ2~3週間で帰ってくると思います。
2025/11/25(火) 17:05:59.13ID:Hs7glc2v0
>>142
サポセンに破損部位撮影してLINEとかメールで連絡。
Fpad7壊れた時は送ってから代替品が到着するまで4日程度だったよ
2025/11/25(火) 17:19:59.31ID:Hs7glc2v0
>>119
アリエクでも問い合わせた
同じだと回答が返ってきたけど、一番下のコメントと噛み合わない(笑)
https://i.imgur.com/XSijt4h.jpeg
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4f-laCk)
垢版 |
2025/11/25(火) 18:53:40.66ID:sRLDHb16M
特に連絡も無く、ガラスフィルムが届いてた。無料で貰えたので文句は無いが、ビックリするわ。

本体39,999円のみでケースもガラスフィルムも貰ったので暫くコレでいいかw

https://imgur.com/a/KOowkmM
2025/11/25(火) 19:48:01.12ID:y5vTLJzr0
>>147
ええな~
俺は何故かケース二個届いたわwww
ガラスフィルムええなぁ
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4f-laCk)
垢版 |
2025/11/25(火) 19:56:34.93ID:KDpoD+7uM
>>148
2枚入りだったので1枚差し上げたいw
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e745-elvT)
垢版 |
2025/11/25(火) 20:40:50.11ID:WtX04Blo0
>>147
39999円ってことは楽天の先行組ですか?
レビューしたのでガラスフィルムは届きましたがケースも届くというタイミングがあったのですね。羨ましい!
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4f-laCk)
垢版 |
2025/11/25(火) 20:45:48.50ID:5PjjuCQjM
>>150
イエス、楽天先行でケースも一緒に予約したけど、本体だけ送られた来たので「ケースは?」って問い合わせたら遅延の詫びで無料になった。
2025/11/25(火) 20:58:39.32ID:/cV779gd0
tpuケース欲しいけど
今の感じだとアリエクで買っても納期似たような感じかな?
ガラスフィルムはY700G4も持ってるから2枚入りでも共用出来そうで良いんだけどな
2025/11/25(火) 21:12:33.34ID:KQdMrfCtM
数日Titan1使ってるんですけど、ドコモのsimで問題無さそうなんですが、これ後日塞がれたりするんですかね?
2025/11/25(火) 21:40:27.56ID:nzilHDGa0
>>153
大丈夫だと思います。
確か、過去のレスで「問い合わせたら今後の出荷分は対応します」みたいな回答をもらった人がいたので、今B18/B19使えてる個体をデグレードさせるようなことはしないでしょう。
2025/11/25(火) 21:42:19.13ID:nzilHDGa0
>>147
羨ましい!
私も39,999円組ですけど、何も送られてきませんでした!
結局フィルムもケースも自分で買いましたw
2025/11/25(火) 23:26:29.05ID:R46N/Ana0
ガラスフィルムは割れた時の為の予備として保管してる
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8704-j3nM)
垢版 |
2025/11/26(水) 01:28:04.83ID:7FK7yh1J0
自分も楽天39999組だけど
「ケース買った上でレビュー書いたけどもしかしてこれ2つ目届くの?
まだ届いてないけどさすがに複数は要らんからそのへんどうなるのか教えて」ってカスタマーに訊いたら
何故か買った方を返金してきてタダでケースくれた上にレビューのお礼だってガラスフィルムもくれたわ
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cc-uV5K)
垢版 |
2025/11/26(水) 08:04:27.89ID:96Fu+Ji80
楽天でクーポンポイントでめちゃ安だけど購入押せない悔しいビクンビクン

https://i.imgur.com/w465QvX.png
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b1-D8MP)
垢版 |
2025/11/26(水) 08:48:38.99ID:PYFMoxAr0
クーポンが切れたら買えるんだよな
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a776-j3nM)
垢版 |
2025/11/26(水) 10:11:52.84ID:MW15p7hL0
ブラフラでも大して安くならなかったな
蟻の1111キャンペーンで買ってて良かった
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1f-j3nM)
垢版 |
2025/11/26(水) 12:04:27.15ID:9ky7dqFB0
楽天は在庫切れかな?12月4日まで購入できない状態w
2025/11/26(水) 12:36:25.57ID:8vzr7ecG0
売れてんね(笑)
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67a3-CVzB)
垢版 |
2025/11/26(水) 12:49:57.82ID:aQLyzf/k0
ゲームパッドもガラスフィルムもタダでもらえる最高のタブレット(゚д゚)ウマー
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1f-j3nM)
垢版 |
2025/11/26(水) 12:53:04.43ID:9ky7dqFB0
ただし純正のカバーは夢グループのDVDカバーみたいにダサいしフイルムの材質も指紋除け程度で
落下時の保護強化にはならないしろものだったので買い替えた
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 070c-j3nM)
垢版 |
2025/11/26(水) 13:24:37.57ID:WKK0wKhG0
>>161
ホントだw
蟻で買って6日で到着したから
12/7まで待っても変わらんか?
2025/11/26(水) 14:32:02.58ID:UlDwZNZH0
>>163
アリエクはコントローラー貰えない
2025/11/26(水) 14:36:02.74ID:tIgGvr4ZM
やっぱdocomo、auのプラチナバンド
使えるのがわかってみんな買ってるのかな
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1f-j3nM)
垢版 |
2025/11/26(水) 16:16:11.44ID:9ky7dqFB0
田舎向け、ビル内向けのプラチナ狙いは少ないのでは?
普通のLTEでどのキャリアも使えるし田舎訪問時まで想定はしてないかと
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1f-j3nM)
垢版 |
2025/11/26(水) 16:17:29.82ID:9ky7dqFB0
5Gがないので速度はAUがいいやね
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1f-j3nM)
垢版 |
2025/11/26(水) 16:24:54.57ID:9ky7dqFB0
>>166
今は買えばコントローラーもらえるの?
オレはライン公式のキャンペーンで貰った
https://imgur.com/064vVyO
2025/11/26(水) 16:42:20.83ID:bavqYoXVa
>>167
正直B1とB3あればなんとかなるっしょ!で初日(10/20)に発注しますた。
プラチナバンドはあればうれしいけど、なければないでどうにでもなるのです。
どうにもならなかったらあきらめるだけなのです。
2025/11/26(水) 17:26:13.61ID:WZXOPJ/K0
>>170
LINEのやつは楽天とAmazon限定
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 875c-j3nM)
垢版 |
2025/11/26(水) 20:50:09.16ID:7FK7yh1J0
LINEのキャンペーンのコントロラーってもう受け取った人いるの?
日本語怪しくて当たったのかどうかいまいち分からない
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e76d-oOWv)
垢版 |
2025/11/26(水) 21:31:57.51ID:w16LT29C0
>>170
使えないコントローラーが多い中で
ソイツは使い勝手は良いのか?
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8f-laCk)
垢版 |
2025/11/26(水) 21:40:36.20ID:+v2CzsDeM
色々高騰してるから仕方無いね。
https://imgur.com/a/EmrO61F
2025/11/26(水) 21:48:54.44ID:k8XQPKBQa
Pro 512GB出たら買い替えようと思ってるがいくらになんだろな
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a726-V0Ed)
垢版 |
2025/11/26(水) 21:57:59.99ID:23iZiPOF0
来年からスマホも高騰するって言われてるよね
スマホタブレット安く買うなら今年がラストチャンス
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1f-j3nM)
垢版 |
2025/11/26(水) 22:04:15.96ID:9ky7dqFB0
Titan1が12/1から3000円値上げをするためか楽天では12月4日まで購入できないようになってる、せこいなぁ
2025/11/26(水) 22:13:46.63ID:/sE4T2tW0
>>178
在庫無くなっただけだろ
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1f-j3nM)
垢版 |
2025/11/26(水) 23:15:06.40ID:9ky7dqFB0
在庫がなくなるほど売れてないじゃん、5000台もいってないし
2025/11/26(水) 23:28:40.89ID:/qsqm6OL0
>>178
4日からスーパーセールだからな
2025/11/26(水) 23:31:04.39ID:zTumR0hJ0
純正以外の対応ケース着弾したTitan1勢いる?
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f88-D8MP)
垢版 |
2025/11/27(木) 01:41:36.64ID:z8tw/tyT0
在庫無くなる訳ないわな
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df47-EJyP)
垢版 |
2025/11/27(木) 08:04:23.51ID:oYm9gHDE0
今どこで買うのがいいのかね
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a776-oOWv)
垢版 |
2025/11/27(木) 09:06:46.04ID:1u8JUN420
>>184
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a776-oOWv)
垢版 |
2025/11/27(木) 09:11:07.04ID:1u8JUN420
>>177
RAMやROMが品不足で奪い合いって言ってたな
前もそんな事が有って2〜3年
2025/11/27(木) 10:12:16.96ID:gT/04ln00
時代は繰り返す
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-t6il)
垢版 |
2025/11/27(木) 14:39:34.81ID:Xy7oJ3tVM
>>184
タメ口の乞食笑えるw
189名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-lv7g)
垢版 |
2025/11/27(木) 14:53:55.56ID:HiXIEY8Nd
fpad5のタッチ無反応(画面OFF→ONで一時回復するやつ)についてなんですが、過去スレざっと見た感じ本体でのアップデートではなくPC経由の別口?のアップデートで改善する可能性ありってことであってますか?
購入から1年半位上経ってるし、ダメなら諦めます…
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd6-OSFt)
垢版 |
2025/11/27(木) 14:56:51.46ID:r7hvE42d0
>>188
何処で買うんのがええんや?
教える権利を与えてやる
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf61-j3nM)
垢版 |
2025/11/27(木) 14:57:41.54ID:ap3uMLhz0
>>189
聞く前にまず自分で試さない理由は?
2025/11/27(木) 15:27:54.16ID:jW8v72KB0
アリエクでのレビューでケースとフィルムは貰えない、それは日本法人の話、と連絡

企業内で統一が図れていないな
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf61-j3nM)
垢版 |
2025/11/27(木) 15:47:27.33ID:ap3uMLhz0
Titan1の純正ケースと154円のLenovoケースを装着テストしてみました
安いほうがいいな、カバーの磁力もLenovoの方が強かった、写真でタイプミス(Lenovoです)
https://imgur.com/IUnchYm
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07d8-j3nM)
垢版 |
2025/11/27(木) 15:55:38.76ID:1olmRq/+0
>>189
内部部品の固定が悪く静電容量の変化(ノイズ)が発生している。
ファームウェアの出来も悪くゴーストタッチ抑制の変な補正を入れたため不感知が発生する。
よってテープをベタベタ貼ってもファーム入れ替えでも直る。
オイラは前者で直ったからファーム触ってない。
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a776-oOWv)
垢版 |
2025/11/27(木) 16:50:44.17ID:1u8JUN420
>>189
ワイのF5は昨年10月頃の最終アップデートを適用したら
ゴーストタッチからフリーズに移行したただけでタッチ
不良が解決しなかったから開腹して、中の黒い絶縁テープ
を全部剥がして、カプトンテープを貼り直し、液晶パネル
ケーブルの両端と下部のスピーカーの金属部分にも貼って
半年経つがゴーストタッチもフリーズも起きず、快調なので
完治したかと思ってる
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf61-j3nM)
垢版 |
2025/11/27(木) 16:51:11.70ID:ap3uMLhz0
静電容量の変化(ノイズ)w
もう宗教だね
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a776-oOWv)
垢版 |
2025/11/27(木) 17:07:12.81ID:1u8JUN420
>>193
titan1純正と同じ、磁気フラップ付き裏面穴だらけで
側面ガラ空き仕様のregion y700 gen4用に入れてみたが
横幅はOKだが縦幅が少し短く、カメラ穴もデカいので
何とかハマるけど、本当に傷防止目的だけにしか使えない
磁石の付き具合はフラップを持って上げても本体は外れない
くらいキツめだった。
2025/11/27(木) 17:24:53.58ID:jW8v72KB0
>>197

その辺りはTitan1のケースも同じなんだけど…
カバー部分を三角にして持ってるとあっさり外れる
199189 (スププ Sd7f-lv7g)
垢版 |
2025/11/27(木) 18:29:10.31ID:HiXIEY8Nd
レスありがとう
まずはファーム触ってみて、駄目ならしっかり準備したうえで開腹試してみます
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f80-ArgI)
垢版 |
2025/11/27(木) 20:03:59.14ID:DPUkwNqQ0
Fpad7 でfpad7 android 15端末で
Google play セキュリティアップデート
再起動ループまだ解消されない
一度タプで来て9月1日になったけど、アプデすると
再起動ループで9月1日に戻る
201名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-lv7g)
垢版 |
2025/11/27(木) 22:54:44.04ID:OVzmGbW0d
早速ファームを20241108に書き換えてみたけど、本当にタッチ無反応改善したっぽいです
2025/11/28(金) 00:49:02.42ID:EmQlIvs00
Amazonに注文していたTitan 1用TPUケースがいつの間にか発送されていた上に、尼のトラッキング情報では「明日到着予定」との事だった。
12/10発売予定の品物がどうして発送済になるんだよ……
2025/11/28(金) 02:08:56.83ID:yMK94GKQ0
充電しながら操作してたら裏側がじんわり熱くなったので実際に銅板を挟んでみた
https://i.imgur.com/DVbkqSf.jpeg
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面