Lenovo Legion Y700 Tablet part28

2025/11/23(日) 19:54:46.65ID:QGvsJNpv0
>>885
Lenovo Legion Tab 使い方まとめ!便利機能や初期設定のカスタマイズ
って検索すれば出てくると思う
11番=タブレットを持ち上げてディスプレイを点灯
設定→ディスプレイ→その他の表示設定→「タブレットを持ち上げてディスプレイを点灯」は、端末を持ち上げた動作でスリープを解除する機能です。
これじゃ無いないなら検討つかない
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e7-0Nbv)
垢版 |
2025/11/23(日) 20:04:27.82ID:Cs6Ifvcz0
>>880
> LTBOXでgen3書き換え成功みたいな書込みあるな
それってGithubのjjhitel/LTBoxっていうリポのやつ?こんなツールあるんだ。
テストキーをAOSPのデフォルト値のままで実装しちゃったから、署名イメージに偽装して好き勝手フラッシュできちゃうみたいな話なのかな?
俺はルート化は文鎮怖いからやってないけど、今後手軽になればめっちゃ嬉しい。
でも冷静に考えると普通にこんな脆弱性あるのはやっぱlenovoだなあって感じ…
2025/11/23(日) 20:14:16.30ID:mAXQO2pU0
触るな
2025/11/23(日) 20:46:53.13ID:DJFkC+ff0
>>890
すまん
LTBoxのほうが気になってたんだ
891の人の書き込みでわかったわ
お二方ともありがとう
2025/11/23(日) 20:49:36.77ID:QGvsJNpv0
>>891
ツール本体はすぐ見つかるけど
検索だとアプリ開発者の説明とコメントにたどり着けなかったからリンク書いておく
tps://m.dcinside.com/board/andtabcus/1523#comment_box
韓国語のみだから閲覧注意して

好き勝手にフラッシュ出来ちゃうみたいね
不具合とかまめに改善してるみたいだし、開発頑張って欲しい
2023で問題だったリージョンコードとかリセットから変更で改善とか笑った
2025/11/23(日) 21:17:43.31ID:DJFkC+ff0
これロック状態のままいくらでもマルウェア仕込めちゃうから
アリエクで買ったやつとか一応気をつけたほうがいいかも

まあそんなことするほど暇な攻撃者はいないとは思うけど…
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a711-C60o)
垢版 |
2025/11/23(日) 21:35:43.59ID:c5HAmLDU0
ザルザルやなw
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a736-HYUT)
垢版 |
2025/11/23(日) 22:02:34.77ID:Cs6Ifvcz0
>>894
追加情報たすかる。マジでありがとう。

>>895
逆に手軽になることで、BLU作業とかが怖くて仕方なく開封済みグロ版とかを買ってた人が、ちゃんと未開封品を買えるようになるという見方も…いや流石に苦しいか。
2025/11/24(月) 02:35:52.04ID:jHGFRudJ0
11日購入民だけど、3日前に空港着いたけどそこから動かんなあ・・・
ケースとフィルムは届いてるから、余計にもどかしい。
2025/11/24(月) 04:29:59.22ID:uh4+xITk0
すげえことになってきたな
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況