!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/4
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/4
スレ立ては>>950、踏み逃げの場合は>>970
立てる意思がないなら他に依頼すること
■どんぐりシステム導入中■
・必要どんぐりレベル2以上
・どんぐりレベル任意表示
■レノボ公式 通販
LEGION Y700 (2022)
http://mitem.lenovo.com.cn/product/1020764.html
LEGION Y700 (2023)
https://mitem.lenovo.com.cn/product/1031658.html
■前スレ
Lenovo Legion Y700 Tablet part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757280536/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/4: EXT was configured
Lenovo Legion Y700 Tablet part28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff6-E0/u)
2025/11/10(月) 19:45:29.52ID:ZIAN2G8J0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd4-0lqg)
2025/11/14(金) 23:07:17.77ID:9fSMJImF0 >>301
x5sってグリップ小さくないかx5 liteよりは大きいんかなg7はグリップ良いけどちょい重いg9は重すぎ取り回し考えると最後はx5sになるのか結局全部買ってしまいそうだわ、、、
x5sってグリップ小さくないかx5 liteよりは大きいんかなg7はグリップ良いけどちょい重いg9は重すぎ取り回し考えると最後はx5sになるのか結局全部買ってしまいそうだわ、、、
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2f-wob0)
2025/11/14(金) 23:38:02.62ID:qhocVUVd0 俺もliteとsでずっと迷ってるんだよな
軽さを取るか無線の手軽さを取るか
sでも十分軽いんだけど重さ最重視してるからなぁ
軽さを取るか無線の手軽さを取るか
sでも十分軽いんだけど重さ最重視してるからなぁ
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fea-PbPc)
2025/11/14(金) 23:40:25.25ID:ZI8sZE8E0 両方買っていらん方メルカリに流せばええやろ
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2f-2FWF)
2025/11/14(金) 23:49:57.50ID:MBJEeCzs0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-a8RM)
2025/11/14(金) 23:52:51.36ID:bUiO7U+O0 >>303
ライトって差しっぱだと電力ドレインしそう
ライトって差しっぱだと電力ドレインしそう
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd4-0lqg)
2025/11/15(土) 00:24:19.76ID:M6m1Vz+d0 >>306
一応10分くらいででオフになるので起きたら電池カラとは無いよ
一応10分くらいででオフになるので起きたら電池カラとは無いよ
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f23-NX8U)
2025/11/15(土) 01:01:49.87ID:OFlLuN9p0 中国日本への渡航自粛
なんかマズそうな雰囲気だぞ
輸出止めるの絶対やめてくれよ
早くgen4発送してくれーー
なんかマズそうな雰囲気だぞ
輸出止めるの絶対やめてくれよ
早くgen4発送してくれーー
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff7-8u4t)
2025/11/15(土) 03:40:52.33ID:s1KDTzXB0 経済と政治は別やん
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcd-QOKI)
2025/11/15(土) 04:22:24.13ID:lsAPU4C90 経世済民
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9c-phAf)
2025/11/15(土) 04:27:14.54ID:YaT8Ho4R0 前の中国国内の日本ヘイトの時も何も問題なく届いてたけどな
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9c-phAf)
2025/11/15(土) 04:27:32.99ID:YaT8Ho4R0 10年くらい前だが
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fda-Jgyk)
2025/11/15(土) 06:37:10.24ID:GfmIF8bN0 cn版gen3アップロードして文鎮化したよ
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-KAfG)
2025/11/15(土) 06:44:17.78ID:qFI45NdE0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-EzSM)
2025/11/15(土) 07:03:54.09ID:O5hoFwxB0 トカゲに負けるな蟻
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ffc-WOEC)
2025/11/15(土) 07:26:28.98ID:Iycizm8g0 gen3キャンセルしたやっぱgen4っすわ
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fee-rRus)
2025/11/15(土) 08:14:28.71ID:7MtsiBAa0 >>303
無線は手軽なようでバッテリ管理とかいろいろ面倒だから縦に挟まなきゃ有線のがいいよ
無線は手軽なようでバッテリ管理とかいろいろ面倒だから縦に挟まなきゃ有線のがいいよ
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6c-V2U1)
2025/11/15(土) 09:35:00.96ID:OG7Diyax0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6e-rRus)
2025/11/15(土) 10:15:16.48ID:4D3KNKnq0 有線は有線でというかG7コンだけどスタンバイにしてても本体のバッテリー結構食い続けるなってちょっとガッカリした
装着なしだと24時間で5%消費とかなのにつけっぱなしだとコントローラースタンバイでも15%以上食ってた
装着なしだと24時間で5%消費とかなのにつけっぱなしだとコントローラースタンバイでも15%以上食ってた
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fee-rRus)
2025/11/15(土) 10:28:11.51ID:7MtsiBAa0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-2FWF)
2025/11/15(土) 10:29:28.40ID://wMaAr70322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcb-KAfG)
2025/11/15(土) 12:40:47.53ID:FXNwxJ9V0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f1d-68ek)
2025/11/15(土) 13:06:15.18ID:vPFrmKm80 3ナビゲーションバーって固定できないの右行ったり左行ったりクソうぜえ
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f47-V2U1)
2025/11/15(土) 13:31:11.15ID:OG7Diyax0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f47-V2U1)
2025/11/15(土) 13:33:08.04ID:OG7Diyax0 ってまさかポートレートで挟んでおいて短辺側のUSB使ってるの?
意味がわからんwww
意味がわからんwww
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fee-rRus)
2025/11/15(土) 13:58:58.13ID:7MtsiBAa0 ポートレートって何?肖像画が何の関係あるの?
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff2-E0/u)
2025/11/15(土) 14:13:06.65ID:DLdS4/Ji0 縦画面をポートレート 横画面をランドスケープと表現することがある
英語だとよく見る
英語だとよく見る
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4a-CkiE)
2025/11/15(土) 14:18:37.14ID:r9aRdMJm0 本体が300グラム超えだからコントローラーは軽いのが正義だ
ROG ALLYとか重すぎて長時間無理
ROG ALLYとか重すぎて長時間無理
>>328
ゲームは1日1時間まで
ゲームは1日1時間まで
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-8u4t)
2025/11/15(土) 14:46:59.34ID:CPQi/zuS0 今回はコイン割とかで調整してgen4が最安4.6万くらいか
ガラスフィルムとy700用のポーチも10円で買えるけど
公式ケースが2000円以上だから一式揃えるとちょい微妙だな
ガラスフィルムとy700用のポーチも10円で買えるけど
公式ケースが2000円以上だから一式揃えるとちょい微妙だな
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbd-jiyU)
2025/11/15(土) 14:48:40.71ID:iNkuu95T0 iPadProから乗り換えでAstra国内使ってみて完全にAstraに移行したんですが、LegionGEN4も欲しくなりまして、Astraの様なゲームモードは搭載されてますか?
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f47-V2U1)
2025/11/15(土) 14:50:50.15ID:OG7Diyax0 >>326
androidの話なんだから肖像画は関係ないよ
androidの話なんだから肖像画は関係ないよ
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-8u4t)
2025/11/15(土) 15:21:29.39ID:ryvMmFLr0 >>323
これ
これ
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f71-WSVM)
2025/11/15(土) 15:49:07.69ID:z7rBqxyF0 ipadA16使ってるけど、やっぱ8インチクラスあると便利?
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd4-0lqg)
2025/11/15(土) 15:52:36.31ID:M6m1Vz+d0 >>331
ゲームモードは有るがアップスケーリングとフレーム補完は無いです
ゲームモードは有るがアップスケーリングとフレーム補完は無いです
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f71-WSVM)
2025/11/15(土) 15:55:03.33ID:z7rBqxyF0 アリエクで、アリエクが発送とやらは国内の倉庫から発送なんかな?三日とかで届く。gen3が37000ってどう?普通?
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbd-jiyU)
2025/11/15(土) 16:06:49.82ID:iNkuu95T0 >>335 ありがとう!
それ聞けてすぐ買った楽しみ
それ聞けてすぐ買った楽しみ
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-8u4t)
2025/11/15(土) 17:46:14.30ID:CPQi/zuS0 gen3はタッチサンプリングレートが公称値360HZの割に実測だとかなり悪いから今からだと微妙な気がする
gen2やgen4は200-240HZ出てるのに何故かgen3だけ120HZ程度で遅延も大きいからゲーム用途には余り向いてないな
まあゲームをやらないなら入力遅延とかどうでもいいかもしれんが
gen2やgen4は200-240HZ出てるのに何故かgen3だけ120HZ程度で遅延も大きいからゲーム用途には余り向いてないな
まあゲームをやらないなら入力遅延とかどうでもいいかもしれんが
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f10-xOl0)
2025/11/15(土) 18:07:16.85ID:2uxarQkz0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f64-XM3k)
2025/11/15(土) 19:22:38.50ID:kR7wlZmX0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc9-6VaM)
2025/11/15(土) 19:51:50.89ID:d3m66k0N0 >>337
astraとgen4両方持ってどう使い分けんの?
astraとgen4両方持ってどう使い分けんの?
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff88-Wfr5)
2025/11/15(土) 19:58:01.42ID:CW3eicJp0 つべやKindleメインで、スマホゲーの節約でPC以外の環境でもGoogle Playを使えればいいやって程度の意欲だったからGen3で十分過ぎて大満足。Android端末のお勉強にもなったわ。
てかSteam出来るのね。それならGen4のスペックも必要か
てかSteam出来るのね。それならGen4のスペックも必要か
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-KAfG)
2025/11/15(土) 20:34:42.20ID:zLT3ZgXG0 フライト待ち輸送中から動かねーぞ
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3b-a8RM)
2025/11/15(土) 20:44:46.67ID:EH6lSkFg0 >>343
輸出止まるかもな
俺も12日に頼んだgen4止まってる
中国の大手航空3社、日本行きの便は無料でキャンセル・変更可能に
11/15(土) 16:24配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7253a3eb6ec68955cffe9102a2cdf8212a21e470
輸出止まるかもな
俺も12日に頼んだgen4止まってる
中国の大手航空3社、日本行きの便は無料でキャンセル・変更可能に
11/15(土) 16:24配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7253a3eb6ec68955cffe9102a2cdf8212a21e470
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-KAfG)
2025/11/15(土) 20:48:11.25ID:zLT3ZgXG0346名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-ayVF)
2025/11/15(土) 21:01:07.95ID:uHoxMvsRH 2023版Y700使ってるけど
ZUIグロ版ってデュアルアプリできないのか
地味に不便だな
ZUIグロ版ってデュアルアプリできないのか
地味に不便だな
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f38-R8IH)
2025/11/15(土) 21:06:01.90ID:clE4k/UG0 タブレット総合から誘導されてきました
Y700 gen4を買おうと思っていますが普通に音ゲーはできますか?
音の遅延があるという書き込みがあったので
遅延があっても気にならないレベル?
Y700 gen4を買おうと思っていますが普通に音ゲーはできますか?
音の遅延があるという書き込みがあったので
遅延があっても気にならないレベル?
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f62-3EMj)
2025/11/15(土) 21:11:27.52ID:XtbP04oN0 グロ版は仕事用プロファイル対応
Shelter等でアプリクローン出来る
Googleアカウントでログインも可
Shelter等でアプリクローン出来る
Googleアカウントでログインも可
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-D6qh)
2025/11/15(土) 21:16:31.38ID:rmmMYkrS0 >>347
YouTubeに各種音ゲー試した動画があった気がする
YouTubeに各種音ゲー試した動画があった気がする
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-yUyR)
2025/11/15(土) 21:42:15.30ID:3lNA4BEn0 Astraは期待してたけどスピーカーの音質がクソ過ぎてすぐに売った
あとUSB端子が一つしかないのも実際に使ってみてストレスだったな
品薄だったから購入した金額とほぼ同等で売り抜けられたのは良かった
あとUSB端子が一つしかないのも実際に使ってみてストレスだったな
品薄だったから購入した金額とほぼ同等で売り抜けられたのは良かった
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9a-qs01)
2025/11/15(土) 21:49:53.44ID:wUF5vmTh0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd4-0lqg)
2025/11/15(土) 21:56:20.89ID:M6m1Vz+d0 >>347
dolby切れないので遅延有るから音ゲーには向かない
dolby切れないので遅延有るから音ゲーには向かない
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f38-R8IH)
2025/11/15(土) 22:11:53.66ID:clE4k/UG0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8c-rHQO)
2025/11/15(土) 22:21:23.81ID:h+YRPSVG0 Gen5待つか…
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9c-phAf)
2025/11/15(土) 22:28:57.91ID:YaT8Ho4R0 というかy700て考えてみたらバイパス充電出来るから中古でいいよな
と身も蓋もない事言ってみる
と身も蓋もない事言ってみる
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ffc-UeF3)
2025/11/15(土) 22:55:55.42ID:R9DWvXg00 ゲーム用途だと中古はタッチパネルの反応が悪くなってたりもするから博打
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-R7eg)
2025/11/15(土) 23:00:07.59ID:viWHFI3UM 他人がシコった手で触ったタブレットはいらない
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb1-RG4w)
2025/11/15(土) 23:29:06.64ID:Chxn6DRS0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe9-8u4t)
2025/11/15(土) 23:40:43.80ID:gwi45JRy0 4出た時より5の方が圧倒的に高くなりそう、
円安もあるけと半導体自体が値上げラッシュやし
円安もあるけと半導体自体が値上げラッシュやし
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe7e-FMGC)
2025/11/16(日) 00:18:59.78ID:rX4hAR+f0 >>357
ほんまこれ中古は嫌だ
ほんまこれ中古は嫌だ
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c536-mjzZ)
2025/11/16(日) 00:20:58.87ID:NYyq4B7/0 gen5は爆熱だからパス
362😊 警備員[Lv.278][UR武+9][UR防+9][木] (アウアウウー Sa85-mEtO)
2025/11/16(日) 00:21:21.32ID:dcRlsnCka >>359
でもラピダスの量産ラインが軌道に乗るころにはがっつり値下げしてラピダスを潰しに来そう😨
でもラピダスの量産ラインが軌道に乗るころにはがっつり値下げしてラピダスを潰しに来そう😨
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-Z1Xt)
2025/11/16(日) 00:43:37.48ID:ww0oKLDj0 >>357
発想がすでに貧民w
発想がすでに貧民w
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae69-LkTf)
2025/11/16(日) 00:44:50.61ID:qhuKp+iM0 ge4 16gb 512gb注文したった!
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe7e-FMGC)
2025/11/16(日) 00:51:35.20ID:rX4hAR+f0 底値のGen3を3万で買いGen6の噂が出てくる
来年の独身の日に3万でGen4買うのが賢い
来年の独身の日に3万でGen4買うのが賢い
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe7e-FMGC)
2025/11/16(日) 00:52:53.00ID:rX4hAR+f0 と思ったけど
gen4と3あんまり性能差ないから
来年の独身の日にgen5買ったほうがいいな
gen4と3あんまり性能差ないから
来年の独身の日にgen5買ったほうがいいな
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b7-3K2u)
2025/11/16(日) 00:56:02.65ID:GXwXIzWn0 >>364
おいくら?
おいくら?
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 221a-X8Cw)
2025/11/16(日) 01:06:30.78ID:aN+BZozf0 TSMCの値上げとDRAMの高騰で3nmのハイエンドSoC搭載機を3万で買えるわけないわ
値下げ要因が皆無
値下げ要因が皆無
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5e9-LuXy)
2025/11/16(日) 01:39:48.64ID:HKbhoEaR0 ブラウジングや動画視聴程度の使用で体感出来ないけど
3dゲームだと最高画質でのロードやカクツキで性能差わかる
3dゲームだと最高画質でのロードやカクツキで性能差わかる
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5e9-LuXy)
2025/11/16(日) 01:51:30.78ID:HKbhoEaR0 369 すまん12と16のメモリの違いがあったわ
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7285-09Pm)
2025/11/16(日) 01:52:42.86ID:ZiZ7kcXb0 gen5モデル、アリエクでも最安8万ぐらいになりそうだよな
もしくは値段据え置きだけどRAMが8/12GB+仮想メモリ、ストレージが128GB/256GBで去勢されるか
お得に買えるのはgen4までだと思う
DDR5の64GB2枚が先月までは4万だったのに今は10万越えとか狂ってる
もしくは値段据え置きだけどRAMが8/12GB+仮想メモリ、ストレージが128GB/256GBで去勢されるか
お得に買えるのはgen4までだと思う
DDR5の64GB2枚が先月までは4万だったのに今は10万越えとか狂ってる
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-eIjC)
2025/11/16(日) 02:23:15.28ID:5OgiWIiC0 為替はわからんけど来年の今頃なら個人輸入消費税の厳格化されてるだろうし
中国が貿易優遇国放棄したから送料数千円かかるようになってるんでない
中国が貿易優遇国放棄したから送料数千円かかるようになってるんでない
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae68-LkTf)
2025/11/16(日) 02:25:18.21ID:qhuKp+iM0 >>367
55000円くらいペイペイで買ったよ
55000円くらいペイペイで買ったよ
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1bd-F/8Y)
2025/11/16(日) 03:44:26.05ID:gAl8tG6e0 バイバス充電はマニュアルとインテリジェントどっちがいいんだろ
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f947-43h0)
2025/11/16(日) 05:35:53.50ID:4fLNL7mW0 バイパス充電って、バッテリーをバイパスして何を充電してるの?
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b5-LuXy)
2025/11/16(日) 05:35:56.63ID:Q03anMN+0 インテリジェントに決まってんだろ!何のための眼鏡や!
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dcf-ZU1e)
2025/11/16(日) 07:03:03.67ID:E5P2xsro0 ド素人なんだけど、グロrom入れてるやつとCN版どっち買えばいいの?
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f994-d6LD)
2025/11/16(日) 07:05:40.10ID:gR8yIxc20 バイパス「給電」だよな
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0299-GKbP)
2025/11/16(日) 07:29:03.24ID:wZsWvXSq0 この時期だからか全然発送状態にならねえなあ…
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM66-YX/x)
2025/11/16(日) 07:38:09.55ID:lmw4AkacM >>347
音ゲーなら今のlenovoはやめといたほうがいい
dolbyが切れないので音ゲーだけでなく、他のゲームでも動作がおかしくなるものもある
ただ普通に動くゲームも多いから、やってみないとわからんというのが正直なところ
サウンドの同期をしっかり取ってるゲームだと支障が出るのかもしれん
自分の知ってるゲームだと、ぷよぷよクエストは全く駄目だった。ゲーム内でサウンドオフ設定にすればまともに動く
dolby切れないのはy700だけでなくlenovoのタブレットのCN版もそんな感じ
global版はわからん
自分の持ってるxiaoxin pro 2020のglobalではdolbyオンオフできた
音ゲーとかゲーム主体でandroidならgalaxy tab選ぶのが安全だよ
音ゲーなら今のlenovoはやめといたほうがいい
dolbyが切れないので音ゲーだけでなく、他のゲームでも動作がおかしくなるものもある
ただ普通に動くゲームも多いから、やってみないとわからんというのが正直なところ
サウンドの同期をしっかり取ってるゲームだと支障が出るのかもしれん
自分の知ってるゲームだと、ぷよぷよクエストは全く駄目だった。ゲーム内でサウンドオフ設定にすればまともに動く
dolby切れないのはy700だけでなくlenovoのタブレットのCN版もそんな感じ
global版はわからん
自分の持ってるxiaoxin pro 2020のglobalではdolbyオンオフできた
音ゲーとかゲーム主体でandroidならgalaxy tab選ぶのが安全だよ
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9bd-d6LD)
2025/11/16(日) 07:46:01.15ID:gR8yIxc20 Galaxyはタッチ無反あるから音ゲー向いてないね
Xiaomiがいいよ
Xiaomiがいいよ
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82a0-3K2u)
2025/11/16(日) 07:55:18.97ID:ITSbswmz0 タブレットではゲームしないし持ち運びもしないから使い道ない
って頭ではわかってても心が欲している
って頭ではわかってても心が欲している
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe84-N+ef)
2025/11/16(日) 08:11:36.42ID:x/d5Zvm+0 このサイズは持運びやすいぞ
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 465a-2+ph)
2025/11/16(日) 08:21:13.35ID:Igfp4wAX0 >>381
2025使ってるけどdolby切れるよ
その代わりパソコンと接続してadbコマンドでdolbyのアプリをタブレット自体から無効にする(タブレット利用中に手軽にON/OFF変更は無理)のは可能
ってかそれでプロセカしてる
って、久々にこのスレ来たけど、以前は「dolby無効化」はスレ内では当たり前の情報だったんだが、見てない間に住民入れ替わったか……
2025使ってるけどdolby切れるよ
その代わりパソコンと接続してadbコマンドでdolbyのアプリをタブレット自体から無効にする(タブレット利用中に手軽にON/OFF変更は無理)のは可能
ってかそれでプロセカしてる
って、久々にこのスレ来たけど、以前は「dolby無効化」はスレ内では当たり前の情報だったんだが、見てない間に住民入れ替わったか……
>>385
adb コマンドおねがい
adb コマンドおねがい
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 227d-eSWM)
2025/11/16(日) 08:31:25.35ID:MJjAqLfX0 みんなこのスレから卒業していくからな
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 465a-2+ph)
2025/11/16(日) 08:34:52.94ID:Igfp4wAX0 >>386
さすがに出先の今パッと出てコネェわw
ただ、ネットで「dolby 無効化」とかで調べたらすぐ出てくる筈だぞ
dolby搭載端末で音ゲー遅延する案件&adb無効化での対策は、自分が知る限りでも遙か昔から(少なくとも2018年発売のHUAWEI MediaPad M5 Proの頃には)既にある
さすがに出先の今パッと出てコネェわw
ただ、ネットで「dolby 無効化」とかで調べたらすぐ出てくる筈だぞ
dolby搭載端末で音ゲー遅延する案件&adb無効化での対策は、自分が知る限りでも遙か昔から(少なくとも2018年発売のHUAWEI MediaPad M5 Proの頃には)既にある
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 465a-2+ph)
2025/11/16(日) 08:38:18.25ID:Igfp4wAX0 確かdolby該当アプリ2個だっけか?
コマンドは無効化と削除の2種類あったはずだから、その辺は注意か
半年前ぐらいにやったから具外的な内容曖昧でスマン
コマンドは無効化と削除の2種類あったはずだから、その辺は注意か
半年前ぐらいにやったから具外的な内容曖昧でスマン
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aead-hp//)
2025/11/16(日) 09:05:35.83ID:9F2gk5zB0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c566-NEW0)
2025/11/16(日) 09:12:22.39ID:Vr87WRcZ0 aplinってアプリいれてdolbyって検索したら該当アプリ出てくる
アンインストールするならアプリ名の前に
adb shell pm uninstall -k --user 0
無効化なら
adb shell pm disable-user --user 0
アンインストールするならアプリ名の前に
adb shell pm uninstall -k --user 0
無効化なら
adb shell pm disable-user --user 0
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02d4-cgO+)
2025/11/16(日) 09:25:44.20ID:fsmIgrEH0 dolby無効化したらモノラルみたいな音になるの?スマホのステレオみたいになるだけ?
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9c9-BjJv)
2025/11/16(日) 10:41:51.92ID:F1lghRGq0 >>392
擬似サラウンドが無くなるだけじゃない?
擬似サラウンドが無くなるだけじゃない?
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 061e-D4Nz)
2025/11/16(日) 11:01:13.74ID:EtFebLfb0 >>393
ありがとうございます イコライザーオフに近い感じで遅延減るなら良さそうですね
ありがとうございます イコライザーオフに近い感じで遅延減るなら良さそうですね
dolby ON/OFFをUI上でできないのか
欠陥品じゃね?
欠陥品じゃね?
396名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-OH5/)
2025/11/16(日) 12:03:54.41ID:BeA0Tqxgd397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c595-LuXy)
2025/11/16(日) 12:05:00.61ID:HKbhoEaR0 あっ…!!
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 465a-2+ph)
2025/11/16(日) 12:10:17.12ID:Igfp4wAX0 >>395
dolbyはまずアプリとして入ってるだけでも遅延発生するから、低遅延にしたいなら無効か削除以外選択肢は無い
dolbyはまずアプリとして入ってるだけでも遅延発生するから、低遅延にしたいなら無効か削除以外選択肢は無い
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25fc-THea)
2025/11/16(日) 12:16:55.45ID:rEx27GY50 gen3だと高画質でペンタトニックやるとフレームレート顕著に落ちるんだけどgen4なら120Hzいけるのか
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25c7-FMGC)
2025/11/16(日) 12:28:59.54ID:2/rz9l0s0 >>396
最速で注文して並んでるヤツらもまだ発送されてないから首を長くして待っててください
最速で注文して並んでるヤツらもまだ発送されてないから首を長くして待っててください
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe7e-FMGC)
2025/11/16(日) 12:30:13.11ID:rX4hAR+f0 >>396
届くのは来年です
届くのは来年です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 足立区の一軒家全焼 所在不明だった女子中学生を静岡県で無事保護 [七波羅探題★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- ルーブル、入館料45%値上げ 非欧州客のみ、5800円に [七波羅探題★]
- 国民民主党玉木「台湾有事について具体的質問した岡田が悪いだろ。中国の首切る発言が発端。高市さんの発言は問題ない」 [856698234]
- 【悲報】高市内閣「WSJの記事はデマ」⇒共同「独自取材によると、トランプ氏は中国との対立をエスカレートするなと要請」 [115996789]
- 仕事行きたくなさすぎワロタ
- (´・ω・`)シコったよ
- おはようゴザマーーースwwwwwww
- 英語教師「耳は?」 俺「イヤー♪」 英語教師「歯は?」 俺「!!(春日がちらつく)」
