HEADWOLFタブレット総合 Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/10/30(木) 07:59:00.50ID:1Yz4bv/j0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

HEADWOLFのタブレットについて語るスレです
ここではHEADWOLFのタブレットであればSoC、画面インチ数に関係なく扱います


※公式ページ
s://www.headwolf.net/ja-jp

※前スレ
HEADWOLFタブレット総合 Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/
HEADWOLFタブレット総合 Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/11/12(水) 13:15:51.42ID:ofO+xQJb0
>>550
ほんとね
何とかして欲しいよね、ちょっとだけイラッとするから
2025/11/12(水) 13:18:38.05ID:mX4N3UgM0
>>545
中華タブは初めて?
サポートにあげたところでソフトウェア修正はないよ。
プログラム修正するくらいなら次の端末作りにリソースを注ぐのが中華企業。
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/12(水) 13:31:51.76ID:KFBVnZNe0
>>551
私も到着したら試してみます
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/12(水) 13:38:47.78ID:KFBVnZNe0
>>553
バグフィックスしない所もあるだろうけどLenovo,Xiaomi,Headwolf,HUAWEI,ALLDECUBEはそれなりに市場調査などを
行ってやっている、自分の感覚だけで決めつけるのはどうかな?このスレに居る以上は発言に責任持たなきゃね
若くもないんだろうから
2025/11/12(水) 13:42:09.14ID:gJNEx0rI0
事前レビューにあった本体の剛性不足はそんなに感じないけど、対角線上に力入れて捻るとやっぱり不安にはなる。
なんかパキパキ聞こえる。
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/12(水) 13:55:08.01ID:KFBVnZNe0
>>552
Dimensity 8300は本来指紋認証と顔認証に対応できるSoCですが同じSoCを使ったLenovo Idea Tab Proも顔認証が早くないですね
カメラにまっすぐに向かってやや近めにしないとチェックに時間がかかるのでtitan1も同類なのかもです
LenovoのSnapdragon 8機やXiaomiのDimensity 9400+機は爆速認知するのでSoCの傾向かもしれません。少し様子見ですね
2025/11/12(水) 13:58:33.90ID:ofO+xQJb0
>>553
一応alldocubeのiplay60minipro Android14は持ってる
alldocubeは結構アップデートで直してくるから
でも頭狼は前評判聞いてる限りだと無理かもしれないけど一応ね
購入関係のサポートがかなり改善されてるから少し期待して投げてみたよ
2025/11/12(水) 14:18:06.00ID:E2T4QlFZ0
mineoのドコモ回線をソフトバンク回線に変更すべきかな
2025/11/12(水) 14:20:46.53ID:E2T4QlFZ0
そういや最近のLINEの公式アカウントに問い合わせたら中の人の日本語が少し変になってた。忙しいのかな?
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcd-0lqg)
垢版 |
2025/11/12(水) 15:25:01.39ID:2IY8tNj80
>>526
スマホの操作ミスでケースを[もう一度購入]を押していたらしく注文確認メールが着てた、30分以上経過していたので操作ミス理由で注文キャンセルを依頼したら注文 番号を
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcd-0lqg)
垢版 |
2025/11/12(水) 15:26:40.03ID:2IY8tNj80
>>526
スマホの操作ミスでケースを[もう一度購入]を押していたらしく注文確認メールが着てた、30分以上経過していたので操作ミス理由に注文キャンセルを依頼したらコンビニ支払い済の本体とケース(1つ目)がキャンセルになった…
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc9-mInm)
垢版 |
2025/11/12(水) 16:11:51.07ID:tNCijGYV0
短気で連打した記憶ないならそのスマホぶっ壊れてるよ
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ffc-SI2e)
垢版 |
2025/11/12(水) 16:15:40.72ID:xIjBapli0
お家芸のタッチ不良っぽいの出てるん?
2025/11/12(水) 16:39:52.47ID:J4gg2dxo0
うちのはありがたいことに出てないね。
2025/11/12(水) 16:45:01.58ID:ofO+xQJb0
うちのも出てないねタッチ不良は

ちなみに楽天の公式ケースは来週辺りから発送始まるかも?(一応サポート情報)
2025/11/12(水) 16:52:59.71ID:J4gg2dxo0
そろそろケースつけないとフィルムに傷が入っちゃう…
2025/11/12(水) 18:05:15.04ID:ITaBZJ6R0
適正価格3.2万て事か
2025/11/12(水) 18:28:03.67ID:TD3jTm6E0
>>541
確かに自分も初期不良は気になりますが返品が前よりハードル低くなったので気分的には楽ですね
普段使いはY700G4ですがハード面の不満はほぼないんですが
外に持ち出す時にやっぱりテザが面倒臭いのとAmazonMusic使えないので
それがクリアできるなら良いかなという感じでポチってみました
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/12(水) 18:42:24.04ID:KFBVnZNe0
>>568
ストアクーポンもあれば3.1万
2025/11/12(水) 19:20:05.30ID:iUdAULICM
Fpad6→Titan1者ですが、GMailを縦画面で見ると表示が点滅して消えちゃうんですよ。
横画面にすると大人しくなるんですが。
USB端子のぐらつきは無かった。
電池持ちはFPad6と似たようなもので、液晶は前が色温度高めだったのが今回若干赤みが多いのかなって感じ。
動作はスルスル良い感じです。
2025/11/12(水) 20:21:17.46ID:jTe/yTWo0
俺のはgmailの表示特に問題ないぞ
2chMate 0.8.10.225/HEADWOLF/Titan 1/15/LR
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6d-NK3q)
垢版 |
2025/11/12(水) 22:33:32.57ID:ZwDicp3O0
>>571
センサー不良かもな
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6d-NK3q)
垢版 |
2025/11/12(水) 22:33:33.09ID:ZwDicp3O0
>>571
センサー不良かもな
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6d-NK3q)
垢版 |
2025/11/12(水) 22:33:34.31ID:ZwDicp3O0
>>571
センサー不良かもな
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6d-NK3q)
垢版 |
2025/11/12(水) 22:38:29.72ID:ZwDicp3O0
>>564
すぐには出ないのが頭狼
早い個体でも1ヶ月
平均3ヶ月目以降が後が怖い
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1c-/Hnv)
垢版 |
2025/11/12(水) 22:40:28.63ID:KFBVnZNe0
なんじゃ? タッチ不良ならぬタッチ連投不良w
2025/11/12(水) 23:15:25.31ID:p22QQers0
>>576
ALPHAWOLFの方だがAPad1は10日ぐらいでタッチ無反応が始まった
2025/11/13(木) 01:50:18.50ID:iYVelMay0
mineoのDプランからSプランへ変更した

手数料を期限切れで消える前のコインで相殺出来たから丁度良かった
2025/11/13(木) 02:42:29.47ID:ynuwzWot0
Titanの純正ケース買った人に伺いたいのですが、公式画像に自動スリープ・ウェイクの表記ありますが、機能してる人います?
自分のならなくて、何か設定必要なのでしょうか?
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f61-092e)
垢版 |
2025/11/13(木) 03:25:05.84ID:N0T1JVWJ0
>>571
それストレージ削除で直るよ
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3e-bLHl)
垢版 |
2025/11/13(木) 06:07:23.18ID:/+u25pHl0
みんなおはよう
583名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf3-bLHl)
垢版 |
2025/11/13(木) 06:29:26.39ID:GAm8+xbtr
スリープから電源押しても顔認証も何もできない。
これが頭狼クオリティってやつかw
これなんかできる方法ないのか
2025/11/13(木) 06:50:15.22ID:Ojg8dhG60
「クライシスアクター」「宮本晴代」「豊島保養所」「ケムトレイル」「マグナBSP」「アドレノクロム」←画像検索&拡散!!
「ムサシ 不正選挙」←要検索!!!ちなみにアメリカは「ドミニオン」な

インドの対日レアアース輸出禁止・インドの航空機事故・インドの新幹線導入はリンクしています。
爬虫類(レプティリアン/DS)金融ヤクザ天〇財閥・tsmc浙江財閥等の中華系爬虫類組織をぶっ潰しましょう。

イラン国内のモサド工作員 ≒ イラン在住のレプ
レプ(DS)の地下施設に突撃!!!!

www.youtube.com/watch?v=UzEhzJw69KM www.youtube.com/watch?v=fsG76Mo5ZTs
www.youtube.com/watch?v=V1SXb3tIk8U www.youtube.com/watch?v=fa8ZfKL7TZ4
www.youtube.com/watch?v=EuQWR0cl7es www.youtube.com/watch?v=daApYtbhUbQ
www.youtube.com/watch?v=83ZMb2vK_dI www.youtube.com/watch?v=DlIqow9MnxQ
www.youtube.com/watch?v=ETlSW0OiB5U www.youtube.com/watch?v=xfW4ha_Bfrs
www.youtube.com/watch?v=HBL5oidtCpw www.youtube.com/watch?v=R6FLwGhZ4xY

あなたの周りにも存在し、自分たちの種族に敵対的な存在に対して集団ストーカー等を仕掛ける痛い下等種族です。

ユダヤ系住民がタムラへの攻撃を喜び、「村が燃えますように」と叫ぶ様子
↑人間同士の対立を煽るこいつがレプやでーーーーーーーーー
2025/11/13(木) 07:12:49.96ID:96P53rJr0
>>583
十秒待て、さすれば開かれんw
586名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf3-bLHl)
垢版 |
2025/11/13(木) 07:36:59.89ID:GAm8+xbtr
>>585
ホント10秒くらいなんだよね。タッチ不良ではないからいいけど…
2025/11/13(木) 07:48:53.72ID:96P53rJr0
>>586
たぶん立ち上がりで何かの処理が引っかかってるのだと思う
数報告が有ればサポートも動くかもしれないから不具合上げていこうや
2025/11/13(木) 08:30:09.63ID:MEZ8zKdD0
>>572
ttps://66.gigafile.nu/0221-ba062786f73b4a2a69d469b4bb318482c

こんな感じになるんだけど、みなさん大丈夫?
2025/11/13(木) 08:36:36.74ID:NOC6dHg7r
>>588
変なとこに画像上げんなや
2025/11/13(木) 09:23:08.95ID:OXFMOhNL0
>>588
うちのは問題なく表示されますね。
一度Gmailのストレージの削除とかしてみたらどうですか?
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f22-Crcz)
垢版 |
2025/11/13(木) 10:21:59.08ID:TVABnPhN0
グーグルマップ縦表示で見ると地域情報みたいなのが左側に細長くならない?
2025/11/13(木) 11:32:57.74ID:OXFMOhNL0
タブレットUIだからそういうものじゃないの?
2025/11/13(木) 12:43:07.08ID:MEZ8zKdD0
>>590
gmailのストレージ削除ってあるんですか。探してみます。

>>589
gigafileって変なところなの?
2025/11/13(木) 12:59:36.41ID:VozVnPEj0
>>588
ホームアプリは何使ってる?
2025/11/13(木) 13:01:27.29ID:VozVnPEj0
>>580
まだ楽天組は誰も持ってないからw
そっかスリープ非対応の可能性有るのか
2025/11/13(木) 13:57:15.16ID:MEZ8zKdD0
>>594
標準です。
2025/11/13(木) 14:56:00.38ID:96P53rJr0
>>596
変えてみたら?
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1c-/Hnv)
垢版 |
2025/11/13(木) 15:38:55.91ID:RwB+yNW60
Headwolf1も予想に反してさほど盛り上がってないようだね
2025/11/13(木) 15:58:51.54ID:Lt3FD7Gl0
また頭狼に親を殺された人が…
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd9-0lqg)
垢版 |
2025/11/13(木) 16:03:03.43ID:PAskfG9U0
楽天公式ストアに「ケースだけ届かないけど何かあったの?」と問合せしたら「来週中には届きます! 返金するからゆるして!」と返事が来た。
何かに怯えてるかのような反応だった。
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1c-/Hnv)
垢版 |
2025/11/13(木) 16:09:06.56ID:RwB+yNW60
www
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc9-mInm)
垢版 |
2025/11/13(木) 16:11:26.47ID:6oU9731f0
中華が日本人にビビる必要なんて全く無いのにな
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f07-0lqg)
垢版 |
2025/11/13(木) 16:14:03.88ID:8ofesLDM0
>>599
Headwolfに金玉抜かれました
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f07-0lqg)
垢版 |
2025/11/13(木) 16:14:05.15ID:8ofesLDM0
>>599
Headwolfに金玉抜かれました
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa7-0lqg)
垢版 |
2025/11/13(木) 16:17:22.66ID:L+6LRHAb0
>>602
ずる賢い民に日本人が手玉に取られてるだけw
2025/11/13(木) 16:22:48.33ID:QgHXIyAsM
gmailの不具合で困ってたら、次はBluetoothで音が鳴らなくなりました。
ペアリングしてるし双方機器名は出てるんだけど音が鳴らない。
どこか設定あるんですかね?

楽天経由でgmailの件報告したら、着払いで送ってくれって返信来た。
どうすりゃ良いんですかね。
2025/11/13(木) 16:45:49.59ID:BAJR1vYcM
>>606
どうするって、初期化して着払いで送り返すしかなかんべ?
修理なり交換なりしてくれるんじゃないっすかね。
2025/11/13(木) 16:47:26.91ID:BAJR1vYcM
それよりも聞いてくださいよ。
まずはこの画像を見てほしい。

https://i.imgur.com/A3c6Yy9.png

あれ?Titan1はBAND19非対応なんじゃ…
2025/11/13(木) 17:22:57.30ID:ynuwzWot0
>>595
サポートに確認をしたら、掲載ミスでケース開閉によるスリープ・ウェイクには非対応と回答ありました。。
Amazonページも即修正されました。

仕方なく、Macrodroidの照度センサーを使ったスリープ方法でなんとかしました。
近接センサーついてるっぽいけど、機能してないw
2025/11/13(木) 17:41:19.60ID:QgHXIyAsM
>>607
はぁ
やっぱり初期ロットは博打だなぁ。
2025/11/13(木) 18:06:18.37ID:Y3IApMQD0
>>608
これマジ?
2025/11/13(木) 18:18:24.41ID:V5bRJPw20
日本でフィールドテストなんかやってなさそうだな
2025/11/13(木) 18:22:49.80ID:QH5F39sE0
まさかのバンド18、19使える可能性があるのか
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff04-bLHl)
垢版 |
2025/11/13(木) 18:31:12.42ID:o8KH9ydy0
>>608
au


https://i.imgur.com/Atlrsqg.jpeg
2025/11/13(木) 18:33:02.17ID:96P53rJr0
>>608
マジかwww
2025/11/13(木) 18:34:21.75ID:96P53rJr0
コレは神機な予感www
2025/11/13(木) 18:46:09.46ID:ELnHn2zU0
>>608
マジかTAITAN1買おうかな
2025/11/13(木) 19:03:41.29ID:KD3bwKZE0
>>609
普通にクソじゃね?
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f00-/Hnv)
垢版 |
2025/11/13(木) 19:05:10.45ID:UfnMlVYR0
>>608
フェイクじゃないの?
上の方のスレに繋がり悪いから
わざわざソフバンに変えてた奴
居たし
2025/11/13(木) 19:15:28.35ID:RlZu+eH+0
脱法ウルフ
2025/11/13(木) 19:15:38.08ID:VeORDvH40
IIJIMOからmineoに変えようと思ってたが少し確かめたほうが良さそうだな
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f00-/Hnv)
垢版 |
2025/11/13(木) 19:16:32.49ID:UfnMlVYR0
>>610
安物中華機相手に今更何を言ってるんだかww
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f00-/Hnv)
垢版 |
2025/11/13(木) 19:18:35.94ID:UfnMlVYR0
>>621
俺はIIJからNUROに変えようかと?
2025/11/13(木) 19:31:04.68ID:QgHXIyAsM
>>622
先に交換品送るとの提案が。
まさかそんな対応するなんて。
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa2-/EzQ)
垢版 |
2025/11/13(木) 19:31:55.16ID:XqQwik7a0
少なくともauの方はフェイク
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/13(木) 19:32:17.65ID:RwB+yNW60
LTE
https://imgur.com/sjTBjMN
2025/11/13(木) 19:40:30.23ID:ELnHn2zU0
なんだ…フェイクか…しゃーない
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff04-bLHl)
垢版 |
2025/11/13(木) 19:45:55.98ID:o8KH9ydy0
>>625
わざわざこんな画像つくらんよ
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/13(木) 19:48:15.23ID:RwB+yNW60
ドコモ
https://imgur.com/BBzPTS2
2025/11/13(木) 19:49:31.99ID:gTY+1x2F0
うむw

https://i.imgur.com/jzaAR6i.jpeg
2025/11/13(木) 19:50:33.92ID:rhKbhUnc0
>>609
マクロドロイド使わなくても右上の角辺りを親指の付け根辺りで覆えば画面点灯するよ
マグネット式ではないけどケース開閉によるオンオフもあながち嘘ではない

ダブルタップで画面オンに出来れば最高なんだけどね
2025/11/13(木) 19:53:04.43ID:ELnHn2zU0
>>630
wwwwwww
2025/11/13(木) 19:55:27.69ID:96P53rJr0
コレだから中華は辞められないなぁwww
たぶん中国国内で使わないから書いてないだけかと…
2025/11/13(木) 19:55:33.20ID:VeORDvH40
NewRadioSupporterだと繋いでるバンドしか分からんな
僻地に行って確かめてみるか
2025/11/13(木) 20:00:33.33ID:Uz8xYy6MH
>>595
そんでも薄くて排熱スリット付は良さげに見える
2025/11/13(木) 20:01:26.36ID:VeORDvH40
開発者モードで見れば良いのか
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/13(木) 20:01:28.91ID:RwB+yNW60
山梨県北杜市に800MHz電波あるで
2025/11/13(木) 20:04:27.14ID:96P53rJr0
エンジニアリング モードで見たんだがたぶん18、19対応って事で良いんだよね?
2025/11/13(木) 20:16:13.18ID:Lt3FD7Gl0
メーカー公式に問い合わせたら判るのかな?
こないだ聞いたときは回答の日本語が怪しげだったけど
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f00-/Hnv)
垢版 |
2025/11/13(木) 20:33:47.02ID:UfnMlVYR0
>>638
表示はされるが、実用では塞がれてるって事ないか?
2025/11/13(木) 20:38:04.78ID:tl7zJL+tM
>>640
疑い深いなあw
2025/11/13(木) 20:43:34.19ID:VeORDvH40
しばらくIIJIMOで使ってみる
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ffe-IA79)
垢版 |
2025/11/13(木) 20:45:28.24ID:Qge10NrG0
自分もBand mode開いてみたが確かにB18もB19対応してるな。嬉しい誤算w
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/13(木) 20:55:14.83ID:RwB+yNW60
iijimo(イモ)は可哀そすぎる
iijmio ですね
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/13(木) 20:59:32.78ID:RwB+yNW60
Get now!
https://imgur.com/PuWUUxF
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc2-mInm)
垢版 |
2025/11/13(木) 21:09:23.71ID:ufofAQ1F0
もろたで工藤!
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/13(木) 21:11:42.31ID:RwB+yNW60
Good job!LINE担当の気分で当選してる感じw
2025/11/13(木) 21:19:31.88ID:iYVelMay0
mineoをドコモからソフトバンク回線に変更したけど、ドコモ多い地域だから昼間は輻輳して不安定なんよね
2025/11/13(木) 21:43:04.97ID:96P53rJr0
何にせよケースが少ない!
公式ケースは来週まで来ないしサードパーティーのTPUケースも楽天は変なのしか無いしAmazonだとprimeに良いのが無い
とりあえず持ち運びの為にダイソーの昔買ったiPad mini用の入れ物しかない
alldocubeだと結構ケース有るんだけど頭狼は少ないな 想定外だったわ
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb4-0lqg)
垢版 |
2025/11/13(木) 21:52:16.57ID:UfnMlVYR0
このサイト、都合の悪い本当の事は
書かせないんだな
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb4-0lqg)
垢版 |
2025/11/13(木) 21:54:40.29ID:UfnMlVYR0
>>641
F5のバッテリー容量が公式より
少なかったからな。
2025/11/13(木) 21:59:37.82ID:HRyZPmlE0
ファームウェア上バンド有効化設定できたり
各種電測アプリでちゃんと電波掴んでいるように見えても
アンテナの設定が最適化されていなければ不安定になりそうな気もする

つかそもそも技適取っていないバンドで使えたら電波法違反だよな
Rakuten miniとかBand 1で技適取っていないのに使えて
ファーム改修で塞いだこともあったような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面