HEADWOLFタブレット総合 Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/10/30(木) 07:59:00.50ID:1Yz4bv/j0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

HEADWOLFのタブレットについて語るスレです
ここではHEADWOLFのタブレットであればSoC、画面インチ数に関係なく扱います


※公式ページ
s://www.headwolf.net/ja-jp

※前スレ
HEADWOLFタブレット総合 Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/
HEADWOLFタブレット総合 Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/11/11(火) 08:52:46.18ID:jHHcy8Cf0
>>486
オレもそう思うけど、性能とのトレードオフなのかなあとは思ってる。
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f93-bLHl)
垢版 |
2025/11/11(火) 09:29:54.57ID:j/iya53Z0
設定でsimスロットが2つあるんだが
どこに指すんや?
あとesimじゃないだろ?
2025/11/11(火) 09:30:57.78ID:jHHcy8Cf0
SDカード置くところがSIMスロット兼用になってるんだよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f93-bLHl)
垢版 |
2025/11/11(火) 09:36:58.57ID:j/iya53Z0
>>489なるほど
esimだったらクッソ簡単に引き継げたがSIMカードで注文せなあかんか
491472 (ワッチョイ 7f5a-bLHl)
垢版 |
2025/11/11(火) 09:55:51.65ID:Jsh2Kw390
>>487
まあねー。このままタッチ不良とか色々起きなければ価格とスペックを考慮すると止む無しか…
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f83-paeE)
垢版 |
2025/11/11(火) 10:31:24.42ID:yI3avv790
バッテリー嘘っぽいな返品するか
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/11(火) 10:33:00.24ID:a6+e+eCa0
確かにあちこちのレビューでもバッテリーとカメラ機能の不満が多いすね
2025/11/11(火) 10:38:56.02ID:WWcfrj6Z0
>>493
カメラ性能はもうQRコード読み取り用と割り切ったほうがいいんじゃないですかねー。
メーカーはスマホほどには性能向上させる気はないんだと思う。
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/11(火) 10:51:18.83ID:a6+e+eCa0
当初SIMのプラチナ対応を心配する意見があったがバッテリーはスマホの倍容量を積んで1時間で2割弱減るのが
事実なら寿命が早いかも
2025/11/11(火) 11:00:37.45ID:WWcfrj6Z0
>>495
一昨日の夜にYouTubeを長時間見てた時のバッテリーの減りがこんな感じです。

https://i.imgur.com/59GtteO.jpeg
2025/11/11(火) 11:09:54.05ID:DW8tleDw0
かごめ動画だとバッテリー持ちはこうらしいな最大輝度でyoutube動画再生1時間毎のバッテリー消費
100→82→64→45→27→10
ちなみにiplay70miniproはこう
84→66→48→31
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/11(火) 11:51:44.50ID:a6+e+eCa0
6000mAHのiplay70miniproに比べてtitan1のCPUは比較にならないほどの高性能なので消費量がさほど変わらいのなら
”減りが早い”ことな無いような
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fae-jFI9)
垢版 |
2025/11/11(火) 12:24:22.33ID:w6TeerSA0
楽天て特典と同梱禁止なの?
一緒に送れないから二週間以内に送るから待っとけって言われた。(´・ω・`)
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/11(火) 12:36:19.92ID:a6+e+eCa0
出店者と楽天発送の契約状況によっては有りうる
商品ごとの発送地点によってはアマゾン倉庫からくるときもあるしメーカー倉庫からくるものも
2025/11/11(火) 12:51:56.12ID:5VYzozmT0
秋葉で汎用手帳型ケース買ってきたけど厚みあるので届くまでガマン
2025/11/11(火) 13:21:41.64ID:cqvHlzWS0
>>499
Headwolfの特典て製品レビュー投降後の発送だから製品と同梱発送できないんじゃない?
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb1-tmtY)
垢版 |
2025/11/11(火) 14:14:56.55ID:8IvZB2bq0
>>483
>メーカーから実機を借用< とは言え山田祥平にしては手放しに近い褒めようだな。ごく短期だから長期間利用で初めてわかる不都合には触れられないにしても
2025/11/11(火) 14:47:36.48ID:JBRVaOyP0
USBガバマン届いたわ 返品する
2025/11/11(火) 15:30:00.04ID:bfjOvCbur
金属片ニキだが
先程交換品届いたわ~
ちなみに発送拠点、前回は埼玉だったけど今回は神奈川だったわロット違いであることを祈る
出かけてるから夜開封するぜ
ヤッホーイ
ケースは相変わらず発送しないな…ダイソーのタブレットケースで持ち歩く感じか…
506名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf3-IjaQ)
垢版 |
2025/11/11(火) 15:40:57.48ID:aY4BWUXxr
>>504
マグネット端子を使え!
2025/11/11(火) 15:47:51.36ID:J8+1uzR0r
アリエクからy700gen3用のフィルム届いたので早速貼った
分かってたけどピッタリすぎて笑う
マットで横向きのプライバシーフィルム
良い買い物でした
2025/11/11(火) 17:12:07.65ID:OQ1ReXRu0
アリエク購入、32984円だった。
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-NK3q)
垢版 |
2025/11/11(火) 17:27:53.29ID:LQQkNr3L0
>>503
3ヶ月くらい使い込めば頭狼の正体が解るのになw
2025/11/11(火) 17:35:14.51ID:NOPtF6ts0
なんか知らんが親を頭狼に殺された人が混じってる?
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/11(火) 17:37:44.75ID:a6+e+eCa0
レビュー投稿料30万円がメーカーから入るわけだから褒めちぎりにもなろうと言うものw
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/11(火) 17:39:22.21ID:a6+e+eCa0
>>508
惜しい
32470円は超えられなかったか
513名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-2umR)
垢版 |
2025/11/11(火) 17:40:50.89ID:CMspP1kyd
>>510
初期の不良品率高かった頃になんか掴まされたのでは
fpad6,7以降と以前で大分違うべ
2025/11/11(火) 17:50:48.52ID:fXP7yT6v0
>>505
おー、早かったですねー。
うちもケースが発送されんでござる。
2025/11/11(火) 17:58:49.56ID:Sy/7wRXz0
金属片ニキです
開封完了とりあえず一通りチェック完了
今回はsim2も認識してる
あまりantutuみたいな数値はあてにしてないけど頭狼のサポート頑張ってるし応援の意味も込めてデータコピーする前に素の状態起動させてantutu v11回してみた

https://i.imgur.com/PbR9YeQ.jpeg

良い感じ、相変わらずヌルヌルだ
まぁG99からの乗り換えだから快適そのものではあるw
全体的な使用感とかは後日だな

でだコレから届く人へ『最初から貼ってあるフィルムとっても剥がれやすいので最初に保護シート剥がすとき気を付けて!w』そして俺は…察してくれwwwアンチグレアシート貼るから!悔しく無いんだからね!
2025/11/11(火) 17:59:04.17ID:5VUOCCM50
>>512
アリエク最安は今のところ31344円だよ
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff86-UeF3)
垢版 |
2025/11/11(火) 18:22:13.06ID:hM07YsnR0
>>515
メモリ拡張がデフォルトで12Gに設定されてるから内蔵ストレージの劣化が気になる場合はOFFにしておくことを推奨します。
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/11(火) 18:33:21.29ID:a6+e+eCa0
>>516
凄いっすね
私はストアクーポン+Ali6400円クーポン+コイン+JCB割400円で32470円どまりでした
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/11(火) 18:35:56.10ID:a6+e+eCa0
8インチはPadMiniがあるのに勢いでポチったがAliExpressはケース付いてないんだろうね
2025/11/11(火) 19:02:50.17ID:OQ1ReXRu0
アリエク購入は保証1年
Amazonの現在の値段との価格差は14000円前後

まあ1年保証で良いか…
2025/11/11(火) 19:11:25.82ID:OQ1ReXRu0
>>519
自分も買った後気がついたけどケース付きも売ってた
2025/11/11(火) 19:29:07.02ID:4squNEFmM
画面消えてる時、通知来たら表示させるのってどの設定でしたっけ?
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/11(火) 19:38:07.78ID:a6+e+eCa0
>>521
Aliの抱き合わせ販売ケースは分厚い合皮のタイプですよね
XiaomiPad Pro同様の極薄で放熱対応、マグネット吸着ケースはAliにないけど尼にあります、しかし2299円とやや高いけど
薄いのじゃないと8インチのよさが。。
https://imgur.com/eRmy5NO
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb1-MCnw)
垢版 |
2025/11/11(火) 20:31:57.43ID:II43UtQe0
アリエクの抱き合わせ公式ケースの画像は尼のと同じに見えるが…
まぁでも本体アリエクで買ってケースは尼の方が微妙に安いか
2025/11/11(火) 20:42:56.79ID:Sy/7wRXz0
Amazonの公式ケースは買えるのか?
楽天で買ってあるがAmazonのがすぐに来るならそっちに変えても良いんだが…
2025/11/11(火) 21:17:09.98ID:E9u15xcF0
楽天のケース、ページ自体が消えてる。
ちゃんと配送されるのか不安になってきたぞ。
Amazonも仮に頼んでも早くて日曜とかになってるし。
https://images2.imgbox.com/f8/13/snzJ3QaA_o.png
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/11(火) 22:06:23.71ID:a6+e+eCa0
>>526
尼で売ってる薄型のピッタリケースと同じですか? 価格は同じだけど?
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FVRXFGYY/
2025/11/11(火) 23:19:01.51ID:MYa47tcn0
アマゾンでケース込みで買ったのがようやく発送された。
3000ポイントだけついてくると思ったらダブルポイント?で6000ポイント入ってて嬉しい誤算。
2025/11/12(水) 08:11:15.56ID:ofO+xQJb0
>>517
今回なぁストレージ速いから拡張しとくのも有りかもって思ってたり
誰かベンチマークで拡張 有りor無し を比べた人居るのかなぁ?
2025/11/12(水) 08:35:52.51ID:JMGUAMN00
今日Amazonにケース注文したら25日に配送予定と返事がきた
2025/11/12(水) 08:50:13.05ID:2EMUf+If0
>>529
そういう考えなら拡張ありで運用するのもいいと思いますよ。
ストレージ劣化云々も年単位で運用して出るの出ないのっていうレベルの話っぽいし。

>誰かベンチマークで拡張 有りor無し を比べた人
拡張ありのベンチは>>515として、うちは拡張なしに設定してるので測定結果出たらうpするよ。
たしか前に計測した時は160万には届いてなかったから若干拡張ありのほうがベンチの数字は上がるんだと思う。
そういう書き込みを以前見た。
2025/11/12(水) 09:05:33.78ID:2EMUf+If0
測定完了~

メモリ拡張なし
https://i.imgur.com/bHUzO0r.png

誤差レベルだなー。
2025/11/12(水) 09:10:06.12ID:nUO5C2an0
ソフトバンク回線使ってテザリングしっぱなしさせてるんだが何か安定しないなぁ
SIMトレーにSIM乗せたときかなり緩くて動いてたからそれが原因?
急にLTEつながらなくなったりしたから再起動しても戻らなくてAPN切り替えたらなおったけど原因が良く分からん
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-NK3q)
垢版 |
2025/11/12(水) 09:12:58.12ID:FbhtsSnY0
>>530
それ、尼の直販以外は信用出来んから
発送元と販売元が頭狼なら変わるかもよ?
2025/11/12(水) 09:15:30.29ID:nUO5C2an0
>>531
もしベンチ取るなら試して欲しいのだが電源つながない時とつないだ時も計ってくれると嬉しい

・不良交換する前の機体だと154万(電源接続時)
・交換品で電源接続してないで計ったら164万だった

実はベンチの違いはコレかもって思ってるところもある
電源接続してるとサーマルスロットリング入りやすいのかも
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-NK3q)
垢版 |
2025/11/12(水) 09:16:41.95ID:FbhtsSnY0
>>520
それでも利益が出せるって事は
コストは二万円台半ばって所か?
2025/11/12(水) 09:29:36.90ID:nUO5C2an0
>>532
変わらんか~
なら劣化気にしないなら拡張も有りだな
2025/11/12(水) 09:36:27.48ID:WKmaYW380
俺のTITAN 1さぁ USB-Cの充電口の横にマイク穴無いんだけどw返品したほうがいいのか?
2025/11/12(水) 09:52:00.42ID:2EMUf+If0
>>535
ほい、電源非接続時
https://i.imgur.com/f5UhlbR.png

電源接続時は>>532

なお、室温は22度。
2025/11/12(水) 10:14:18.93ID:TD3jTm6E0
国内購入で出遅れたと思って4.6万程度で注文したけど
アリで3.2万強で注文できたから国内注文はキャンセルした
出遅れてラッキだった
昨日セール直後に注文したけど荷物は即発送されて動きは早い感じだ
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/12(水) 11:16:44.63ID:KFBVnZNe0
>540
同じく3.2万円台で購入しました8インチはiPadMini7とXIaomiのPadMiniを持っているんですが勢いでぽちりました
初期不良が無いことを祈ります。Aliの返品は簡単ですが良品交換制度が無いので返品して再購入ですがその場合はもうクーポンは
効かないのであきらめになります
542名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-2umR)
垢版 |
2025/11/12(水) 11:16:46.82ID:PyG4Q3WKd
>>529
結構アプリよっては不具合とかあるから
拡張はせんほうがいいイメージ
2025/11/12(水) 11:50:12.51ID:ofO+xQJb0
>>539
変わらんねw ありがとう
やはり初期不良おこしてた本体の組み立て不良だったのかなぁ
初期ロットだからそんな事有るよね~中華あるあるに眉間寄せても仕方ない
2025/11/12(水) 11:51:42.88ID:ofO+xQJb0
>>542
ぶっちゃけ12GBもメモリー有れば問題無いからね
とりあえず拡張切って使い始めた
2025/11/12(水) 11:59:57.44ID:ofO+xQJb0
titan 1 使い始めて少しだけソフトウェアの不具合っぽいのが2つ程(一応サポートには上げてある)

電源ボタン押して起動後に顔認証と画面タッチが十秒程できないときがある

LTE設定してテザリング使えてたのに急に使えなくなってsimは認識してるのにインターネットが接続しない
再起動でも直らない、APNを一度違うのに変えて戻すとインターネットつながり出す

なんて現象が出てる、おま環の可能性もあるw
2025/11/12(水) 12:20:32.59ID:r/sjIHGO0
キャンセルしようとしたら、発送案内が届いてた( ;∀;)
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f49-bLHl)
垢版 |
2025/11/12(水) 12:30:32.29ID:w7PGp7Ih0
はあ、やっと旧タブから移行が完了
あとはSIMカードが届くのを待つだけ
初めてランチャーアプリ買ったよ
今まではデフォルトでやってたけど今回は耐えられんかったわ
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/12(水) 12:53:51.03ID:KFBVnZNe0
楽天のレビュー見たら書いてるのはおっさんばかりwゲームしてるのかなぁ
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/12(水) 12:56:38.08ID:KFBVnZNe0
>>545
さおやす.さんですかね
550名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf3-bLHl)
垢版 |
2025/11/12(水) 13:04:28.03ID:dzQobvxtr
>>545

一つ目は俺もある。アップデートで修正してくれないかな
2025/11/12(水) 13:13:14.59ID:ofO+xQJb0
>>549
はいw
声と腕、汚い部屋の一角は公表済みです
2025/11/12(水) 13:15:51.42ID:ofO+xQJb0
>>550
ほんとね
何とかして欲しいよね、ちょっとだけイラッとするから
2025/11/12(水) 13:18:38.05ID:mX4N3UgM0
>>545
中華タブは初めて?
サポートにあげたところでソフトウェア修正はないよ。
プログラム修正するくらいなら次の端末作りにリソースを注ぐのが中華企業。
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/12(水) 13:31:51.76ID:KFBVnZNe0
>>551
私も到着したら試してみます
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/12(水) 13:38:47.78ID:KFBVnZNe0
>>553
バグフィックスしない所もあるだろうけどLenovo,Xiaomi,Headwolf,HUAWEI,ALLDECUBEはそれなりに市場調査などを
行ってやっている、自分の感覚だけで決めつけるのはどうかな?このスレに居る以上は発言に責任持たなきゃね
若くもないんだろうから
2025/11/12(水) 13:42:09.14ID:gJNEx0rI0
事前レビューにあった本体の剛性不足はそんなに感じないけど、対角線上に力入れて捻るとやっぱり不安にはなる。
なんかパキパキ聞こえる。
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/12(水) 13:55:08.01ID:KFBVnZNe0
>>552
Dimensity 8300は本来指紋認証と顔認証に対応できるSoCですが同じSoCを使ったLenovo Idea Tab Proも顔認証が早くないですね
カメラにまっすぐに向かってやや近めにしないとチェックに時間がかかるのでtitan1も同類なのかもです
LenovoのSnapdragon 8機やXiaomiのDimensity 9400+機は爆速認知するのでSoCの傾向かもしれません。少し様子見ですね
2025/11/12(水) 13:58:33.90ID:ofO+xQJb0
>>553
一応alldocubeのiplay60minipro Android14は持ってる
alldocubeは結構アップデートで直してくるから
でも頭狼は前評判聞いてる限りだと無理かもしれないけど一応ね
購入関係のサポートがかなり改善されてるから少し期待して投げてみたよ
2025/11/12(水) 14:18:06.00ID:E2T4QlFZ0
mineoのドコモ回線をソフトバンク回線に変更すべきかな
2025/11/12(水) 14:20:46.53ID:E2T4QlFZ0
そういや最近のLINEの公式アカウントに問い合わせたら中の人の日本語が少し変になってた。忙しいのかな?
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcd-0lqg)
垢版 |
2025/11/12(水) 15:25:01.39ID:2IY8tNj80
>>526
スマホの操作ミスでケースを[もう一度購入]を押していたらしく注文確認メールが着てた、30分以上経過していたので操作ミス理由で注文キャンセルを依頼したら注文 番号を
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcd-0lqg)
垢版 |
2025/11/12(水) 15:26:40.03ID:2IY8tNj80
>>526
スマホの操作ミスでケースを[もう一度購入]を押していたらしく注文確認メールが着てた、30分以上経過していたので操作ミス理由に注文キャンセルを依頼したらコンビニ支払い済の本体とケース(1つ目)がキャンセルになった…
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc9-mInm)
垢版 |
2025/11/12(水) 16:11:51.07ID:tNCijGYV0
短気で連打した記憶ないならそのスマホぶっ壊れてるよ
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ffc-SI2e)
垢版 |
2025/11/12(水) 16:15:40.72ID:xIjBapli0
お家芸のタッチ不良っぽいの出てるん?
2025/11/12(水) 16:39:52.47ID:J4gg2dxo0
うちのはありがたいことに出てないね。
2025/11/12(水) 16:45:01.58ID:ofO+xQJb0
うちのも出てないねタッチ不良は

ちなみに楽天の公式ケースは来週辺りから発送始まるかも?(一応サポート情報)
2025/11/12(水) 16:52:59.71ID:J4gg2dxo0
そろそろケースつけないとフィルムに傷が入っちゃう…
2025/11/12(水) 18:05:15.04ID:ITaBZJ6R0
適正価格3.2万て事か
2025/11/12(水) 18:28:03.67ID:TD3jTm6E0
>>541
確かに自分も初期不良は気になりますが返品が前よりハードル低くなったので気分的には楽ですね
普段使いはY700G4ですがハード面の不満はほぼないんですが
外に持ち出す時にやっぱりテザが面倒臭いのとAmazonMusic使えないので
それがクリアできるなら良いかなという感じでポチってみました
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/12(水) 18:42:24.04ID:KFBVnZNe0
>>568
ストアクーポンもあれば3.1万
2025/11/12(水) 19:20:05.30ID:iUdAULICM
Fpad6→Titan1者ですが、GMailを縦画面で見ると表示が点滅して消えちゃうんですよ。
横画面にすると大人しくなるんですが。
USB端子のぐらつきは無かった。
電池持ちはFPad6と似たようなもので、液晶は前が色温度高めだったのが今回若干赤みが多いのかなって感じ。
動作はスルスル良い感じです。
2025/11/12(水) 20:21:17.46ID:jTe/yTWo0
俺のはgmailの表示特に問題ないぞ
2chMate 0.8.10.225/HEADWOLF/Titan 1/15/LR
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6d-NK3q)
垢版 |
2025/11/12(水) 22:33:32.57ID:ZwDicp3O0
>>571
センサー不良かもな
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6d-NK3q)
垢版 |
2025/11/12(水) 22:33:33.09ID:ZwDicp3O0
>>571
センサー不良かもな
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6d-NK3q)
垢版 |
2025/11/12(水) 22:33:34.31ID:ZwDicp3O0
>>571
センサー不良かもな
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6d-NK3q)
垢版 |
2025/11/12(水) 22:38:29.72ID:ZwDicp3O0
>>564
すぐには出ないのが頭狼
早い個体でも1ヶ月
平均3ヶ月目以降が後が怖い
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1c-/Hnv)
垢版 |
2025/11/12(水) 22:40:28.63ID:KFBVnZNe0
なんじゃ? タッチ不良ならぬタッチ連投不良w
2025/11/12(水) 23:15:25.31ID:p22QQers0
>>576
ALPHAWOLFの方だがAPad1は10日ぐらいでタッチ無反応が始まった
2025/11/13(木) 01:50:18.50ID:iYVelMay0
mineoのDプランからSプランへ変更した

手数料を期限切れで消える前のコインで相殺出来たから丁度良かった
2025/11/13(木) 02:42:29.47ID:ynuwzWot0
Titanの純正ケース買った人に伺いたいのですが、公式画像に自動スリープ・ウェイクの表記ありますが、機能してる人います?
自分のならなくて、何か設定必要なのでしょうか?
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f61-092e)
垢版 |
2025/11/13(木) 03:25:05.84ID:N0T1JVWJ0
>>571
それストレージ削除で直るよ
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3e-bLHl)
垢版 |
2025/11/13(木) 06:07:23.18ID:/+u25pHl0
みんなおはよう
583名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf3-bLHl)
垢版 |
2025/11/13(木) 06:29:26.39ID:GAm8+xbtr
スリープから電源押しても顔認証も何もできない。
これが頭狼クオリティってやつかw
これなんかできる方法ないのか
2025/11/13(木) 06:50:15.22ID:Ojg8dhG60
「クライシスアクター」「宮本晴代」「豊島保養所」「ケムトレイル」「マグナBSP」「アドレノクロム」←画像検索&拡散!!
「ムサシ 不正選挙」←要検索!!!ちなみにアメリカは「ドミニオン」な

インドの対日レアアース輸出禁止・インドの航空機事故・インドの新幹線導入はリンクしています。
爬虫類(レプティリアン/DS)金融ヤクザ天〇財閥・tsmc浙江財閥等の中華系爬虫類組織をぶっ潰しましょう。

イラン国内のモサド工作員 ≒ イラン在住のレプ
レプ(DS)の地下施設に突撃!!!!

www.youtube.com/watch?v=UzEhzJw69KM www.youtube.com/watch?v=fsG76Mo5ZTs
www.youtube.com/watch?v=V1SXb3tIk8U www.youtube.com/watch?v=fa8ZfKL7TZ4
www.youtube.com/watch?v=EuQWR0cl7es www.youtube.com/watch?v=daApYtbhUbQ
www.youtube.com/watch?v=83ZMb2vK_dI www.youtube.com/watch?v=DlIqow9MnxQ
www.youtube.com/watch?v=ETlSW0OiB5U www.youtube.com/watch?v=xfW4ha_Bfrs
www.youtube.com/watch?v=HBL5oidtCpw www.youtube.com/watch?v=R6FLwGhZ4xY

あなたの周りにも存在し、自分たちの種族に敵対的な存在に対して集団ストーカー等を仕掛ける痛い下等種族です。

ユダヤ系住民がタムラへの攻撃を喜び、「村が燃えますように」と叫ぶ様子
↑人間同士の対立を煽るこいつがレプやでーーーーーーーーー
2025/11/13(木) 07:12:49.96ID:96P53rJr0
>>583
十秒待て、さすれば開かれんw
586名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf3-bLHl)
垢版 |
2025/11/13(木) 07:36:59.89ID:GAm8+xbtr
>>585
ホント10秒くらいなんだよね。タッチ不良ではないからいいけど…
2025/11/13(木) 07:48:53.72ID:96P53rJr0
>>586
たぶん立ち上がりで何かの処理が引っかかってるのだと思う
数報告が有ればサポートも動くかもしれないから不具合上げていこうや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況