【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 41枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ebd-dA1l)
垢版 |
2025/09/11(木) 02:29:30.79ID:za5HJFN10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

ALLDOCUBEの8インチタブレット iPlay mini シリーズを語るスレです。
中国版は、日本版と型式名が同一でも中身が違うことが多いので、個別の確認が不可欠です。

>>950,960,980は、次スレ宣言の後次スレを立てて下さい。ダメだった場合は、報告とレス番指名をして下さい。
次スレが立ってない場合は、減速して下さい。
話し合いなく、スレタイとテンプレを変更しないで下さい。過去に複数回、トラブルが発生しています。

公式ページ
www.alldocube.com/en/

スペック
機種別で確認が不可欠

前スレ
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 40枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/10/17(金) 13:08:10.94ID:y3BarwNX
音読しないと理解できないアホは、まずその憎っくき長文を、駅前かどこかで音読して来いよ。

脚立でも当てて、メガホンで、大声でな。
見かけたら、蹴り倒してやるよ
2025/10/17(金) 13:14:21.59ID:y3BarwNX
臭い汚部屋で、2万円のタブレットを後生大事に撫で回している御仁のお話には、含蓄あるねぇ…。


…な訳ねえだろバーカ
2025/10/17(金) 13:18:36.89ID:m8M2VorQ0
ワッチョイありのスレでわざわざワッチョイ隠す奴をNGする設定@chmate
https://i.imgur.com/ezKXO10.jpeg
NGNameで登録しよう!
2025/10/17(金) 13:21:23.52ID:502ohNnvM
行く先々でワッチョイ隠して荒らしまわってるんだろうなというのがよく解るお人柄ですね
2025/10/17(金) 13:25:21.89ID:y3BarwNX
喧嘩売っておいて逃げ出す腰抜け。 おまえの人生、いつもそれな。

朝鮮語話者(朝鮮語が第一言語)
汚部屋住まいの引き籠もり
負け犬 ← new!!

…お前の属性、次は何だい?
2025/10/17(金) 13:28:56.45ID:m8M2VorQ0
おっとNG用文字列を貼るの忘れてた
(?<!\))$
2025/10/17(金) 13:39:47.73ID:y3BarwNX
僻み根性の雑魚野郎が自分から目隠ししてくれたようなので、これで落ち着いて話せるかな。
汚物の分際で、手間のかかる奴らだぜまったく…

持ち歩き用の装備として、現在はTPUのケースにPET樹脂のフィルムだけ貼って、タブレット用のバンド(裏で対角線に引っかけるやつ)で手で持ち歩いている。
いまのところこれで落としたことは(まだ)ないので、旅行中はこれで充分なような気はしている。

コミケのときは、汎用の防水のケースに入れて、カメラ用のショルダーストラップで首から吊って歩いてる。

先代までは、TPUのケースの短辺側の底に穴を開けて、ストラップ用のタグを通して紐でバッグに繋いでいたけど、今はやっていない。
Nexus7以来これで落としたことはないので、まあ普段持ち歩くときに最適解はこれかなと。

タブレット用のケースのリムの部分にでも最初からストラップホールがあれば面倒もないのだろうけど、スマホはともかくこのサイズでは強度的に難しいのかね。
2025/10/17(金) 14:09:46.17ID:l9azDO4N0
ありがとうございます
m(_ _)m
2025/10/17(金) 14:15:55.07ID:xNrVB9xg0
>>771
お、消えたわ
サンキュー
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39aa-xVYq)
垢版 |
2025/10/17(金) 14:18:28.49ID:8lDup5MY0
>>771
助かった
2025/10/17(金) 14:37:18.57ID:hyqOjaOFM
>>716
営業車、バイク用のナビ及びオーディオ
家に帰ったら雀魂と録画サーバからデータ移してアニメ鑑賞
結構ヘビーに持ち歩いてるよ
2025/10/17(金) 15:40:37.98ID:JmpxSP0Q0
>>716
私はスマホでは電話とSMSとキャリアメールとドコモのdアカウント設定アプリくらいしか使ってなくて、それ以外は全部タブレットでやってます。
なのでスマホと一緒に持ち歩いてます。
スマホは壊れてもあんまり困らないけど、タブレットが壊れるとめっちゃ困るので予備に1台あります。
2025/10/17(金) 15:56:11.81ID:VFT7g2sw0
>>768
これな
ここまでやるやつは病気
2025/10/17(金) 15:56:17.61ID:y3BarwNX
二輪もディスプレイオーディオが普及してきているので、よほど古いバイクを転がしているのでもない限り、いまさら端末を直でハンドルにマウントとかはもうやりたくないかな…それも非防水の端末なら、なおさらだ。

まあ街乗りかツーリングかでも変わるだろうが
2025/10/17(金) 15:57:33.37ID:y3BarwNX
必死に句読点やワッチョイまで擦って、精神的勝利に固執する方が病的だと思うよ。

人間的な格差ではお前は俺に勝ちようがないんだから、そこは潔く諦めろ?敵う訳ねえんだよ雑魚が。
781名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-lPsh)
垢版 |
2025/10/17(金) 15:59:02.54ID:zGEG7/Spd
>>716
新幹線や飛行機の中での暇つぶし
海外現地で調べ物したり読者したり
8インチは出張や旅行のお供です
だから8インチタブレットは薄さと軽さを重視してる

家では主に10インチタブレット使ってます
2025/10/17(金) 16:11:45.48ID:m8M2VorQ0
>>778
ワッチョイ隠しでトラブルメーカーじゃない奴を見たことが無いんだよね
文章見るまでもなくNG条件成立って感じ
2025/10/17(金) 16:18:20.01ID:y3BarwNX
朝鮮語話者(朝鮮語が第一言語)
汚部屋住まいの引き籠もり
負け犬
病的な攻撃性・他害性 ← new!!
虚言癖 ← new!!

…どんどんツケが貯まるなあ。
2025/10/17(金) 16:20:55.63ID:y3BarwNX
外で移動中に8インチタブレットを使っている奴を見たら、指さしてあざ笑う…と豪語した彼は、結局尻尾まくって逃げたのか。あるいは別人のフリして(フリになっていないが)ワッチョイNGを煽り立てているのか。
覆面よりも卑怯ななりすましかよ。心の底まで卑しい奴だな
2025/10/17(金) 16:21:33.32ID:y3BarwNX
朝鮮語話者(朝鮮語が第一言語)
汚部屋住まいの引き籠もり
負け犬
病的な攻撃性・他害性 ← new!!
虚言癖 ← new!!
長文は音読しないと理解できない、小学生以下の知性 ← これも忘れてたわ
2025/10/17(金) 16:28:40.98ID:hyqOjaOFM
>>779
クアッドロックでパチっと付けてるけど、雨の日は諦めて防水スマホ付けてますわ
ディスプレイオーディオの試用したけどレスポンス悪くない?
2025/10/17(金) 16:46:56.99ID:y3BarwNX
二輪用のDAは、四輪用よりもどうしても性能的に型落ちのSoCとか使われるので、そういう方向ではレスポンスについてはどうしようもないと思うけど。
ただ、運転中に操作なんかしないしな…そもそも違法だし。

有機ELの端末をハンドルに括り付けて、直射日光下で見づらい…となるくらいなら、液晶のDA越しの方がマシまである。
しかし8インチをハンドルにマウントは、なかなかチャレンジャーだな…この手もアリか。
2025/10/17(金) 17:01:25.28ID:/35TF1MN0
NG ID非表示でスッキリ
2025/10/17(金) 17:11:39.58ID:zmLaVMWuM
10インチを触ったことある前提の上で持ち運びたいから小さいのがいいって人が7インチ や 8インチ もう少し 画面を大きくして欲しいって人は 11 インチとか 12インチに入ってる感じ よね
ただ 人気がなくなると競争が起きなくなって性能が微妙になったり バリエーションがなくなったり最悪 ジャンル自体がなくなっちゃうから今みたいな頭狼とここで切磋琢磨しつつ上は上で Y 700とか Xiaomi とかあるから安易な 値上げ も起きない 今が一番いいわ

問題は次々 新しいのが出るのとちょくちょく 致命的な欠陥 抱えてくるから買い時がとても困ることくらいかな
2025/10/17(金) 17:15:59.21ID:m8M2VorQ0
見える、見えるぞ…
頭狼のTitan1が出て半年もしない内にBAND18/19対応の対応BANDにスキがない4万円級が出てくる未来が見えるぞ
2025/10/17(金) 17:34:52.46ID:SNW3Cach0
>>771
NGnameの方かありがとう
2025/10/17(金) 17:41:11.47ID:SNW3Cach0
と思ったらワッチョイなしスレでは書き込み全部見れなくなるんね
Android板限定にしといたわ
2025/10/17(金) 17:55:27.17ID:OvrbGiG50
HEADWOLFも北米EU圏が駄目すぎて死に体な感じ
向こうだと下手したらBNCFの方が強いまであるぐらいアイテムがストアに並んでない
自社分の生産で8300機はかなりの勝負だけど続けられるだけの体力あるのかね
2025/10/17(金) 18:01:01.73ID:GjvgBEoL0
中国国内でCN仕様がそれなりに捌けてるなら何とかなるんだろ、どのみちODNだし過剰在庫さえ抱えなければ何とかなるじゃろ
2025/10/17(金) 18:01:52.68ID:GjvgBEoL0
おっとプロバイダー化しちまったぜODMね
2025/10/17(金) 18:30:39.15ID:vgY/aqzW0
本国のコミュニティ覗いた感じ散々なんだよな
結局LTE以外は見るべきところがない二番煎じの後追いって感じ

チップの高級化は本業面でAlldocubeみたいに同業他社と差別化して技術力のアピール兼ねてるんだろうけど売り切り御免なサポート無し機の値段帯外れてるからなあ
2025/10/17(金) 19:18:41.14ID:mnZYyXE50
>>768
ありがとう
chmateのNGって多機能なんだな
2025/10/17(金) 19:33:06.96ID:hyqOjaOFM
>>787
ハンドルも鳥居もどっちにもマウント出来るよ。
ラリーの時は両方使う
操作は専らリモコンだけどコレもグレーかな
字が大きくないと辛くて、老いには勝てん

https://i.imgur.com/MTn7XCn.jpeg
https://i.imgur.com/kYdgpGX.jpeg
2025/10/17(金) 19:37:55.61ID:y3BarwNX
ナビというよりも、ラリー用のペースノート表示用か…まあ大きくないと無理だろうね
800名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Heb-VxrU)
垢版 |
2025/10/17(金) 20:59:51.65ID:jixd29DKH
iPlay20現役だけどiPlay70miniproとultra13かったった満足
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b1-Bsxl)
垢版 |
2025/10/17(金) 22:34:31.10ID:7WpZ9qj00
>>771
ありがとう
2025/10/18(土) 00:04:24.83ID:bUeYTMdW0
Headwolf端末、前に画面割れた時にAmazon価格の半値くらいの金額で当時最新の端末と有償交換したよ
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136d-VK7O)
垢版 |
2025/10/18(土) 08:16:29.99ID:FAX4FK280
>>798
リモコンはどのメーカーの使ってるの?
参考にしたい
2025/10/18(土) 09:22:20.26ID:FPV9rKKd0
多分普通にアリエクで売ってるやつでしょ?画像に写ってるやつ
ただあれ安いと思って買ったら充電式じゃなくコイン電池式だったことがあるのが辛い(1敗
2025/10/18(土) 09:25:31.70ID:FPV9rKKd0
むしろタブレット固定を何でやってるのかが気になるわ
俺も大型バイクにスマホつけてるけどアリエクで安く売ってた45度ひねるとくっつくから縦横どっち向きも行けるやつだけどあれ両面テープ保持だから70minipro取り付けると走行中落ちそうでこわいのよね
他に命綱つけてたりする?
2025/10/18(土) 11:00:53.13ID:LgpPEBAvM
>>805
タブレットはTPU素材のケースの裏にアクリル板貼り付けてクアッドロックのアダプタを貼ってるよ
林道走っても今のところ剥がれたりしない
命綱は付けてないです


>>803
アマゾンで買った安いやつ。
一応防水らしい、高圧洗浄かけても今のところは大丈夫だけど信用はしてないw
https://i.imgur.com/ykGCJXU.jpeg
https://i.imgur.com/zQ55BJ8.jpeg
2025/10/18(土) 12:23:13.07ID:IkqDafjo0
8インチ持ち歩く奴はキチガイだって証明されたな
808名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-lPsh)
垢版 |
2025/10/18(土) 12:25:26.07ID:iJhMLPedd
>>807
海外出張や海外旅行でタブレット持っていかないの?
2025/10/18(土) 14:10:17.87ID:FPV9rKKd0
>>806
あーなるほどアクリル板を間に挟んでるのね納得
スマホのほうは背面アクリルケースに付けたら剥がれることないだろと思ったけどこれはTPUケースしかないし熱や振動でたわんだところからペリペリと剥がれてくるかなと思ってたけどそれなら行けそうね
自分もvstromで全く同じ様にメーター上部にステーつけてそこにつけてるから真似させてもらいます
ありがとうございます
あの位置ほとんど視点動かす必要ないからめっちゃ便利なのよね
2025/10/18(土) 14:36:35.89ID:0tsHZoCm0
むしろ持ち歩かないなら宅内据え置き11インチとかでいいんじゃねえのか、そのほうが選択肢もコスパも良いぞ
宅内専用だけど手で持って使うから8インチ言われても、あえてB級か割高一流中華しかない8インチに拘らなくても良いのではなかろうか
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ec-dZUd)
垢版 |
2025/10/18(土) 14:40:25.87ID:Icnmx4fc0
8インチでもソファーに寝転んでたらちょっと重く感じるからやっぱり8インチがバランスいい
2025/10/18(土) 14:57:39.34ID:Ej621V/z0
>>807
井戸の中のカエルちゃんかわいい

>>808
無知なカエルだから想像も出来ないんだと思うよ
2025/10/18(土) 15:30:13.61ID:4Ef72a060
なんのスレだ
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b34-W8T5)
垢版 |
2025/10/18(土) 16:11:34.45ID:35u5bsBP0
カエル
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b34-W8T5)
垢版 |
2025/10/18(土) 16:14:30.30ID:35u5bsBP0
>>806
耐久テスト乙
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b34-W8T5)
垢版 |
2025/10/18(土) 16:18:16.51ID:35u5bsBP0
>>798
デカい・・・
ところで鳥居って何?
2025/10/18(土) 16:32:41.55ID:QhQi+ZUb
トレール車やツアラーなんかでカウルやバイザーのフレームが櫓状になっていたり、自分でそういった感じのステー等を立てたときに、鳥居と呼んだりする人もいる。

TPUのケースの裏にアクリル板を接着してしまうのは、アイデア賞だね。
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf4-QOUy)
垢版 |
2025/10/18(土) 17:29:04.16ID:zIzcb/0o0
学会員がくぐれないヤツ
2025/10/18(土) 18:50:48.11ID:aaj6iBX20
据え置きならデカいのが正義なので14インチ使ってる
あっちこっち持ってくから8インチは輝く
今日も作業しながらultraでYouTube垂れ流してたわ
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b1-W8T5)
垢版 |
2025/10/18(土) 21:59:54.40ID:01W/GfT40
>>817
そうなの。
トラ車も乗っていてロード車でもダートを走ってたくらいでカウルをという発想がなかった。

>>818
歴史学会?
2025/10/18(土) 23:02:04.64ID:yolbaqBT0
716だけど各人各様の使い方をしてるのね
ほとんど家で使っているのでUSB(電源)は下からにしてほしいのと
充電を60%か80%で止める機能が欲しかった
2025/10/18(土) 23:57:17.57ID:FPV9rKKd0
まあバッテリーに与えるダメージを減らす為の充填ストップやバイパスは高いモデルなら欲しいけど実質2万で買える安いminiproとかのモデルで求めるのは難しいんじゃ?

でも山善が出した8インチタブレット見たらalldocubeもheadwolfも神メーカーに見えるわ
https://yamazenbizcom.jp/item/t2e89.html

【QA15-80(8インチ)】
●ディスプレイ:8インチ(解像度 800×1280)
●CPU:T606(8コア)
●メモリRAM:4GB(仮想メモリ 8GB)
●ストレージ:64GB
●外部ストレージ:最大1TB(microSD)
●バッテリー:4000mAh

これで1,5万円…
まあ扇風機とかでは国産の山善にはお世話になってるけど今こんなの出して買う人いるの?
2025/10/19(日) 00:02:34.32ID:hGaCjEeM0
g99のgaraxy tab 3万でも売れてるし無名中華は絶対に買わないって人には需要あるんじゃね
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 162f-cjKW)
垢版 |
2025/10/19(日) 00:37:59.67ID:rHgU0TL00
中華死んでも嫌って奴向けだろ
2025/10/19(日) 01:06:05.33ID:4WqWi5lF0
ほらあれだよ中国製の無駄に安いカーボンヒーターなんて命に関わりそうで誇張じゃなくまじで怖くて買えないけど
山善のカーボンヒーターなら安心して買えるから
2025/10/19(日) 01:17:06.04ID:uqH75l5X0
>>825
でも山善BOOKは今更T606だぜ…

さておきデジタルガジェット系はバッテリー発火の恐れがあるからまあまあ危険だけどね
2025/10/19(日) 01:39:01.01ID:7U7pkfDF0
>>821
ローテーションコントロール入れたらよくね
物理ボタンやイヤフォンジャックはどうしようもないけど
2025/10/19(日) 08:09:43.05ID:4/VUuyRj0
>>822
夢グループのテレビショッピングでお年寄り相手に売ってそう
2025/10/19(日) 08:22:31.07ID:VWNhF7Fy0
>>822
3000円なら買ってもいいかなー
830名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-b8R+)
垢版 |
2025/10/19(日) 09:21:35.39ID:18uto2u4d
>>825
所詮は機械工具商やからな
QCなんてあってないようなもんやぞ
831名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-N4uP)
垢版 |
2025/10/19(日) 09:55:56.27ID:TKrx4MZ4r
8月から他タブ使っていて70mini proで93MBのGooglePlayシステムアップデートがエンドレスで更新させるの直ってない?
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d65-BVrm)
垢版 |
2025/10/19(日) 10:12:59.85ID:o5Ojimuc0
>>716
Galaxy z Fold 4が突然クラッシュしたんで、その代替として60mini買ってみたが、サイズ 重さ 厚さ、特にカバーと画面ガラス合わせて420gの重さは負担になって、ほとんど外に持ち出せずにいる

やはり、一度あの軽さ+8インチ+かさばらない折りたたみを経験してしまうと大金叩いてもまた戻ろうか、と思ってしまう
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd44-jc5S)
垢版 |
2025/10/19(日) 11:09:40.72ID:qIcx12ba0
イオシスの未使用品Turbo、先週から更に値下げしとるね。
まだ在庫結構有りそうだし待ってればもうちょい下がるかな?
Amazonで高値で買ってしまった人可哀想過ぎる
2025/10/19(日) 12:03:59.59ID:o6XgR9kq0
@BNCFai
BNCFの奔福は明日、アマゾンでBPad Mini Ultraを正式に発売します。天璣7300チップを搭載し、AnTuTuのスコアは70万を超えます。

価格も期待してる
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a673-qSqW)
垢版 |
2025/10/19(日) 13:13:54.62ID:wChmhGTq0
悩みに悩んで24時にtitan1の争奪戦参加しよう
負けたら70mp、70mpの在庫がなければ縁がなかったということでUltraにしよう、って
臨むことを決めたのにBpadでまた悩む
2025/10/19(日) 13:46:38.93ID:yc+ebFbW0
>>833
ほんまや
これアリエクで2万ちょっとで売ってたよね?めっちゃ安くない?
買おうかな
2025/10/19(日) 13:53:50.34ID:yc+ebFbW0
grokで調べたけど不具合満載でバッテリー持ち最悪やな
ゲーム2時間やったらバッテリー無くなるのはちょっとな…
安物買いの銭失いになるな
2025/10/19(日) 13:54:30.74ID:yc+ebFbW0
1万切ったら考えよ
2025/10/19(日) 13:57:01.23ID:yc+ebFbW0
まだ発売時に買ったiplay 50 proの方がバッテリー持つわ
6000mAhやけど最低4~5時間は持つ
スリープ時の減りも優秀やし
2025/10/19(日) 16:20:00.10ID:EL8unhR+0
titan1の争奪戦てwww
不具合連発のメーカーにチャレンジする奴なぞそうそうおらんわ
2025/10/19(日) 16:33:37.67ID:GDxeZNtg0
TitanVSBpad
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55fc-QOU+)
垢版 |
2025/10/19(日) 16:40:32.01ID:kCP2kgbd0
カタログスペックだけでコスパ判断されて回ってる市場だから
不具合とかは些細なことなんだ
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cee4-/+Ts)
垢版 |
2025/10/19(日) 17:06:31.12ID:2ZbCwaRw0
頭狼の回し者がいるんですか
2025/10/19(日) 17:14:24.04ID:4/VUuyRj0
70mini proは発売日に台数限定で19999円の激安セールをやって即品切れになったけど
titanも激安セールやるの?
2025/10/19(日) 17:20:25.95ID:hGaCjEeM0
スペックも価格も競合はultraで4万て出てるのになんで70miniproの名前出してるのやら
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 010c-EW6D)
垢版 |
2025/10/19(日) 17:28:53.99ID:j224lTFc0
70minipro買って昨日届いたんだけど
付属のバッテリーとケーブルで急速充電出来ないんだけど
何でですか😢😢
2025/10/19(日) 17:45:30.34ID:4/VUuyRj0
>>845
ああ、何が言いたいかというと中華タブレットって激安セールでもしない限り
争奪戦になんてならないんじゃないのって話ね
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a673-qSqW)
垢版 |
2025/10/19(日) 18:36:25.11ID:wChmhGTq0
titan1は発売記念で6000円クーポン出てるから4万切る
headwolfとは不具合の数もあわせて宿命のライバルといえるでしょう笑
2025/10/19(日) 19:17:25.36ID:IvfpLdNr0
>>846
付属のバッテリー?
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-HHKm)
垢版 |
2025/10/19(日) 19:56:59.03ID:UZtijDTr0
>>821
USBの位置は手持ちではない台にもたれさせて縦置きする場合想定ならまあ分かるけど、充電上限自動規制は必須だよね。

>>822
値段と無関係にバッテリーを交換しないで行ける年数は長くできるほうが得だって。
上限80%停止は最安でMNP1円もあった機種でもあるから値段は関係ないっしょ。
バイパスもそんな高いかな?
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-HHKm)
垢版 |
2025/10/19(日) 19:59:11.14ID:UZtijDTr0
>>822
山善といえば、真上に向けてサーキュレーターにも部屋干し乾燥促進にも使える扇風機が便利だったりする。
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-HHKm)
垢版 |
2025/10/19(日) 20:02:09.21ID:UZtijDTr0
>>830
え?あそこって本業は機械工具なの??? それなら業務対応でかえってシビアでは?
2025/10/19(日) 20:10:09.61ID:uqH75l5X0
山善も色んな部署があるからなあ

創業者がどてらい男(ヤツ)って小説や映画になっていて
その名を取って定期的にどてらい市っていう工作機械系の見本市やってるよ
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9983-b8R+)
垢版 |
2025/10/19(日) 20:55:17.02ID:FmihsxNG0
>>852
BtoC事業の売上なんざ総売上の1/4も無いからな
そんな部門に多くの人手を割く訳がない
商品企画からQCまで中国の現地メーカーに丸投げに等しいぞ
不良品は交換すれば無問題ってスタンスで、そんな企業の熱を発する機器なんざ到底、買う気になれんな
ユアサ商事も同じく
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddf9-9FkA)
垢版 |
2025/10/19(日) 21:22:48.98ID:CAcOIBBf0
総売上の1/4はまぁまぁの影響力じゃね?
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b9-d7KJ)
垢版 |
2025/10/19(日) 21:37:36.88ID:AaNby5vs0
Titanの壁紙というかヘルメット画像は70 mini ultlaのパクリ
https://www.rakuten.ne.jp/gold/headwolf/bn/top/img/banner_158197434.jpg?1760089742
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b9-d7KJ)
垢版 |
2025/10/19(日) 21:38:19.24ID:AaNby5vs0
Ultra…
2025/10/19(日) 21:52:55.91ID:OWEpdmk20
今は亡きSONYも自ら生み出したultraの名称がこんなに流行るとは思わなかっただろうな
2025/10/19(日) 22:02:26.23ID:fgtR1pxW0
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-HHKm)
垢版 |
2025/10/19(日) 22:29:54.45ID:UZtijDTr0
>>853
あ、そうなの。知らんかった。ドテライヤツというタイトルだけは何となくは記憶にあるけど、中身は全然知らないから何かと思ったらテレビドラマか。
東京でも放映していたとしても、殆ど連日帰りが遅くてテレビはろくに見てもいなかった頃だな。帰っていたとしても、特に興味を引きそうにないから他のを見てたんだろう。

>>854
そりゃそうだろうね。畑違いすぎ。
2025/10/19(日) 22:34:15.57ID:rgAqLvmdM
>>860
おいくつ?
2025/10/19(日) 23:24:34.41ID:985PHiU60
ID:yc+ebFbW0こいつの言ってることほとんど嘘なだまされんなよ
2025/10/19(日) 23:25:41.39ID:9QR/7Ncn0
b-padのセンサー周りってどうなん?
ALLDOCUBEみたいに地磁気センサー削ったりはあるん?
2025/10/19(日) 23:26:07.74ID:9QR/7Ncn0
スレ間違えたわ
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-/xlc)
垢版 |
2025/10/19(日) 23:36:16.77ID:UZtijDTr0
>>861
ひ み つ
うふふ

って、京都ツールや前田なら知ってたけど、山善工具って知らないや。
何が主力だったんだろう?土木系とか?
2025/10/20(月) 09:54:49.96ID:+9vvBXEXd
なんかキッショい奴だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況