8 インチAndroidタブレット総合 Part54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f50-MFsi)
垢版 |
2025/10/14(火) 11:05:00.30ID:IzLbUWwS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4
↑2行以上重ねること

■どんぐりシステム導入中■(前スレの設定を継承)
※どんぐり大砲禁止
※警備員レベル任意表示
※書き込みに警備員レベル1以上が必要
※KOROKORO表示
8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniと重量誤差の話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。

■8インチタブレット比較表
Tablet spec - Google ドライブ - ps://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true

次スレは>>970,980,990が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。

※前スレ
8 インチAndroidタブレット総合 Part53
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756178272/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13fa-wt0I)
垢版 |
2025/10/30(木) 08:58:49.49ID:UJ60547r0
AlphaWolfとheadWolfは同じ会社なんか?
2025/10/30(木) 08:58:54.51ID:oekffwGB0
アドブルーに金を浸すってこと?特殊性癖かな
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2b-oW0m)
垢版 |
2025/10/30(木) 10:16:13.97ID:1P3/yeqI0
>>551
心配しなくていい、買う人は金には不自由していないので面白いものを買って遊んでるのさ
トラブルもまた刺激になっていいよw
心配性な君は手出しはしないほうがいいかも
2025/10/30(木) 10:18:34.63ID:mQbL/18P0
>>554
金があっても無名うんこ機買わないよww
アホの汚前はたくさん買ってね^^♪
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81a6-ilsq)
垢版 |
2025/10/30(木) 11:05:34.04ID:0yMOnlQ40
>>526
カバンに入れて持ち歩くのも8インチくらいが限界だわな
PCは別にして
2025/10/30(木) 11:11:50.52ID:lgJzqipEM
俺が出張行くときはビジネスバッグに12インチのSurfaceProと10インチのSurfaceGoと8インチの泥を入れていく
限界は越えていける
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1968-q4FO)
垢版 |
2025/10/30(木) 11:15:12.10ID:AMR8zQSa0
>>551
2枚目のsim契約できないやつは、有名(笑)メーカーのwifi機で自宅警備員やっとけ
559名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-Ykri)
垢版 |
2025/10/30(木) 11:19:06.97ID:Pg0u5pssd
>>558
テザリングしらないのか?
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3f2-UnPV)
垢版 |
2025/10/30(木) 11:35:02.23ID:dYJYzUWg0
>>557
SurfaceProとGoどっちも持つのはどういう意図が?
2025/10/30(木) 12:01:39.88ID:oekffwGB0
>>560
Proは仕事用、Goは私物
2025/10/30(木) 12:01:47.16ID:U6vG8FQa0
>>547
BNCF ゲーミングタブレットで検索
685じゃない方。
2025/10/30(木) 12:52:40.63ID:BWrtGZhW0
>>551
お前なに使ってるの?
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29e9-66JE)
垢版 |
2025/10/30(木) 13:19:28.89ID:fhg2c7AD0
>>547 俺もサブ大画面化にBpadmini685 128を考えてる
今のサブが665スマホだからね。simは欲しい
Bpad mini 685の欠点は?iPlay 70miniでも良いんだが
2025/10/30(木) 19:03:54.12ID:OwPKvsgb0
>>564
なんとなく遅い(G99端末比)です
Ultraは格段に良くなりました

fpad7は自分の個体が外れかもしれませんが、フリックの反応が悪くてアウトでした
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216a-q4FO)
垢版 |
2025/10/30(木) 20:03:11.11ID:Wn5glB5R0
>>546
シングルは対7050で5万しか増えてない
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-b/IS)
垢版 |
2025/10/30(木) 21:00:50.40ID:XOBdGpkIM
>>564
私も685はお手頃な価格なのでアマゾンで安くなったら欲しいと思っています
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bac-U08Y)
垢版 |
2025/10/30(木) 21:11:00.11ID:r6ncuf+b0
685は現在1.3万円台なので既に十分すぎるほどお手軽価格すぎでは?
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-b/IS)
垢版 |
2025/10/30(木) 21:59:28.50ID:XOBdGpkIM
>>568
自分が見たよりも安いショップも有ったのねありがとう
どのショップなら信じられるのかは悩むけれど
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-HNLH)
垢版 |
2025/10/30(木) 22:56:58.20ID:9MEpWhPMM
>>564
確かに
瞬発力的な電力大食い高性能よりも長時間稼働出来る節電タイプの性能の方が良いものね
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 297e-GAnf)
垢版 |
2025/10/30(木) 23:01:29.01ID:fhg2c7AD0
ここら辺のはAliよりアマの方が安いよね。割引セール時も元値が変わるから大差は無い事多いし、割引条件追加もあるし
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-b/IS)
垢版 |
2025/10/31(金) 07:11:51.36ID:SIFrJjvoM
少し高い方は20GB+256GBで3000円安い方は16GB+128GBだね685は
うむむむちょっと悩む
2025/10/31(金) 08:16:06.87ID:5Ngw/tg/0
>>572
メモリ16の方は明確に8GBプラス仮想8GBって書いてあったけど20の方も8GBプラス仮想なのかな
2025/10/31(金) 08:29:13.49ID:0nOjhn2D0
スレでまで仮想込みでRAM容量表示するのは勘弁してほしい
2025/10/31(金) 08:30:21.44ID:5Ngw/tg/0
8GB+12GBって書いてあったわ
2025/10/31(金) 09:47:02.25ID:5Ngw/tg/0
仮想使うならその分使える容量減るわけだしなぁ
2025/10/31(金) 10:19:10.44ID:vynVYOPJ0
スペック上がってて8GBも積んでれば仮想なんてほぼやる意味もなく
低スペックの4GB環境でやっても、
内蔵ストレージの速度次第と余計なことをするのでかかる負荷により
メモリを疑似的に増やした効能と、どっちが有利に働くのか分からんイメージ
2025/10/31(金) 10:22:37.93ID:0nOjhn2D0
容量の問題じゃないんですよ
大して効果のない仮想メモリを足し算して大容量に見せかけるのが詐欺臭いのよ
WindowsVista時代にReadyBoost用のUSBメモリの容量を足して512MB+2GBで2.5GBと表記するくらい悪質
579ちゃんばば (ワッチョイ 81b1-T2AS)
垢版 |
2025/10/31(金) 10:31:56.06ID:3ieooQ/Y0
>>570
>方が

「が」?
webページのスプリクトで、無限ループで意味も無く数字を足してくみたいなのだとパワー無いのは良いかも知れないが、3nmと6nmの製造プロセスのだと同じ計算のお題なら前者は早いだけでは無く大抵低消費電力だよな。
2mの幅の反復横跳びを1mの幅でOKみたいな感じだから、疲れ難い。
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3f6-UnPV)
垢版 |
2025/10/31(金) 10:38:07.88ID:lBIbvdFZ0
https://i.imgur.com/l3qbIZx.png
2025/10/31(金) 10:52:28.40ID:0nOjhn2D0
こういうことやるのPCデポだろうなって思ったら実際にそうだった
2025/10/31(金) 11:01:55.51ID:k0su275i0
てかよくわかってない奴は仮想メモリは無い物と思った方がいいよ
高速な物理メモリが大したコスト増もなしに増やせるなんてうまい話ある訳ないだろ
内蔵ストレージ使った激遅うんこメモリモドキでしかないわ

>>578
自分で調べようとしない情弱はそうやって騙されないと学習しないから必要悪
583ちゃんばば (ワッチョイ 81b1-T2AS)
垢版 |
2025/10/31(金) 11:31:07.65ID:3ieooQ/Y0
>>577
>スペック上がってて8GBも積んでれば仮想なんてほぼやる意味もなく

「8GBも積んでれば」って今で?
12GBや16GBのRAMは不要論者なの?
アプリは、ちょっとしか動かさないから?

「Android 仮想スワップ」でググるとAIは、
>Androidの仮想スワップは、物理メモリ(RAM)が不足した際に、ストレージの一部を仮想的なメモリとして利用する機能です。これにより、メモリ不足を補ってアプリの動作を可能にしますが、ストレージのアクセス速度が物理メモリより遅いため、処理が遅くなる可能性があります。
と言うな。
>Android では、他の Linux 実装とは違い、ストレージがスワップ領域に使用されません。これは、頻繁に書き込みを行うとこのメモリが摩耗し、ストレージ メディアの寿命が短くなる可能性があるためです。
developer.android.com/topic/performance/memory-management?hl=ja
と、WindowsやLinuxでは仮想スワップは実装されてるが、Androidは圧縮と強制終了の実装で、スワップしない思想だよな。俺はWindowsでも使って無いが。
スワップしたのを頻繁にRAMに戻してる実装だと、ストレージの寿命問題が有り、暫く戻さないのなら強制終了で良いんじゃね?
何かの理由で残ったゾンビプロセスみたいなのって、どんどん強制終了で良いんじゃね?
ダウンロードサイトで無料コースでの120秒の待ちとかで、開始の時間を記憶して120秒経ってたらダウンロードOKみたいな実装だと120秒後に見に来るまではスワップ退避で良いけど、1秒以上進んでたら-1にする実装だとスワップ退避してればカウント進まないよな。
0.1秒単位で管理し0.1秒以上進んでたら-0.1にする実装だと、1秒に1回0.5秒RAMに戻す実装だと半分くらいのペースでしかカウント進まないよな。
RAMに展開出来るスペースの2倍3倍のアプリが動いてて、優先順位の低いのが偶に起動するのなら、強制終了で落としててアプリを使う様な操作をした時に起動した方が良いんじゃね?と思う。それがAndroidの標準だったよな。
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3f6-UnPV)
垢版 |
2025/10/31(金) 11:40:10.01ID:lBIbvdFZ0
よなよなよなってよなよなエールかお前は
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b7e-DMf1)
垢版 |
2025/10/31(金) 11:42:49.77ID:r+9YI2SI0
d-52c出てから2年半経つし後継機情報出てこないかなぁ
titan1買った途端に出てきそうで踏み出せないわ
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b61-oW0m)
垢版 |
2025/10/31(金) 11:55:58.92ID:ujWj9hzA0
よなよなエールもいいが文章長すぎ
しかもRAM8GB使い切ってフリーズするアプリって何だ?w
8GBもありゃ十分だろが
587ちゃんばば (ワッチョイ 81b1-T2AS)
垢版 |
2025/10/31(金) 11:58:45.72ID:3ieooQ/Y0
>>582
>必要悪

必要不可欠とは俺は思わないけど。
景表法違反の優良誤認とかじゃねーの?
アリは中国で、アマはアメリカか。
某新製品発売のニュースサイトは日本か?あれ5万円とか広告費を払ってるはず。
楽天も日本か。
RAM8GB+仮想12GBとかは良いけど、RAM16GBと書いて本文でRAM8GB+仮想8GBとかは、結局全部見ないと行けないから邪魔なだけだよな。


>>584
ですます調が好きだから、みたいな話?
名古屋?のおっさんが、みゃーみゃー言ってるのは嫌だけどな。よな嫌いなのか?
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d158-4CVp)
垢版 |
2025/10/31(金) 11:59:34.32ID:nGJLa3Lv0
長文は暇な年金爺さんだなw
間違いない!
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33a7-4CVp)
垢版 |
2025/10/31(金) 12:01:11.51ID:UQfa2Dqx0
スルーだな
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29e9-66JE)
垢版 |
2025/10/31(金) 12:04:17.78ID:XO+EmYv20
>>572 今朝のアマでminiは
14249円 bpad 685 128GB
16149円 bpad 685 256GB
20304円 iPlay MTK 8791
2k差、iPlayとは5k差で未だに迷う。bpad685はもう下がら無いだろから年末のpro変動次第かな。sim付サブ用途なので多少下がってもウルタボや神は要らん
2025/10/31(金) 12:40:06.14ID:k0su275i0
コテハンはとっくの昔にNGしているんだが未だにレスつけてくるの何なんだろうな
まぁ一応本人にもコテハン使う奴は一律全板でNGと言ってあるが、こっちのSLIPもIDも変わるから仕方がないかw
https://i.imgur.com/xChCWlt.jpeg
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b25-EfUX)
垢版 |
2025/10/31(金) 12:55:42.17ID:L4fRUapH0
反応したら NG してないのと一緒じゃね
わざわざ読むような事を書いてる事皆無だから透明にしときなよ
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b7-ilsq)
垢版 |
2025/10/31(金) 13:39:15.78ID:zuMAK7wO0
>>582
そもそも12GBの物理メモリ+12GBの仮想メモリを、「メモリ24GB」として売ってるのが詐欺って話だよ
2025/10/31(金) 14:37:23.44ID:0nOjhn2D0
NGどうこうの話題が見えないのでNGの話してる奴も俺にNGされてるっぽくて諸行無常
595ちゃんばば (ワッチョイ 81b1-T2AS)
垢版 |
2025/10/31(金) 15:18:37.03ID:JkIUtJzu0
>>591
一方的にNGしてるのなんて、俺が何で識別して、更に配慮する必要が有るのだろう?
ワッチョイのf4-すら、お前が何言った奴って認識すらして無いが、名無しなのに識別を希望してるのって変態に見える。
ちなみに、俺にNGした旨を言ったって話は知らんな。一目置かれてて認識されてると思い込んでるのか?


>>592
>皆無

未来も一緒で皆無論?
エスパーだからわかるんですよ、みたいな?


>>594
諸行無常でググるとAIは、
>「諸行無常(しょぎょうむじょう)」とは、世の中のすべてのものは常に変化し、生滅を繰り返しており、永久不変なものはないという仏教の根本思想です。これは仏教の「三法印」の一つであり、人生におけるあらゆる事象や感情、関係性も固定されることなく、絶えず移ろいゆくものであることを意味します。この教えは、変化を恐れるのではなく、人生の無常性を受け入れることで内面の平穏を見出す道を示しています。
と言ってるな。
「移ろいゆくもの」って話だよな。変わっていってるとかじゃ無くて、貴方が彼もNGにしてて、それ固定的な概念では?
「受け入れることで」の部分だと、NGして受け入れていない気がするけどな。
全然合っていない使い方では?
596ちゃんばば (ワッチョイ 81b1-T2AS)
垢版 |
2025/10/31(金) 15:48:46.93ID:JkIUtJzu0
>>586
>フリーズするアプリ

chromeでタブ沢山開くだけで発動するが、フリーズする話なんてしていないけど。
大分前に開いたタブをタップし選択すると、ちょっと遅れて表示するのが圧縮だと思う。
強制終了のはページを表示し直す。
非圧縮で、そのままRAMに残ってるのが直ぐ開く普通の。
俺は、そんな認識。

一旦スルーしたけど、絡んでるのでは無く勘違いしてるっぽいので書くことにした。
再現出来ないと思ってるのなら重いページで900タブとか開いてみては?
597名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H65-U08Y)
垢版 |
2025/10/31(金) 15:57:48.35ID:j2lex/fmH
連載NGでスッキリです
あと中華板なぞ欲しいときが買い時(低価格買い捨て)なので細かいこと考えても仕方がないです最低限の条件だけ決めておけばあとは買ってから考える代物
2025/10/31(金) 17:00:58.74ID:2F3kwpEfM
テンプレの比較表はもう全く更新されてないんだな
2025/10/31(金) 17:05:05.93ID:0nOjhn2D0
>>598
アレは有志の個人がやってたから…多分50minipro買って満足して更新ストップした
アレが出る前はすごい期待感だったんよゴミスペにズッコケたd−52cもな
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53e6-Ykri)
垢版 |
2025/10/31(金) 17:09:25.98ID:YF/kObAW0
>>598
あの頃はアイリスオーヤマがLUCAタブレットを出すニュースで沸き立ったよな
2025/10/31(金) 17:13:07.99ID:se8XnMhw0
50minipro登場からG99の搭載が当たり前になってG99搭載機以外は見向きもされなくなり
比較対象がギュッと絞られていちいち表にまとめられてなくても良くなって役目を終えた
もしまた表にするなら回線対応の有無と対応バンドの比較に使うぐらいだろうけど需要は少なそう
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-HNLH)
垢版 |
2025/10/31(金) 17:20:13.96ID:2UEADkszM
>>601
最底辺がg99になるぐらい底上げされるかと思いましたが結局t606搭載機は今でも売られていますしなあ
2025/10/31(金) 18:00:59.24ID:bc7rNavrM
今表作るなら8.7インチ地雷とWQXGA高解像度パネルとかの液晶比較も意味がある
2025/10/31(金) 18:24:16.60ID:k0su275i0
>>593
詐欺じゃねえよw
バカってほんと自分の無知を認めたがらないよな
ちゃんと調べれば半分は仮想メモリで、仮想メモリが何なのかも調べればわかるのに、自分は何もせず悪いのは相手だ詐欺だってなる
マジでZ世代かよw
2025/10/31(金) 18:26:43.09ID:k0su275i0
>>592
透明になってる画像を貼ってるんだけど頭でも湧いてんの?
レス番自体を消してないって話ならわざと消してない
すぐ直前の話に安価無しでレスつける時に間に透明が入ってると話が繋がらなくなる事があるからな
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-b/IS)
垢版 |
2025/10/31(金) 18:31:08.24ID:SIFrJjvoM
>>603
確かにね
違いはどの辺になるのだろうか
2025/10/31(金) 18:43:51.77ID:3GJZAgKt0
まあ優良誤認だわなメモリ話は
2025/10/31(金) 18:52:55.15ID:k0su275i0
本人の確認不足まで優良誤認で守ってあげたり、ソシャゲの過度の課金まで法で守ってあげたり(あんなもん我慢できない当人の責任やろ)、バカに甘過ぎるんだよな
だからバカはいくら被害を受けてもそこから学習しようとせずずっとバカのまま
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3f6-UnPV)
垢版 |
2025/10/31(金) 19:00:06.25ID:lBIbvdFZ0
頭悪そうだな
2025/10/31(金) 20:30:00.71ID:k0su275i0
そりゃよかったな
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b61-oW0m)
垢版 |
2025/10/31(金) 21:03:01.92ID:ujWj9hzA0
>>608
実社会では嫌わてそうw
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 297e-zFC0)
垢版 |
2025/10/31(金) 22:16:28.07ID:one68gDC0
>>611
わざわざ嫌われてそうって表に出す時点でおまいう
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19dd-cfKD)
垢版 |
2025/10/31(金) 22:30:45.97ID:OefuvSIw0
rebit ai A9ってどうなのかな?
さっきポチったけど
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33a7-4CVp)
垢版 |
2025/10/31(金) 22:35:44.04ID:UQfa2Dqx0
>612
お前もな、弾かれ者
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b9e-EfUX)
垢版 |
2025/10/31(金) 22:38:32.32ID:L4fRUapH0
>>613
G100 でも 1340x800 はちょっと
せめて FHD
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 297e-zFC0)
垢版 |
2025/10/31(金) 22:42:12.31ID:one68gDC0
>>614
スルーしろよ
617ちゃんばば (ワッチョイ 51b1-T2AS)
垢版 |
2025/10/31(金) 22:55:08.32ID:YEBzahA10
>>601
>いちいち表にまとめられてなくても良くなって役目を終えた

一部に希望者が居ただけで、元々役目なんて無かった気もするけどな。


>>603
>8.7インチ地雷

俺はユーザーでは無いが、低解像度と1920のキリ番では無いとかだけで、割り切っていれば地雷って程でも無かった印象が俺には有るけどな。


>>604
>ちゃんと調べれば

今は優良誤認は消費者庁の管轄で、
>景品表示法第5条第1号は、事業者が、自己の供給する商品・サービスの取引において、その品質、規格その他の内容について、一般消費者に対し、
>
>(1)実際のものよりも著しく優良であると示すもの
>(2)事実に相違して競争関係にある事業者に係るものよりも著しく優良であると示すもの
>であって、不当に顧客を誘引し、一般消費者による自主的かつ合理的な選択を阻害するおそれがあると認められる表示を禁止しています(優良誤認表示の禁止)。
www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/representation_regulation/misleading_representation
と「阻害するおそれがあると認められる表示」となってるけどな。
「おそれがある」に対して「ちゃんと調べれば」論が通って優良誤認の対象外になると思ってるのは何故なんだろうと思うけどな。
あと詐欺って、詐欺罪でググるとAIは、
>詐欺罪は、人を欺いて財物を交付させたり、財産上の不法な利益を得たりする犯罪です。具体的には、**1項詐欺(財物の交付)と2項詐欺(財産上の利益)**に分けられ、いずれも刑法第246条に規定されています。罰則は10年以下の懲役で、罰金刑はありません。
>1項詐欺
>人を欺いてお金や物品などの財物をだまし取る行為です。
>具体例:振り込め詐欺、投資詐欺、結婚詐欺など
と言ってるな。1項詐欺の具体例の3件は、「ちゃんと調べれば」どれも判る確率が高そうだけどな。
息子を名乗るオレオレ詐欺(振り込め詐欺)なら、ちょっと前に電話番号変わったって連絡が有っても古い番号に電話するなど「ちゃんと調べれば」判りそうだけどな。


>>605
アンカーミスってる?
画像貼ってるのは591じゃ?
バーが有って、バーの文字を見ろって言いたそうと俺は思ってた。そう設定してるって話が有ったし。
あれは証明した気なのか?と。証明したいのなら俺に言ってたって話じゃ?


>>608
学習させる為にメーカーとしての信用落としてるとモラルが中国基準だから気付かないのも学習不足な気がするけどな。


ドナドナ......調。
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-b/IS)
垢版 |
2025/10/31(金) 23:51:19.80ID:SIFrJjvoM
>>590
最底辺という訳ではない685が大ヒットすれば流れが変わるのかなあ
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-k2Q7)
垢版 |
2025/11/01(土) 00:04:57.94ID:sR4GxfkY0
>>580
4TBのクラウドがずっと使えるの?と思って拡大してよく見たら初年度無料で2年目から3000円掛かるのか。それで要クレジットカードと。PCデポまだこんな感じなのか
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf4-eoAo)
垢版 |
2025/11/01(土) 00:20:10.38ID:azIWEX3O0
情弱を騙してなんぼの会社で有名だし…
2025/11/01(土) 00:20:20.66ID:JLQhqiTE0
>>611
ネットと実社会で嫌わてそうw
2025/11/01(土) 00:21:03.52ID:JLQhqiTE0
>>616
スルーしろよ
2025/11/01(土) 00:27:54.27ID:h7U2rjJ80
>>620
なついな
もう10年経ってたのか

https://i.imgur.com/1L2e2zC.png
2025/11/01(土) 02:47:41.58ID:JvXmf4nBd
>>619
クラウドストレージ4TBで年額3,000円なら安いのでは?
と思ったけど、今は年額16,500円なのね。
https://www.ozzio.jp/ozziodrive/
2025/11/01(土) 04:46:45.68ID:uBkDh1Wh0
ソースネクストのdropbox3年版買って2TBを年13000弱で使ってる
webページもアプリも使いやすい
2025/11/01(土) 09:57:02.08ID:iHBdVI1A0
バカほど声がでかい
2025/11/01(土) 11:59:33.18ID:sNdnjkyQ0
年1万以上払うなら2TB位なら普通にストレージでいい気もするが。
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-HNLH)
垢版 |
2025/11/01(土) 12:45:06.67ID:ETapY/eiM
>>603
ゲームをする訳ではない人にも有意義な表になりそうですね
2025/11/01(土) 12:50:54.29ID:m9aW6SBS0
>>558
なんとかウルフヲタ必死だなww
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-b/IS)
垢版 |
2025/11/01(土) 12:55:07.35ID:0Rf5THoYM
結局性能と価格が程よく調和しているのはBNCF685だけか
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f6-r6ua)
垢版 |
2025/11/01(土) 13:16:29.90ID:ewuUwl4y0
>>629
貧乏sim無しはテザリングで必死こいてろ
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf7-oW0m)
垢版 |
2025/11/01(土) 13:18:24.35ID:k01278mI0
もっとけなせwww
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf7-oW0m)
垢版 |
2025/11/01(土) 13:18:46.17ID:k01278mI0
アホ同士
2025/11/01(土) 13:50:45.82ID:xNF3Y5pw0
そうだよアホだよ
2025/11/01(土) 14:09:04.86ID:rDpWSM130
楽天の株100株(10万)を買っておけば
12月権利で4月ごろに毎月30GのSIMが手に入るよ
ただ今年必ずやるか分からないのと
優待が無いと確定したら株価下がって赤字になるダブルパンチ喰らうかも知れんが

かごめさんのTitanの動画上がったね
これから何人か配られた人のレビュー見てから
購入検討します。
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-HNLH)
垢版 |
2025/11/01(土) 15:01:48.45ID:ETapY/eiM
>>634
軟式globeネタに今更乗らねーよ
637名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM35-s3IK)
垢版 |
2025/11/01(土) 15:21:19.20ID:NQOgrOwLM
評価用の配る端末は良い試作ロットだろ
大衆品だとクオリティ激落ちの中華ブランド
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf7-oW0m)
垢版 |
2025/11/01(土) 15:22:33.48ID:k01278mI0
>>637
5chに居すぎて心も病気になったようだね
ご愁傷様
639ちゃんばば (ワッチョイ 51b1-T2AS)
垢版 |
2025/11/01(土) 16:25:29.68ID:ARz2uHaB0
>>630
>程よく調和

価格重視では無く?
BNCFだと
>お客様の年齢層 幼児+大人
www.amazon.co.jp/dp/B0FSRCYCSG
と対象年齢層が両極端なBpad Mini Ultraな気がするけどな。
タイトルに機種名書かないセンスも解らん。
重さが310gなのか325gなのかも判らんセンスも解らん。
ページ書いてて、おかしいとは思わないのだろうか?
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81a2-U08Y)
垢版 |
2025/11/01(土) 17:12:45.18ID:0ZrTMcdK0
>>630
スナドラじゃないと買えない人が最廉価で買うならアリだが、廉価中華板の基準SoCが現在G99なので
それ以下の性能のSD685となると今更感がより一層強い
だからこそ投げ売り価格なんだろうけどね
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d167-URG/)
垢版 |
2025/11/01(土) 18:59:06.21ID:5wgfLaFh0
>>635
楽天の株主優待simは、普通のsimカードじゃなくて優待用sim
だから帯域幅が通常の3000円コースとは別に設定されている

3000円通常帯域幅が100だとしたら
優待用は50とか20とか渋滞気味になってて使い物にならない
ただ回線を1つ増やしたいだけならアリだが、実用性には疑問符が付く
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b8-NCcs)
垢版 |
2025/11/01(土) 19:08:21.58ID:P4ul8ZNw0
>>641
マジで!?やばくないこれ
2025/11/01(土) 19:34:53.59ID:rDpWSM130
>>641
南関東だけど、困るほど遅いかと言われると
普通に使えてるがね(昼間と夕方は格安と同程度)
メインで使うわけでもないので満足してるよ
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2907-r6ua)
垢版 |
2025/11/01(土) 19:43:35.23ID:cSNw/f7p0
>>641
テザリングより100倍まし
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d167-URG/)
垢版 |
2025/11/01(土) 19:54:35.11ID:5wgfLaFh0
>>644
それはそうだけどな
楽天3000円>格安sim上位>楽天優待sim>格安sim下位

こんなイメージやわ
646名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM35-gtEh)
垢版 |
2025/11/01(土) 20:35:46.47ID:SHXtsqJQM
>>635
娘スマさんも動画上げたな
2025/11/01(土) 23:07:05.43ID:KaqKrpV20
>>641
優待用SIMっていうかmvnoだろ
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b61-oW0m)
垢版 |
2025/11/01(土) 23:22:15.76ID:k01278mI0
>>646
しかもとも4000も行かない閲覧数
40円の報酬じゃあね
Xiaomiのは2万ビュー超えてるし
2025/11/02(日) 04:32:01.28ID:P+IS/qFc0
>>631
Headwolf FPad7 Pro
タッチ不具合報告有りww
ザマアああ
2025/11/02(日) 04:40:26.60ID:P+IS/qFc0
Headwolf Titan 1 とか言う新製品が出たらしいが
これもタッチ不具合やゴーストタッチの持病内臓の発売だろうなwww
59999円がクーポンなど使って4万らしいが
タッチ不具合やゴーストタッチ発病でドブに金を捨てることになるな
2025/11/02(日) 06:50:10.62ID:/tzEqyeJ0
>>650
お前が使ってる高性能な端末を教えてくれよ
652ちゃんばば (ワッチョイ 81b1-3HHL)
垢版 |
2025/11/02(日) 06:56:38.27ID:TT8/ZG7V0
>>645
>こんなイメージやわ

俺はユーザーじゃ無いけど、使えるレベルかは何処に自分が居るかの影響がデカイんじゃね?
仮に割当1/5でも、会社が戸建て住宅エリアに在れば、アンテナから末端のNTTの局舎までは、それ程でも込まないんじゃ?人は他に散ってるから。
商社とかが多いエリアで、もろ駅前とかだと、朝の出勤時間帯、昼休み、夕方からPM7時は厳しそうだよな。


>>647
mvnoって、わざわざ子会社作って優待用SIM用の割当をしてる論?
別枠だからmvnoへの割当みたく技術的にはやってるだろうけどな。


>>648
>40円の報酬

人気が無いから、よって見る価値無し論?
彼の動画はGPSの感度やカメラの使用感は参考になるんじゃね?
Titanのは、どんな動画だったか覚えてないが。まだ見てないかも。


>>650
>タッチ不具合やゴーストタッチ発病でドブに金を捨てることになるな

祟りの様な症状ネタで、お前ら祟られろ!と祟ろうとしてる?
祟られたから、お前らも巻き込まれ論?
大分病んでるな。
あれ?もしかしてロースペしか出ない論信者で宗旨替えしたから祟られたんじゃね?


>>651
彼に近付くと祟られそうな気もする。慎重にな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況