HEADWOLFタブレット総合 Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/10/30(木) 07:59:00.50ID:1Yz4bv/j0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

HEADWOLFのタブレットについて語るスレです
ここではHEADWOLFのタブレットであればSoC、画面インチ数に関係なく扱います


※公式ページ
s://www.headwolf.net/ja-jp

※前スレ
HEADWOLFタブレット総合 Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/
HEADWOLFタブレット総合 Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/14(金) 14:47:09.78ID:NjcNXZhR0
IIJmioの対応バンドは、契約する回線タイプ(タイプD:ドコモ回線、タイプA:au回線)によって異なります。
タイプDの場合、ドコモの4G/LTE主要バンド(1, 3, 19)と5Gバンド(n78, n79)に対応しており、
タイプAの場合はauの主要バンド(1, 18/26, 41)と5Gバンド(n77, n78)に対応しています。
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/14(金) 14:55:13.10ID:NjcNXZhR0
>>684
アプリは無いですね
titan1をエンジニアリングモードに入れてBANDMODEから読み取ることになります
2025/11/14(金) 15:43:52.60ID:D4/Emr1w0
>>687
network cell info lite ってアプリでrawタブ開くとバンド見れると思う
2025/11/14(金) 15:43:59.35ID:s6PrWLox0
630 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-bLHl) sage 2025/11/13(木) 19:49:31.99 ID:gTY+1x2F0
うむw

https://i.imgur.com/jzaAR6i.jpeg

B18,19のみ有効、他は無効で
接続、通信できたの?
2025/11/14(金) 16:10:27.07ID:piVtg4hP0
>>645

AliExpressはこのキャンペーンの対象外だった模様

AliExpressの方はレビュー書いたらケースとフィルムが貰えるキャンペーンやってるらしい
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/14(金) 16:11:12.55ID:NjcNXZhR0
全く意味が分かってねぇw
2025/11/14(金) 16:26:57.09ID:UlKEMWx2M
Bluetoothみなさん正常?
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f5c-/Hnv)
垢版 |
2025/11/14(金) 16:27:09.67ID:9x09hy4I0
>>685
とんだ糞メーカーだなw
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/14(金) 16:27:40.32ID:NjcNXZhR0
Headwolf公式に確認したら今回国内発売分は未対応ですね
https://imgur.com/g2ZyEjw
2025/11/14(金) 16:29:55.29ID:D4/Emr1w0
ドコモ回線来たって言うから
それならB19つかめるか確認して欲しい
って言ったらアプリ無いってエンジニアリングモードで見れるとトンチンカンなこと言い出したから
アプリコレねタブのココみると今つかめるバンドの一覧見れるからB19一覧に出るかみてくれって話なだけなんだが
何か意味の分かってない事言ったか?
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/14(金) 16:32:12.21ID:NjcNXZhR0
LTEチップをスマホ用のに変更した中華分を売り出すのかな
2025/11/14(金) 16:33:32.61ID:D4/Emr1w0
>>692
ちょっと不安定ですねぇ
TWSでしか確認してませんがエラー表示出てたりLEaudioとかもうねるような感じで実装おかしい感じだし
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/14(金) 16:45:46.23ID:NjcNXZhR0
>>695
IIJmioのDSIM東京都文京区本郷
https://imgur.com/FeD435R
2025/11/14(金) 16:51:59.45ID:5Wc98bEka
>>698
B1の画像うpしても意味ねーだろアホw
知能低杉w
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-IA79)
垢版 |
2025/11/14(金) 16:56:19.34ID:yQ4nJ+v9M
名古屋郊外

https://imgur.com/a/LihvYw1
2025/11/14(金) 16:58:25.00ID:J06i0X1c0
>>700
B19認識してるな
2025/11/14(金) 17:04:31.97ID:piVtg4hP0
だとしたらheadwolf公式が否定している意味がわかんないや
2025/11/14(金) 17:05:42.00ID:Xi9kmK0r0
そりゃ違法だからでしょ申請してないのにやっちゃったから
バレたら違約金払わないと
2025/11/14(金) 17:09:18.72ID:bTe1QJYP0
>>702
fpad3で前科があるで
公式B18非対応、実機B18対応
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f37-5yZn)
垢版 |
2025/11/14(金) 17:11:51.15ID:XsMLQIqo0
うっかり対応しちゃいましたテヘッ
2025/11/14(金) 17:38:36.11ID:D4/Emr1w0
>>700
うむ
やはり対応してるなw
あんがとね
2025/11/14(金) 17:39:23.77ID:D4/Emr1w0
まぁ今のところすっとぼけとけば良いって事だwww
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fef-tTHQ)
垢版 |
2025/11/14(金) 17:45:13.15ID:ZWG7Dv4l0
auユーザーに影響が出るから総務省の総合通信局に連絡しといた
2025/11/14(金) 18:25:31.27ID:eb6U3zz80
後から申請するつもりなんか
2025/11/14(金) 19:25:01.79ID:SIXR+c400
fpad7とtitan1の技術基準適合証明番号は同じ
R219−248053
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6d-NK3q)
垢版 |
2025/11/14(金) 20:06:44.68ID:LAjt+Pd70
>>694
やっぱ二期ロットあるじゃん?
無いとかいってた奴は情弱者w
2025/11/14(金) 20:23:47.34ID:Xi9kmK0r0
hpad3の頃から2期ロットはあったけどね
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6d-NK3q)
垢版 |
2025/11/14(金) 21:41:27.49ID:LAjt+Pd70
やはり初期ロットは避けて正解だったなw
714名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf3-bLHl)
垢版 |
2025/11/14(金) 21:55:51.50ID:7KF2QKKfr
何だLINEMOの俺には関係ない話かw
2025/11/14(金) 23:18:17.90ID:sHpkR4+50
>>710
モデムが同じって事か
2025/11/14(金) 23:21:05.26ID:nYGui9Ww0
国内出遅れでアリエクで安く買ったけどこりゃ正解だったのか?
早ければ月曜日届きそうだから届いたらバンドチェックしてから
SIMどれ追加するか考えよう
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-a8RM)
垢版 |
2025/11/15(土) 00:04:30.75ID:xMlzmEmI0
みんなデザリング使わないんだな
2025/11/15(土) 00:45:21.24ID:VFe4f+bW0
どうも、テザリング警察です
2025/11/15(土) 03:37:02.59ID:KFRGqYAH0
アリエク購入組だからコントローラー貰えない僻みで悔し紛れに書くけど、一体式だと重くない?
Type-C有線接続のゲームパッドの方が楽じゃない?
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-UrZc)
垢版 |
2025/11/15(土) 03:44:27.93ID:/7aLD84X0
だから初期ロットは避けろとあれほど
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5a-0lqg)
垢版 |
2025/11/15(土) 05:49:17.39ID:4ZQbagI/0
Titan1を充電しながらふと液晶ガラス面の映り込みを見てみたら、想像以上にウネウネしてんなコレ。本当にガラスなのかと疑うレベル。
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-NK3q)
垢版 |
2025/11/15(土) 09:27:06.75ID:FsL8npQE0
>>714
バンドだけでなく、ここで騒いでいる事の一部を
可能なら修正してくるだろうから関係あるだろ?
初期ロットは実験台だから安く買えるので仕方無いがw
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8b-IA79)
垢版 |
2025/11/15(土) 09:41:57.60ID:Gno+ArEn0
ところで、>>698はどうみてもTitan1の画面じゃないよな?こいつが今は対応してないが2次出荷で対応する云々言ってるのだが、信じてる奴居るのか?
2025/11/15(土) 09:52:31.82ID:q73D8cPQ0
>>717
バリバリにtitan 1にソフバンsim入れてテザリング使ってるぜ
Wi-Fi6だから2.4GHzしか使えないがリンク速度かせげてすげー快適だよ
バッテリーも二時間テザリングさせても90%~95%くらいしか減らんし
荷物増えるけどタブレットのテザリングはやめられないわ
2025/11/15(土) 09:55:35.83ID:q73D8cPQ0
>>722
ソレも含めてソフバン回線なら関係無いって言ってるんだと思うがw
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff3-oSdX)
垢版 |
2025/11/15(土) 09:58:24.80ID:e0shgiZL0
fpad 6だけど
公式の動画どおりにAndroid15にしようとしても
IMEIとシリアル番号入れたところで止まってしまう
うまく出来る人いるの?
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f28-pNwC)
垢版 |
2025/11/15(土) 10:08:48.97ID:GfIKmwav0
>>723
Android用電波計測アプリケーション
「携帯電測」
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-0lqg)
垢版 |
2025/11/15(土) 10:13:08.71ID:A8IxLINhM
titan1でUSB-Cコネクタ経由の有線イヤホン使ったときの音量調整が細かく調整出来ないがそんなもん?最小でも結構音でかい。
あと、サーとかザーってノイズが常に入って結構耳障り。これはコネクタとの相性もあるかもだけど。
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8b-IA79)
垢版 |
2025/11/15(土) 10:13:40.51ID:Gno+ArEn0
>>727
んなこたわかっとるわ。本人か?
日本語通じとらんなこいつ。
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f28-pNwC)
垢版 |
2025/11/15(土) 10:17:21.72ID:GfIKmwav0
>>729
あ、ごめんなさい
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/15(土) 10:22:49.28ID:9XEO6bDw0
>>729
爺さん、静かにしろボケ
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8b-IA79)
垢版 |
2025/11/15(土) 10:24:57.87ID:Gno+ArEn0
本人降臨!www
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb4-0lqg)
垢版 |
2025/11/15(土) 10:25:50.70ID:fA28Ds540
>>729
人のせいにせず自分で買って自分の目で確認しなよ
みっともないぞ
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8b-IA79)
垢版 |
2025/11/15(土) 10:26:23.35ID:Gno+ArEn0
で、なんでTitan1以外で表示した電測のスクショなんて貼ったのぉ~?
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8b-IA79)
垢版 |
2025/11/15(土) 10:26:52.75ID:Gno+ArEn0
>>733
したよ?
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-Crcz)
垢版 |
2025/11/15(土) 10:26:58.72ID:e5eihtlN0
安倍晋三
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8b-IA79)
垢版 |
2025/11/15(土) 10:28:15.91ID:Gno+ArEn0
NGID (ワッチョイ ff61-/Hnv)
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fea-0lqg)
垢版 |
2025/11/15(土) 10:33:11.78ID:mW3cmtZc0
釣りに反応してどうする?
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8b-IA79)
垢版 |
2025/11/15(土) 10:35:32.75ID:Gno+ArEn0
すまん。
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe4-/Hnv)
垢版 |
2025/11/15(土) 11:56:42.79ID:64CCHpNL0
>>723
ガセ野郎のお騒がせ愉快犯か?
2025/11/15(土) 12:01:12.60ID:KFRGqYAH0
>>724
ソフトバンクSimはMVNO事業者回線?それともソフトバンクのSIM?
2025/11/15(土) 12:57:35.53ID:9CNL5+l50
メモリとか値上がり激しいから待つのが得とはならんかもな
2025/11/15(土) 13:22:21.46ID:q73D8cPQ0
>>741
どちらでも無いけどどっちかって言うとソフバン寄りの回線(民泊Wi-Fi 100GB 2700円くらいの奴)
APNは別だけど限りなくソフバンに近い感じのsimかな
2025/11/15(土) 13:25:14.31ID:q73D8cPQ0
ケース来ないなら作ればいいじゃんw
って事で簡単にサイズ計りーので3DCADで作って試作1号印刷中
https://i.imgur.com/EDDjLlk.jpeg
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-2umR)
垢版 |
2025/11/15(土) 13:55:51.24ID:HwpGNe6s0
ALLDOCUBE iPlay 70Eが中々良い所ついてきたなあ…
ストレージ速度とサイズ以外はコスパ良さげだ
2025/11/15(土) 13:56:55.36ID:KFRGqYAH0
>>744
HeadwolfやLenovoのやつは放熱対策に背面をメッシュにしてたけど耐久面はどんなだろうね。
メーカー既製品に無いカラーで作ると楽しそう
2025/11/15(土) 14:19:20.38ID:G6fFwR9J0
AliExpressでTaiwan安いな。
PayPay払いで、41,364➖6400(クーポン)
35000円くらいか。買ってみるかな。
2025/11/15(土) 14:59:59.45ID:S83Y+0cB0
>>747
リベでなんかやるみたいだからそのタイミングがええかも
2025/11/15(土) 15:49:46.48ID:AvpYZzmY0
>>747
アリエクは保証期間は1年(Amazonは2年)
ケース同梱版も売られてるけど、その費用が惜しいのなら端末レビュー書いたらケースとフィルム貰えるとも説明受けた
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff41-BgHI)
垢版 |
2025/11/15(土) 17:49:22.23ID:ssLUwGvp0
titan1て通話できるのかな?
2025/11/15(土) 17:50:31.92ID:2PptNNcsM
出来るよ。スピーカーホン。
2025/11/15(土) 19:14:22.60ID:AvpYZzmY0
安易に伸縮する着脱式のゲームパッド買った後、このパッドでは端末が収まりませんでした、みたいな展開が発生する予感
2025/11/15(土) 20:37:03.82ID:q73D8cPQ0
何か落ち着いたなw
結局大きな不具合らしい物は二件くらいか
まぁ細かいソフトウェアっぽい不具合は有るけどすぐには直らんだろうしな
まったり進行かなしばらくは
2025/11/15(土) 20:49:17.57ID:2PptNNcsM
まだ返送すら済んでないんだけどね。
2025/11/15(土) 21:14:32.60ID:ksaTciv40
11/11でアリで注文したtitan1が佐川に集荷されたわ
早けりゃ明日午前中配送だな
2025/11/15(土) 21:22:37.88ID:hGcUX/es0
ケース発送のメールやっと来た。
明日届くといいのだが…本当は今日までに来て欲しかったんだよなあ…
2025/11/15(土) 22:01:43.17ID:q73D8cPQ0
>>756
ほんまや
まぁええか~印刷失敗してたからもう一回印刷する気力無かったしw
ゆうパケットだから運が良ければ明日、ダメなら明後日かな
2025/11/16(日) 03:43:23.44ID:cGGlnyb40
Amazonでケース注文したら水曜日に到着とあるから丁度1週間けらいかな
2025/11/16(日) 05:28:35.75ID:U2JmRYQAM
カバー上面はマグネット取り付け着脱可能で使いやすいな
2025/11/16(日) 09:26:36.42ID:l2O/efQ70
ゆうパケットってうごかねぇなぁw
神奈川からピクリともしない
ゆうパックはもう地元の拠点まで来てたからなぁ
拠点間のトラック減ってるから仕方ないが…
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 525a-ZQVo)
垢版 |
2025/11/16(日) 09:38:59.44ID:g79EAHPL0
今度はタッチ反応遅れっぽいのがでてきたな。
顔認証クリアしてもアプリ触っても反応せず五秒くらいすると
使える。やっぱりダメなのか、頑張ってくれ。
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 525a-ZQVo)
垢版 |
2025/11/16(日) 09:45:53.40ID:g79EAHPL0
一応補足で毎回とかではなく数時間使っていない最初の使う時だけたんだよね。
2025/11/16(日) 10:46:15.98ID:l2O/efQ70
俺はジェスチャーの戻るとか下から上げるがきかなくなる時がたまに有るなぁ
画面タッチは普通にできるのだけどね
仕方ないから上からメニューだして設定開いて3ボタンにしてジェスチャーに戻すとつかえるようになる
2025/11/16(日) 12:47:36.28ID:pTt296w70
標準のホームアプリ以外にしてジェスチャーナビゲーションにするとホーム画面バグるのどうにかならんかのう...
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM96-i0Jl)
垢版 |
2025/11/16(日) 13:23:38.46ID:VdPNG91bM
フィルムを貼り替えようかと思い、ミヤビックスとかPDA工房のを見たら、インカメラとセンサー?で2穴なんだけど、実機にはインカメラしか見えないだが、コレで合ってるんだろうか?商品頁のCGだとクッキリ2穴見えるから多分合ってるんだろうけど。
センサー部分を覆っちゃってるフィルムだと、感度が下がったりするんだろうか?
2025/11/16(日) 13:44:15.04ID:l2O/efQ70
全然ケースが神奈川から動かないと思ったらいきなり昼前にポストに投函されたw
で、今取り付けて見てるけどめちゃくちゃちゃちいwww
何コレ千円くらいのクオリティだなぁ
無いよりはましだけどTPUケースみたいな安心感は無いかなぁ
あとケースの画面側の板はマグネットで付いてて取り外しできるけど何か鞄に入れといたら取れそうで不安定だなぁ
2025/11/16(日) 13:47:08.25ID:pTt296w70
>>765
カメラの左側に照度センサーがある。
けど、解像度の低いセンサーなのでそこまで気にする必要なしです。
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91f6-i0Jl)
垢版 |
2025/11/16(日) 13:54:07.41ID:vVHMNwXS0
>>767
ありがとうございます!
取り敢えず、ミヤビックスとかの2穴がミスでないならソレにしてみます。
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91ab-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/16(日) 14:04:16.36ID:yFZr55Qy0
>>761
やはりタッチ不良の時限爆弾を抱えてそうだな
大きな不具合が出てなさそうだから買おうと
思ったが、もう少し様子見させて貰うわ
2025/11/16(日) 14:20:00.72ID:65KcK1PX0
アリエクの方はヤマト運輸からの配達と書かれてるけど、問い合わせてもまだ伝票未登録としか返答が無い
2025/11/16(日) 14:36:33.25ID:VhcAk/1yr
>>760
ゆうパケットって、途中の経由情報出ないんじゃなかったっけ?
集荷の次は直近の営業所に到着しないと情報でなかったと思うが。
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-eNxd)
垢版 |
2025/11/16(日) 15:07:01.11ID:4flu1JhN0
taitan1ってこれもしかしてダブルタップでオンオフ設定ないのか?
773761 (ワッチョイ 525a-ZQVo)
垢版 |
2025/11/16(日) 15:08:32.73ID:g79EAHPL0
ちょうど中華製のディスプレイ保護のガラスがヒビ入ったからpdaのフィルムに替えたらあまりタッチ不良とかでなくなったなあー。
上にあるとおりpdaのフィルムはセンサーにも穴が開いていてそれがいいのかな。
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91ab-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/16(日) 15:10:12.47ID:yFZr55Qy0
>>763
Fpad5の時のタッチ不良予兆に似てるな・・
この現象の数日後に画面がフリーズするようになった
2025/11/16(日) 15:28:14.64ID:iwy7FY+X0
アリで買ったtitan1届いたんでちょっと弄り中
最近のメインはY700G4だから質感は比較にならないけど
値段なりな感じで安っぽくもないし高級感もない
使った感じダブルタップでロック解除とか
画面右からスワイプで戻るとか
Y700G4で慣れてる動作が使えないのがちょっと不便
Y700G4で使えないAmazonmusicやデータSIMは使えるので
とりあえずは満足してる
これ日本語も簡単に設定できるし
日本で売られてるのと物は一緒なのかな?
バンドのチェックはまだだけど楽天SIMは使えてるみたいだ
2025/11/16(日) 16:01:02.05ID:65KcK1PX0
>>770
の自己レス

アリエクの通知にはヤマト運輸とか書いてたのに、佐川急便で今さっき届いた(困惑)
2025/11/16(日) 16:41:10.08ID:tBJOlFMt0
>>775
右からスワイプで戻るはジェスチャーを設定すればできるよ
2025/11/16(日) 16:46:12.79ID:iwy7FY+X0
>>777
ありがとう
助かりました
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-eNxd)
垢版 |
2025/11/16(日) 17:02:43.78ID:4flu1JhN0
初HEADWOLFだったけど今まで使ってたダブルタップでオフがないのが地味にストレス
アプリでできるようにするのあるけどなんか微妙なんだよな
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 912f-zHFw)
垢版 |
2025/11/16(日) 17:44:15.71ID:yFZr55Qy0
>>779
Screen offってアプリをウィジェットにして使ってる
ダブルタップのアプリはroot取らないと上手く動作
しないのばっかり
2025/11/16(日) 17:51:51.96ID:iN8wh8GN0
ダブルタップでオンは欲しいがオフなんていらんだろw
放置しておけばオフになる設定にすれば?
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-eNxd)
垢版 |
2025/11/16(日) 18:19:13.92ID:4flu1JhN0
ダブルタップオンの方が便利なのは間違いない
しかしALLDOCUBEがそうだったのだけどバッテリー消費がかなり激しくなったからオフだけで馴れてしまったんだ
色々入れてみたけどDouble Tap Screen On or Offってアプリがオンは擬似スリープな感じでいかんけどオフは動作スムーズでよかった
2025/11/16(日) 18:42:32.17ID:fbHmzVaJ0
俺は端末持ち上げでONさせてる
2025/11/16(日) 19:32:13.06ID:6SyGVjoka
楽天で注文したケースがやっと届いた!
蓋がマグネットで固定するのがちょっと心もとないけど、これまでのFPADの専用ケースのように厚くならないし、これはこれでいいね!
2025/11/16(日) 20:10:01.81ID:N/cTbkkk0
Titan 1をテザリングで車内Wi-Fi親機として運用中

AmazonFireTVにAdGuardで広告ブロックして使ってたんだが、時々通信が不安定で今日全く通信できなくなった
広告ブロック解除したら普通に使える様になったんたがIPアドレスが変動してるのかな

HuaweiのMediaPAD M5 8.4は1年間そんな事全く無かったんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況