【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 42枚目

241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fee-r8ri)
垢版 |
2025/11/10(月) 08:28:56.25ID:Zli8vs8i0
>>239
車のナビの地図更新5万ぐらいするからタブレット使ってるんだけど狼のはGPSがいつも迷子になっててナビとして使えなかったから即返品したわ
2025/11/10(月) 09:18:55.18ID:jHrCHH8SM
カーナビとして50mini無印、60mini pro、60mini無印を使ったけど60mini proは実用レベル
T606はGPS全く使い物にならない
G99は速攻でGPS掴んでるね
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f98-N7Jb)
垢版 |
2025/11/10(月) 09:26:46.10ID:Wj23c2xt0
GPS使うなら60mini無印は注意した方がいいよ
自分はGPS用途は全く考えて無かったからSIM使えて9000円の無印買って満足してるけどナビの評判はすこぶる悪い
2025/11/10(月) 09:28:40.60ID:0KwGOmigr
>>242
G99はGPSのつかみはそれなりに早いけどアプリの表示が遅くてカーナビだと少し使いにくかったけどなwww
曲がるところのアナウンスが遅過ぎて曲がれなかったり
トヨタナビなら早めにアナウンスしてくれるから良いかもしれないな
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-NzZs)
垢版 |
2025/11/10(月) 09:36:26.81ID:Ixssz+o7M
>>241
貧乏くさい
2025/11/10(月) 09:39:02.09ID:QrqZ2KwX0
尼のiplay70miniproがまたセール時の値段まで戻ったな
この微妙な上げ下げはいったい何なんだ
2025/11/10(月) 09:49:40.03ID:cGf2+OBA0
60mini pro
ノバランチャー使える?
2025/11/10(月) 10:10:34.39ID:0KwGOmigr
>>245
あのマップ更新ってめんどくさくね?
15万でKENWOODのカーナビ付けたけどナビさせたこと無いw
Googleマップでやってるなぁ結局
車売るときの査定が少し良くなるから付けてる感じだ
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffde-BUOv)
垢版 |
2025/11/10(月) 11:09:38.19ID:+gog36gc0
ヤフオクで画面割れと傷だらけのiplay60miniproを8500円で売れると思ってるから凄い
2025/11/10(月) 11:17:03.94ID:u9VZPV5b0
70mini ultra買いたいんだけどブラックフライデーで今より安くなるかな?
2025/11/10(月) 11:42:13.91ID:24dGHk+T0
>>249
一円スタートが妥当だなwww
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdf-gg+e)
垢版 |
2025/11/10(月) 11:51:36.80ID:cIep16fm0
>>249
今だとそこそこ綺麗な中古でそれくらいが無難
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6e-kunT)
垢版 |
2025/11/10(月) 11:59:46.73ID:0g52teZD0
>>250
明日の独身の日セールのアリエクもあるよ
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-I1wJ)
垢版 |
2025/11/10(月) 12:04:40.22ID:aeeWnrPiM
>>240
なるほど256GB版がアマゾンでその価格になったなら私も買ってみて併用しようかな?
2025/11/10(月) 12:27:10.81ID:u9VZPV5b0
>>253
ありがとう
返品のことも考えて日本で買いたいんだ
こないだ楽天でturbo返品したばかり
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2b-zBP7)
垢版 |
2025/11/10(月) 13:45:38.48ID:PfCS5wqr0
こういう奴がいるから日本市場から撤退していく
大した額でもないものをチマチマ細部にこだわって挙句すぐ返品w
2025/11/10(月) 13:58:35.75ID:24dGHk+T0
>>256
流石に初期不良なら返品は有りだろ?
思ったのと違うってのと動画レビューの為に買って撮り終わったら返品は俺も少し違うと思うが
2025/11/10(月) 15:05:58.96ID:4ZbZOX7Z0
>>257
ほっとけ
2025/11/10(月) 15:31:45.21ID:wnqHRnHdM
>>257
たまにちょっとおかしい人 わくから放置で
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd3-8gwR)
垢版 |
2025/11/10(月) 16:35:47.95ID:U8qJpgosM
.       ∧_∧   Let it be
    ⊂ヽ( ・ω・)つ  Let it be
((      (   )    ))
     ⊂ノ( __フ つ
        (_/
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffde-BUOv)
垢版 |
2025/11/10(月) 16:39:19.61ID:+gog36gc0
>>251
確かにそれなら分かるな
>>252
綺麗どころか画面割れで傷だらけ
1000円でもいらん

ヤフオクはroot取った状態で出品したら駄目になってるのかな?
1つも見当たらないな
2025/11/10(月) 17:00:51.47ID:QK/q4mFC0
google play システムアプデができないバグが先祖返りして、2ヶ月放置は容認できない
2025/11/11(火) 00:52:20.48ID:f+7oEf590
Bpad Mini 8.4良さそうだけど透明TPUケースがアリエクにないのが痛い
2025/11/11(火) 01:33:37.16ID:PmAA+2gN0
60miniproのAndroid15版、公式サイトに上がってるね
自分で焼けば14から上げれそう
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb1-BzEx)
垢版 |
2025/11/11(火) 04:24:42.12ID:Z5UDQr6F0
Xiaomiのredmi pad 2のRAM6GBがクーポンとポイント還元で1.8万になるんだけどよくね?
すぐぶっ壊れるこのメーカーより長く使えそう
2025/11/11(火) 10:03:09.29ID:uovueLok0
機種違うけどIplay70eってどんな感じで見てますか?
性能そこそこいいようにみえるのですが
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f30-IA79)
垢版 |
2025/11/11(火) 10:09:00.51ID:lgpnutw/0
11インチはスレチですね、話し膨らませるネタではないので中華タブレットスレで聞いてください
ここはわざわざ8インチ級に限定しているスレの意向をご察しください
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb2-AIEE)
垢版 |
2025/11/11(火) 11:48:59.01ID:0vD17P7o0
>>266
unisocを見たら逃げろと教育されたからなぁ
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd9-/lwc)
垢版 |
2025/11/11(火) 13:57:36.89ID:tArEEXBs0
>>263
Amazonに売っているよ
2025/11/11(火) 16:12:30.90ID:cogTx0vaM
そもそも 10インチ 以上なら腐るほどあちこちのメーカーから出てるし 大手も出してるからなあ冗談抜きでこ このメーカーのあえて買う理由がないんだよね

逆に8インチ 特に simカードありのモデルとかとなると 本当にない 数年前に HUAWEI の8インチがアメリカに潰された後一時期 選択肢が iPad mini しかないとかいう冗談みたいな時があったくらいだし
今でも この条件 引っかかるのは 2社か 3社しかないわけで
だからこそあっちの話題がこっちで出ることもあるし こっちの話題があっちで出ることもあるし
というか ぶっちゃけ 自分もだけど両方のメーカー買ってるんじゃないのって思ってる
今は性能よりは安定性で 70miniPro に関してはこっちの方が上だけど 次世代はどうなるかわからんし
ultraは持ってないからさっぱりわからんけど ここでもあまり話題でないしというか 向こうにすごいのが出たから 半年ぐらいタッチ切れ とか ゴーストタッチとか悪い噂聞かなければultra層は流れそう
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f86-KZcu)
垢版 |
2025/11/11(火) 20:37:32.85ID:JP25IK5X0
元から安定してるのはBpad
最近安定しつつあるのがiplay
まだ怪しいのはHeadWolf
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f11-NqOa)
垢版 |
2025/11/11(火) 21:26:57.83ID:A9FvQYx10
アリ50mini proクーポンコインで1.1万ポチれるぞ
今のたまに無反応になるのを1000円で売っても実質1万
cpu上がる新作までこれで凌ぐは
2025/11/11(火) 21:27:30.70ID:Vtzj9eeb0
bpadいいよね
俺も持ってるけど丁度いい
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-I1wJ)
垢版 |
2025/11/11(火) 22:45:13.87ID:MhD2YVqUM
>>273
評判いいんだねアマゾンでも1万円切ってるしそっち買ってみるわ
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc7-KZcu)
垢版 |
2025/11/11(火) 23:19:08.10ID:aM5ag5uA0
bpad miniの8.4インチの裏のカメラは、iPhone14の百均カメラカバーがぴったり
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe9-1EUG)
垢版 |
2025/11/11(火) 23:22:20.12ID:V2Wgc6Sl0
SEには魅力無いだろ
2025/11/12(水) 02:36:42.58ID:/5pGuXAS0
>>272
そんなゴミもう要らん
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffde-BUOv)
垢版 |
2025/11/12(水) 05:56:36.14ID:75iLvjI80
>>272
どんだけビンボーかよ
2025/11/12(水) 07:44:25.44ID:tAqCiFjM0
カメラにカバーしてどうするんや?
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f9e-DX0k)
垢版 |
2025/11/12(水) 08:33:51.65ID:TFs4QvVe0
独身の日あんま安くないな
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffab-KZcu)
垢版 |
2025/11/12(水) 09:36:29.20ID:OZt+Q1RI0
商品名:カメラレンズ保護カバー(アイフォーン用15/15Plus & 14/14Plus、メタル、オーロラ)
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa6-N7Jb)
垢版 |
2025/11/12(水) 10:55:00.76ID:YgEjAU/i0
中華だし全く期待してなかったけどアマゾンで8インチタブレットでsim使えて格安ってalldocubeって結構凄いなと
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb1-MCnw)
垢版 |
2025/11/12(水) 13:02:46.34ID:aeqryaS10
アリエクの独身の日はiplay70mini ultraよりtaitan1のが安い感じする
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb1-8gwR)
垢版 |
2025/11/12(水) 13:24:20.86ID:mYD9FVCy0
>>270
懐かしのメディアパッドな~(寄り目)
285オケラ (ワッチョイ 1fb1-8gwR)
垢版 |
2025/11/12(水) 13:26:07.07ID:mYD9FVCy0
>>278
 (´・ω・`) こ~のくらい
<    >
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/12(水) 13:30:39.38ID:KFBVnZNe0
>>285
うわ、気の毒なくらいw
2025/11/12(水) 15:47:12.97ID:ybPFPZ7kM
bpadってちょくちょく ここでも書き込む人いるけど あれって 専用スレ ないの?
Amazon でもbpadで検索するとなぜか毎回iPadに書き換えられるし知名度が、、、
というかHEADWOLFですらないのね fとかaとかつくからてっきり
2025/11/12(水) 15:57:36.75ID:chUfIJDkM
>>287
併用ユーザーが物凄く多いって事でしょ
ほらフルーツジッパーの推し活の合間に超ときめき宣伝部のライブに行っても結構同じ人と会うのと一緒一緒♪
headwolfはまあ倍倍ファイトで今年一気にバズったcandytuneってところだな
2025/11/12(水) 16:19:10.66ID:mtkDZydD0
やべえ例えが1mmも分からん
地下アイドルがいかにニッチな世界かよく分かる
2025/11/12(水) 16:40:30.48ID:NXAJgBKkM
このスレ時々ディープな人出て来るよね
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5e-UeF3)
垢版 |
2025/11/12(水) 17:01:32.67ID:J4gg2dxo0
うちのiPlay60miniPro、買ってから1年ちょい経つんだけど、イヤホン挿してないのに通知領域にイヤホンマーク出てて本体から音が出なかったり、センサー類がすべて認識されてなかったり、Widevine DRMキーが消えたらしくてL3になっちゃったし、フレーム歪んでたりするんで処分するか悩んでるんだけど、こういうのってどう処分したらいいんだろう。
2025/11/12(水) 17:03:36.58ID:J4gg2dxo0
これまで使わなくなったタブレットは知人に譲渡してたんだけど、さすがにここまで不具合あると知人に譲渡というのも気が引けるんで廃棄するしかないのかなー
2025/11/12(水) 17:11:55.57ID:dVNnqJAA0
廃棄は初期化して家電量販店に行って回収してもらえばいい
あと初期化したら改善される症状もあるかもしれん
2025/11/12(水) 17:37:41.61ID:J4gg2dxo0
情報ありがとう。
初期化もOSの書き込みも何度もやってみたけどダメみたい。

とりあえずサポートに解決方法がないか問い合わせて、解決方法がないようであれば家電量販店の回収BOX等に廃棄することを検討したいと思います。
2025/11/12(水) 17:39:31.93ID:J4CGfryv0
メルカリで送料込み1,000円とかで出品すると物好きが買うのでは
2025/11/12(水) 17:43:54.98ID:mzvtpjKs0
センサー類が認識されないのはメインボードがイカれてるから液晶割れとニコイチ出来そうだけどな
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-I1wJ)
垢版 |
2025/11/12(水) 17:48:38.71ID:chUfIJDkM
>>289
そ、そう?Tik Tokで1億回再生されたりのレベルの人たちだからこの人たちは地下ではないのでは?
どのグループも今年は紅白に出そうだしニッチではなくあなたが最近の流行に疎いだけという線も
2025/11/12(水) 17:48:49.32ID:J4gg2dxo0
そういやなんかちょっと前にメルカリで液晶割れのiPlay60miniProが出品されてたみたいな書き込みありましたね。
2025/11/12(水) 18:01:00.21ID:J4gg2dxo0
ヤフオクで8500円って話だった…
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2f-IA79)
垢版 |
2025/11/12(水) 18:05:37.28ID:cf5UG8yJ0
宣伝部なぞ知らんナニソレ
他の2つは名前くらいならどうにか見たことはある、吉田沙保里氏絡みなら知ってる
2025/11/12(水) 18:15:08.68ID:J4CGfryv0
パルスのファルシのルシがパージでコクーンみたいな感じ?
2025/11/12(水) 19:02:28.80ID:lbSuHNcyM
>>297
tictokなんかインスコしてないしTVは基本見ない
アイドルに興味持った事ないからマジでなんもわからん
あのとかクソムカつく喋りだけどアイツ歌手なのフワみたいな失礼芸人枠じゃねーの最近知ったわレベルで芸能に興味ない
俺の中ではコレクティブシャウトや弥助の方が余程有名
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb1-MCnw)
垢版 |
2025/11/12(水) 19:03:35.84ID:aeqryaS10
例えるならもっと一般常識的な範囲でやらんと伝わらんよ
アイドルなんか興味ない人はとことん興味ないからな
2025/11/12(水) 19:12:23.61ID:ofO+xQJb0
>>292
ハードオフ
305名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-GJRE)
垢版 |
2025/11/12(水) 19:24:45.90ID:mtQfaa87d
全然分かんなかったけど、雰囲気は伝わったからヨシ!
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1b-IkMT)
垢版 |
2025/11/12(水) 19:52:15.62ID:bzGPE1dc0
ここに求められるのは安定性のみだわ
とりあえずタッチ抜けだけなんとかしてくれ
2025/11/12(水) 19:52:56.34ID:qj+V+d3g0
板的にインテルとAMDとQualcommかAppleとGoogleとMicrosoftで例えろ
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6a-PUrb)
垢版 |
2025/11/12(水) 20:21:18.37ID:vHSPKbws0
ぼくのMicrosoftがintel入ってあんっ
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd9-KZcu)
垢版 |
2025/11/12(水) 21:26:00.89ID:Mfi0J9Lh0
>>287
BNCFと頭につけると良いよ
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9e-W38N)
垢版 |
2025/11/12(水) 23:05:25.62ID:6JWNf3BN0
ultrapad買ったけどめっちゃいいね
五万きりでスナドラ8gen3で144hzで液晶も綺麗すぎる
ベッドからアームで吊り下げて映画見るのにちょうどいいわ
2025/11/12(水) 23:39:18.39ID:ofO+xQJb0
スレチなんだよね
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f52-DUgK)
垢版 |
2025/11/13(木) 00:23:59.93ID:pDX93j0y0
iplay70 mini proを購入したんだけど、
「ダブルタップで起動」、「持ち上げて起動」がどこの設定でオン/オフができるか教えて下さい。
今購入したままの状態なんだけど、「持ち上げて起動」をオフにしたい。。。画面がちょいちょいオンになってウザい。
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-6HLC)
垢版 |
2025/11/13(木) 00:28:53.79ID:YvBSKB9i0
8インチが神だわ
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0e-BUOv)
垢版 |
2025/11/13(木) 01:03:35.44ID:uX4Jp8Od0
>>312
設定の特長機能、スマート点灯消灯でダブルタップの設定できますよ
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-BUOv)
垢版 |
2025/11/13(木) 02:20:48.90ID:gH0f87UiM
>>310
標準のファイルのアプリバグがある
2025/11/13(木) 05:47:40.88ID:aATdbsFM0
moonlight派生にMTK特化のが出てたんだな
デコード遅すぎた60miniproが蘇って嬉しい
2025/11/13(木) 07:55:30.61ID:q7pGAAke0
>>310
13インチの方の液晶の綺麗さ凄いよね
あれだけでも価値があると思うわ
2025/11/13(木) 07:58:00.18ID:O68BsBVJ0
>>316
マジかよ神じゃん、俺の愛しの50miniproも息吹き返すわ
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-BUOv)
垢版 |
2025/11/13(木) 10:17:25.02ID:XBbWb5a70
>>314
「特徴機能」って和訳が醜いから分かり辛いが
「iPlay 固有の機能」って解せば探し出し易い
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffde-BUOv)
垢版 |
2025/11/13(木) 13:59:44.70ID:0bbVAP+d0
新機種出ないからスナドラ搭載のTurbo買ってみた
早く来ないかな
iplay70miniproと同等レベルでいいんだよね
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-8gwR)
垢版 |
2025/11/13(木) 14:41:22.94ID:FMq1tFNOM
>>314,319
類例をちょくちょく見かけるが、馬鹿な分け方をするもんだね。
使う側にとっては単なるオンオフの手順なのに、作ってる側にとってどうなのかしか考えないでわけやんの。
頭悪いな、の一言。
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-+Eq3)
垢版 |
2025/11/13(木) 14:41:42.79ID:pKcWpvIF0
iPlay 70 mini Ultraを裸で使ってるけどアルミ筐体だと冬場は無理だな
自分の手を保護する為にケース買う事にする
2025/11/13(木) 14:52:02.55ID:NuDPY+Uz0
>>320
ゲームやるんならそっちでエェと思う
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe2-W38N)
垢版 |
2025/11/13(木) 15:26:27.82ID:2oSNxTj/0
>>317
ね iPhoneが有機elなんだけどそれ以上に綺麗に見えて満足感高すぎるわこの端末

スレ違いなのはわかってるんだけど13インチスレってないよね?
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffde-BUOv)
垢版 |
2025/11/13(木) 16:08:27.17ID:0bbVAP+d0
>>323
最初にiplay70miniultra買って気に入って
ultrapad買ってtitan1無視してiplay70minipro買って
今Turbo買ってるわ
気に入ったらiplay60miniproも買うかも笑
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffde-BUOv)
垢版 |
2025/11/13(木) 16:38:35.52ID:0bbVAP+d0
そーいやiplay70miniultraでヤフオクが横画面ならない
自動回転してるのにヤフオクだけ横にならない
他の人はどんな?
327名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-gg+e)
垢版 |
2025/11/13(木) 18:26:53.90ID:8YnyYDxpa
iPlay 70E良さげじゃん
来年ストレージ256GB Android16版が出たら買うかな
(一般にストレージ1TBまでは読み書き高速化の恩恵がある)
2025/11/13(木) 18:36:56.48ID:96P53rJr0
>>325
titan 1がバンド18、19実は対応してましたって疑惑出てきたけどなw
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fad-BXBC)
垢版 |
2025/11/13(木) 18:39:11.23ID:ANP64srk0
https://shop.r10s.jp/alldocube/cabinet/12456091/imgrc0111634249.jpg
330名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H03-IA79)
垢版 |
2025/11/13(木) 18:48:50.89ID:jUd+rbZJH
8インチスレになぜ今更売り込みに来るのか意図不明、unisocの回し者か何か知らんが中華タブスレに帰りなさい
331名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-gg+e)
垢版 |
2025/11/13(木) 18:56:17.49ID:8YnyYDxpa
メーカーのスレが無く、miniシリーズのスレが存在する不思議
332名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H03-IA79)
垢版 |
2025/11/13(木) 19:00:17.32ID:jUd+rbZJH
元々が8インチタブのスレから50miniだけ独立(50minipro発表前、出たら合流予定)させましたからね

そういう成り立ちですから8インチ級の他社との比較ならともかく、サイズ違いは完全スレチなんですよ
2025/11/13(木) 19:20:50.47ID:RYNBkHOu0
10インチ以上のタブって存在が中途半端で合わないから8インチタブに固執してんのに絶対に買わんから無駄な宣伝しにくんなっての
って思ってALLDOCUBEスレ探したら総合スレって無いのか
んじゃandroidタブレット総合スレに行きなされ
2025/11/13(木) 19:29:52.42ID:Aubu73j70
ちょいちょい10インチ以上関連のレスが来るから総合スレ立てたよ
【酷比魔方】ALLDOCUBE総合スレ 1枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1763029735/
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffde-BUOv)
垢版 |
2025/11/13(木) 20:23:19.65ID:0bbVAP+d0
何故か横画面ならない
https://i.imgur.com/Mrd32CD.jpeg
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f93-DUgK)
垢版 |
2025/11/13(木) 20:45:38.89ID:pDX93j0y0
>>314
ありがとうございます!設定できました!
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa6-N7Jb)
垢版 |
2025/11/13(木) 21:15:16.01ID:VIbPxF1O0
色んなサイズ持ってるけど8インチが一番好き
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff28-IA79)
垢版 |
2025/11/14(金) 00:54:09.51ID:aDyUFVIX0
60miniが逝った
パス解除できなくなって再起動したら起動中の画面がずっと表示されて動かなくなったわ
2025/11/14(金) 01:20:39.22ID:BRHm6jJcM
>>325
そんだけ買うならなんでredmagic astraと70minipro買わへんの?
2025/11/14(金) 01:25:45.14ID:hOE+AK0kH
>>338
firmware公開されてるからなんとかなるんじゃね?
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f08-+Eq3)
垢版 |
2025/11/14(金) 07:55:51.44ID:EeAhYxl/0
ヤフオクのアプリは入れてないけどヤフーアプリからなら横画面に出来たよ
画面固定状態で画面を縦から横にすると3ボタンナビゲーションの右に ↱↲ こんなん出るからそれ押してみたらどうだ
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffde-BUOv)
垢版 |
2025/11/14(金) 08:21:13.81ID:Obm1n8Pn0
>>339
だからtitan1買おうか悩んだけどあえて70minipro買ったよ
redmagic astraはよくわからん

>>341
ヤフージャパンのアプリも横にならないんだね
ヤフオクは横画面なった
分割画面にしたら横画面なるけどなぁ
2025/11/14(金) 13:59:43.36ID:MzmsmMN+0
最近、60 mini proを使い始めました。
デバイスコントロールを開いたときに、右側にチマチマ表示されるのがストレスです。
もっと大きく表示できませんか?
2025/11/14(金) 14:29:31.04ID:pTe+9h9MM
70mpも同じだから多分仕様だと思う
何なら LINE とかを立ち上げると謎の2画面表示でトーク欄が右半分しかなくて使いにくかったりもする
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f02-M+Sr)
垢版 |
2025/11/14(金) 14:29:43.11ID:KwCA/ndM0
2023年12月末に買った俺のiPlay 50miniも流石に限界か……
後、一年は保つかと思ったがこれが格安中華Androidタブレットの限界か……
頻繁に電源ボタン押し直さないとタッチが効かなくなる
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f02-M+Sr)
垢版 |
2025/11/14(金) 14:31:39.73ID:KwCA/ndM0
正確にはNFE版とか言うやつだったか
2025/11/14(金) 14:44:41.19ID:2LHepSa90
>>344
LINEに表示がタブレットUIになってるんだと思う
開発者オプションで画面サイズ?の数値を小さく設定すればスマホと同じ表示にできるよ
2025/11/14(金) 15:34:08.08ID:QOK6eA5F0
それがタブレットの仕様なんだっけか

>>344
システム設定→開発者向けオプション→最小幅 で数値を変更

70miniproだけど俺は350dpでLINEは全画面になってる
数値を極端に大きくすると文字が小さくなりすぎて制御できなくなるなんてことがあるので
興味本位で弄らないほうがいいみたい
2025/11/14(金) 16:08:15.53ID:2LHepSa90
補足助かる!
2025/11/14(金) 16:48:50.03ID:VKl2SUzj0
>>345
おいらもその状態だけど80まで待つつもりで頑張ってる。
2025/11/14(金) 17:31:45.93ID:w7/jCHJI0
すぐ壊れるとか見ると買い替えるの躊躇うんだよな
もう5年アマタブ使ってる
買い替えたいけど、頑丈さも外せない
352名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H03-IA79)
垢版 |
2025/11/14(金) 17:40:10.69ID:wQFWVZmwH
お金出して一流中華(Xiaomi他家電量販店で売ってるレベルのメーカー)のタブレット買ってりゃいいじゃねえか
格安B級中華タブは娯楽です、精神的余裕がない人にはオススメできない
2025/11/14(金) 17:44:38.10ID:QOK6eA5F0
まあ、いくら格安中華と言えどせめて2年は使いたいよね
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fce-4QFR)
垢版 |
2025/11/14(金) 18:05:32.47ID:wTuHQwno0
>>345
殻割りしてフレキシブルケーブルをしっかり挿し直すだけでタッチ不良はあっさり直る
自分も50miniproNFEで試したけどもう何ヶ月もタッチ不良1回も出ない
355名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H03-IA79)
垢版 |
2025/11/14(金) 18:06:00.82ID:wQFWVZmwH
50mini無印はまだ使えてるので問題ないですよ
役割といえば家族用動画端末兼インターホンモニター程度だが十分だ
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffde-BUOv)
垢版 |
2025/11/14(金) 18:06:42.58ID:Obm1n8Pn0
iplay50シリーズは壊れやすいのか
全然使わないで置いていたxperia Aもいつのまにかタッチ不良になってる
確かz3Compactもタッチ不良なったなぁ
2025/11/14(金) 18:26:32.06ID:DSvhYi2pM
フレキ差し直ししようとして爪を折って再起不能になった俺
くれぐれも用心して作業するように
358 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9ff2-4/6X)
垢版 |
2025/11/14(金) 18:53:41.88ID:NNRaH1Am0
50mini pro、タッチ無反応が頻発して来たので、さすがに殻割りか廃棄かと思ってたけど、、
ランチャーを(機種関係なく)フリーズ頻発で悪名高い末期のNovaからSmart launcherに変え(見た目はNovaそっくりに出来るので)、フィルム剥がしてスマホまもる君3回塗りして表面ツルツルにしたら無反応ピタッと止まった もう1ヶ月発生していない
まぁ基本は殻割りだろうからいつまで保つか知らんが
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7f-BUOv)
垢版 |
2025/11/14(金) 19:04:13.05ID:JmCc59Zo0
50miniはいろいろやるの楽しい人向けだなw
自分はイライラする位なら買い換えちゃう派
2025/11/14(金) 19:43:05.76ID:6TRAbM5t0
>>357
おおおひさしぶり
元気にしちょるかい?
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f02-M+Sr)
垢版 |
2025/11/14(金) 21:27:14.45ID:KwCA/ndM0
>>350
80待たずに60mini proで繋ぐか迷ってる

>>354
よく聞くその対応策は俺がやると爪割りそうで躊躇する
サブ端末としても酷使し過ぎてバッテリーの保ち終わってるし、変に弄って壊すよりも適当なタイミングで買い直そうかと
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f02-M+Sr)
垢版 |
2025/11/14(金) 21:38:43.50ID:KwCA/ndM0
あ、細かいけど>>345はうっかり書き忘れてたけどproの方の話ね
タッチの調子が悪くない時であれば消耗しきってるバッテリーの保ちの悪さに目を瞑れば今でもそれなりに使えるんだけどね
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f83-gg+e)
垢版 |
2025/11/14(金) 22:05:05.57ID:BJuMeDQm0
>>361
どうせ破棄するんだからダメ元でやってみ?
よっぽどのことをしなきゃ発火はしない
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff16-HK1v)
垢版 |
2025/11/15(土) 01:33:47.69ID:bVcrBFV/0
50minipro買って今月でまる2年。そろそろバッテリーと電源ボタンが怪しくなってきた。特に不満がなかったので後継機は70miniproでよろしいかな?
2025/11/15(土) 01:58:58.73ID:gDfgDh/n0
もうちょい待てば80miniproが出るんじゃないかな
2025/11/15(土) 04:57:44.60ID:MwVgxCtm0
70minipro は未完成で出して評判落としたから次は頑張ってほしいな
2025/11/15(土) 05:42:15.11ID:/yk/8bBw0
>>365
まだ70miniが出てないからあと半年はないと思う
2025/11/15(土) 05:42:16.15ID:/yk/8bBw0
>>365
まだ70miniが出てないからあと半年はないと思う
2025/11/15(土) 08:06:30.70ID:bNs9LHr20
このシリーズでsocスナドラでSIMとGPS使える機種ってある?
2025/11/15(土) 08:13:06.89ID:eXmSBDcca
ないンゴ
2025/11/15(土) 08:14:51.46ID:bNs9LHr20
>>370
サンクス
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6b-KACy)
垢版 |
2025/11/15(土) 12:27:20.89ID:tQvs7Cco0
nova launcherって開発停止になってたんだね。
何かおすすめのランチャーあります?
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4a-pwSa)
垢版 |
2025/11/15(土) 13:11:22.11ID:O6PuC57p0
>>372
ついこないだ謎のアップデートがあったよ
2025/11/15(土) 14:01:59.20ID:sVSE/Ix00
>>373
なぜか2度も連続で来たわ
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-BUOv)
垢版 |
2025/11/15(土) 15:12:28.24ID:2Ii8HlUN0
>>373
まだジェスチャーモードで下からスワイプでのタスク表示できない
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff8-+Eq3)
垢版 |
2025/11/15(土) 16:09:10.68ID:fihtzU5q0
昔から使い慣れた、別に不便でもない3ボタンナビゲーションをよく捨てられるね
2025/11/15(土) 16:38:00.43ID:qyc9zc6r0
手を置いた位置から動かずに
どっち側でも戻る できた方がいいからなあ
2025/11/15(土) 17:13:38.48ID:sVSE/Ix00
>>376
左スワイプで戻るを体験しちゃうと親指を下まで持っていくのがまどろっこしくなっちゃった
379名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf3-B4DZ)
垢版 |
2025/11/15(土) 17:17:34.51ID:2KMJh+qBr
ブラックフライデーセール予告まだー?
2025/11/15(土) 18:05:42.27ID:s1KDTzXB0
>>375
ipadみたいにスワイプした指一瞬止めるんやで
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-BUOv)
垢版 |
2025/11/15(土) 19:18:07.19ID:2Ii8HlUN0
>>380
Novaの話の流れなんだから、Novaをデフォルトランチャーにしている時の話だよ?
2025/11/15(土) 20:17:15.95ID:Z8C1Rf/Q0
>>376
Android 10だったっけジェスチャーナビゲーション使えるようになってから速攻そっちに乗り換えた
ジェスチャーナビゲーションのないスマホもタブレットも使える自信ない
2025/11/15(土) 20:19:15.10ID:s1KDTzXB0
>>381
nova使ってるからそのつもりだけど
自分のは下からスワイプして画面の中央より下くらいでちょっと止めると左からでてくるよ
2025/11/15(土) 20:33:47.88ID:q73D8cPQ0
>>376
スマホみたいに小さい画面なら3ボタンも良いんだけどタブレットは下まで手を動かすのがめんどくさいw
2025/11/15(土) 20:43:31.06ID:t9qHPduI0
なんか白い丸(ホームボタン?)が現れて消せない。。
かれこれ1時間以上やってる
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f45-BUOv)
垢版 |
2025/11/15(土) 21:58:04.15ID:e7BbjT6O0
ときたま画面回転ボタンが左下に出現するんだけどAndroid起因なのか何かのアプリ起因なのかわからない
アプリにそんな設定はなさそうなんだがなんだろう70miniProです
2025/11/15(土) 22:17:27.10ID:q73D8cPQ0
>>386
縦画面で自動回転設定になってない場合で横にすると出るよ
それを押すとアプリが対応している場合横画面になる
2025/11/15(土) 23:00:38.37ID:t9qHPduI0
メモ

白丸(ホームボタン)
消し方

設定→特徴→AssisitiveTouch→フローティングナビゲーションをオフ

やっと直った
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff3-MXik)
垢版 |
2025/11/15(土) 23:19:22.56ID:Up8KKE240
バッチリ不可なく動いたらそれは深圳タブレットではありません。glitch も機能の一部です😤
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c245-F74V)
垢版 |
2025/11/16(日) 00:16:38.31ID:Fu4QdIlp0
>>387
こっち側かありがとう
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dcf-XZAs)
垢版 |
2025/11/16(日) 08:22:14.15ID:WcQ0mGNL0
忘れた頃に50miniはアプリをスワイプ切り替えしようとしたらフリーズするな
ま、再起動するだけだがw
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4281-F74V)
垢版 |
2025/11/16(日) 09:14:34.10ID:7RwgDkON0
>>383
それは失礼しました
70 mini proでNova launcher のバージョンは8.1.6だけど
その通りにやっても画面がしばらくグレーになってタスク一覧は出てこないね
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ca-8CpY)
垢版 |
2025/11/16(日) 12:53:01.16ID:MyEl+jVx0
60 mini pro検討してるけど、泥14版と泥15版ではかなり違うらしいな
泥15版は顔認証とか劣化してるとか本当?
2025/11/16(日) 13:15:56.50ID:TtIn3bxs0
最近追加された英ドラ マリス~悪意のワナ
面白そうだな
デヴィッドドゥカヴニー久しぶり
2025/11/16(日) 13:16:35.82ID:TtIn3bxs0
誤爆すまんね
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2235-ZYHE)
垢版 |
2025/11/16(日) 14:06:06.58ID:XGsyPela0
ゆくぞ 誤爆
つっこめ つっこめ つっこめ つっこめ
ヘイ フォアカード(ジャッカー)
2025/11/16(日) 18:29:48.12ID:nC8b1GXUM
>>329
これの8インチ版が80miniなら安くて美味しい素晴らしいタブになりそうだ
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c52f-ZyaX)
垢版 |
2025/11/16(日) 19:39:56.92ID:qRdAMs3l0
>>393
認識がいまいちだったからロック外しちゃったな。
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-0+13)
垢版 |
2025/11/16(日) 20:11:33.96ID:l9Gp1xI40
ロックでもないことが起きそうだ。
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-eNxd)
垢版 |
2025/11/16(日) 21:09:32.83ID:4flu1JhN0
頭狼のtaitan1買ってみて思ったけどこっちの方がOSの出来がいい感じがする
あっちはどれくらい修正アプデ入れてくれるのかわからんけど、taitan1買うくらいならここが対抗品出すまで待つべきだったかもなぁ
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 527f-F74V)
垢版 |
2025/11/16(日) 21:15:22.21ID:Rt7Uowva0
次もいいのが出るか分からないのが中華タブw
でもそれが魅力
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7292-0Q9g)
垢版 |
2025/11/16(日) 21:57:42.16ID:enfzkF0D0
iplay70eポチったけどcpuが評判悪くて心配になってきた
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0683-kpn4)
垢版 |
2025/11/16(日) 22:13:47.17ID:XD45JohX0
来年出る80miniproは70eのT7300じゃなくて新しく出たT9300かも
Antutu v10 55万なんでBpad mini Ultraの67万よりだいぶ下だけど
2025/11/16(日) 23:56:58.48ID:oMPr3Ers0
自分で書いてて煽り以外の何ものでもないなと思いつつ書いてしまうが
Ultraなんて名乗りながらantutuたった67万の端末有るんか
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-0+13)
垢版 |
2025/11/17(月) 00:01:13.52ID:PysCk5QX0
売る虎
2025/11/17(月) 06:05:03.40ID:+OopaxIu0
unisoc積んでいる時点でいらない
70miniproからおかしくなり始めたな
MT8791てなんだよw

60mini turboでスナドラ積み始めると期待していたが
2025/11/17(月) 06:22:36.32ID:ADa+cC5J0
SoCとかベンチマーク気にするのってゲームする人?
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 527f-F74V)
垢版 |
2025/11/17(月) 07:06:39.75ID:+vWsjWtF0
この価格帯でタブのCPUの差ってそんな気にする?
409名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdd-i0Jl)
垢版 |
2025/11/17(月) 07:36:51.42ID:pEG6viwIH
最安でゲームやろうとする人はantutuとか常にすごく気にしてるよね
B級タブのさらにミドル帯ならゲーム動きゃラッキー程度で、基本ブラウジングか動画用なんですよ
ゲームは一応ultraか、本来ならxiaomiやredmagicやレノボに任せときゃいいんですよ端末課金はケチるな

スナドラは5Gライセンスが高い時点でB級中華には不利な代物ですよ
2025/11/17(月) 07:49:57.65ID:4egz5eeW0
流石にG99以下は普段使いでもストレスだろ
antutu100万こえるとストレス無くて快適だぞ
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 021b-HIOE)
垢版 |
2025/11/17(月) 08:04:39.18ID:Q/W1NbvE0
割高になるのはセルラーのみでWi-Fiのみだと変わらん
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c96a-pj7B)
垢版 |
2025/11/17(月) 08:04:56.05ID:kkX+AALE0
pro max Ultra使いすぎ問題
2025/11/17(月) 08:28:54.85ID:3D34kQVD0
SoCよりRAMだなぁ
1円スマホにも言えるけど4GBはもう厳しい
中華は1万円台でも8GB載ってるから良いよね
414名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdd-i0Jl)
垢版 |
2025/11/17(月) 08:49:16.67ID:wpOxgp4GH
>>410
70miniproでノーストレスです、あえて言うならWiFi環境のほうが影響出ると思います、
そしてOSの完成度とかも小さく影響積み重なると思うので些細なストレス気にする人はソフトウェア完成度に勝る大手タブを是非買ってください
>>413
物理4GBは厳しいに同意
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46de-nplI)
垢版 |
2025/11/17(月) 09:00:33.48ID:If7ekxlf0
純正の手帳型ケース2種あるんだな
ブラックとグレー
値段はブラックが999
グレーが1999
グレーはスベスベした感触で防水っぽい?
ブラックはザラついた感触
2025/11/17(月) 10:36:59.15ID:FR4MT3nr0
60minipro買って2ヶ月ぐらいでこうなる

https://i.imgur.com/b4Wom0k.jpeg
https://i.imgur.com/OeyiRh2.jpeg
2025/11/17(月) 10:57:59.36ID:4egz5eeW0
>>416
流石に扱いが雑だろwww
まぁロット不良な可能性も有るが
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91c2-OY81)
垢版 |
2025/11/17(月) 11:00:18.53ID:85rybY0X0
ささくれは聞いたことあるけどここまで削れるのか
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e972-kpn4)
垢版 |
2025/11/17(月) 11:11:25.65ID:VGQfY1oU0
Turboも筐体とパネル一緒だよな
なんでproだけなるの?
2025/11/17(月) 11:22:11.09ID:FR4MT3nr0
TPUのケースが原因だと思う
ちょうどここに力が加わるような形してる
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46de-nplI)
垢版 |
2025/11/17(月) 11:40:22.00ID:If7ekxlf0
それどんなケースかよ
2025/11/17(月) 11:43:45.89ID:FR4MT3nr0
これ
https://i.imgur.com/UbCFp7r.jpeg
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46de-nplI)
垢版 |
2025/11/17(月) 11:54:52.16ID:If7ekxlf0
別に普通のケースに見えるけど
2025/11/17(月) 11:57:23.47ID:MtjZNwriM
>>414
自分も70mpだけど同じくブラウジング とか 動画 鑑賞 レベルなら 快適 よ
前に使ってた FPad5よりも快適だからやっぱり G 99とDimensity MT8791で違うのはわかる
Antutu 100万 いるかと言われるとそこまでのものは求めてないけどか と言って G 99以下でもいいのかと聞かれると今のタブレット 使った後じゃ微妙に細かいところでストレスたまりそうだなとは思う
2025/11/17(月) 11:58:50.97ID:nVHWLW8F0
>>423
写真じゃわからんよ
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9143-bxwy)
垢版 |
2025/11/17(月) 12:18:17.73ID:l1Msil2m0
ゲーム快適に動くと思って70miniUltraを買ったけど、Ultra買った後に50miniproのタッチ不良を治しら結局50miniproを触ってる時間のほうが長いわ
エミュが快適に動くの確認したらそれで満足しちゃってゲームやらないわw
2025/11/17(月) 12:45:26.09ID:Um4q/LMb0
黒TPUケースって商品画像だとマットな質感のいい感じに見えるが
実際届く商品ってツヤツヤテカテカ指紋跡ベタベタの奴だからフフってなる
使ってるけど
俺がハズレ引いただけで当たりの商品も有るかもしれんけど
428名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd82-fkPz)
垢版 |
2025/11/17(月) 12:57:20.85ID:5oWnwZi+d
>>406
MT8791は名前が違うだけで実質Dimensity7050だろ
429名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-wnB5)
垢版 |
2025/11/17(月) 13:55:22.97ID:TjaCwmjIr
なんで黒のマット調や濃いグレー半透明の黄ばみが目立ちにくいTPUケースをもっと作ってくれないのか
人気機種だとぼちぼちあるんだけどなあ
2025/11/17(月) 14:18:31.31ID:5/FDRTXM
タブレットではなくスマホだけど、いつも買っていたTPUケースのブランドも
多少の黄ばみなら紛れるスモークグレーがあったからこそ贔屓にしていたのに、ここ2年くらいでクリアのみになってしまい、スモークは出さなくなってしまった…
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72c0-ZFl7)
垢版 |
2025/11/17(月) 14:57:17.51ID:lKo67aPQ0
60mini無印だけどタッチ不良は起きた事ないなぁ
ただ、スクリーンレコードで画面録画しようとすると毎回1時間で録画が切れてしまう
メモリ不足かAndroid15のバッテリーの設定のせいかなぁ
2025/11/17(月) 18:36:33.76ID:/1mR0wyTM
>>431
タッチ不良は50mini proの特権ですから
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM66-56lS)
垢版 |
2025/11/17(月) 19:02:34.31ID:xYWhInczM
antutuは最低80万はほしい
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-WUXa)
垢版 |
2025/11/17(月) 19:03:40.27ID:UvgO57/vM
>>431
やはりメモリ4GBではキツいよね
ボトムラインは70mini e にでもしてせめて8GBでお願いしたい
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdcf-imSs)
垢版 |
2025/11/17(月) 19:21:37.89ID:LqAYMex10
自分の手持ちの端末にスクリーンレコーダーが1時間で止まる機種と止まらない機種がある
仕様なのだろう
設定で変更出来るかは知らない
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-0+13)
垢版 |
2025/11/17(月) 20:39:58.18ID:PysCk5QX0
>>435
動画のファイルサイズ制限とかあるかも? 文字はもちろん静止画と比べてもドデカイし。
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72c0-ZFl7)
垢版 |
2025/11/17(月) 21:58:02.63ID:lKo67aPQ0
スクリーレコード1時間問題はあれからバッテリー設定やら色々試したけどやっぱ60mini無印では無理でした
別アプリのAZ Screen、Mobizenというのを使うと1時間以上いけたのでこれで代替しようと思います
みなさんありがとう
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae3c-i0Jl)
垢版 |
2025/11/18(火) 01:39:02.72ID:m6xhk5ub0
>>340
やってみたけどソフト側でエラー起きて出来なかったな
調べたらAMD機だと無理っぽいのかね
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f974-QN4I)
垢版 |
2025/11/18(火) 02:52:14.15ID:XHA66DQS0
カジマックが全?セール動画上げたな
2025/11/18(火) 04:29:07.45ID:E+yrwmZ50
70m ultraは37999か
あんまり下がらんな
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1ee-KR/c)
垢版 |
2025/11/18(火) 06:57:34.80ID:DvWCbwn60
>>440
それ自分が買った値段
買って満足してるけど
2025/11/18(火) 07:26:45.66ID:RxjZXHe20
>>441
Amazonの最初の値段ですね
私も同じく満足してます
2025/11/18(火) 10:37:26.44ID:E+yrwmZ50
そうなんだ
楽天も同じセール値段だったら楽天で買おうかな
444名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H66-9Xr/)
垢版 |
2025/11/18(火) 12:21:37.94ID:U15RESndH
楽天公式店で今配布してるクーポン利用価格(+ポイント)と全然変わんないやん
amazonほブラブラセール価格
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ca-8CpY)
垢版 |
2025/11/18(火) 14:51:08.29ID:S3X6KNnG0
ブラックフライデーセール価格、不定期タイムセール価格とあんまり変わらんね
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 824e-tRiw)
垢版 |
2025/11/18(火) 18:57:54.06ID:yt6k988V0
ブラックフライデー期間中は尼側のポイントアップキャンペーンとPaidy側のキャンペーンを組み合わせて
10%位尼ポイント抜いて(Dポイントの人はそっちを使う方が良いが)
そこに尼側のダブルポイントアップが乗る場合は通常のセールよりかなり安く買える。
タブレットの場合一万円以上かつ一回の決済なのでポイント会得条件を満たすから有利なんよね。
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0668-Qc8F)
垢版 |
2025/11/19(水) 00:16:01.50ID:sod4ayt00
ALLDOCUBE iPlay 70E
やっぱりGPS補足数少し少なめだなあ
T606の頃からここは最低限のままだね
2025/11/19(水) 00:22:01.63ID:z01ThKmp0
>>447
8インチ級以外の話題は総合スレを盛り上げるのに使ってるおくれ
【酷比魔方】ALLDOCUBE総合スレ 1枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1763029735/
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1ee-KR/c)
垢版 |
2025/11/19(水) 06:32:59.59ID:rqDNpVUb0
ライバルのMTKSocのはゲームで
70miniUltraよりも相性がキツそう
音ゲーとウマ娘では快適
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-nTMw)
垢版 |
2025/11/19(水) 08:01:00.74ID:uN01MOhAM
>>447
そうなのかあ持ち歩き向きな8インチではGPSをもう少し増強して欲しい所だね
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-WUXa)
垢版 |
2025/11/19(水) 08:11:50.32ID:nVuYtfSFM
そういえば他のスレで70Eにはコンパスついてると羨む声を読んだけれどmini系にはついていないの?
2025/11/19(水) 10:16:03.59ID:B9vS95cja
>>451
50mini/50mniPro/60miniPro/70miniProにはコンパス無かったよ
2025/11/19(水) 10:17:45.70ID:eyzinXZb0
4G付きには
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM66-RD4x)
垢版 |
2025/11/19(水) 10:34:20.44ID:qt/vldaGM
iPlay 70 Max Pro、新しい日常の相棒に🎵
Amazonと楽天で11月21日11時発売!
抽選で1名様に、この新タブレットをプレゼントします🎁
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-F74V)
垢版 |
2025/11/19(水) 11:25:51.08ID:Sywj+UyBM
新製品出すの早すぎ
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0668-Qc8F)
垢版 |
2025/11/19(水) 11:29:22.13ID:sod4ayt00
>>448
あっちにも後で書いとくわ

>>450
ナビとかポケゴーみたいなゲームしないなら
別に気にしないんだろうけどね
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46de-nplI)
垢版 |
2025/11/19(水) 12:30:41.54ID:M7su9pfk0
スナドラ機だけでじゅーぶんかな
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-56lS)
垢版 |
2025/11/19(水) 13:14:41.59ID:fMKd1IqgM
iPlay 80 mini pro はunisoc搭載確実やん

Volte対応してないとか不具合あるんやろ?
劣化しているな
2025/11/19(水) 13:16:36.09ID:fnkGIsHG0
60miniターボ17000円は安いのか
これ買うか
70eか
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46de-F74V)
垢版 |
2025/11/19(水) 15:28:50.63ID:M7su9pfk0
70miniultra→ultra pad→70minipro→60miniTurbo→60miniproは買うのやめた笑
80なんちゃらがスナドラ搭載したら買うか
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91fe-bxwy)
垢版 |
2025/11/19(水) 16:00:50.66ID:sdYjnX0K0
Unisoc機はいらないかな
アプリの対応もスナドラ前提で調整されてる方が多そう
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aec2-56lS)
垢版 |
2025/11/19(水) 18:10:17.09ID:EcEUYgZy0
iplay 70 mini prp
iplay, 60 mini turbo

どちらが高性能です?
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46de-nplI)
垢版 |
2025/11/19(水) 18:19:19.65ID:M7su9pfk0
>>462
大差ないけどTurboです
2025/11/19(水) 18:23:41.25ID:aQuGpBkNM
あなたが考える高性能の定義は?
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe54-s0Xs)
垢版 |
2025/11/19(水) 18:30:50.36ID:DcXxGiO10
>>464
あんつつ早いのどっち?
466名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdd-i0Jl)
垢版 |
2025/11/19(水) 18:31:29.95ID:uHE4s/QNH
1万円前後でunisocならまあ仕方ないよねって理解はするけど、antutu成績上げて値段も上げてくるなら要らない

>>462
SoCだけなら4big4littleの60miniturboでいいが、GPSやSIM機能は付いていない
簡単に言うと自宅内だけならturboでいい人は多く、全キャリア対応SIMだGPSだ筐体の作りだストレージ容量他の他機能を言い出すなら70miniproを検討

でもブラックフライデーで投げ売る60miniturboでよかろうよ、この値なら後悔せぬ
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae1a-OH5/)
垢版 |
2025/11/19(水) 18:58:51.77ID:EcEUYgZy0
>>463
ありがとう

>>466
ありがとう
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e44-slqU)
垢版 |
2025/11/19(水) 19:28:31.18ID:HGr2Z2l70
>>467
いいってことよ
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9be-kpn4)
垢版 |
2025/11/19(水) 19:52:53.36ID:Qf/ccApE0
70mpは画面が綺麗でケースに高級感がある
Antutu v11が72万
2025/11/19(水) 19:55:35.00ID:rdyHgr7+0
>>416
最初の60miniproは3ヶ月で同様になったけど、充電不良で交換してもらった交換機は半年経ってもぜんぜんフチが剥がれてこない。
多分ロット差がかなりありそう。
2025/11/19(水) 20:00:25.42ID:cdqCwDX40
>>470
マジ?
保証1年だっけ?
交換してくれるかな
2025/11/19(水) 20:50:21.48ID:UtqaHfpE0
>>462
Turboは加えて画面出力と充電しながらOTGできる
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5f1-hp//)
垢版 |
2025/11/19(水) 21:37:34.19ID:i4X27hvk0
>>416
やっぱゴミやな
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 822a-ZyaX)
垢版 |
2025/11/19(水) 21:44:54.53ID:exDdf5IY0
60mp凄く良かった。サブで70mp買い足そうかな。
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dcf-XZAs)
垢版 |
2025/11/19(水) 22:24:07.83ID:Jc+07Z770
>>416
初期ロットはそうなるね
俺のは右下が欠けたわ
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5d9-NEW0)
垢版 |
2025/11/19(水) 22:55:00.94ID:ovO+9DdI0
>>416
やっぱこうなるよな
俺も右下が1ヶ月で割れた
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dcf-XZAs)
垢版 |
2025/11/19(水) 23:02:05.63ID:Jc+07Z770
>>476
金型不良があったか素材に問題あったかですかね
最初はマジかって思ったけど安物だし今は気にならなくなったかな
478名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-8CpY)
垢版 |
2025/11/19(水) 23:10:04.40ID:RBpJgoWir
>>416
裸運用?
2025/11/20(木) 00:09:19.35ID:3rMMatSk0
途端にいろんなところからmini出てね。一緒の輝きでおわったなぁ。。、
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-ZYHE)
垢版 |
2025/11/20(木) 00:15:13.77ID:TmC1PjHF0
タシーロ「👂に🐙」
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-KR/c)
垢版 |
2025/11/20(木) 05:53:45.82ID:DOmGu/hp0
ultraさ…
OSアプデは諦めたけどさ、セキュリティパッチも放置かよ
2025/11/20(木) 09:00:21.18ID:OjT/kt0a0
一流でもない中華でセキュリティパッチに期待するのがまちがい
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 021b-HIOE)
垢版 |
2025/11/20(木) 09:07:48.01ID:8EmkNrSh0
やっぱ安いだけの理由がある
初心者はApple公式の整備品iPadでも買えばよか
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72c0-ZFl7)
垢版 |
2025/11/20(木) 09:07:56.75ID:9vnpkRz30
SIM使えて8インチで安いタブレット無いかなぁって時に選ぶのがalldocubeのメリット
まあまあ使えるし自分的には価格考えるとありかな
2025/11/20(木) 09:12:47.39ID:OjT/kt0a0
simの話をすると60mini turboと70mini ultraがsinu
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 914e-13Zq)
垢版 |
2025/11/20(木) 10:10:52.23ID:z6SZxXCe0
ultra失敗したわ
じゃんぱらで二束三文だろうが買い取ってもらってxiaomiの8インチ買い直すわ
2025/11/20(木) 10:13:14.09ID:z9ck4BLu0
格安スナドラ搭載機として60mini turboこの価格なら買いかな
2025/11/20(木) 10:17:45.77ID:OjT/kt0a0
8インチ総合スレのXiaomiファンボーイ、ついに専門スレまできて嘘松かよ
2025/11/20(木) 11:41:15.65ID:YA06d6fVM
あれほどこのメーカーの強みは8インチでsimが使えて安いことって言ったじゃない!
sim使えなくて2万円と安く買えないならそもそ他にクソ強い競合メーカーがあるんよ
2025/11/20(木) 11:43:48.09ID:Cfal10n7H
参考までになにをどう失敗したのかまで書いてもらいたいね
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4621-kpn4)
垢版 |
2025/11/20(木) 11:47:55.96ID:R83O1YHi0
保証期間中に不具合でて二束三文で売り払う
エア利用者
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd22-kpn4)
垢版 |
2025/11/20(木) 11:51:28.90ID:pjkbzuZE0
もれなくスパイウェア入りのXiaomiを勧める工作員
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9118-bxwy)
垢版 |
2025/11/20(木) 12:38:52.17ID:4qr/jFBO0
逆に聞きたいのだが2−3年でいいけど8インチアドロイドタブレットでOSアプデとセキュリティパッチやってくれるメーカーってどこよ
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe2e-Q2Yj)
垢版 |
2025/11/20(木) 12:45:37.19ID:Z7nJnq6k0
そこ気にするならそれこそiPad使えよ
495名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-EIHV)
垢版 |
2025/11/20(木) 13:01:36.03ID:gWMi+aC9d
mini turboってガワは60 mini proと一緒?
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ca-8CpY)
垢版 |
2025/11/20(木) 13:53:55.94ID:71IVzSAd0
70 mini pro届いたけどいいな、これ
裸運用したくなったんで重いガラスフィルムは止めとくかな
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b0-fkPz)
垢版 |
2025/11/20(木) 14:49:31.00ID:KJZJAS1Y0
>>496
俺はガラスコーティングだけしてあるわ
2025/11/20(木) 15:11:16.25ID:YA06d6fVM
でも 70 minipro使い始めて3ヶ月だけど 最近 ふと気になったのが 灰色の画面にした時に画面 下のタブの部分が焼き付き っぽい感じになってるのが気になるといえば気になるかな
2025/11/20(木) 16:15:59.52ID:1lUkOUge0
70miniproに画面はスマホ守る君コーティングして黒TPUケース付けて376g
ごろ寝手持ちでも俺は重さ許容範囲かな
これが10インチタブで550g超えるとごろ寝使用無理マジ勘弁持つの不可能になるからこの辺の数十グラムはシビアだよね
2025/11/20(木) 18:03:36.34ID:bPk0Jxav0
骨子案・・・俺は粒あん派
2025/11/20(木) 18:04:19.09ID:bPk0Jxav0
誤爆ってスマソ
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe2e-Q2Yj)
垢版 |
2025/11/20(木) 18:10:18.25ID:Z7nJnq6k0
50mpも寿命だろうし70mpを購入しました
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9123-bxwy)
垢版 |
2025/11/20(木) 18:29:15.97ID:4qr/jFBO0
>>498
それ50miniproでも出てる
昔のブラウン管時代の焼き付きとは違って少しの間スリープ状態にしとけば消えるんだけどね。画面のリフレッシュ?ができてない感じ?
グレー画像が一番目立つから明るめの壁紙して気にしないようにしてるw
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd50-O4D1)
垢版 |
2025/11/20(木) 19:14:26.85ID:yFIwEY4r0
まだ50mini無印で使えてる
幸いタッチ無反応は出ていないしバッテリー状態も良好
ゲームはやらず外出先でネット調べたり動画サブスク観たり程度なのでスペック的には十分(同じ無印でも60miniと違ってFullHD+だし)
シリーズの中では素のandroidに近いクセのない素直なOSだし何より292gの軽量が持ち出し最適
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM16-eNxd)
垢版 |
2025/11/20(木) 19:18:02.64ID:x1khd6mLM
>>495
一緒だよ
ケースもフィルムも60mini proのがそのまま使える
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cde8-Q2Yj)
垢版 |
2025/11/20(木) 19:43:37.35ID:XJSxMCCW0
そろそろandroid13終わりじゃね?
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 061d-i0Jl)
垢版 |
2025/11/20(木) 19:55:29.17ID:kzEs31rO0
13非対応化したアプリって何がある?
見切り早すぎるとしたら重ゲーの類ですか
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ba-kpn4)
垢版 |
2025/11/20(木) 21:09:11.35ID:oqNiqNco0
>>504
素晴らしい
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-nTMw)
垢版 |
2025/11/20(木) 21:16:49.05ID:1cP9Y2ldM
>>497
ガラスコーティングって百均のやつでセルフ?
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dee-fkPz)
垢版 |
2025/11/20(木) 22:28:15.83ID:z6UwoTVJ0
>>497
車用の1缶3000円ぐらいするやつでやってるけど結構いいよ。
iガラコとかスマホ用のもあるしな
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dee-fkPz)
垢版 |
2025/11/20(木) 22:29:56.25ID:z6UwoTVJ0
>>510は安価ミスった

>>509
車用の1缶3000円ぐらいするやつでやってるけど結構いいよ。
iガラコとかスマホ用のもあるしな
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況