『Fire TV Stick語るスレです。
前スレ
Fire TV Stick 70本目(ワID無し)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/
1723799746/
Fire TV Stick 71本目(ワID無し)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1737691968/
Fire TV Stick 72本目(ワID無し)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1747178415/
Fire TV Stick 73本目(ワID無し)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756765477/
過去スレ
Fire TV Stick 66本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1704639915/
Fire TV Stick 67本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710274202/
Fire TV Stick 68本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710290161/
Fire TV Stick 69本目(ワID無し)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1722296188/
探検
Fire TV Stick 74本目(ワID無し)
1名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/13(月) 22:00:32.08ID:BjeFA1ON2025/10/29(水) 03:47:00.52ID:ts5BPnAG
このスレ?
この板どころかこの鯖どころか、
もともと5chなんてアホしかいないやろ。
この板どころかこの鯖どころか、
もともと5chなんてアホしかいないやろ。
2025/10/29(水) 04:19:02.23ID:NBGy48Gt
2025/10/29(水) 07:31:08.98ID:XMKRG0tG
>>175
自己紹介乙
自己紹介乙
179名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/29(水) 11:41:27.26ID:APmw2af+ >>175
次スレはどんぐり+ワッチョイ付き仕様で立ててキチガイを排除するよ
次スレはどんぐり+ワッチョイ付き仕様で立ててキチガイを排除するよ
2025/10/29(水) 12:01:26.46ID:XMKRG0tG
181名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/29(水) 12:15:58.44ID:FKAI9owI 荒らしのキチガイは大砲打って即死にしてやるザマァ
182名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/29(水) 12:17:37.78ID:FKAI9owI ただし、引き続き全機能を有効化したい場合は、当該板の SETTING.TXT に以下の1行を追加してください。
BBS_ACORN_GATE=force
BBS_ACORN_GATE=force
183名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/29(水) 13:32:41.94ID:WjFSaFMY 荒らしってドイツの事?
2025/10/29(水) 14:07:53.49ID:t1QfI1T1
どんぐりが死んだのまとめ
・10/14から全板レベルでどんぐり機能の大半が無効になった
・表示設定は有効、書き込みに必要なLv判定を無効、Lv関係なく誰でも書ける、URLリンクの制限も無くなった
・ハンターの大砲は無効になってないが「臭」フラグを付けるだけでLvを下げたり0に落とせないこけおどしの空砲になった
・10/14から全板レベルでどんぐり機能の大半が無効になった
・表示設定は有効、書き込みに必要なLv判定を無効、Lv関係なく誰でも書ける、URLリンクの制限も無くなった
・ハンターの大砲は無効になってないが「臭」フラグを付けるだけでLvを下げたり0に落とせないこけおどしの空砲になった
2025/10/30(木) 10:09:19.54ID:fPJ5/XFw
この仕様だとスクリプトが野放しになりそうだがそっちは鯖側で対策できたみたいだな
186名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/30(木) 17:22:40.63ID:xNy8ydrO lg c3で4k maxコントローラーなしで操作できるようになってた
187名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/30(木) 18:09:40.32ID:QJ8scIYD テレビ見られるアプリ教えて
188名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/30(木) 19:49:13.21ID:rKt7jJ9y そんな物教えたら見れなくなるわ
189名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/30(木) 19:55:57.23ID:3yfQ4X/w スレがあぼーんだらけw
190名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/30(木) 22:54:21.13ID:cIKr83It みんなUBOX12とかも持ってるの?
2025/10/30(木) 23:20:06.63ID:/c3+ZaUR
持ってるけど
192名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/31(金) 13:22:16.98ID:SNlXF/kt DNS弄るとブラウザとかなんも見れなくなるんだけど
アドブロDNS入れてTVer見るやつが多すぎるから対策されたのか?
アドブロDNS入れてTVer見るやつが多すぎるから対策されたのか?
2025/10/31(金) 14:47:35.95ID:D3CBxytP
原因はすぐ思いつくけど泳がせとくか
194名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/31(金) 15:10:15.19ID:p3L619/s っと 本当は思いついてない奴は言いたがるのさ
2025/10/31(金) 15:31:24.31ID:D3CBxytP
うふふ🤗
196名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/31(金) 22:31:18.08ID:KR9UQqDv 年額プランでアマゾンプライムかDOWNTOWN+か
迷うな
迷うな
197名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/31(金) 23:56:10.38ID:Fc+DQ6ga 貧乏負け組なのでダウンタウンが嫌いです
成功者は気に食わない
安倍と食事もしてたし嫌いだわ
俺が貧乏なのは自民党のせい
成功者は気に食わない
安倍と食事もしてたし嫌いだわ
俺が貧乏なのは自民党のせい
198名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/02(日) 13:20:23.82ID:tl3BO/jE アマゾンストアにあるアプリ(ほぼフリー)の改造したのをアップロードしたら違法になる?
199名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/02(日) 14:12:49.57ID:mmJ9YcyF ようつべレベルの配信で月額1100も盗るのか
汚い松本汚い
汚い松本汚い
200名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/02(日) 20:59:15.79ID:qszoHQV0 尼デバイス使ってるプライム会員は途中のCMやめてくれんかな
始まる前は我慢するから途中はやめて
なんか特典くれよ
始まる前は我慢するから途中はやめて
なんか特典くれよ
201名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/02(日) 21:46:54.84ID:xbIMKwm0 そんなにCMが嫌なら金払うか初代MAX買って弄ればいいんじゃね?
202名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/02(日) 21:57:34.92ID:xbIMKwm0 誤解されても困るので訂正
CM出ないのは未使用の初代MAXな。OSをアップデートしたのはCM出るぞ
CM出ないのは未使用の初代MAXな。OSをアップデートしたのはCM出るぞ
203名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/02(日) 22:17:16.03ID:YU5ggSm6 CMくらい金払ってスキップしろ恥ずかしい
2025/11/02(日) 22:19:04.28ID:0RuK33+0
>なんか特典くれよ
205名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/02(日) 22:44:25.18ID:1NdCryoa 特典としてCMが見れるンだわ
206名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/02(日) 23:05:09.87ID:wjjCvjr4 既に1年も経つのに今頃喚き散らす?
Amazonプライムビデオに広告表示 2025年から日本でも - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2410/16/news126.html
米Amazon.comは10月15日、動画配信サービス「Amazon Prime Video」について、日本でも2025年から広告を表示すると発表した。「魅力的なコンテンツへの投資を継続し、その投資を長期にわたり拡大していくために、日本でもPrime Videoで配信される番組と映画に制限付きで広告が表示されるようになる」という。
併せて、広告表示をしない新しい有料オプションを提供する方針も示した。料金は後日発表するという。
Amazonプライムビデオに広告表示 2025年から日本でも - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2410/16/news126.html
米Amazon.comは10月15日、動画配信サービス「Amazon Prime Video」について、日本でも2025年から広告を表示すると発表した。「魅力的なコンテンツへの投資を継続し、その投資を長期にわたり拡大していくために、日本でもPrime Videoで配信される番組と映画に制限付きで広告が表示されるようになる」という。
併せて、広告表示をしない新しい有料オプションを提供する方針も示した。料金は後日発表するという。
207名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/02(日) 23:08:04.51ID:wjjCvjr4 そもそも日本は楽天のおかげで会費が激安なんだから理解しろ
ECシェア40%(流通総額約6兆円)の楽天グループに感謝
もはや談合3社はEC負け組確定
特にドコモ、KDDIはECシェアはかすりもせずゼロ
“拮抗するEC企業”がなかったら日本も年2万円? 日本のAmazonプライム年会費が破格に安い理由〈イギリス19000円、ドイツ15000円…〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce4081bd1c3d54a27b4860fb1e932fd7475c6db1
日本のEC市場の流通総額は14兆6760億円で、6兆8000億円の流通総額を持つアマゾンはシェア45%超で首位に立つ。しかし日本には楽天グループが運営する「楽天市場」があり、シェア40%(流通総額約6兆円)でアマゾンと拮抗している。二強に比べると小粒だがLINEヤフーが運営する「Yahoo!ショッピング」も10%超(同1兆7000億円)を持つ。
日本の年会費5900円は米国の3分の1以下で、英国、ドイツよりもはるかに安い。これでも日本の年会費は高くなった方で、二度の値上げを実施する前の2019年までは3900円だった。ある業界関係者は「楽天市場が存在しなければ日本の年会費も2万円だった」という。
楽天銀行、2年半で時価総額6倍 預金獲得に経済圏フル活用
https://www.nikkei.com/prime/veritas/article/DGXZQOUB224MQ0S5A021C2000000
楽天銀行(5838)の株価が右肩上がりをたどっている。2025年に入って約9割上げ、上昇率は東証プライム市場の銀行業68銘柄でトップだ。23年4月の新規上場から2年半で時価総額は6倍強に育った。金利の先高観に加えて、楽天グループ(4755)の経済圏を支える金融ハブとして預金量の高い伸びが続いていることが材料視されている。
ECシェア40%(流通総額約6兆円)の楽天グループに感謝
もはや談合3社はEC負け組確定
特にドコモ、KDDIはECシェアはかすりもせずゼロ
“拮抗するEC企業”がなかったら日本も年2万円? 日本のAmazonプライム年会費が破格に安い理由〈イギリス19000円、ドイツ15000円…〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce4081bd1c3d54a27b4860fb1e932fd7475c6db1
日本のEC市場の流通総額は14兆6760億円で、6兆8000億円の流通総額を持つアマゾンはシェア45%超で首位に立つ。しかし日本には楽天グループが運営する「楽天市場」があり、シェア40%(流通総額約6兆円)でアマゾンと拮抗している。二強に比べると小粒だがLINEヤフーが運営する「Yahoo!ショッピング」も10%超(同1兆7000億円)を持つ。
日本の年会費5900円は米国の3分の1以下で、英国、ドイツよりもはるかに安い。これでも日本の年会費は高くなった方で、二度の値上げを実施する前の2019年までは3900円だった。ある業界関係者は「楽天市場が存在しなければ日本の年会費も2万円だった」という。
楽天銀行、2年半で時価総額6倍 預金獲得に経済圏フル活用
https://www.nikkei.com/prime/veritas/article/DGXZQOUB224MQ0S5A021C2000000
楽天銀行(5838)の株価が右肩上がりをたどっている。2025年に入って約9割上げ、上昇率は東証プライム市場の銀行業68銘柄でトップだ。23年4月の新規上場から2年半で時価総額は6倍強に育った。金利の先高観に加えて、楽天グループ(4755)の経済圏を支える金融ハブとして預金量の高い伸びが続いていることが材料視されている。
208名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/03(月) 09:52:15.01ID:A3rKR/Ws SilkブラウザでYaho japanのトップページがまともに見れなくなった
不便だな
不便だな
209名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/03(月) 11:40:33.14ID:zuMqKpNV Yahoって
210名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/03(月) 11:50:05.05ID:YLPjzE6I ヤホ知らんの?
2025/11/03(月) 12:29:44.05ID:6XUShycA
212名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/03(月) 12:48:25.81ID:zuMqKpNV >>211
それはYahoo
それはYahoo
213名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/03(月) 12:49:54.48ID:YLPjzE6I 問題は高貴なyahoサイト
2025/11/03(月) 13:05:24.04ID:pWhLSQQb
2025/11/03(月) 17:37:15.21ID:sPgzzqO9
未だにようつべなんて言うやついるんだな
おじいちゃんか、そういう用語を最近知ったキッズかどっちかだろ
おじいちゃんか、そういう用語を最近知ったキッズかどっちかだろ
2025/11/03(月) 21:28:49.48ID:e+qgtOUv
あんま言わなくなったけどようつべの方が打ちやすいから好きだわ
217名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/03(月) 22:29:15.49ID:+hz5QuHr UHDの動画って再生した瞬間からUHDになってる?ウチのは再生開始時はHDで1分後位にUHDに替わるんだけどそんなもん?
2025/11/04(火) 07:50:05.19ID:PSpbrRJG
もうHDとかUHDとか表示されなくなったので分からない
2025/11/04(火) 10:13:33.55ID:tPiNdFSc
>>218
表示されてるが
表示されてるが
220名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/04(火) 16:49:30.29ID:HeWBASBS 昨年のレコーダーの販売台数76万台
パナソニックが仕掛ける「テレビがアプリになる」時代 3チューナー搭載、無線LAN対応でテレビを持たない層と推し活層を狙うmiyotto
https://toyokeizai.net/articles/-/914835
パナソニックが2025年11月下旬、ネットワークレコーダー「miyotto(ミヨット)」UN-ST20Aを発売する。価格は5万5000円前後。月産1000台という控えめな数字だが、この製品にはレコーダー市場が縮小する中でパナソニックが見出した新たな勝ち筋が込められている。
レコーダー市場は前年比90%の768千台(2024年)と縮小が止まらない。配信コンテンツ市場が8割に迫る勢いで拡大する。家庭のテレビ視聴のあり方が、大きく変わりつつある。
そんな中、パナソニックが11月下旬に発売するネットワークレコーダー「miyotto(ミヨット)」UN-ST20Aは、「テレビを持たない層」と「テレビをがっつり観る層」という両極のターゲットを同時に狙う。価格は5万5000円前後、月産1000台という控えめな数字だが、縮小市場で見出した新たな勝ち筋が込められている。
続く→
パナソニックが仕掛ける「テレビがアプリになる」時代 3チューナー搭載、無線LAN対応でテレビを持たない層と推し活層を狙うmiyotto
https://toyokeizai.net/articles/-/914835
パナソニックが2025年11月下旬、ネットワークレコーダー「miyotto(ミヨット)」UN-ST20Aを発売する。価格は5万5000円前後。月産1000台という控えめな数字だが、この製品にはレコーダー市場が縮小する中でパナソニックが見出した新たな勝ち筋が込められている。
レコーダー市場は前年比90%の768千台(2024年)と縮小が止まらない。配信コンテンツ市場が8割に迫る勢いで拡大する。家庭のテレビ視聴のあり方が、大きく変わりつつある。
そんな中、パナソニックが11月下旬に発売するネットワークレコーダー「miyotto(ミヨット)」UN-ST20Aは、「テレビを持たない層」と「テレビをがっつり観る層」という両極のターゲットを同時に狙う。価格は5万5000円前後、月産1000台という控えめな数字だが、縮小市場で見出した新たな勝ち筋が込められている。
続く→
2025/11/04(火) 18:57:38.13ID:FiwFsw9I
レコーダーの市場は減ってるのにAVアンプは安定してるんだよな
222名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/04(火) 19:14:40.17ID:o5A4xEvo >>217
ザッピング対策だろう
ザッピング対策だろう
223名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/04(火) 20:16:45.18ID:HKjnuOJM >>219
どうやったら表示できんの?
どうやったら表示できんの?
224名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/04(火) 22:28:46.90ID:d+6A+SCs >>217
回線速度が遅いとキャシュに時間がかかるからだろ
回線速度が遅いとキャシュに時間がかかるからだろ
225名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/04(火) 22:42:58.24ID:id50+iAD >>220
もうパナソニックに付き合ってもヤバいだけ
もうパナソニックに付き合ってもヤバいだけ
2025/11/04(火) 22:44:42.11ID:h2dd3V6/
>>223
バージョンアップ止めてたんじゃね
バージョンアップ止めてたんじゃね
2025/11/05(水) 23:01:40.59ID:xil/hj09
オリジナルフレームレート再生かつ即時再生が可能になってるな
2025/11/07(金) 05:50:41.74ID:wBgBGaDZ
お前らSweenWolf氏のLM入れたか?OS7以上のFireTVシリーズに一番入れた方が良いアプリぞ
最近のアップデートで使えなくなるから入れるなら今のうちだぞ
もう間に合わないかも知れんけど
最近のアップデートで使えなくなるから入れるなら今のうちだぞ
もう間に合わないかも知れんけど
229名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 11:33:12.26ID:rQNQ+/My プライムビデオのCM何回も入り過ぎだろ
2025/11/07(金) 11:39:12.02ID:wQUJSw5O
2025/11/07(金) 12:03:46.22ID:rQNQ+/My
映画1本でCM6回は多い
232名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 12:17:10.13ID:XDMv4UZb そこまで見たいなら
棒捨ててパソコンで見ろよww
棒捨ててパソコンで見ろよww
233名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 14:24:21.85ID:NmaUEzEE スマホタブPCのブラウザブロッカーで幸せになれるのにね
ストリーミング専用棒は課金ありきよ奥さん
ストリーミング専用棒は課金ありきよ奥さん
234名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 16:00:28.75ID:IY3HJtAZ スマホかPCでダウンロード再生すれば広告は入らないな
235名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 16:57:14.16ID:j/y1JEEV 貧乏人の悪あがきワロス
236名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 05:34:41.31ID:vW/wdIWn え?お前らのFire stickって広告流れるの?ほとんど見ないから追加料金も払ってないわ
ダウンロードやらパソコンでって本末転倒だなw
ダウンロードやらパソコンでって本末転倒だなw
2025/11/08(土) 06:51:38.92ID:IHbySUtQ
ほとんど見ないならそれこそ無駄だろって突っ込んで欲しかったんか
238名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 07:40:51.39ID:vW/wdIWn Fire tvってプライムビデオだけと思ってる口なんかな?頭悪いねw
239名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 11:54:58.66ID:STRqTDH0 プライムビデオはFireStickで再生しないといけないのかね
2025/11/08(土) 14:34:26.81ID:ruuj1AYo
ニコニコ対応してくんねーかな
2025/11/08(土) 16:43:40.47ID:ujK442kj
悔しかったね
242名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 17:29:39.90ID:Ia5kltDP 悔しいとかの問題なの?
2025/11/08(土) 17:41:20.82ID:cOIISSUr
悲しかったね
2025/11/08(土) 18:19:41.71ID:mI1ESjNj
245名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 23:27:16.83ID:kOsSCH/4 昨日Amazon musicバグったぞ
カスタマーと25分やりとりして解決せず、米アマゾンにログ送って解析してもらいますで終わった
今日立ち上げたら直ってたけど何だったんだよ
カスタマーと25分やりとりして解決せず、米アマゾンにログ送って解析してもらいますで終わった
今日立ち上げたら直ってたけど何だったんだよ
2025/11/09(日) 10:31:28.26ID:lvnV9u30
アマプラ、adg貫通して広告出てたけど2ヶ月ぶりに見たら広告出なくなった(青黒い画面1秒)んだけどどういうおまかん?
adgiPadも広告出てたけど出なくなった
adgiPadも広告出てたけど出なくなった
2025/11/09(日) 10:34:08.56ID:iaIO34Xn
そういう事なんだろうよ
248名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/09(日) 13:41:11.75ID:2rNjMRfc 最近、galaxyスマホとミラーリングができなくなったんだけど、事例無い?
スマホ側で認識はして、接続を押すと切れて、fire tv側のwifiごと落ちる状態になる。
アップデートは最新にしてる。
スマホ側で認識はして、接続を押すと切れて、fire tv側のwifiごと落ちる状態になる。
アップデートは最新にしてる。
249名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/09(日) 13:51:46.90ID:sZjb+VRd 逆に最新アップデートに問題があるかもしれんよ
2025/11/09(日) 14:23:17.98ID:ptrwDbxn
何もしてないけど壊れた
251名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/09(日) 22:07:36.52ID:vVfTlUKw 宇宙の神秘
2025/11/10(月) 09:59:48.36ID:iRoUg0BI
何もしてないのに、って言ってる人のほぼ100%が何かやってるという法則
2025/11/10(月) 10:11:11.90ID:TlCPHicp
本当に何もしていない(しなければいけないこともしていない)というパターンも
254名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/10(月) 12:59:48.42ID:jUO5NH36 何もしてないなら壊れたこともわからない
255名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/11(火) 01:02:10.40ID:hzWnldBz アマゾンは新たに「Fire TV Stick 4K Select」(7,980円)を投入した。最大の特徴は、今回初めて採用された新OS「Vega」で動作する点だ。これまでAmazonのFire TVやドングル型端末は、Androidをベースにした独自の「Fire OS」を搭載していた。しかしAmazonはソフトウェアの主導権をより強く握るために、自社開発の新しいプラットフォームを必要としており、その答えがVegaというわけだ。
iOSスマホに泥アプリをインスト、泥スマホにiOSアプリをインストして使えると思い込むのと同じってことな
つまりアプリの互換性が無くなると言うこと
ゴミ新OS「Vega」で泥アプリの互換性の無いセレクトは論外
iOSスマホに泥アプリをインスト、泥スマホにiOSアプリをインストして使えると思い込むのと同じってことな
つまりアプリの互換性が無くなると言うこと
ゴミ新OS「Vega」で泥アプリの互換性の無いセレクトは論外
2025/11/11(火) 03:43:53.28ID:t+/jcGWq
有料人柱か
2025/11/11(火) 04:14:09.26ID:lALoA+VS
外国人が動画でアプリストア開いてファイターすらねぇゴミ
って言ってたな
って言ってたな
258名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/11(火) 17:05:42.87ID:de69DzFJ アプリに関してはブラウザが動けば何とかなるやん
ただマウス操作に丁寧に対応して欲しい、特にブラウザ
ただマウス操作に丁寧に対応して欲しい、特にブラウザ
2025/11/11(火) 17:44:56.20ID:kAcorJhf
初代Fire stick 4K MAX使ってるんだが最近Disney+がUHDじゃなくてHDなんだけど…
もちろんアプリ設定の画質は自動にしてるしApple TV 4KではキチンとUHDになるから契約の問題でもない
ちなみにNetflixは4Kで再生できるからスティック側の問題とも思えない
同じ人いる?
もちろんアプリ設定の画質は自動にしてるしApple TV 4KではキチンとUHDになるから契約の問題でもない
ちなみにNetflixは4Kで再生できるからスティック側の問題とも思えない
同じ人いる?
260名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/12(水) 01:07:50.84ID:qQ3UgmM8 >>259
さっき初代4K MaxでDisney+見てみたけどUHDになってたよ
さっき初代4K MaxでDisney+見てみたけどUHDになってたよ
2025/11/12(水) 06:14:48.00ID:+OxaTlhK
262名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/12(水) 07:34:27.91ID:siw0GhMH UHDって4Kテレビじゃないと見れないですか?
2025/11/12(水) 07:52:19.91ID:ZKeXbPbP
264名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/12(水) 08:25:54.06ID:qQ3UgmM8265名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/12(水) 23:11:22.92ID:dR8BTTiy 映画の検索難しいな
字幕版あるのに吹き替えしか出ない
字幕版あるのに吹き替えしか出ない
2025/11/13(木) 04:46:17.14ID:s05zBh0y
FireTVStickのOSアップデート止める方法ってある?
2025/11/13(木) 05:55:56.98ID:9MBJPsG9
ネットから切り離す
2025/11/13(木) 06:14:23.98ID:TgCtgcCv
軽めの文鎮出来上がり
2025/11/13(木) 12:53:01.22ID:s05zBh0y
マンション内で古い無線ルーターをブリッジモードで使ってて
設定項目に特定URLをブロックする機能がなかった
設定項目に特定URLをブロックする機能がなかった
270名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/13(木) 13:33:51.13ID:wdfk/W+N うちのAtermも同じ
Netguardでブロックする方法でやるつもり
Netguardでブロックする方法でやるつもり
2025/11/13(木) 14:36:48.75ID:s05zBh0y
ありがとう。うちも古いAterm
net guardでなんとかなりそう
FireOS内でアップデート担当してるプロセスの通信事態を封じる方法があるのか
https://firestickhacks.com/stop-firestick-update/
downloader使って
730116
後はSettings>Advanced options>Mange System Apps>
deviceSoftwareOTA
SystemUpdate
最近サイドロードのアプリ潰しをアマゾンがやってるとか海外サイトで書いてあったから
はやめに対処しといたほうがいいかもね
net guardでなんとかなりそう
FireOS内でアップデート担当してるプロセスの通信事態を封じる方法があるのか
https://firestickhacks.com/stop-firestick-update/
downloader使って
730116
後はSettings>Advanced options>Mange System Apps>
deviceSoftwareOTA
SystemUpdate
最近サイドロードのアプリ潰しをアマゾンがやってるとか海外サイトで書いてあったから
はやめに対処しといたほうがいいかもね
2025/11/13(木) 14:37:05.93ID:s05zBh0y
こういうのは日本語の情報全然ないね
273名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/13(木) 22:44:11.29ID:ZvvmIEc22025/11/14(金) 00:18:21.47ID:zDv/oGEL
エクスプロイトの存在とかLMがなんなのかすらわからないw
275名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/14(金) 05:31:49.35ID:cdrLa3xWレスを投稿する
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★10 [BFU★]
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」 [ぐれ★]
- 経済誌元編集長「石破氏がコメ増産したからコメが余りまくってるどうしてくれるんだ」高市総理は悪夢の石破政権の尻ぬぐいしてる [バイト歴50年★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【足立暴走男の母親が涙の謝罪】「医師から運転を止められていた」母が語った事件の背景 男は数年前から統合失調症 最近薬を変え… [ぐれ★]
- 党内で誰も高市を助けようとしない(したとしても小野田くらい)のは何か理由あるの?ずっと単独で動いてない? [213647114]
- おさかなさんあつまれえ
- 名曲だけどマイナ-なエロゲソングあげてけ [347751896]
- 【高市速報】トランプ大統領「これ以上日中の対立をエスカレートさせるな」 [931948549]
- VIPでウマ娘
- トランプ、高市首相との電話協議で『日中対立「沈静化の必要性」に言及』首相の国会答弁を支持する発言なし [256556981]
