HEADWOLFタブレット総合 Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/10/30(木) 07:59:00.50ID:1Yz4bv/j0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

HEADWOLFのタブレットについて語るスレです
ここではHEADWOLFのタブレットであればSoC、画面インチ数に関係なく扱います


※公式ページ
s://www.headwolf.net/ja-jp

※前スレ
HEADWOLFタブレット総合 Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/
HEADWOLFタブレット総合 Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/11/07(金) 17:22:26.13ID:jcBElWv90
>>292
某大手の倉庫管理やってるだけ
この手の物流知ってりゃ同じ事言うだろうな
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-lbUu)
垢版 |
2025/11/07(金) 17:30:23.31ID:xqbqifP90
製品が入ってる箱に、レビュー書いたらキャッシュバックみたいな紙が入ってるんだろう
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c661-/Enb)
垢版 |
2025/11/07(金) 17:34:21.27ID:vHXI3Dye0
>>302
それにつられて何回も尼ギフ貰ってたら
https://imgur.com/DEcr53d
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c661-/Enb)
垢版 |
2025/11/07(金) 17:37:54.36ID:vHXI3Dye0
5評価で良さげなスクショも添えてイイ感じのコメントを考えてノリノリになったとこで
過去まで全削除になりましたw
2025/11/07(金) 18:02:03.53ID:gXQ0SyWR0
Amazonのブラックフライデーセール待ってる
2025/11/07(金) 18:17:20.20ID:YTvypzlf0
ガルマックスにガチレビュー上がってた
リフレッシュレートは固定なのね
設定画面で変更のみ
2025/11/07(金) 18:27:30.62ID:LdvZ6bk30
>>306
どこがガチやねんw
2025/11/07(金) 18:44:41.21ID:feHtX6xZ0
>>284
antutu11に揃えたよ
https://i.imgur.com/BUKN2db.png
https://i.imgur.com/tg3v5U4.jpeg
https://i.imgur.com/iljtjsk.jpeg
2025/11/07(金) 18:46:40.57ID:feHtX6xZ0
>>308
名前切れてるのはmi pad 5 pro 5g
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e33-Ecw2)
垢版 |
2025/11/07(金) 18:49:07.87ID:82tZgzOR0
20日楽天0:04分購入。発送連絡あり。
2025/11/07(金) 19:00:23.58ID:+jFU5St20
同じく楽天0:04購入。発送連絡あり申した
2025/11/07(金) 19:02:25.19ID:LdvZ6bk30
>>310
0:01だがうちも発送連絡来たわ
まだ追跡すらできないけどな
そして日本郵政だから土日来ないよね
都内だけどたぶん月曜日だなぁ
2025/11/07(金) 19:11:47.60ID:+jFU5St20
宅配便だから土日も来るよ
2025/11/07(金) 19:45:36.82ID:LdvZ6bk30
>>313
販売ページだとメール便ってなってたから土日無いかもって思ってたらゆうパックになってた
早ければ明日くるかもなぁ
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dcd-piLm)
垢版 |
2025/11/07(金) 20:03:39.32ID:kZJKejWJ0
0:01購入だけど発送連絡無し。
どうなってるだ(怒)
316名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-eGhH)
垢版 |
2025/11/07(金) 20:14:06.34ID:00J8q6bHd
来週中だってさ。(´・ω・`)
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b25c-D2BZ)
垢版 |
2025/11/07(金) 20:27:10.60ID:+uxKflyN0
>>288
インド人がカレー屋を火曜定休にする画像を思い出した
2025/11/07(金) 20:46:39.38ID:0FeS0Tyl0
楽天HPのステータス変って発送済みになってる。
明日届くとはなっているけど、日本郵政って土日配送やってたっけ?
カバーに関しては違う日に購入した為多分来週だなー。
カバー来るまで操作不能になりまくるiplay50miniで凌ぐしかないかな。
2025/11/07(金) 20:47:43.80ID:YTvypzlf0
>>308
Antutuスコアと価格の比率から、Titanがダントツお買い得だな 
Cellularだと
だが、先日18000円で買ったbpad mini ultraはv11が96万だった
2025/11/07(金) 21:00:37.04ID:I0GgaCj60
これ貼っとく
セルラー機種一覧
Taitan1、AnTuTu160万、12/256GB、2,560×1,600、325g
Bpad Mini Ultra、AnTuTu70万、8/256GB、1,920×1,200、310g
FPad7 Pro、AnTuTu60万、8/512GB、2,560×1,600、385g
iPlay70miniPro、AnTuTu50万、8/256GB、1,920×1,200、310g
Apad2、AnTuTu40万、8/256GB、2,560×1,600、370g
2025/11/07(金) 21:08:57.88ID:LdvZ6bk30
>>315
メール来てない?
もしくは純正ケースも一緒に買ってるとか?
2025/11/07(金) 21:52:36.76ID:YTvypzlf0
>>320
Titan1だけv11じゃね?
2025/11/07(金) 22:11:20.28ID:XF0yT6LT0
>>81
今のところFPad7 Proのゴーストタッチは大丈夫なのですが、
後になってゴーストタッチが出てきてしまうのでしょうか?

>>82
そんなこと言うなよ〜、泣いちゃうだろ?
お金を振り込んでから気が付いたんだよ〜泣

>>84
アップデート中にフォーマットなど行っている様子でしたので、
使い始める前にアップデートしておいて正解でした。

FPad7 ProをF7_V2.0_20251010_20251010-1621へアップデートしても、
設定→セキュリティとプライバシー→システムとアップデート→Google Play システム アップデートを
何回行っても更新がダウンロードされるのですが、更新日:2025年9月1日より更新されない状態です。

HeadwolfのサポートへLINEで連絡してみたところ、機械的な不良品ではないとのことでした。
技術担当者でこの現象を把握していて対応中、Googleへ連絡を取っているが返答がない、
しばらくGoogle Playシステムアップデートを控えてほしい。
と連絡が参りました。いつ直るのかなぁ?
2025/11/07(金) 22:38:46.10ID:Du5nxmUa0
>>323
機械的には問題なくて、headwolfのカスタムOSに問題があるってことかと
2025/11/07(金) 23:24:43.21ID:8JxZIyhG0
alladocube端末では起きてなかったの?
2025/11/08(土) 02:18:46.47ID:GDCwyH3i0
楽天組でポチったタイミングからか、届いたメールには保証は1年半と記載されてた。
届くのは来週中には、らしい…
キャンセルはせんが評価は★ひとつ確定だな。
購入時からテンション爆下がり。
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b25c-D2BZ)
垢版 |
2025/11/08(土) 06:29:26.88ID:O8l82XqI0
>>288
ワイのとこにも来てて草
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e576-ZHO5)
垢版 |
2025/11/08(土) 09:22:40.01ID:218nG6wF0
>>323
頭狼は半年を無事に過ごせれば
一年くらい生き長らえられると思うぞ?
突然死は中華アリアリなんで運次第だが
2025/11/08(土) 10:14:30.76ID:ih9wOxqD0
都内0:01楽天組だがtitan 1届いた!
まだケース来ないからとりあえず開封だけかな
動画撮るか迷うな…(故障とか液晶割れとかシール不足とかでギシアンとか)
2025/11/08(土) 10:30:04.89ID:86fmeyxA0
>>329
5日に配送されなくてキャンセルした者だが良かったな
今日届いたならアマゾンより速いし安く買えて勝ち組
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e576-/Enb)
垢版 |
2025/11/08(土) 10:36:51.31ID:218nG6wF0
>>330
初期ロットで不良ありなら負け組になるから動作確認 早よっ!
2025/11/08(土) 11:07:37.11ID:p9DUYsmj0
朝のうちに到着したぜ。
只今、前に使ってたタブレットからデータのコピー中。
USB経由だと古い方のバッテリーが途中で尽きると怖いので無線でちまちまやってる。
所要時間は1時間以上の時間示されているがどれくらいで終わるかはわからん。
中華製品の初期ロットだしどうなるかは運にまかせるしかない。
2025/11/08(土) 11:13:26.07ID:nrzhT3Blr
別に心配要らんよ
アリエク組だけどゲームコントローラ買った人居ないかな?
レビュー見たいなぁ
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6efa-hO20)
垢版 |
2025/11/08(土) 12:10:46.77ID:iXi+tTxd0
0時に注文されたのに発送されん
ちなみにサポートに保証を聞いてみたが、2年保証ついてると言っていた
2025/11/08(土) 14:04:49.50ID:ycFTNkSP0
>>325
ALLDOCUBE iPlay 70 mini ProバージョンT813_B15_V4.0.29_20251023_20251023-0059
でも同様に更新日:2025年9月1日より更新されない状態です。
Google側で何かあるのかもしれません。

>>328
当たるも八卦当たらぬも八卦で使ってみるしかなさそうですね。
FPad5はただいまゴーストタッチの嵐です泣
それで不具合発生したFPad3を返送して
FPad7 Proを買った?交換して貰った?次第です。
2025/11/08(土) 14:08:06.32ID:ih9wOxqD0
今開封始めてアンチグレイシール貼ってiplay60miniproからデーターコピー中だからw
まだ起動してないが今のところ問題なさげ
ギシアンも画面割れも問題無い感じ
個人的にはantutuより体感重視なので回すかわからんよ
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62b1-bEbi)
垢版 |
2025/11/08(土) 14:32:49.90ID:KQe5NExu0
死んだ婆ちゃんが
タブレットにフィルムを貼るような人間にはなるなって言ってた
2025/11/08(土) 14:34:54.26ID:ih9wOxqD0
>>337
夜中に怪物がベットの横からこちらをのぞいてくるんだよ…
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62b1-bEbi)
垢版 |
2025/11/08(土) 14:39:12.67ID:KQe5NExu0
>>338
死んだ婆ちゃんが
あなたはしょうがないって言ってた
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1926-gqnD)
垢版 |
2025/11/08(土) 14:42:48.60ID:T45tkv010
本体きたけど、ケースこないな。他のモデルで合うケースないかな
2025/11/08(土) 15:06:52.65ID:ih9wOxqD0
うーん
何だろうG99からの乗り換えだからすごく快適なのは快適なんだけどケース無い(純正ケース発送されない)ってのも有るがしっくり来ないwwwたぶん慣れだな

一度だけだがケーブル差しても充電されない事があった
再起動したらなおったけど
うーん、ホームアプリ何が良いんだろマイクロソフトのはアプリ一覧出せなくて挫折したwww
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-ehbq)
垢版 |
2025/11/08(土) 15:19:56.76ID:02NuFSknM
何言ってるか表現の苦手な人が率先してスレを塗りつぶすw
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e9d-Ecw2)
垢版 |
2025/11/08(土) 15:47:47.98ID:EhajYAW/0
今セットアップ終了。70miniproから乗り換え。今の時点問題は感じられない。まださほど使っていないからか。USB-Cの差し口はアップル純正のケーブル相手で抜けやすさを感じない
2025/11/08(土) 15:52:17.77ID:p9DUYsmj0
アプリのインストールだの設定だのだいたい終わった。
動作は今まで使ってた iplay50 mini pro からの乗り換えだから快適。
現状、動作はさほど問題無い。Antutuみたいなのは入れる気ないのであくまで体感。
アプリによっては端末間コピーした物だと起動すらしなかったりログイン出来ない場合があり、そのたびに一旦アンインストールして再インストールしないとダメなものがチョイチョイある。
あとはカバー待ちだなあ。さすがにカバー無しで持ち歩くのはちと抵抗あるのでそれまではiplay50で我慢するしかないな。
2025/11/08(土) 16:42:23.53ID:Dlbugy7J0
TPUケースは下旬になるし即発送なら純正ケースでもいいんだがなぁ
2025/11/08(土) 17:01:33.26ID:ih9wOxqD0
あーーーtitan 1だけどsimトレー引き出したら変な半田ゴミみたいなの出てきてsim1は反応して使えるけどsim2が認識しねーwwwww
めんどくせぇ
交換依頼出すか…

https://i.imgur.com/KJZIcvX.jpeg
2025/11/08(土) 17:26:51.88ID:+0WbYJ6k0
ふとした疑問
このケースとノートPC用の薄手のサーマルパッド併用したら冷却効果高くなるのかな?
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c661-/Enb)
垢版 |
2025/11/08(土) 17:37:22.70ID:jbG46c5B0
蟻で1111セールで買うとか意気込んでた人、しょぼい先行クーポンが出てますよ

https://imgur.com/1KsDPR6
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c661-/Enb)
垢版 |
2025/11/08(土) 17:40:10.85ID:jbG46c5B0
https://imgur.com/U3KgZTR
2025/11/08(土) 17:44:53.84ID:8XcIMSdbM
>>345
legionのケース買って待機中
本体届かないけど。
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c661-/Enb)
垢版 |
2025/11/08(土) 17:53:37.91ID:jbG46c5B0
Titan1は11/11に40,826円-クーポン取れた人6400円-JCBカードの人400円-コイン使える人?で3万ちょっとで買えるんだね
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42d7-Zhvj)
垢版 |
2025/11/08(土) 18:10:06.97ID:SI9RQPhq0
届いたけどTypeCが抜けやすいってのはあんまなかったな
とりあえず引っかかりはあるし
2025/11/08(土) 18:11:48.03ID:ih9wOxqD0
>>352
若干Ankerのケーブルだと緩いかなって程度だね
ダイソーの100WケーブルだとかCIOのだと全然問題ないね
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c661-/Enb)
垢版 |
2025/11/08(土) 18:15:53.30ID:jbG46c5B0
メーカーから無料でもらったユーチューバー用は品質検証などに使ったプレバージョンなので
彼らの情報はあてにならない、液晶パネルだって温度検証語後なので圧着が甘くなってる
安い商品とはいっても量産正規品はだいたいはOKですよ
2025/11/08(土) 19:10:25.49ID:8XcIMSdbM
今楽天から発送通知来た。
月曜着なのかな?
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1a5-/Enb)
垢版 |
2025/11/08(土) 19:14:42.29ID:fxLOlglJ0
>>354
ほんまかいなw
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ab-QaCa)
垢版 |
2025/11/08(土) 20:17:23.75ID:Dlbugy7J0
>>350
電源ボタンがレギオンより小さいから着けれるんだっけか?
ガラスフィルムだけ先届いてて本体明後日着
2025/11/08(土) 20:24:26.13ID:OZEHD9NAM
さぁ
完全に見切りで買ったので。
対応謳ったケースは月末だろうし。
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c661-/Enb)
垢版 |
2025/11/08(土) 20:37:50.34ID:jbG46c5B0
Y700用のケースは4隅以外は開口なので流用可
カメラ穴がやや大きいけど
https://imgur.com/ZJflJvm
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c661-/Enb)
垢版 |
2025/11/08(土) 20:39:32.64ID:jbG46c5B0
https://imgur.com/5JzMdgZ
2025/11/08(土) 22:03:58.19ID:LW8EyBmc0
>>289
イヤホンのYaraちゃん思い出す
2025/11/08(土) 22:57:19.11ID:ycFTNkSP0
Headwolf Titan 1でも、
設定→セキュリティとプライバシー→システムとアップデート→Google Play システム アップデートで、
更新日:2025年9月1日より更新されない状態なのでしょうか?
2025/11/09(日) 00:13:17.46ID:t7Oohe1O0
今日発送通知
明日届くそうです。
2025/11/09(日) 06:14:07.96ID:sHnEN1sxM
>>362
ちゃんと10月1日にアップデート出来ました。
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f5a-NK3q)
垢版 |
2025/11/09(日) 07:49:29.47ID:mGPFA6Ww0
>>346
締切に間に合わせるために後半は
慌てて作ってたみたいだからな 
細かい所で面倒な不具合が出そう
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f5a-NK3q)
垢版 |
2025/11/09(日) 07:52:06.76ID:mGPFA6Ww0
>>346
これ、半田カスじゃなくてSIMの接点端子の欠片じゃね?
2025/11/09(日) 08:51:52.85ID:OoQKgeqy0
>>365
ほんとな

>>366
後で拡大して見たら何となくそんな気がしてきてる
トレー引き抜いただけでこんなひん曲がらない
SIMコネクター取り付けで熱が余計にかかってプラスチックと接点が変な形で付いてたんだと思う
最後の検査過程で日本企業が関わってる検査ならば普通は引っかかるであろう部分だが期間短縮など全てがいい加減になっている可能性が高いのでお前等も気を付けてな

人柱としては立派な柱になっただろ?w
使ってないところまで隅々まで確認して初期不良探さないと後で泣きを見るパターンだと想像できるから買った奴ら気を付けろよ
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f28-0lqg)
垢版 |
2025/11/09(日) 09:43:56.47ID:mGPFA6Ww0
>>367
俺の屍を越えて行け!
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-0lqg)
垢版 |
2025/11/09(日) 11:33:28.34ID:8lyGhtTxM
>>363
月曜到着組が多そうだな
今週は一喜一憂のドラマが
見れそうだw
2025/11/09(日) 11:45:47.33ID:t7Oohe1O0
今朝届いた。
Legionのケースははまった。
専用と謳われるTPUケースが出るまで繋ぎでいけると思う。


ttps://i.imgur.com/2ARzQiN.jpeg
ttps://i.imgur.com/pGfDgK7.jpeg
ttps://i.imgur.com/HLTBs91.jpeg
371名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-GJRE)
垢版 |
2025/11/09(日) 12:02:38.85ID:USzOXig8d
人柱きてんな
沈(しむ)の呼吸 壱ノ型 端子削ぎ
2025/11/09(日) 12:06:44.40ID:uzLHsY4T0
>>368
ほんままさか自分が製造不良引くとはねぇ
そこが中華ガジェットの初期物な楽しい所では有るんだが
2025/11/09(日) 12:09:47.74ID:uzLHsY4T0
>>370
LEGIONの何てケース?Amazon?楽天?
純正ケースは買ってあるんだが俺の使い方だとTPUケースの方が使い勝手良いんだよね
液晶の縁はどのくらい盛り上がってカバーしてくれてる?
2025/11/09(日) 12:40:51.24ID:t7Oohe1O0
買ったのはこれ。

www.amazon.co.jp/dp/B0DYDWFR6Z

縁は問題無いと思う。
ただ電源ボタンと音量ボタンの位置が違うのでそこは注意した方がいいかな。

ttps://imgur.com/a/O6khYMT
375名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa8f-1n++)
垢版 |
2025/11/09(日) 12:52:51.00ID:ZpdCJTP+a
セクシー杉だろ
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f56-pNwC)
垢版 |
2025/11/09(日) 13:31:16.77ID:uj+UMByN0
>>367
やっぱり中華クオリティなんだなぁ
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc5-/Hnv)
垢版 |
2025/11/09(日) 14:03:23.43ID:mGPFA6Ww0
>>371
頑張れ俺!
頑張れ俺!
2025/11/09(日) 14:56:17.25ID:uzLHsY4T0
>>374
良い感じだな
電源ボタン、音量ボタンあわないのか
やはり専用探すかな
2025/11/09(日) 14:59:58.41ID:Cp+WjuZXM
FPad6→Titan1への移行作業ひとまず終わり。
今から外出。mineo-docomoです。

2chMate 0.8.10.225/HEADWOLF/Titan 1/15/DR
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff47-KDWR)
垢版 |
2025/11/09(日) 15:03:02.55ID:rmRp2k2u0
楽天初日組だけど着いた!
今から開封する
2025/11/09(日) 15:32:36.03ID:Dpt4dbam0
昨日届いて設定やらなんやら家のWifiでやってたから気付けなかったが、SIMの国内APN全然登録されていないのな。
iijmioなんだが、今日外で使おうとして電波は確実に拾っているのに通信出来ないとか出て焦った。
慌てて別のスマホで手動設定方法探して登録したよ。
iplayの時は普通に使えたからいけるもんだと思ってた。
2025/11/09(日) 16:04:38.05ID:qX53fVYE0
Titan1届いた。
SDカードのフォーマット失敗し続けるし、システムアップデートの項目が息してなかったりするけど、他は順調。
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6f-qs01)
垢版 |
2025/11/09(日) 16:19:29.26ID:zmwwVijn0
普通に考えればいきなり相当な問題だけど頭狼製品のベテランユーザーになるとその程度どってことないのか。。
そのうちお家芸のゴーストタッチが出るんだろう
2025/11/09(日) 17:16:38.57ID:ckU5ErscM
初期起動時、ロゴ点いて画面消えてを何十回も繰り返すので嫌な汗をかく。
2025/11/09(日) 17:18:19.64ID:MPFgor2m0
Apad2の時も手動で入れたなそういえば
2025/11/09(日) 17:21:30.00ID:ckU5ErscM
FPad5
FPad5 Pro
FPad6
Titan1
全部mineoはプリセット入ってなくて手入力だったよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2d-MQQm)
垢版 |
2025/11/09(日) 17:32:20.94ID:E4VgaXzP0
バンク本体の設定は何も行わすに通信できました。
2025/11/09(日) 17:33:27.87ID:uzLHsY4T0
>>382
それ俺と同じで2スロット目が死んでるかもなw
俺は初期不良交換申請中だ
金属片出てきたから怖くて使えんわ
2025/11/09(日) 17:34:45.69ID:edd8uHVt0
>>384
嫌すぎるw
390名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-0lqg)
垢版 |
2025/11/09(日) 19:22:35.28ID:OnOpYnmJM
>>383
ゴーストの振りして
10個くらいamazonでtitan1をちゅうもn···w
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f5e-/Hnv)
垢版 |
2025/11/09(日) 19:40:40.10ID:mGPFA6Ww0
>>384
工場をフル回転させて前倒し販売した結果がコレじゃぁなぁ・・
当初通り20日発売で良かったんじゃね?
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f11-6vHg)
垢版 |
2025/11/09(日) 20:01:57.59ID:KJRzVfOc0
な?
レビュー用に発送したのがまともに動くロット品で、
通常発送品の品質なんか知れてるよw
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f89-X/0z)
垢版 |
2025/11/09(日) 20:03:51.53ID:uxKT7XTW0
25日楽天注文で、本日発送連絡来た。
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-KDWR)
垢版 |
2025/11/09(日) 20:04:06.02ID:fib2uuPo0
今日来て設定中だけどこれっていわゆる開発者モードへの入り方ってないの?
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-bLHl)
垢版 |
2025/11/09(日) 20:08:17.33ID:GXtg0UZR0
>>394
ビルド番号連打だけど、最初から有効になっていた
2025/11/09(日) 20:31:51.46ID:ZPeMeI9v0
中華イヤホンやモバイルバッテリーは普通に検品しないで送ってくる
不良品の代わりに新品を送って来て不良品はお客様が処分して下さいみたいな対応
不具合品の原因を調べたり修理するって概念が無いセラーが多い
Headwolfは良品を引くまでガチャ出来るっぽいし
差額を払えば上位機種と交換も可能らしいから良心的
2025/11/09(日) 21:24:42.09ID:ckU5ErscM
mineo-docomoだけど、やっぱりちょっと通信遅いかも。
softbankに替えたら改善するのかな?

あと、音量ボタン、電源ボタンの遊びが浅くてLegionのケースが電源ボタン押しっぱなしと言う状態が何度か。
対応品出るまでボタン部分ケース切っちゃおうかな。
2025/11/09(日) 21:27:52.43ID:0z4ihRKg0
novaluncher使うと、quickstepと競合してしまうのか、透明なホーム画面が出てしまう。対処方法ない?
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd7-aoO7)
垢版 |
2025/11/09(日) 21:29:25.69ID:jyMME/3g0
>>398
novaはもう終わりましたよ…
2025/11/09(日) 21:32:11.77ID:MWCFH+dV0
novaの乗り換え先がなくて未だにnovaだわ
マイクロソフトランチャーくらいしか乗り換え先無い感じなんだよなあ
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f93-In16)
垢版 |
2025/11/09(日) 21:39:24.88ID:9QcGExee0
10/26注文
今日発送されたようだ
何故かゆうパック80サイズらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況