8 インチAndroidタブレット総合 Part54

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f50-MFsi)
垢版 |
2025/10/14(火) 11:05:00.30ID:IzLbUWwS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4
↑2行以上重ねること

■どんぐりシステム導入中■(前スレの設定を継承)
※どんぐり大砲禁止
※警備員レベル任意表示
※書き込みに警備員レベル1以上が必要
※KOROKORO表示
8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniと重量誤差の話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。

■8インチタブレット比較表
Tablet spec - Google ドライブ - ps://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true

次スレは>>970,980,990が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。

※前スレ
8 インチAndroidタブレット総合 Part53
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756178272/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
2025/11/10(月) 19:21:16.94ID:oASCtw5k0
>>965
あとデザインがクソ気持ち悪いからやめた方がいいぞ
968ちゃんばば (ワッチョイ 1fb1-0lqg)
垢版 |
2025/11/10(月) 19:24:51.52ID:BbpISitv0
>>956
俺は長椅子に座ったり寝転んだりしてる。
長椅子の上には床で寝っ転がる用のクッションひいてる。
枕も使ってる。
今の枕は真ん中が凹んだタイプ。
ちょい前は、小さなビーズので、ビーズが直ぐ逃げて今一。その前は首に巻いたり当てたりするので今一だった。
仰向けで寝っ転がってる時は、肘をついて、腕は真上にして、手首の直ぐ上の手のひらにタブレットの角を当ててタブレットの裏にリング2個付けたのに指を通して、重心のバランスを取った状態にすると楽だな。
あぐらなら、俺は昔背もたれの角度調整の出来る座椅子を使ってたな。肘置き付きの欲しければ有るのでは?
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff6-E0/u)
垢版 |
2025/11/10(月) 19:25:02.65ID:ZIAN2G8J0
>>965
USB接続のコントローラーつけると電源ボタンが干渉するみたい
https://youtu.be/fXShYHPdPeE?t=593
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff58-tTHQ)
垢版 |
2025/11/10(月) 19:30:38.64ID:1M3DKnYW0
>>969
971ちゃんばば (ワッチョイ 1fb1-0lqg)
垢版 |
2025/11/10(月) 19:34:21.12ID:BbpISitv0
>>967
そうか?
結構良いと俺は思うが。
別メーカーから似たデザインの出るっぽいし。評価されてるんじゃね?
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f22-yMWI)
垢版 |
2025/11/10(月) 19:41:54.33ID:SH2jSrq10
>>969
それはゲーム用途としてはかなり痛いな
スタンドで立ててコントローラーはBluetooth接続って手もあるかもしれんが
2025/11/10(月) 20:01:12.54ID:aeEL5Kq6M
8.4から8.8になってる流れはなんなのん
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff6-E0/u)
垢版 |
2025/11/10(月) 20:21:01.72ID:ZIAN2G8J0
人類の手が大きくなってきてるんだよ
2025/11/10(月) 20:26:46.67ID:9yVgGkwU0
明日のアリエクセール、xiaomi mini padも12GBが7万切るのか
2025/11/10(月) 20:35:20.74ID:UqxCQGsl0
>>973
解像度とリフレッシュレートにこだわった結果8.8インチしかなかっただけだと思う
2025/11/10(月) 20:39:56.71ID:UqxCQGsl0
次スレ立てる前に重複スレ使い切れない?

8 インチAndroidタブレット総合 Part53
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756181024/

つーか37、45、49も打ち捨てられてるな。どんぐり騒動のせいか
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-KAfG)
垢版 |
2025/11/10(月) 20:52:28.60ID:OfM6P9i80
>>959
紹介画像見たけど姿勢は改善しなさそう 探してくれてありがとう

>>960
かなりいいけど8,000円はちょっと出せないかな… ありがとう

調べてみた結果、りぶはあと 寝っ転がりクッション リラフィット っていうのが良さそうだと思った
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff51-/Hnv)
垢版 |
2025/11/10(月) 20:58:05.83ID:m5LW0ccn0
>>973
パネルメーカーが8.8に集約してきたから
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f3d-KZcu)
垢版 |
2025/11/10(月) 20:58:31.50ID:QK/q4mFC0
>>973
デカくて持ちにくいよ8.8は
ケーズ電気にNECの8.8があったりする
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f12-+pD8)
垢版 |
2025/11/10(月) 21:09:36.78ID:rcp6y/MX0
>>956
やること次第だけど、可能ならタブは持たずに固定して、操作は別のでするって方が解決は楽
あと下見る場合、ストレークネックのような姿勢でなく、頭を後ろに下げて顎を引く姿勢もある
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-KAfG)
垢版 |
2025/11/10(月) 21:31:06.93ID:OfM6P9i80
>>981
12インチをその使い方はわかるけど8インチは持って使わない?
首引っ込めるのいいね顎下の贅肉減りそう
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9a-+pD8)
垢版 |
2025/11/10(月) 22:00:05.79ID:FgJvvdRF0
>>982
まずは持って使い、使用時間長くて問題なければおくスタイル
その用途なら~のがいいってのあるが、デバイス切り替えるの億劫だったり、手元になかったりもするので
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcd-nYOs)
垢版 |
2025/11/10(月) 22:00:54.79ID:yPr/DeOO0
このスレ、ハッカーいない?
PSポータルがアプデで単体でPS5が出来るようになって食指が動いてる
Android化も出来ればタブレットとしても使える
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-Pciw)
垢版 |
2025/11/10(月) 22:40:52.17ID:j+sXufIk0
>>978
授乳クッションどや?
赤ちゃん支えるから、ほどよい高さと固さある
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f98-/Hnv)
垢版 |
2025/11/11(火) 01:56:55.77ID:nXp//Xuo0
>>984
PSポータブルあれめっちゃ金食い虫やで
年間1万2000円払って、更にゲームソフトも買わなきゃならん
それならsteamLinksで8インチタブレットをゲーム機替わりにした方がええ
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-wDEY)
垢版 |
2025/11/11(火) 04:43:53.10ID:CFXziQGPM
T8100はg99のライバルたり得る存在?
2025/11/11(火) 08:56:16.37ID:LeL57d7h0
マタニティグッズは育児用品やからガチで快適やで
ワイはこれ使ってる
https://shop.amethyst.co.jp/view/item/000000000198
989ちゃんばば (ワッチョイ 1fb1-i0x4)
垢版 |
2025/11/11(火) 11:30:37.87ID:RcR/xF3O0
>>977
>重複スレ使い切れない?

使う必要性って無いんじゃね?
使うとデメリットばかりでメリット無しだと思う。
沢山残ってても書かなければ下がって行ってスレ数制限発動してれば勝手に落ちるだろ?
最近はサーバーに余裕あるから古いのでもリストに無くても読めるし。
サーバーの負荷でも、RAM64GBとか簡単に載せれる時代で、RAM64MB時代とかと比較すると、RAM上のストレージのキャッシュを50GBとか使える状況。
ストレージの媒体もM2のSSDなら速いし、SATAのSSDでも最近のそこそこのでも4KBランダムで300MB/sec以上出てる。
それに比べて昔はHDDで平均シークタイムが6,7msecで、読み込み時間無しでも150回/secが限界。4KBランダムで600KB/secで、NCQ使って2倍出たとして1.2MB/sec。
実際には読み込み時間も有るから。
昔と環境が違うんだよな。
2025/11/11(火) 13:29:45.23ID:y6k/1V+n0
次スレ
8 インチAndroidタブレット総合 Part55
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1762835317/
2025/11/12(水) 22:42:04.10ID:lis9HfD50
スレタテ乙
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc9-mInm)
垢版 |
2025/11/14(金) 11:23:06.38ID:EcxCeW3k0
そういや売り切れて買えないから記憶から消えてたアストラちょいちょい見かけるようになったな
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/14(金) 11:45:35.38ID:NjcNXZhR0
物理的なファンが内臓されていて壊れるとレコーダーみたいに
「ファン異常ですまもなく電源が切れます」とかになるのかな?
994ちゃんばば (ワッチョイ 1fb1-0lqg)
垢版 |
2025/11/14(金) 12:11:12.30ID:9qq3pda20
>>993
ミニタワーPCとかだと、掃除したりファンを交換したりしろって意味で表示するのは解るが、電源落とすのはやり過ぎじゃね?
急いでる時に出てもな。
タブレットだと、掃除もし難いよな。
サーマルスロットリングを発動出来るのだし。
重いゲームしてるのなら、フレーム数減ってるとか、カクカクするとか、細かな描写がなくなってるとか症状出ても、動いた方が良いよな。
コミック読みならファン止まってても動くだろうし。
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-/Hnv)
垢版 |
2025/11/14(金) 12:52:05.12ID:NjcNXZhR0
富士通のノートパソコンにも内臓ファンが入っていてよく壊れると言われているがアストラは大丈夫なのかな?
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe4-E0/u)
垢版 |
2025/11/14(金) 12:57:12.75ID:oBltHRyi0
アストラのファンは密閉されてるから壊れにくいでしょ
2025/11/14(金) 13:07:28.69ID:DjmBryRd0
信頼性の高い中国製だから壊れないよ
998名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM13-Jb/+)
垢版 |
2025/11/14(金) 13:47:52.11ID:TG1GG2rSM
でも可動部品だから電子部品に比べると壊れやすいだろうな
2025/11/14(金) 14:00:09.90ID:2LHepSa90
電子部品なのに半年1年で壊れるインテル13‐14世代CPUの悪口はそこまでだ
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fee-rRus)
垢版 |
2025/11/14(金) 14:03:26.07ID:JYmLiQjy0
AMDが世界一ニダウェーーーーーハッハッハッハ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 2時間 58分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況