HEADWOLFタブレット総合 Part12

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2025/10/30(木) 07:59:00.50ID:1Yz4bv/j0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

HEADWOLFのタブレットについて語るスレです
ここではHEADWOLFのタブレットであればSoC、画面インチ数に関係なく扱います


※公式ページ
s://www.headwolf.net/ja-jp

※前スレ
HEADWOLFタブレット総合 Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/
HEADWOLFタブレット総合 Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/11/17(月) 22:38:53.37ID:+53QG/+U0
>>837
あまり詳しくないけどそのアプリで楽天でB18
日本通信の290円SIMでB19隣接セルに出てるのは確認したよ
アリで買ったのだからまだ1日くらいしか使ってないけどね
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22e1-32i9)
垢版 |
2025/11/17(月) 22:44:36.52ID:dIY1GDO50
>>837

初期ロットじゃなければ対応してそうだよ
>>694
2025/11/17(月) 23:01:39.83ID:W3G2ZY4OM
>>825
メディアテックのドライバの問題
ファームウェアを最新のにしてみたら
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a0-Kwhk)
垢版 |
2025/11/17(月) 23:22:27.29ID:u+QjRZKi0
バッテリー7200mAhは嘘っぽいなこれ
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM96-i0Jl)
垢版 |
2025/11/17(月) 23:32:09.25ID:Ugyo8NlnM
満充電3回だけだけど、こんなもん?
https://imgur.com/a/yWztDJv
2025/11/17(月) 23:36:27.11ID:1T9dcIgT0
>>816
ありがとう
何度かチャレンジしたら同じように表示されました
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f99d-d6LD)
垢版 |
2025/11/18(火) 08:43:32.84ID:cGVViWO20
スペック詐欺またあったんか
懲りないな
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-ZQVo)
垢版 |
2025/11/18(火) 08:48:34.80ID:BYIk+uHq0
尼で買ったtitanにiij-D入れてるけど品川でもband 3しか拾わないなぁ・・・
外れ品か?
2025/11/18(火) 09:05:05.90ID:P1jRncCp0
>>833
問い合わせに発送伝票の画像送った?
基本的に返送が先ですぞ。
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22e1-32i9)
垢版 |
2025/11/18(火) 09:11:39.11ID:zGrRHCYz0
>>845
Amaや楽天で買ったのなら仕様みたいだよ
>>694
2025/11/18(火) 09:13:33.05ID:P1jRncCp0
>>808
とりあえず、Novaで行けるとこまで行くとしてMicrosoftランチャーへ移行する準備を始めました。
違和感はあるけど、慣れるしかないなあw
2025/11/18(火) 09:52:57.82ID:mMgIXYxn0
楽天組で埼玉発送と神奈川発送でロットが違う気がするw
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cde9-32i9)
垢版 |
2025/11/18(火) 10:10:20.41ID:k2v9C4oo0
>>836
これB18/19がつかめるかどうかで値段が変わってくるな
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 728c-GKbP)
垢版 |
2025/11/18(火) 10:13:08.62ID:skEdHdoh0
アップデートとかで対応できるんじゃねえの?
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ed-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/18(火) 10:39:51.39ID:Qtq8q52b0
>>850
”B18、B19が受信できます”などと書いてる人はいませんね、普通の人にはどうでもいい機能のようです
「バッテリーの持ち」の質問は多いです
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4576-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/18(火) 10:48:55.93ID:BEnWYaG90
>>851
そのアップデートがいつになるか解らんのが頭狼
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ed-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/18(火) 10:52:06.46ID:Qtq8q52b0
titan1を持っている人は以下の手順でどのバンドが受信できるかを確認できます
@設定 「タブレット情報」→「ビルド情報」を指で7回タップします
A「エンジニアリングモードが有効になりました」と表示が出るのを確認します
B電話アプリを開いて *#*#3646633#*#* と入力します
C「EngineeringMode」に入りますので「BandMode」を選択します
DSIM1を選択します
これであなたのtitan1の受信バンドが表示されます(チェックが入っているバンドが使えます)
E確認が終わったら「設定」→「システム」→「開発者オプション」を開いて「使用」をOFFにします
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4576-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/18(火) 10:52:30.47ID:BEnWYaG90
>>841
アプリじゃデータ改ざんされてたら解らんから
分解して見ないと
Fpad5は公表5500だが、分解したらバッテリーに
5000と印字されてたし
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2544-ZQVo)
垢版 |
2025/11/18(火) 10:55:28.04ID:o6Wu+U/X0
>854
端末としては有効になってた・・・
確認方法助かった。さんくす。
単純にB18,19掴んでないだけか

https://i.imgur.com/vNKYTPv.jpeg
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMca-ZQVo)
垢版 |
2025/11/18(火) 10:59:30.36ID:dZB9eh2CM
>>694
『次回の入荷は対応する予定です』って意味不明だよ
これが本当なら技適や型番が変わるわけもないだろうし、
「LTE仕様の記載ミスでした」で良いのでは?
2chMate 0.8.10.225/HEADWOLF/Titan 1/15/LR
自分の端末でも「EngineeringMode」で全てのバンドにチェックが入っていたし今もB19で書き込んでる
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22e1-32i9)
垢版 |
2025/11/18(火) 11:08:43.49ID:zGrRHCYz0
>>857
Aliから買った人はB18/19に対応してるらしいよ
2025/11/18(火) 11:15:28.18ID:me+XXi700
>>856
B18,B19のみチェックして他はすべて無効にすれば一発でわかる
確認後は元に戻せばいいだけ

ここの住人は馬鹿が多いよな
2025/11/18(火) 11:16:29.76ID:1ZMzkPzc0
楽天で買ったけど、B18/B19対応してるよ
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ed-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/18(火) 11:19:12.24ID:Qtq8q52b0
>>857
>>694は私が書き込んだのだか問い合わせ先のHeadwolf公式といってもLINEアカウントだから
グループ回答になっているだろうから担当者が適当に解凍してると見た方がいい
真に「メーカー回答」とするなら理由なども明記されるはずなのでジョーク回答ぐらいに思ってたほうがいいかと
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM96-ZQVo)
垢版 |
2025/11/18(火) 11:26:24.47ID:lnLV+Bm2M
>>858
Amazonで買った物なんだけど!?
再起動した時に「SIM1がプロビジョニングされていません」と表示されるが気にせず使ってる
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ed-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/18(火) 11:27:17.32ID:Qtq8q52b0
B18,B19は得意の日本固有のガラパゴス電波、地デジ化して空いたUHF電波をローカルや都会のビルの多いエリアで
使おうと設定されたが海外製品の場合はLTEチップは共通化してるのでグローバルスマホやタブレットにわざわざ中華国内向け
チップを載せるとは思え合いのでB18.B19はカタログや説明書に記載しなかっただけでtitan1はすべて使えると思うよ
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ed-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/18(火) 11:29:25.75ID:Qtq8q52b0
>>862
「SIM1がプロビジョニングされていません」という表示は、SIMカードが「開通していない」
または「契約情報が正しく記録されていない」状態ですので契約している通信キャリアに問い合わせてみましょう
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ed-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/18(火) 11:39:21.16ID:Qtq8q52b0
>>862
タブレットに設定したAPN情報の認証タイプなどキャリアが指定している条件と同じになってるかチェックもしてみるといいかも
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe56-ZQVo)
垢版 |
2025/11/18(火) 12:41:07.80ID:s+38qgh/0
>>864
>>865
情報ありがとうございます
利用していたSIMがBiglobeのデータのみ契約だったので音声付きの通常SIMに変更すると再起動してもワーニング通知が出なくなりました
アンテナピクトの横の4Gの左に常にVoLTEが表示されているのでデータのみの契約では通話出来ないからミスマッチだったことが原因だったと思われます
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM96-i0Jl)
垢版 |
2025/11/18(火) 12:45:22.51ID:DWMLyNjxM
荒らしをNGにしてる所為で一気にレス番が飛んだw
2025/11/18(火) 13:06:19.55ID:l56gKFAQ0
>>866
BIGLOBEのdocomoSIM、データのみのSIMでもVoLTEアイコンは表示されますし、問題なくデータ通信できますぞ?
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-Qc8F)
垢版 |
2025/11/18(火) 13:10:02.86ID:gMEmu3qMM
純正ケースデザインは良いけど値段の割にタブレット側面むき出しだから
バッグとかに入れたらすぐ傷付きそう、、
やっぱTPUのやつにしておくか、、
870名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-cgO+)
垢版 |
2025/11/18(火) 13:23:33.45ID:kQ/tTzX7a
>>867
最初からここに来ないのが一番いいのでは?
2025/11/18(火) 13:32:02.79ID:/iZgk+WT0
>>846
向こうが「先に送ります」と提案してきた。
問い合わせしたら出荷準備中ですと返信。
もう4日過ぎてる。
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ed-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/18(火) 13:40:32.57ID:Qtq8q52b0
>>871
配達時同時交換配送かも知れませんね
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9d6-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/18(火) 14:10:32.11ID:6QgmDUjw0
>>871
頭狼は言われたら動く、そば屋の出前みたいなモンだよw
F5の時は、部品が無いだの、在庫が無いだの、中国から
輸送されるのに時間が掛かるだの、言い訳ばかりで
2か月半掛かった
頻繁に叩かないと半永久的に帰って来ないぞw
2025/11/18(火) 14:18:19.49ID:SugEz8/J0
Titan 1ってSD使わなければデュアルSIM対応なんだな
日本通信と楽天の2枚のSIM入れたら認識したわ
MicroSDが排他とは知らなかった
まあでもMicroSD必須で購入したから試してみただけだけどね
2025/11/18(火) 16:01:50.02ID:r9zc1eNg0
ん?なんで書き込み反映されないのだろうか?
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/18(火) 16:02:43.68ID:Qtq8q52b0
国内の格安スマホはほぼそうじゃない? ダブルSIMでSD入れればメカ的に一つが使えなくなるタイプ
2025/11/18(火) 16:10:19.19ID:r9zc1eNg0
前に画面割れしたFpad5をHeadwolfのサポセンで修理頼もうとしたら時間かかりそうだったのでFpad7 Pro(当時29999円)を購入してデータ移してから送る様に手続きしたら14000円返金すると言われたよ(要は15999円で有償アップグレード※送料は別途)

返金手続きはAmazonカスタマーでしてと言われたけどAmazonのカスタマーセンターの方が訳わかめだった
2025/11/18(火) 16:25:23.86ID:r9zc1eNg0
なんかワード規制されてるのかな?
Amazonカスタマーの話を要約すると返ってくるのは14000円分の筈なのに何故か39999円分戻ってきた。こっちは間違えて多く返してるよとスクショ交えて何度も伝えたのにAmazon側が応じない
2025/11/18(火) 16:30:36.07ID:5HoSS4yxM
>>872
>>873

はぁ
中華ってこういう対応なんですよね。心では分かっているつもりなんだけれども。
2025/11/18(火) 18:15:21.54ID:XRasl1R50
>>879
心では分かってるつもりって表現、初めて聞いた
2025/11/18(火) 18:32:46.72ID:KSbWY3oZr
>>859
>>826
馬鹿が多いとか書く奴の方が🐴🫎
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/18(火) 19:16:15.82ID:Qtq8q52b0
>>881
確かに!どのバンドに対応してるかを見るところのチェックを外してどうするんだろうねw
>>859は話に交わりたくて苦し紛れのレスかも、しかし”馬鹿”は余計な一言だったな
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/18(火) 19:18:57.58ID:Qtq8q52b0
>>880
日本は表現の自由が保障されています
しかし本音では笑っちゃいますね
2025/11/18(火) 19:20:02.61ID:5HoSS4yxM
>>873
再び様子伺いしたらようやく20日着として発送したみたい。
0円で発注した体になってる。
同じロットならまた同じ症状出るんだろうなぁ。
今使ってるFPad6は温存しておかないと。
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/18(火) 19:22:07.26ID:Qtq8q52b0
Titan1は31700円で買ったのに39000円で売れた!やはり好き者は多いんだね
2025/11/18(火) 19:22:12.84ID:5HoSS4yxM
>>880
頭では理解しているけれど、実際の行動や気持ちが追いついていない

って通じないですかね。
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 821d-syEe)
垢版 |
2025/11/18(火) 19:28:18.15ID:TPnV9EzS0
>>885
ゆっけさん
2025/11/18(火) 20:06:10.97ID:e26dsZCK0
>>885
3500円の儲けか
Titanやめて次何買うの?
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae58-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/18(火) 20:27:51.07ID:TcWC/1JE0
Tatan1、モバイルネットワークでモバイルデータのデフォルトの切り替え方法ってないんですか?
iijmio(D)とUQの2枚刺ししているんですが、SIMトレーの抜き刺し以外で、デフォルトの切り替えができない感じで、、、
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d58-/H44)
垢版 |
2025/11/18(火) 21:13:26.92ID:naiOzucN0
TITAN1 LTEの速度 どのくらい出てますか?

POVO 2OMbs
Mineo(softbank) 5~20Mbps

4Gだから こんなもんなんですかね
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae58-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/18(火) 21:28:19.91ID:TcWC/1JE0
Titan1 USEN スピードテスト
UQ Down 9.1M UP 2.4M
IIJ(D) Down 8.3M UP 8.3M
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 224e-u22u)
垢版 |
2025/11/18(火) 21:35:13.80ID:U6XogREq0
>>889
設定→ネットワークとインターネット→SIM
で、通話とSMSとデータ通信のデフォの設定ができる。
普通のAndroid同様。
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-Qc8F)
垢版 |
2025/11/18(火) 21:36:33.55ID:HVVF3k93M
昨日Aliで注文したから届くの楽しみ
スマホ代わりにするつもり!
尼の黒金まで待とうか迷ったけど
さすがに34000円までは下がること無さそうだったから後悔はしていない!
画面は出荷時から貼られているフィルムでしばらく運用するとして
ケースとカメラ部分の保護フィルムは買うことになりそうだな
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae58-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/18(火) 21:50:37.93ID:TcWC/1JE0
>>892
SIMか! ありがとー
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae58-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/18(火) 21:52:53.94ID:TcWC/1JE0
>>893
Titanの純正ケースは、蓋とカバーで分離するからおすすめしないぞw
後悔した。Amazonで他社ケース注文することにした
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-Qc8F)
垢版 |
2025/11/18(火) 21:57:31.56ID:HVVF3k93M
>>895
それだとケースの意味を成してないね(;・∀・)
排熱口付いたデザインは悪くないんだけどねえ、、
2025/11/18(火) 23:50:24.98ID:XRasl1R50
>>886
そーゆー時俺は、頭ではわかってるつもりって使うけど、人それぞれだね、ごめんよ
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22e1-32i9)
垢版 |
2025/11/18(火) 23:53:13.24ID:zGrRHCYz0
AmaでクリアTPUケースを頼んでみたら発送が12月中旬ってでてる

ママっ!裸じゃいやーん!

https://i.imgur.com/bBciW7u.jpeg
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 525a-zHFw)
垢版 |
2025/11/18(火) 23:59:55.47ID:WvzChIdN0
>>895
カバー折り畳んでスタンドにして操作したあと、電源ボタン押して画面消そうとしたらカバー分離して潰れるように倒れたわ。
マグネットの位置も適当なのかカバー閉めても微妙に浮き上がるし、値段に見合ったものだとは思えない。
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 525a-zHFw)
垢版 |
2025/11/19(水) 00:03:59.91ID:T11VchJ90
>>803
ADW EX使ってるけどAndroid15とは微妙に相性悪い気がする。
ホーム画面から「最近使ったアプリ」にアクセスしようとするとよく拒否される。
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/19(水) 00:37:00.87ID:UrSuqktt0
>>893
titan1に貼ってあるフィルムは輸送時傷防止用で半透明、しかもロゴ印刷までされててあれを貼ったまま使うのは
無理かなw ガラスでできてるんだからそのまま使った方がタッチ感度も設計通りでいいんじゃない
安物のフィルムや保護ガラスの屈折率の悪いのをかぶせる必要があるのかな?一生ものの宝のようにスマホやタブを
覆いつくす人がいるけど本来の軽量スリム感が台無し
2025/11/19(水) 01:04:01.34ID:qswWHUmq0
ガラスフィルム貼ったけどそんなに問題は感じてない。
ケースは…まあ試しに使ってアカンと思ったら変える

コントローラーはHeadwolfのやつは高いのでこれ買った

https://a.aliexpress.com/_c3XUZHPL
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM16-eNxd)
垢版 |
2025/11/19(水) 01:30:34.80ID:9us6ACf+M
>>609で公式ケースはオートスリープ、ウェイクアップに非対応って回答だけど、楽天の公式ショップは対応してるみたいな回答しとるし商品画像にもまだ記載ある
結局どっちなんだ対応がテキトーすぎる

https://i.imgur.com/fF7V7VK.jpeg
https://i.imgur.com/bk8x3t4.jpeg
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-Qc8F)
垢版 |
2025/11/19(水) 03:56:37.48ID:3D1XTL7bM
>>901
本来ならその方がいいんだろうが
傷が付くとショックがでかいからとりあえず
薄めのフィルム貼るよ(>_<)
裸で運用出来るような人が羨ましい、、
2025/11/19(水) 06:04:13.20ID:dc0BksMq0
ロゴフィルムの下に普通のフィルム貼ってあったけど
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d93-NuVr)
垢版 |
2025/11/19(水) 06:46:17.62ID:ItP52ZlV0
手に取ったり揺らすと画面がつく機能
停止するにはどうすればいいかね
2025/11/19(水) 07:27:28.70ID:IlZgaKcSa
>>901
最初に貼られてる保護フィルムは2枚貼られてて、1枚剥がすと透明な保護フィルムが出てくるよ。
慎重に剥がさないと2枚一緒に剥がれちゃうから気をつけてね。
2025/11/19(水) 07:29:59.60ID:IlZgaKcSa
>>906
設定>ディスプレイ>指を離してスリープ状態から復帰
これをオフにすればよかったはず
2025/11/19(水) 07:31:29.10ID:IlZgaKcSa
>>903
楽天でケース買ったけど、もちろん対応してないよ!
知ってた!
2025/11/19(水) 07:35:00.55ID:IlZgaKcSa
Titan1に貼られてる保護フィルム、これまでのFPADに貼られてた保護フィルムに比べて傷に強くていいね。
ガラスフィルム買ったけどしばらくはこのままいけそう。
2025/11/19(水) 07:54:57.68ID:1J7OHe+P0
何か公式ケース一つ届いてるのにもう一つ無料出荷されそうなんだが…
頭狼のサポートかなりテンパってる?
2025/11/19(水) 08:00:24.08ID:fnDTaBmI0
Titan 1のバンドをサポートに聞いてみたら、
しばらく4G-LTEバンドB18とB19に対応できません。
って帰ってきたよ。
楽天購入組と日本アマゾン購入組の両方とも、B18とB19に対応しているのかなぁ?
技適の番号は同じはずだから両方とも同じだとは思う。
お持ちの方ご確認ヨロです。
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-EBXT)
垢版 |
2025/11/19(水) 08:17:20.79ID:xCm4QNIO0
正式に記載してないからそう言っただけでは?
虫国人なんていい加減だし
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9155-i0Jl)
垢版 |
2025/11/19(水) 08:34:23.33ID:RWsjZFlH0
>>912

過去レス読んで
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-zHFw)
垢版 |
2025/11/19(水) 08:52:41.97ID:OjY4i5VwM
>>896
region y700のコピーみたいな奴か?
本家のを流用出来ないのかな?
2025/11/19(水) 08:56:53.75ID:ohP4Q0PO0
>>915
電源ボタンの位置が若干違うみたいだから、過去レスにY700のTPUケースを一部切り抜いて使用してる人いたよ。
がんばれば流用できるんじゃないかな。
2025/11/19(水) 08:59:22.05ID:ohP4Q0PO0
>>911
どこで買ったのかは知らんけど、購入特典が送られてきてるんじゃないですか?
購入時期によっては購入特典ないみたいだけど、そこはショップも混乱してて間違ってるのかもしれないね。
まあ、ありがたく貰っておけばいいんじゃないですか?
2025/11/19(水) 09:12:07.79ID:eyzinXZb0
>>917
楽天予約初日組だよw
まぁ公式ケースは何となくすぐに割れそうでは有るんだが
予約当時そんな特典あった記憶が無いかなぁ
俺が見てないだけなら良いが
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4576-zHFw)
垢版 |
2025/11/19(水) 09:16:04.09ID:lFtPeVYU0
>>916
サンクス
サイズさえ合えば、穴なんてどうにでも出来るな。
蟻で買って試してみるわ
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/19(水) 09:45:30.87ID:UrSuqktt0
>>919
Aliで11/11に爆安で買ったこれ使ってるけど薄くてなかなかいいわ
https://imgur.com/ULo1SBG
2025/11/19(水) 09:52:54.42ID:kuuOulIe0
Xで公式アカウントがTitan1を1名にプレゼントって企画やってるけど、間違えて他のアカウントをフォローする様に誤解させてしまってた。ドジっ子すぎわろた
2025/11/19(水) 10:10:14.62ID:B9vS95cja
>>918
楽天予約初日なら私もそうだけど、予約特典はなかったよ。
確かいつもならレビュー後特典選ぶところに
「20日後以内に発送します」
って確認項目があった。

あ、うちには送られてくる気配はないので、ラッキーだねw
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/19(水) 10:15:44.37ID:UrSuqktt0
ブラックフライデー特典
https://imgur.com/kPxTM3m
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM66-Qc8F)
垢版 |
2025/11/19(水) 10:30:02.29ID:pRD7iIfCM
>>915
他の人もレスしてくれてるけど
加工すればなんとかなるね!
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM66-Qc8F)
垢版 |
2025/11/19(水) 10:35:03.98ID:pRD7iIfCM
アマゾンのTPUケースの最短は11月29日着みたいだね
もしかしてブラフラ用にあえて今弾数抑えてたりするのかな
ブラフラ中に買った方が早く届いたりして
2025/11/19(水) 10:35:24.18ID:1J7OHe+P0
>>910
最初から貼ってあるのは油や指紋付きすぎて無理だったw
アンチグレア貼って落ち着いた
2025/11/19(水) 10:38:25.55ID:1J7OHe+P0
>>925
それってほとんどがprime外じゃない?
中国発送だからセールで安くなっても早くは届かないでしょ
Chinaなんて基本コレだしw↓
https://i.imgur.com/18FUuMa.gif
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-Qc8F)
垢版 |
2025/11/19(水) 10:42:16.12ID:qrm8v7+PM
>>927
確かにプライムじゃないね、、
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4576-zHFw)
垢版 |
2025/11/19(水) 10:43:23.06ID:lFtPeVYU0
>>920
これ、マグネット弱くね?
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5a5-kut1)
垢版 |
2025/11/19(水) 10:44:21.60ID:DIZQZqIs0
>>912
藪はつつかない方がいい
使えるようならそのまま黙って使わないと
こちらでコントロールできることじゃないんだからわざわざ聞かない方がいい
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-Qc8F)
垢版 |
2025/11/19(水) 10:47:33.50ID:qrm8v7+PM
公式がXでtitan1購入者対象にコントローラー50名プレゼントキャンペーンやってて
このスレでアリエク購入は対象外と言ってる人いたけど
Xの投稿見てもそんな文言記載されてないぞ
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22e1-32i9)
垢版 |
2025/11/19(水) 11:04:17.08ID:/LL/wwJ40
>>931
今見てきたけど、所持してるかどうかの確認すらなさそうな感じですね。

しかしこのコントローラーってTPUケースをつけてても使えるのかな?モンハンがあればやったんだろうけど
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/19(水) 11:06:01.56ID:UrSuqktt0
>>931
キャンペーン開始時に公式に質問したらHEADWOLFJapanのキャンペーンなので「注文番号」が国内販売者のもので無いと
応募はできますが当選にはならないとのこと
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/19(水) 11:12:07.82ID:UrSuqktt0
>>929
下ケースとフィリップカバーをつなぐマグネットですか?
Lenovoの12インチタブや一般的に売られているモバイルモニターのカバーなどと似たような感じで
緩くて外れるとか、強くて外せないという事はありません
私は室内使用時は外して使い、外出時にフリップカバー付けて出かけています
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a165-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/19(水) 11:16:12.59ID:95kQj6hI0
>>907
それやっちゃったわ俺
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/19(水) 11:16:42.07ID:UrSuqktt0
公式に楽しい質問その2
「保証期間は何年ですか?」

1年、1.5年、2年、購入先によります
さてどれでしょう
2025/11/19(水) 11:17:18.92ID:Z9qXJ8nR0
>>935
貴様、金属片ニキだな?(キラーン
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況